JP2003500619A - シフト装置を有するトランスミッションシステム - Google Patents

シフト装置を有するトランスミッションシステム

Info

Publication number
JP2003500619A
JP2003500619A JP2001500144A JP2001500144A JP2003500619A JP 2003500619 A JP2003500619 A JP 2003500619A JP 2001500144 A JP2001500144 A JP 2001500144A JP 2001500144 A JP2001500144 A JP 2001500144A JP 2003500619 A JP2003500619 A JP 2003500619A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shift
selecting
gate
predetermined
transmission system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2001500144A
Other languages
English (en)
Inventor
ツィンマーマン マーティン
シュトルク ホルガー
シュナイダー ゲオルク
ヘンネベルガー クラウス
エッケルト マーティン
ヒルト グンター
イェーガー トーマス
フォアネーム マーティン
クレッツ−ブッシュ フォルカー
ベルガー ラインハルト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Schaeffler Buehl Verwaltungs GmbH
Original Assignee
LuK Lamellen und Kupplungsbau Beteiligungs KG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LuK Lamellen und Kupplungsbau Beteiligungs KG filed Critical LuK Lamellen und Kupplungsbau Beteiligungs KG
Publication of JP2003500619A publication Critical patent/JP2003500619A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/26Generation or transmission of movements for final actuating mechanisms
    • F16H61/28Generation or transmission of movements for final actuating mechanisms with at least one movement of the final actuating mechanism being caused by a non-mechanical force, e.g. power-assisted
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/26Generation or transmission of movements for final actuating mechanisms
    • F16H61/28Generation or transmission of movements for final actuating mechanisms with at least one movement of the final actuating mechanism being caused by a non-mechanical force, e.g. power-assisted
    • F16H61/2807Generation or transmission of movements for final actuating mechanisms with at least one movement of the final actuating mechanism being caused by a non-mechanical force, e.g. power-assisted using electric control signals for shift actuators, e.g. electro-hydraulic control therefor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/26Generation or transmission of movements for final actuating mechanisms
    • F16H61/28Generation or transmission of movements for final actuating mechanisms with at least one movement of the final actuating mechanism being caused by a non-mechanical force, e.g. power-assisted
    • F16H61/32Electric motors actuators or related electrical control means therefor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H59/00Control inputs to control units of change-speed-, or reversing-gearings for conveying rotary motion
    • F16H59/68Inputs being a function of gearing status
    • F16H2059/6823Sensing neutral state of the transmission
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H2061/0053Initializing the parameters of the controller
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H2061/0075Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing characterised by a particular control method
    • F16H2061/0087Adaptive control, e.g. the control parameters adapted by learning
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/26Generation or transmission of movements for final actuating mechanisms
    • F16H61/28Generation or transmission of movements for final actuating mechanisms with at least one movement of the final actuating mechanism being caused by a non-mechanical force, e.g. power-assisted
    • F16H2061/283Adjustment or calibration of actuator positions, e.g. neutral position
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H2342/00Calibrating
    • F16H2342/02Calibrating shift or range movements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H59/00Control inputs to control units of change-speed-, or reversing-gearings for conveying rotary motion
    • F16H59/68Inputs being a function of gearing status
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H59/00Control inputs to control units of change-speed-, or reversing-gearings for conveying rotary motion
    • F16H59/68Inputs being a function of gearing status
    • F16H59/70Inputs being a function of gearing status dependent on the ratio established
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/18Mechanical movements
    • Y10T74/1836Rotary to rotary
    • Y10T74/18368Inertia or centrifugal transmitters
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/19Gearing
    • Y10T74/19219Interchangeably locked
    • Y10T74/19251Control mechanism

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Control Of Transmission Device (AREA)
  • Gear-Shifting Mechanisms (AREA)
  • Exchange Systems With Centralized Control (AREA)
  • Treatment Of Water By Ion Exchange (AREA)

