JP2002523618A - ナノサイズ金属酸化物粉末の製造方法 - Google Patents

ナノサイズ金属酸化物粉末の製造方法

Info

Publication number
JP2002523618A
JP2002523618A JP2000566192A JP2000566192A JP2002523618A JP 2002523618 A JP2002523618 A JP 2002523618A JP 2000566192 A JP2000566192 A JP 2000566192A JP 2000566192 A JP2000566192 A JP 2000566192A JP 2002523618 A JP2002523618 A JP 2002523618A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metal
copolymer
ethylene oxide
metal salt
flocculant
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000566192A
Other languages
English (en)
Inventor
グレンバウエル,ヘンリ
アー.,エフ. ブルース,ヤクエス
ロナルト ファン,フォールスト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dow Chemical Co
Original Assignee
Dow Chemical Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dow Chemical Co filed Critical Dow Chemical Co
Publication of JP2002523618A publication Critical patent/JP2002523618A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y30/00Nanotechnology for materials or surface science, e.g. nanocomposites
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82BNANOSTRUCTURES FORMED BY MANIPULATION OF INDIVIDUAL ATOMS, MOLECULES, OR LIMITED COLLECTIONS OF ATOMS OR MOLECULES AS DISCRETE UNITS; MANUFACTURE OR TREATMENT THEREOF
    • B82B3/00Manufacture or treatment of nanostructures by manipulation of individual atoms or molecules, or limited collections of atoms or molecules as discrete units
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/10Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of rare earths
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J35/00Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties
    • B01J35/23
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J37/00Processes, in general, for preparing catalysts; Processes, in general, for activation of catalysts
    • B01J37/0009Use of binding agents; Moulding; Pressing; Powdering; Granulating; Addition of materials ameliorating the mechanical properties of the product catalyst
    • B01J37/0018Addition of a binding agent or of material, later completely removed among others as result of heat treatment, leaching or washing,(e.g. forming of pores; protective layer, desintegrating by heat)
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F1/00Metallic powder; Treatment of metallic powder, e.g. to facilitate working or to improve properties
    • B22F1/05Metallic powder characterised by the size or surface area of the particles
    • B22F1/054Nanosized particles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F9/00Making metallic powder or suspensions thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F9/00Making metallic powder or suspensions thereof
    • B22F9/16Making metallic powder or suspensions thereof using chemical processes
    • B22F9/30Making metallic powder or suspensions thereof using chemical processes with decomposition of metal compounds, e.g. by pyrolysis
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B13/00Oxygen; Ozone; Oxides or hydroxides in general
    • C01B13/14Methods for preparing oxides or hydroxides in general
    • C01B13/18Methods for preparing oxides or hydroxides in general by thermal decomposition of compounds, e.g. of salts or hydroxides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01FCOMPOUNDS OF THE METALS BERYLLIUM, MAGNESIUM, ALUMINIUM, CALCIUM, STRONTIUM, BARIUM, RADIUM, THORIUM, OR OF THE RARE-EARTH METALS
    • C01F17/00Compounds of rare earth metals
    • C01F17/20Compounds containing only rare earth metals as the metal element
    • C01F17/206Compounds containing only rare earth metals as the metal element oxide or hydroxide being the only anion
    • C01F17/212Scandium oxides or hydroxides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01FCOMPOUNDS OF THE METALS BERYLLIUM, MAGNESIUM, ALUMINIUM, CALCIUM, STRONTIUM, BARIUM, RADIUM, THORIUM, OR OF THE RARE-EARTH METALS
    • C01F17/00Compounds of rare earth metals
    • C01F17/20Compounds containing only rare earth metals as the metal element
    • C01F17/206Compounds containing only rare earth metals as the metal element oxide or hydroxide being the only anion
    • C01F17/218Yttrium oxides or hydroxides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01FCOMPOUNDS OF THE METALS BERYLLIUM, MAGNESIUM, ALUMINIUM, CALCIUM, STRONTIUM, BARIUM, RADIUM, THORIUM, OR OF THE RARE-EARTH METALS
    • C01F17/00Compounds of rare earth metals
    • C01F17/20Compounds containing only rare earth metals as the metal element
    • C01F17/206Compounds containing only rare earth metals as the metal element oxide or hydroxide being the only anion
    • C01F17/224Oxides or hydroxides of lanthanides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01FCOMPOUNDS OF THE METALS BERYLLIUM, MAGNESIUM, ALUMINIUM, CALCIUM, STRONTIUM, BARIUM, RADIUM, THORIUM, OR OF THE RARE-EARTH METALS
    • C01F17/00Compounds of rare earth metals
    • C01F17/20Compounds containing only rare earth metals as the metal element
    • C01F17/206Compounds containing only rare earth metals as the metal element oxide or hydroxide being the only anion
    • C01F17/224Oxides or hydroxides of lanthanides
    • C01F17/229Lanthanum oxides or hydroxides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01FCOMPOUNDS OF THE METALS BERYLLIUM, MAGNESIUM, ALUMINIUM, CALCIUM, STRONTIUM, BARIUM, RADIUM, THORIUM, OR OF THE RARE-EARTH METALS
    • C01F17/00Compounds of rare earth metals
    • C01F17/20Compounds containing only rare earth metals as the metal element
    • C01F17/206Compounds containing only rare earth metals as the metal element oxide or hydroxide being the only anion
    • C01F17/224Oxides or hydroxides of lanthanides
    • C01F17/235Cerium oxides or hydroxides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01FCOMPOUNDS OF THE METALS BERYLLIUM, MAGNESIUM, ALUMINIUM, CALCIUM, STRONTIUM, BARIUM, RADIUM, THORIUM, OR OF THE RARE-EARTH METALS
    • C01F17/00Compounds of rare earth metals
    • C01F17/20Compounds containing only rare earth metals as the metal element
    • C01F17/206Compounds containing only rare earth metals as the metal element oxide or hydroxide being the only anion
    • C01F17/241Compounds containing only rare earth metals as the metal element oxide or hydroxide being the only anion containing two or more rare earth metals, e.g. NdPrO3 or LaNdPrO3
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01GCOMPOUNDS CONTAINING METALS NOT COVERED BY SUBCLASSES C01D OR C01F
    • C01G23/00Compounds of titanium
    • C01G23/04Oxides; Hydroxides
    • C01G23/047Titanium dioxide
    • C01G23/053Producing by wet processes, e.g. hydrolysing titanium salts
    • C01G23/0536Producing by wet processes, e.g. hydrolysing titanium salts by hydrolysing chloride-containing salts
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01GCOMPOUNDS CONTAINING METALS NOT COVERED BY SUBCLASSES C01D OR C01F
    • C01G25/00Compounds of zirconium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01GCOMPOUNDS CONTAINING METALS NOT COVERED BY SUBCLASSES C01D OR C01F
    • C01G25/00Compounds of zirconium
    • C01G25/02Oxides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F2998/00Supplementary information concerning processes or compositions relating to powder metallurgy
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y40/00Manufacture or treatment of nanostructures
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/60Particles characterised by their size
    • C01P2004/64Nanometer sized, i.e. from 1-100 nanometer
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2006/00Physical properties of inorganic compounds
    • C01P2006/12Surface area

