JP2003298185A - 半導体レーザ - Google Patents

半導体レーザ

Info

Publication number
JP2003298185A
JP2003298185A JP2002100128A JP2002100128A JP2003298185A JP 2003298185 A JP2003298185 A JP 2003298185A JP 2002100128 A JP2002100128 A JP 2002100128A JP 2002100128 A JP2002100128 A JP 2002100128A JP 2003298185 A JP2003298185 A JP 2003298185A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
semiconductor laser
current blocking
current
blocking layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002100128A
Other languages
English (en)
Inventor
Atsushi Shono
篤士 正野
Hitoshi Hotta
等 堀田
Hiroyuki Sawano
博之 沢野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Compound Semiconductor Devices Ltd
Original Assignee
NEC Compound Semiconductor Devices Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Compound Semiconductor Devices Ltd filed Critical NEC Compound Semiconductor Devices Ltd
Priority to JP2002100128A priority Critical patent/JP2003298185A/ja
Priority to US10/402,926 priority patent/US6842471B2/en
Publication of JP2003298185A publication Critical patent/JP2003298185A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/20Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers
    • H01S5/22Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers having a ridge or stripe structure
    • H01S5/223Buried stripe structure
    • H01S5/2231Buried stripe structure with inner confining structure only between the active layer and the upper electrode
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y20/00Nanooptics, e.g. quantum optics or photonic crystals
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/02Structural details or components not essential to laser action
    • H01S5/028Coatings ; Treatment of the laser facets, e.g. etching, passivation layers or reflecting layers
    • H01S5/0287Facet reflectivity
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/10Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region
    • H01S5/16Window-type lasers, i.e. with a region of non-absorbing material between the active region and the reflecting surface
    • H01S5/168Window-type lasers, i.e. with a region of non-absorbing material between the active region and the reflecting surface with window regions comprising current blocking layers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/20Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers
    • H01S5/2054Methods of obtaining the confinement
    • H01S5/2081Methods of obtaining the confinement using special etching techniques
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/20Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers
    • H01S5/22Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers having a ridge or stripe structure
    • H01S5/2205Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers having a ridge or stripe structure comprising special burying or current confinement layers
    • H01S5/2218Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers having a ridge or stripe structure comprising special burying or current confinement layers having special optical properties
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/30Structure or shape of the active region; Materials used for the active region
    • H01S5/34Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising quantum well or superlattice structures, e.g. single quantum well [SQW] lasers, multiple quantum well [MQW] lasers or graded index separate confinement heterostructure [GRINSCH] lasers
    • H01S5/343Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising quantum well or superlattice structures, e.g. single quantum well [SQW] lasers, multiple quantum well [MQW] lasers or graded index separate confinement heterostructure [GRINSCH] lasers in AIIIBV compounds, e.g. AlGaAs-laser, InP-based laser
    • H01S5/34326Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising quantum well or superlattice structures, e.g. single quantum well [SQW] lasers, multiple quantum well [MQW] lasers or graded index separate confinement heterostructure [GRINSCH] lasers in AIIIBV compounds, e.g. AlGaAs-laser, InP-based laser with a well layer based on InGa(Al)P, e.g. red laser

