JP2003518143A - 反応性染料組成物 - Google Patents

反応性染料組成物

Info

Publication number
JP2003518143A
JP2003518143A JP2000594867A JP2000594867A JP2003518143A JP 2003518143 A JP2003518143 A JP 2003518143A JP 2000594867 A JP2000594867 A JP 2000594867A JP 2000594867 A JP2000594867 A JP 2000594867A JP 2003518143 A JP2003518143 A JP 2003518143A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
chemical
weight
chemical formula
iii
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000594867A
Other languages
English (en)
Inventor
バオ クン ライ
デル チン ソン
Original Assignee
エバーライト ユーエスエー、インク
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=26926938&utm_source=***_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2003518143(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Priority claimed from US09/233,455 external-priority patent/US6126700A/en
Application filed by エバーライト ユーエスエー、インク filed Critical エバーライト ユーエスエー、インク
Publication of JP2003518143A publication Critical patent/JP2003518143A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09BORGANIC DYES OR CLOSELY-RELATED COMPOUNDS FOR PRODUCING DYES, e.g. PIGMENTS; MORDANTS; LAKES
    • C09B67/00Influencing the physical, e.g. the dyeing or printing properties of dyestuffs without chemical reactions, e.g. by treating with solvents grinding or grinding assistants, coating of pigments or dyes; Process features in the making of dyestuff preparations; Dyestuff preparations of a special physical nature, e.g. tablets, films
    • C09B67/0033Blends of pigments; Mixtured crystals; Solid solutions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09BORGANIC DYES OR CLOSELY-RELATED COMPOUNDS FOR PRODUCING DYES, e.g. PIGMENTS; MORDANTS; LAKES
    • C09B67/00Influencing the physical, e.g. the dyeing or printing properties of dyestuffs without chemical reactions, e.g. by treating with solvents grinding or grinding assistants, coating of pigments or dyes; Process features in the making of dyestuff preparations; Dyestuff preparations of a special physical nature, e.g. tablets, films
    • C09B67/0033Blends of pigments; Mixtured crystals; Solid solutions
    • C09B67/0046Mixtures of two or more azo dyes
    • C09B67/0047Mixtures of two or more reactive azo dyes

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Coloring (AREA)
  • Macromonomer-Based Addition Polymer (AREA)
  • Detergent Compositions (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (a)洗濯時の酸化漂白に対する良好な堅牢性を有する少なくとも1つの黒色又は紺色反応性染料;及び(b)少なくとも1つの赤色、橙色、黄色又は他の暗色反応性アゾ染料を含む反応性染料組成物。本発明の反応性染料組成物は、(c)下記化学式(I)の黒色反応性染料を更に含むこともできる。 【化1】