Abstract

(57)【要約】 金属塩およびエチレンオキシドを含有する両親媒性共重合体からナノサイズの、金属にもとづく粉末を製造する方法が開示される。共重合体および金属塩は混合され、金属塩/共重合体ペーストを生成し、ついで水および有機物を除去し、金属酸化物を生成するのに十分な温度で仮焼される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 本発明はナノサイズの金属もしくは金属にもとづく粉末を製造する方法に関す
る。特に、本発明は、金属塩溶液および両親媒性物質からナノサイズ粉末を製造
する方法に関する。
【0002】 ナノサイズおよびサブミクロンサイズの金属もしくは金属酸化物粒子は、貴重
な産業商品であり、工業的触媒の製造を含む多くの用途に用いられ、たとえば化
学産業において、電子工学要素、被覆のためのセラミックの製造に、触媒、キャ
パシター、機械的化学研摩スラリー、磁気テープの製造に、ならびに、たとえば
プラスチック、塗料もしくは化粧品のための充填剤として使用されうる。
【0003】 非常に多くの方法が、非常に細かい粒径を有する金属もしくは金属酸化物粉末
の製造に利用できる。このような方法は溶液法ならびに高温ガス相および凝縮相
合成を含む。ナノサイズ粒子を製造するために利用しうる一般的方法の包括的概
観のために、たとえばJournal of Industrial Engineering and Chemical Resea
rch, 35巻、349〜377頁(1996)に発表された、V.HlavacekおよびJ.A.Pusznskiに
よる「Chemical Engineering Aspects of Advanced Ceramic materials」を参照
されたい。ゾルーゲル法の一般的概観は、David J.Wedlockにより編集された「C
ontrolled Particle, Droplet and Bubble Formation」(Butterworth-Heinemann
Ltd., 1994, 1〜38頁)に記載されている。
【0004】 数多くの方法が利用しうるにもかかわらず、ナノサイズ粉末は高価で、大量に
製造するのが困難であるのが通常であり、したがってたとえば先端技術セラミッ
クへの適用に限られている。 ナノメーターサイズ粒子を製造するための単純化された方法が米国特許第5,
240,493号明細書に記載されている。記載された方法は、金属カチオンを
含有するポリウレタンフォームの仮焼を要求する。関連する方法において、米国
特許第5,698,483号明細書は、金属塩を含有する水性連続相を親水性有
機ポリマーと混合し、ゲルを形成し、ついで水および有機物を追出すためにゲル
を熱処理し、ナノサイズ粉末を残渣として残すことを記載する。
【0005】 したがって、一貫して細かい粒径を有する金属もしくは金属酸化物粉末の製造
をもたらす、費用効果のよい方法を開発することは望ましい。さらに、ポリマー
に比例して高含量の金属を用いて操作されうる方法を持つことも望ましい。さら
に、そのような方法が高収率で金属粉末の製造のために提供されうるならば、有
利である。
【0006】 本発明は、(a)少くとも1つの金属塩を含有する溶液、(b)両親媒性エチ
レンオキシドを含有する共重合体であり、その共重合体は400より大きい平均
分子量、エチレンオキシド含量1〜90%および親水性親油性比(HLB)−1
5〜15を有し、ならびに(c)任意に凝集剤、ただしアルミニウムが唯一の金
属であるとき、凝集剤が存在することを条件とする、を含む組成物から有機物を
追い出すのに十分な温度で仮焼することにより、ナノサイズの金属もしくは金属
にもとづく粉末を製造する方法である。
【0007】 本発明方法は、高純度で均一径の金属にもとづく粉末を製造する。金属塩およ
び共重合体の混合により本発明方法で生成されるペーストは、他の公知の方法に
比べて高い金属濃度を有する。高金属濃度のペーストの生成は、有利である。な
ぜなら、これは仮焼に先立ち、もしくはその間にペーストから除去されるのに必
要な水の量を減少させ、現存方法に対してコストを減少させるからである。
【0008】 本発明方法によると、少くとも1つの金属塩をエチレンオキシドを含有する両
親媒性共重合体と混合することにより、比較的高濃度の金属塩および共重合体に
対する比較的高い塩の比が、親水性重合体を使用する類似の公知方法に比べて使
用されうる。共重合体に対する高い塩の比の使用は、共重合体の添加による塩溶
液の活性(activity)低下を最小にする。活性は、金属塩溶液もしくは
金属塩/共重合体ペースト100gの仮焼後に得られる金属酸化物のg数として
、本発明の関連では定義される。加えて、本発明方法は、共重合体の不存在下で
製造される粒子の表面積に比べてナノサイズ粒子の表面積を実質的に増加させる
。ナノサイズ粒子は、1次粒子もしくは結晶の大きさが約200nmもしくはそれ
より小さく、好ましくは約5〜100nmの範囲にあることを意味する。
【0009】 本発明により共重合体を金属塩と混合すると、 金属塩/共重合体ペーストが得られる。「ペースト」という用語は、ここでは
、軟かく、なめらかな固体もしくは半固体をいう。共重合体が金属溶液に添加さ
れるとき、ペーストが形成される。 本発明において使用するのに適した共重合体は、エチレンオキシドを含有する
両親媒性共重合体であり、エチレンオキシド含量は約1〜90%である。エチレ
ンオキシドの%は共重合体全質量におけるエチレンオキシド単位の質量%である
。好適には、エチレンオキシド含量は共重合体の約5%より大きい。もっと好適
には、エチレンオキシド含量が約8%もしくはそれより大きい共重合体である。
最も好適には、エチレンオキシド含量が約10%もしくはそれより大きい共重合
体である。好ましくはエチレンオキシドは共重合体の約80%より少ない。もっ
と好ましくはエチレンオキシド含量が約75%より少ない共重合体である。本発