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Semiconductor Lasers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 半導体レーザの端面COD及びモード散乱損
失を抑制することにより、信頼性が高く低損失の半導体
レーザを提供する。 【解決手段】 半導体レーザは、第1及び第2電流ブロ
ック層106、107を有し、電流注入領域では双方の
電流ブロック層106、107を除去し、端面の近傍で
は第1電流ブロック層106を残し、第2の電流ブロッ
ク層107のみを除去する。端面の近傍を電流非注入領
域とすることでCODを抑制し、且つ、外部クラッド層
110の屈折率と第1電流ブロック層107の屈折率と
を等しくすることにより、電流注入部と電流非注入部と
の間の屈折率分布を同じにしてモード散乱損失を抑制す
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、半導体レーザに関
し、特に、光ディスクや光磁気ディスク等の記録媒体に
好適に適用される半導体レーザに関する。
【0002】
【従来の技術】DVDレコーダーや光磁気ディスク等の
記録媒体に対する記録のために用いられる高出力レーザ
には、AlGaInP系の赤色半導体レーザが用いられ
る。特開平4−218993公報には、このような高出
力レーザとして、セルフ・アラインド・ストラクチャ
(SAS)型の半導体レーザが記載されている。該公報
に記載された半導体レーザでは、図19に示すように、
n型GaAs基板101上に、バッファ層102、n型
下部クラッド層103、104、活性層105、及び、
p型上部クラッド層106を順次に形成しており、ま
た、そのp型上部クラッド層106上の電流ブロック層
121にストライプ状開口部を形成し、その上に、キャ
ップ層109、外部クラッド層110及びp側電極11
1を形成している。
【0003】半導体レーザの光閉じ込め層(クラッド
層)に、レーザの吸収がないAlInPまたはAlGa
InPを用いることによって、発振閾(しきい)値や効
率等の半導体特性を向上する技術が知られている。
【0004】一方、高出力動作の半導体レーザでは、光
学損傷(COD:Catastrophic Optical Damage)によ
り共振器端面に劣化が生じることが知られている。この
CODを防ぐため、端面部に電流を注入しないように電
流ブロック層を形成した半導体レーザが、特開平02−
239679号公報に記載されている。また、特開20
01−196693号公報には、SAS型半導体レーザ
で、出射端面の近傍領域を無秩序化することにより、端
面の吸収を無くすることによって、端面のCOD発生を
抑制する技術が記載されいる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上記特開平4−218
993号公報に記載された半導体レーザでは、高出力域
で使用すると、CODにより共振器端面で劣化が生じ
る。また、このCODを抑制する、特開平02−239
679号公報の半導体レーザでは、横方向の光の閉じ込
めが端面部分で生じないため、横モードが不安定になる
という問題がある。同様にCODを抑制する、特開20
01−196693号公報に記載の半導体レーザでは、
端面部分でリーク電流が発生するため、閾値やスロープ
効率のレーザ特性が低下するという問題がある。
【0006】上記各従来の半導体レーザにおける問題を
解決する技術として、特開2001−332811号公
報に記載された半導体レーザでは、端面部分の電流ブロ
ック層の厚さを調整することにより、レーザの端面部分
に電流を注入しない電流非注入領域を設ける構造を採用
する。このような構造によって、端面のCODを抑え、
かつレーザ光の横モードおよび放射角を制御している。
しかし、一般に、電流ブロック層の厚さをこのように面
内で制御することは困難という問題がある。また、電流
注入領域と電流非注入領域との間で屈折率分布が異なる
ため、モード散乱損失が増大するという問題もある。
【0007】特開昭62−51281号公報に記載の半
導体レーザでは、電流ブロック層を2層構造にし、電流
注入領域では2層の電流ブロック層を全て開口し、端面
部分では下層の電流ブロック層を残し電流非注入領域と
することで、CODを抑制する技術が記載されている。
該公報に記載の半導体レーザでは、電流ブロック層の厚
み制御性の問題は生じないが、電流注入領域と電流非注
入領域との間で屈折率分布が異なるため、モード散乱損
失が増大するという問題は依然として残る。
【0008】上記に鑑み、本発明は、端面のCOD発生
を抑え、電流ブロック層の膜厚が良好に制御でき、且
つ、モード散乱損失の抑制が可能な半導体レーザを提供
するとを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明に係る半導体レーザは、GaAs基板上に順
次に形成される、下部クラッド層、活性層、上部クラッ
ド、電流ブロック層、及び、外部クラッド層を少なくと
も含む積層構造を有する半導体レーザにおいて、前記電
流ブロック層は、材料組成が異なる2層以上の半導体層
から構成され、該2層以上の半導体層が全て開口された
ストライプ状の電流注入部を有し、少なくともレーザ出
射端を構成する一方の端面の近傍領域では、前記電流ブ