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、反応性染料組成物に関し、特に、繊維素材の染色における使用に適
当な黒色又は紺色(navy)反応性染料組成物に関する。それは、洗濯時の酸化漂白
に対する良好な堅牢性(property in color fastness)を有する。
【0002】
【背景技術】
今までのところ、黒色や暗色(shade)で良好な付着性(build up property)を得
ることができる単一の反応性染料を見出すことは困難である。黒色や暗色で良好
な付着性を得るために、いくつかの反応性染料組成物を含む反応性染料組成物が
使用されていた。黒色反応性染料組成物を得るために、主成分として一つの黒色
又は紺色反応性染料(例えば、下記化学式(I)の黒色反応性染料)が、赤色、
橙色、黄色又は他の暗色反応性染料成分と通常混合される。
【0003】
【化48】
【0004】 黒色反応性染料組成物は、特開平58−160362号公報、特開平63−1
78170号公報、特開平1−315469号公報、特開平2−73870号公
報、特開平2−202956号公報、特開平8−104822号公報、特開平8
−253697号公報、米国特許第5,445,654号及び米国特許第5,6
11,821号において既に知られている。
【0005】 省エネルギー及び環境規制における厳しい要求のため、改良された洗濯機及び
高性能洗剤が絶えず開発されている。漂白剤を含有する高性能洗剤の使用により
、洗浄される素材の洗浄度(cleanness)は著しく改善される。しかし、数回洗浄
した後すぐに、洗浄された素材は退色する。洗浄される素材が、化学式(I)の
主成分に基づく反応性黒色染料組成物によって染色されると、この問題はより悪
化する。従って、洗濯時の酸化漂白に対する良好な堅牢性を有する黒色又は紺色
反応性組成物が強く求められている。
【0006】 数種の反応性アゾ染料と混合された上記化学式(I)の黒色反応性染料を主成
分として含む黒色又は紺色反応性染料組成物は、数回洗浄した後すぐに退色する
。その原因は、反応性黒色染料組成物が、洗濯時の酸化漂白に対する堅牢性に乏
しいことにある。それ故、洗濯中に存在する漂白剤によって、洗浄される素材の
退色が引き起こされる。
【0007】 前記染料組成物の各染料成分が、洗濯時の酸化漂白に対して異なる堅牢性を有
するならば、洗濯される素材の退色、更には変色が引き起こされ得る。現在市販
されている黒色染料は、通常この欠点を有している。現在市販されている黒色染
料において主として使用されている化学式(I)は、他の暗色組成物よりも洗濯
時の酸化漂白に対する堅牢性が悪いので、洗浄された黒色又は紺色の素材は茶色
がかった(brownish)色に変色する。
【0008】 上記の問題を回避するために、洗濯時の酸化漂白に対して、化学式(I)と同
様の堅牢性を有する赤色、橙色、黄色、又は他の暗色反応性染料組成物を選択す
るという提案がある。この提案に従って調製される黒色染料組成物は、変色を回
避することができるが、洗濯される素材が漂白剤によって退色することを防ぐこ
とはできない。
【0009】発明の概要 本発明の1つの目的は、良好な染色性をもたらすために、徹底的な使用(use i
n exhaustion)、又は印刷若しくは連続染色(continuous dyeing)における使用に
適した反応性染料組成物を提供することである。本発明の他の目的は、優れた付
着性、洗濯堅牢度(wash fastness)、洗い流し性(wash-off)、均染性(levelness)
及び洗濯時の酸化漂白に対する堅牢性を有する反応性染料組成物を提供すること
である。
【0010】 本発明の黒色又は紺色染料組成物は: (a)洗濯時の酸化漂白に対する良好な堅牢性を有する少なくとも1つの黒色又
は紺色染料組成物;及び (b)少なくとも1つの赤色、橙色、黄色又は他の暗色反応性アゾ染料 を含む。本発明の反応性染料組成物は、 (c)化学式(I)
【化49】 の黒色反応性染料を更に含むこともできる。
【0011】 反応性染料組成物の特性を向上させるために、良好な洗浄堅牢度及び洗濯時の
酸化漂白に対する良好な堅牢性を有する黒色または紺色反応性染料を加える。こ
の組成物は、漂白剤の効果による素材の変色又は退色を効果的に回避する。
【0012】
【発明の実施の形態】
本発明による黒色又は紺色染料組成物は、一般に、 (a)洗濯時の酸化漂白に対する良好な堅牢性及び良好な洗濯堅牢度を有する少
なくとも1つの黒色又は紺色反応性染料、 (b)少なくとも1つの赤色、橙色、黄色又は他の暗色反応性アゾ染料 を含む。本発明の反応性染料組成物は、必要であれば、 (c)下記化学式(I)の黒色反応性染料
【化50】 を更に含有することもできる。
【0013】 黒色又は紺色反応性染料成分(a)は、特に限定されない。染色性、定着性、
及び染色親和性(dying affinity)の点で、化学式(I)の黒色反応性染料と適合
する、良好な洗濯堅牢度及び洗濯時の酸化漂白に対する良好な堅牢性を有する黒
色又は紺色反応性染料であれば使用することができる。
【0014】 好ましくは、黒色又は紺色反応性染料成分(a)は、下記化学式(II)を有
する化合物である。
【化51】 式中、A´及びB´は、それぞれ独立の、置換されていない、又は、例えば、ハ
ロゲン、C1−C4アルキル、C1−C4アルコキシル、スルホニル又はアミノ基に
よって置換された芳香族である。化学式(II)の化合物及び化学式(I)の黒
色反応性染料は、類似構造を有する。両者は、1-アミノ-8-ヒドロキシナフチ
ル-3,6-ジスルホン酸誘導体構造を含む反応性染料であり、かつ化学式(II
)の化合物は、数個の置換基を有する。
【0015】 化学式(II)の例は、以下の通りである。
【化52】 又は
【化53】 式中、Y及びY´は、それぞれ独立に、−SO2X、−NH−W、
【化54】 であり、ここで、Wは、
【化55】 又は
【化56】 であり、Xは、−OH、−CH=CH2、−C24OSO3H、又は−C24Cl
であり、Tは、―NHCN、−F、又は−Clであり、Pは、水素、ハロゲン、
1−C4アルキル、又はC1−C4アルコキシルであり、R5は、−Cl又はC1
4アルコキシルであり、 R1、R2、R3及びR4は、それぞれ独立に、水素、ハロゲン、ヒドロキシル、C 1 −C4アルキル、C1−C4アルコキシル、又はスルホニル基であり、かつR1
2、R3及びR4の少なくとも1つは水素以外である。
【0016】 化学式(III)及び化学式(IV)のより好ましい例は、以下の通りである
【化57】
【化58】
【化59】
【化60】
【化61】
【化62】
【化63】
【化64】
【0017】 赤色、橙色、黄色又は他の暗色反応性アゾ染料成分(b)は、特に限定されな
い。良好な付着性(build-up property)を有し、染色性、定着性、及び染色親和
性の点で、化学式(I)の黒色反応性染料成分(c)と適合する赤色、橙色、黄
色又は他の暗色反応性アゾ染料であれば使用することができる。
【0018】 好ましくは、赤色、橙色、黄色又は他の暗色反応性アゾ染料成分(b)の例は
以下の通りである。
【0019】
【化65】
【0020】
【化66】
【0021】
【化67】 式中、Dは
【0022】
【化68】 であり、Zは、