明の好適な態様において、共重合体はエチレンオキシドを含有するブロック共重
合体である。
【0010】 ここで用いられる「両親媒性」という用語は、DavisによるProc.Intern.Congr
.Surface Activity, Vol.1 London 1957 426頁で計算されるHLBが−15〜1
5である化合物を意味する。その方法は、種々の基に数値を付与し、たとえば親
水基−SO4 -Na+, −COO-+、および−COOHはそれぞれ+38.7,
+21.1および+2.1を付与される;疎水基>CH−,−CH2−、および
ーCH3 はすべて−0.475の値を付与される。所与の構造について、HLB
数は基の数字を次式に代入することにより計算される: HLB=Σ(親水基の数字)+Σ(親油基の数字)+7 好適には、本発明方法において使用される共重合体はHLBが−10より大き
く、好ましくは13より小さい。もっと好ましくはHLB比が−5〜10の共重
合体である。
【0011】 上述のHLBで規定されるような親水性化合物は、外気条件下で、もしくは固
体材料の場合には融点よりも少し高い、昇温された温度で(たとえば、高分子量
線状ポリエチレンオキシド重合体に対して約60℃)、あらゆる割合の水と十分
に混和しやすい傾向を示す。対象的に、親油性化合物は、昇温された温度でさえ
、水と全く混和しない傾向を示す。本発明の共重合体についてのHLB値の範囲
は、水と混合する際に(もしくは固体について、温和な加熱後に)、液体2相系
を形成する材料を含む中間の場合を示し、2相の少くとも1つは向いあう相を痕
跡量より多く含有する。本発明の目的のために、この中間の種類は、親水性およ
び親油性の種類がそれぞれHLB値の範囲の上部および下部を表わすのと違って
、両親媒性と呼ばれる。要するに、ここで用いられるように、HLB>15は親
水性化合物を表わす:−15〜15のHLBは両親媒性化合物を示す;そしてH
LB<−15は親油性化合物を示す。
【0012】 共重合体のエチレンオキシド含量に加えて、所望の収率の金属酸化物を得るた
めに、本発明において使用される共重合体は400より大きい平均分子量を有す
る。好適には、共重合体は500より大きい平均分子量で有する。さらに好適な
のは750より大きい平均分子量を有する共重合体である。最も好適なのは10
00より大きい平均分子量を有する共重合体である。共重合体の平均分子量は約
100,000より小さいのが通常である。好ましくは共重合体の平均分子量は
80,000より小さい。もっと好適なのは50,000より小さい平均分子量
を有する共重合体である。
【0013】 ここで述べられるようなエチレンオキシド含量%および平均分子量を有するエ
チレンオキシド共重合体はエチレンオキシド共重合体を製造する分野における標
準的な方法により製造されうる。 ここで用いられるように、「金属」という用語は、2a,3a,4a,5a,
6a;2b,3b,4b,5b,6b,7b,8,1bおよび2b;族ランタニ
ド元素;およびアクチニド元素から選ばれる元素周期律表で規定されるような金
属もしくは半金属元素をいう。金属は、原則として、それより粉末を得るのが望
まれるいかなる元素であってもよいが、現在、最も大きな工業的価値を有し、本
発明における使用に適するものは、ランタン、バリウム、ストロンチウム、クロ
ム、ジルコニウム、イットリウム、アルミニウム、リチウム、鉄、アンチモン、
ビスマス、鉛、カルシウム、マグネシウム、銅、ホウ素、カドミウム、セシウム
、セリウム、ジスプロシウム、エルビウム、ユウロピウム、金、ハフニウム、ホ
ルミウム、ルテチウム、水銀、モリブデン、ニオブ、オスミウム、パラジウム、
白金、プラセオジム、レニウム、ロジウム、ハビジウム、ルテニウム、サマリウ
ム、スカンジウム、ナトリウム、タンタル、トリウム、ツリウム、スズ、亜鉛、
ニッケル、チタン、タングステン、ウラン、バナジウム、イッテルビウム、マン
ガン、コバルト、ガドリニウムまたはそれらの2つもしくはそれより多い混合物
である。
【0014】 金属塩よりも増加した表面積を有するナノサイズ粒子を得るために、金属塩と
して硝酸アルミニウムを用いるとき、アルミニウムはここで述べるような凝集剤
と組合わせて使用される必要があることがわかった。 使用される金属はその用途にもとづき変動しうる。たとえば、電気キャパシタ
ーのような電気の用途に関しては、金属Bi,Ba,Cu,La,Mg,Nb,
Sn,Ti,Zrもしくはそれらの混合物が好適である。自動車の触媒での使用
には、Al,Ce,La,Mg,Nb,Y,Zrもしくはそれらの混合物が好適
である。
【0015】 金属は、塩の形態で使用されるのが通常であり、塩は、水、アルコール、アセ
トン、テトラヒドロフラン、ジメチルホルムアミドのような溶媒系、または金属
塩を溶解する能力および共重合体との相溶性により選択される他の溶媒系、に溶
解される。好適には溶媒は水である。溶媒中に存在する金属塩の濃度は、溶解限
界を考慮して実際上できる限り高い。可能であれば、外気温で本質的に飽和溶液
である水性組成物を用いるのが好ましい。塩溶液の活性は、金属塩の溶解度、お
よび金属塩の分子量に対する、金属もしくは金属にもとづく化合物の分子量の比
に依存する。硝酸塩のような、水に容易に溶解しうる金属塩について、金属溶液
は5%より大きい活性を有するのが通常である。好適には、このような溶液は7
%もしくはそれより大きい活性を有する。さらに好適には10%以上の活性を有
する溶液である。最も好ましくは15%以上の活性を有する溶液である。通常、
商業的な対象となる金属塩溶液は50%より少ない活性を有する。
【0016】 金属塩に添加される共重合体の量は、50%より多くは出発塩溶液の活性を減
少させない量が通常である(金属塩/共重合体混合物から仮焼後に得られる酸化
物のg数に対する、金属塩溶液から仮焼後に得られる酸化物のg数)。好ましく