ロック層が、最下層の電流ブロック層を除いて除去さ
れ、該最下層の電流ブロック層の屈折率が前記外部クラ
ッド層の屈折率と実質的に等しいことを特徴とする。
【0010】本発明に係る半導体レーザでは、電流ブロ
ック層を2層以上の半導体層で構成し、電流注入部では
これらの全てを除去して電流注入効率を確保する一方、
レーザ出射端を構成する端面の近傍領域では、上層の電
流ブロック層をエッチングし最下層の電流ブロック層を
残す構成を採用している。電流ブロック層の材料組成を
変えることで、エッチングの際の選択比を確保し、ま
た、電流注入領域と電流非注入領域との境界部分で、最
下層の電流ブロック層と接する外部クラッド層の屈折率
を、最下層の電流ブロック層の屈折率と実質的に等しく
することによって、モード散乱損失を抑制できる。
【0011】上記本発明の半導体レーザでは、前記端面
の近傍領域又はその付近では、活性層が上部クラッド層
からのZn拡散によって混晶化されていることが好まし
い。この場合、活性層における吸収が抑制されるので、
光出射の効率が高まる。
【0012】また、上記本発明の半導体レーザでは、前
記電流ブロック層が何れもAlxGa1-xInP層として
構成され、最下層の電流ブロック層のAl組成が他の電
流ブロック層のAl組成よりも小さいことが好ましい。
或いは、前記電流ブロック層が何れもAlxGa1-xAs
層として構成され、最下層の電流ブロック層のAl組成
が他の電流ブロック層のAl組成よりも小さいこととし
てもよい。これら構成によると、エッチングの際に、特
に最下層の電流ブロック層を残して他の電流ブロック層
をエッチングする選択エッチングが良好に行われる。
【0013】上記本発明の半導体レーザは、AlGaI
nP系の材料で構成されることが好ましい。この場合、
レーザの吸収が少ないAlInPまたはAlGaInP
をクラッド層に用いることによって、低い発振閾(しき
い)値を得ることができ、発光効率が高い半導体レーザ
が得られる。
【0014】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照し本発明の好適
な態様及び実施形態例に基づいて、本発明を更に詳細に
説明する。
【0015】図1は、本発明の一実施形態例に係る半導
体レーザ素子における出射端側の端面の近傍領域におけ
る断面構造を示している。本発明の好適な態様の半導体
レーザは、GaAs基板101と、GaAs基板101
上に順次に形成された、バッファ層102、下部クラッ
ド層103、104、活性層105、上部クラッド層1
06、第一電流ブロック層107、第二電流ブロック層
108、内部キャップ層109、外部クラッド層11
0、及び、外部キャップ層111からなる積層構造とを
有する。なお、n側電極及びp側電極の図示を省略して
いる。
【0016】本態様の半導体レーザでは、図示されない
ストライプ上の電流注入領域では、第一および第二電流
ブロック層107、108が共に開口されているが、レ
ーザ出射側端面の近傍領域では、図18に示すように、
第一電流ブロック層107を残し、端面領域の電流注入
を抑制して、端面のCODを抑制している。
【0017】一般に、半導体レーザでは、モード損失を
低減するためには、電流注入部において電流ブロック層
による光吸収を低減する必要がある。この目的のため
に、本態様では、電流ブロック層には、AlxGa1-x
nP層、又は、AlyGa1-yAs層を用いる。Alx
1-xInP層、又は、AlyGa1-yAs層におけるA
l組成比は、発振波長に対して光吸収を生じないように
選択される。また、最上部のn-GaAsキャップ層10
9は、吸収を少なくするようにその厚さが選択される。
【0018】レーザ共振器の端面部の横モード制御のた
めには、ストライプ内外で屈折率差(Δn)を設ける必
要がある。この目的のために、本実施形態例では、電流
ブロック層107、108を2層にし、横モードの制御
を第二電流ブロック層108の開口幅と第一電流ブロッ
ク層107の厚さとでストライプ内外の屈折率差をつけ
る。第二電流ブロック層108のAl組成に比して、第
一電流ブロック層107のAl組成を下げることによ
り、選択エッチングが可能になる。このため、第一電流
ブロック層17の厚さを制御性よく調整できる。
【0019】上記構成により、本態様の半導体レーザで
は、低損失動作と非注入部での横モード制御の双方の両
立が可能となる。さらにn-AlGaInP第一電流ブロ
ック層107の屈折率を、埋め込みP-AlGaAsク
ラッド層(外部クラッド層)110の屈折率とほぼ同じ
になるように選ぶことにより、第1の電流ブロック層の
深さ部分において電流非注入部と電流注入部との間で屈
折率分布が同じになるので、モード散乱損失を抑えるこ
とも出来る。
【0020】また、電流ブロック層107、108の形
成に先だって、内部クラッド層106上から出射端面の
近傍領域にZnを拡散し、活性層を混晶化させる。これ
により、出射端面の近傍領域での光吸収を抑制すること
ができる。このため、高出力動作の場合でも端面のCO
Dの発生を無くすことができる。
【0021】上記本発明の好適な態様の半導体レーザは
以下の実施形態例に示すように製造される。
【0022】(第1の実施形態例)図2は、本発明の第
1の実施形態例に係るSAS型半導体ーザの製造におけ
る初期の工程段階の断面を示している。半導体レーザの
製造にあたっては、まず、Siドープ(n型)のGaA