【化69】 であり、Aは、―OH、−NH2又は−CH3であり、R6は、−CO2H、―NH 2 又はーCH3であり、Qは、−CO2H又は−SO3Hであり、R7及びR8は、そ
れぞれ独立に、水素、C1−C4アルキル、アミノ又はアミノ誘導体であり、nは
、0、1、2、又は3であり、ここで、X、Y、Y´、R1、R2、R3、R4及び
Tは、上記と同様に定義される。
【0023】 成分(b)の具体例は、以下の通りである。
【化70】
【化71】
【化72】
【化73】
【化74】
【化75】
【化76】
【化77】
【化78】
【化79】
【化80】
【0024】 本発明の組成物は、数種の方法において、即ち、別々に調製された染料成分を
用い、それらを混合して粉末状、粒状及び液状にすることによって、又は染物屋
(dye house)における染色法のように、数種の別個の染料を混合することによっ
て調製することができる。
【0025】 本発明の染料(dyestuff)は、粉末状、粒状、又は液状であることができ、例え
ば、緩染剤(retarding agent)、均染剤(leveling agent)、助剤(assistant ag
ent)、活性剤、又は分散剤等の補助剤を添加することもできる。
【0026】 本発明の染料は全て、スルホン酸基のようなアニオン基を含む。説明の便宜上
、本明細書においてそれらを遊離酸(free acid)と呼ぶ。本発明の染料を製造、
生成又は使用する場合、それは水溶性塩、特にナトリウム塩やカリウム塩のよう
なアルカリ金属塩の状態でしばしば存在する。
【0027】 各染料成分の割合は、幅広い範囲で変更することができる。一般には、各染料
成分の相対重量百分率の最小値は3%であり、相対重量百分率の最大値は90%
である。
【0028】 本発明の黒色染料組成物は、ウール、シルク、ポリアミド、及び天然又は合成
繊維のような、ヒドロキシル基又はアミド基等を含む広範な織物(textiles)の染
色に幅広く適用することができ、かつセルロース繊維様綿、亜麻(linen)、人工
綿、及び人工亜麻等にも適用することができる。使用される染色方法は、反応性
染料が適用される場合に一般に使用されるものである。既知のセルロースの反応
性染色適用を以下に記載する:染料を、水浴及び所定の無機電解液(一般的な塩
又は硫酸ナトリウム)へ適用し、ほぼ完全に使用する(achieve high level of e
xhaustion)。アルカリ(ソーダ灰、重炭酸ナトリウム又は水酸化ナトリウム(cau
stic soda))を添加すると、染料とセルロース繊維をつなぐ共有結合が形成され
る。
【0029】 本発明の黒色染料組成物は、セルロース繊維に対して、大きな工業的価値を有
する染料組成物である。様々な良好な染色性、特に付着性、洗濯時の酸化漂白に
対する堅牢性、洗濯堅牢度、洗い流しの容易性及び均染性を有する染色された素
材を得ることができる。
【0030】 染料が洗濯時の酸化漂白に対して良好な堅牢性を有するか否かは、それらの変
色値(ΔE)及び変色を評価するためのグレイスケール評価(gray scale rating
)によって測定することができる。変色値は、以下の方法によって得られた。シ
ルケット加工されていない(unmercerized)綿ニットを、繊維重量の3%の染料を
用いて染色した。続いて、染色された素材を、英国規格(British Standard)BS
1006;UK−TO 家庭における洗濯時の酸化漂白に対する堅牢性(colour f
astness)、1998)に記載の方法によって処理した。マクベス(Macbeth)のカ
ラーアイ(Color-Eye)3100によって染色された素材を測定した。変色値ΔE
は、カラー・フォーミュラ(colour formular)CIEラボ(Lab)及びCMC
(2:1)によって得られた。染料のグレイスケール評価が3−4以上であり、
又は染料のΔEが3未満であり、変色が緩和された場合(on-toning fading)、染
料は洗濯時の酸化漂白に対して良好な堅牢性を有すると評価される。
【0031】 本発明を説明するために、より詳細な実施例を用いた。下記の実施例は、説明
のためだけに示されたものであり、本発明の範囲を制限するものであってはなら
ない。 これらの実施例において、化合物は遊離酸として示されるが、その実際の形態
は金属塩、特にナトリウム塩である。これらの実施例において、部とは重量部と
して算出され、温度は摂氏温度である。
【0032】
【実施例】
実施例1 化学式(III−1)の染料86部及び化学式(VIII−2)の染料14部
を混合し、均一な混合物を得る。次いで、以下の方法を用いて染色及び洗濯時の
酸化漂白に対する堅牢性試験を行う。
【0033】 染色法: a.上記の染料組成物2部を蒸留水100重量部に完全に溶解し、染料溶液を得
る。 b.次いで、蒸留水で洗浄した染色ボトルに染料溶液を12部入れる。最後に、
そのボトルにグラウバー塩(Glauber's salt)を12部加える。 c.合計80部になるようにそのボトルに蒸留水を加える。 d.シルケット加工されていない綿ニット8重量部を染色ボトルに入れる。 e.ボトルの上面を蓋で覆い、振り混ぜる。 f.染色ボトルを60℃の湯浴(thermobath)に入れ、20分間振り混ぜる。次い
で、そのボトルに炭酸ナトリウム(320g/l)を7.5部加え、90分間同
じ温度に保つ。生地を取り出し、冷水で洗浄し、次いで大型ステンレス籠に入れ
、温水で10分間洗浄する。次いで、2.0g/lの石鹸剤(soaping agent)と
共に生地を別の大型ステンレス籠に入れて、沸騰水で更に10分間洗浄する。 g.素材を取り出し、冷水ですすぎ洗いして乾燥させる。
【0034】 洗濯時の酸化漂白反応に対する堅牢性試験 (参照:BS 1006:UK−TO 家庭における洗濯時の酸化漂白反応に対
する堅牢性、1998) a.染色から得られた乾燥させた試験布を、相対湿度65%かつ温度20℃のイ
ンキュベーターに4時間入れ、次いで試験のために10×5cm2の布を採取す
る。 b.リンを含まないECE石鹸10g、過ホウ酸ナトリウム12g、及びTAE
D(テトラアセチルエチレンジアミン)1.8gを、1,000mlの蒸留水に
溶解することにより、試験溶液を調製する。 c.こうして得られた試験布及び試験溶液を、1:100(布:溶液)の割合で
550mlのスチールシリンダーに入れる。 d.スチールシリンダーを閉じ、次いでスチールシリンダーを洗濯堅牢度試験機
に入れ、2℃/分で30℃から60℃まで温度を上昇させ、次いで60℃で60
分間試験を行う。 e.試験後にスチールシリンダーから布を取り除き、その後清潔な水で布を洗浄
し、次いで布を乾燥させる。 f.試験結果の測定:マクベスのカラーアイ(Color−Eye)3100を
用いてカラー・フォーミュラ(Color formular)CIEラボ(Lab)及びCMC
(2:1)標準の変色値(ΔE)に基づいて、色調を試験する。変色評価のため
のグレイスケール評価が3−4度よりも高く、又はΔEが3未満(ΔE<3)で
あり、変色の緩和(on-tone fading)が見られる場合、品質は許容し得るものであ
る。この種の染料素組成物は、“洗濯時の酸化漂白反応に対する良好な堅牢性を
有する組成物”と言うことができる。
【0035】 実施例2−実施例24 下記表(I−1)中の実施例及び表(I−2)中の比較例の組成物を用いて実