は、金属塩に添加される共重合体の量は、活性を45%より少なく減少させる。
もっと好ましくは、金属塩に添加される共重合体の量は活性を40%より少なく
減少させる。最も好ましくは、活性の減少が30%以下であるような、ポリマー
に対する金属塩の比である。
【0017】 好適ではないが、凝集剤が金属塩/両親媒性共重合体に添加されうる。このよ
うな凝集剤は1999年1月28日に発行されたWO99/03629に開示さ
れている。通常、凝集剤は、凝集を生じさせる、すなわち、流動状態から固体も
しくは半固体、つまりペーストに変化させる、ことのできる、いかなる物質であ
ってもよい。
【0018】 ペーストの生成を目的とするのに加えて、いくつかの金属については、凝集剤
と共重合体の添加は、共重合体のみでみられるよりもナノサイズ粒子の表面積を
増加させることがわかるが、これはたとえばチタンおよびジルコニウムである。
セリウムのようないくつかの金属塩について、凝集剤の添加は、共重合体のみを
使用するのと比べてナノサイズ粒子の表面積を減少させる。凝集剤が共重合体の
みを使用して得られる場合よりも表面積が増加するかどうかの決定は、この教示
にもとづいて決定されうる。
【0019】 凝集剤および水、または凝集剤を含むキャリア溶媒、の添加は、明らかに活性
を低下させる。 凝集剤は、有機もしくは無機の物質でありうる。有利には、その物質は熱分解
/仮焼後に残渣を残すべきではない。凝集剤が有機物質であるとき、適切なのは
、1級もしくは2級のアミン、アミドもしくはアルカノールアミンである。特に
適切なのは、たとえば、モノエタノールアミン、ジエタノールアミンである。凝
集剤が無機物質であるとき、適切な塩基性物質は、たとえば水酸化アンモニウム
、炭酸水素アンモニウム、炭酸アンモニウムを含む。無機の酸性凝集剤の例は、
硫化水素を含む。有機凝集剤の例は、クエン酸、エチレンジアミンテトラ酢酸お
よび他のカルボキシ化合物を含む。
【0020】 凝集剤は、使用されるとき、アンモニウム溶液のような水酸化物、またはナト
リウムもしくはカリウムのようなアルカリ水酸化物溶液であるのが好ましい。水
酸化アンモニウムは、高塩基度、魅力的な水溶解性のために急速な凝集をもたら
し、付加的な金属がないので好適である。さらに水酸化アンモニウムは加熱によ
り揮発する。水酸化アンモニウムは、水性溶液として導入され、NH4 ガスをバ
ブリングし、または前駆体の使用によりその場所で発生されうる。前駆体の例は
アンモニアガスおよび尿素を含む。熱エネルギーにさらされると尿素は、分解し
て発生期のアンモニアを発生し、それは水性環境下で水酸化アンモニウムをすぐ
に生成する。尿素による水酸化アンモニウムの生成は、組成物全体にわたって凝
集剤の非常に有効な分布を提供し、いかなる場合においても直接導入および機械
的混合により達成されうる場合よりも優れている。
【0021】 添加される凝集剤の量は、少くとも考慮中の金属を凝集するのに要求される量
であるのが好適である。 本発明方法は、共重合体の不存在下に製造される粉末よりも表面積が増加した
、金属にもとづく粉末を生じさせる。ここで開示される条件を選択するとき、表
面積の増加は30%より大きいのが通常である。好適には、金属塩に添加される
共重合体の量は、表面積が50%より大きく増加する粉末を与える量である。も
っと好適には、金属塩への共重合体は、表面積の増加が75%である粉末を与え
るように選ばれる。
【0022】 粘性液体を混合するのに一般的に用いられる装置は、本発明組成物を製造する
のに使用されうる。このような装置は、調節された量の水性塩基性溶液を、金属
塩および共重合体組成物からなる水性組成物と高せん断力条件で効率的に混合さ
せる。混合中の高せん断力は、ペースト中の塩が細かく分散するために望ましい
と現在は考えられる。逆に、撹拌中の低せん断速度は、処理中に金属塩結晶成長
の望ましくない機会を与えると考えられる。好適なのは、米国特許第5,688
,842号明細書に開示される方法のような、効率的に成分を混合しうる方法で
ある。
【0023】 すべての有機物質を除去させる、制御された条件下で仮焼されるとき、開示さ
れた組成物は、実質的に均一な大きさの、金属含有粉末の生成を生じさせる。通
常、仮焼条件は組成物を300℃からの温度におくことを要求し、好適には数分
〜多くの時間、400℃〜1000℃である。任意には、生成した金属塩/共重
合体ペーストは仮焼前に乾燥されうる。仮焼前の生成ペーストの乾燥はナノサイ
ズ粒子の表面積を、特に凝集剤が使用されるときに、増加しうる。
【0024】 ナノサイズを有する上述の金属含有粉末は、セラミック物品、工業的触媒、電
子工学要素の製造において、さらにはプラスチック、塗料および化粧品のための
充填剤として、価値がある。 充填剤として用いられるとき、金属含有粉末はバルクマトリックスおよび粉末
の全質量基準で、通常0.1〜50、もっと通常は1〜25wt%の量で存在する
。バルクマトリックスは、たとえば、熱硬化性もしくは熱可塑性ポリマーを含む
プラスチック、塗料、またはクリームもしくはオイルである化粧品組成物である
。さらに、ナノサイズ粒子は米国特許第4,057,939号明細書に開示され
るような化学的機械研磨にも使用されうる。
【0025】 本発明は、排ガス放出物の減少のために用いられるような触媒担体上に触媒を
供給するのに特に有用である。たとえば、仮焼前の組成物は、排ガス放出物制御
に適切な触媒担体表面の少くとも一部にまず堆積されうる(たとえば、金属、セ
ラミックもしくはそれらの組合わせ)。好適には、触媒担体はコーディライト、
ムライトおよびそれらの組合せから選ばれるセラミックである。もっと好適には
、担体はコーディエライト、針状ムライトもしくはそれらの組合わせである。
【0026】 本発明は次の実施例により、具体的に説明される。特に指摘がなければ、すべ
ての量は質量部を示す。実施例1〜9 一連の硝酸セリウム(Ce(NO3)3・6H2O)溶液が、水1Lに硝酸セリウ
