JP2002523503A - 抗がん剤として有用なアルキニル置換キノリン−2−オン誘導体 - Google Patents

抗がん剤として有用なアルキニル置換キノリン−2−オン誘導体

Info

Publication number
JP2002523503A
JP2002523503A JP2000567526A JP2000567526A JP2002523503A JP 2002523503 A JP2002523503 A JP 2002523503A JP 2000567526 A JP2000567526 A JP 2000567526A JP 2000567526 A JP2000567526 A JP 2000567526A JP 2002523503 A JP2002523503 A JP 2002523503A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cancer
methyl
group
phenyl
chloro
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000567526A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3494409B2 (ja
Inventor
リシカトス,ジョセフ・ピーター
ラ・グレカ,スーザン・デボラ
ヤン,ビンウェイ・ヴェラ
Original Assignee
ファイザー・プロダクツ・インク
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ファイザー・プロダクツ・インク filed Critical ファイザー・プロダクツ・インク
Publication of JP2002523503A publication Critical patent/JP2002523503A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3494409B2 publication Critical patent/JP3494409B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D231/00Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings
    • C07D231/02Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings
    • C07D231/10Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D231/12Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/16Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for liver or gallbladder disorders, e.g. hepatoprotective agents, cholagogues, litholytics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/18Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for pancreatic disorders, e.g. pancreatic enzymes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P15/00Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/06Antipsoriatics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/08Drugs for skeletal disorders for bone diseases, e.g. rachitism, Paget's disease
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P27/00Drugs for disorders of the senses
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • A61P31/20Antivirals for DNA viruses
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P33/00Antiparasitic agents