施例1の染色及び洗濯時の酸化漂白反応に対する堅牢性試験を行った。結果を表
(II−1)及び表(II−2)に示す。
【0036】
【表1】
【0037】
【表2】
【0038】
【表3】
【0039】
【表4】
【0040】 本発明の黒色染料組成物は、ヒドロキシル基またはアミド基を含む広範な織物
の染色に幅広く適用することができる。本発明の組成物は、伝統的な染色方法、
例えば、徹底的に使用し、又は印刷若しくは連続染色において使用することがで
きる。
【0041】 本発明の黒色染料組成物は、セルロース繊維に対して大きな工業的価値を有す
る染料組成物である。それは、良好な付着性、洗濯堅牢度、洗い流しの容易性、
及び均染性を有し、特に、洗濯時の酸化漂白に対する良好な堅牢性の点で優れた
働きを示す。
【0042】 当業者は、先の説明から、本発明の重要な特徴を容易に確認することができ、
かつ、その範囲を逸脱せずに、様々な用途及び条件に適用するために、本発明に
様々な変更及び修正を加えることができる。それ故、他の態様もまた請求項の範
囲内である。
【手続補正書】
【提出日】平成13年7月11日(2001.7.11)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】特許請求の範囲
【補正方法】変更
【補正の内容】
【特許請求の範囲】
【化1】 式中、Y及びY´は、それぞれ独立に−SO2X、−NH−W、
【化2】 であり、Wは、
【化3】 であり、Xは、−OH、−CH=CH2、−C24OSO3H、又は−C24Cl
であり、Tは、−NHCN、−F又は−Clであり、Pは、水素、ハロゲン、C 1 −C4アルキル又はC1−C4アルコキシルであり、R5は、C1−C4アルコキシ
ルであり、R1、R2、R3及びR4は、それぞれ独立に、水素、ハロゲン、ヒドロ
キシル、C1−C4アルキル、C1−C4アルコキシル又はスルホニル基であり、か
つR1、R2、R3及びR4の少なくとも1つは、水素以外である。
【化4】 式中、Y、Y´、R1及びR2は、上記と同様に定義される; (b)化学式(V)、化学式(VI)、化学式(VII)、化学式(VIII)
、化学式(IX)、化学式(X)又は化学式(XI)からなる群から選ばれる少
なくとも1つの赤色、橙色、黄色又は他の暗色反応性アゾ染料;
【化5】 式中、Dは、
【化6】 であり、Zは、
【化7】 であり、X及びTは上記と同様に定義される。
【化8】 式中、Yは、上記と同様に定義され、nは、1、2、又は3であり、Aは、−
OH、−NH2、又は−CH3である。
【化9】 式中、X、Y、R1、及びR2は、上記と同様に定義され、R6は、−CO2H、
−NH2、又は−CH3である。
【化10】 式中、Y、R1、R2、R3、R4及びAは上記と同様に定義され、Qは、−CO 2 H、又は−SO3Hである。
【化11】 式中、Y、R1、及びR2は、上記と同様に定義され、R7及びR8は、それぞれ
独立に、水素、C1−C4アルキル、アミノまたはアミノ誘導体である。
【化12】 式中、Y及びY´は、上記と同様に定義される。
【化13】 式中、n、Y、Y´及びR1は、上記と同様に定義される。
【化14】
【化15】
【化16】
【化17】
【化18】
【化19】
【化20】
【化21】
【化22】
【化23】
【化24】 式中、Y及びY´は、それぞれ独立に−SO2X、−NH−W、
【化25】 であり、Wは、
【化26】 であり、Xは、−OH、−CH=CH2、−C24OSO3H、又は−C24Cl
であり、Tは、−NHCN、−F又は−Clであり、Pは、水素、ハロゲン、C 1 −C4アルキル又はC1−C4アルコキシルであり、R5は、C1−C4アルコキシ
ルであり、R1、R2、R3及びR4は、それぞれ独立に、水素、ハロゲン、ヒドロ
キシル、C1−C4アルキル、C1−C4アルコキシル又はスルホニル基であり、か
つR1、R2、R3及びR4の少なくとも1つは、水素以外である。
【化27】 式中、Y、Y´、R1及びR2は、上記と同様に定義される; (b)化学式(V)、化学式(VI)、化学式(VII)、化学式(VIII)
、化学式(IX)、化学式(X)又は化学式(XI)からなる群から選ばれる少
なくとも1つの赤色、橙色、黄色又は他の暗色反応性アゾ染料;
【化28】 式中、Dは、
【化29】 であり、Zは、
【化30】 であり、X及びTは上記と同様に定義される。
【化31】 式中、Yは、上記と同様に定義され、nは、1、2、又は3であり、Aは、−
OH、−NH2、又は−CH3である。
【化32】 式中、X、Y、R1、及びR2は、上記と同様に定義され、R6は、−CO2H、
−NH2、又は−CH3である。
【化33】 式中、Y、R1、R2、R3、R4及びAは上記と同様に定義され、Qは、−CO 2 H、又は−SO3Hである。
【化34】 式中、Y、R1、及びR2は、上記と同様に定義され、R7及びR8は、それぞれ
独立に、水素、C1−C4アルキル、アミノまたはアミノ誘導体である。
【化35】 式中、Y及びY´は、上記と同様に定義される。
【化36】 式中、n、Y、Y´及びR1は、上記と同様に定義される; (c)下記化学式(I)の黒色反応性染料;
【化37】
【化38】 (式中、X及びTは上記と同様に定義される)である請求項14又は15に記載
の組成物。
【化39】 3〜40重量%の化学式(V−3)、
【化40】 及び3〜40重量%の化学式(VIII−2)
【化41】 を含む請求項4に記載の組成物。
【化42】 及び3〜40重量%の化学式(X−1)、
【化43】 を含む請求項4に記載の組成物。
【化44】 及び3〜40重量%の化学式(XI−1)
【化45】 を含む請求項4に記載の組成物。
【化46】 を含む請求項4に記載の組成物。
【化47】 を含む請求項4に記載の組成物。
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0020
【補正方法】変更
【補正の内容】
【0020】
【化66】
【手続補正3】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0021
【補正方法】変更
【補正の内容】
【0021】
【化67】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SL,SZ,TZ,UG,ZW ),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU, TJ,TM),AE,AL,AM,AT,AU,AZ, BA,BB,BG,BR,BY,CA,CH,CN,C R,CU,CZ,DE,DK,DM,EE,ES,FI ,GB,GD,GE,GH,GM,HR,HU,ID, IL,IN,IS,JP,KE,KG,KP,KR,K Z,LC,LK,LR,LS,LT,LU,LV,MA ,MD,MG,MK,MN,MW,MX,NO,NZ, PL,PT,RO,RU,SD,SE,SG,SI,S K,SL,TJ,TM,TR,TT,TZ,UA,UG ,UZ,VN,YU,ZA,ZW (72)発明者 ソン デル チン 台湾 タウ ユーアン シエン チュン リー イン フォン 5 ストリート ナ ンバー 57−2 フロアー 5 Fターム(参考) 4H056 JA02 JA06 JB02 JB03 JC06 JC10 JD20 JD23