ム0.5,1,2および3kgを添加することにより調製された。これは、計算さ
れた活性13.2,19.8,26.4および29.7をそれぞれ示す。種々の
塩溶液80部に、開始剤名ならびに共重合体の式、分子量、エチレンオキシド%
、プロピレンオキシドおよび/またはブチレン含量およびHLBを示す表1に記
載されるような共重合体20質量部が添加された。上記の0.5,1,2および
3kgに水1Lを加えた溶液に共重合体20質量部を添加すると、出発金属塩/共
重合体混合物に、計算された活性10.6,15.9,21.1および23.8
をそれぞれ与えた。共重合体A〜Iは本発明の実施例であり、共重合体J〜Qは
比較の目的で示される。
【0027】
【表1】 金属塩への共重合体の添加後、混合物は回転ミキサー(Servis Heidolph RGL
500型)を用いてすぐに混合された。ペーストの生成は30秒以内に生じる。つ
いで、得られたペーストは有機物質を燃焼させるために2時間500℃で仮焼さ
れた(温度増加は、仮焼温度に到達するまで25℃1分)。得られる粉末の表面
積は、Pulse Chemisorb 2700型(Micromeritics Instrument Corporation)を用
いてBET N2吸着法により測定された。種々のレベルの金属塩濃度で得られた
粉末の収率および表面積が表2に示される。いかなる重合体も添加せずに得られ
た粒子の表面積は、0.5,1,2および3kg金属塩に水1Lを加えた出発溶液
(表2にI,II,IIIおよびIVと名称をつけられている)について、それぞれ5
4,62,65および65m2 /gであった。その結果は、共重合体の不存在に
比べて、または親水性もしくは親油性共重合体の使用に比べて、両親媒性共重合
体を用いて得られたナノサイズ粒子の表面積の実質的な増加を示す。
【0028】
【表2】 実施例10〜13 27%活性の塩化チタン水溶液が、TiCl4 64.4部を水35.6部(質
量)とゆっくり混合することにより調製された。ペーストは、表3(Pbw=質
量部)に示されるように溶液/共重合体比を変えて、所定量のTiCl4 溶液を
共重合体Dと、強く撹拌しながら、混合することにより得られた。得られたペー
ストは500℃で2時間仮焼された。凝集剤としてNH4 OHを添加して、もし
くは添加なしに、生成された金属粉末の表面積および活性が表3に示される。水
酸化アンモニウムは共重合体の添加後に、添加された。
【0029】
【表3】 実施例14〜17 ジルコニウムおよびセリウムの混合金属溶液が、Magnesium Electronic Limit
edから入手したジルコニアゾル100gおよび硝酸セリウム(III)・6H2
18.3gを混合して得られた。このZr/Ce混合物は、仮焼により約80/
20wt%のZrO/CeO2 となる。ゲルは、異なる量の金属溶液、共重合体D
および凝集剤としてNH4OH を表4に示されるように、強く撹拌しながら、混
合することにより調製された。水酸化アンモニウムは共重合体の添加後に添加さ
れた。得られたゲルは500℃で2時間、仮焼された。生成した金属粉末の表面
積および活性は表4に示される。
【0030】
【表4】 実施例18〜37 酢酸セリウム水溶液が硝酸セリウム20gを水100gに混合することにより
調製された。ペーストは、異なる量の金属溶液、共重合体Dおよび凝集剤として
NH4OH を表5に示されるように、強く撹拌しながら、混合することにより調
製された。水酸化アンモニウムは共重合体の添加後に添加された。得られたペー
ストは500℃で2時間、仮焼された。生成した金属粉末の表面積および活性は
表5に示される。
【0031】
【表5】
【表6】 実施例38〜57 実施例18〜37で用いられた方法が、仮焼温度が400℃、2時間であるこ
とを除いて、実施例38〜57について繰り返された。得られたナノサイズ粒子
の表面積は次のとおりであった。
【0032】
【表7】 本発明の他の態様は、ここに開示されている本発明の明細書もしくは実施を考
慮して当業者に明らかであろう。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) C01G 23/07 C01G 23/07 4K017 25/00 25/00 (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SL,SZ,UG,ZW),E A(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU,TJ ,TM),AE,AL,AM,AT,AU,AZ,BA ,BB,BG,BR,BY,CA,CH,CN,CZ, DE,DK,EE,ES,FI,GB,GD,GE,G H,GM,HR,HU,ID,IL,IN,IS,JP ,KE,KG,KR,KZ,LC,LK,LR,LS, LT,LU,LV,MD,MG,MK,MN,MW,M X,NO,NZ,PL,PT,RO,RU,SD,SE ,SG,SI,SK,SL,TJ,TM,TR,TT, UA,UG,US,UZ,YU,ZA,ZW (72)発明者 ファン,フォールスト ロナルト オランダ国,エヌエル−4581 アーウェー フォーゲルワールデ,エルゼンストラー ト 50 Fターム(参考) 4G042 DA01 DA02 DB10 DC03 DD04 DE03 DE04 DE07 DE13 4G047 CA02 CB04 CC03 CD03 4G048 AA03 AB01 AC08 AD03 AD04 AE05 4G069 AA03 BC43B BC51B EB19 FA02 FB14 FB36 4G076 AA02 AB07 AB11 BA06 CA04 DA01 DA02 4K017 AA02 BA01 BA02 BA03 BA04 BA05 BA06 BA07 BA08 CA08 DA09 EJ01