    • A61P33/02Antiprotozoals, e.g. for leishmaniasis, trichomoniasis, toxoplasmosis
    • A61P33/06Antimalarials
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • A61P35/02Antineoplastic agents specific for leukemia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D233/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings
    • C07D233/54Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D233/56Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with only hydrogen atoms or radicals containing only hydrogen and carbon atoms, attached to ring carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D249/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D249/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings having three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms not condensed with other rings
    • C07D249/081,2,4-Triazoles; Hydrogenated 1,2,4-triazoles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
    • C07D401/06Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings linked by a carbon chain containing only aliphatic carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing three or more hetero rings

Abstract

(57)【要約】 式(1)の化合物ならびに薬剤的に受容しうるその塩、プロドラッグ、および溶媒和物[式中、R8はH、−OR12、−NR1213、−NR12C(O)R13、シアノ、−C(O)OR13、−SR12、−(CR1314t(4〜10員複素環)(tは0〜5の整数)、またはC1〜C6アルキルであり、前記複素環およびアルキル部分は1〜3個のR6置換基で置換されていてもよく;R9は−(CR13 14t(イミダゾリル)(tは0〜5の整数)であり、前記イミダゾリル部分は1〜2個のR6置換基で置換されていてもよく;R1が−(CR1314t(C3〜C10シクロアルキル)(tは0〜5の整数)でない場合、R8が、1または2個のR6基で置換されていてもよいトリアゾリルであるか、またはR3、R4およびR5の少なくとも1種が、−CH=NOR12もしくは−S(O)j12(jは0〜2の整数)である]。式(1)の化合物は、ほ乳類におけるがんなどの過増殖性疾患の治療に有用である。本発明はまた、式(1)の化合物を含有する医薬組成物、および、ほ乳類におけるがんなどの異常細胞成長の阻害を、そのような治療を必要とするほ乳類に式(1)の化合物を投与することにより実施する方法に関する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】発明の背景 本発明は、ほ乳類におけるがんなどの過増殖性疾患の治療に有用な一連のキノ
リン−2−オン誘導体関する。本発明はまた、そのような化合物をほ乳類、特に
ヒトにおける過増殖性疾患の治療に使用する方法、およびそのような化合物を含
有する医薬組成物に関する。 がん遺伝子は、しばしば情報伝達経路のタンパク質成分をコードし、細胞成長
を刺激して有糸***を誘発する。培養細胞中にがん遺伝子が発現すると、細胞形
質転換が起こる。この転換は、軟寒天中で細胞が成長能力を有することと、非転
換細胞でみられる接触阻止を喪失した、高密度のフォーカスとして細胞が成長す
ることを特徴とする。ある種のがん遺伝子の突然変異および/または過剰発現は
、しばしばヒトのがんに関連づけられる。
【0002】 Ras腫瘍性タンパク質の前駆体が転換可能になるためには、カルボキシル末
端テトラペプチド中のシステイン残基がファルネシル化されなければならない。