s半導体基板1上に、SiドープGaAsバッファー層
2(不純物濃度:1×1018cm-3)を0.3μmの厚さ
で成長する。その上に、SiドープAl0.80Ga0.20
s層3(不純物濃度:5×1017cm-3)を1.2μmの
厚さで成長し、次いで、Si-(Al0.70Ga0.30)0.5
0.5P層4(不純物濃度:5×1017cm-3)を0.2
5μmの厚さで成長する。更に、アンドープ (Al0.70
Ga0.30)0.5In0.5P層を0.05μmの厚さで成長
し、さらに、多重量子井戸構造の活性層5を形成する。
多重量子井戸構造の活性層5は、膜厚が7nmで4層の
GaInP井戸層と、これらの膜間に配設される、膜厚
が5nmで3層の (Al0.50Ga0.50)0.5In0.5Pバ
リア層から成る。
【0023】活性層5の上に、更に、0.15μm厚さ
のアンドープ(Al0.70Ga0.30)0. 5In0.5P層および
Znドープp型(Al0.70Ga0.30)0.5In0.5P層(不
純物濃度:5×1017cm-3)から成るクラッド層6を形
成する。更に、その上に、Siドープ(Al0.70Ga
0.30)0.5In0.5P第一電流ブロック層7(不純物濃
度:5×1017cm-3)を0.15μm厚みに、また、S
iドープAl0.5In0.5P第二電流ブロック層8(不純
物濃度:5×1017cm-3)を0.75μm厚みに、夫々
形成する。次いで、最表面に、Si−GaAsキャップ
層9(不純物濃度:8×1017cm-3)を0.1μm厚み
に形成し、図1に示す構造を得る。各層の結晶成長温度
は、例えば650℃で一定である。
【0024】図3〜図7は、図1の構造から、ウェハ上
にストライプ状開口を形成する工程を示している。ま
ず、GaAsキャップ層9上に図示しないSiO2膜を
形成し、これにフォトリソグラフィ技術を用いて、幅4
μmの開口部を有するSiO2マスクを形成する。次
に、SiO2マスクをエッチングマスクとする選択ウェ
ットエッチングにより、GaAsキャップ層9および第
二電流ブロック層8にストライプ状開口部を形成する
(図3)。図4に、電流ブロック層領域23の間に配設
されるストライプ状開口部21の平面形状を示す。
【0025】図2において、選択ウエットエッチングで
は、第一電流ブロック層7の組成と第二電流ブロック層
8の組成とが異なるため、第二電流ブロック層8、キャ
ップ層9のみが選択性高くエッチングされる。さらに、
レーザ共振器の端面の近傍領域に電流非注入部を形成す
るために、図4及び図5に示すように、SiO2マスク
22を形成する。双方のSiO2マスクを用いて、第一
電流ブロック層7を選択的にウェットエッチングするこ
とにより、中央部の電流注入部21では双方の電流ブロ
ック層7、8が除去され、また、端面部の電流非注入部
では、第一電流ブロック層7が残され、第二電流ブロッ
ク層8のみがエッチングされた構造が得られる。
【0026】次いで、SiO2マスクを除去し(図6、
図7)、Znドープ(p型)のAl0 .80Ga0.20As外
部クラッド層10(不純物濃度:8×1017cm-3)を
1.2μm厚みに形成し、その上に、Zn−GaAs層
11(不純物濃度:2×1018cm -3)を2μm厚みに形成
する(図8、図9)。最後に、このようにして形成され
たウェハの両面に、蒸着法によって、それぞれp側電極
及びn側電極を形成する。これによって、半導体レーザ
ウェハが形成される。
【0027】次いで、半導体レーザウエハを、ウェハ上
の共振器と垂直方向にへき開する。へき開はウェハの中
央部で行い、へき開後の半導体レーザの電流非注入領域
を5μm以上で50μm以下とする。へき開後に、各共
振器のレーザ出射側の端面にAl2O3膜から成る誘電体
膜を、後端側の端面にAl2O3膜/a-Si多層膜から成
る誘電体膜をそれぞれ堆積し、レーザ出射側端面の反射
率を10%に、後端側端面の反射率を90%に夫々制御
する。誘電体膜の堆積後に、各半導体レーザ素子をヒー
トシンクに融着することによって、レーザ素子が完成す
る。
【0028】(第二の実施形態例)上記第一の実施形態
例においては、ストライプ状に開口された電流注入領域
から、電流非注入領域の第一電流ブロック層であるSi
ドープ(Al0.70Ga0.30) 0.5In0.5P層7の下部のZ
nドープ (Al0.70Ga0.30)0.5In0.5P層6へ、僅か
ながらリーク電流が流れる。そのため、より高出力の動
作の場合には、このリーク電流により端面CODの原因
となることがある。第二の実施形態例では、図10に示
すように、端面の近傍領域にZnを拡散することによ
り、活性層を混晶化し、混晶化領域31を形成してい
る。これにより端面のCODを抑制する。
【0029】まず、図11に示すように、SiドープG
aAs半導体基板1上に、SiドープGaAsバッファ
ー層2(不純物濃度:1×1018cm-3)を0.3μmの
厚さで成長する。その上に、SiドープAl0.80Ga
0.20As層3(不純物濃度:5×1017cm-3)を1.2
μm厚みに成長し、次にSi-(Al0.70Ga0.30)0.5I
0.5P層4(不純物濃度:5×1017cm-3)を0.2
5μmの厚さで成長する。アンドープ(Al0.70Ga
0.30)0.5In0.5P層を0.05μm厚みに成長し、更
にその上に、多重量井戸構造の活性層5を形成する。
【0030】多重量子井戸構造の活性層5は、膜厚が7