Claims (46)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】下記(a)及び(b)を含む洗濯時の酸化漂白に対する良好な堅牢
    性を有する反応性染料組成物; (a)化学式(III)又は化学式(IV)からなる群から選ばれる洗濯時の酸
    化漂白に対する良好な堅牢性を有する少なくとも1つの黒色又は紺色反応性染料 【化1】 式中、Y及びY´は、それぞれ独立に−SO2X、−NH−W、 【化2】 であり、Wは、 【化3】 であり、Xは、−OH、−CH=CH2、−C24OSO3H、又は−C24Cl
    であり、Tは、−NHCN、−F又は−Clであり、Pは、水素、ハロゲン、C 1 −C4アルキル又はC1−C4アルコキシルであり、R5は、C1−C4アルコキシ
    ルであり、R1、R2、R3及びR4は、それぞれ独立に、水素、ハロゲン、ヒドロ
    キシル、C1−C4アルキル、C1−C4アルコキシル又はスルホニル基であり、か
    つR1、R2、R3及びR4の少なくとも1つは、水素以外である。 【化4】 式中、Y、Y´、R1及びR2は、上記と同様に定義される; (b)化学式(V)、化学式(VI)、化学式(VII)、化学式(VIII)
    、化学式(IX)、化学式(X)又は化学式(XI)からなる群から選ばれる少
    なくとも1つの赤色、橙色、黄色又は他の暗色反応性アゾ染料; 【化5】 式中、Dは、 【化6】 であり、Zは、 【化7】 であり、X及びTは上記と同様に定義される。 【化8】 式中、Yは、上記と同様に定義され、nは、1、2、又は3であり、Aは、−
    OH、−NH2、又は−CH3である。 【化9】 式中、X、Y、R1、及びR2は、上記と同様に定義され、R6は、−CO2H、
    −NH2、又は−CH3である。 【化10】 式中、Y、R1、R2、R3、R4及びAは上記と同様に定義され、Qは、−CO 2 H、又は−SO3Hである。 【化11】 式中、Y、R1、及びR2は、上記と同様に定義され、R7及びR8は、それぞれ
    独立に、水素、C1−C4アルキル、アミノまたはアミノ誘導体である。 【化12】 式中、Y及びY´は、上記と同様に定義される。 【化13】 式中、n、Y、Y´及びR1は、上記と同様に定義される。
  2. 【請求項2】前記黒色又は紺色反応性染料成分(a)は、化学式(III)から
    選ばれる請求項1に記載の組成物。
  3. 【請求項3】前記黒色又は濃紺反応性染料成分(a)は、化学式(IV)から選
    ばれる請求項1に記載の組成物。
  4. 【請求項4】前記化学式(III)は、下記化学式(III−1)である請求項
    2に記載の組成物。 【化14】
  5. 【請求項5】前記化学式(III)は、下記化学式(III−2)である請求項
    2に記載の組成物。 【化15】
  6. 【請求項6】前記化学式(IV)は、下記化学式(IV−1)である請求項3に
    記載の組成物。 【化16】
  7. 【請求項7】前記化学式(V)は、下記化学式(V−1)である請求項1に記載
    の組成物。 【化17】
  8. 【請求項8】前記化学式(V)は、下記化学式(V−3)である請求項1に記載
    の組成物。 【化18】
  9. 【請求項9】前記化学式(VI)は、下記化学式(VI−1)である請求項2に
    記載の組成物。 【化19】
  10. 【請求項10】前記化学式(VIII)は、下記化学式(VIII−2)である
    請求項1に記載の組成物。 【化20】
  11. 【請求項11】前記化学式(IX)は、下記化学式(IX−2)である請求項1
    に記載の組成物。 【化21】
  12. 【請求項12】前記化学式(X)は、下記化学式(X−1)である請求項1に記
    載の組成物。 【化22】
  13. 【請求項13】前記化学式(XI)は、下記化学式(XI−1)である請求項1
    に記載の組成物。 【化23】
  14. 【請求項14】下記(a)、(b)及び(c)を含む反応性染料組成物; (a)化学式(III)又は化学式(IV)からなる群から選ばれる洗濯時の酸
    化漂白に対する良好な堅牢性を有する少なくとも1つの黒色又は紺色反応性染料 【化24】 式中、Y及びY´は、それぞれ独立に−SO2X、−NH−W、 【化25】 であり、Wは、 【化26】 であり、Xは、−OH、−CH=CH2、−C24OSO3H、又は−C24Cl
    であり、Tは、−NHCN、−F又は−Clであり、Pは、水素、ハロゲン、C 1 −C4アルキル又はC1−C4アルコキシルであり、R5は、C1−C4アルコキシ
    ルであり、R1、R2、R3及びR4は、それぞれ独立に、水素、ハロゲン、ヒドロ
    キシル、C1−C4アルキル、C1−C4アルコキシル又はスルホニル基であり、か
    つR1、R2、R3及びR4の少なくとも1つは、水素以外である。 【化27】 式中、Y、Y´、R1及びR2は、上記と同様に定義される; (b)化学式(V)、化学式(VI)、化学式(VII)、化学式(VIII)
    、化学式(IX)、化学式(X)又は化学式(XI)からなる群から選ばれる少
    なくとも1つの赤色、橙色、黄色又は他の暗色反応性アゾ染料; 【化28】 式中、Dは、 【化29】 であり、Zは、 【化30】 であり、X及びTは上記と同様に定義される。 【化31】 式中、Yは、上記と同様に定義され、nは、1、2、又は3であり、Aは、−
    OH、−NH2、又は−CH3である。 【化32】 式中、X、Y、R1、及びR2は、上記と同様に定義され、R6は、−CO2H、
    −NH2、又は−CH3である。 【化33】 式中、Y、R1、R2、R3、R4及びAは上記と同様に定義され、Qは、−CO 2 H、又は−SO3Hである。 【化34】 式中、Y、R1、及びR2は、上記と同様に定義され、R7及びR8は、それぞれ
    独立に、水素、C1−C4アルキル、アミノまたはアミノ誘導体である。 【化35】 式中、Y及びY´は、上記と同様に定義される。 【化36】 式中、n、Y、Y´及びR1は、上記と同様に定義される; (c)下記化学式(I)の黒色反応性染料; 【化37】
  15. 【請求項15】洗濯時の酸化漂白に対する良好な堅牢性を有する組成物である請
    求項14に記載の組成物。
  16. 【請求項16】前記黒色又は紺色反応性染料成分(a)は、化学式(III)か
    ら選ばれる請求項14又は15に記載の組成物。
  17. 【請求項17】前記黒色又は濃紺反応性染料成分(a)は、化学式(IV)から
    選ばれる請求項14又は15に記載の組成物。
  18. 【請求項18】前記化学式(V)のZ置換基は、 【化38】 (式中、X及びTは上記と同様に定義される)である請求項14又は15に記載
    の組成物。
  19. 【請求項19】前記化学式(III)のR1、R2、R3及びR4は、それぞれ独立
    に、水素、ハロゲン、ヒドロキシル、C1−C4アルキル、又はスルホニル基であ
    り、かつR1、R2、R3及びR4の少なくとも1つは、水素以外である請求項14