Abstract

(57)【要約】 トランスミッションシステム及び/又はシフト装置の所定の幾何学的特性値の自動的検出のため、セレクティングモータ及びシフティングモータがセレクティングシフトゲート装置内に可動に配されたシフトフィンガを制御する。セレクティングシフトゲート装置内に配されている座標に監視未知である所定の位置から出発して、シフトフィンガはセレクティング及び/又はシフト方向で、移動経路パスを検出するためシフト方向及び/又はセレクティング方向での配向で移動される。所定のトランスミッション幾何学的特性値が完全に検出されるまで、シフトフィンガが、最大移動経路パスを求めるため繰り返し移動される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 本発明は、トランスミッションシステムを制御するためのシフト装置を有する
トランスミッションシステム、シフト装置を有するトランスミッションシステム
を制御するための制御装置、そのようなトランスミッションシステム又はシフト
装置を制御するための方法並びにそのトランスミッションシステムの使用法に関
する。
【0002】 トランスミッションシステム、例えば、自動化トランスミッションシステム内
における相異なるシフト装置のシフトのため、シフト装置が使用される。それら
のシフト装置は、シフトモータ及びセレクティングモータを有し、その場合、モ
ータはシフトフィンガを制御し、シフトフィンガはセレクティングゲート及び種
々のシフティングゲートからなる装置内を移動される。シフトゲートは、所定の
変速段に割り当てられており、その結果ゲート内で、トランスミッションの所定
の変速段が完全に投入される位置が形成される。シフトフォークを有する相応の
メカニズムを介して、シフトフィンガの運動がトランスミッションシフトリング
へ伝達される。シフトフィンガに連結されたシフトシャフトが、モータにより制
御され、ここで、それらの軸を中心としての旋回運動及び軸方向運動を行うこと
ができるように制御される。旋回もしくは直線的運動は、シフト運動もしくはト
ランスミッションシフトリングの運動に変換される。
【0003】 その場合、それらの運動もしくは殊にモータの運動は、経路パス及び/又は角
度検出器によりトラッキングされる。それらは殊にインクリメンタル経路パスセ
ンサとして、要するにセンサ装置として構成され、このセンサ装置は、区間又は
角度に沿っての、個々のインクリメンタルの加算により位置を検出できる。
【0004】 その種のシフト装置は、殊に自動化トランスミッションの制御のため有用であ
ることが実証されている。インクリメンタル経路パス検出装置の使用により、し
ばしば、絶対的経路パス検出装置に比してコスト節減がなされている。
【0005】 しかし、それらの公知のシフト装置を有するトランスミッションシステムを、
特に信頼性及びシフト動作精度に関して一段と改善するのが好ましい。
【0006】 こうして、インクリメンタル経路パス検出装置の使用の際、シフト動作の遅延
とか、快適性の喪失又はトランスミッション又はシフト装置の損傷を引き起こす
シフト異常の危険性がある。
【0007】 従って、シフトフィンガの実際の位置を常に確実に検出又はチェックでき、も
しくは位置調整もしくは位置の適応化を行うことができるのが好ましく、経路パ
ス測定装置の情報が失われたり、又は不適切である場合でもそのことを行うこと
ができるのが好ましい。さらに、シフトフィンガの検出又は、制御の際の経路パ
スの誤りをできるだけ早期に、確実に検出し、そのような誤りの除去のための補
償手段を導入できるのが好ましい。
【0008】 所定の時点での、殊に変速段端位置のような所定の位置の確実な適応化も好ま
しい。
【0009】 従って、本発明の基礎を成す課題とするところは、シフト異常発生の確率、ト
ランスミッション損傷、機能障害及び不良発生が低減され、改善された走行快適
性を創出できる、シフト装置を有する改善されたトランスミッションシステム及
び、そのようなトランスミッションシステムを制御するための制御方法並びに、
そのようなトランスミッションシステムを制御するための制御装置を提供するこ
とにある。
【0010】 前記の課題は、請求項1及び/又は、請求項7及び/又は、請求項8及び/又
は請求項25及び/又は、請求項28及び/又は請求項29及び/又は、請求項
34及び/又は、請求項46及び/又は、請求項50及び/又は、請求項62及
び/又は請求項63及び/又は請求項66及び/又は、請求項67及び/又は請
求項117によるシフト装置を有するトランスミッションシステムの構成要件に
より解決される。
【0011】 前記課題はさらに請求項70及び/又は請求項116によるトランスミッショ
ンシステムの、シフト装置の作動装置を制御する制御装置の構成要件により解決
される。
【0012】 本発明の方法発明の対象は、請求項71及び/又は請求項72及び/又は、請
求項75及び/又は請求項82及び/又は、請求項85及び/又は請求項96及
び/又は請求項98及び/又は、請求項99及び/又は請求項102及び/又は
、請求項104及び/又は、請求項106及び/又は、請求項111及び/又は
請求項113及び/又は、請求項114及び/又は請求項115に記載されてい
る。
【0013】 本発明の使用法の発明対象は、請求項122及び/又は、請求項123及び/
又は、請求項124に記載されている。
【0014】 本発明の有利な発明形態はサブクレーム対象として記載されている。
【0015】 本発明によれば、トランスミッションの作動のためのシフト装置を有するトラ
ンスミッションシステムが提案され、ここで、シフト装置は、少なくとも1つの
所定の特性量の自動検出のための装置を有し、前記の特性量から、未知のポジシ
ョンから出発して、要するに、セレクティング−シフトゲート装置内の未知のシ
フトフィンガ装置から出発して特性量が検出可能である。
【0016】 トランスミッションシステムが本願のすべての実施形態において有利には車両
の自動化トランスミッション(ASG)として構成されることに留意すべきであ
る。本発明の実施形態をトランスミッションシステムの作動のための作動装置を
参照して説明するが、このことは、本発明をシフト装置に限定するものではない
。本発明は、例えば、本発明の構成要件を備えたトランスミッションシステムに
も関する。
【0017】 シフト装置は、セレクティング−シフトゲート装置を有する。本発明の枠内で
、セレクティング−シフトゲート装置とは、殊に少なくとも1つのセレクティン
グゲートと少なくとも1つのシフトゲートとから成る装置のことである。前記の
セレクティング−シフトゲート装置もしくは、そのシフトパターン内において、
例えばシフトフィンガである第1のシフトエレメントが可動である。本発明の枠
内でシフトゲートとは、セレクティング方向に所定の位置に配されたゲートのこ
とである。殊に、セレクティング方向で所定の位置のもとで配されたゲートセク
ションはセレクティングゲートの異なる側に延在していて、シフトゲートと称さ
れる。殊にそれらの異なるセクションもシフトゲートと称される。“シフトフィ
ンガ”という概念は、開示の枠内において広く解すべきものであり、従って、請
求の範囲中の文言上の意味としては一般にシフトエレメントと解釈すべきもので
ある。
【0018】 シフトフィンガは、例えばセレクティングモータ及びシフトモータを有する作
動装置により制御される。セレクティングモータにより、シフトフィンガは、セ
レクティング方向で要するに、セレクティングゲートの長手方向により設定され
た方向で制御可能である。同様にシフトフィンガは、シフティングモータにより
、シフト方向で、要するにシフトゲートの長手方向により設定された方向に制御
可能である。
【0019】 作動装置は、本願明細書記載の意味では殊に少なくとも1つのモータ、殊に電
動モータを有する装置のことである。殊に、作動装置は、セレクティングモータ
及びシフトモータを有し、ここで、それらのモータは、殊に、相異なる方向でシ
フトフィンガ及び/又はシフトシャフトの運動を制御する。
【0020】 経路パス検出装置は、シフトフィンガ運動もしくはシフトシャフト運動もしく
は、モータ運動、要するに、殊にセレクティングモータ及びシフトモータの運動
を検出する。
【0021】 本発明の枠内で、経路パス検出装置もしくは経路パス測定装置は広く解釈すべ
きものであり、殊に、区間を検出するための装置及び(スイープされた)角度及
び/又は位置を検出するための装置のことである。更にその概念は、絶対経路パ
ス検出装置のみならず、インクリメンタル経路パス検出装置を含む。経路パス検
出装置は、インクリメンタル角度センサ系として構成すると有利である。その場
合シフティングモータのところに、又はその中に又はそれの近傍において、角度
センサ系を配置すると特に好適である。またセレクティングモータがシフトシャ
フトの軸方向運動を制御し、シフトモータがシフトシャフトの回転―又は旋回方
向を制御すると有利であり、ここでインクリメンタル角度センサが旋回運動を検
出し、経路パスセンサが長手運動検出のため並進運動を検出するとよい。
【0022】 経路パスセンサは、本発明の枠内で、殊に角度―もしくは旋回運動を検出する
センサ又は並進運動を検出するセンサ又は、経路パス区間を検出するセンサのこ
とである。経路パスセンサは、殊にインクリメンタル経路パスセンサとして構成
される。
【0023】 シフト装置は、有利に第2のシフトエレメントを有し、このシフトエレメント
は、有利にシフティングシャフトとして構成される。本発明の説明の簡単のため
以下シフトシャフトを参照しているが、ここではシフトシャフトの代わりに、別
のように構成されたシフトエレメントを使用できることに留意するとよい。
【0024】 シフト装置の少なくとも1つの所定の特性量の自動検出のための装置により、
そのそれぞれ特性量がセレクティング−シフトゲート装置内でシフトフィンガの
出発位置の知識に無関係に検出可能である。上記の装置により、その検出のスタ
ート時点でセレクティング−シフトゲート装置内でシフトフィンガの実際の位置
についての情報又は調整ずみの新情報が得られていない場合にも、特性値の検出
が可能になることが分かる。こうして特性値、有利には、幾何学的特性値を、次
のような場合には求めることができる、即ち、経路パス検出装置がシフトフィン
ガの実際の(出発)位置についての不正確な値を発生したり又は、値を発生しな
い場合にも求めることができる。
【0025】 検出可能なトランスミッション特性値は、基本的に、トランスミッションシス
テム及び/又はソフト装置及び/又はシフト装置の制御のための制御装置の任意
の所定の特性値であってよい。殊に、トランスミッション特性値は、シフトゲー
ト又はセレクティングゲートの方向、位置、幅又は長さ、又はゲート壁部の経過
を少なくとも表す特性値である。そのような特性値の別の例は、絶対ポジション
に関し知られている、セレクティング−シフトゲート装置内での所定の位置であ
る。こうして、割り付け特性を介して、1つの所定のポイントに所定の座標を割
り当てでき、その結果そのポイントへ到達後割り付け特性を介して、セレクティ
ング−シフトゲート装置内のその他のポイントの(相対)位置が(再び)知られ
るようになる。所定の特性値は、殊にシフトゲート内での(力の作用しない)変
速段端位置の位置又は、ニュートラル変速段投入のもとでのシフトフィンガの位
置であってもよい。経路パス検出装置又は、作動装置又は、それのモータの機能
性も特性値として用いられる。そのような特性値の別の例は、シフトシャフトの
位置である。特性値は、殊に所定のポイント又は、間隔尺度又は、変速段の識別
性であってよい。上述のように特性値を列挙するが対象となる特性値は限定され
ないことに留意するとよい。
【0026】 本発明の特に有利な実施形態によれば、幾何学的特性値―検出装置により、所
定の特性に従って、セレクティング−シフトゲート装置内で所定の基準位置がア
プローチされ、ここで、シフトフィンガの出発位置は、未知であってよい。ここ
でアプローチとは、シフトフィンガが所定の位置へ移動されることであることに
留意するとよい。殊に幾何学的特性値であるそのような所定の位置から出発して
、第2の所定の特性に従って所定の幾何学的特性値が検出可能であり、もしくは
シフトフィンガにより所定の位置が所定の幾何学的特性値の検出のためアプロー
チ可能である。
【0027】 出発位置を殊に推定することもできることを留意すべきである。第1の特性は
殊に、実際の位置から出発して制御される、殊に移動経路パス等のような所定の
パラメータの分析に基づき得る。
【0028】 本発明により、有利に所定の特性値が検出され、この所定の特性値から、加算
及び/又は乗算又は、その他の演算に基づき、及び/又は経験値に依存して、又
はその他の仕方で所定の特性に従って補正された値が生成され、この補正された
値は、次いでトランスミッション特性値としてさらに使用できることに留意すべ
きである。要するに本発明によれば、有利には幾何学的特性値が間接的に求めら
れるのである。
【0029】 本発明の特に有利な実施形態によれば、シフティングフィンガを、所定の幾何
学的特性値を求めるための装置により未知のシフティングフィンガ位置から出発
して、セレクティング及び/又はシフト方向で制御もしくは移動させ、それによ
り、そのような未知のシフティングフィンガ位置のもとで生じているシフトフィ
ンガの移動経路パスをセレクティング及び/又はシフト方向で求めることができ
る。それにひきつづいて、所定のトランスミッション幾何学的特性値検出のため
の装置がシフト及び/又はセレクティング方向でのそのような移動性の結果を評
価できる。そのような評価の枠内で、付加的な特性値を使用すると有利である。
そのような付加的な特性値又はデータ又は情報は、殊にメモリ内に格納される。
評価は、殊に所定の評価特性に従って行われる。その評価の結果及び/又はその
他の既に求められた又は既知の特性値又は情報に依存して、引き続いて、所定の
特性に依存して、シフトフィンガの所定の新たな位置がアプローチされる。殊に
、アプローチすべき端ポイントが設定され、ここでその位置のアプローチがセン
シングを介して及び/又は所定の軌道路に従って行われる。繰り返して新たなポ
ジションを制御すると有利である。
【0030】 その都度の移動によりもしくはそのつどの移動経路パスの検出により求められ
た値が、殊に直接評価部に供給される。また、有利には、加算又は乗算による演
算等により、又は経験値に基づき、補正値等が、更なる評価のため使用される前
に加工処理され、もしくは変化される。
【0031】 1つのポジションの制御、そのポジションから出発しての移動経路パスの検出
及び検出された移動経路パスの評価のステップシーケンスが、殊に、新たな所定
のポジションの制御のために、有利に、所定の幾何学的特性値の検出のための装
置により、所定のトランスミッション幾何学的特性値が完全に求められるまで繰
り返される。
【0032】 本発明の有利な実施形態によれば、変速段休止位置のうちの少なくとも1つ及
び/又は複数同期位置のうちの少なくとも1つ及び/又は、少なくとも1つのゲ
ートポジション及び/又はゲート幅がそれらの幾何学的特性値に含まれる。
【0033】 特に有利には、トランスミッション幾何学的特性値検出装置により少なくとも
一時的に所定のストッパ及び/又はセレクティングゲート及び/又はシフトゲー
トの所定の壁部をアプローチし、もしくは、相応のアプローチを、移動により実
施し、ここで、ゲート壁部及び/又はストッパが間接的に検出される。間接的検
出のため、きわめて種々様々のプロセスが考慮される。殊にこのために、所定の
特性値又は作動特性値を使用でき、もしくはストッパの時間的経過で、ゲート壁
部又はストッパへの衝突当接を検出できる。殊に、シフティングが自由に移動さ
れる場合には、セレクティング及び/又はシフトモータを次のように制御できる
、即ち、所定の速度(回転数)、所定の加速度(角度加速度)、所定の力(モメ
ント)、所定の経路パス経過(角度位置)での繰り返し運動(角度位置)、確率
的プリセット経路パスでの運動を生じさせ、及び/又は所定の電圧、及び/又は
所定の電流又は、その他の所定の運動又は、前記の運動の組み合わせを生じさせ
るように制御できる。ストッパに衝突すると、それらの値は変化する。
【0034】 ストッパの分析を殊に次の諸量の検出及び/又は分析を介して行うことができ
る、即ち、 摺動スリーブ経路パス、及び/又は摺動スリーブ速度、及び/又は摺動スリー
ブ加速度、及び/又は、電動モータ、要するに、殊にセレクティング及び/又は
シフトモータとシフトフォークとの間の区間における任意の個所での経路パス、
及び/又は電動モータとシフトフォークとの間の区間において任意の個所での速
度、及び/又は電動モータとシフトフォークとの間の区間において任意の個所で
の加速度、及び/又は電動モータとシフトフォークとの間の区間において任意の
個所でのシフト力測定、及び/又はモータの角度位置及び/又はモータのモータ
回転数及び/又は、モータのモータ角度加速度及び/又はモータのモータ電圧、
及び/又はモータのモータ電流、及び/又は位置制御器の規定―実際経路パスー
比較、及び/又はトランスミッションシャフトの軸方向位置、及び/又は1つ又
は複数のトランスミッションシャフトの軸方向速度、及び/又は1つ又は複数の
トランスミッションシャフトの軸方向加速度、及び/又は1つ又は複数のトラン
スミッションシャフトの角度速度、及び/又は1つ又は複数のトランスミッショ
ンシャフトの角度加速度、及び/又は1つ又は複数のトランスミッションシャフ
トの伝達トルク、及び/又はトランスミッションにより伝達されるモーメント、
及び/又は前記の量の任意の組み合わせの検出及び/又は分析を介して行うこと
ができる。
【0035】 さらに、前記課題は、請求項7のシフト装置を有するトランスミッションシス
テムにより解決される。
【0036】 本発明によればシフト装置にトランスミッションのニュートラル位置の検出及
び/又はチェック及び/又は微調整のための装置を設ける。そのような装置は、
ニュートラルポジションを出すことを可能にする。このニュートラル位置を見出
すため、トランスミッションのニュートラル位置の検出及び/又はチェック微調
整のための装置はシフトフィンガを次のように制御する、即ち、少なくとも一度
セレクティング方向で所定の長さもしくは所定の領域をスイープするように制御
する。それに引き続いて、シフトフィンガは、少なくとも1つのインクリメント
、要するに所定の著しく小さな経路パス区間だけセレクティングゲートの長手方
向に配向された壁部に接近もしくはシフト方向で新たな位置をとるように制御さ
れる。引き続いて、シフトフィンガは、再びインクリメンタル的にシフト方向に
移動される前に、所定の長さにわたりセレクティング方向に、有利にはセレクテ
ィングゲートの全長にわたり移動される。ここで、シフト方向での移動の配向は
、先行の移動の際シフト方向で生じていた配向に相応する。そのようにして、長
手方向に延在するセレクティングゲート壁部のうちの1つへの接近が、シフトフ
ィンガがセレクティング方向での制御の際シフト方向で偏向されるまで行われる
。そのような変更は次のようなことに対する指標と見なすことができる、即ち、
シフトフィンガがセレクティング方向での移動の際、セレクティングゲート長手
壁部のストッパもしくは突起系に衝突したことに対する指標と見なすことができ
る。
【0037】 そのようにして、シフトフィンガが、セレクティングゲート全長にわたりスト
ッパ等により妨害されずに移動可能である長手壁部の位置を求めることができる
【0038】 それにひきつづき、セレクティングゲートにおいて上記壁部と対向する長手方
向壁部について、その位置が相応に求められる。このために、シフトフィンガを
それの出発位置へ戻し移動できる。それというのは、第一のセレクティングゲー
ト壁部へのインクリメンタル接近から、第2の対向するセレクティングゲート壁
部がそのスイープした領域内に位置していないことが明らかになっているからで
ある。
【0039】 セレクティングゲート壁部のそのような位置に基づき、所定の特性に従って、
シフト方向における座標の平均値形成によりニュートラル位置を求めることがで
きる。
【0040】 本発明の特に有利な実施形態によれば、シフトフィンガは、その都度インクリ
メンタル接近下でセレクティングゲート全長にわたってではなく、セレクティン
グ方向で所定の部分長にわたり移動される。
【0041】 これにより、殊に、セレクティングゲートの長手壁部の種々のセクションを、
シフティング方向での座標に関してそれぞれ別個に区別することが可能になる。
【0042】 このことにより、個々の長手壁部のセクションの正確な位置が知られているの
で、シフティングの際シフトフィンガが壁部へ衝突する危険性なしに種々のシフ
ティングゲート間で直接的経路パスを選定できるようになる。
【0043】 同様にして、本発明によれば、変速段端位置を求めることもできる。さらに、
シフトゲートをそのようにして測定できる。殊に、シフトゲート幅を検出できる
。その測定は前記の装置により、もしくは前記の方法により、セレクティング及
びシフトゲートもしくはセレクティング及びシフト方向の入れ替えのもとで実施
可能であることを留意すべきである。
【0044】 シフトゲートはそれぞれセレクティングゲート中へ通じているので、このこと
は有利に所定の特性に従って考慮される。
【0045】 殊に、セレクティングゲートに対向する2つのシフトゲートもしくはシフトゲ
ートセクションが1つのユニットとして扱われ、その結果シフトフィンガが、セ
レクティングゲートにより、1つのシフトゲートセクションから、対向するシフ
ティングゲートもしくは対向するシフトゲートセクション内に上述のように移動
される。また、有利には、先ずそれぞれのシフトゲートの長さが求められ、それ
に引き続いて、その長さがシフト方向での移動経路パスにおいて考慮される。シ
フトゲートの長さを次のようにして求めることができる、即ち、シフトフィンガ
がシフト方向で移動され、そして同時にセレクティングモータが作動されるので
ある。経路パス検出装置を用いて、何時位置値がセレクティング方向で所定の値
より大きく変化するかを監視できる。この個所に生じているシフティング位置に
対する測定値は、当該のシフティングゲートの端を表す。このポイントから出発
して、シフトフィンガは、端ストッパに衝突するまで殊にシフトゲートの方向に
移動される。その結果差長がシフトゲート長を表すようになる。シフトゲート端
ストッパにおけるスタートも可能である。
【0046】 さらに、前記課題は請求項8の、トランスミッションシステムの作動のための
シフト装置を有するトランスミッションシステムの構成要件により解決される。
【0047】 シフト装置に絶対ポジション―検出装置を設ける。この絶対ポジション―検出
装置により、セレクティング−シフトゲート装置内におかれた座標に関して未知
のシフトフィンガの位置から出発して及び/又はシフトシャフトの未知のポジシ
ョンから出発してセレクティング及び/又はシフト方向で絶対ポジションを求め
ることができる。
【0048】 セレクティングもしくはシフト方向での絶対ポジションとは、本願明細書記載
の意味では殊に、それの位置がセレクティング−シフトゲート装置内で一義的に
確定されている位置のことである。殊に絶対ポジションは、その装置の底部にお
けるマーセンシングにより位置固定されているようにセレクティング−シフトゲ
ート装置に対して位置固定される。上記の絶対ポジションが、殊にゲート壁部に
おいて生じる摩耗に無関係であると有利である。
【0049】 本願明細書記載の意味での絶対ポジションの検出及び/又は測定を絶対調整と
称することに留意するとよい。有利には、絶対調整は、インクリメンタルカウン
タを殊にゼロのような所定の出発値へセッティングするため、事象により制御さ
れて、又は所定の時間インターバルで実施される。
【0050】 これにより、殊にセンサ系におけるエラー、測定信号への障害影響又は加算―
及び従ってポジションエラーを引き起こすエラーが紛れ込むのを回避できる。殊
に、ポジションの記憶エラーにより、又は制御のリセット、又は他の障害により
引き起こされる絶対位置の現象も、ここに均等化される。
【0051】 本発明の特に有利な実施形態によれば、絶対ポジション検出装置は次のように
構成されている、即ち、シフトシャフト及び/又はシフトフィンガの絶対ポジシ
ョンをシフト装置の作動力と実質上無関係に求めることができるように構成され
ている。殊に、絶対ポジションを、作動装置、及び、殊にそのモータにより生ぜ
しめられる力の大きさに無関係に求めることができると有利である。
【0052】 シフトフィンガ上に加えられる作動力の大きさに無関係に、同じ絶対ポジショ
ンが求められ、もしくは同じポジションが絶対ポジションとして生ぜしめられる
と有利である。
【0053】 本発明の特に有利な実施形態によれば、シフティング装置もしくは絶対ポジシ
ョン検出装置が少なくとも1つのセンサ装置及び少なくとも1つの信号フィール
ドを有する。この信号フィールドをセンサ装置によりセンシングできる。有利に
はセンサ装置は、デジタルセンサとして構成され、もしくは信号フィールドはデ
ジタルセンサフィールドとして構成される。
【0054】 信号フィールドは、殊にシフトシャフトの表面に配されている。殊にシフトシ
ャフトの表面高所及び/又は―凹所により形成される。
【0055】 信号フィールドにはセレクティング−シフトゲート装置内に投影されたパター
ンが相応し、このパターンは、複数のフィールド状領域を有する。それらの領域
には、それぞれ(信号フィールドの)所定の信号が割り付けられている。
【0056】 種々の信号値が相応する2つの領域間の境界のスイープもしくは検出の際セン
サは、信号ピックアップし、もしくは、信号値変化を検出する。
【0057】 絶対ポジション―検出特性は、所定の特性に従ってシフトフィンガ運動を制御
する。特に有利には、その特性は、センサフィールドもしくはパターンの構成に
依存する。特性は殊に次のようなものである、即ち、シフトフィンガは先ず、そ
こで、パターンに従って、シフトフィンガ位置に無関係に確実に絶対ポジション
を求めることができる方向に制御されるというものである。
【0058】 本発明は、唯一のセンサにより絶対調整を行うことを可能にする点で有利であ
り、ここで、何より、複数のセンサを設けることができる。ことに、セレクティ
ングモータにデジタルセンサ及び/又はスイッチを使用し、シフトモータにデジ
タルセンサ及び/又はスイッチを使用することも有利である。シフトシャフトに
デジタルスイッチを使用することは、殊に、モータごとに各1つのスイッチを使
用する代わりに、単に唯一のスイッチもしくはセンサしか必要でないことを可能
にする。更に、センサフィールド及びセンサを有する本発明のシフト装置が有す
る利点とするところは、絶対ポジションを、高精度で、わずかなコストで短時間
に求めることである。更に本発明によれば、任意の変速段で絶対調整を行うこと
が可能である。
【0059】 本発明はまた、絶対ポジションがシフト装置の弾性に無関係に、例えば、特に
ゲート壁部のようなストッパの弾性又は、作動装置殊にモータの弾性に無関係に
求めることができる点で有利である。
【0060】 本発明により、悪い測定精度の影響を、明白に低減もしくは除去できる。更に
、構成部品の摩耗が位置測定に影響を及ぼさず、有利である。
【0061】 有利には、信号フィールドがシフトシャフトに配置される。
【0062】 本発明の有利な実施形態によれば、絶対ポジションの測定の際、どの方向でシ
フトフィンガがデジタル状態変化の際移動されるか及び/又はどの配向で(デジ
タル信号0からデジタル信号1へ、もしくはデジタル信号1からデジタル信号0
へ)デジタル状態変化が行われるかが考慮される。
【0063】 また、シフティングフィンガの2つの移動過程内でシフト及びセレクティング
方向で一義的絶対ポジションを求めることができるようにパターンもしくは信号
フィールドを構成することも有利である。特に有利には、シフトフィンガの最大
3つの移動過程においてセレクティング方向及びシフト方向での絶対位置が一義
的に求められる。
【0064】 移動過程とは、殊にその間で移動運動の配向及び方向が維持されるような始点
と終点との間のシフトフィンガの運動のことである。
【0065】 また、次のようにすると特に有利である、即ちセレクティング−シフトゲート
装置に投影されたパターンのフィールド状領域がゲート、即ち、シフトゲートも
しくはセレクトゲートの軸に並行に向けられていると有利である。
【0066】 センサ装置が、少なくとも1つのセンサ、有利には、ちょうど1つのセンサを
有し、このセンサは、電気機械的トレーサ、ホールセンサ、誘導センサ、光学的
センサ、容量センサ、音響センサ、導体路をタッピングする電気的メモリ、等又
は前記センサの組み合わせであると好適である。
【0067】 有利にはシフティング装置は評価装置を有し、該評価装置は、所定の特性に従
って所定のデジタル状態変化にセレクティング及び/又はシフト方向で1つの所
定の位置を割り当てると有利である。ことに有利には、この評価装置中にパター
ンがファイルされる。本発明の特に有利な実施形態によれば、パターンは次のよ
うに構成される、即ち、少なくとも1つのシフティングゲート内で、異なるセン
サ信号を表す2つの領域が少なくとも部分的にシフトシャフト方向に延びる接触
ラインで相接するように構成する。それらの領域が、シフトゲート内でシフトゲ
ート長手方向に対して横断方向に延びる1つの接触ラインで相接することも有利
である。
【0068】 特に有利には、セレクトゲート内で、相異なるセンサ信号を割り当てられてい
る2つの領域が、少なくとも部分的にセレクトゲートの長手方向に延びる接触ラ
インで相接する。また、これらの領域がセレクトゲート内で、少なくとも部分的
にセレクトゲートの長手方向に対して横断的に延びる接触ラインで相接すること
も有利である。
【0069】 セレクティング−シフトゲート装置内に投影されるパターンの少なくとも1つ
の第1領域が第1のデジタル値に相応し、少なくとも1つの第2の領域が第1の
デジタル値とは異なる第2のデジタル値に相応し、ここで、第1の領域が殊にク
ロス状又はH状にセレクティング−シフトゲート装置内に位置すると有利である
【0070】 殊にクロス状の第1の領域の第1の部分領域が実質的にセレクティングゲート
の全長にわたって延在する。第1の部分領域とクロスする第2の部分領域が、殊
に直列的に位置する2つのシフティングゲートの全長にわたって配され、それら
のユニットがセレクティングゲートとクロスする。有利には、上記の第2の部分
領域は、セレクティングゲート内で、セレクティング方向で2つのシフトゲート
間に位置定めされた1つの位置の高さに配されている。有利には第1の領域のク
ロスする部分領域のクロス領域において、要するに、重なり領域において第2領
域に相当する信号が生じると有利である。第1領域の部分領域は、シフトゲート
もしくはセレクティングゲートの幅より小である幅を有すると好ましい。
【0071】 また、有利には、第1の領域がセレクティング−シフトゲート装置内でH状に
配される。殊に“H”の2つの並行なコラムをつなぐ1つのステムがセレクティ
ングゲートの全長にわたって延在し、一方、コラムは、シフトゲート内に延在し
、このシフトゲートを、―それの幅に関し一部分的に覆うことも有利である。こ
こで”コラム”は、シフトゲートの壁部に当接し、その場合“H”の2つのコラ
ムがセレクティング方向で異なって配向されたシフトゲートの壁部領域に当接す
ると好適である。
【0072】 また、有利には、第1の領域がセレクティング方向に延在し、セレクティング
ゲートを実質的に覆い、付加的に、部分的にシフトゲート内に延在し、さらにセ
レクティング方向で、1つの所定の個所で中断されており、それにより、その領
域において、セレクティングゲートの全幅にわたって延在する第2の領域が生じ
ることも有利である。
【0073】 パターンを次のように構成すると有利である、即ち、第1の領域がクロス状に
配置され、ここでそのクロスの延在方向が、―重なりクロス領域により途切られ
ー全セレクティングゲートを通って延び、一方、それと垂直なクロス部分領域が
、セレクティング方向で相並ぶ2つのシフティングゲート内で延在すると有利で
ある。
【0074】 有利には第1領域が実質的にセレクティング方向で延在し、その領域内におい
てセレクティングゲートの全幅を覆い、更に部分的にシフト方向で当接するシフ
トゲート内に延在し、ここでそれと垂直にセレクティング方向で延在する第1の
領域の部分領域がシフト方向で対向する2つのシフトゲートを完全に覆い、ここ
で重なり領域が第1領域のシフト方向及びセレクティング方向で第2領域のデジ
タル値に相応する。
【0075】 本発明の特に有利な実施形態によれば、評価装置内で、デジタルスイッチが時
として有するヒステリシス特性が考慮される。
【0076】 更に課題は、請求項25に遵って作動されるシフト装置を有するトランスミッ
ションシステムにより解決される。
【0077】 その中で、作動装置により制御可能なシフトフィンガが移動可能であるセレク
ティング−シフトゲート装置を有するシフト装置が設けられ、該シフト装置は少
なくとも1つのシフトシャフト及び少なくとも1つの3段スイッチを有し、該3
段スイッチはシフト過程の際移動する構成部分、殊にシフトシャフトと共働し、
ここで、少なくとも3つの異なるシフト状態が区別可能又は検出可能であるよう
に共働する。
【0078】 殊に、シフトシャフトの套面はプロフィール化部を有し、このプロフィール化
部は、3段スイッチによりセンシング可能である。ここで、プロフィール化部は
、殊に次のように構成されている、即ち、半径外方のプロフィール化部表面が少
なくとも3つの領域を有し、その3つの領域は、シフトシャフトのセントラル軸
からの離隔の点で相異なる。その3つの相異なる離隔は、スイッチにより定性的
及び/又は定量的に検出可能である。
【0079】 殊に、第1のプロフィール化部深度がトランスミッションのニュートラル位置
に配され、第2のプロフィール化部深度がトランスミッションの後進変速段に配
される。第3の領域が凹所を有しないシフトシャフト表面により形成される。
【0080】 殊に、機械的スイッチがその表面領域をスキャンし、それにより、後進変速段
、ニュートラル変速段位置又はその他のシフト位置のいずれかが占められている
かを区別できる。
【0081】 本発明を機械的スイッチに関して詳細に明示してあるが、その他のスイッチと