Claims (15)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 (a)少くとも1つの金属塩を含有する溶液、(b)両親媒
    性エチレンオキシドを含有する共重合体であり、その共重合体は400より大き
    い平均分子量、エチレンオキシド含量1〜90%、およびHLB−15〜15を
    有し、ならびに(C)任意に凝集剤(ただし、アルミニウムが唯一の金属である
    とき、凝集剤が存在することを条件とする。)、を含む組成物から有機物を追い
    出すのに十分な温度で仮焼することにより、ナノサイズの金属もしくは金属にも
    とづく粉末を製造する方法。
  2. 【請求項2】 共重合体が、エチレンオキシド含量5〜80%、好ましくは
    エチレンオキシド含量8〜75%、そしてもっと好ましくはエチレンオキシド含
    量10〜75%を有する請求項1記載の方法。
  3. 【請求項3】 共重合体が平均分子量500〜100,000、そして好ま
    しくは750〜80,000を有する請求項1もしくは2記載の方法。
  4. 【請求項4】 共重合体がHLB−10〜13、そして好ましくは0〜13
    を有する請求項1〜3のいずれかに記載の方法。
  5. 【請求項5】 金属塩が、元素周期律表2a〜6a族、1b〜8族、ランタ
    ニドおよびアクチニドに載せられる1つもしくはそれより多い金属から選ばれる
    請求項1記載の方法。
  6. 【請求項6】 金属塩が、ランタン、バリウム、ストロンチウム、クロム、
    ジルコニウム、イットリウム、アルミニウム、リチウム、鉄、アンチモン、ビス
    マス、鉛、カルシウム、マグネシウム、銅、ホウ素、カドミウム、セシウム、セ
    リウム、ジスプロシウム、エルビウム、ユウロピウム、金、ハフニウム、ホルミ
    ウム、ネオジム、ルテチウム、水銀、モリブデン、ニオブ、オスミウム、パラジ
    ウム、白金、プラセオジム、レニウム、ロジウム、ルビジウム、ルテニウム、サ
    マリウム、スカンジウム、ナトリウム、タンタル、トリウム、ツリウム、スズ、
    亜鉛、ニッケル、チタン、タングステン、ウラン、バナジウムおよびイッテルビ
    ウムの1つもしくはそれより多い金属から選ばれる請求項5記載の方法。
  7. 【請求項7】 金属が、ジルコニウム、イットリウム、セリウム、ランタン
    、ニオブ、マグネシウム、アルミニウムもしくはそれらの混合物である請求項6
    記載の方法。
  8. 【請求項8】 組成物が300℃〜1000℃の範囲の温度で熱処理される
    請求項1〜7のいずれかに記載の方法。
  9. 【請求項9】 金属塩溶液が水性塩溶液である請求項1〜8のいずれかに記
    載の方法。
  10. 【請求項10】 組成物がさらに凝集剤として(C)を含有する請求項1記
    載の方法。
  11. 【請求項11】 凝集剤が水酸化アンモニウムもしくはアルカノールアミン
    を含有する請求項10記載の方法。
  12. 【請求項12】 触媒担体の表面の少くとも一部上に、仮焼に先立ち、組成
    物を堆積させることをさらに含む請求項1〜11のいずれかに記載の方法。
  13. 【請求項13】 触媒担体が金属、セラミック、もしくはその組合わせから
    なる請求項12に記載の方法。
  14. 【請求項14】 触媒担体がコーディエライト、ムライトおよびその組合わ
    せから選ばれるセラミックである請求項13記載の方法。
  15. 【請求項15】 表面の少なくとも1部に堆積された請求項1〜11のいず
    れかに記載の金属もしくは金属にもとづくナノサイズ粉末を有する表面を持つ触
    媒担体を含む触媒。
JP2000566192A 1998-08-19 1999-08-17 ナノサイズ金属酸化物粉末の製造方法 Pending JP2002523618A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US9711998P 1998-08-19 1998-08-19
US60/097,119 1998-08-19
PCT/US1999/018809 WO2000010913A1 (en) 1998-08-19 1999-08-17 Process for preparing nanosize metal oxide powders