nmで4層のGaInP層と、膜厚が5nmで3層の
(Al0.50Ga0.50)0.5In0.5Pバリア層(膜厚5nm
×3層)とから構成される。さらに、活性層5の上に、
0.15μmの厚さのアンドープ(Al0.70Ga0.30)
0.5In0.5P層およびZnドープ(Al0.70Ga0.30)
0.5In0.5P層(不純物濃度:5×1017cm-3)から成
る上部クラッド層6を形成する。その上に、その上に、
ZnドープGaAsキャップ層51(不純物濃度:5×
1017cm-3)を形成する。窒化珪素膜(SiN膜)9を
成長し、そのSiN膜のレーザ共振器の電流非注入部に
あたる部分を、フォトリソグラフィ技術およびウェット
エッチングによって開口し、その上にZnO膜およびS
iO2膜を形成する。SiN膜の開口幅は、例えば20
μmである。
【0031】次に、550度の熱処理を行い、所望の深
さ(例えば、SiドープAl0.80Ga0.20As層3の途
中)までZnを拡散させることにより、出射端面近傍の
活性層を混晶化し、混晶化領域31を形成する(図1
1、図12)。次に、SiO2層、ZnO層、窒化珪素
膜、Zn-GaAsキャップ層をウェットエッチングに
より除去し、その上にSiドープ(Al0.70Ga0.30)
0.5In0.5P層41(不純物濃度:5×1017cm-3)を
0.15μm厚みに、SiドープAl0.5In0.5P層4
2(不純物濃度:5×1017cm-3)を0.75μm厚み
に夫々形成する。最表面にSi−GaAsキャップ層4
3(不純物濃度:8×1017cm-3)を0.1μm厚みに
形成する(図13)。
【0032】次いで、GaAsキャップ層上にSiO2
膜を形成し、フォトリソグラフィ技術により幅4μmの
開口部をSiO2膜に形成し、SiO2マスクとする。次
に、選択ウェットエッチングにより、GaAsキャップ
層43および第二電流ブロック層42にストライプ状開
口を形成する。この選択エッチングでは、第一電流ブロ
ック41の組成と第二電流ブロック層42の組成とが異
なるため、第二電流ブロック層42のみが選択性高くエ
ッチングされる。
【0033】さらに電流非注入部を形成するためにSi
2マスクを形成する。これらのSiO2マスクを用い、
第一電流ブロック層41を選択ウェットエッチングする
ことにより、電流注入領域では第1電流ブロック層41
がエッチングされて開口が形成され、端面近傍の電流非
注入領域には、第一電流ブロック層41が残され、第二
電流ブロック層42のみがエッチングされた構造が形成
される。また、その端面近傍領域は、Zn拡散により活
性層が混晶化している(図14〜図16)。第一電流ブ
ロック層41のストライプ方向の幅は、Zn拡散により
混晶化された領域31に比して、5〜30μm程度広
い。
【0034】第二電流ブロック層42に開口を形成した
後に、SiO2マスクを除去し、ZnドープAl0.80
0.20As層10(不純物濃度:8×1017cm-3)を
1.2μm厚みに形成し、その上にZn−GaAs層1
1(不純物濃度:2×1018cm -3)を2μm厚みに形成
する(図17、図18)。最後に、蒸着法により、ウェ
ハの両面にそれぞれp側、n側電極を形成することによ
り、半導体レーザウェハが形成される。つぎにウェハ上
の共振器と垂直方向にへき開する。へき開は半導体レー
ザウェハの中央部で行い、へき開後の半導体レーザの電
流非注入領域は5μm以上50μm以下とする。
【0035】図1は、図17と同じ工程段階における、
本発明の一実施形態例に係る半導体レーザの出射端側の
端面の断面構造を示す。第1電流ブロック層7が残さ
れ、これと外部クラッド層110とが接する様子が示さ
れている。電流非注入領域の第1電流クラッド層7に隣
接する電流注入領域の外部クラッド層110とが同じ屈
折率を有するので、導波路層における屈折率分布が均一
になり、モード散乱損失を抑えることが出来る。
【0036】へき開後に、レーザ出射端側の端面にはA
23膜から成る誘電体膜を、後端側端面にはAl23
膜/a-Si多層膜から成る誘電体膜をそれぞれ堆積し、
レーザ出射端側の端面の反射率を10%、後端面の反射
率を90%に制御する。誘電体膜を堆積した後に、半導
体レーザ素子をヒートシンクに融着することによって、
SAS型半導体ーザを完成させる。
【0037】(第三の実施形態例)本発明の第三の実施
形態に係る半導体レーザは、同様にSAS型半導体ーザ
として構成され、第一の実施形態例の半導体レーザと
は、下部クラッド層にあたるSiドープAl0.80Ga
0.20As層3に代えてSiドープ(Al0.70Ga0.30)0.
5In0.5P層を有し、外部クラッド層にあたるZnドー
プAl0.80Ga0.20As層10に代えてZnドープ(A
0.70Ga0.30)0.5In0.5P層を有する点において異
なり、その他の構成は同様である。
【0038】(第四の実施形態例)本発明の第四の実施
形態例に係る半導体レーザは、SAS型半導体レーザと
して構成され、第二の実施形態例の半導体レーザとは、
下部クラッド層にあたるSiドープAl0.80Ga0.20
s層10に代えてSiドープ(Al0.70Ga0.30)0. 5
0.5P層を有し、外部クラッド層にあたるZnドープ
Al0.80Ga0.20As層11に代えてZnドープ(Al
0.70Ga0.30)0.5In0.5P層を有する点において異な
り、その他の構成は同様である。