入れ替えることも同様に本発明に含まれていることに留意すべきである。
【0082】 本発明は、所定のトランスミッション位置を精確に検出できる点で有利である
。それらの位置を用いて、(インクリメンタル)経路パス検出装置を調整するこ
とも可能である。本発明によれば、駐車機能において、自動的に後進変速段が投
入され、それにより、3段スイッチにより検出された後進変速段を用いて、殊に
点火の際、(インクリメンタル)経路パス検出装置を調整できると有利である。
特に有利には、3段のスイッチを設け、このスイッチを介して、ちょうど2つの
所定の、ニュートラル変速段位置及び後進変速段位置のようなトランスミッショ
ン位置を精確に識別できる。
【0083】 その課題はさらに、請求項28の、シフト装置を有するトランスミッションシ
ステムにより解決される。
【0084】 本発明によれば、トランスミッションシステムの作動のためのシフト装置に、
経路パス検出装置のチェック、及び/又は適応化のためのリダンダンシィセンサ
装置を設けるのである。
【0085】 シフト装置は殊に、その中で、作動装置、殊にセレクティングモータ及びシフ
ティングモータにより制御されるシフトフィンガを移動させることができるセレ
クティング−シフトゲート装置を有する。シフトフィンガ運動が経路パス検出装
置によりトラッキングされる。
【0086】 リダンダンシィセンサ装置は、所定のトランスミッション位置を検出もしくは
測定できる。割り付け特性は経路パス検出装置により検出された所定の位置へ所
定のトランスミッション特性幅を割り当てる。殊にその割り付け特性は、変速段
端位置及びニュートラル位置に所定の位置を割り当てる。
【0087】 本発明により、有利には、リダンダンシィセンサ装置により生成された値を用
いて割り付け特性を、その適正さについてチェックできる。
【0088】 殊に、トランスミッションシステムが変速段端位置及び/又はニュートラル位
置をとる場合、リダンダンシィセンサ装置は、その検出もしくは測定を行う。割
り付け特性はそれら端位置に所定の位置値を割り当てる。それらの位置値は、変
速段端位置もしくはニュートラル位置に置いて経路パス検出装置により指示され
た位置値と比較できる。所定の値より大の偏差が検出される限り位置値を割り付
け特性に適応化させることができる。
【0089】 その課題はさらに、請求項29による、シフト装置を有するトランスミッショ
ンシステムにより解決される。
【0090】 シフトシャフトにプロフィール化部が配されており、該プロフィール化部は、
シフトシャフトの軸に関し種々のポテンシャル領域を有する。殊に変速段端位置
及びニュートラル位置はシフトシャフト内に凹所として構成されている。リテー
ナは、ばね負荷された球を有し、該球は、バネ作用下でシフティングシャフトに
対して押圧されるものであり、シフト状態の“変速段端位置”もしくは“ニュー
トラル位置”のもとで相応の凹所内に落ち着く。従って、球は、変速段端位置も
しくはニュートラル位置外にある場合にとるポテンシャルとは異なるポテンシャ
ルをとる。
【0091】 有利には変速段端位置もしくはニュートラル位置は、それぞれ同じプロフィー
ル化部ポテンシャルに割り当てられる。またそれらの位置の各々が、それに対し
て特有のポテンシャルに割り当てられるのも有利である。
【0092】 リテーナ内に又はそこにおいて、センサ装置及び/又はスイッチが配されてお
り、それは、球運動を殊に並進方向でトラッキングもしくは監視する。これによ
り、そこにおいて、球が変速段端位置もしくはニュートラル位置に対して設けら
れたシフトシャフト内の凹所内に落ち着く状態を識別できる。従って、センサ装
置もしくはスイッチにより検出された信号を、セレクティングモータ及び/又は
シフティングモータ及び/又はこれに所属の(インクリメンタル)経路パス検出
装置のチェックのため使用できる。殊に、所定のトランスミッションは、作動装
置の制御のための制御装置に含まれる割り付け特性において、所定のトランスミ
ッション位置、殊に、変速段端位置又はシフティング位置に作動装置の所定の位
置を割り付けるものであり、割り付けの適格性のチェックが可能である。
【0093】 こうして、殊に球がシフトシャフトの凹所内に落ち着いていることをセンサが
検出したとき、その時点で、経路パス検出装置により発生された値が、割り付け
特性に従って変速段端位置又はニュートラル位置に所属する値に相応しているか
をチェックできる。割り付け特性もしくは経路パス検出装置のエラーを推定でき
る。有利には、ポジション値、殊に、(インクリメンタル)経路パス検出装置に
より指示されたポジション値に最も近い実際のポジション値がインクリメンタル
経路パス検出装置のそのポジション値に調整セッティングされ、要するに割り付
け特性に適応化される。
【0094】 課題はさらに、請求項34の、シフト装置を有するトランスミッションシステ
ムにより解決される。
【0095】 本発明によれば、シフティング装置はニュートラル基準装置を有する。
【0096】 ニュートラル基準装置によりニュートラル基準走行をスタートし、実行できる
。ニュートラル基準走行とは、未知のシフティングフィンガ位置から出発してニ
ュートラル変速段を投入できる作動装置もしくは、セレクティング及び/又はシ
フトモータもしくはシフトフィンガの作動の所定のシーケンスであり、ここで、
情報の欠除、例えば、殊にシフトフィンガのポジション情報の欠如がセンシング
及び押圧過程並びにそれの評価により識別される。
【0097】 ここで、センシング過程とは、ストッパが識別されるまでシフトフィンガが所
定の位置に制御される過程、もしくは、ストッパが識別されるまで、又は最大経
路パスをたどるまで、作動装置もしくはセレクティングモータもしくはシフトモ
ータが制御される過程である。
【0098】 押圧過程とは所定の方向へのシフトフィンガの移動が識別されるまで該方向へ
シフトフィンガが制御される過程、もしくは、シフトフィンガ及び/又は作動装
置の移動が検出されるまで、作動装置もしくはセレクティングモータもしくはシ
フトモータが電流通電される過程である。
【0099】 本発明によれば、シフトフィンガの制御の際、所定のシフトフィンガ運動が回
避され、もしくは、シフトフィンガは次のように制御される、即ち、方向及び配
向に関して設定された所定のシフトフィンガの運動が起こり得ないように制御さ
れる。殊にそれらの許容されないシフトフィンガ運動もしくは方向及び配向は、
次のようなものである、即ち、シフティングフィンガが、ニュートラル基準走行
中所定のクリティカルなシフティングゲート内に入り込まないことが確保される
ようなものであるここでクリティカルシフトゲートとは、それを投入すると、所
定の動作パラメータ、例えば内燃機関の回転数又は、車両速度のもとで、トラン
スミッションシステムが損傷される変速段に所属するシフトゲートのことである
【0100】 それらのクリティカル変速段は、実際に生じている動作パラメータに依存して
、―要するにダイナミックにー設定されると有利である。
【0101】 本発明の特に有利な実施形態によれば、シフトフィンガは、ニュートラル基準
走行中ニュートラル基準装置によりセレクティングゲート長手方向の配向におい
て、及び、セレクティング方向のベクトル成分及びシフト方向のベクトル成分を
有する方向でのみ制御され、ここで、それらのベクトル成分から合成されるベク
トルが所定の基準尺度に従って方向付けられ、配向される。それらの所定の基準
尺度は、ことに、ベクトルがセレクティングゲートの任意のポイントからクリテ
ィカルシフトゲートの1つの任意のポイントへ向けられた1つのベクトルに対し
て並行でなく、ここで、セレクティングゲート中でセレクティングゲートと、ク
リティカルシフトゲートとの間のクロス領域をなす領域外に位置するセレクティ
ングゲートポイントのみが考慮される。
【0102】 本発明の特に有利な実施形態によれば、第1変速段及び後進変速段がクリティ
カル変速段として設定される。
【0103】 特に有利には、セレクティング−シフトゲート装置は2重Hシフトパターンと
して構成される。有利には、そのような2重Hシフトパターン中、上方左から右
へ、第1,第3,第5変速段のシフトゲートが相並んで位置して配され、一方、
下方、要するに、セレクティングゲートの向かう側に、左から右へ第2,第4及
び後進変速段が配されており、その結果第1変速段と後進変速段は直径方向外方
に位置して配されている。
【0104】 本発明の特に有利な実施形態によれば、1つ又は複数のスタート条件が検出さ
れれば、ニュートラル基準装置がニュートラル基準走行をスタートする。
【0105】 殊に走行中、投入された変速段についての異なる情報が生じた場合、有利なス
タート条件が与えられる。閉じられたクラッチ状態のもとで、内燃機関の回転数
及び車輪回転数に依存して、変速段が検出され、この変速段が、同時点において
経路パス検出装置に依存して求められる変速段と一致しない場合、スタート条件
が与えられる。殊に作動装置が誤作動した場合、そのような状態が生じる。
【0106】 更なる有利なスタート条件は次のような場合与えられる、即ち、殊に、―コン
タクトチャッタリング、又は漂遊ノイズに基づき―誤った信号をインクリメンタ
ルセンサからトランスミッション作動装置において受け取った場合、そして、そ
の作動装置に誤りがあると、まだ識別できなかった場合与えられる。そのままに
すると、作動装置は誤った位置を制御し、もしくは誤った変速段内へ入り込み、
もしくはトランスミッションにおいて予期してないストッパ状態を生じさせる。
【0107】 更なる有利なスタート条件が次のような場合与えられる、即ち、作動装置の制
御のための制御装置が、リセットされたり、又は一時的に一例えば電池機能障害
に基づき一遮断され、その結果シフトフィンガ位置が誤ったり、又は失われる場
合与えられる。
【0108】 更なる有利なスタート条件が次のような場合にも与えられる、すなわち、作動
装置の制御のための制御装置が新たに組み込まれたり、又は交換された場合にも
与えられる。
【0109】 本発明の特に有利な実施形態によれば、所定の動作条件が生じる場合のみニュ
ートラル基準装置によりニュートラル基準走行がスタートされる。その種の動作
条件は、殊にその中断が通常好ましくない所期の走行状態を表す動作条件であり
得る。殊に基準装置により、次のような場合のみニュートラル基準装置によりニ
ュートラル基準走行がスタートされる、即ち、本発明のシフト装置を備えた車両
がキックダウン動作状態に置かれていないことが確保されている場合のみスター
トされる。
【0110】 有利にはニュートラル基準装置によりニュートラル基準走行が次のような場合
のみスタートされる、即ち、本発明のシフト装置を備えた車両の車両速度が所定
速度より低い場合のみスタートされる。特に有利には、本発明のシフト装置を備
えた車両が実質的に停止している場合のみニュートラル基準装置によりニュート
ラル基準走行がスタートされる。
【0111】 本発明のシフト装置を備えた車両の所定の絞り弁角度が検出された場合のみニ
ュートラル基準走行がスタートされると特に有利である。
【0112】 本発明の特に有利な実施形態によれば、ニュートラル基準走行中ニュートラル
基準装置により所定のシフト過程、特に1つの変速段の投入が防止される。
【0113】 本発明の特に有利な実施形態によれば、所定のエラー条件が生じて基準走行が
中断され及び/又は繰り返され、又はシャットダウンがスタートされる。
【0114】 本発明の特に有利な実施形態によれば、所定の条件下でニュートラル基準装置
によりニュートラル基準走行がスタートされる。所定の動作条件が検出される場
合、殊に、ニュートラル走行が危険でないことが検出される場合、LRセンシン
グ過程が導入される。LRセンシング過程は、左―センシング過程と引き続いて
の右―センシング過程とから合成される1つのセンシング過程である。セレクテ
ィングモータは、殊に次のように電流通電される、即ち、シフティングフィンガ
がセレクティング方向で左方へ制御されるように電流通電されるストッパへの到
達後、もしくは最大の経路パスをたどった後、セレクティングモータは、シフト
フィンガがセレクティング方向で右方へ制御されるように電流通電される。
【0115】 左(L)と右(R)の方向は、殊に、セレクティング方向で所定の特性に従い
シフトパターンに所属する逆の方向である。以下、左及び右という表現は、2重
―H―シフトパターンに係わり、この2重―H―シフトパターンではセレクティ
ングゲートの一方の側では左から右へ第1,第3,第5変速段が、そして、セレ
クティングゲートの他方の側では第2,第4及び後進変速段が配されている。
【0116】 ここで、シフト方向で、殊に前方(V)と後方(H)の運動を区別する。それ
らの方向はシフト方向で逆に配向されている。方向“前方”はセレクティングゲ
ートから、第1,第3,第5変速段のシフトゲートの方向に配されており、一方
、方向“後方”は、セレクティングゲートから見て第2,第4及び後進変速段の
方向に配されている。
【0117】 それらの方向設定により本発明は限定されることはないことを留意すべきであ
る。
【0118】 LR―センシングの際、大きな幅が検出された場合、もしくはストッパが所定
の経路パス差より離れていた場合、ニュートラル基準装置は、シフトフィンガが
セレクティングゲート内に位置していることを推定できる。ここで、R―センシ
ングはL―センシングに後続したのであるから、ニュートラル変速段が右端にお
いて投入されているものと推定できる。
【0119】 LR−センシングが、所定の値より小さいストッパ衝突ポイントの幅もしくは
離隔を発生させている限り、シフティングフィンガが変速段ゲート内に位置して
いることを推定できる。
【0120】 引き続いて、ニュートラル基準装置によりV−センシングが同時のR−押圧の
もとで制御される。ここでストッパが検出されない限り、又はR押圧に基づき移
動が開始されると、ニュートラル基準装置は、それに引き続いて、RLRセンシ
ング、要するに、先ず、右方へのセンシング、続いて、左方へのセンシング、引
き続いて再び右方へのセンシングを、コントロールのため制御する。これにより
、シフトフィンガが実際にセレクティングゲート内に位置しているか否かがチェ
ックされる。所定の離隔より大のストッパの離隔が検出された場合、シフティン
グフィンガが実際にセレクティングゲート内に位置していることを、つまり、最
後に、セレクティングゲートの右側において右方へセンシングされることを推定
できる。
【0121】 V−センシングの際、同時のR−押圧のもとでストッパが検出された場合、シ
フトフィンガが−殊に、上に例示的に略示したシフトパターンに基づき−第1,
第3又は第5変速段のうちの1つの中に位置していることを推定できる。RLR
センシングによりストッパの小さな離隔が生じた時、同様の確認をニュートラル
基準装置により行うことができる。双方の場合において引き続いてH―センシン
グ過程が同時のL―押圧過程のもとで導入される。ここでストッパが検出されて
いない限り、又は左方への押圧が成功したならば、即ち、移動が識別されたなら
ば、コントロールのため、引き続いてニュートラル基準装置によりコントロール
のためのLRセンシングが導入される。上記のLRセンシングにおいて所定の間
隔値より大の離隔が検出される限り、シフティングフィンガがセレクティングゲ
ート内に、つまりそれの右端に位置していることを推定できる。
【0122】 本発明の特に有利な実施形態によれば、ニュートラル基準装置は、セレクティ
ングゲートを見出した後、シフトゲートの方向でシフトフィンガの位置を検出で
きる。ここで有利には、左又は右のセレクティングゲート端から出発して、シフ
トフィンガが所定の長さだけセレクティング方向に移動され、ここでその所定の
長さは所定の特性に従って次のように定められる、即ち、シフティングフィンガ
がセレクティングゲート内でセレクティング方向で相並ぶ2つのシフトゲート間
のほぼ中央に位置定めされるように定められる。それに引き続いて、シフトフィ
ンガは、(ゲート壁部への)ストッパ当接が検出されるまでニュートラル基準装
置によりシフト方向で所定の配向で制御される。当接するシフトゲートのうちの
1つ内へスリップして滑り込みを防止するためシフト方向での運動中セレクティ
ング位置が監視される。所定の変化より大のセレクティング方向での変化が識別
されると、シフトフィンガ運動は中断される。
【0123】 本発明の特に有利な実施形態によれば、制御装置の投入接続後所定のユニット
が作動状態におかれている場合、例えばシフトフィンガの位置のようなシフト装
置の所定の特性量を知得しておくことなく、ニュートラル基準装置によりニュー
トラル基準走行がスタートされる。
【0124】 その課題はさらに、請求項46の、シフト装置を有するトランスミッションシ
ステムにより解決される。
【0125】 本発明によればシフトフィンガを所定の条件下で所定のストッパに押圧し、そ
して、超過押圧できる装置が設けられ、ここでシフトフィンガは、次いで、その
装置により再び負荷除去され、その結果シフトフィンガは実質的に力が作用しな
い位置をとり、その力を受けていない位置からトランスミッション幾何学的特性
の所定の特性量を推定できる。本発明の特に有利な実施例によればストッパがゲ
ート壁部、例えばシフトゲートにより形成され、ここで、シフトフィンガは所定
の位置をとり、この所定の位置は、前記装置に備えられる割り付け特性により、
力を受けていない変速段端位置もしくは変速段休止位置に割り付けられる。力が
作用しない変速段端位置もしくは変速段休止位置は、変速段が完全に投入されて
いるシフトフィンガの位置であり、ここでシフティング装置は、実際的に応力の
ない状態におかれている。
【0126】 本発明の有利な実施形態によれば、シフトフィンガは、付加的に、又は代替選
択的にセレクティング方向でシフティングゲートの端領域においてシフトゲート
壁部に押圧、超過押圧され、そして、再び負荷除去され、有利には制御され、こ
こで、シフトフィンガは所定位置をとり、この所定位置から所定の特性に従い変
速段休止位置が推定される。
【0127】 シフトフィンガは、負荷除去もしくは(弾性的)リセット力により所定の位置
へ移動する。
【0128】 有利には、負荷除去の際、所定の特性に従ってシフティングモータもしくはセ
レクティングモータは全く電流通電されない。負荷除去の際、所定の特性に従っ
て、シフトモータもしくはセレクティングモータが、ストッパへの押圧もしくは
超過押圧の際におけるより弱く電流通電されると特に有利である。装置により、
押圧、超過押圧及び負荷除去が所定の時間周期で及び/又は所定の条件の生起の
際行われると特に有利である。またシフトゲート内で2つの対向する壁部でその
都度シフトフィンガの押圧、超過押圧及び被制御作動下での負荷除去が行われ、
自ずと定まる力の作用しない位置から、所定の特性に従ってシフトゲートの幅を
推定すると有利である。
【0129】 ストッパは−殊に上述の形態で−所定の特性量もしくはその特性経過、殊にセ
レクティングモータ及び/又はシフトモータの電圧の監視により検出すると特に
有利である。
【0130】 本発明の有利な実施形態によれば、求められた力の作用しない位置もしくは変
速段休止位置もしくは負荷除去後生じる位置に基づき経路パス検出装置がチェッ
クされ、及び/又は相応の位置値が適応化される。殊に、シフトフィンガの負荷
除去後生じる位置がセレクティング及び/又はシフト方向で(インクリメンタル
)経路パス検出装置のスタート又は調整のため使用される。
【0131】 本発明の特に有利な実施形態によれば、インクリメンタルストッパ検出装置は
、負荷除去の際、シフトフィンガの位置変化を検出する。
【0132】 その課題は、更に請求項50の、トランスミッションシステムの作動のための
シフティング装置により解決される。
【0133】 本発明によれば、セレクティング−シフトゲート装置を有するシフト装置を設
け、該シフト装置内で、シフトフィンガを、ゲートの長手壁部に対してクリアラ
ンスを以て移動されることができ、ここで少なくとも1つの変速段位置をコーデ
ィング装置をそのシフト装置に設ける。該変速段位置コーディング装置は、その
都度投入された変速段をコーディングし、ここで投入された変速段の識別性をシ
フトフィンガの位置に無関係に呼び出しできるようにコーディングする。前記の
シフトフィンガの位置は、呼び出しの際、セレクティング−シフトゲート装置内
でシフトフィンガが占める位置である。これによって、必ずしも、シフトフィン
ガ運動がコーディング又はデコーディングの際経路パス検出装置によりセンシン
グされると推定されるわけではないことに留意すべきである。本発明によれば、
殊に、デコーディングの際経路パス検出装置がシフトフィンガ運動を検出せずに
、デコーディングが可能であることもまた有利である。
【0134】 本発明の特に有利な実施形態によれば、投入された変速段の識別性を検出でき
、ここで、シフトフィンガは、―殊にデコーディングの際―その変速段端位置も
しくは変速段休止位置にとどまっている。
【0135】 変速段識別性情報のデコーディングのためシフトフィンガを、所定の特性に従
ってその変速段休止位置に移動させると有利である。
【0136】 本発明の特に有利な実施形態によえrば、投入された変速段の識別性がトラン
スミッションのリンケージもしくはセレクティング−シフトゲート装置の所定の
幾何学的特性値に依存して求められる。
【0137】 変速段の投入の際シフトフィンガを、次のように制御すると特に有利である、
即ち、セレクティング及びシフト方向でそれぞれクリアランスを有する変速段休
止位置もしくは変速段端位置内で、所定の位置領域に位置定めされるように制御
すると特に有利である。その場合、前記の所定の位置領域は、変速段端位置内で
所定の特性に従って、投入された変速段の変速段識別性に依存する。
【0138】 本発明の特に有利な実施形態によればシフトフィンガは、デコーディングのた
め、変速段端位置内で所定の特性に従って移動され、ここで移動性が−要するに
殊に、可能な移動経路パスが−セレクティング及び/又はシフト方向で検出され
る。ここで求められた移動性と所定の特性との比較に基づき変速段の識別性をデ
コーディングでき、前記の所定の特性に従って、変速段に依存する所定の領域内
に変速段への投入の際のシフトフィンガがファイルされている。
【0139】 変速段休止位置におけるシフトフィンガの移動性の検出の際、経路パス検出装
置がシフトフィンガの運動をセンシングすると有利である。そのようにして求め
られた測定値に基づき、特に当接している壁部への離隔に基づき、シフトフィン
ガの位置、従って変速段識別性を推定できると有利である。
【0140】 本発明の特に有利な実施形態によれば変速段識別性を、デコーディングの際、
同調動作する経路パス検出装置に無関係に求めることができる。殊に、シフトフ
ィンガは、コーディングの際、所定の特性に従いシフトゲートの壁部に配される
。そのような位置は、殊に長手壁部への当接により表される。第2の位置は、そ
の第1の長手壁部に対向する第2の長手壁部への当接により表される。第3の位
置は、殊に長手―及び横壁部への当接により表される。第4の位置は殊に同様に
長手―及び横壁部、但し、別のコーナにおける長手―及び横壁部への当接により
表される。デコーディングのため、所定の特性に従い、移動性が所定の方向に存
在するか否かをその都度チェックできる。その特性に相応して、投入された変速
段を推定できる。
【0141】 本発明の特に有利な実施形態によれば、シフトゲートは、種々異なるシフトゲ
ート幅を有し、その結果シフト幅の検出に基づき、どの変速段が投入されている
かをチェックできる。
【0142】 本発明の特に有利な実施形態によれば変速段の休止位置領域がそれぞれある種
の矩形として構成され、ここで、変速段識別性が次のようにしてコーディングさ
れる、即ち、シフトフィンガが、変速段の投入の際その矩形の4つのコーナにう
ちの1つへ、又は実質的に2つのコーナ間の中央へ、その矩形の1つの辺へ移動
される。
【0143】 変速段端位置を矩形状とは異なって構成して、ここで変速段識別性情報のコー
ディングのためのシフティングフィンガの位置定めをするため、左、右、中、上
、下の区別上の位置関係を、異なって構成された変速段端領域に転用可能である
ことに留意すべきである。
【0144】 ゲート壁により形成されるそれぞれのストッパへの移動長さにより変速段識別
性情報のデコーディングが可能である。
【0145】 本発明は、実際の変速段を外すことなく、投入された変速段の識別性を求めた
り、シフティング及び/又はセレクティングモータのインクリメンタル測定値を
求めたり、又はインクリメンタル経路パス検出装置を妥当性に付いてチェックで
きる点で有利である。
【0146】 更にインクリメンタル経路パス測定の調整も可能であり、このことは、殊に、
中央制御装置の障害の後好ましい。
【0147】 本発明の特に有利な実施形態によれば変速段コーディング装置により、コーデ
ィングされた変速段識別性が、トランスミッション−リンクもしくはセレクティ
ング−シフトゲート装置の幾何学的特性特性値、特にシフトゲート幅等に依存し
てデコーディング可能である。
【0148】 本発明の特に有利な実施形態によれば変速段識別性は、少なくとも2つの異な
る装置を介して求めることができる。殊に変速段識別性は、一方ではインクリメ
ンタル経路パス検出装置により形成された位置値に基づき位置―変速段識別性―
特性による割り付けに相応して求められ、他方では、上述の形態で、変速段コー
ディング装置により求められる。
【0149】 その課題は、さらに、セレクティングモータチェック装置を有する、請求項6
2の、トランスミッションシステムの作動のためのシフト装置により解決される
。前記セレクティングモータチェック装置により、セレクティングシフトゲート
装置内でシフトフィンガは、所定の特性に基づく変速段の投入及び/又は引き外
しの際に、セレクティング方向に制御される。それにより、シフトフィンガはシ
フト方向での運動のほかに、セレクティング方向での重畳された運動を行う。こ
のために、シフトフィンガはセレクティング方向でシフトゲート内にクリアラン
スを有し、それによりセレクティング方向でのシフトフィンガの可動性が与えら
れる。
【0150】 シフトフィンガの運動が経路パス検出装置、殊に、インクリメンタル経路パス
検出装置により、センシングされ、該経路パス検出装置は、セレクティング方向
でシフティングフィンガ運動をセンシングする。セレクティング方向で所定の特
性により制御されるシフトフィンガ運動軌道路が、経路パス検出装置により検出
された運動軌道路と一致しない限りセレクティングモータ及び/又はそれの経路
パス検出装置の誤動作を推定できる限りにおいて有利である。
【0151】 本発明は、著しく早期の時点で時間終通的なルーチンなしで、セレクティング
モータ及び/又はその経路パス検出装置の誤動作を推定できる。
【0152】 変速段の引き外しの著しく早期の段階で既にシフトゲート内でセレクティング
方向での運動が重畳されると特に有利である。
【0153】 その課題は、さらに請求項63の、シフト装置を有するトランスミッションシ
ステムの構成要件により解決される。
【0154】 本発明によれば、変速段妥当性チェック装置を備えたトランスミッションシス
テムの作動のためのシフト装置を設け、該変速段妥当性チェック装置は、変速段
が投入されているか否か及び/又はどの変速段が投入されているかを検出するよ
う構成されている。変速段妥当性チェック装置は、実質的にシフティング装置の
構成部分の弾性に無関係にこれを検出する。殊に変速段妥当性チェック装置は、
作動装置に配された経路パス検出装置とシフトフォークとの間の伝達区間におけ
る構成部分が有する弾性に無関係にそのことを検出する。
【0155】 本発明は、殊に、経路パス検出装置により求められたシフティングフィンガ位
置を誤らせるおそれのある構成部分の弾性の影響を除去する点で有利である。こ
うして、本発明によれば、殊に前述の伝達区間における弾性的伸びが、シフトフ
ィンガがそのような経路パス変化を全くしていないのに、経路パス検出装置によ
り、その伸び量に相応するシフティングフィンガの経路パス変化と見なされる危
険性が生じないようになる。
【0156】 本発明の特に有利な実施形態によれば変速段妥当性チェック装置は、一歩委で
は、―特にセレクティング方向で―、シフトフィンガの規定―実際―位置偏差を
、他方では、セレクティングモータの電流通電を監視する。
【0157】 ここでモータの電流通電において所定の変速段端位置が制御される。セレクテ
ィング方向で経路パス検出装置により指示された位置は、シフティングフィンガ
及び/又は、セレクティングモータが変速段休止位置において占める規定位置と
比較される。実際―位置が1つの所定の限界値より少ない分だけ規定位置と偏差
を有し、セレクティングモータもしくはシフトフィンガが所定の時間後、規定位
置に到達すると、要するに、遮断ヒステリシス動作に入り、及び/又は規定位置
に到達してから所定時間後、少なくとも所定の持続時間遮断ヒステリシス状態に
保持されている限り、変速段妥当性チェック装置により、当該の変速段が投入さ
れていることを識別する。
【0158】 本発明の特に有利な実施形態によれば所定の限界値がゲート幅の値へセッティ
ングされる。
【0159】 その課題はさらに、請求項66の、シフト装置を有するトランスミッションシ
ステムにより解決される。
【0160】 本発明によると、シフト装置に少なくとも1つの変速段妥当性チェック装置を
設け、該変速段妥当性チェック装置により、以下の場合において、変速段の識別
性が投入されたものとを識別する、即ち、到達もしくは投入された変速段に相応
する摺動スリーブもしくはシフトフィンガの測定された位置データもしくは位置
値及び、トランスミッション入力シャフト回転数と車輪回転数等により求められ
た伝達比が、この変速段と一致する場合、投入状態にあるものと識別する。その
伝達比と投入された変速段との間の割り付け関係を割り付け特性内にファイルす
ると好適である。
【0161】 その課題はさらに、請求項67の、シフト装置を有するトランスミッションシ
ステムにより解決される。
【0162】 本発明によれば少なくとも1つの変速段識別装置を有するトランスミッション
システム作動のためにシフト装置を設け、該識別装置は所定の条件下で少なくと
も一時的に所期のように、かつ意識的に車両クラッチを完全に係合できる。車両
クラッチの係合が、確実に成された後、次いでクラッチの付着状態で投入された
伝達がモータ回転数及び車両の車輪回転数の関係に依存して求められる。続いて
、その伝達は、所定の割り付け特性に従い変速段にそれぞれ配されている伝達比
と比較される。伝達比の一致もしくは所定のトレランスの枠内での一致が確認さ
れる限り、相応の変速段が投入されているものと識別される。
【0163】 本発明は、殊にそのように取得された情報に基づき投入された変速段に関し、
経路パス検出装置、殊に、セレクティングモータ及び/又はシフトモータに配さ
れたインクリメンタル経路パス検出器をチェック及び/又は調整できるという点
で有利である。クラッチの前もっての所期の意識的閉成により、回転数に基づき
計算された伝達比が実際に変速段の回転数比に相応することが保証される。要す
るに、クラッチのスリップ等に基づき、投入された変速段に相応しない伝達比が
計算されることが、所期のように意識的に防止される。
【0164】 本発明の特に有利な実施形態によれば液圧式クラッチ引き外し系を備えた車両
クラッチを有する車両において、シフト装置を有するトランスミッションシステ
ムが使用される。そのクラッチ引き外し系の精度の確保のため、もしくは必要な
調整操作運動が温度等の外部の影響を受けないようにするため、クラッチ引き外
し系は、有利に容積補償装置を有し、この容積補償装置により、所定の間隔をお
いて及び/又は所定の条件下で、液圧系の所定の区間内に位置する液圧液体が、
所定の容積に調整される。特に有利には、変速段識別装置がそのような容積調整
の際投入された変速段を検出する。
【0165】 本発明の特に有利な実施形態によれば、変速段識別装置により、変速段の検出
の際トランスミッションによる運動もしくはシフトフィンガ運動が制御される。
そのような被制御運動により、シフトフィンガは、これが実際におかれている変
速段ゲート内でセレクティングゲートと離反したほうの端ストッパのところまで
移動される。インクリメンタル経路パス検出装置の経路パス測定の新たな初期化
がそのストッパ位置において行われる。
【0166】 本発明の特に有利な実施形態によれば、変速段識別装置は、所定の条件が検出
された場合起動される。特に、センサ上の問題が検出された場合変速段識別装置
は、起動される。
【0167】 その課題は請求項70の、トランスミッションのシフト装置の制御のための制
御装置により解決される。上記制御装置により、シフト装置、要するに、殊にセ
レクティングモータ及びシフトモータの作動装置が制御される。その制御装置は
特に電気的に構成されている。セレクティングモータ及び/又はシフトモータは
この制御装置により、所定の特性に従って電圧及び/又は電流を給電されると有
利である。
【0168】 その課題請求項71の方法により解決される。
【0169】 本発明によりシフト装置の制御のための方法が提供され、この方法において、
未知のシフトフィンガ位置から出発して、所定の特性に従って所定の幾何学的特
性量値及び/又は、所定のトランスミッション幾何学的特性値及び/又は所定の
セレクティング−シフトゲート装置の所定の特性値を求めることができる。
【0170】 本発明によれば、その未知の位置から出発して、シフトフィンガを次のように
制御する、即ち、それぞれの、できれば最大の移動経路パスを求めるためセレク
ティング及び/又はシフト方向でシフトフィンガが移動されるように制御する。
その移動経路パスは、所定の特性に従って評価され、ここで、引き続いて、評価
結果に基づき、新たなシフトフィンガ位置が求められ、アプローチされる。その
新たなシフティングフィンガ位置から出発して、あらためて、シフト及び/又は
セレクティング方向に生じている移動性が求められ、それから、これが新たに評
価され、その評価結果に基づき新たな位置がアプローチされる。その過程は所定
のトランスミッション特性値が完全に求められるまで繰り返される。
【0171】 その課題は、請求項72の方法により解決される。
【0172】 本発明によれば、所定の特性に従ってセレクティング−シフトゲート装置内で
所定の位置をアプローチする。有利には、シフトフィンガはその所定の位置から