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002523618A true JP2002523618A (ja) 2002-07-30

Family

ID=22261235

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000566192A Pending JP2002523618A (ja) 1998-08-19 1999-08-17 ナノサイズ金属酸化物粉末の製造方法

Country Status (16)

Country Link
US (1) US6527825B1 (ja)
EP (1) EP1112223B1 (ja)
JP (1) JP2002523618A (ja)
KR (1) KR20010072724A (ja)
CN (1) CN1313832A (ja)
AR (1) AR021774A1 (ja)
AT (1) ATE240261T1 (ja)
AU (1) AU5570799A (ja)
BR (1) BR9913381A (ja)
CA (1) CA2340096A1 (ja)
CO (1) CO5111029A1 (ja)
DE (1) DE69907931D1 (ja)
TR (1) TR200100553T2 (ja)
TW (1) TW458827B (ja)
WO (1) WO2000010913A1 (ja)
ZA (1) ZA200101050B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006282399A (ja) * 2005-03-11 2006-10-19 Sumitomo Osaka Cement Co Ltd ナノ粒子の製造方法
WO2021251436A1 (ja) * 2020-06-10 2021-12-16 東レ株式会社 酸化セリウムナノ粒子、酸化セリウムナノ粒子を含む分散液、抗酸化剤、酸化剤および酸化セリウムナノ粒子の製造方法

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001045828A1 (en) 1999-12-23 2001-06-28 Dow Global Technologies Inc. Catalytic devices
US6500871B1 (en) * 2000-06-08 2002-12-31 Rhodia Chimie Process for preparing colloids of particles coming from the hydrolysis of a salt of a metal cation
US6844026B2 (en) * 2001-02-12 2005-01-18 Rhodia Chimie Preparation of particles by hydrolysis of a metal cation in the presence of a polymer
EP1412559A2 (en) * 2001-08-03 2004-04-28 Elisha Holding LLC An electrolytic and electroless process for treating metallic surfaces and products formed thereby
KR100483482B1 (ko) * 2001-08-24 2005-04-15 일양화학 주식회사 오산화안티몬의 나노분말 제조 방법
EP1298092A1 (de) * 2001-09-28 2003-04-02 Spiess -Urania Chemicals GmbH Kontrollierte Morphogenese von Kupfersalzen
KR100476557B1 (ko) * 2002-04-24 2005-03-17 삼성전기주식회사 나노크기의 금속입자 형성방법 및 이를 이용한 전도층형성방법
CN1317285C (zh) * 2002-09-29 2007-05-23 辽宁师范大学 催化法合成镧系金属有机化合物及其热分解制备纳米尺寸的镧系金属粉末
CN1557817B (zh) * 2004-02-03 2011-09-14 辽宁师范大学 萘镧系金属有机化合物合成及其真空热解制备纳米尺寸镧系金属粉末
US7205049B2 (en) * 2004-04-16 2007-04-17 Tioxoclean Inc. Metal peroxide films
US7482382B2 (en) * 2004-05-19 2009-01-27 The Texas A&M University System Process for preparing nano-sized metal oxide particles
US20070004840A1 (en) * 2004-05-19 2007-01-04 Texas A&M University Zinc oxide polymer nanocomposites and methods of producing zinc oxide polymer nanocomposites
CN1622283A (zh) * 2004-12-15 2005-06-01 贺平 复合氧化物半导体纳米材料的制备方法
US20090286678A1 (en) * 2005-05-02 2009-11-19 Symyx Technologies, Inc. High Surface Area Metal And Metal Oxide Materials and Methods of Making the Same
KR100713298B1 (ko) * 2005-09-08 2007-05-04 한화석유화학 주식회사 내열성이 우수한 금속산화물 및 이의 제조방법
JP4950569B2 (ja) * 2006-06-20 2012-06-13 大陽日酸株式会社 シール材
ATE509002T1 (de) 2006-07-21 2011-05-15 Dow Global Technologies Llc Verbessertes dieselpartikelfilter
US8344054B2 (en) * 2007-07-24 2013-01-01 The Texas A & M University System Polymer nanocomposites including dispersed nanoparticles and inorganic nanoplatelets
EP2093192A1 (en) * 2008-02-25 2009-08-26 Koninklijke Philips Electronics N.V. Preparation of nanoparticles from metal salts
PE20110204A1 (es) * 2008-07-08 2011-04-28 Basf Se Proceso para la obtencion de compuestos de cobre nanoparticulados de superficie modificada
EP2310157B1 (de) * 2008-07-23 2013-04-10 Construction Research & Technology GmbH Verfahren zur herstellung von metallnanopartikeln in polyolen
WO2011067186A1 (de) * 2009-12-02 2011-06-09 Basf Se Verfahren zur bekämpfung von phytopathogenen mikroorganismen mit oberflächenmodifizierten, nanopartikulären kupfersalzen
RU2442751C1 (ru) * 2010-11-08 2012-02-20 Учреждение Российской академии наук Институт проблем химико-энергетических технологий Сибирского отделения РАН (ИПХЭТ СО РАН) Способ получения наноразмерных частиц оксида меди
WO2012109126A1 (en) 2011-02-08 2012-08-16 Dow Global Technologies Llc System and method for reducing emissions from a combustion process
RU2461668C1 (ru) * 2011-03-16 2012-09-20 Федеральное государственное бюджетное учреждение науки Институт высокотемпературной электрохимии Уральского отделения Российской Академии наук Способ получения наноразмерных частиц сложных оксидов металлов
RU2505379C1 (ru) * 2012-10-30 2014-01-27 Федеральное государственное автономное образовательное учреждение высшего профессионального образования "Национальный исследовательский технологический университет "МИСиС" Способ получения нанопорошков оксида цинка с поверхностным модифицированием для использования в строительных герметиках
CN104150437B (zh) * 2014-08-01 2015-10-07 宁波大学 一种负载氧化铈纳米棒的大孔材料