【0039】(第五の実施形態例)本発明の第五の実施
形態例に係る半導体レーザは、SAS型半導体レーザで
あり、第一の実施形態例の半導体レーザとは、第一電流
ブロック層7をAl0.80Ga0.20Asで構成し、第二電
流ブロック層8をAl0.90Ga0.10As層で構成した点
において異なり、その他の構成は同様である。
【0040】(第六の実施形態例)本発明の第六の実施
形態例に係る半導体レーザは、SAS型半導体レーザと
して構成され、第二の実施形態例の半導体レーザとは、
第一電流ブロック層41をAl0.80Ga0.20As層で構
成し、第二電流ブロック層42をAl0.90Ga0.10As
層で構成した点において異なり、その他の構成は同様で
ある。
【0041】上記各実施形態例では、レーザ出射端側の
端面の近傍領域は、第一電流ブロック層によって電流注
入を防止し、また、活性層の端面近傍を混晶化すること
によって発振波長に対して吸収を持たないので、端面近
傍におけるCODを抑制することができる。更に、第二
電流ブロック層をエッチングした導波構造としているの
で、横モード制御が可能である。また電流ブロック層は
発振波長に対して透明であるため、閾値電流、動作電流
を低減することができる。また、外部クラッド層の屈折
率と第1電流層の屈折率とを同じにしたので、モード散
乱損失が抑制できる。
【0042】以上、本発明をその好適な実施形態例に基
づいて説明したが、本発明の半導体レーザは、上記実施
形態例の構成にのみ限定されるものではなく、上記実施
形態例の構成から種々の修正及び変更を施したものも、
本発明の範囲に含まれる。例えば、出射端側の端面と反
対側の後端面の近傍には、電流非注入領域を設けても設
けなくともよい。また、電流ブロック層は、2層以上で
あれば何層でもよい。この場合、屈折率が最下層の電流
ブロック層と同じ程度の屈折率を有し、且つ、最下層の
電流ブロック層と接する他の電流ブロック層は、最下層
の電流ブロック層と見なすことが出来る。
【0043】
【発明の効果】以上、説明したように、本発明に係る半
導体レーザでは、電流ブロック層を2層以上の積層構造
とし、CODが発生しやすいレーザ出射端側の端面の近
傍領域では、最下層の電流ブロック層を残す構成を採用
したので、残す電流ブロック層の厚みを適切に制御で
き、また、最下層の電流ブロック層と外部クラッド層の
屈折率を実質的に等しくしたので、モード散乱損失が抑
制できるという効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一態様に係る半導体レーザ素子の1製
造工程段階の断面図であり、図15の製造工程段階に相
当する。
【図2】本発明の一実施形態例に係る半導体レーザの出
射端の近傍の断面図である。
【図3】図2の次の製造工程段階の断面図である。
【図4】図3の次の製造工程段階の平面図である。
【図5】図4におけるA−A‘断面図である。
【図6】図4の次の製造工程段階における図4のB−B
‘断面図である。
【図7】図4の次の製造工程段階におけるA−A‘断面
図である。
【図8】図6の次の製造工程段階におけるB−B‘断面
図である。
【図9】図7の次の製造工程段階におけるB−B‘断面
図である。
【図10】本発明に係る第2の実施形態に係る半導体レ
ーザ素子の1製造工程段階の平面図である。
【図11】図10のC−C‘の断面図である。
【図12】図10のD−D‘の断面図である。
【図13】図10の次の製造工程段階におけるC−C
‘断面図である。
【図14】図10の次の製造工程段階におけるD−D
‘断面図である。
【図15】図13の次の製造工程段階におけるC−C
‘断面図である。
【図16】図14の次の工程段階におけるD−D ‘断
面図である。
【図17】図15の次の製造工程段階におけるC−C
‘断面図である。
【図18】図16の次の製造工程段階におけるD−D
‘断面図である。
【図19】従来の半導体レーザの出射側端面の近傍領域
の断面である。
【符号の説明】
1 Si-ドープGaAs基板 2 Si-GaAs層 3 Si-AlGaAsクラッド層 4 Si-AlGaInPクラッド層 5 活性層 6 アンドープAlGaInPおよびZn-AlGaIn
Pクラッド層 7 Si-AlGaInP第一電流ブロック層 8 Si-AlInP第二電流ブロック層 9 Si-GaAsキャップ層 10 p-AlGaAs外部クラッド層 11 p−GaAsキャップ層 21 ストライプ状の電流注入部の開口 22 電流非注入部のSiO2マスク 23 電流ブロック層領域 31 Zn拡散領域(混晶化領域) 32 非Zn拡散領域 41 Si-AlGaInP第一電流ブロック層 42 Si-AlInP第二電流ブロック層 43 Si-GaAsキャップ層 51 p−GaAsキャップ層 52 窒化珪素膜 53 Zn0膜 54 SiO2膜 101 GaAs基板 102 GaAsバッファ層 103 下部クラッド層 104 下部内部クラッド層 105 活性層 106 上部内部クラッド層 107 第一電流ブロック層 108 第二電流ブロック層 109 キャップ層 110 外部クラッド層 111 外部キャップ層 121 電流ブロック層
フロントページの続き (72)発明者 沢野 博之 東京都港区芝五丁目7番1号 日本電気株 式会社内 Fターム(参考) 5F073 AA09 AA20 AA74 AA83 AA87 CA14 CB18 DA12 DA15 EA28