したがって、この修飾を触媒する酵素の阻害剤であるファルネシルタンパク質ト
ランスフェラーゼが、Rasが形質転換を引き起こす腫瘍に対する薬剤として示
唆されてきた。突然変異を起こした腫瘍形成型Ras(oncogenic forms of Ras
)は、多くのヒトにおけるがんでしばしば認められており、もっとも顕著な結
腸がんおよび脾臓がんでは、50%を超える割合でみられている(Kohl
al.ScienceVol.260,1834−1837,1993
年)。本発明の化合物は、ファルネシルタンパク質トランスフェラーゼ酵素の阻
害剤として活性を示すので、抗がん剤および抗腫瘍剤として有用と考えられる。
さらに、本発明の化合物は、ファルネシルタンパク質トランスフェラーゼが増殖
させるあらゆる腫瘍に対し活性を示すことができる。発明の概要 本発明は式1の化合物
【0003】
【化2】 および薬剤的に受容しうるその塩、プロドラッグおよび溶媒和物{式中: 破線は、キノリン−2−オン環のC−3とC−4の間の結合が単結合または二
重結合であることを示し; R1はH、C1〜C10アルキル、−(CR1314qC(O)R12、−(CR13
14qC(O)OR15、−(CR1314qOR12、−(CR1314qSO2 15 、−(CR1314t(C3〜C10シクロアルキル)、−(CR1314t(C6 〜C10アリール)、および−(CR1314t(4〜10員複素環)から選択さ
れ[式中、tは0〜5の整数、qは1〜5の整数]、前記シクロアルキル、アリ
ールおよび複素環R1基は、縮合してC6〜C10アリール基、C5〜C8飽和環状基
、または4〜10員複素環基を形成してもよく;そして前記R1基(Hを除くが
、上記の縮合していてもよい任意の環を含む)は、1〜4個のR6基で置換され
ていてもよく; R2はハロ、シアノ、−C(O)OR15、またはR12の定義で提供する置換基
から選択される基であり; R3、R4、R5、R6、およびR7は、それぞれH、C1〜C10アルキル、C2
10アルケニル、ハロ、シアノ、ニトロ、トリフルオロメチル、トリフルオロメ
トキシ、アジド、−OR12、−C(O)R12、−C(O)OR12、−NR13C(
O)OR15、−OC(O)R12、−NR13SO215、−SO2NR1213、−N
13C(O)R12、−C(O)NR1213、−NR1213、−CH=NOR12
−S(O)j12(jは0〜2の整数)、−(CR1314t(C6〜C10アリー
ル)、−(CR1314t(4〜10員複素環)、および−(CR1314t(C 3 〜C10シクロアルキル)から独立して選択され、ここで前記R3、R4、R5、R 6 、およびR7基においてtは0〜5の整数であり;前記基のシクロアルキル部分
、アリール部分および複素環部分は、縮合してC6〜C10アリール基、C5〜C8
飽和環状基、または4〜10員複素環基を形成してもよく;そして前記アルキル
、アルケニル、シクロアルキル、アリールおよび複素環基は、ハロ、シアノ、ニ
トロ、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシ、アジド、−NR13SO21 5 、−SO2NR1213、−C(O)R12、−C(O)OR12、−OC(O)R12 、−NR13C(O)OR15、−NR13C(O)R12、−C(O)NR1213、−
NR1213、−OR12、C1〜C10アルキル、C2〜C10アルケニル、−(CR1314t(C6〜C10アリール)、および−(CR1314t(4〜10員複素環
)(tは0〜5の整数)から独立して選択される1〜3個の置換基で置換されて
いてもよく、; R8はH、−OR12、−NR1213、−NR12C(O)R13、シアノ、−C(
O)OR13、−SR12、−(CR1314t(4〜10員複素環)(tは0〜5
の整数)、またはC1〜C6アルキルであり、前記複素環部分およびアルキル部分
は1〜3個のR6置換基で置換されていてもよく; R9は−(CR1314t(イミダゾリル)(tは0〜5の整数)であり、前記
イミダゾリル部分は1〜2個のR6置換基で置換されていてもよく; R10およびR11は、それぞれR6の定義で提供する置換基から独立して選択さ
れ; R12は、それぞれH、C1〜C10アルキル、−(CR1314t(C3〜C10
クロアルキル)、−(CR1314t(C6〜C10アリール)、および−(CR1314t(4〜10員複素環)(tは0〜5の整数)から独立して選択され;前
記シクロアルキル、アリールおよび複素環R12基は、縮合してC6〜C10アリー
ル基、C5〜C8飽和環状基、または4〜10員複素環基を形成してもよく;そし
てHを除く前記R12基は、ハロ、シアノ、ニトロ、トリフルオロメチル、トリフ
ルオロメトキシ、アジド、−C(O)R13、−C(O)OR13、−OC(O)R 13 、−NR13C(O)R14、−C(O)NR1314、−NR1314、ヒドロキシ