出発して、所定の特性に従って移動され、ここで、所定のトランスミッション幾
何学的特性特性値を求め得るように移動される。
【0173】 本発明の特に有利な実施形態によれば所定の移動により、殊に変速段休止位置
及び/又は、同期位置及び/又は、ゲート位置及び/又は、ゲート幅を検出でき
る。
【0174】 移動性の端ポイント、要するに殊にゲート壁及び/又は、ストッパが、少なく
とも一時的に及び/又は、少なくとも部分的に求められると特に有利である。
【0175】 このために殊に所定の動作特性値が監視され、時間的経過に基づき所定の特性
に従って得、ストッパ、ゲート壁系等が推定される。
【0176】 その課題は、さらに請求項75の方法の構成要件により解決される。
【0177】 トランスミッションシステムの作動のためのシフト装置を制御する方法を次の
ように設計する、即ち、殊にセレクティングゲート内で、未知のシフトフィンガ
位置から、セレクティングゲートの長手方向でのシフトフィンガの移動のために
シフトフィンガが制御される。従って、移動長は前もって定まっている。有利に
は移動長は、次のように前もって定まっている、即ち、シフティングフィンガが
所定の配向でセレクティングゲートの端まで移動されるように前もって定まって
いる。それに引き続いて、シフトフィンガは、インクリメンタルに、殊に1つの
インクリメントだけ所定の配向で移動される。またシフトフィンガは変わらない
座標のもとでシフティング方向でセレクティングゲートの他方の端へ移動される
と有利である。シフト方向でのインクリメンタル移動の後、シフトフィンガは、
セレクティング方向で所定長にわたり、有利にはセレクティングゲートの全長に
わたり移動される。ここでシフト方向でシフトフィンガの移動を検出する経路パ
ス検出装置が監視される。この経路パス検出装置がセレクティング方向でのシフ
トフィンガの制御においてシフティング方向の移動を指示しない限り、シフトフ
ィンガは、引き続き、シフト方向にインクリメンタルに新たに移動され、しかも
、シフトフィンガが既に先にシフティング方向でインクリメンタルに移動された
のと同じ配向で移動される。それに引き続いて、シフトフィンガは新たに次のよ
うに制御される、即ち、セレクティング方向で−所定長にわたり、又はセレクテ
ィングゲート全長にわたり−運動を行うように制御される。ここで、シフト方向
でシフティングフィンガ運動を検出する経路パスが監視される。この経路パス検
出装置がセレクティング方向での移動中に、経路パス変化を指示しない限りシフ
トフィンガは新たに同じ配向でシフト方向で移動される。シフト方向でのシフテ
ィング方向でのシフトフィンガ位置の監視下でのシフトフィンガのそのような制
御、シフト方向でのそれぞれ同じ配向でのインクリメンタル移動及びシフト位置
の監視下でのセレクティング方向での戻し運動は、次のような状態生起まで継続
される、即ち、セレクティング方向での移動の際シフトフィンガがシフト方向で
偏向され、及び/又はシフトフィンガが所定長に到達前に、つまり、セレクティ
ングゲートノ全長にわたって通り抜ける前にセレクティング方向にセンシングさ
れるまで継続される。
【0178】 そのような偏向が確認される限り、シフティングフィンガが壁部、ストッパ等
に接触しており、これにより制止又は偏向されたものと推定できる。その偏向の
際生じているシフト方向での位置もしくは最後のインクリメンタル移動の前に生
じていたシフト装置の位置がニュートラル位置の境界を形成し、前記のニュート
ラル位置の境界は、セレクティング方向に伸び、ニュートラルゲート中央の第1
の側に位置する。同様に、その第1の境界もしくは壁部に対向するセレクティン
グゲートのへ壁部をセンシングでき、それにより、セレクティングゲートの第2
の境界が求められる。それらの境界は、シフティング方向でのニュートラル位置
の境界を形成する。また、有利には、それらの境界に基づき、所定の特性に従っ
て、殊にシフト方向での境界の座標の平均値形成によりニュートラル位置が求め
られる。
【0179】 ニュートラル位置を求めるためのその方法を同様に変速段の端位置の検出に適
用できる。ここで、殊に、シフト及び−セレクティング方向もしくはシフト及び
ーセレクティングゲートは、上記の説明内容と入れ替わっている。
【0180】 その方法を用いて、セクションごとに、ゲート壁部の位置及び/又はゲート壁
部の表面輪郭を求めることができる。
【0181】 その課題は更に請求項82の方法により解決される。
【0182】 本発明によれば、シフティングフィンガを所定の絶対ポジションへとセレクテ
ィング及び/又はシフト方向で移行させ、ここで、その絶対ポジションの制御は
、シフトフィンガもしくはシフトシャフトの出発位置についての位置の情報に無
関係に行われる。ここで、シフトフィンガの所定の運動を制御するものであり、
そのシフトフィンガ運動と共に同時に−場合により所定の変換に相応して−運動
するセンサフィールドがセンサ、特にデジタルセンサによりセンシングされる。
このセンサフィールドは、次のように構成されている、即ち、種々異なる領域に
細分化され、それの移行部においてセンサがそのような移行部を捕捉検出するよ
うに構成されている。そのセンサ信号変化もしくはデジタル状態変化に依存して
、及び/又は、シフティングフィンガが移動され、もしくはデジタル状態変化が
起こる、要するに、殊にデジタル値“0”からデジタル値“1”へ又はその逆の
デジタル状態変化が起きる配向に依存して、シフトフィンガが実際に位置してい
る位置が推定される。センサフィールドは次のように構成されている、即ち、デ
ジタル状態変化に基づき、場合によりデジタル状態変化の方向の考慮下で、及び
/又は方向及び/又は、シフトフィンガがデジタル状態変化の生起の際移動され
る配向に基づき、一義的にシフトフィンガの絶対的なセレクティング及び/又は
シフト位置を検出できるように構成されている。ここで絶対ポジションは次のよ
うにして求められる、即ち、セレクティング−シフトゲート装置に対して一義的
に確定されるように求められる。殊に、絶対ポジションは、位置固定的に、セレ
クティング−シフトゲート装置の底部に連結された所定の位置である。
【0183】 本発明の特に有利な実施形態によれば(インクリメンタル)経路パス検出装置
が次のような場合シフト及び/又はセレクティング方向で経路パスの検出のため
所定の値へそれぞれセットされる、即ち、絶対ポジションがセレクティング及び
/又はシフト方向で検出された場合、もしくはシフトフィンガがその位置を占め
ることが検出された場合、所定の値にセットされる。
【0184】 シフトフィンガの絶対ポジションをセレクティング及びシフト方向でそれそれ
別個にアプローチすると特に有利である。
【0185】 その課題はさらに請求項85の方法により解決される。
【0186】 本発明の方法によれば、所定の条件下でニュートラル基準走行を実施し、及び
/又は制御する。
【0187】 ニュートラル基準走行はセンシング過程及び押圧過程を有する。
【0188】 本発明の特に有利な実施形態によればシフト方向でのセンシングがセレクティ
ング方向での押圧に関連してのみ実行される。
【0189】 本発明の特に有利な方法によれば所定の条件が検出される場合のみニュートラ
ル基準走行がスタートされる。所定の特性に従い、所定の位置に割り付けられた
シフトフィンガの移動性が、実際の移動性と一致しないことが確認された場合ニ
ュートラル基準走行がスタートされる。本願明細書記載の意味における移動性と
は、次のことである、即ち、シフティングフィンガがその位置から出発して、所
定の方向で、殊にセレクティング及び/又はシフト方向で所定の配向で所定の長
さだけ移動させ、ここで、ストッパ、殊にゲート壁部に衝突することなく移動で
きるということである。
【0190】 その課題は、請求項96の方法により解決される。
【0191】 本発明によれば、セレクティング−シフトゲート装置内で可動に配されたシフ
ト装置のシフトフィンガが、ゲート壁部の方向に移動され、もしくは、そのゲー
ト壁部に向かって移動され、そして、そこで超過押圧されることに留意すべきで
ある。
【0192】 本願明細書記載の意味で超過押圧は、有利に制御下で所定の力で実施される。
【0193】 超過押圧に基づき、所定の構成部分、殊にシフティングフィンガは弾性的に変
形する。そのような弾性的に変形した状態もしくは相応のリセット力が作用する
という事項は、本明細書において被応力負荷弾性とも称され、一方、所属の非負
荷状態の休止位置もしくは構成部分の力の作用のない状態が応力負荷除去された
弾性とも称される。
【0194】 それに引き続いて、シフトフィンガは応力除去される。この応力除去は、こと
にゼロへの応力除去であってよい。また、有利には、シフトフィンガが壁部へ押
圧された力が低減され、しかも、次のように低減される、即ち、シフティングフ
ィンガ等の弾性により生じた力が、シフトフィンガもなお負荷される力より大で
あるように低減される。従って、シフトフィンガはゲート方向に、要するに、ゲ
ート壁部から内方へ向かって戻り移動する。ここで(弾性的)戻り力は低減され
、シフトフィンガは、ゲート装置内で所定の及び/又は前もって知られている位
置を、それが超過押圧されたストッパに対して相対的な位置関係で占める。この
戻り移動中、有利には、シフトフィンガの位置変化が監視される。また、シフト
フィンガの位置変化が既に前もって連続的に監視しておくのが好ましく、このこ
とは殊に、経路パス検出装置により行うことができる。シフトフィンガがその応
力負荷除去されたポジションないしそのポジションに到達したとき、その経路パ
ス検出装置が占める終値は特性的ポジションである。この特性的位置は、殊に記
憶され、それにより、少なくともそれの座標はゲート壁部に垂直な方向で前もっ
て知られている。更に、そのポジションから、セレクティング及び/又はシフト
方向で所定の特性に従って変速段休止位置を推定できる。
【0195】 更に、引き続いて、上記の推論された変速段休止位置は、記憶された変速段休
止位置と比較される。所定の偏差より大の偏差が存在する限り、記憶された変速
段休止位置及び/又は経路パス検出装置もしくは、それの値を適応化できる。
【0196】 また、有利には、経路パス検出装置により指示された値が、その上へシフトフ
ィンガが超過押圧された壁に対して垂直な1つの座標もしくは、複数の座標と比
較され、ここで所定の偏差より大の偏差の場合、経路パス検出装置により指示さ
れた値が適応化され及び/又は所定のルーチンが導入される。
【0197】 その課題は更に請求項98の方法により解決される。
【0198】 その課題は更に請求項99の方法により解決される。
【0199】 本発明によれば、トランスミッションシステムの作動のためのシフト装置を制
御できる方法が提供される。シフト装置は、セレクティング−シフトゲート装置
を有し、このセレクティング−シフトゲート装置中でシフトフィンガが可能であ
る。本発明の方法により、そのセレクティング−シフトゲート装置の所定のゲー
トのゲート幅を求めることができる。
【0200】 シフトフィンガは、所定の特性に従って、セレクティング又はシフトゲートの
ようなゲート内で横断方向に、要するに長手壁部に向かって作動され、もしくは
制御される。壁部への到達後、シフトフィンガはその壁において所定の特性に従
って超過押圧され、その結果シフトフィンガにおいて及び/又はシフトシャフト
において及び/又はその他の構成部分においてシフトフィンガにおける弾性的変
形が引き起こされる。それに引き続いて、シフトフィンガは、所定の特性に従っ
て負荷除去され、その結果シフトフィンガは、応力除去される変形に基づき、要
するにリセット力に基づき、ゲートの方に向かって移動され休止位置を占める。
【0201】 シフトフィンガの応力除去は次のようなものであるとよい、即ち、シフティン
グフィンガを制御する力がゼロへセットされるようなものであるとよい。シフト
フィンガを負荷する力が応力除去の際所定の特性に従って低減されると特に有利
である。
【0202】 引き続いて、ゲート壁のアプローチされ、シフトフィンガの超過圧及び引き続
いての応力除去が対向するゲート壁に関して繰り返され、その結果、ここでもま
た特性的な、応力除去された休止位置が求められる。その特性的位置に基づき引
き続いてゲート幅が求められる。
【0203】 このために、殊に当接している壁部に対する応力除去されたシフトフィンガの
特性的なポジションがファイルされる。
【0204】 有利には、外壁へのシフトフィンガの衝突が間接的プロセスにより識別される
。殊にシフトもしくは1つのセレクティングモータが監視され、それの経路パス
検出装置を用いて衝突が検出される。
【0205】 力測定を用いて衝突が捕捉検出されることも有利である。本発明の特に有利な
実施形態によれば、セレクティングモータ及び/又はシフトモータの電機子電流
又は電圧又はその他の所定の動作量の監視により所定の評価特性に従って、ゲー
ト壁部へのシフティングレバーの衝突が検出される。その他のプロセスもまた、
殊に、既に上述したようなものが衝突の検出のため有利である。
【0206】 本発明の特に有利な実施形態によれば応力除去された位置、要するに超過押圧
及び引き続いての負荷除去の後シフトフィンガがとる位置が、所定の、記憶され
た位置の調整のため使用される。記憶された変速段休止位置−ポジションにより
、既に上述の要領でシフティングフィンガの超過押圧により求められた変速段休
止位置―ポジションが適応化される。
【0207】 その他の動作特性量、特に記憶されたゲート幅が相応に適応化されたことも有
利である。
【0208】 その課題は、請求項102の方法の構成要件により解決される。
【0209】 本発明によりその中でシフトフィンガが可動であるセレクティング−シフトゲ
ート装置を有するトランスミッションシステムのシフト装置の制御方法が提案さ
れる。ここでシフトフィンガは、少なくとも、それの変速段端装置もしくは変速
段休止位置において、それぞれのシフトゲート壁部に対してクリアランスを有す
る。このクリアランスは、有利にはシフトゲート幅、特に有利には、さらにシフ
ト方向で与えられる。本発明によれば、投入された変速段の識別性がその変速段
の投入の際、所定の特性に従ってコーディングされる。所定の位置領域内へのシ
フティングフィンガのコーディングのため、変速段端位置のクリアランス範囲内
で移動される。この位置領域は、所定の割り付け特性に従って投入された変速段
の識別性に割り付けられる。
【0210】 事後の時点で変速段識別性情報をデコーディングできる。
【0211】 本発明によれば、特にコーディングとデコーディングとの間で、位置情報、殊
に、インクリメンタル経路パス検出装置の位置情報が失われる場合、差し障りは
ない。本発明によれば、投入された変速段がデコーディングの際維持され、要す
るに、シフトフィンガが実質的にそれの変速段終段もしくは変速段休止位置から
はずれて移動されることはない。
【0212】 本発明の特に有利な実施形態によればシフトフィンガは、デコーディングのた
めシフトゲートの方向で及び/又はセレクティングゲートの方向で変速段終段も
しくは変速段休止位置内で移動され、ここで、有利には変速段休止位置の壁部も
しくは限定部もしくはそれぞれのシフトゲートの壁部をアプローチし、その結果
、殊に、移動長もしくは壁部への間隔を介して投入された変速段が求められる。
【0213】 その課題は請求項104の方法により解決される。
【0214】 本発明によれば、セレクティング−シフトゲート装置内に可動に配置されたシ
フトフィンガは、少なくとも1つのシフトゲート内で、そのシフトゲートの壁部
に対してセレクティング方向でクリアランスを有する。セレクティングモータ及
び/又はそれの経路パス検出装置の作動障害の検出のため、シフトフィンガは、
次のように制御される、即ち、シフトゲート内で、所定の特性に従って所定の条
件下で及び/又は所定の時点でセレクティング方向に移動されるように制御され
る。セレクティング方向でのその運動が−有利には常に−変速段の引き外しの際
行われると特に有利である。
【0215】 セレクティング方向で、要するにクリアランス範囲内でのシフティングゲート
内での運動の際、その運動が経路パス検出装置によりセンシングされる。
【0216】 セレクティング方向でのそのような求められた経路パス変化が引き続いて、セ
レクティング方向でのシフトフィンガの制御のための制御特性値と比較される。
その比較により、経路パス検出装置が制御に従って指示すべきであったようにセ
レクティング方向での経路パス変化を指示しないことが明らかになる限り、引き
続いて、セレクティングモータの経路パス検出装置及び/又はセレクティングモ
ータ自体が機能障害を有することが確認される。引き続いて、経路パス検出装置
によって支持された値が適応される。
【0217】 その課題は請求項106の方法の構成要件により解決される。
【0218】 本発明の方法により、投入された変速段の識別性をチェックできる。本発明の
方法は、更に、又は、代替選択的に、生じている変速段識別性情報をその適否に
付いてチェックすることを可能にする。
【0219】 本発明によれば、車両の発進クラッチが付着状態におかれていることを補償す
る信号を生成するものである。ここで、殊に、発進クラッチを、係合した付着状
態におかれているように制御するものである。引き続いて、投入した変速段の識
別性が、発進クラッチの異なった側で与えられる回転数、要するに、殊にエンジ
ン回転数及び車輪回転数に依存して求められる。所定の特性に依存して、どの変
速段が、それらの生じている回転数もしくは、その回転数比のもとで投入されて
いるかが求められる。
【0220】 本発明の特に有利な実施形態によれば所定の条件、殊に、センサのトラブル、
矛盾するデータ等が検出されると、本発明の方法の実施がスタートする。殊に、
このことは検出された位置データに関して、その個所に本来生じる筈のないスト
ッパ状態が検出された場合成立つ。
【0221】 液圧式引き外し系により作動されるクラッチ装置を有する車両において、本発
明の方法を使用すると有利である。上記の液圧式引き外し系は、容積調整装置を
有し、ここで、容積調整装置過程が実施される場合、本発明の方法が少なくとも
一時的に実施される。
【0222】 上記の本発明の方法は、シフトフィンガ運動と同調する経路パス検出装置に依
存して求められる位置―及び/又は変速段識別性情報の適応化のため使用される
と特に有利である。
【0223】 シフトフィンガは、シフティング方向でセレクティングゲートから離反したほ
うの端ストッパのところまで移動させると有利である。これにより、変速段が投
入されていることが確保される。更に端ストッパを、経路パス測定もしくは経路
パス検出装置の新たな初期化のため使用できる。
【0224】 その課題は、請求項111により解決される。
【0225】 本発明によれば、それにより投入された変速段の識別性を検出でき、及び/又
は投入された変速段に関し、情報のチェックのため適するシフト装置の制御のた
めの方法が提供される。
【0226】 本発明によれば、シフトフィンガは、所定の変速段端位置の方向に移動される
。ここで規定位置が設定される。1つの変速段の投入の際シフトフィンガもしく
はセレクティングないしシフティングモータの実際値ポジションが検出される。
伝達区間における弾性に基づき実際ポジションが経路パス検出装置の検出された
実際位置と一致しないことが起こるおそれがある。ポジションの実際―目標値偏
差が求められ、ここで、付加的にセレクティングモータの電流通電が監視される
。殊に、被制御変速段の識別性もしくは、ポジションの位置−割り付け特性によ
り形成された、もしくは割り付けられた変速段識別性は、以下の条件が充たされ
た場合、投入されているものと識別される:即ち、一方では、ポジションの目標
値―実際値−偏差が所定の限界値より小である;他方ではセレクティング方向で
規定ポジションが所定の第2の時間周期内に達している及び/又はセレクティン
グモータが、規定ポジションに到達後少なくとも所定の持続時間中遮断ヒステリ
シス状態におかれる。
【0227】 その際本発明の特に有利な実施形態によれば、所定の限界値が、投入すべき変
速段に割り付けられたシフトゲートのゲート幅に実質的に相応する。
【0228】 基本的に、公知の装置では、構成部分弾性の結果、経路パス検出装置が、そこ
でシフトフィンガが実際におかれているシフトゲート外に位置するシフトフィン
ガポジションを、指示するケースが起こることがある。極端な場合、特に経路パ
ス検出装置により、シフトフィンガが、実際に位置しているシフトゲートとは異
なるシフトフィンガポジションに相応することが起こる。本発明は、そのような
欠点を回避することを可能にする。
【0229】 本願により提出された特許請求項は、一層広い特許の保護を得るための偏見の
ないよう作成された文言により表記された提案である。出願人は、これまで明細
書中及び/又は図中にのみ開示された更なる構成要件を請求することを保留する
ものである。
【0230】 サブクレームとして使用された従属請求項の関連性は、メインクレームの対象
を、それぞれのサブクレームの構成要件により更なる構成を表す;それらのサブ
クレームは、従属請求項の関連性のあるサブクレームの構成要件を独立の対象発
明として保護を得ることを放棄することを意味するものではない。
【0231】 また、それらのサブクレームの対象は、先行するサブクレームの対象から独立
した構成を有する独立の発明を成すものである。
【0232】 本発明は、明細書の実施例に限定されない。むしろ、本発明の枠内で付加的変
更及びモディフィケーションが可能であり、特に、個々の構成要件もしくはエレ
メント又は方法ステップにより発明性があり、組み合わせ可能な構成要件により
、1つの新たな対象又は新たな方法ステップもしくは方法ステップにつながるよ
うなバリエーション、エレメント及びコンビネーション及び/又はマテリアルが
可能であり、個々の構成要件もしくはエレメント又は方法ステップは、一般的な
説明及び実施形態、並びにクレームに関連して記載され、そして図中に含まれて
いる構成要件もしくは要素又は、方法ステップにより発明性を備えたものであり
、前記の新たな方法ステップもしくは方法ステップは−それらが製造―チェック
−及び作業方法に関わる場合にも成り立つものである。
【0233】 いずれの任意の組み合わせにおいても、個々の本発明の構成要件を共働的に使
用することが有利であることに留意すべきである。殊に、独立のクレームより開
示された構成要件組み合わせを、1つまたは複数の構成要件を取り除いて用いる
こともそれぞれ有利である。本発明の方法は、組み合わせて使用することも好適
である。
【0234】 更に所定の刊行物に係わらないすべての公知の装置の実施形態は、第1に出願
人もしくは発明者に知られていることがあり、その結果発明者は、それが一般に
知られているものでない限り、それに対する保護を留保するものである。
【0235】 “又は”(“oder”)による構成要件の結合において、この”または”(
“oder”)は、一方では数字的な“又は”(“oder”)であり、他方で
はそれぞれ他の可能性を排除する“又は”(“oder”)であることに留意す
べきである。
【0236】 更に制御の概念及びこれから導出された概念は、本発明明細書の意味で広く解
されるべきものである。特にDINによる閉ループ及び/又は制御を含むことに
留意すべきである。
【0237】 ここで示された本発明の実施例のほかに更なるモディフィケーション及び実施
形態が本発明により実現可能である。本発明はここに記載した実施例のみに限定
されるものではない。
【0238】 次に、本発明を、限定的ではない例示的な実施例を用いて詳細に説明する。
【0239】 図は、次の通りである。
【0240】 図1は、本発明の第1の実施例を示す部分構成略図である。
【0241】 図2は、本発明の第2の実施例を示す部分構成略図である。
【0242】 図3は、本発明の第3の実施例を示す部分構成略図である。
【0243】 図4は、本発明の第4の実施例を示す部分構成略図である。
【0244】 図5は、本発明の第5の実施例を示す部分構成略図である。
【0245】 図6は、本発明の第6の実施例を示す部分構成略図である。
【0246】 図7は、本発明の第7の実施例を示す部分構成略図である。
【0247】 図8は、本発明の第8の実施例を示す部分構成略図である。
【0248】 図9は、本発明の第9の実施例を示す部分構成略図である。
【0249】 図10は、本発明の第10の実施例を示す部分構成略図である。
【0250】 図11は、本発明の第11の実施例を示す部分構成略図である。
【0251】 図12は、本発明の第12の実施例を示す部分構成略図である。
【0252】 図13は、本発明の第13の実施例を示す部分構成略図である。
【0253】 図14は、本発明の第14の実施例を示す部分構成略図である。
【0254】 図15は、本発明の第15の実施例を示す部分構成略図である。
【0255】 図16は、本発明の第16の実施例を示す部分構成略図である。
【0256】 図1は、エンジン又は内燃機関のような駆動ユニット2を有する車両1を略示
する。更に、車両のドライブトレイン中にトルク伝達系及びトランスミッション
4が示されている。この実施例では、力のフロー中にトルク伝達系3がエンジン
とトランスミッションとの間に配されており、ここで、エンジンのトルクがトル
ク伝達系を介してトランスミッションへ、そして、トランスミッション4から被
駆動側で、被駆動側シャフト5、後置接続の軸6及び車輪6aへ伝達される。
【0257】 有利には、図1の車両1は、特に、請求項のうちの少なくとも1つによる本発
明のトランスミッション装置もしくは本発明の制御装置を有する。
【0258】 また、有利には車両1において、本発明の方法、特に少なくとも1つの請求項
に記載の本発明の方法を実施することができる。
【0259】 トルク伝達系3は、摩擦クラッチ、多板クラッチ、マグネットクラッチ又はコ
ンバータロックアップクラッチのようなクラッチとして構成されており、ここで
、クラッチを自己調整形又は摩耗補償形クラッチとすることができる。トランス
ミッション4は、多段変速式トランスミッションのようなマニュアルシフトトラ
ンスミッションとして示されている。トランスミッションを、自動化トランスミ
ッションとして構成すると有利であり、この自動化は、少なくとも作動装置を用
いて自動的にシフトできるものである。自動化トランスミッションとは、以下ト
ラクション遮断によりシフトされ、トランスミッション伝達のシフト操作が少な
くとも1つの作動装置を用いて制御下で実施される自動化トランスミッションの
ことである。
【0260】 更に、オートマチックトランスミッションを使用することもでき、ここで、オ
ートマチックトランスミッションとは、実質的にシフト操作においてトラクショ
ン遮断の行われないトランスミッションであり、概して、プラネタリトランスミ
ッションにより構成されるのである。
【0261】 更に、無段変速可能なトランスミッション例えば、テーパープーリー付きトラ
ンスミッションを使用することもできる。オートマチックトランスミッションを
、クラッチ又は摩擦クラッチのような、被駆動側に配されたトルク伝達系3で構
成することもできる。さらに、トルク伝達系を、発進クラッチ及び/又は回転方
向反転のための転換セットクラッチ及び/又は所期のとおり制御可能且つ伝達可
能なトルク付きの安全クラッチとして構成することができる。トルク伝達系は、
乾式摩擦クラッチ又は、例えば流体中で作動する湿式摩擦クラッチであってよい
。同様にトルクコンパレータであってよい。
【0262】 トルク伝達系3は駆動側7及び被駆動側8を有し、トルクは駆動側7から被駆
動側8へ伝達され、ここで、クラッチ板3aは、押圧板3、皿バネ3c、引き外
し支承体3e及びフライホイール3dを用いて力の供給を受ける。そのような力
の供給を行うため引き外しレバー20がアクチュエータのような作動装置を用い
て作動される。
【0263】 トルク伝達系3の制御は、制御装置のような制御ユニット13を用いて行われ
るが、この制御装置は、制御電子回路13a及びアクチュエータ13bを有する
ことができる。他の有利な実施形態では、アクチュエータ及び制御電子回路を、
ケーシングのように、2つの異なる構成ユニット内に配置することもできる。
【0264】 制御ユニット13はアクチュエータ13bの電動モータ12の制御のための制
御―及びパワー電子回路を有することができる。これにより、システムが、単一
の構成空間として、電子回路付きのアクチュエータに対する構成空間を必要とす
る状態を、殊に有利に達成することができる。アクチュエータは電動モータのよ
うな駆動モータ12から成り、電動モータ12は、ウオームギヤ又はクランクギ
ヤ又はねじ山スピンドルギヤ又は、平歯車のようなギヤを介して供給シリンダ1
1に作用する。供給シリンダへのそのような作用は、直接又はロッドを介して生
じさせることができる。
【0265】 供給シリンダピストン11aのようなアクチュエータの出力部分の運動がクラ
ッチ経路パスセンサ14により検出され、このクラッチ経路パスセンサ14は、
クラッチの速度または加速度毎の位置もしくは係合位置に比例する、量の位置配
列、速度又は加速度を検出するものである。供給シリンダ11は、液圧導管のよ
うな圧力媒体導管9を介して受容シリンダ10に接続されている。受容シリンダ
の出力エレメント10aは、引き外しレバー又は引き外し手段20と作用結合さ
れており、その結果受容シリンダ10の出力部分10aの運動が起こると、引き
外し手段20は、同じく動かされ、又は、傾斜されて、クラッチ3により伝達可
能なトルクが制御される。
【0266】 トルク伝達系3の伝達トルクの制御のためのアクチュエータ13bは、圧力媒
体により操作可能であってよい、即ち、圧力媒体供給シリンダ及び受容シリンダ
を備えていてよい。圧力媒体は、殊に、液圧流体、又は、空気力媒体であるとよ
い。圧力媒体供給シリンダの操作は、電動的に行われるとよく、ここで、電動モ
ータ12を電子制御できる。アクチュエータ13bの駆動エレメントは、電動的
駆動エレメントのほかに、他の殊に圧力媒体により操作される駆動エレメントを
有してもよい。更に、1つのエレメントの位置を調整セッティングするためマグ
ネットアクチュエータを使用できる。
【0267】 摩擦クラッチの場合、伝達トルクの制御が次のようにして行われる、即ち、ク
ラッチ板の摩擦パッドの押圧がフライホイール3dと押圧板3bとの間で適切に
行われるのである。引き外しフォーク又はセントラルレリーザのような引き外し
手段20の位置を介して、押圧板の力供給を摩擦パッドごとに適切に制御でき、
ここで押圧板を、2つの端位置間で動かし、任意に調整セッティングし、固定で
きる。一方の端位置は、完全に係合されたクラッチ位置に相応し、他方の端位置
は、完全に引き外されたクラッチ位置に相応する。殊に、その時点において加え
られているエンジントルクに比して小さい伝達トルクの制御のため、殊に2つの
端位置間の中間領域に位置する押圧板3bの位置を制御できる。クラッチを、引
き外し手段20の所期の制御を用いてこの位置に固定できる。また、その時点に
おいて加えられているエンジンクラッチトルクを所期のとおり上回る伝達可能な
クラッチトルクを制御することもできる。そのような場合において、現実に加え
られているエンジントルクを伝達でき、ここで殊にトルクピークの形態のドライ
ブトレイン中のトルク不均一性を減衰及び/又は遮断できる。
【0268】 トルク伝達系の開又は閉ループ制御のような制御のため、更に、少なくとも一
時的にシステム全体の重要な量を監視するセンサが使用され、そのセンサは、制
御に必要な状態量、信号及び測定値を送出し、それらは、制御ユニットにより処
理され、ここで、他の電子回路ユニット、殊に、エンジン電子回路又はアンチロ
ックシステム(ABS)若しくはトラクションコントロール(ASR)の電子回
路への信号接続路を予定し、且つ設けることができる。センサは車輪回転数、エ
ンジン回転数のような回転数、負荷レバーの位置、絞り弁位置、トランスミッシ
ョンの変速段位置、シフトの意思及び、更に車両に固有の特性量を検出する。
【0269】 図1に示すように、絞り弁センサ15、エンジン回転数センサ16及びたこセ
ンサ17が使用され、測定値もしくは情報を制御装置に伝送する。コンピュータ
ユニット、制御ユニット13aのような電子回路はシステム入力量を処理し、更
に制御信号をアクチュエータ13bに供給する。
【0270】 トランスミッションは多段変速トランスミッションとして構成されており、こ
こで、変速段は、シフトレバーを用いて切換シフトされ、又はトランスミッショ
ンはそのシフトレバーを用いて作動又は操作される。更にマニュアルシフトトラ
ンスミッションのシフトレバー18のような操作レバーに、少なくとも1つのセ
ンサ19bが配され、このセンサ19bは、変速動作の意思及び/又は変速段位
置を検出し、制御装置に伝送する。センサ19aは、トランスミッションにリン
ク結合され、実際の変速段位置及び/又は変速動作の意思を検出する。両センサ
19a,19bの内の少なくとも1つを用いての変速動作の意思の識別を次のよ
うにして行うことが出来る、即ち、センサとして、シフトレバーに作用する力を
検出する力センサを構成するのである。更に、センサは経路パス又は位置センサ
として構成することもでき、ここで制御ユニットは位置信号の時間的変化からシ
フト動作の意思を識別する。
【0271】 制御装置は、少なくとも一時的にすべてのセンサと信号接続状態におかれ、セ
ンサ信号及びシステム入力量を以下の方法で評価する、即ち、実際の動作点に依
存して、制御ユニットが制御または調整命令を、少なくとも1つのアクチュエー
タに転送するようにしてその評価をする。電動機のようなアクチュエータの駆動
エレメント12は、クラッチ操作を制御する制御ユニットから、測定値及び/又
はシステム入力量及び/又は接続されたセンサ系の信号に依存して操作量を得る
。このために制御装置内に制御プログラムが、ハード及び/又はソフトウエアと
して具現化され、この制御プログラムは、入来する信号を評価し、比較及び/又
はファンクション及び/又はマップを用いて出力量を計算又は評価する。
【0272】 制御装置13は、有利にトルク決定ユニット、変速段位置決定ユニット、スリ
ップ決定ユニット及び/又は動作状態決定ユニットとしてインプリメントされ、
又は、これらのユニットのうち少なくとも1つと信号接続状態におかれる。これ
らのユニットは、ハードウエア及び/又はソフトウエアとして制御プログラムに
より実現され、その結果、入来するセンサ信号を用いて、車両1の駆動ユニット