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 半導体基板上に順次に形成される、下部
    クラッド層、活性層、上部クラッド、電流ブロック層、
    及び、外部クラッド層を少なくとも含む積層構造を有す
    る半導体レーザにおいて、 前記電流ブロック層は、材料組成が異なる2層以上の半
    導体層から構成され、該2層以上の半導体層が全て開口
    されたストライプ状の電流注入部を有し、 少なくともレーザ出射端を構成する一方の端面の近傍領
    域では、前記電流ブロック層が、最下層の電流ブロック
    層を除いて除去されており、前記外部クラッド層の屈折
    率が前記第1の電流ブロック層の屈折率と実質的に等し
    いことを特徴とする半導体レーザ
  2. 【請求項2】 請求項1に記載の半導体レーザであっ
    て、前記端面の近傍領域では、活性層が上部クラッド層
    からのZn拡散によって混晶化されていることを特徴と
    する半導体レーザ。
  3. 【請求項3】 請求項1又は2に記載の半導体レーザで
    あって、前記半導体基板がGaAs基板として構成さ
    れ、前記電流ブロック層が何れもAlxGa1-xInP層
    として構成され、前記最下層の電流ブロック層のAl組
    成が他の電流ブロック層のAl組成よりも小さいことを
    特徴とする半導体レーザ。
  4. 【請求項4】 請求項1又は2に記載の半導体レーザで
    あって、前記半導体基板がGaAs基板として構成さ
    れ、前記電流ブロック層が何れもAlxGa1-xAs層と
    して構成され、前記最下層の電流ブロック層のAl組成
    が他の電流ブロック層のAl組成よりも小さいことを特
    徴とする半導体レーザ。
  5. 【請求項5】 請求項1〜4の何れかに記載の半導体レ
    ーザであって、AlGaInP系の材料で構成されるこ
    とを特徴とする半導体レーザ。
JP2002100128A 2002-04-02 2002-04-02 半導体レーザ Pending JP2003298185A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002100128A JP2003298185A (ja) 2002-04-02 2002-04-02 半導体レーザ
US10/402,926 US6842471B2 (en) 2002-04-02 2003-04-01 Semiconductor laser device having a current non-injection area