    又は15に記載の組成物。
  20. 【請求項20】10〜95重量%の化学式(III−1)、 【化39】 3〜40重量%の化学式(V−3)、 【化40】 及び3〜40重量%の化学式(VIII−2) 【化41】 を含む請求項4に記載の組成物。
  21. 【請求項21】10〜95重量%の化学式(III−1)、3〜40重量%の化
    学式(VI−1)、 【化42】 及び3〜40重量%の化学式(X−1)、 【化43】 を含む請求項4に記載の組成物。
  22. 【請求項22】10〜95重量%の化学式(III−1)、3〜40重量%の化
    学式(VI−1)、 【化44】 及び3〜40重量%の化学式(XI−1) 【化45】 を含む請求項4に記載の組成物。
  23. 【請求項23】10〜95重量%の化学式(III−1)及び3〜40重量%の
    化学式(VIII−2) 【化46】 を含む請求項4に記載の組成物。
  24. 【請求項24】10〜95重量%の化学式(III−1)、3〜40重量%の化
    学式(VIII−2)、及び3〜40重量%の化学式(IX−2) 【化47】 を含む請求項4に記載の組成物。
  25. 【請求項25】10〜95重量%の化学式(III−2)、3〜40重量%の化
    学式(V−3)、及び3〜40重量%の化学式(VIII−2)を含む請求項5
    に記載の組成物。
  26. 【請求項26】10〜95重量%の化学式(III−2)、3〜40重量%の化
    学式(VI−1)、及び3〜40重量%の化学式(X−1)を含む請求項5に記
    載の組成物。
  27. 【請求項27】10〜95重量%の化学式(III−2)、3〜40重量%の化
    学式(VI−1)、及び3〜40重量%の化学式(XI−1)を含む請求項5に
    記載の組成物。
  28. 【請求項28】10〜95重量%の化学式(III−2)及び3〜40重量%の
    化学式(VIII−2)を含む請求項5に記載の組成物。
  29. 【請求項29】10〜95重量%の化学式(III−2)、3〜40重量%の化
    学式(VIII−2)、及び3〜40重量%の化学式(IX−2)を含む請求項
    5に記載の組成物。
  30. 【請求項30】10〜95重量%の化学式(IV−1)、3〜40重量%の化学
    式(V−3)、及び3〜40重量%の化学式(VIII−2)を含む請求項6に
    記載の組成物。
  31. 【請求項31】10〜95重量%の化学式(IV−1)、3〜40重量%の化学
    式(VI−1)、及び3〜40重量%の化学式(X−1)を含む請求項6に記載
    の組成物。
  32. 【請求項32】10〜95重量%の化学式(IV−1)、3〜40重量%の化学
    式(VI−1)、及び3〜40重量%の化学式(XI−1)を含む請求項6に記
    載の組成物。
  33. 【請求項33】10〜95重量%の化学式(IV−1)、3〜40重量%の化学
    式(VIII−2)、及び3〜40重量%の化学式(IX−2)を含む請求項6
    に記載の組成物。
  34. 【請求項34】10〜95重量%の化学式(I)、10〜95重量%の化学式(
    III−1)、3〜40重量%の化学式(VIII−2)、及び3〜40重量%
    の化学式(IX−2)を含む請求項14に記載の組成物。
  35. 【請求項35】10〜95重量%の化学式(I)、10〜95重量%の化学式(
    III−1)、3〜40重量%の化学式(VIII−2)、及び3〜40重量%
    の化学式(IX−2)を含む請求項15に記載の組成物。
  36. 【請求項36】10〜95重量%の化学式(I)、10〜95重量%の化学式(
    III−1)、及び3〜40重量%の化学式(V−1)を含む請求項15に記載
    の組成物。
  37. 【請求項37】10〜95重量%の化学式(I)、10〜95重量%の化学式(
    III−1)、3〜40重量%の化学式(V−1)及び3〜40重量%の化学式
    (VI−1)を含む請求項15に記載の組成物。
  38. 【請求項38】10〜95重量%の化学式(I)、10〜95重量%の化学式(
    III−1)、及び3〜40重量%の化学式(V−3)を含む請求項15に記載
    の組成物。
  39. 【請求項39】10〜95重量%の化学式(I)、10〜95重量%の化学式(
    III−2)、3〜40重量%の化学式(VIII−2)、及び3〜40重量%
    の化学式(IX−2)を含む請求項14に記載の組成物。
  40. 【請求項40】10〜95重量%の化学式(I)、10〜95重量%の化学式(
    IV−1)、及び3〜40重量%の化学式(V−1)を含む請求項14に記載の
    組成物。
  41. 【請求項41】10〜95重量%の化学式(I)、10〜95重量%の化学式(
    IV−1)、3〜40重量%の化学式(V−1)、及び3〜40重量%の化学式
    (VI−1)を含む請求項14に記載の組成物。
  42. 【請求項42】10〜95重量%の化学式(I)、10〜95重量%の化学式(
    IV−1)、及び3〜40重量%の化学式(V−3)を含む請求項14に記載の
    組成物。
  43. 【請求項43】10〜95重量%の化学式(I)、10〜95重量%の化学式(
    IV−1)、3〜40重量%の化学式(VIII−2)、及び3〜40重量%の
    化学式(IX−2)を含む請求項14に記載の組成物。
  44. 【請求項44】10〜95重量%の化学式(I)、10〜95重量%の化学式(
    III−2)、及び3〜40重量%の化学式(V−1)を含む請求項15に記載
    の組成物。
  45. 【請求項45】10〜95重量%の化学式(I)、10〜95重量%の化学式(
    III−2)、3〜40重量%の化学式(V−1)、及び3〜40重量%の化学
    式(VI−1)を含む請求項15に記載の組成物。
  46. 【請求項46】10〜95重量%の化学式(I)、10〜95重量%の化学式(
    III−2)、及び3〜40重量%の化学式(V−3)を含む請求項15に記載
    の組成物。
JP2000594867A 1999-01-20 2000-01-19 反応性染料組成物 Pending JP2003518143A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/233,455 US6126700A (en) 1999-01-20 1999-01-20 Black dye composition
US09/233,455 1999-01-20
US09/346,731 1999-07-02
US09/346,731 US6171349B1 (en) 1999-01-20 1999-07-02 Reactive dye composition
PCT/US2000/000486 WO2000043455A1 (en) 1999-01-20 2000-01-19 Reactive dye composition