2のトルク、トランスミッション4の変速段位置及びトルク伝達系の領域内に生
じるスリップ及び車両の実際の動作状態を求めることができる。変速段位置決定
ユニットは、センサ19a,19bの信号を用いて実際に投入された変速段を検
出する。ここでセンサは、シフトレバー及び/又はトランスミッション内部のシ
ステム、殊に、セントラルシフトシャフト又はシフトロッドのようなものにリン
ク結合され、そして、これらを、殊にその構成部分の位置及び/又は速度につい
て検出する。更に、負荷レバーセンサ31を、アクセルペダルのような負荷レバ
ー30を配置して、負荷レバー位置を検出できる。別のセンサ32を、アイドル
スイッチとして機能させることができる、即ち、このアイドルスイッチ32は負
荷レバーのようなアクセルペダルの操作状態のもとで投入接続され、信号操作の
なされていない状態のもとでは遮断され、その結果そのデジタル情報により、ア
クセルペダルのような操作レバーが操作されているか否かを識別できる。負荷レ
バーセンサ31は、負荷レバーの操作度合いを検出する。
【0273】 図1は、負荷レバーのようなアクセルペダル30及びこれに連結されているセ
ンサのほかに、作動ブレーキ又は駐車ブレーキの操作のためのブレーキ操作エレ
メント40、即ち、ブレーキペダル、ハンドブレーキレバー又はハンド若しくは
フット操作される駐車ブレーキの操作エレメントを示す。少なくとも1つのセン
サ41が操作エレメント40に配され、その操作を監視する。センサ41は、殊
にスイッチのようなデジタルセンサとして構成され、ここで、このスイッチは、
操作エレメントが操作状態にあるか、非操作状態にあるかを検出する。そのセン
サにはブレーキ灯のような信号装置が信号伝達のなされるよう接続でき、この信
号装置は、ブレーキが操作されていることを信号化するものである。このことを
作動ブレーキにも駐車ブレーキにも行うことができる。センサをアナログセンサ
として構成することもでき、ここで、そのようなセンサ、殊にポテンシオメータ
は操作エレメントの操作の度合いを検出する。このセンサもまた、信号装置と、
信号伝達のなされるように接続できる。
【0274】 図2は、駆動ユニット100,トルク伝達系102,トランスミッション10
3,ディファレンシャル104及び駆動軸109並びに車輪106を有する車両
のドライブトレンドを略示する。トルク伝達系102は、フライホイール102
a上に、又は、そこに配され、又は取り付けられ、ここで、フライホイールは、
概して、スタータリングギヤ102bを支持する。トルク伝達系は、押圧板10
2d、クラッチカバー102e、皿バネ102f、摩擦パッドを備えたクラッチ
板102cを有する。押圧板102dとフライホイール102aとの間に、クラ
ッチ板102cが、場合により減衰装置と共に配されている。皿バネ102fの
ような力蓄積器は、押圧板に、軸方向でクラッチ板に向かって力を加え、ここで
、引き外し支承体109,殊に圧力媒体により操作されるセントラルレリーズが
トルク伝達系の操作のため設けられる。セントラルレリーズと、皿バネ102f
の皿バネ舌片との間に引き外し支承体110が配置されている。引き外し支承体
の軸方向ずれにより、皿ばねは作動され、クラッチを引きはずす。更に、クラッ
チを押圧形または引張形クラッチとして構成することもできる。
【0275】 アクチュエータ108は、自動化トランスミッションのアクチュエータであり
、このアクチュエータは、同様にトルク伝達系に対する操作ユニットを有する。
アクチュエータ108は、トランスミッション内部のシフティングエレメント、
殊に、トランスミッションのシフトロール又はシフトロッド又はセントラルシフ
トシャフトを作動し、ここで、操作により変速段を、殊にシーケンシャルな順序
で、又は任意の順序で投入係合したり、又は外したりできる。ジョイント111
を介してクラッチ操作エレメント109が操作される。制御ユニット107は、
信号接続路112を介して、アクチュエータと接続されており、ここで、信号接
続路113〜115は、制御ユニットと接続されており、ここで線路114は、
入来する信号を処理し、線路113は、制御ユニットの制御信号を処理し、信号
接続路115は、殊に、データバスを用いて、他の電子回路ユニットへの接続路
を形成する。
【0276】 実質的停止状態又はクリープのような緩慢な転がり運動からの車両の発進また
はスタートのため、即ち、車両側で投入された車両の所期の加速のため、運転者
は、実質的に、負荷レバー30のようなアクセルペダルのみを操作し、ここで、
開又は閉ループ制御される自動化クラッチ操作は、アクチュエータを用いて発進
動作の際、トルク伝達系の伝達可能なトルクを制御する。負荷レバーの操作によ
り、負荷レバーセンサ31を用いて、運転者の意思が多かれ少なかれ強い又は迅
速な発進過程の後検出され、それに引き続いて、制御ユニットにより相応に制御
される。アクセルペダル及びアクセルペダルのセンサ信号が車両の発進過程の制
御のため入力量として使用される。
【0277】 発進過程において、発進の間に、クラッチトルクMksollのような伝達ト
ルクが、実質的に所定のファンクションを用いて、又は、特性カーブ又は特性フ
ィールドを用いて、殊にエンジン回転数に依存して求められ、ここで、特性フィ
ールド又は特性カーブにおいて、エンジン回転数又は、エンジントルクのような
他の量への依存関係が有利に実現される。
【0278】 実質的停止状態またはクリープ状態からの低速発進過程の際、負荷レバーもし
くはアクセルペダルが所定の値aに操作されると、エンジン制御部40を用いて
エンジントルクが制御される。自動化クラッチ操作部13の制御ユニットは、所
定のファンクション又は特性フィールドに相応してトルク伝達系の伝達トルクを
制御し、その結果被制御エンジントルクとクラッチトルクとの間に静的バランス
状態が形成される。バランス状態は、負荷レバー位置aに依存して、所定の発進
回転数、発進又はエンジントルク及びトルク伝達系の所定の伝達トルク並びに駆
動車輪へ伝達されるトルク、殊に駆動トルクにより特徴付けられる。発進回転数
の関数としての駆動トルクの関数関係を以下発進特性カーブと称する。負荷レバ
ー位置aは、エンジンの絞り弁の位置に比例する。
【0279】 図2は負荷レバーのようなアクセルペダル122及びこれに連結しているセン
サ123のほかに、作動ブレーキ又は、ブレーキペダルのような駐車ブレーキ、
ハンドブレーキレバー又は、ハンド又はフット操作される駐車ブレーキの操作エ
レメントを示す。少なくとも1つのセンサ121が操作エレメント120に配さ
れ、その操作を監視する。センサ121は、殊にスイッチのようなデジタルセン
サとして構成されており、ここで、操作エレメントが操作されたか否かを検出す
る。このセンサには、ブレーキ灯のような信号装置が信号伝達のなされるよう接
続でき、この信号装置は、ブレーキが操作されていることを信号化する。このこ
とを、作動ブレーキにも、駐車ブレーキにも行うことができる。またセンサは、
アナログセンサとして構成することもでき、ここで、そのようなセンサ、殊にポ
テンシオメータは操作エレメントの操作の度合いを検出する。このセンサもまた
、信号装置と、信号伝達のなされるように接続できる。
【0280】 図3は、トランスミッション装置のシフト装置に備えられたセレクティングシ
フトゲート装置を示し、このセレクティングシフトゲート装置は、シフトゲート
310,312,314,316,318,320及びセレクティングゲート3
22を有する。更に、図3は、上記セレクティングシフトゲート装置内に投影さ
れたパターンを示し、このパターンは、第1の領域324及び第2の領域326
を有する。ここで、第1の領域324にはセンサフィールドの第1デジタル信号
が割り付けられ、一方、第2の領域326にはセンサフィールドの第2デジタル
信号が割り付けられている。
【0281】 図示されていないシフトフィンガが、位置328から、矢印330で示す方向
にゲート壁部332のところへ動かされ、このシフトフィンガは、上記のゲート
壁部に衝突するように制御されるが、これは所定の特性に基づいて、殊に特性量
又は、モータ電圧もしくはモータ電流等、特性量の時間的経過の監視に基づいて
検出される。ゲート壁部332へのこの衝突の検出後、矢334の方向のシフテ
ィングフィンガが、セレクティングゲート322の方向に戻り動かされる。個所
336において、それまで第2の領域326内で動いていたシフトフィンガが、
パターンの第1領域324に当たる。それに伴うデジタル変化により、シフト方
向に絶対ポジションを検出もしくは確定できる。その絶対ポジションを、殊に、
インクリメンタルな経路パス検出装置の調整のため使用できる。それに引き続い
て、シフトフィンガが、矢印338の方向に動かされ、ここで、個所もしくはシ
フトフィンガ位置340において、新たに第2領域326と第1領域324の境
界が与えられ、この境界は、センサフィールドをタッピングする図示されていな
いセンサ装置によりデジタル状態変化として捕捉検出される。上記のデジタル状
態変化は、セレクティング方向での絶対ポジションの識別を可能にする。
【0282】 ここに例示したシフトフィンガ制御部では、3つの移動過程内で、シフト方向
での1つの絶対ポジション及びセレクティング方向での1つの絶対ポジションが
検出されており、それらは2つとも経路パス検出装置の調整のため使用できる。
【0283】 本発明においては、位置328におけるシフトフィンガの位置が未知であるこ
とに留意する必要がある。シフティングフィンガが、シフトフィンガ位置342
のような、同様に未知である他の位置にあるとすると、シフト方向及びセレクテ
ィング方向における絶対ポジションは、2つの移動過程の後、既に検出されるこ
ととなる。有利に、その様な場合において矢印338の方向への移動方向がセレ
クティングゲート軸に対して鏡対称的に実現されることに留意するとよい。
【0284】 図4は、本発明の第4の実施形態を部分的に指定して示す略示図である。
【0285】 殊に、図4ではシフトゲート310,312,314,316,318,32
0及び1つのセレクティングゲート322を有する1つのセレクティングシフト
ゲート装置を同じく示す。
【0286】 上記のセレクティングシフトゲート装置内には、センサフィールドに応じて投
影されたパターンが示されており、このパターンは、第1の領域350,352
,354,356及び、第2の領域358,360,362,364,366を
有する。
【0287】 第1の領域350,352,354,356には第1のデジタル信号が割り付
けられており、一方、パターンの第2の領域358,360,362,364,
366には第2のデジタル信号が割り付けられている。第2の領域366から第
1の領域350への、又はその逆の方向の移動の際、接触ライン368において
デジタル状態変化を検出でき、このデジタル状態変化を、シフトゲート位置の調
整のため使用できる。同様にして、さらに、シフティング方向で1つの絶対ポジ
ションを、第1領域350と第2領域364との間の接触ライン370において
、もしくは、第1領域354と第2領域362の間の接触ライン372において
、もしくは、第2領域362と、第1領域352の間の接触ライン374におい
て、もしくは、第2領域360と、第1領域356の間の接触ライン376にお
いて、もしくは第1領域356と第2領域358の間の接触ライン378におい
て検出できる。移動運動としては、この様なシフト方向2方向への移動運動が考
慮されることに留意するとよい。移動方向及び配向は、殊に絶対ポジションを求
める際考慮される。
【0288】 セレクティング位置において、絶対ポジションを殊に接触ライン380,38
2,384,386,388,390において、つまり、次のような移行部にお
いて検出できる、即ち、第2領域366と第1領域354との間の移行部、第1
領域350と第2領域362との間の移行部、第2領域364と第1領域352
との間の移行部、第1領域354と第2領域360の間の移行部、第2領域36
2と第1領域356との間の移行部、第1領域352と第2領域358との間の
移行部において検出できる。
【0289】 この場合においても、殊に、セレクティングゲート322の方向出の移動方向
が考慮される。またセレクタ方向への移動運動をセレクティング方向に対して有
利にはわずかな角度をなして行うことも有利である。
【0290】 図5は、本発明の第5実施例を部分的に切断して略示する。
【0291】 殊に、図5では、セレクティングシフトゲート装置がこの中に投影されたデジ
タルパターンと共に示されている。第1の領域400,402,404,406
は実質的にクロス状に構成されており、ここで、交差する部分領域の重なり領域
が第2領域408として構成されている。第1の領域402もしくは404は、
シフトゲート310もしくは312内に延在し、その結果第1の領域410,4
12,もしくは第1の領域414,416を途切らせたり、それらの領域にそれ
ぞれ隣接したりしている。
【0292】 図6は、本発明の第6実施形態を部分的に切断して略示する。
【0293】 殊に図6では、セレクティングシフトゲート装置内に投影されたパターンのさ
らなる実施形態を示す。
【0294】 デジタル信号フィールドの変換に相応する上記のパターンは、第1のデジタル
信号が割り付けられている第1の領域430,432及び第1のデジタル信号と
は異なる第2のデジタル信号が割り付けられている第2の領域434,436,
438,440,442,444,446を有する。
【0295】 第1の領域430,432は、実質的にセレクティングゲート322の長手方
向に延在し、ここで、そのセレクティング方向にあって2つのシフトゲート間に
位置する個所で第2の領域438により途切られる。
【0296】 第1の領域は、セレクティングゲート22の全幅にわたってセレクティング方
向に延在し、そして、それを越えてシフトゲート310,312,314,31
6,318,320内に延在する。
【0297】 第1領域430から第2領域438へ、もしくは、その逆向きでの移行の際、
又は、第1領域432から第2領域438へ、もしくは、その逆の方向での移行
の際、生じたデジタル状態変化を用いてセレクティング方向での絶対ポジション
を求めることができる。
【0298】 同様に、第2領域440もしくは442もしくは444もしくは446から第
1領域430へ、もしくはその逆向きでの移行の際、シフト方向での絶対ポジシ
ョンを、第2領域434,436,から第1領域432へ、もしくは、その逆向
きでの移行の際と同様に求めることができる。
【0299】 図7では、本発明の第2の実施形態を部分的に切断し略示する。
【0300】 図7中、殊に、デジタル信号フィールドに相応する、セレクティングシフトゲ
ート装置内に投影されたパターンの例が示してある。
【0301】 デジタル信号フィールドは殊に、図示されてないシフトシャフトに配されてい
る。
【0302】 第1の領域もしくはその部分領域450,452,454は第1のデジタル信
号を表し、次のような場合センサ装置は上記の第1のデジタル信号にジャンプす
る、即ち、信号フィールドをスキャンした場合、もしくは図示してないフィンガ
がその領域内に位置する場合、前記の第1のデジタル信号へジャンプする。
【0303】 同様に第2領域456,458,460,462,464の部分領域により、
第1のデジタル信号とは異なる第2のデジタル信号が次のような時に引き起こさ
れる、即ち、図示してないセンサ装置がそれらの領域に相応する領域において信
号フィールドをスキャンしたり、シフトフィンガがそれらの領域内に位置したと
きに引き起こされる。
【0304】 第1領域450,452,454は、セレクティング方向に向けられた1つの
部分領域450と、シフト方向に向けられた1つの部分領域452,454とか
ら成り、ここで、それらの部分領域450,452,454の重なり領域は、第
2の領域464を成す。
【0305】 重なり領域において第1領域の部分領域450,452,454が第2領域4
64として構成されているほかに、パターンの本実施形態では、第1領域がT字
状に構成されている。
【0306】 図示してないシフトフィンガが接触ライン464,468,470,472,
474,476に到達したり、図示してないシフトフィンガがセンサフィールド
のタッピング信号取出の際、デジタル信号変化を検出すると、殊にシフトフィン
ガの移動方向の考慮下で及び/又はそれの配向の考慮下でシフト方向で1つの絶
対低位置を求めることができる。
【0307】 同様の要領で、セレクティング方向で移動の際接触ライン478もしくはそれ
に伴うデジタル状態変化でセレクティング方向で1つの絶対ポジションを求める
ことができる。
【0308】 図8では、その中に1つのデジタルセンサフィールドに相応するパターンが投
影されているセレクティングシフトゲート装置を示す。
【0309】 前記パターンは第1領域490,492,494、496を有し、この第1領
域は、実質的にクロス状に向けられており、セレクティング方向及びシフト方向
に配され、第1領域には第1のデジタル信号が割り付けられている。
【0310】 同様に、パターンは、第2領域498,500,502,504,506を有
し、この第2の領域には第2のデジタル信号が割り付けられている。
【0311】 クロス状に構成された第1領域490,492,494、496は第2領域5
02として構成されている。
【0312】 シフト方向に延在する第1領域の部分領域492,494は次のように配され
ている、即ち、それぞれ相並んで配された2つのシフティングゲート310,3
14もしくは312,316内で延在するように配されている。その場合、それ
らの部分領域は、上記シフトゲート310,312,314、316の1方の部
分領域のみをカバーし、これに対し、他方の部分領域は、第2の領域498,5
00,502,504,506によりカバーされる。
【0313】 接触ライン508,510,512,514,516,518において、シフ
ト方向で少なくとも1つのコンポーネントを有する移動運動の際、デジタル状態
変化が検出される。デジタル状態変化が検出されると、殊に、移動運動の配向及
び考慮下でシフティング方向出のシフティングフィンガの絶対ポジションが検出
可能である。
【0314】 同様に接触ライン520,522,524,526,528,530において
セレクティング方向で1つの絶対ポジションが検出可能である。
【0315】 図9は、第1の凹所542及び第2の凹部544を有するシフトシャフトを部
分的に示す。第1の凹所542の深度は、第2の凹部544の深度に比してわず
かであり、その結果、それらの凹所542,544は、シフトシャフト540の
セントラル軸546に関し異なるポテンシャルを有する。シフトシャフトの軸方
向に凹所542,544間に領域548が設けられており、この領域548は、
セントラル軸546に関し、第3のポテンシャルを有し、更にシフトシャフト5
40の“通常の”外周に相応する。
【0316】 図示されていないトランスミッション装置の操作のため軸方向でシフトシャフ
ト540を移動操作すると、位置固定的に配されたセンサ装置550は、シフト
シャフト540の外面をスセンシングャンし、所定のシフト位置領域542もし
くは544内に落ち着く。それに伴う侵入深度に依存して、センサ装置550が
凹所542もしくは544内に配されたとき与えられるトランスミッション位置
を、他のトランスミッション位置と区別できる。
【0317】 ここで、第1の凹所542は、殊にトランスミッション位置“ニュートラル位
置”に相応し、これに対し、センサ装置550が第2凹所544内に落ち着くト
ランスミッション装置は、殊に、トランスミッション位置“後進変速段”に相応
する。
【0318】 図10には、プロフィールを有するシフトシャフト540が示してある。シフ
トシャフト540のプロフィールは、表面高所560,562及び表面凹所56
4,566,568を有する。
【0319】 シフトシャフトは、図示してないトランスミッションシステムの操作のため2
重矢印570の方向に軸方向に移動可能であり、また2重矢印572の方向にシ
フトシャフトのセントラル軸を中心として回転運動可能もしくは旋回可能に構成
されている。
【0320】 トランスミッションケーシング574内に支承されているリテーナ576は、
バネバイアスされる球578を有し、この球578はシフトシャフト540の表
面プロフィール化部に当接される。従って、シフトシャフト540の運動の際、
球578は、表面プロフィール上を移動する。ここで、球は、プロフィール構成
に基因してリテーナ軸の方向に並進運動を行う。
【0321】 そこにおいて、球578がシフトシャフトの表面凹所564,566,568
内に位置するトランスミッション位置において、トランスミッションシステムは
、所定のシフト位置に位置し、もしくは、図示してないシフトシャフトは、セレ
クティングシフトゲート装置内に所定位置に位置する。
【0322】 殊に、表面凹所564は、同じ軸方向位置のもとでシフトシャフトの外周上に
配されており、ここで、トランスミッションシステムは、球578が表面凹所5
64に落ち着くと、第1もしくは第3もしくは第5変速段の端位置に落ち着く。
【0323】 同様に、球578が表面凹所566に位置するとトランスミッションは、ニュ
ートラル位置をとる。
【0324】 球578が、同じ軸方向位置のもとで周囲上に配されたシフトシャフトの3つ
の表面凹所のうちの1つ568内に位置すると、トランスミッションシステムは
、殊に、第2もしくは第4もしくは後進変速段の端位置を占める。
【0325】 図10に示すシフトロック(リテーナ)は変速段端位置について、経路パス測
定装置により引き起こされる測定値もしくは信号を生じさせると特に有利である
【0326】 リテーナ中に図示してないセンサが配置されており、このセンサは、球578
の種々の並進的位置を検出し、もしくは種々の並進的位置により球578が表面
凹所564,566,568内に落ち着いたときそのことを検出するものである
【0327】 図11は、図10に示すリテーナ、もしくはそれのセンサ装置により生じさせ
ることのできる信号特性経過を例示する。殊に、シフトシャフト位置に関するリ
ダンダンシィセンサの信号特性経過が示されている。
【0328】 信号590の指示していることは、トランスミッションシステムが、第1、も
しくは第3もしくは第5変速段端位置に位置していることである。
【0329】 信号562の指示していることは、トランスミッションシステムがニュートラ
ル位置に位置しているということである。
【0330】 信号594の指示していることは、トランスミッションが第2もしくは第4も
しくは後進変速段の端位置に位置していることである。
【0331】 図12は、殊に本発明により使用されるセレクティングシフトゲート装置を示
す。
【0332】 説明のため、以下のように方向を表すものと取極める。矢印600は、前方の
方向を示す。逆向きの矢印602は後方の方向を示す。セレクティング方向60
4は、左方向の方向を示す。それと逆向きの矢印606は、右方向の方向を示す
【0333】 前方において左方から右方に向かって相並んで、第1,第3,第5変速段が配
されている。後方において左方から右方に向かって相並んで第2,第4後進変速
段が配されている。ほぼ中央において、ニュートラル位置が存在する。
【0334】 注視すべきことは、後進変速段と逆の位置に配されるのではなく、第1変速段
の左方傍らに配されるのが特に好ましいことである。
【0335】 図13は、本発明の第13の実施形態を略示する。
【0336】 ニュートラル基準走行の必要性が検出されると、即ち、殊に走行の際、クラッ
チの閉状態のもとでエンジン回転数及び車両速度が係合されているべき変速段と
一致しないこと等に検出されると、ニュートラル基準走行がスタートされる。車
両状態が危険でないことが検出されると、即ち、ニュートラル基準走行により、
殊にトランスミッションの損傷が生じないことが検出される限り、もしくは、特
に車両が停止状態にあることが確かめられればステップ612において右方へ向
かってのセンシングングが開始される。幅、要するに、ここで求められた左のポ
イントと、ここで求められた右のポイントとの間の最大間隔が所定の幅より大で
ある限り、シフティングシャフトがセレクティングゲート内に位置しているもの
と推定できる。LRセンシングが右方のセンシングで終わっているのでステップ
614において、ニュートラルが右端において投入されていることを検出できる
【0337】 LRセンシングの後、求められた幅が所定の幅より小であることが検出される
限り、それに引き続き、ステップ616において、Vセンシングが同時のR―抑
圧のもとで開始される。ここでストッパが検出されてない限り、又は右方への抑
圧が首尾よく行われている限り、要するに右方への移動が識別されている限り、
それに引き続いてステップ618においてRLRセンシングが導入される。上記
のRLRセンシングは、殊に、コントロールに用いられる。上記RLRセンシン
グにおいて所定の幅より大の最大左方に位置するポイント及び最大右方に位置す
るポイントの幅及び間隔が検出される限り、シフトシャフトがセレクティングゲ
ート内に位置しているものと推定できる。更に、前方において、下方の変速段に
位置しているものと推定できる。RLRセンシングが右方へのセンシング運動で
終わっているので、ステップ614において、ニュートラルの変速段右端が投入
されていることを検出できる。
【0338】 ステップ616において、ストッパが検出されたことが確認された、もしくは
し推定された場合には、―このことは上方の変速段内に位置していることを意味
するーもしくはステップ618により、検出された幅が所定の幅より小であるこ
と、要するに、シフトフィンガがシフトゲート内に位置していることを確認でき
る場合には、それに引き続いて、ステップ620において、Hセンシングが同時
のL抑圧のもとで、導入される。ここで、ストッパが検出されなかったり、又は
左方への抑圧が成功しなかった場合、要するに、右方への移動運動が識別された
場合それに引き続いて、ステップ622において、LRセンシングがコントロー
ルのため導入される。
【0339】 左方及び右方のポイントの離隔、もしくは所定の幅より大の幅が検出された場
合シフトフィンガがセレクティングゲート内に位置しているものと推定でき、そ
の結果ステップ614において、右端においてニュートラル変速段が投入されて
いることが検出できる。
【0340】 図14は、殊に、ニュートラル基準走行の枠内でもしくは、その後、ニュート
ラル端位置もしくは絶対ポジションをシフト方向で検出するため、殊に実施でき
る図示してな胃シフトフィンガの移動運動中のセレクティングシフトゲート装置
を示す。
【0341】 シフト方向での未知のシフトフィンガから出発して、図示してないシフトフィ
ンガが、殊にセレクティングゲート322において矢印632に沿ってセレクテ
ィングゲート322の端にあるゲート壁部634に向かって動かされる。このゲ
ート壁部634への到達後、―このゲート壁部は、殊に間接的なプロセスにより
検出されるーシフトフィンガがセレクティングゲートの逆方向に矢印636に沿
ってセレクティング方向に所定の長さだけ戻り動かされる。上記の所定の長さは
殊に、次のように選定されている、即ち、シフティングフィンガがセレクティン
グ方向で、移動過程の終わりにおいてシフトゲート310と314との間もしく
は312と316との間のほぼ中央に位置するように選定されている。それに引
き続いて、シフトフィンガは、シフティング方向応で、要するに殊に矢印640
に沿って長手壁部642の領域まで動かされる。この位置は、シフティング方向
で調整のため使用される。
【0342】 殊に矢印644の方向で又は、矢印646の方向出シフトゲート内への、要す
るに、殊に、シフトゲート312又はシフトpゲート326内への速報滑り込み
を防止するため、セレクティングゲート位置が監視される。長手壁部642の方
向出での移動の際セレクティングゲート位置が同じに保たれない限り、側方滑り
の危険が存在する。
【0343】 図15は殊にセレクティングシフトゲート装置を示す。
【0344】 変速段端位置660,662,664,666,670は次のように構成され
ている、即ち、図示していないシフトフィンガが、セレクティング方向及びシフ
ティング方向でクリアランスを以て、その位置に配され得るように構成されてい
る。
【0345】 変速段の投入の際、シフトフィンガは、所定のコーディング特性に従って、そ
れぞれの変速段に割り付けられた所定のシフトフィンガ位置672,674,6
76,678,680,682に位置定めされる。それらの位置は、所定の特性
に従い相異なる。
【0346】 こうして1つの変速段位置660においてシフトフィンガは、後方中央に位置
定めされ;1つの変速段664ではシフトフィンガは、後方左に位置定めされ;
1つの変速段666ではシフトフィンガは、前方中央に位置定めされ;1つの変
速段668ではシフトフィンガは、後方右に位置定めされ;1つの変速段670
ではシフトフィンガは、上方向に位置定めされ;方向インジケータは。、矢印ク
ロスのインジケータに相応し、ここで、矢印684は、方向前方を示し、矢印6
86は、方向後方を示し、矢印688は、方向右方を示し、矢印690は、方向
左方を示し、矢印692は、方向中央を示す。
【0347】 変速段位置情報のデコーディングのため、シフティングフィンガを、左及び/
又は右、そして前方及び/又は後方へ移動により、変速段位置内で移動でき、そ
の結果、移動経路パスに基づき、投入された変速段を推定できる。
【0348】 図16は、殊に、シフトゲート700及びセレクティングゲート702を示す
。ライン704及び706は、2つの運動軌道路を示し、この運動軌道路に沿っ
て図示してないシフトフィンガを、シフティングゲート700内でセレクティン
グモータ又はそれの経路パス検出装置のチェックのため動かすことができる。前
記の運動軌道706,708が、殊に、優れている点は、運動がシフト方向に延
びているだけでなく、付加的にシフトゲート内でセレクティング方向でコンポー
ネントを有することである。
【0349】 セレクティング方向での経路パス測定装置により指示された値のチェックによ
り、セレクティングモータもしくはそれの経路パス測定装置が適正に機能してい
るか否かをチェックできる。ポイント710は、変速段の投入された際、シフト
フィンガがとるシフトフィンガ位置を示す。
【0350】 サブクレーム中に使用されている引用請求項関連性は、それぞれのサブクレー
ムの構成要件によるメインクレームの対象のさらなる構成を示すものである;そ
れらは、引用請求項関連性のあるサブクレームの構成要件組み合わせ結合に対す
る対象の独立的保護を取得することを放棄するものではない。
【0351】 サブクレームの対象は、優先権証明書の期日において技術水準を考慮して固有
の、独立の発明を成し得るので、本願は、それらの独立の請求項又は分割の宣言
の対象にすることを留保するものである。さらに、それらは先行のサブクレーム
の対象とは独立の構成を有する独立の発明を含むことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の第1の実施例を示す部分構成略図である。
【図2】 本発明の第2の実施例を示す部分構成略図である。
【図3】 本発明の第3の実施例を示す部分構成略図である。
【図4】 本発明の第4の実施例を示す部分構成略図である。
【図5】 本発明の第5の実施例を示す部分構成略図である。
【図6】 本発明の第6の実施例を示す部分構成略図である。
【図7】 本発明の第7の実施例を示す部分構成略図である。
【図8】 本発明の第8の実施例を示す部分構成略図である。
【図9】 本発明の第9の実施例を示す部分構成略図である。
【図10】 本発明の第10の実施例を示す部分構成略図である。
【図11】 本発明の第11の実施例を示す部分構成略図である。
【図12】 本発明の第12の実施例を示す部分構成略図である。
【図13】 本発明の第13の実施例を示す部分構成略図である。
【図14】 本発明の第14の実施例を示す部分構成略図である。
【図15】 本発明の第15の実施例を示す部分構成略図である。
【図16】 本発明の第16の実施例を示す部分構成略図である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,MZ,SD,SL,SZ,TZ,UG ,ZW),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD, RU,TJ,TM),AE,AG,AL,AM,AT, AU,AZ,BA,BB,BG,BR,BY,CA,C H,CN,CR,CU,CZ,DE,DK,DM,DZ ,EE,ES,FI,GB,GD,GE,GH,GM, HR,HU,ID,IL,IN,IS,JP,KE,K G,KP,KR,KZ,LC,LK,LR,LS,LT ,LU,LV,MA,MD,MG,MK,MN,MW, MX,MZ,NO,NZ,PL,PT,RO,RU,S D,SE,SG,SI,SK,SL,TJ,TM,TR ,TT,TZ,UA,UG,US,UZ,VN,YU, ZA,ZW (72)発明者 ホルガー シュトルク ドイツ連邦共和国 ビュール ロベルト− シューマンシュトラーセ 3 (72)発明者 ゲオルク シュナイダー ドイツ連邦共和国 ビュール ハウプトシ ュトラーセ 79 (72)発明者 クラウス ヘンネベルガー ドイツ連邦共和国 ビュール ブルックナ ーシュトラーセ 3 (72)発明者 マーティン エッケルト ドイツ連邦共和国 アーヘルン エルンス ト−フィンク−シュトラーセ 23 (72)発明者 グンター ヒルト ノルウェー国 コングスバーグ グーテス ゲイト 18アー (72)発明者 トーマス イェーガー ドイツ連邦共和国 メッケンボイレン ア ルベルト−シュヴァイツァー−ヴェーク 23 (72)発明者 マーティン フォアネーム ドイツ連邦共和国 ビュール イム グリ ューン 47 (72)発明者 フォルカー クレッツ−ブッシュ ドイツ連邦共和国 ブルーフザール ホー ホシュトラーセ 21 (72)発明者 ラインハルト ベルガー ドイツ連邦共和国 ビュール ザーゼンヴ ェーク 6 Fターム(参考) 3J067 AA01 AA03 AA21 AB23 BA52 BA58 CA03 CA08 CA09 CA32 DB32 EA21 FA73 FB42 FB45 FB76 GA01