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4367259A (en) 1981-07-27 1983-01-04 W. R. Grace & Co. Sound deadening material
US4929433A (en) 1987-10-22 1990-05-29 Alfred University Method for the preparation of sinterable nitrides
GB8913978D0 (en) 1989-06-17 1989-08-09 Atomic Energy Authority Uk Catalytic treatment
US5102639A (en) 1991-04-12 1992-04-07 Engelhard Corporation Praseodymium-palladium binary oxide, catalyst compositions containing the same, and methods of use
US5338334A (en) 1992-01-16 1994-08-16 Institute Of Gas Technology Process for preparing submicron/nanosize ceramic powders from precursors incorporated within a polymeric foam
US5240493A (en) 1992-01-16 1993-08-31 Institute Of Gas Technology Process for preparing submicron/nanosize ceramic powders from precursors incorporated within a polymeric foam
US5874374A (en) 1995-03-17 1999-02-23 Institute Of Gas Technology Method for producing engineered materials from salt/polymer aqueous solutions
US5698483A (en) * 1995-03-17 1997-12-16 Institute Of Gas Technology Process for preparing nanosized powder
DE19520448C2 (de) * 1995-06-03 1997-09-04 Schott Glaswerke Verfahren zur Herstellung von feinteiligen Multikomponenten-Glaspulvern zur Verwendung als Glasfluß für die Erzeugung von Schichten und Dekoren auf Glas, Glaskeramik oder Keramik
GB9709449D0 (en) * 1997-05-10 1997-07-02 Univ Warwick Low temperature production of metal oxides
US5998523A (en) * 1997-07-18 1999-12-07 The Dow Chemical Company Composition comprising a metal salt and metal powder therefrom by the calcining thereof

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006282399A (ja) * 2005-03-11 2006-10-19 Sumitomo Osaka Cement Co Ltd ナノ粒子の製造方法
WO2021251436A1 (ja) * 2020-06-10 2021-12-16 東レ株式会社 酸化セリウムナノ粒子、酸化セリウムナノ粒子を含む分散液、抗酸化剤、酸化剤および酸化セリウムナノ粒子の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
AU5570799A (en) 2000-03-14
DE69907931D1 (de) 2003-06-18
ZA200101050B (en) 2001-10-18
ATE240261T1 (de) 2003-05-15
CA2340096A1 (en) 2000-03-02
AR021774A1 (es) 2002-08-07
CN1313832A (zh) 2001-09-19
BR9913381A (pt) 2001-05-22
EP1112223A1 (en) 2001-07-04
CO5111029A1 (es) 2001-12-26
KR20010072724A (ko) 2001-07-31
TR200100553T2 (tr) 2001-07-23
WO2000010913A1 (en) 2000-03-02
US6527825B1 (en) 2003-03-04
EP1112223B1 (en) 2003-05-14
TW458827B (en) 2001-10-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002523618A (ja) ナノサイズ金属酸化物粉末の製造方法
ES2848387T3 (es) Procedimiento para la producción de partículas de grano fino
JP2008504199A5 (ja)
DE102006032590A1 (de) Hydrothermales Verfahren zur Herstellung von nano- bis mikroskaligen Partikeln
WO2001038024A1 (fr) Procede de production de poudre fine de nickel metallique comprenant des particules spheriques fines
DE112006000294B4 (de) Verfahren zur Herstellung von Pulverteilchen mit Nanogröße
JPH0193406A (ja) エマルジヨン沈降法によるセラミック粉末の製造およびその製品
EP0998363B1 (en) A composition comprising a metal salt and metal powder therefrom by the calcining thereof
US20130015398A1 (en) Method for preparing modified micronized particles
CN102770370A (zh) 合成金属复合氧化物的方法和通过其获得的金属复合氧化物
MXPA01001813A (en) Process for preparing nanosize metal oxide powders
JPH0220569B2 (ja)
JPH0635329B2 (ja) 酸化ジルコニウム粉体の製造方法
JP2883522B2 (ja) 希土類元素酸化物微粉の製造方法
JP3350332B2 (ja) 凝集塊状希土類水酸化物の製造方法
JPH0472773B2 (ja)
AU2005256170B2 (en) Method for producing fine-grained particles
MXPA00000641A (es) Una composicion que comprende una sal de metal de polvo de metal de la misma al calcinar la misma
JPS638220A (ja) 酸化ジルコニウム粉体の製造法
JPH0427166B2 (ja)
TH14649B (th) "สารผสมเซอรามิคสลิปและวิธีการทำสิ่งนี้"
TH23235A (th) "สารผสมเซอรามิคสลิปและวิธีการทำสิ่งนี้"
TH32929A (th) สารผสมประกอบด้วยเกลือโลหะและผงโลหะได้จากการเผาให้เป็นผงของสารผสมดังกล่าว
TH13982B (th) สารผสมประกอบด้วยเกลือโลหะและผงโลหะได้จากการเผาให้เป็นผงของสารผสมดังกล่าว