、C1〜C6アルキル、C2〜C10アルケニルおよびC1〜C6アルコキシから独立
して選択される1〜3個の置換基で置換されていてもよく; R13およびR14は、それぞれ独立してHまたはC1〜C6アルキルであり、−(
CR1314qまたは(CR1314tである場合、R13およびR14は、1より大
きいqまたはtの各反復についてそれぞれ独立して定義され; R15はR12の定義で提供する置換基から選択され、ただしR15はHではなく;
そして、 R1が−(CR1314t(C3〜C10シクロアルキル)(tは0〜5の整数で
あり、上記R1の定義で提供するように置換されていてもよい)でない場合、R8 が、1〜2個のR6基で置換されていてもよいトリアゾリルであるか、またはR3 、R4およびR5の少なくとも1種が、−CH=NOR12もしくは−S(O)j1 2 (jは0〜2の整数で、R12は上記の定義通り)である}に関する。
【0004】 式1の好ましい化合物は、R3が−CH=NOR12である化合物などである。
より好ましい化合物は、R1がH、C1〜C6アルキル、またはシクロプロピルメ
チルであり;R2がHであり;そしてR8が−NR1213、−OR12、またはトリ
アゾリル、イミダゾリル、ピラゾリル、およびピペリジニルから選択される複素
環基で、該複素環基がR6基で置換されていてもよい化合物などである。さらに
好ましい化合物は、R9が、C1〜C6アルキルで置換されていてもよいイミダゾ
リルであり;R8がヒドロキシ、アミノ、またはトリアゾリルであり;R1がシク
ロプロピルメチルであり;そしてR4、R5、R10ならびにR11が、それぞれ独立
してHおよびハロから選択される化合物である。
【0005】 他の好ましい式1の化合物は、R1がシクロプロピルメチルである化合物など
である。より好ましい化合物は、R2がHであり;そしてR8が−NR1213、−
OR12、またはトリアゾリル、イミダゾリル、ピラゾリル、およびピペリジニル
から選択される複素環基で、該複素環基がR6基で置換されていてもよい化合物
などである。
【0006】 他の好ましい式1の化合物は、R8が、R6基で置換されていてもよいトリアゾ
リルである化合物などである。より好ましい化合物は、R1がH、C1〜C6アル
キル、またはシクロプロピルメチルであり;R2がHであり;R9が、C1〜C6
ルキルで置換されていてもよいイミダゾリルであり;そしてR4、R5、R10なら
びにR11が、それぞれ独立してHおよびハロから選択される化合物などである。
【0007】 具体的な好ましい化合物には以下のものがある: 3−{6−[(4−クロロ−フェニル)−ヒドロキシ−(3−メチル−3H−
イミダゾール−4−イル)−メチル]−1−メチル−2−オキソ−1,2−ジヒ
ドロ−キノリン−4−イル}−ベンズアルデヒド O−メチル−オキシム; 3−{6−[(4−クロロ−フェニル)−ヒドロキシ−(3−メチル−3H−
イミダゾール−4−イル)−メチル]−1−メチル−2−オキソ−1,2−ジヒ
ドロ−キノリン−4−イル}−ベンズアルデヒド O−エチル−オキシム; 4−(3−クロロ−フェニル)−6−[(4−クロロ−フェニル)−ヒドロキ
シ−(3−メチル−3H−イミダゾール−4−イル)−メチル]−1−シクロプ
ロピルメチル−1H−キノリン−2−オン; 6−[アミノ−(4−クロロ−フェニル)−(3−メチル−3H−イミダゾー
ル−4−イル)−メチル]−4−(3−クロロ−フェニル)−1−シクロプロピ
ルメチル−1H−キノリン−2−オン; 4−(3−クロロ−フェニル)−6−[(4−クロロ−フェニル)−(3−メ
チル−3H−イミダゾール−4−イル)−[1,2,4]トリアゾール−1−イ
ル−メチル]−1−シクロプロピルメチル−1H−キノリン−2−オン; そして前記化合物ならびに前記化合物の立体異性体の薬剤的に許容しうる塩、
プロドラッグおよび溶媒和物。
【0008】 本発明はまた、ヒトを含むほ乳類における異常細胞成長の治療方法であって、
ファルネシルタンパク質トランスフェラーゼの阻害に有効な量の、先に定義した
式1の化合物または薬剤的に受容しうるその塩もしくは溶媒和物を、該ほ乳類に
投与することを含む、異常細胞成長の治療方法に関する。この方法の一実施形態
における異常細胞成長は、肺がん、骨がん、膵臓がん、皮膚がん、頭部もしくは
頚部のがん、皮膚もしくは眼内の黒色腫、子宮がん、卵巣がん、直腸がん、肛門
部のがん、胃がん、結腸がん、乳がん、卵管のがん、子宮内膜のがん、子宮頚部
のがん、膣がん、外陰部のがん、ホジキン病、食道がん、小腸がん、内分泌系の
がん、甲状腺がん、上皮小体のがん、副腎がん、軟組織の肉腫、尿道がん、陰茎
がん、前立腺がん、慢性もしくは急性の白血病、リンパ球性リンパ腫、膀胱がん
、腎臓もしくは尿管のがん、腎細胞がん、腎盂がん、中枢神経系(CNS)の新