Claims (124)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 トランスミッションシステムを作動するためのシフト装置を
    有するトランスミッションシステム、例えば、車両の自動化トランスミッション
    システム(ASG)において、 セレクティング−シフトゲート装置を有し;該セレクティング−シフトゲート
    装置内でシフトフィンガが可動であり、 シフトフィンガの制御のための少なくとも1つの作動装置を有し; セレクティング方向及びシフト方向でのシフトフィンガ運動を検出するための
    少なくとも1つの経路パス検出装置を有し; 少なくとも1つのシフトシャフトを有し; シフティングシャフトの所定の特性量及び/又はセレクティング−シフトゲー
    ト装置の所定の特性量及び/又は作動装置の所定の特性量のような、シフト装置
    の少なくとも1つの所定の特性量、例えば幾何学的特性量を自動的に求めるため
    の少なくとも1つの装置を有し、前記特性量をセレクティング−シフトゲート装
    置内で未知のシフトフィンガ位置から出発して求めることができることを特徴と
    する、シフト装置を有するトランスミッションシステム
  2. 【請求項2】 前記特性量が、投入された変速段の間隔尺度及び/又は識別
    性であることを特徴とする、例えば請求項1記載のトランスミッションシステム
  3. 【請求項3】 所定のトランスミッション幾何学的特性値を求めるための装
    置は、少なくとも一時的にシフトフィンガを、未知のシフトフィンガ位置から出
    発して、その方向の配向で検出されたストッパにおいて及び/又はそこまで移動
    させ、及び/又は未知のシフトフィンガ位置から出発して、シフト方向にてその
    方向の配向で検出されたストッパまで移動させるものであり、所定の条件のもと
    で、 前記移動の際検出された移動経路パスが所定の特性に従って評価され; 前記評価に基づき及び/又はその他の特性値に基づき、シフトフィンガの新た
    な所定の位置が制御され、この所定の位置から出発して、移動経路パスが、シフ
    ト及び/又はセレクティング方向で求められ; 前記求められた移動経路パス値及び/又は所定の特性値は、新たな評価のため
    のベースとして使用され、 新しいシフトフィンガ位置へのアプローチ、移動及び評価の前記過程は、すべ
    ての所定のトランスミッション幾何学的特性値が求められるまで繰り返されるよ
    うに構成されていることを特徴とする、請求項1又は2のうちの少なくとも1つ
    の請求項記載のトランスミッションシステム。
  4. 【請求項4】 少なくとも1つの幾何学的特性値検出装置が設けられており
    、該検出装置は、所定の条件のもとで、座標に関して未知のシフトフィンガ位置
    から出発して、セレクティング−シフトゲート装置内で、少なくとも一時的に所
    定の特性に従って、前記セレクティング−シフトゲート装置内の所定の基準点、
    例えば、ストッパを形成する基準点にアプローチし、それにより、その基準点を
    基にして、第2の所定の特性に従って、所定のトランスミッション幾何学的特性
    値を検出するための所定のシフトフィンガ位置にアプローチできるよう構成され
    ていることを特徴とする、請求項1から3までのうち少なくとも1項記載のトラ
    ンスミッションシステム。
  5. 【請求項5】 検出可能なトランスミッション幾何学的特性値は、少なくと
    も1つの変速段休止位置及び/又は少なくとも1つの同期位置及び/又は少なく
    とも1つのゲート位置及び/又は少なくとも1つのゲート幅を含むことを特徴と
    する、例えば請求項1から4までのうち少なくとも1項記載のトランスミッショ
    ンシステム。
  6. 【請求項6】 トランスミッション幾何学的特性値を検出するため少なくと
    も1つのゲート壁部及び/又は少なくとも1つのストッパがアプローチされ、前
    記ゲート壁部及び/又はストッパは所定の条件下で、 速度変化及び/又は作動装置の電圧変化及び/又は作動装置の電流変化及び/
    又はモータ角度位置変化及び/又は作動装置のモータ回転数及び/又は作動装置
    のモータ電圧、及び/又は作動装置のモータ電流のような、所定の特性値及び/
    又は特性値変化に依存して検出されることを特徴とする、例えば請求項1から5
    までのうち少なくとも1項記載のトランスミッションシステム。
  7. 【請求項7】 トランスミッションシステム作動のためのシフト装置を有す
    るトランスミッションシステムにおいて、 セレクティング−シフトゲート装置を有し、該セレクティング−シフトゲート
    装置内でシフトフィンガが可動であり; シフトフィンガの制御のための少なくとも1つの作動装置を有し; セレクティング方向及びシフト方向でのシフトフィンガ運動を検出するための
    少なくとも1つの経路パス検出装置を有し; 少なくとも1つのシフトシャフトを有し; トランスミッションのニュートラル位置の検出及び/又はチェック及び/又は
    微調整のための少なくとも1つの装置を有し、該装置は、少なくとも一時的に所
    定の条件下でシフトフィンガを、該シフトフィンガが軌道路上にて次のように移
    動するように制御する、すなわち、シフトフィンガが長手壁部のうちの1つの少
    なくとも1つの領域により、セレクティングゲート軸に対して並行に配向されて
    いる軌道路のなかで偏向又は制止されるまで、シフトフィンガは、セレクティン
    グゲート内でセレクティングゲートの長手壁部のうちの1つへのインクリメンタ
    ル的接近のもとで、セレクティングゲート軸に対して実質的に並行に位置してい
    る軌道路上で移動運動され、それにより、セレクティングゲートの長手方向に配
    置された、ニュートラルトランスミッション位置に対する制限部が検出されるこ
    とを特徴とする、シフティング装置を有するトランスミッションシステム。
  8. 【請求項8】 トランスミッションシステムの作動のためのシフト装置を有
    するトランスミッションシステムにおいて、 セレクティング−シフトゲート装置を有し、該セレクティング−シフトゲート
    装置内でシフトフィンガが可動であり; シフトフィンガの制御のための少なくとも1つの作動装置を有し; セレクティング方向及びシフト方向でのシフトフィンガ運動を検出するための
    少なくとも1つの経路パス検出装置を有し; 少なくとも1つのシフトシャフトを有し; 少なくとも1つの絶対ポジション―検出装置を有し、該絶対ポジション―検出
    装置は、所定の条件下で、セレクティング−シフトゲート装置内のシフトシャフ
    ト及び/又はシフトフィンガの未知の位置から出発して、セレクティング−シフ
    トゲート装置内のシフトシャフト及び/又はシフトフィンガの少なくとも1つの
    所定の絶対ポジションを検出することを特徴とする、シフト装置を有するトラン
    スミッションシステム。
  9. 【請求項9】 絶対ポジション―検出装置を有し、該絶対ポジション―検出
    装置は、所定の条件下でシフトシャフトの絶対ポジション及び/又はシフトフィ
    ンガの絶対ポジションを、実質的にシフト装置の作動力に無関係に検出するよう
    構成されていることを特徴とする、例えば請求項1から8までのうち少なくとも
    1項記載のトランスミッションシステム。
  10. 【請求項10】 少なくとも1つのセンサ装置及び少なくとも1つの信号フ
    ィールドを有し、 センサ装置は、少なくとも一時的に信号フィールドの信号を求めるものであり
    ; センサ装置により求められた信号が、信号フィールドがスキャンされる信号フ
    ィールド位置に依存して、少なくとも2つの相異なる信号値をとることができ、 信号フィールドにセレクティング−シフトゲート装置上に投影されたパターン
    が相応し、該パターンは、複数のフィールド状の領域を有し、該フィールド状の
    領域にはそれぞれ1つの所定の信号値が割り付けられており、 シフトフィンガがそれらの相接している領域の接触ラインを越して移動される
    と、センサ装置により求められた信号特性経過及び/又はセンサにより求められ
    た信号値が変化を受けるよう構成されていることを特徴とする、例えば請求項1
    及び9までのうち少なくとも1項、特に請求項8又は9いずれか1項記載のトラ
    ンスミッションシステム。
  11. 【請求項11】 信号フィールドがシフティングシャフトに配されているこ
    とを特徴とする例えば請求項10記載のトランスミッションシステム。
  12. 【請求項12】 センサ装置は、デジタルセンサであり、及び/又は信号フ
    ィールドはデジタル信号フィールドであることを特徴とする、例えば請求項10
    及び11のうち少なくとも1項記載のトランスミッションシステム。
  13. 【請求項13】 セレクティング−シフトゲート装置内に投影されたパター
    ンのフィールド状領域がそれぞれゲートの軸のうちの少なくとも1つに実質的に
    並行に向けられていることを特徴とする、例えば請求項1から12までのうち少
    なくとも1項記載のトランスミッションシステム。
  14. 【請求項14】 セレクティング−シフトゲート装置内に投影されたパター
    ンが次のように構成されている、即ち、シフトフィンガ及び/又は作動装置の少
    なくとも1つのシャフトをシフトフィンガの3つまでの移動過程内で一義的に検
    出できるように構成されていることを特徴とする、例えば請求項1から13まで
    のうち少なくとも1つのトランスミッションシステム。
  15. 【請求項15】 ゲートのうちの少なくとも1つの内部にセレクティング−
    シフトゲート装置内に投影されたパターンの2つの領域が少なくとも部分的に配
    されており、前記領域には相異なる信号値が割り付けられており、それにより相
    接する接触ラインにおいて及び/又は、それを越してシフトフィンガ運動により
    絶対セレクティングポジションを一義的に検出できるように構成することを特徴
    とする、例えば請求項1から14までのうち少なくとも1項記載のトランスミッ
    ションシステム。
  16. 【請求項16】 ゲートのうちの少なくとも1つの内部にセレクティング−
    シフトゲート装置内に投影されたパターンの2つの領域が少なくとも部分的に配
    されており、前記領域には相異なる信号値が割り付けられており、それにより、
    相接する接触ラインにおいて及び/又はそれを越してシフトフィンガ運動により
    絶対的シフトポジションを一義的に検出できるように構成することを特徴とする
    、例えば請求項1から15までのうち少なくとも1項記載のトランスミッション
    システム。
  17. 【請求項17】 センサ装置はセンサ群のうちの少なくとも1つのセンサを
    有し、前記センサ群は、電気機械的プローブ、ホールセンサ、誘導センサ、光学
    的センサ、容量センサ又は音響センサ系、導体路上での電気的摺動子等を有する
    ことを特徴とする、例えば請求項1から16までのうち少なくとも1項記載のト
    ランスミッションシステム。
  18. 【請求項18】 信号フィールドはシフトシャフト上で及び/又はシフトシ
    ャフトのところに表面高所及び表面凹所の形態で配されていることを特徴とする
    、例えば請求項1から17までの少なくともいずれか1項記載のトランスミッシ
    ョンシステム。
  19. 【請求項19】 少なくとも1つの評価装置を有し、該評価装置内にセレク
    ティング−シフトゲート装置内に投影されたパターンの位置が記憶され、前記評
    価装置は、所定の条件下で、例えば上記の記憶されたパターン及び検出されたセ
    ンサ値の位置に基づきセレクティング及び/又はシフト方向で絶対ポジションを
    一義的に検出するものであることを特徴とする、例えば請求項8から18までの
    うち少なくともいずれか1項記載のトランスミッションシステム。
  20. 【請求項20】 セレクティング方向に対する少なくとも1つのインクリメ
    ンタル経路パス検出器及びシフティング方向に対する少なくとも1つのインクリ
    メンタルパス検出器を有し、該パス検出器は、所定の時点で、所定の値、例えば
    ゼロにセットできるものであり、例えば、1つの絶対ポジションにインクリメン
    タルパス検出器の所定の値を割り付けできることを特徴とする、例えば請求項1
    から19までのうち少なくとも1項記載のトランスミッションシステム。
  21. 【請求項21】 少なくとも1つのシフティングゲートにおいて、セレクテ
    ィング方向にて少なくとも1つの所定の位置で、セレクティング−シフトゲート
    装置内に投影されたパターンの2つの領域が、少なくとも部分的にそのシフティ
    ングゲートの長手方向に向けられている接触ラインで相互に相接し合っており、
    前記領域には相異なる信号値が割り付けられることを特徴とする、例えば請求項
    8から20までのうち少なくとも1項記載のトランスミッションシステム。
  22. 【請求項22】 少なくとも1つのシフティングゲートにおいて、シフティ
    ング方向にて少なくとも1つの所定の位置で、セレクティング−シフトゲート装
    置内に投影されたパターンの2つの領域が、少なくとも部分的にそのシフティン
    グゲートの横断方向に向けられている接触ラインで相互に相接し合っており、前
    記領域には相異なる信号値が割り付けられることを特徴とする、例えば請求項8
    から21までのうち少なくとも1項記載のトランスミッションシステム。
  23. 【請求項23】 セレクティングゲートにおいて、シフティング方向にて少
    なくとも1つの所定位置で、セレクティング−シフトゲート装置内に投影された
    パターンの2つの領域が、少なくとも部分的にそのセレクティングゲートの長手
    方向に向けられている接触ラインで相互に相接し合っており、前記領域には相異
    なる信号値が割り付けられることを特徴とする、例えば請求項8から22までの
    うち少なくとも1項記載のトランスミッションシステム。
  24. 【請求項24】 セレクティングゲートにおいて、セレクティング方向にて
    少なくとも1つの所定の位置で、セレクティング−シフトゲート装置内に投影さ
    れたパターンの2つの領域が、少なくとも部分的にそのセレクティングゲートの
    横断方向に向けられている接触ラインにおいて相互に相接し合っており、前記領
    域には相異なる信号値が割り付けられることを特徴とする、例えば請求項8から
    23までのうち少なくとも1項記載のトランスミッションシステム。
  25. 【請求項25】 トランスミッションシステムの作動のためのシフト装置を
    有するトランスミッションにおいて、下記を有する、即ち、 セレクティング−シフトゲート装置を有し、該セレクティング−シフトゲート
    装置内でシフトフィンガが可動であり; シフトフィンガの制御のための少なくとも1つの作動装置を有し; セレクティング方向及びシフト方向でのシフトフィンガ運動を検出するための
    少なくとも1つの経路パス検出装置を有し; 少なくとも1つのシフトシャフトを有し; 少なくとも3段のセンサ装置を少なくとも1つ有し、該3段のセンサ装置は、
    シフト過程中移動される構成エレメント、例えばシフティングシャフトと共働す
    るものであり、ここでシフトシャフト及び/又はシフトフィンガの少なくとも3
    つの相異なる位置及び/又は位置領域がセレクティング−シフトゲート装置内で
    区別可能であるように構成されていることを特徴とする、シフト装置を有するト
    ランスミッションシステム。
  26. 【請求項26】 シフトシャフトの套面上にプロフィール化部が設けられ、
    該プロフィール化部は、所定のシフティング位置の識別をするよう構成されてお
    り、ここで、シャフトの表面からそれの内部へ種々の深度の凹所が延在し、該凹
    所は、少なくとも3段のセンサ装置を少なくとも一時的に検出及び/又は区別す
    るよう構成されていることを特徴とする、請求項25記載のトランスミッション
    システム。
  27. 【請求項27】 シフトシャフトの表面上にニュートラル位置の識別のため
    の第1の深度を有する第1の凹所、及び後進変速段の識別のための、第1の深度
    とは異なる第2の深度を有する第2の凹所が配置されており、センサ装置は、第
    1の深度に相応する第1のシフト段、第2の深度に相応する第2のシフト段及び
    シフトシャフトの軸方向でそれらの凹所間に配された表面位置に相応する第3の
    シフト段を有することを特徴とする、例えば請求項25及び26のうち少なくと
    も1項記載のトランスミッションシステム。
  28. 【請求項28】 トランスミッションシステムの作動のためのシフト装置を
    有するトランスミッションにおいて、下記を有する、即ち、 セレクティング−シフトゲート装置を有し;該セレクティング−シフトゲート
    装置内でシフトフィンガが可動であり、 シフトフィンガの制御のための少なくとも1つの作動装置を有し; セレクティング及びシフト方向でのシフトフィンガ運動及び/又はシフトフィ
    ンガ位置を検出するための少なくとも1つの経路パス検出装置を有し; 少なくとも1つのシフトシャフトを有し; 経路パス検出装置のチェック及び/又は適応化のための少なくとも1つのリダ
    ンダンシィセンサ装置を有し、該リダンダンシィセンサ装置は、所定の条件下で
    所定のトランスミッション位置を一義的に他のトランスミッション位置と区別し
    、例えば、トランスミッション位置“変速段端位置”及び/又は“ニュートラル
    位置”を残りのトランスミッション位置と区別できることを特徴とする、シフト
    装置を有するトランスミッションシステム。
  29. 【請求項29】 トランスミッションシステムの作動のためのシフト装置を
    有するトランスミッションにおいて、下記を有する、即ち、 セレクティング−シフトゲート装置を有し、該セレクティング−シフトゲート
    装置内でシフトフィンガが可動であり; シフトフィンガの制御のための少なくとも1つの作動装置を有し; セレクティング及びシフト方向でのシフトフィンガ運動の検出のための少なく
    とも1つの経路パス検出装置を有し; 少なくとも1つのシフトシャフトを有し、シフトシャフトの外面上にプロフィ
    ール化部が配されており、該プロフィール化部は、シフトシャフトの軸に関し種
    々のポテンシャル領域を有し、所定の変速段端位置及び/又はニュートラル位置
    が所定のポテンシャルに割り付けられており; リテーナを有し、該リテーナは、シフトシャフトに対しほぼラジアル方向にバ
    ネ負荷された球を有し、該球は、バネ作用下でシフティングシャフトのプロフィ
    ール化部に当接するものであり、 少なくとも1つのセンサ及び/又はスイッチを有し、該センサ及び/又はスイ
    ッチは、例えばリテーナ内に一体化されており、少なくとも一時的に所定の球運
    動、例えば並進的球運動を、作動装置及び/又は経路パス検出装置の機能性のチ
    ェックのため、例えばセレクティング及び/又はシフトモータのチェックのため
    検出するものであることを特徴とする、シフト装置を有するトランスミッション
    システム。
  30. 【請求項30】 各変速段端位置に対し、またニュートラル位置に対し、シ
    フトシャフトの表面プロフィール化部の各1つの所定の情報ポテンシャルが与え
    られていることを特徴とする、例えば請求項29記載のトランスミッションシス
    テム。
  31. 【請求項31】 変速段端位置及びニュートラル位置のポテンシャルが同じ
    であることを特徴とする、請求項30記載のトランスミッションシステム。
  32. 【請求項32】 シフトシャフトの表面ポテンシャルの検出のためのセンサ
    及び/又はリテーナはリダンダンシィセンサであり、該リダンダンシィセンサは
    、シフトシャフトの位置を指示できるものであることを特徴とする、請求項28
    から31までのうち少なくとも1項記載のトランスミッションシステム。
  33. 【請求項33】 リダンダンシィセンサは経路パス検出装置の機能性のチェ
    ックのため用いられ、前記検出装置は、セレクティング−シフトゲート装置内の
    シフトフィンガの位置及び/又は運動の検出のため、及び/又はシフトシャフト
    の位置の検出のために設けられていることを特徴とする、請求項32記載のトラ
    ンスミッションシステム。
  34. 【請求項34】 トランスミッションシステムの作動のためのシフト装置を
    有するトランスミッションシステムにおいて、下記を有する、即ち、 セレクティング−シフトゲート装置を有し、該セレクティング−シフトゲート
    装置内でシフトフィンガが可動であり; シフトフィンガの制御のための少なくとも1つの作動装置を有し; セレクティング方向及びシフト方向でのシフトフィンガ運動を検出するための
    少なくとも1つの経路パス検出装置を有し; 少なくとも1つのシフトシャフトを有し; 少なくとも1つのニュートラル基準装置を有し、該ニュートラル基準装置は、
    所定の条件下で未知のシフトフィンガ位置を基にして、ニュートラル変速段を検
    出及び/又は投入するものであり; ニュートラル変速段を検出及び/又は投入する際、シフトパターンに依存して
    、シフトフィンガの被制御運動方向を、所定のクリティカルなシフトゲート内へ
    のシフトフィンガ運動が回避されるように配向することを特徴とする、シフト装
    置を有するトランスミッションシステム。
  35. 【請求項35】 ニュートラル基準装置によりシフティングフィンガへ及ぼ
    される力が常に方向群のうちの1つの方向を有し、前記の複数の方向は、セレク
    ティングゲートの方向及び、セレクティングゲートの方向でのベクトル成分とシ
    フトゲートの方向でのベクトル方向を有する方向を含み、これらのベクトル成分
    は、それぞれゼロとは異なるものであり、1つの任意のベクトルの方向及び配向
    に相応する方向及び配向が排除され、前記の1つの任意のベクトルは、所定のク
    リティカルなシフトゲートと、セレクティングゲートとの間のクロス領域外にあ
    るセレクティングゲートの1つの任意のポイントから、所定のクリティカルなシ
    フトゲートの1つの任意のポイントに向いていることを特徴とする、請求項34
    記載のトランスミッションシステム。
  36. 【請求項36】 所定のクリティカルなシフトゲートは、第1変速段のシフ
    トゲートであり、後進変速段のシフトゲートであることを特徴とする、請求項3
    4及び35のうち少なくとも1項記載のトランスミッションシステム。
  37. 【請求項37】 所定のクリティカルなシフトゲートは、2重―H―シフト
    パターンにおいて直径方向外方に配されていることを特徴とする、例えば請求項
    34から36までのうち少なくとも1項記載のトランスミッションシステム。
  38. 【請求項38】 ニュートラル基準装置は、次のような場合、ニュートラル
    変速段の投入及び/又は制御をスタートする、即ち、 所定の検出された作動パラメータが、求められた及び/又は計算された変速段
    と矛盾する場合、例えば、クラッチ閉状態のもとで検出された変速段がエンジン
    回転数及び、走行速度に依存して計算された変速段と一致しない場合;及び/又
    は、 未知のストッパがトランスミッション中に検出される場合;及び/又は、 インクリメンタルセンサが誤った信号を受信することが検出された場合;及び
    /又は 走行中インクリメンタルセンサにより生成された経路パス情報がリセットされ
    る場合、及び/又はスタンバイ状態でない場合;及び/又は シフト装置及び/又はその制御装置の所定のコンポーネントが付加及び/又は
    交換された場合、ニュートラル変速段の投入及び/又は制御をスタートするよう
    構成されていることを特徴とする、例えば請求項34から37までのうち少なく
    とも1項記載のトランスミッションシステム。
  39. 【請求項39】 ニュートラル基準装置は、次のような場合のみニュートラ
    ル基準走行をスタートする、即ち、トランスミッションシステムを有する車両が
    、所定の作動状態、即ち、キックダウン作動状態からはずれたり又は、所定速度
    値以下になったときのような所定の作動状態におかれていることが確かめられた
    ときのみニュートラル基準走行をスタートするように構成されていることを特徴
    とする、例えば請求項34から38のうち少なくとも1項記載のトランスミッシ
    ョンシステム。
  40. 【請求項40】 ニュートラル基準装置は、車両の絞り弁が所定の角度をと
    るときのみニュートラル基準走行を実施するよう構成されていることを特徴とす
    る、例えば請求項1から39までのうち少なくとも1項記載のトランスミッショ
    ンシステム。
  41. 【請求項41】 ニュートラル基準装置は、ニュートラル基準走行の際変速
    段の投入を阻止するよう構成されていることを特徴とする、例えば請求項34か
    ら40までのうち少なくとも1項記載のトランスミッションシステム。
  42. 【請求項42】 ニュートラル基準装置は、次のような場合のみニュートラ
    ル基準走行を実施する、即ち、車両速度が所定の車両速度より低い場合のみ、例
    えば車両速度が実質的にゼロである場合のみ、そのニュートラル基準走行を実施
    することを特徴とする、例えば請求項34から41までのうち少なくとも1項記
    載のトランスミッションシステム。
  43. 【請求項43】 ニュートラル基準装置は、ニュートラル基準走行の際、少
    なくとも一時的にセンシング及び押圧運動を所定の特性に従い実施し、センシン
    グ運動は、シフトフィンガの制御に相応し、このシフトフィンガの制御は、スト
    ッパが検知される及び/又は所定の最大経路パスをたどるまで実施され、一方押
    圧運動は、シフトフィンガの制御に相応し、このシフトフィンガの制御は、被制
    御方向で移動運動が検出されるまで実施されるよう構成されていることを特徴と
    する、例えば請求項34から42までのうち少なくとも1項記載のトランスミッ
    ションシステム。
  44. 【請求項44】 所定の誤り条件下で基準走行を中断及び/又は反復するよ
    う構成されていることを特徴とする、例えば請求項34から43までのうち少な
    くとも1項記載のトランスミッションシステム。
  45. 【請求項45】 ニュートラル基準装置はセレクティングゲートを見い出し
    た後、少なくとも一時的に所定の特性に従って、シフト方向にてシフトフィンガ
    位置を検出することを特徴とする、例えば請求項34から44までのうち少なく
    とも1項記載のトランスミッションシステム。
  46. 【請求項46】 トランスミッションシステムのためのシフト装置を有する
    トランスミッションシステムにおいて、下記を有する、即ち、 セレクティング−シフトゲート装置を有し、該セレクティング−シフトゲート
    装置内でシフトフィンガが可動であり; シフトフィンガの制御のため少なくとも1つの作動装置を有し; セレクティング及びシフト方向でのシフティングフィンガ運動の検出のための
    少なくとも1つの経路パス検出装置を有し; 少なくとも1つのシフトシャフトを有し;又、 少なくとも1つの幾何学的特性検出装置を有し、該幾何学的特性検出装置は、
    シフトフィンガを所定の条件下で、所定のストッパ、例えばゲート壁部を押圧し
    、もしくは超過押圧し、それに引き続いて、負荷を除去し、それにより、シフト
    フィンガは、実質的に力のない位置を占め、その力のない位置に依存して、所定
    の特性に従い、変速段休止位置のような所定のトランスミッション幾何学的特性
    値を求めることができるように構成されていることを特徴とする、シフト装置を
    有するトランスミッションシステム。
  47. 【請求項47】 前記幾何学的特性検出装置は、所定の条件下で少なくとも
    1つの、有利には、すべての変速段休止位置を検出し、変速段休止位置の検出の
    ためシフトフィンガは、それぞれのシフティングゲート端まで移動され、それに
    引き続いて、シフトフィンガに及ぼされる外部の力が少なくとも低減される前に
    、ゲート端においてそのストッパを越して超過押圧され、それによりシフトフィ
    ンガは、リセット力に基づき力のない位置に移動運動され、その力のない位置は
    、所定の特性に従って、変速段休止位置に対する所定の相対位置を有することを
    特徴とする、請求項46記載のトランスミッションシステム。
  48. 【請求項48】 幾何学的特性検出装置は、所定の条件下でシフトフィンガ
    をゲート装置の所定の壁部に押圧及び超過押圧し、引き続いて、例えば制御下で
    負荷除去し、それにより、ゲート壁部の位置及び/又はゲートの幅等のようなセ
    レクティング−シフトゲート装置の少なくとも1つの幾何学的特性値を、シフト
    フィンガの負荷除去後調整設定されるシフトフィンガ位置に依存して検出及び/
    又は適応化できるように構成されていることを特徴とする、例えば請求項46及
    び47のうち少なくとも1項記載のトランスミッションシステム。
  49. 【請求項49】 幾何学的特性検出装置は、所定の条件下で所定の特性に従
    って、シフトフィンガの制御により、少なくとも1つのインクリメンタル経路パ
    スセンサを調整及び/又はスタート及び/又はチェックし、幾何学的特性検出装
    置は、シフトフィンガを所定の位置で所定のストッパに押圧し、そして、これが
    例えば所期のように制御されて負荷除去される前に超過押圧され、それにより、
    シフトフィンガはリセット力により移動されて実質的に力のない位置を占め、こ
    の力のない位置は、所定の特性に従って、インクリメンタル経路パスセンサ装置
    の調整及び/又はスタートのため使用されることを特徴とする、例えば、請求項
    46から48のうち少なくとも1項記載のトランスミッションシステム。
  50. 【請求項50】 トランスミッションシステムの作動のためシフト装置を有
    するトランスミッションシステムにおいて、下記を有する、即ち、 セレクティング−シフトゲート装置を有し、該セレクティング−シフトゲート
    装置内でシフトフィンガが可動であり、シフトフィンガは、完全に投入された変
    速段のもとで所定のシフトゲート内で、その変速段もしくはその変速段端位置に
    割り付けられた、クリアランスを有する所定の範囲において互いに垂直な方向に
    配されており、 シフトフィンガの制御のための少なくとも1つの作動装置を有し; セレクティング及びシフト方向でシフトフィンガ運動及び/又はシフトフィン
    ガ位置の検出のため少なくとも1つの経路パス検出装置を有し; 少なくとも1つのシフトシャフトを有し、そして 少なくとも1つの変速段コーディング装置を有し、該変速段コーディング装置
    は、その都度投入された変速段をコーディングし、ここで、投入された変速段の
    識別性を、変速段の投入の際シフトフィンガ運動及び/又は作動装置の運動と同
    調動作する経路パス検出器の終値に無関係に検出できることを特徴とする、シフ
    ト装置を有するトランスミッションシステム。
  51. 【請求項51】 変速段の識別性が求められ、シフトフィンガは、それの変
    速段端位置にとどまるように構成されていることを特徴とする、請求項50記載
    のトランスミッションシステム。
  52. 【請求項52】 変速段の識別性を変速段端位置内のシフトフィンガの移動
    を用いて求めることができることを特徴とする、例えば請求項50及び51のう
    ち少なくとも1項記載のトランスミッションシステム。
  53. 【請求項53】 変速段の識別性が、トランスミッションのリンクケージの
    所定の幾何学的特性値に依存して少なくとも一時的に求められ、シフトフィンガ
    はそれの変速段端位置にとどまるよう構成されていることを特徴とする、例えば
    請求項50及び51のうち少なくとも1項記載のトランスミッションシステム。
  54. 【請求項54】 変速段端位置はそれぞれ少なくとも2つ、例えば3つのゲ
    ート壁により限定されるよう構成されていることを特徴とする、例えば請求項1
    から53までのうち少なくとも1項記載のトランスミッションシステム。
  55. 【請求項55】 変速段コーディング装置はシフトフィンガを、所定の条件
    下で、変速段端位置のクリアランス範囲内で変速段の投入の際、それぞれの変速
    段を特徴付ける所定の位置に位置定めし、それにより、変速段識別性を少なくと
    も一時的に、変速段端位置の限定部の少なくとも1つの所定のポイントに対する
    相対位置の検出により、経路パス検出装置の終値に無関係に求め、前記経路パス
    検出装置は、変速段の投入の際シフトフィンガ運動及び/又は作動装置の運動と
    同調動作するよう構成されていることを特徴とする、例えば請求項50から54
    までのうち少なくとも1項記載のトランスミッションシステム。
  56. 【請求項56】 割付特性が用いられ、該割付特性は、変速段端位置内で所
    定の位置及び/又は位置領域に所定の変速段の識別性を割付るものであることを
    特徴とする、例えば請求項55記載のトランスミッションシステム。
  57. 【請求項57】 変速段コーディング装置は、デコーディングのため少なく
    とも一時的に変速段端位置の壁部のうちの少なくとも1つへの間隔を測定するこ
    とを特徴とする、例えば請求項50から56までのうち少なくとも1項記載のト
    ランスミッションシステム。
  58. 【請求項58】 少なくとも2つのシフティングゲートが変速段端位置の領
    域において異なるゲート幅を有することを特徴とする、例えば請求項57記載の
    トランスミッションシステム。
  59. 【請求項59】 少なくとも1つの変速段の識別性のコーディングのため、
    シフティングフィンガはセレクティング−シフトゲート装置の平面において左上
    及び/又は右上及び/又は左下及び/又は右下で当接し、及び/又は上方で当接
    し、変速段端位置の左方及び右方限定のため所定の離隔を有し、及び/又は所定
    の間隔を有することを特徴とする、例えば請求項50から58までのうち少なく
    とも1項記載のトランスミッションシステム。
  60. 【請求項60】 前記変速段コーディング装置は、所定の条件下で、該コー
    ディング装置によりコーディングされた変速段識別性をセレクティング−シフト
    ゲート装置の幾何学的特性値に依存してデコーディングすることを特徴とする、
    例えば請求項50から59までのうち少なくとも1項記載のトランスミッション
    システム。
  61. 【請求項61】 変速段コーディング装置によりコーディングされた変速段
    識別性は、変速段識別性に対するリダンダンシィ及び/又は位置情報であり、こ
    れは、変速段の投入の際シフトフィンガ運動及び/又は作動装置の運動と同調し
    て動作する少なくとも1つの経路パス検出装置を用いて生ぜしめられることを特
    徴とする、例えば請求項50から60までのうち少なくとも1項記載のトランス
    ミッションシステム。
  62. 【請求項62】 トランスミッションシステムの作動のためのシフト装置を
    有するトランスミッションシステムにおいて、下記を有する、即ち、 セレクティング−シフトゲート装置を有し;該セレクティング−シフトゲート
    装置内でシフトフィンガが可動であり、シフトフィンガはシフトゲート内におい
    てシフトゲートの壁部に対してセレクティング方向にクリアランスを有しており
    ; シフトフィンガの制御のための少なくとも1つの作動装置を有し; セレクティング方向及びシフト方向でのシフトフィンガ運動を検出するための
    少なくとも1つの経路パス検出装置を有し; 少なくとも1つのシフトシャフトを有し;そして 少なくとも1つのセレクティングモータ−チェック装置を有し、該セレクティ
    ングモータ−チェック装置は、所定の特性に従って、変速段の投入及び/又は引
    き外しの際少なくとも一時的にシフトフィンガを次のように制御する、すなわち
    、シフトゲート内でセレクティング方向にてそれの位置を変化させ、それにより
    、その特性もしくは運動軌道経路パスと、セレクティングモータと連結された経
    路パス検出装置の値との比較により、前記経路パス検出装置及び/又はセレクテ
    ィングモータの機能性をチェックできることを特徴とする、シフト装置を有する
    トランスミッションシステム。
  63. 【請求項63】 トランスミッションシステムの作動のためのシフト装置を
    有するトランスミッションシステムにおいて、下記を有する、即ち、 セレクティング−シフトゲート装置を有し;該セレクティング−シフトゲート
    装置内でシフトフィンガが可動であり、 シフトフィンガの制御のための少なくとも1つの作動装置を有し; セレクティング方向及びシフト方向でのシフトフィンガ運動を検出するための
    少なくとも1つの経路パス検出装置を有し; 少なくとも1つのシフトシャフトを有し;そして 少なくとも1つの変速段妥当性チェック装置を有し、該変速段妥当性チェック
    装置は、所定の条件下で、実質的に作動装置に配された経路パス検出装置とシフ
    トフォークとの間の伝達区間におけるエレメントの弾性に無関係に、変速段が投
    入されているか及び/又はどの変速段が投入されているかを検出するよう構成さ
    れている、シフト装置を有するトランスミッションシステム。
  64. 【請求項64】 変速段妥当性チェック装置は、次のような場合所定の条件
    下で変速段を識別する、即ち、シフトフィンガの実際位置の、その変速段に所属
    する目標位置からの偏差が所定限界値より小さく、そして、セレクティングモー
    タ及び/又はシフティングフィンガが所定の時間周期内に目標位置に達し、及び
    /又はその目標位置への到達の後、所定の持続時間遮断ヒステリシス状態に保持
    されている場合、その変速段を識別するよう構成されていることを特徴とする、
    例えば請求項63記載のシフティング装置を有するトランスミッションシステム
  65. 【請求項65】 所定の限界値は、それぞれのゲートのゲート幅に相応する
    ことを特徴とする、請求項64記載のトランスミッションシステム。
  66. 【請求項66】 トランスミッションシステムの作動のためのシフト装置を
    有するトランスミッションシステムにおいて、下記を有する、即ち、 セレクティング−シフトゲート装置を有し;該セレクティング−シフトゲート
    装置内でシフトフィンガが可動であり、 シフトフィンガの制御のための少なくとも1つの作動装置を有し; セレクティング方向及びシフト方向でのシフトフィンガ運動を検出するための
    少なくとも1つの経路パス検出装置を有し; 少なくとも1つのシフトシャフトを有し; 少なくとも1つの変速段妥当性チェック装置を有し、該変速段妥当性チェック
    装置は、所定の条件下で次のような場合、変速段の識別性を投入状態にあるもの
    と検知する、即ち、経路パス検出装置により検出されたシフトフィンガ位置及び
    /又は摺動クラッチスリーブの位置が所定の割付特性に従い、投入された変速段
    の位置に相応し、トランスミッション入力シャフト回転数とトランスミッション
    出力シャフト回転数の比がその変速段の伝達比に相応する場合、投入状態にある
    ものと検知するよう構成されていることを特徴とする、シフティング装置を有す
    るトランスミッションシステム。