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002100128A JP2003298185A (ja) 2002-04-02 2002-04-02 半導体レーザ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003298185A true JP2003298185A (ja) 2003-10-17

Family

ID=29388318

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002100128A Pending JP2003298185A (ja) 2002-04-02 2002-04-02 半導体レーザ

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6842471B2 (ja)
JP (1) JP2003298185A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100759802B1 (ko) * 2005-12-08 2007-09-20 한국전자통신연구원 매립형 봉우리 도파로 레이저 다이오드

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6977953B2 (en) * 2001-07-27 2005-12-20 Sanyo Electric Co., Ltd. Nitride-based semiconductor light-emitting device and method of fabricating the same
JP2006303237A (ja) * 2005-04-21 2006-11-02 Sharp Corp 化合物半導体レーザ素子
US9800016B1 (en) * 2012-04-05 2017-10-24 Soraa Laser Diode, Inc. Facet on a gallium and nitrogen containing laser diode
US10559939B1 (en) 2012-04-05 2020-02-11 Soraa Laser Diode, Inc. Facet on a gallium and nitrogen containing laser diode
US9246311B1 (en) 2014-11-06 2016-01-26 Soraa Laser Diode, Inc. Method of manufacture for an ultraviolet laser diode

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6251281A (ja) 1985-08-30 1987-03-05 Nec Corp 半導体レ−ザ
JPH02239679A (ja) 1989-03-13 1990-09-21 Mitsubishi Electric Corp 半導体レーザおよびその製造方法
JP2502835B2 (ja) 1990-05-24 1996-05-29 松下電器産業株式会社 半導体レ―ザおよびその製造方法
JP2001196693A (ja) 2000-01-11 2001-07-19 Mitsubishi Electric Corp 半導体レーザダイオード
JP2001332811A (ja) 2000-05-19 2001-11-30 Nec Corp 半導体レーザ素子、及び、その製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100759802B1 (ko) * 2005-12-08 2007-09-20 한국전자통신연구원 매립형 봉우리 도파로 레이저 다이오드
US7551658B2 (en) 2005-12-08 2009-06-23 Electronics And Telecommunications Research Institute Buried ridge waveguide laser diode

Also Published As

Publication number Publication date
US6842471B2 (en) 2005-01-11
US20040022288A1 (en) 2004-02-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0750448A (ja) 半導体レーザおよびその製造方法
US7542500B2 (en) Semiconductor laser device
US7418019B2 (en) Multi-wavelength semiconductor laser
US7430228B2 (en) Semiconductor laser device and method of producing the same
EP1345299B1 (en) Semiconductor laser and method for manufacturing the same
JP4047358B2 (ja) 自励発振型半導体レーザ装置
JP2003298185A (ja) 半導体レーザ
JPH07226566A (ja) 量子井戸半導体レーザおよびその製造方法
JPH09205249A (ja) 半導体レーザ
JP2005203589A (ja) 半導体レーザおよびその製造方法
JP3630395B2 (ja) 半導体レーザ素子およびその製造方法
JP2980302B2 (ja) 半導体レーザ
JP2001257431A (ja) 半導体レーザ
JP2702871B2 (ja) 半導体レーザおよびその製造方法
JP4443674B2 (ja) InP系半導体レーザ素子及びその作製方法
US6647043B2 (en) Semiconductor laser device capable of preventing degradation of characteristics
US8867581B2 (en) Semiconductor laser and method of manufacturing the same
JP2010056331A (ja) 半導体レーザ装置およびその製造方法
JP2699662B2 (ja) 半導体レーザとその製造方法
JP2000124553A (ja) 半導体レーザ装置及びその製造方法
JP2000138419A (ja) 半導体レーザ素子及びその製造方法
JP3908471B2 (ja) 半導体レーザ装置の製造方法
JPH04105381A (ja) 半導体レーザ装置
JPH08307009A (ja) 半導体レーザ素子
JPH1168217A (ja) 半導体レーザ素子及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050303

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20060425

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080121

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080131

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080331

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080430