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003518143A true JP2003518143A (ja) 2003-06-03

Family

ID=26926938

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000594867A Pending JP2003518143A (ja) 1999-01-20 2000-01-19 反応性染料組成物

Country Status (18)

Country Link
US (1) US6171349B1 (ja)
EP (1) EP1151043B1 (ja)
JP (1) JP2003518143A (ja)
KR (1) KR100425944B1 (ja)
CN (1) CN1170889C (ja)
AT (1) ATE257498T1 (ja)
AU (1) AU2723200A (ja)
BR (1) BR0007185A (ja)
CZ (1) CZ20011209A3 (ja)
DE (1) DE60007615T2 (ja)
ES (1) ES2214252T3 (ja)
HK (1) HK1044557B (ja)
ID (1) ID29441A (ja)
MX (1) MXPA01007423A (ja)
PL (1) PL364985A1 (ja)
PT (1) PT1151043E (ja)
TR (1) TR200102084T2 (ja)
WO (1) WO2000043455A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002542366A (ja) * 1999-04-15 2002-12-10 ダイスター・テクステイルファルベン・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング・ウント・コンパニー・ドイッチュラント・コマンデイトゲゼルシャフト 繊維反応性アゾ染料の濃ネイビー色染料混合物およびその調製方法ならびにヒドロキシ/カルボキサミド含有繊維の染色方法
JP2006045448A (ja) * 2004-08-09 2006-02-16 Sumitomo Chemical Co Ltd 反応染料組成物、及び該組成物を用いる染色又は捺染方法
JP2006063202A (ja) * 2004-08-27 2006-03-09 Sumitomo Chemical Co Ltd 反応染料組成物及び該組成物を用いる染色又は捺染方法
JP2006070158A (ja) * 2004-09-02 2006-03-16 Sumitomo Chemical Co Ltd 反応染料組成物及び該組成物を用いる染色又は捺染方法

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4491961B2 (ja) * 2000-12-14 2010-06-30 住友化学株式会社 反応染料組成物及びその繊維材料への適用
US6585782B2 (en) * 2001-02-27 2003-07-01 Everlight Usa, Inc. Mixtures of reactive dyes and their use
KR100391051B1 (ko) * 2001-03-06 2003-07-12 세일화학공업주식회사 신규의 반응성 오렌지 염료
KR100398814B1 (ko) * 2001-06-11 2003-09-19 오영산업주식회사 반응성 황색아조 염료조성물
DE10212769A1 (de) * 2002-03-22 2003-10-02 Dystar Textilfarben Gmbh & Co Farbstoffmischungen von faserreaktiven Azofarbstoffen, ihre Herstellung und ihre Verwendung
CN1882661A (zh) * 2003-11-18 2006-12-20 西巴特殊化学品控股有限公司 活性染料混合物及其用途
CN1918245B (zh) * 2004-02-13 2010-11-03 西巴特殊化学品控股有限公司 活性染料混合物及其用途
CN1300257C (zh) * 2004-02-25 2007-02-14 美国永光公司 染料组成物及其应用
CN100368483C (zh) * 2004-11-29 2008-02-13 明德国际仓储贸易(上海)有限公司 染料组成物及其应用
DE102004058151A1 (de) * 2004-12-02 2006-06-08 Dystar Textilfarben Gmbh & Co. Deutschland Kg Mischungen von faserreaktiven Azofarbstoffen, Verfahren zu deren Herstellung und ihre Verwendung
CN100362056C (zh) * 2005-02-05 2008-01-16 明德国际仓储贸易(上海)有限公司 黑色墨水染料组成物
CN100413927C (zh) * 2005-09-05 2008-08-27 明德国际仓储贸易(上海)有限公司 双偶氮染料化合物及其应用
CN101235219B (zh) * 2007-02-01 2010-09-08 明德国际仓储贸易(上海)有限公司 应用于纺织品数字印染的黑色染料组成物及墨水组成物
CN101289579B (zh) * 2007-04-16 2011-03-30 明德国际仓储贸易(上海)有限公司 黑色染料组成物及黑色墨水组成物
EP2107107A1 (en) * 2008-04-02 2009-10-07 The Procter and Gamble Company Water-soluble pouch comprising a detergent composition
TWI444437B (zh) * 2010-06-18 2014-07-11 Everlight Chem Ind Corp 藍色、紅色及黃色染料化合物及所組成之黑色墨水組成物
EP2441805B1 (en) * 2010-10-16 2016-07-20 Rex-Tone Industries Ltd Black disazo dyes, their preparation and their use
CN102031016A (zh) * 2010-11-03 2011-04-27 湖北华丽染料工业有限公司 一种复合活性蓝染料
KR101419324B1 (ko) 2010-11-09 2014-07-14 이화산업 주식회사 반응성 주황색 염료조성물
CN102161840B (zh) * 2011-02-16 2013-05-01 宁波市江北区达友生物科技有限公司 活性黑染料组合物
CN102433029B (zh) * 2011-09-28 2013-08-07 吴江桃源染料有限公司 一种活性黑色染料混合物
CN102433026A (zh) * 2011-09-29 2012-05-02 天津德凯化工股份有限公司 纯棉或棉毛混纺织品染色用黑色活性染料及其制备方法
CN102876082A (zh) * 2012-09-14 2013-01-16 天津德凯化工股份有限公司 一种黑色染料组合物及其染色方法
CN106103609B (zh) * 2014-03-28 2020-11-03 马姆杰特科技有限公司 用于改善印刷头寿命的油墨配制品
CN103952014B (zh) * 2014-05-12 2016-08-24 浙江亿得化工有限公司 一种复合活性蓝染料及其应用
CN104098926B (zh) * 2014-06-04 2016-03-09 杭州吉华江东化工有限公司 一种活性染料混合物
CN104277493B (zh) * 2014-10-21 2018-01-23 泰兴锦云染料有限公司 兼有高水洗牢度和耐摩擦牢度反应性红色染料及制备方法
CN104530755B (zh) * 2014-12-19 2017-02-08 浙江亿得化工有限公司 一种复合型活性黑染料
CN104710841B (zh) * 2015-02-15 2016-07-13 江苏德美科化工有限公司 一种红色活性染料组合物
CN106833017B (zh) * 2016-11-28 2018-09-11 浙江瑞华化工有限公司 一种蓝色活性染料组合物及其制备方法和用途