生物、原発性CNSリンパ腫、脊椎軸の腫瘍、脳幹神経膠腫、下垂体腺腫などの
がん、または前記がんの1種もしくは複数種の組合わせであるが、これに限定さ
れない。前記方法の他の実施形態において、前記異常細胞成長は乾せん、良性前
立腺肥大または再狭窄などの良性増殖性疾患を含むが、これらに限定されない。
【0009】 本発明はまた、ヒトを含むほ乳類における異常細胞成長の治療方法であって、
異常細胞成長の治療に有効な量の、先に定義した式1の化合物または薬剤的に受
容しうるその塩もしくは溶媒和物を、該ほ乳類に投与することを含む、異常細胞
成長の治療方法に関する。
【0010】 本発明はまた、ほ乳類における異常細胞成長の治療方法であって、治療的に有
効な量の式1の化合物または薬剤的に受容しうるその塩もしくは溶媒和物を、分
裂阻害物質、アルキル化剤、代謝拮抗物質、介在性抗生物質、成長因子阻害物質
、細胞周期阻害物質、酵素、トポイソメラーゼ阻害物質、生体応答修飾物質、抗
ホルモン、および抗アントロゲンからなる群より選択される抗腫瘍剤と組み合わ
せて、該ほ乳類に投与することを含む、異常細胞成長の治療方法に関する。
【0011】 また本発明は、ヒトを含むほ乳類におけるファルネシルタンパク質トランスフ
ェラーゼにより促進される感染(デルタ肝炎ウィルスまたはマラリアなど)の治
療方法であって、治療的に有効な量の式1の化合物または薬剤的に受容しうるそ
の塩もしくは溶媒和物を、該ほ乳類に投与することを含む、治療方法に関する。
【0012】 本発明はまた、ファルネシルタンパク質トランスフェラーゼの阻害に有効な量
の、先に定義した式1の化合物または薬剤的に受容しうるその塩もしくは溶媒和
物を、薬剤的に受容しうる担体と共に含む、ほ乳類(ヒトを含む)における異常
細胞成長を治療するための医薬組成物に関する。前記組成物の一実施形態では、
前記異常細胞成長は、肺がん、骨がん、膵臓がん、皮膚がん、頭部もしくは頚部
のがん、皮膚もしくは眼内の黒色腫、子宮がん、卵巣がん、直腸がん、肛門部の
がん、胃がん、結腸がん、乳がん、卵管のがん、子宮内膜のがん、子宮頚部のが
ん、膣がん、外陰部のがん、ホジキン病、食道がん、小腸がん、内分泌系のがん
、甲状腺がん、上皮小体のがん、副腎がん、軟組織の肉腫、尿道がん、陰茎がん
、前立腺がん、慢性もしくは急性の白血病、リンパ球性リンパ腫、膀胱がん、腎
臓もしくは尿管のがん、腎細胞がん、腎盂がん、中枢神経系(CNS)の新生物
、原発性CNSリンパ腫、脊椎軸の腫瘍、脳幹神経膠腫、下垂体腺腫などのがん
、または前記がんの1種もしくは複数種の組合わせであるが、これに限定されな
い。前記医薬組成物の他の実施形態において、前記異常細胞成長は乾せん、良性
前立腺肥大または再狭窄などの良性増殖性疾患を含むが、これらに限定されない
【0013】 本発明はまた、ヒトを含むほ乳類における異常細胞成長を治療するための医薬
組成物であって、異常細胞成長の治療に有効な量の、先に定義した式1の化合物
または薬剤的に受容しうるその塩もしくは溶媒和物を、薬剤的に受容しうる担体
と共に含む、医薬組成物に関する。
【0014】 本発明はまた、ヒトを含むほ乳類における異常細胞成長を治療するための医薬
組成物であって、治療的に有効な量の、先に定義した式1の化合物または薬剤的
に受容しうるその塩もしくは溶媒和物を、薬剤的に受容しうる担体、ならびに分
裂阻害物質、アルキル化剤、代謝拮抗物質、介在性抗生物質、成長因子阻害物質
、細胞周期阻害物質、酵素、トポイソメラーゼ阻害物質、生体応答修飾物質、抗
ホルモン、および抗アントロゲンからなる群より選択される抗腫瘍剤と組み合わ
せて含む、医薬組成物に関する。
【0015】 また本発明は、ヒトを含むほ乳類におけるファルネシルタンパク質トランスフ
ェラーゼにより促進される感染(マラリアまたはデルタ肝炎ウィルスなど)を治
療するための医薬組成物であって、異常細胞成長の治療に有効な量の、先に定義
した式1の化合物または薬剤的に受容しうるその塩もしくは溶媒和物を、薬剤的
に受容しうる担体と共に含む、医薬組成物に関する。
【0016】 本明細書で用いる“異常細胞成長”は、特記しない限り、正常な調節機構から
外れた細胞成長(例えば接触阻止の喪失)をさす。これには、(1)活性化Ra
sがん遺伝子を発現させる腫瘍細胞(腫瘍);(2)他の遺伝子の発がん性突然
変異の結果Rasタンパク質が活性化する腫瘍細胞;(3)異常なRas活性化
が起こる他の増殖性疾患の良性および悪性細胞;ならびに(4)ファルネシルタ
ンパク質トランスフェラーゼにより増殖する任意の腫瘍、の異常成長が含まれる
【0017】 本明細書で用いる“治療する”という用語は、特記しない限り、そのような用
語が適用される障害または状態、あるいはそのような障害または状態の1つまた
は複数の症状を逆転(reversing)、緩和、進行阻害、もしくは予防することを