  67. 【請求項67】 トランスミッションシステムの作動のためのシフト装置を
    有するトランスミッションシステムにおいて、下記を有する、即ち、 セレクティング−シフトゲート装置を有し;該セレクティング−シフトゲート
    装置内でシフトフィンガが可動であり、 シフトフィンガの制御のための少なくとも1つの作動装置を有し; セレクティング方向及びシフト方向でのシフトフィンガ運動を検出するための
    少なくとも1つの経路パス検出装置を有し; 少なくとも1つのシフトシャフトを有し; 少なくとも1つの変速段識別装置を有し、該識別装置は所定の条件下で少なく
    とも一時的に、所期のとおり且つ意識的に車両クラッチを完全に投入係合し、次
    いでクラッチの付着状態においてエンジン回転数と少なくとも1つの車輪回転数
    の関係に依存して、投入された伝達比を求め、変速段に所属する伝達比と比較す
    るよう構成されていることを特徴とする、シフティング装置を有するトランスミ
    ッションシステム。
  68. 【請求項68】 車両クラッチは液圧式クラッチ引き外し系を有し、前記液
    圧式クラッチ引き外し系は、引き外し運動の精度の確保のため液圧液体に対する
    容積調整装置を有し、変速段識別装置は、少なくとも一時的に、液圧液体の容積
    調整の期間中投入された変速段を検出することを特徴とする、請求項67記載の
    トランスミッションシステム。
  69. 【請求項69】 変速段識別装置は、所定の条件下で変速段の検出中トラン
    スミッションの運動を制御し、このトランスミッションの運動により、シフトフ
    ィンガは所定のシフトゲート内をストッパ、例えば端ストッパへ導かれ、それに
    より、クラッチ付着の際及び変速段検出の際にその求められたストッパ位置が、
    インクリメンタル経路パスセンサによる経路パス測定の新たな初期化のため、記
    憶された値と比較されるよう構成されていることを特徴とする、例えば請求項6
    7及び68のうちの少なくとも1項記載のトランスミッションシステム。
  70. 【請求項70】 請求項1から69までのうち少なくとも1項記載のトラン
    スミッションシステムのシフト装置を制御するための制御装置において、当該制
    御装置は、シフトフィンガ運動を生成するためシフト装置の作動装置を少なくと
    も一時的に制御するよう構成されている制御装置。
  71. 【請求項71】 トランスミッションシステムのシフト装置の制御方法、例
    えば車両の自動化トランスミッションシステム(ASG)のシフト装置の制御方
    法であって、前記シフト装置はセレクティング−シフトゲート装置内に可動に配
    されたシフトフィンガの制御のためのセレクティングモータ及びシフティングモ
    ータを備えるようにした当該の制御方法において、トランスミッションシステム
    及び/又はシフト装置の所定の幾何学的特性値の自動検出のため、下記ステップ
    を有する、即ち セレクティング−シフトゲート装置内の座標に関し、所定の未知である位置か
    ら出発される、セレクティング及び/又はシフト方向での移動経路パスを検出す
    るため、セレクティング及び/又はシフト方向の配向にてシフトフィンガを移動
    させるステップと、 所定の特性に従って検出された移動経路パスを評価するステップと、 前記評価の評価結果に依存して、セレクティング−シフトゲート装置内での新
    たな位置を制御するステップと、 新たに制御された位置から出発される、最大の移動経路パスを検出するため、
    セレクティング方向の配向において、及び/又はシフト方向の配向においてシフ
    トフィンガを移動させるステップと、 さらなる所定の特性に従って移動経路パスを評価するステップと、 その評価の評価結果に依存して新たな位置を制御するステップと、 ステップシーケンスを繰り返すステップ:最大移動経路パスの検出、この移動
    経路パスの評価、新たな位置を制御して、該新たな位置において与えられる最大
    移動経路パスを求めて、所定のトランスミッション幾何学的特性値を完全に求め
    るステップとを有することを特徴とする、制御方法。
  72. 【請求項72】 トランスミッションシステムのシフト装置の制御方法であ
    って、前記シフト装置はセレクティング−シフトゲート装置内に可動に配された
    シフトフィンガの制御のためのセレクティングモータ及びシフティングモータを
    備えるようにした当該の制御方法において、トランスミッションシステム及び/
    又はシフト装置の所定の幾何学的特性値の検出のため、下記ステップを有する、
    即ち、 セレクティング−シフトゲート装置内の座標に関し、未知である位置から出発
    して、セレクティング−シフトゲート装置内での、セレクティング及び/又はシ
    フト方向において一義的に定まった所定の位置を制御し、アプローチするステッ
    プと、 こうして制御された位置から出発して所定の特性に従って幾何学的特性値を検
    出するステップとを有することを特徴とする、制御方法。
  73. 【請求項73】 幾何学的特性値は、変速段休止位置、同期位置、ゲート位
    置及びゲート幅を含む情報群のうち少なくとも1つの情報を含むことを特徴とす
    る、例えば請求項71及び72のうちの少なくとも1項記載の方法。
  74. 【請求項74】 所定の条件下で、シフトフィンガの移動経路パス及び/又
    は、ゲート壁部へのシフトフィンガの複数ストッパ衝突及び/又は1つのストッ
    パ当接を、少なくとも1つの所定の動作特性量の時間的経過を用いて所定の特性
    に従って求めるようにし、前記の少なくとも1つの動作量の時間的経過は、例え
    ば、モータ電圧及び/又はモータ角度位置及び/又はモータ回転数及び/又はモ
    ータ角回転数及び/又はモータ電圧及び/又はモータ電流、の時間的経過及び/
    又は前述の量の組み合わせ等々であることを特徴とする、例えば請求項71から
    73までのうち少なくとも1項記載の方法。
  75. 【請求項75】 トランスミッションシステムのシフト装置の制御方法であ
    って、前記シフト装置はセレクティング−シフトゲート装置内に可動に配された
    シフトフィンガの制御のためのセレクティングモータ及びシフティングモータを
    備えるようにした当該の制御方法において、トランスミッションシステムのニュ
    ートラル位置のチェック及び/又は微調整のため、及び/又はセレクティングゲ
    ートの所定の壁部位置の検出のため、下記のステップを有する、即ち 第1の所定の配向で第1の所定長を越して、セレクティング方向にてセレクテ
    ィングゲート内でシフトフィンガを移動させるためシフトフィンガを制御するス
    テップと、 シフトフィンガが、セレクティング方向で移動の際、抵抗によりシフト方向で
    偏向されなかった場合、第2の所定の配向において少なくとも1つのインクリメ
    ントだけシフト方向にシフトフィンガを移動させるようシフトフィンガを制御す
    るステップと、 第3の所定長を越して、第3の配向で第3の方向に、セレクティング方向にて
    シフティングフィンガを移動させるようシフトフィンガを制御するステップと、 シフトフィンガが、セレクティング方向で移動の際、シフト方向で偏向されな
    かった場合、第4の配向で、少なくとも1つのインクリメントだけ第4の方向に
    シフトフィンガを移動させるようシフトフィンガを制御するステップと、 セレクティング方向での移動のため制御する際、シフトフィンガが、シフト方
    向の抵抗によりシフティング方向に偏向されるまで、及び/又はシフトフィンガ
    が、セレクティング方向で所定移動長に到達する前に、抵抗によりセレクティン
    グ方向でのさらなる運動にて阻止されるまで、前述のステップを繰り返すステッ
    プとを有することを特徴とする、トランスミッションシステムを制御する制御方
    法。
  76. 【請求項76】 第2の方向と第4の方向そして第2の配向と第4の配向は
    同じであることを特徴とする、請求項75記載の方法。
  77. 【請求項77】 第1の方向は第3の方向に相応し、第1の配向は第3の配
    向と逆向きであることを特徴とする、例えば請求項75及び76のうちの少なく
    とも1項記載の方法。
  78. 【請求項78】 遅くともセレクティング方向でのシフティングフィンガの
    移動のための第2の制御以降でのセレクティング方向での所定長は、実質的にセ
    レクティングゲートの長さに相応することを特徴とする、例えば請求項75から
    77のうちの少なくとも1項記載の方法。
  79. 【請求項79】 下記のステップを有する、即ち、シフトフィンガが、セレ
    クティング方向での移動のための制御の際、シフト方向で抵抗により偏向される
    場合、及び/又はシフトフィンガが、セレクティング方向で所定移動長に到達す
    る前にストッパに当たる場合、ニュートラルポジションの第1の境界に達してい
    ることを検出するステップを有することを特徴とする、例えば請求項75から7
    8までのうち少なくとも1項記載の方法。
  80. 【請求項80】 下記のステップを有する、即ち、 ニュートラルポジションに対する、セレクティングゲートの長手方向に延びる
    第1の境界を検出するステップを有し、前記第1の境界は、ニュートラルゲート
    中央からシフト方向に第5の配向で配されており、 ニュートラルポジションに対する、セレクティングゲートの長手方向に延びる
    第2の境界を検出するステップを有し、前記第2の境界は、ニュートラルゲート
    中央からシフト方向に第6の配向で配されているようにした、例えば請求項75
    から79までのうち少なくとも1項記載の方法。
  81. 【請求項81】 中間ステップ、すなわち、シフト方向でのセレクティング
    ゲート内で次のようなポジションにアプローチするステップを有し、該ポジショ
    ンは、ニュートラルポジションの第1の境界が検出された後、シフトフィンガが
    ニュートラル位置の第1の境界の検出の始めにとっていたものであることを特徴
    とする、例えば請求項80記載の方法。
  82. 【請求項82】 トランスミッションシステムのシフト装置の制御方法であ
    って、前記シフト装置は、セレクティング−シフトゲート装置内に可動に配され
    たシフトフィンガの制御のためのセレクティングモータ及びシフトモータを備え
    るようにした当該の制御方法において、シフト方向でのシフトフィンガの運動及
    びセレクティング方向でのシフトフィンガの運動が、それぞれ経路パスセンサに
    より、少なくとも一時的に検出され、セレクティング−シフトゲート装置内で、
    絶対シフトフィンガ位置を検出及び/又は制御するため、下記のステップを有す
    る、即ち、 所定の時点で及び/又は所定の時間周期の経過後及び/又は所定の事象の生起
    後、絶対的調整を実施するステップを有し、絶対的調整は、セレクティング−シ
    フトゲート装置内でのシフトフィンガの位置を生じさせるものであり、前記シフ
    トフィンガの位置は、セレクティング−シフトゲート装置内であらかじめ知られ
    ているものであり、ここで、 絶対的調整の際、シフティングシャフトにおいて所定の変換に従ってシフトフ
    ィンガの運動に依存する運動を実施し、 デジタルセンサが、所定の条件下で、シフティングシャフトと共に運動するデ
    ジタルフィールドをスキャンし、前記デジタルフィールドにはセレクティング−
    シフトゲート装置において変換されたフィールドが相応し、 前記デジタルセンサにより検出されたデジタル状態変化(0−1;1−0)及
    び/又はデジタル状態変化の際に生じるシフトフィンガの移動方向の配向に依存
    して、所定の特性に従って、所定のポイント、例えば、多数のポイントのうちの
    1つにセレクティング−シフトゲート装置内でアプローチするようにしたことを
    特徴とする、制御方法。
  83. 【請求項83】 所定のポイントに到達する際、経路パスセンサはそれぞれ
    、割り付け特性に従って、そのポジションに所属する所定の値にセットされるこ
    とを特徴とする、請求項82記載の方法。
  84. 【請求項84】 セレクティング方向での絶対ポジションを求めるためのポ
    イント、及びシフト方向での絶対ポジションを求めるためのポイントに別個にア
    プローチすることを特徴とする、例えば請求項82及び83のうち少なくとも1
    項記載の方法。
  85. 【請求項85】 トランスミッションシステムのシフト装置の制御方法であ
    って、前記シフト装置は、セレクティング−シフトゲート装置内に可動に配され
    たシフトフィンガの制御のためのセレクティングモータ及びシフティングモータ
    を備えるようにした当該の制御方法において、トランスミッションシステムのニ
    ュートラル変速段の検出及び/又は投入のため、次のステップ、即ち、所定の条
    件の生起の際、ニュートラル基準走行を実施及び/又は制御するステップを有し
    、ここで、 ニュートラル基準走行が、所定のニュートラル基準走行―特性に従って設定可
    能なモータ作動のシーケンス及び/又はシフトフィンガ作動のシーケンスであり
    、前記の作動のシーケンスにより、シフトフィンガの出力ポジションと無関係に
    、シフトフィンガをニュートラル変速段に相応するニュートラル位置に移動させ
    ることができ、 ニュートラル基準走行―特性が、センシング過程及び押圧過程の所定のシーケ
    ンスであり、センシング過程は、例えばモータへの電流通電に相応し、このモー
    タへの電流通電は、ストッパへのシフトフィンガの衝突が検出される及び/又は
    所定の区間をたどるまで、実施され、押圧過程はモータへの電流通電に相応し、
    このモータへの電流通電は、モータにより設定される移動方向へのシフトフィン
    ガの移動が検出されるまで実施され、 センシング過程、セレクティング過程、及びセンシング過程とセレクティング
    過程との組み合わせがセレクティング−シフトゲート装置内で所定のクリティカ
    ルな変速段の位置に依存する所定の方向でのみ実施される、制御方法。
  86. 【請求項86】 シフト方向でのセンシングがセレクティング方向での押圧
    と関連してのみ実施されることを特徴とする、請求項85記載の方法。
  87. 【請求項87】 ニュートラル基準走行のスタートのための所定の条件を次
    のような場合に生じさせる、即ち、 クラッチの閉じられた状態のもとで、エンジン回転数及び車両速度が、投入さ
    れていると検知される変速段に一致していないことが、走行中検出された場合、
    及び/又は、 被制御ポジションが適正にアプローチされてないことが検出された場合、及び
    /又は、 所定の特性に従って所定のポジションに所属し記憶されたシフトフィンガの移
    動性が、実際の移動性に一致しないことが検出された場合、及び/又は、 シフトモータ及び/又はセレクティングモータ及び/又はシフトフィンガの制
    御のための制御装置が遮断されたり、又はリセットされた場合、及び/又は、 トランスミッション装置及び/又はシフト装置及び/又はシフト方向を制御す
    る制御装置のコンポーネントが組み込まれ、及び/又は交換された場合、所定の
    条件を生じさせることを特徴とする、例えば請求項85及び86のうち少なくと
    も1項記載の方法。
  88. 【請求項88】 ニュートラル基準走行を次のような場合のみスタートする
    、即ち、ニュートラル基準走行がトランスミッションシステム及び/又はシフト
    装置の損傷を引き起こさせないこと、及び/又は、車両が、ニュートラル基準走
    行の実施のため中断すべき所定の作動状態におかれていないことが、所定の特性
    に従い、車両の少なくとも1つの所定の作動パラメータに依存して保証された場
    合のみニュートラル基準走行をスタートすることを特徴とする、例えば請求項8
    5から87までのうち少なくとも1項記載の方法。
  89. 【請求項89】 車両速度が所定の車両速度より高い、及び/又はキックダ
    ウン動作状態が生じている、及び/又は絞り弁角度が所定の領域内にある場合、
    ニュートラル基準走行を阻止及び中断することを特徴とする、例えば請求項85
    から88のうち少なくとも1項記載の方法。
  90. 【請求項90】 ニュートラル基準走行の際、ゼロ状態とは異なる変速段か
    らゼロ状態とは異なる別の変速段へのシフティングが阻止されるようにしたこと
    を特徴とする、例えば請求項85から89までのうち少なくとも1項記載の方法
  91. 【請求項91】 セレクティング−シフトゲート装置を2重―H―シフトパ
    ターンとして構成し、該2重―H−シフトパターンにおいて、第1変速段に属す
    るシフトゲートは上方左に、後進変速段に属するシフトゲートは下方右に配され
    、ニュートラル基準走行の際、センシング及び/又は押圧過程のみを複数方向の
    群に含まれている方向で実施し、前記複数方向は、左方へ配向された方向と、右
    方へ配向された方向と、下方へ配向された方向と左方へ配向された方向との重畳
    により生じている方向ならびに上方へ配向された方向と右方へ配向された方向と
    の重畳により生じている方向を含むことを特徴とする、例えば、請求項85から
    90までのうち少なくとも1項記載の方法。
  92. 【請求項92】 下記のステップを有する、即ち、 所定の条件下でニュートラル基準走行をスタートするステップと、 セレクティング方向での移動性の検出のため、2つの配向にてセレクティング
    方向でセンシングするステップと、 セレクティング方向での移動性が所定の値より大きい場合、ニュートラル変速
    段が投入されていることを検出するステップ及び、その配向において直前にセン
    シングされたシフトフィンガがセレクティングゲートの端に位置していることを
    検出するステップと、 移動性が所定の移動性より小さい場合、右方へのセレクティング方向(R−押
    圧)での同時の押圧のもとで、前方(Vセンシング)へのシフト方向でセンシン
    グするステップと、 ストッパが検出されなかった場合、及び/又は右方への押圧が成功し、それに
    より右方への移動が識別された場合、セレクティング方向でのコントロールのた
    め右方―左方―右方―センシング(RLR−センシング)するステップと、 RLR−センシングの枠内で検出されたセレクティング方向での移動性が所定
    値より大きい場合、ニュートラル変速段の右端が投入されたことを検出するステ
    ップと、 RLR−センシングの枠内で検出されたシフト方向での移動性が所定値より小
    さい場合、又はV―センシングの際同時のR−押圧のもとでストッパが検出され
    た場合、同時の左方―押圧(L−押圧)のもとで後方―センシング(H―センシ
    ング)するステップと、 H−センシングの枠内で同時のL―押圧のもとでストッパが検出されなかった
    場合、及び/又は左方への押圧が成功し、その結果左方への移動を検出できる場
    合、LR―センシングするステップと、 LR―コントロールーセンシングにより、所定の移動性より大きい移動性が生
    じていることが明らかになった場合、ニュートラル変速段の右端が投入されてい
    ることを検出するステップとを有し、 LR―センシングは、左方へのセンシング及びそれに引き続いての右方へのセ
    ンシングの組み合わせであり、V―センシングは前方へのセンシングであり、H
    −センシングは後方のセンシングであり、RLR―センシングは、右方へのセン
    シング及び引き続いての左方へのセンシング並びに終わりに来る右方へのセンシ
    ングの組み合わせであり、R−押圧は右方への押圧であり、L―押圧は左方への
    押圧であり、 左方及び右方はセレクティング方向での配向を表し、 前方及び後方はシフト方向での配向を表し、 第1変速段のシフティングゲート及び後進変速段のシフトゲートは、セレクテ
    ィング−シフトゲート装置において左前方又は右後方に配されていることを特徴
    とする、例えば請求項91記載の方法。
  93. 【請求項93】 次のステップを有する、即ち、基準走行の実施の際、所定
    の誤りが検出された場合、基準走行の反復及び/又は所定の特性に従ってのシャ
    フトダウンを行うステップを有することを特徴とする、例えば請求項85から9
    2までのうち少なくとも1項記載の方法。
  94. 【請求項94】 下記ステップを有する、即ち、 セレクティング方向で端位置にアプローチするステップを有し、 セレクティングゲートを見出した後に、セレクティングゲートの方向にて所定
    のポジションにアプローチするステップを有し、所定の特性に従い、そのポジシ
    ョンの領域においてセレクティングゲート内に何らのシフティングゲートも連通
    しないことが保証されるものであり、 シフト方向でニュートラルポジションを求めるため、シフト方向でセレクティ
    ングゲートにおいてストッパを検出するためシフト方向で移動させるステップを
    有することを特徴とする、例えば請求項85から93までのうち少なくとも1項
    記載の方法。
  95. 【請求項95】 次のステップを有する、即ち、シフト方向での移動の際、
    シフトフィンガがスリップのためシフトゲート内へ移動されないことを保証する
    ため、セレクティングポジションを監視するステップを有することを特徴とする
    、請求項94記載の方法。
  96. 【請求項96】 トランスミッションシステムのシフト装置の制御方法であ
    って、前記シフト装置はセレクティング−シフトゲート装置内に可動に配された
    シフトフィンガの制御のためのセレクティングモータ及びシフティングモータを
    備えるようにした当該の制御方法において、 少なくとも1つの変速段休止位置の検出のため、及び/又はシフトモータ及び
    /又はセレクティングモータの機能障害の検出、及び/又は、シフトモータ及び
    /又はセレクティングモータの少なくとも1つの経路パス検出装置の機能障害の
    検出のため、下記ステップを有する、即ち、 1つのゲートの少なくとも1つの壁部の方向にシフトフィンガを移動するステ
    ップを有し、 ゲート壁部により形成されたストッパポジションを越えてシフトフィンガを超
    過押圧するステップを有し、 少なくとも1つのモータにより、シフトフィンガに加えられた力を低減する、
    及び/又はゼロへセッティングするステップを有し、それにより、シフトフィン
    ガは少なくとも1つのリセット力、例えばシフティングフィンガ及び/又はシフ
    トフォークのリセット力に基づきゲート方向へ戻し動かされ、それにより、シフ
    トフィンガのような相応のエレメントが、応力を除去され、シフトフィンガが、
    ゲート装置内で、ストッパに対して相対的に、実質的に所定の及び/又は事前に
    知られているポジションを占める、 超過押圧されたポジションから応力除去されたポジションへのシフトフィンガ
    の戻り運動を、経路パス検出装置、例えば、モータに配された経路パス検出装置
    を用いて検出するステップを有し、 所定のポジションを経路パス検出装置の終値と比較するステップを有し、 経路パス検出装置の端値がシフトフィンガの応力除去された所定の及び/又は
    事前に知られているポジションから所定の大きさより大きい値偏差を有する場合
    、セレクティングモータ及び/又はシフトモータ、及び/又はセレクティングモ
    ータ及び/又はシフトモータの経路パス検出装置が機能障害を有することを検出
    し、経路パス検出装置により発生されるポジションを適合化するステップを有す
    ることを特徴とする、トランスミッションシステムのシフト装置の制御方法。
  97. 【請求項97】 ストッパを、変速段休止位置を限定するシフトゲートの壁
    部により形成することを特徴とする、請求項96記載の方法。
  98. 【請求項98】 トランスミッションシステムのシフト装置の制御方法であ
    って、前記シフト装置はセレクティング−シフトゲート装置内に可動に配された
    シフトフィンガの制御のためのセレクティングモータ及びシフティングモータを
    備えるようにした当該の制御方法において、 少なくとも1つの変速段休止位置の検出のため、下記ステップを有する、即ち
    、 所定の運動特性に従って1つのシフトゲート内で端ストッパの方向にシフトフ
    ィンガを移動させるステップを有し、 所定の制御特性に従って、ストッパを越えてシフティングフィンガを超過押圧
    するステップを有し、 シフトフィンガを制御する力を所定の特性に従って低減する及び/又はゼロへ
    セッティングするステップを有し、それによりシフトフィンガは、シフトフィン
    ガ及び/又はシフトフォークのリセット力のような少なくとも1つのリセット力
    に基づきシフトゲート内でシフト方向に押し戻され、実質的に応力除去されたポ
    ジションを占め、 投入された変速段の変速段休止位置のポジションを、該ポジションに対する相
    対ポジションとして、セレクティング方向及び/又はシフト方向にて所定の割り
    付け特性に従って求めるステップを有することを特徴とする、トランスミッショ
    ンシステムのの制御方法。
  99. 【請求項99】 トランスミッションシステムのシフト装置の制御方法であ
    って、前記シフト装置はセレクティング−シフトゲート装置内に可動に配された
    シフトフィンガの制御のためのセレクティングモータ及びシフティングモータを
    備えるようにした当該の制御方法において、 セレクティング−シフトゲート装置の所定のゲートのゲート幅を求めるため
    、下記ステップを有する、即ち; 所定の制御特性に従って所定のゲートの長手壁部の方向でシフトフィンガを制
    御するステップを有し、 所定の特性に従ってその壁部にシフトフィンガを超過押圧するステップを有し
    、 所定の特性に従ってシフトフィンガを応力除去するステップを有し、それによ
    り、シフトフィンガは、シフティングフィンガ及び/又はシフトフォーク等のリ
    セット力に基づきゲート中央の方向で戻し動かされ、第一の所定の位置で幅方向
    で実質的に応力除去されて休止状態におかれ、 ゲート中央の向こう側に位置する、該ゲートの第2の壁部に関して、前記ステ
    ップを繰り返すステップを有し、 前記応力除去されたシフトフィンガポジションの離隔に依存して、所定の特性
    に従ってゲート幅を求めるステップを有することを特徴とする、トランスミッシ
    ョンシステムのシフト装置の制御方法。
  100. 【請求項100】 ストッパ例えばゲート壁部が、例えばモータの停止状態
    の検出のような間接的プロセスにより、それの経路パス検出装置を用いて、又は
    力測定を用いて、又はモータの電気子電流等の測定を用いて、及び/又は、所定
    の動作量の時間的経過に基づき、所定の評価特性を用いて検出されることを特徴
    とする、請求項96から99までのうち少なくとも1項記載の方法。
  101. 【請求項101】 次のステップを有する、即ち、請求項96から100の
    うちの少なくとも1項により生成された応力除去されるシフトフィンガポジショ
    ンに依存して、セレクティング−シフトゲート装置の所定の記憶されたポジショ
    ンを適応化するステップを有することを特徴とする、例えば請求項71から10
    0のうち少なくとも1項記載の方法。
  102. 【請求項102】 トランスミッションシステムのシフト装置の制御方法で
    あって、前記シフト装置はセレクティング−シフトゲート装置内に可動に配され
    たシフトフィンガの制御のためのセレクティングモータ及びシフティングモータ
    を備え、前記シフトフィンガは、シフティングゲート内でセレクティング方向に
    クリアランスを有するようにした当該の制御方法において、 トランスミッションシステムにおいて投入された変速段の識別性を生成及び/
    又は検出するため、下記のステップを有する、即ち、 変速段の投入の際、投入された変速段の識別性を、所定の特性に従って、例え
    ば、投入された変速段のクリアランス範囲内で所定のポジション領域内へシフト
    フィンガを移動させることによりコーディングするステップを有し、前記ポジシ
    ョン領域は、クリアランス内で、所定の割り付け特性に従って、投入された変速
    段の識別性に割り当てられており、 所定の時点で変速段識別性情報をデコーディングするステップを有し; 経路パス検出装置の終値に無関係にデコーディングが行われ、前記経路パス検
    出装置は変速段の投入の際、シフトフィンガの運動と同調しており、前記の経路
    パス検出装置の終値は、セレクティング−シフトゲート装置内で、シフトフィン
    ガがデコーディング過程のスタート前に到達していたシフトフィンガのポジショ
    ンに実質的に割り付けられており、 デコーディングの際投入された変速段を維持されることを特徴とする、トラン
    スミッションシステムの制御方法。
  103. 【請求項103】 変速段識別性のデコーディングのため、シフティングフ
    ィンガをシフティングゲートの方向にて及び/又はセレクティングゲートの方向
    にて変速段終段のなかで制御し、少なくとも1つの幾何学的特性値、例えばトラ
    ンスミッションのリンケージの少なくとも1つの幾何学的特性値を用いて、及び
    少なくとも1つの移動長を用いて、変速段終段内でシフト方向及び/又はセレク
    ティング方向で所定の特性に従い投入された変速段を検出することを特徴とする
    、例えば請求項102記載の制御方法。
  104. 【請求項104】 トランスミッションシステムのシフト装置の制御方法で
    あって、前記シフト装置はセレクティング−シフトゲート装置内に可動に配され
    たシフトフィンガの制御のためのセレクティングモータ及びシフティングモータ
    を備え、前記シフトフィンガは、シフティングゲート内でセレクティング方向で
    クリアランスを有するようにした当該の制御方法において、 セレクティングモータ及び/又はセレクティングモータの経路パス検出装置の
    機能障害の検出のため、次のステップを有する、即ち、 シフトゲート内でのセレクティング方向でのシフトフィンガの運動を所定の条
    件下で所定の特性に従って制御するステップと、 セレクティング方向での被制御運動中に経路パス検出装置により発生されるセ
    レクティング方向での経路パス変化を検出するステップと、 経路パス検出装置により検出されるセレクティング方向での経路パス変化を、
    所定の特性に従って前もって与えられる経路パス変化と比較するステップと、 比較結果が、所定の経路パス偏差より大きい経路パス偏差を少なくとも一時的
    に有する場合、セレクティングモータの経路パス検出装置及び/又はセレクティ
    ングモータが機能劣化を呈していることを検出するステップとを有することを特
    徴とする、トランスミッションシステムのシフト装置の制御方法。
  105. 【請求項105】 変速段の引き外しの際に実施される請求項104記載の
    方法。
  106. 【請求項106】 トランスミッションシステムのシフト装置の制御方法で
    あって、前記シフト装置はセレクティング−シフトゲート装置内に可動に配され
    たシフトフィンガの制御のためのセレクティングモータ及びシフティングモータ
    を備えるようにした当該の制御方法において、 投入された変速段の識別性の検出のため、及び/又は投入された変速段に関す
    るそこに生じている情報のチェックのため、下記のステップを有する、即ち チェック信号及び/又は制御信号を例えば発進クラッチの所期の係合によって
    発生するステップを有し、前記のチェック信号及び/又は制御信号により、車両
    の発進クラッチが付着状態におかれることが保証され、 投入された変速段の識別性を、エンジン回転数及び車輪回転数に依存して、当
    該回転数により定まる伝達比に依存して1つの変速段を割り当てる所定の特性に
    従って求めることを特徴とする、トランスミッションシステムの装置の制御方法
  107. 【請求項107】 所定の障害条件、例えば、センサ障害又は矛盾するポジ
    ションデータが検出されると、当該方法がスタートされるようにしたことを特徴
    とする、請求項106記載の方法。
  108. 【請求項108】 クラッチ装置は、少なくとも一時的に液圧式引き出し系
    により作動され、前記液圧式引き外し系は、前記液圧式引き外し系の所定領域内
    で所定の容積を発生するため容積調整装置を有し、請求項106及び107のう
    ち少なくとも1項記載の方法が少なくとも一時的に容積調整と同時に実施される
    ことを特徴とする、例えば請求項106及び107のうち少なくとも1項記載の
    方法。
  109. 【請求項109】 経路パス検出装置によりセレクティング−シフトゲート
    装置内でシフトフィンガのポジションを表すポジション値を発生するようにし、
    該ポジション値を介して、変速段―ポジション特性に基づきシフト可能な変速段
    の識別性が求められ、次のステップを有する、即ち、 請求項106から108のうち少なくとも1項記載の方法により発生される変
    速段識別性を、ポジション―変速段識別性―割り付け特性に基づき発生される変
    速段識別性と比較するステップと、 前記変速段識別性情報間に偏差が生じている場合、誤り情報を発生するステッ
    プ、及び/又はポジション―変速段識別性−割り付け特性において検出された変
    速段識別性及び/又は−変速段ポジションを、請求項106から108のうち少
    なくとも1項記載の方法により発生された変速段識別性及び/又は変速段ポジシ
    ョンに適応化するステップとを有することを特徴とする、例えば請求項106か
    ら108までのうち少なくとも1項記載の方法。
  110. 【請求項110】 次のステップを有する、即ち、変速段が投入されている
    ことを保証するため、及び/又は経路パス測定の再初期化のため、所定条件下で
    ストッパポジションを検出するようシフト方向でシフティングフィンガを移動さ
    せるステップを有することを特徴とする、例えば請求項106から109のうち
    少なくとも1項記載の方法。
  111. 【請求項111】 トランスミッションシステムのシフト装置の制御方法で
    あって、前記シフト装置はセレクティング−シフトゲート装置内に可動に配され
    たシフトフィンガの制御のためのセレクティングモータ及びシフティングモータ
    を備えるようにした当該の制御方法において、 投入された変速段の識別性の検出のため及び/又は投入された変速段に関して
    情報のチェックのため下記ステップを有する、即ち、 シフトフィンガの目標―実際値―偏差を求めるステップを有し、この目標−実
    際値−偏差は、変速段―位置―割り付け特性により所定の変速段に割り当てられ
    た目標ポジションと、経路パス検出装置により検出されたシフトフィンガの実際
    ポジションとの間の偏差であり、 セレクティングモータの電流通電を監視するステップを有し、 次のような場合、即ち、 目標−実際値−偏差が所定の限界値より小さい場合、 所定の第1の時間周期内でセレクティング方向にて目標位置に到達し、及び/
    又はセレクティングモータが目標位置への到達後少なくとも所定の持続時間遮断
    ヒステリシス状態に保持されている場合、ポジション―割り付け特性により発生
    される変速段識別性が実際に生じている変速段識別性として選択される、トラン
    スミッションシステムのシフト装置の制御方法。
  112. 【請求項112】 所定の限界値は、所定の変速段―位置―割り付け特性に
    従って投入された変速段に割り付けられたシフトゲートのゲート幅に、ほぼ相応
    することを特徴とする請求項111記載の方法。
  113. 【請求項113】 請求項1から69までのうち少なくとも1項記載のトラ
    ンスミッションシステムのシフト装置の作動方法。
  114. 【請求項114】 請求項1から69までのうち少なくとも1項記載のトラ
    ンスミッションシステムの作動方法。
  115. 【請求項115】 請求項70記載の制御装置の作動方法。
  116. 【請求項116】 請求項71から115のうち少なくとも1項記載の方法
    を実施するための制御装置。
  117. 【請求項117】 請求項71から112までのうち少なくとも1項記載の
    方法を実施するためのシフト装置を有するトランスミッションシステム。
  118. 【請求項118】 本願明細書記載に相応する特別な作用及び構成を有する
    ことを特徴とする、トランスミッションシステムの作動のためのシフト装置及び
    /又はトランスミッションシステムのシフト装置の制御のための制御装置を有す
    るトランスミッションシステム。
  119. 【請求項119】 トランスミッションシステムの作動のためのシフト装置
    及び/又はトランスミッションシステムのシフト装置の制御のための制御装置を
    有するトランスミッションシステムにおいて、 請求項1から118のうち少なくとも1項における少なくとも1つの構成要件
    、及び/又は請求項1から118のうちの少なくとも1項に相応する少なくとも
    2つの構成要件の組み合わせ、及び/又は明細書記載の少なくとも1つの構成要
    件、及び/又は明細書記載の少なくとも1つの構成要件と請求項1から118の
    うちの少なくとも1項に記載の構成要件との組み合わせ、及び/又は本願の少な
    くとも1つの図による少なくとも1つの構成要件、及び/又は本願による少なく
    とも1つの個別構成要件を有することを特徴とする、シフティング装置を有する
    トランスミッションシステム。
  120. 【請求項120】 トランスミッションシステムの作動のためのシフト装置
    及び/又はトランスミッションシステムのシフト装置の制御のための制御装置を
    有するトランスミッションシステムにおいて、 図による少なくとも1つの構成要件及び/又は明細書記載の少なくとも1つの
    構成要件及び/又は少なくとも1つの請求項に記載の少なくとも1つの構成要件
    の組み合わせを有することを特徴とする、シフト装置を有するトランスミッショ
    ンシステム。
  121. 【請求項121】 トランスミッションシステムの作動のためのシフト装置
    及び/又はトランスミッションシステムのシフト装置の制御のための制御装置を
    有する、請求項1から120までのうち少なくとも2つの請求項に記載のシフト
    装置を有するトランスミッションシステム。
  122. 【請求項122】 車両のための、請求項1から69及び請求項117の請
    求項のうち少なくとも1項記載のトランスミッションシステムの使用法。
  123. 【請求項123】 車両のための、請求項70及び116のうち少なくとも
    1項記載の制御装置の使用法。
  124. 【請求項124】 車両の作動のための、請求項71から115のうちの少
    なくとも1項記載の方法の使用方法。
JP2001500144A 1999-05-27 2000-05-25 シフト装置を有するトランスミッションシステム Withdrawn JP2003500619A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19924225 1999-05-27
DE19924225.9 1999-05-27
PCT/DE2000/001685 WO2000073682A1 (de) 1999-05-27 2000-05-25 Getriebevorrichtung mit schalteinrichtung