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3113885A1 (de) * 1981-04-07 1982-10-21 Hoechst Ag, 6000 Frankfurt Verfahren zur herstellung von disazoverbindungen
JPH0676561B2 (ja) * 1985-07-16 1994-09-28 住友化学工業株式会社 反応染料の液状水性組成物
JP2729393B2 (ja) * 1989-02-17 1998-03-18 ダイスタージャパン株式会社 黒色用反応染料混合物及びセルロース繊維類の染色方法
DE4030580A1 (de) * 1990-09-27 1992-04-02 Hoechst Ag Verfahren zur herstellung von konzentrierten waessrigen loesungen von anionischen azofarbstoffen
DE4142766C1 (ja) * 1991-12-04 1993-02-18 Bayer Ag, 5090 Leverkusen, De
TW268967B (ja) * 1992-11-28 1996-01-21 Hoechst Ag
JP3383068B2 (ja) * 1994-04-13 2003-03-04 ダイスタージャパン株式会社 反応染料組成物
DE4415385A1 (de) * 1994-05-02 1995-11-09 Hoechst Ag Schwarze Farbstoffmischungen von faserreaktiven Azofarbstoffen und ihre Verwendung zum Färben von hydroxy- und/oder carbonamidgruppenhaltigem Fasermaterial
JPH08209021A (ja) * 1994-12-02 1996-08-13 Daisutaa Japan Kk 青色系反応染料組成物とこれを配合してなる染料組成物
DE19508156A1 (de) * 1995-03-08 1996-09-12 Hoechst Ag Schwarze Farbstoffmischungen von faserreaktiven Azofarbstoffen und ihre Verwendung zum Färben von hydroxy- und/oder carbonamidgruppenhaltigem Fasermaterial
DE19511688C2 (de) * 1995-03-30 1999-07-22 Dystar Textilfarben Gmbh & Co Farbstoffmischungen von faserreaktiven Azofarbstoffen und ihre Verwendung zum Färben von hydroxy- und/oder carbonamidgruppenhaltigem Fasermaterial
US5611821A (en) * 1995-09-16 1997-03-18 Everlight Usa, Inc. Black reactive dye composition
JP3817766B2 (ja) * 1995-12-19 2006-09-06 住友化学株式会社 反応染料混合組成物およびそれを用いる染色または捺染法
DE19635999A1 (de) * 1996-09-05 1998-03-12 Dystar Textilfarben Gmbh & Co Farbstoffmischungen von faserreaktiven Azofarbstoffen und ihre Verwendung zum Färben von hydroxy- und/oder carbonamidgruppenhaltigem Fasermaterial
US5931974A (en) * 1998-07-28 1999-08-03 Dystar Textilfarben Gmbh & Co. Deep black dye mixtures of fiber-reactive azo dyes and use thereof for dyeing hydroxy- and/or carboxamido-containing fiber material

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002542366A (ja) * 1999-04-15 2002-12-10 ダイスター・テクステイルファルベン・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング・ウント・コンパニー・ドイッチュラント・コマンデイトゲゼルシャフト 繊維反応性アゾ染料の濃ネイビー色染料混合物およびその調製方法ならびにヒドロキシ/カルボキサミド含有繊維の染色方法
JP2006045448A (ja) * 2004-08-09 2006-02-16 Sumitomo Chemical Co Ltd 反応染料組成物、及び該組成物を用いる染色又は捺染方法
JP4576924B2 (ja) * 2004-08-09 2010-11-10 住友化学株式会社 反応染料組成物、及び該組成物を用いる染色又は捺染方法
JP2006063202A (ja) * 2004-08-27 2006-03-09 Sumitomo Chemical Co Ltd 反応染料組成物及び該組成物を用いる染色又は捺染方法
JP2006070158A (ja) * 2004-09-02 2006-03-16 Sumitomo Chemical Co Ltd 反応染料組成物及び該組成物を用いる染色又は捺染方法

Also Published As

Publication number Publication date
PL364985A1 (en) 2004-12-27
TR200102084T2 (tr) 2002-09-23
ES2214252T3 (es) 2004-09-16
DE60007615D1 (de) 2004-02-12
DE60007615T2 (de) 2004-12-30
CN1170889C (zh) 2004-10-13
KR20010101619A (ko) 2001-11-14
ID29441A (id) 2001-08-30
CZ20011209A3 (cs) 2001-09-12
ATE257498T1 (de) 2004-01-15
EP1151043B1 (en) 2004-01-07
BR0007185A (pt) 2002-10-22
HK1044557A1 (en) 2002-10-25
CN1354771A (zh) 2002-06-19
MXPA01007423A (es) 2002-06-04
KR100425944B1 (ko) 2004-04-01
PT1151043E (pt) 2004-03-31
EP1151043A4 (en) 2002-05-08
EP1151043A1 (en) 2001-11-07
WO2000043455A1 (en) 2000-07-27
HK1044557B (zh) 2005-04-01
AU2723200A (en) 2000-08-07
US6171349B1 (en) 2001-01-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003518143A (ja) 反応性染料組成物
US6126700A (en) Black dye composition
CN106566281A (zh) 一种活性藏青至黑色染料组合物及染料制品
EP1645599B9 (en) Disazo reactive dyestuffs containing a quaternary ammonium group and their use
JPH0562626B2 (ja)
EP2000511B1 (en) Trisazo reactive dyestuff compound
EP1760117B1 (en) Reactive dyestuff compositions and their use
CN109370255B (zh) 一种深色活性染料组合物及染料制品
CN107987555B (zh) 一种活性蓝至黑染料组合物及染料制品
JPH08209021A (ja) 青色系反応染料組成物とこれを配合してなる染料組成物
CN115304930A (zh) 一种活性染料组合物及染料制品
JP3746342B2 (ja) 分散染料組成物及びこれを用いた疎水性繊維の染色法
CN109796785A (zh) 一种活性蓝至黑色染料组合物和染料制品及其应用
CN109762367B (zh) 一种活性蓝至黑色染料组合物、染料制品及其应用
JPH08104822A (ja) 反応染料組成物及びそれを用いた染色法
JPH07247440A (ja) 水溶性染料混合物及びセルロース繊維材料の染色又は捺染法
JPH048551B2 (ja)
JPS6381169A (ja) ジスアゾ染料混合物
JPH0372103B2 (ja)
JPS63210169A (ja) 分散染料組成物及びそれを用いる疎水性繊維の染色方法
JPH0751676B2 (ja) 水溶性ホルマザン色素
JPS63213569A (ja) 分散染料組成物及びそれを用いる疎水性繊維の染色方法
KR20000041350A (ko) 고견뢰도의 분산염료조성물
JPS59215355A (ja) ポリエステル繊維用モノアゾ染料
JPH03237166A (ja) 分散染料混合物

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050214

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050308

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050816