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003500619A true JP2003500619A (ja) 2003-01-07

Family

ID=7909309

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001500144A Withdrawn JP2003500619A (ja) 1999-05-27 2000-05-25 シフト装置を有するトランスミッションシステム

Country Status (9)

Country Link
US (3) US6695747B2 (ja)
JP (1) JP2003500619A (ja)
KR (1) KR100671689B1 (ja)
AU (1) AU5672800A (ja)
BR (1) BR0010988B1 (ja)
DE (2) DE10081481D2 (ja)
FR (1) FR2797485B1 (ja)
IT (1) IT1317946B1 (ja)
WO (1) WO2000073682A1 (ja)

Families Citing this family (69)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000056578A1 (de) * 1999-03-19 2000-09-28 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Vorrichtung zur erhöhung der sicherheit bei einem fahrzeug
WO2003081090A1 (de) * 2002-03-21 2003-10-02 Luk Lamellen Und Kupplungsbau Beteiligungs Kg Getriebeaktor und verfahren zum durchführen einer referenzierung der getriebegeometrie bei einem automatisierten getriebe
US7438666B2 (en) 2002-04-10 2008-10-21 Luk Lamellen Und Kupplungsbau Beteiligungs Kg Gearbox actuation system and method for adjusting a gearbox actuation system
ATE380956T1 (de) * 2002-04-10 2007-12-15 Luk Lamellen & Kupplungsbau Getriebesteuerung und verfahren zum bestimmen eines zielganges bei einem automatisierten getriebe
US20050107937A1 (en) * 2002-04-10 2005-05-19 Luk Lamellen Und Kupplungsbau Beteiligungs Kg Transmission control system and method for compensating roadway changes in a transmission control system of an automatic vehicle transmission
CN100390442C (zh) * 2002-04-10 2008-05-28 卢克摩擦片和离合器两合公司 变速器致动装置及校准变速器致动装置的方法
DE10215865A1 (de) * 2002-04-11 2003-11-06 Bosch Gmbh Robert Verfahren und Steuergerät zur Ermittlung der Ausfallwahrscheinlichkeit einer Kraftfahrzeugkomponente
JP4054711B2 (ja) * 2003-04-21 2008-03-05 株式会社日立製作所 可変動弁式内燃機関
EP1538370A3 (en) * 2003-12-05 2011-11-30 Honda Motor Co., Ltd. Transmission control system
JP4367620B2 (ja) * 2003-12-22 2009-11-18 株式会社デンソー モータ駆動システムの異常診断装置
JP4385768B2 (ja) * 2004-01-09 2009-12-16 株式会社デンソー モータ制御装置
ATE511039T1 (de) * 2004-09-02 2011-06-15 Schaeffler Technologies Gmbh Verfahren zur fehlererkennung und zur fehlervermeidung beim schalten eines automatisierten schaltgetriebes sowie automatisiertes schaltgetriebe
US7464621B2 (en) 2004-11-09 2008-12-16 Steeda Autosports, Inc. Longitudinally displaced shifter
WO2006053512A1 (de) * 2004-11-18 2006-05-26 Luk Lamellen Und Kupplungsbau Beteiligungs Kg Verfahren zum feststellen einer beschädigung in der schaltaktorik eines automatisierten schaltgetriebes
EP1729041A2 (de) * 2005-06-02 2006-12-06 LuK Lamellen und Kupplungsbau Beteiligungs KG Verfahren und Vorrichtung zur Steuerung eines Getriebeschaltmechanismus
EP1798449B1 (de) * 2005-12-14 2010-03-24 LuK Lamellen und Kupplungsbau Beteiligungs KG Verfahren und Vorrichtung zum Schalten von Gängen eines automatischen Schaltgetriebes
DE102006058724B3 (de) * 2006-12-13 2008-04-17 Dr.Ing.H.C. F. Porsche Ag Verfahren zum Schutz einer Kupplung in einem Triebstrang eines Kraftfahrzeugs
US7814806B2 (en) * 2007-03-14 2010-10-19 Zf Friedrichshafen Ag Apparatus and method for jogging transmission neutral switch
DE102008028899A1 (de) 2007-06-28 2009-01-02 Luk Lamellen Und Kupplungsbau Beteiligungs Kg Verfahren zum Betrieb eines automatisierten Schaltgetriebes
US7747372B2 (en) * 2007-07-03 2010-06-29 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Systems and methods for user control of vehicular transmission shift points
DE102007049142A1 (de) * 2007-10-12 2009-04-16 Zf Friedrichshafen Ag Verfahren zur Notsteuerung eines automatisierten Schaltgetriebes
DE502007006382D1 (de) * 2007-10-23 2011-03-10 Getrag Ford Transmissions Gmbh Verfahren zum Erreichen einer Neutralstellung einer Schaltgabel in einem Schaltgetriebe
DE102008000641A1 (de) * 2008-03-13 2009-09-17 Zf Friedrichshafen Ag Verfahren zum Initialisieren einer Betätigungseinrichtung einer Schalteinrichtung eines Getriebes
DE102008040690A1 (de) * 2008-07-24 2010-02-11 Zf Friedrichshafen Ag Verfahren zur Erkennung von Fehlschaltungen bei einem Doppelkupplungsgetriebe eines Kraftfahrzeugs
US8020493B2 (en) * 2008-12-29 2011-09-20 Universal City Studios Llc Track-switching device and method
DE102009034832A1 (de) * 2009-07-27 2011-02-03 Winergy Ag Getriebe für industrielle Anwendungen oder Windkraftanlagen
WO2011044874A1 (de) 2009-10-15 2011-04-21 Schaeffler Technologies Gmbh & Co. Kg Kupplungseinrichtung
DE102011014936A1 (de) * 2010-04-08 2011-12-15 Schaeffler Technologies Gmbh & Co. Kg Steuereinrichtung und Verfahren zum Steuern
FR2958611B1 (fr) * 2010-04-12 2012-03-23 Renault Sa Procede de gestion d'un dispositif de repartition du couple moteur lors d'une defaillance de son bouton de selection.
KR101618880B1 (ko) 2010-05-07 2016-05-09 현대모비스 주식회사 자동화 수동변속기의 액츄에이터 초기화 방법
US9103646B2 (en) 2010-12-21 2015-08-11 Bradford W. Bur Active fuel management systems and methods for vehicles with a manual transmission
DE102011006560B4 (de) * 2011-03-31 2022-07-14 Zf Friedrichshafen Ag Verfahren zur Fehlererkennung beim Schalten eines automatisierten Getriebes
DE102011076388A1 (de) * 2011-05-24 2012-11-29 Zf Friedrichshafen Ag Schalteinrichtung für ein Lastschaltgetriebe
US8874337B2 (en) * 2011-09-06 2014-10-28 GM Global Technology Operations LLC System and method for controlling loads on a manual transmission based on a selected gear of the manual transmission
US8798880B2 (en) 2011-09-23 2014-08-05 GM Global Technology Operations LLC System and method for controlling loads on a dual mass flywheel attached to an engine based on engine speed
KR20140039812A (ko) * 2012-09-25 2014-04-02 현대자동차주식회사 차량의 변속기 제어방법
KR101897296B1 (ko) 2012-10-11 2018-09-10 현대자동차주식회사 자동화 수동변속기의 액츄에이터 기준위치 설정방법
KR101786126B1 (ko) * 2012-10-26 2017-10-17 현대자동차주식회사 변속기 장착 ev차량의 모터토크 제어방법
KR101500107B1 (ko) * 2013-07-23 2015-03-06 현대자동차주식회사 Amt의 변속장치 및 그 제어방법
US10288170B2 (en) 2013-08-14 2019-05-14 Volvo Truck Corporation Method for automatic calibration of automatic transmission
US9500237B2 (en) 2013-08-23 2016-11-22 American & Axle Manufacturing, Inc. Power transmitting component with twin-fork actuator
KR20150029998A (ko) * 2013-09-11 2015-03-19 현대자동차주식회사 차량용 기어액추에이터 제어장치 및 방법
DE102014209327B4 (de) * 2014-05-16 2021-01-07 Vitesco Technologies GmbH Verfahren zum Einstellen eines Stellglieds für eine Nockenwelle einer Brennkraftmaschine
FR3025313B1 (fr) * 2014-09-02 2018-02-16 Safran Aircraft Engines Systeme pour la reproduction d'un couple de frottement sec
FR3029256B1 (fr) * 2014-12-02 2016-12-02 Renault Sa Procede de determination des caracteristiques geometriques d'une grille de commande d'une boite de vitesses robotisee et boite de vitesses associee
KR102189286B1 (ko) * 2014-12-24 2020-12-11 엘에스엠트론 주식회사 트랙터용 변속 액추에이터
DE112016000889T5 (de) 2015-02-24 2017-11-02 American Axle & Manufacturing, Inc. Fahrzeug-Antriebsstrangkomponente mit einem Betätigungssystem für die Antriebsstrangtrennung
WO2016172471A1 (en) 2015-04-23 2016-10-27 American Axle & Manufacturing, Inc. Actuation system for driveline disconnect
KR101697529B1 (ko) 2015-08-27 2017-01-18 주식회사 서진오토모티브 슬리브 및 그 슬리브 제조방법
KR101745170B1 (ko) 2015-11-05 2017-06-08 현대자동차주식회사 자동화 수동변속기의 액츄에이터 기준위치 설정방법
US11105412B2 (en) 2016-12-22 2021-08-31 Eaton Cummins Automated Transmission Technologies Llc System, method, and apparatus for managing transmission shutdown operations
WO2018118130A1 (en) 2016-12-22 2018-06-28 Eaton Corporation System, method, and apparatus for operating a high efficiency, high output transmission
WO2018118128A1 (en) 2016-12-22 2018-06-28 Eaton Corporation High efficiency, high output transmission
US11391352B2 (en) 2016-12-22 2022-07-19 Eaton Cummins Automated Transmission Technologies, Llc High efficiency, high output transmission
WO2018118132A1 (en) 2016-12-22 2018-06-28 Eaton Corporation System, method, and apparatus for operating a high efficiency, high output transmission
USD881248S1 (en) 2017-02-28 2020-04-14 Eaton Cummins Automated Transmission Technologies, Llc Lube assembly housing
USD914073S1 (en) 2017-02-28 2021-03-23 Eaton Cummins Automated Transmission Technologies, Llc Transmission rear housing
USD866625S1 (en) 2017-02-28 2019-11-12 Eaton Cummins Automated Transmission Technologies, Llc Transmission housing
USD933712S1 (en) 2017-02-28 2021-10-19 Eaton Cummins Automated Transmission Technologies, Llc Clutch housing
FR3063789B1 (fr) * 2017-03-10 2021-04-16 Renault Sas Procede et dispositif de controle des changements de rapports sur une transmission de vehicule hybride
DE102017217390A1 (de) * 2017-09-29 2019-04-04 Zf Friedrichshafen Ag Verfahren zum Kalibrieren einer Schalteinrichtung und Verfahren zum Schalten von Übersetzungsstufen
DE102018109074B3 (de) * 2018-04-17 2019-08-14 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Verfahren zum Lernen von Neutral- und Gangpositionen eines Handschaltgetriebes eines Fahrzeuges
USD906389S1 (en) 2019-09-13 2020-12-29 Eaton Cummins Automated Transmission Technologies, Llc Transmission housing assembly
USD966371S1 (en) 2019-09-13 2022-10-11 Eaton Cummins Automated Transmission Technologies, Llc Transmission intermediate plate
USD930725S1 (en) 2019-09-13 2021-09-14 Eaton Cummins Automated Transmission Technologies, Llc Transmission main housing
USD915485S1 (en) 2019-09-13 2021-04-06 Eaton Cummins Automated Transmission Technologies, Llc Transmission rear housing
US11572947B2 (en) * 2021-06-07 2023-02-07 Caterpillar Paving Products Inc. Gear shift calibration
CN115384531B (zh) * 2022-08-30 2024-05-28 深蓝汽车科技有限公司 汽车怀挡档位识别诊断方法及装置、电子设备、计算机可读存储介质
CN115839407B (zh) * 2022-11-23 2024-06-14 中国第一汽车股份有限公司 一种双离合变速器档位最小啮合点检测方法

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58180327A (ja) * 1982-04-17 1983-10-21 Diesel Kiki Co Ltd 自動変速機用位置制御装置
JPS60206730A (ja) * 1984-03-30 1985-10-18 Jidosha Kiki Co Ltd 変速機遠隔操作装置の診断装置
JPH0668328B2 (ja) * 1984-10-25 1994-08-31 自動車機器株式会社 変速機の遠隔操作装置
GB2174780B (en) * 1985-04-11 1988-07-06 Mitsubishi Motors Corp Automatic transmission apparatus for vehicle
US4922769A (en) * 1987-07-16 1990-05-08 Automotive Products (U.S.A.) Inc. Electrical control system for control of an automatic transmission apparatus
AU619229B2 (en) * 1988-12-16 1992-01-23 Isuzu Motors Limited Transmission control apparatus
JPH0743296B2 (ja) * 1991-01-16 1995-05-15 株式会社堀場製作所 自動車自動運転ロボットの制御方法
IT1251752B (it) * 1991-10-31 1995-05-23 Fiat Auto Spa Dispositivo elettronico per la selezione delle marce in un cambio automatico per autoveicoli
US5219391A (en) * 1991-12-06 1993-06-15 Eaton Corporation Transmission shifter having automatic adjustment of control parameters
US5305240A (en) * 1992-11-25 1994-04-19 Eaton Corporation Computer controlled method of calibrating an x-y shifter
JPH09509730A (ja) * 1994-12-24 1997-09-30 ルーク ゲトリーベ−ジステーメ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 駆動ユニットと伝動装置との間で有効なトルク伝達系を制御するための装置及び方法
US5867092A (en) * 1996-08-30 1999-02-02 Borg-Warner Automotive, Inc. Hall effect transfer case shift mechanism position sensor
FR2764028B1 (fr) * 1997-05-28 2001-11-09 Mannesmann Sachs Ag Dispositif de positionnement
DE19820577A1 (de) * 1997-05-28 1998-12-03 Mannesmann Sachs Ag Stelleinrichtung für automatisierte Betätigung eines Schaltgetriebes
DE19823050B4 (de) * 1997-05-30 2007-09-13 Luk Gs Verwaltungs Kg Verfahren und Vorrichtung zur Steuerung einer Kupplung und/oder eines Getriebes
US6125317A (en) * 1997-12-29 2000-09-26 Ford Global Technologies Encoder error detection for an automatic four-wheel-drive vehicle
US6321612B1 (en) * 1998-04-14 2001-11-27 Mannesmann Sachs Ag Actuating mechanism for the automatic operation of a gear-shift in a transmission
WO2001006151A1 (de) * 1999-07-14 2001-01-25 Luk Lamellen Und Kupplungsbau Beteiligungs Kg Getriebevorrichtung mit schalteinrichtung
US6301537B1 (en) * 2000-06-05 2001-10-09 Eaton Corporation Adaptive calibration of X-Y position sensor
US20050030009A1 (en) * 2003-06-24 2005-02-10 Moreno Daniel J. Discrete absolute sensor and code

Also Published As

Publication number Publication date
US7051609B2 (en) 2006-05-30
DE10081481D2 (de) 2002-07-11
IT1317946B1 (it) 2003-07-21
BR0010988A (pt) 2002-03-19
FR2797485B1 (fr) 2006-06-09
US6695747B2 (en) 2004-02-24
US7188541B2 (en) 2007-03-13
ITMI20001179A0 (it) 2000-05-26
US20040129100A1 (en) 2004-07-08
WO2000073682A1 (de) 2000-12-07
AU5672800A (en) 2000-12-18
KR100671689B1 (ko) 2007-01-18
US20020125094A1 (en) 2002-09-12
DE10025907A1 (de) 2000-11-30
ITMI20001179A1 (it) 2001-11-26
DE10025907B4 (de) 2021-06-24
KR20020024594A (ko) 2002-03-30
FR2797485A1 (fr) 2001-02-16
US20060162476A1 (en) 2006-07-27
BR0010988B1 (pt) 2009-01-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003500619A (ja) シフト装置を有するトランスミッションシステム
US6785599B2 (en) Method of operating a vehicle transmission
EP0242086B1 (en) Method for controlling amt system including gear neutral sensor signal fault detector and tolerance
US6516255B2 (en) Method of operating a motor vehicle, and motor vehicle equipped to perform the method
US4833613A (en) Method for controlling AMT system including throttle position sensor signal fault detection and tolerance
US9316304B2 (en) Shifting apparatus for vehicle
US8052579B2 (en) Method for checking the plausibility of the position of the clutch actuator of a clutch, method for determining the touch point of a clutch, and device for carrying out the method
EP0438917B1 (en) Control and method for controlling AMT system including in-gear fault detection and tolerance
US4922425A (en) Method for controlling AMT system including throttle position sensor signal fault detection and tolerance
US8135523B2 (en) Method for controlling a friction clutch
GB2291941A (en) Gear ratio sensing arrangement indicates track and movement away from neutral
US6722219B2 (en) Transmission, shiftable in a track pattern
US20080015758A1 (en) Process for monitoring the direction of frictional drive from a vehicle transmission at near-zero vehicle speed
US11105421B2 (en) Control device for vehicle and control method for vehicle
CN109891132B (zh) 用于运行多离合变速器的方法、用于机动车的多离合变速器及具有多离合变速器的机动车
GB2472570A (en) A method of indicating a neutral offset error of a transmission gear selector
US7158872B2 (en) Method of timed shift to neutral in apparent stationary modes
KR102572478B1 (ko) 기어변속 액추에이터의 정단위치 학습방법
US11708907B2 (en) Method and device for checking the engagement of a parking brake finger
JP2008196614A (ja) レンジ切換制御装置
WO2009014294A1 (en) Shift control method in incorrectness of gear ratio for automatic transmission

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070501

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20090608