意味する。本明細書で用いる“治療”という用語は、特記しない限り、直上で定
義した“治療する”のように治療する行為をさす。
【0018】 本明細書で用いる“ハロ”という用語は、特記しない限り、フルオロ、クロロ
、ブロモまたはヨードを意味する。好ましいハロ基は、フルオロ、クロロおよび
ブロモである。
【0019】 本明細書で用いる“アルキル”という用語は、特記しない限り、直鎖状または
分岐状部分を有する一価の飽和炭化水素ラジカルを含む。 本明細書で用いる“シクロアルキル”という用語は、特記しない限り、環状ア
ルキル部分(アルキルは先に定義した通り)を含む。
【0020】 本明細書で用いる“アルケニル”という用語は、特記しない限り、少なくとも
1個の炭素−炭素二重結合を有するアルキル部分(アルキルは先に定義した通り
)を含む。
【0021】 本明細書で用いる“アルコキシ”という用語は、特記しない限り、O−アルキ
ル基(アルキルは先に定義した通り)を含む。 本明細書で用いる“アリール”という用語は、特記しない限り、芳香族炭化水
素から1個の水素を取り除くことにより誘導される有機ラジカル(フェニルまた
はナフチルなど)を含む。
【0022】 本明細書で用いる“4〜10員複素環”という用語は、特記しない限り、それ
ぞれO、SおよびNから選択される1個または複数個のヘテロ原子、通常1〜4
個のヘテロ原子を含有する芳香族および非芳香族複素環基を含み、各複素環基は
その環系に4〜10個の原子を有する。非芳香族複素環基はその環系に原子を4
個しか含まない基を含むが、芳香族複素環基はその環系に少なくとも5個の原子
を有する必要がある。複素環基は、ベンゾ縮合環系および1個または複数個のオ
キソ部分で置換された環系を含む。4員複素環基の例は、アゼチジニル(アゼチ
ジンから誘導する)である。5員複素環基の例はチアゾリル、10員複素環基の
例はキノリニルである。非芳香族複素環基の例は、ピロリジニル、テトラヒドロ
フラニル、テトラヒドロチエニル、テトラヒドロピラニル、テトラヒドロチオピ
ラニル、ピペリジノ、モルホリノ、チオモルホリノ、チオキサニル、ピペラジニ
ル、アゼチジニル、オキセタニル、チエタニル、ホモピペリジニル、オキセパニ
ル、チエパニル、オキサゼピニル、ジアゼピニル、チアゼピニル、1,2,3,
6−テトラヒドロピリジニル、2−ピロリニル、3−ピロリニル、インドリニル
、2H−ピラニル、4H−ピラニル、ジオキサニル、1,3−ジオキソラニル、
ピラゾリニル、ジチアニル、ジチオラニル、ジヒドロピラニル、ジヒドロチエニ
ル、ジヒドロフラニル、ピラゾリジニル、イミダゾリニル、イミダゾリジニル、
3−アザビシクロ[3.1.0]ヘキサニル、3−アザビシクロ[4.1.0]
ヘプタニル、3H−インドリルおよびキノリジニルである。芳香族複素環基の例
は、ピリジニル、イミダゾリル、ピリミジニル、ピラゾリル、トリアゾリル、ピ
ラジニル、テトラゾリル、フリル、チエニル、イソオキサゾリル、チアゾリル、
オキサゾリル、イソチアゾリル、ピロリル、キノリニル、イソキノリニル、イン
ドリル、ベンズイミダゾリル、ベンゾフラニル、シノリニル、インダゾリル、イ
ンドリジニル、フタラジニル、ピリダジニル、トリアジニアル、イソインドリル
、プテリジニル、プリニル、オキサジアゾリル、チアジアゾリル、フラザニル、
ベンゾフラザニル、ベンゾチオフェニル、ベンゾチアゾリル、ベンゾオキサゾリ
ル、キナゾリニル、キノキサニル、ナフチリジニル、およびフロピリジニルであ
る。先にあげた化合物から誘導される前記基は、可能な場合はC−結合(C-atta
ched)またはN−結合(N-attached)することができる。例えば、ピロールから
誘導される基は、ピロール−1−イル(N−結合)またはピロール−3−イル(
C−結合)であってもよい。
【0023】 R13およびR14が(CR1314qまたは(CR1314tである場合、これら
はそれぞれ1より大きいqまたはtの各反復について独立して定義される。これ
は、例えばqまたはtが2の場合、−CH2CH(CH3)−型のアルキレン部分
、および他の非対称的に分岐した基が含まれることを意味する。
【0024】 本明細書で用いる“薬剤的に受容しうる塩(1以上)”という用語は、特記し
ない限り、式1の化合物中に存在することができる酸性または塩基性基の塩を含
む。例えば、薬剤的に受容しうる塩は、カルボン酸基のナトリウム塩、カルシウ
ム塩およびカリウム塩ならびにアミノ基の塩酸塩を含む。他の薬剤的に受容しう
るアミノ基の塩は、臭化水素酸塩、硫酸塩、硫酸水素塩、リン酸塩、リン酸水素
塩、リン酸二水素塩、酢酸塩、コハク酸塩、クエン酸塩、酒石酸塩、乳酸塩、マ
ンデル酸塩、メタンスルホン酸塩(メシレート)およびp−トルエンスルホン酸
塩(トシレート)である。このような塩の調製方法を以下に記載する。
【0025】 主題の発明はまた、式に引用した化合物と同一の同位体標識化合物および薬
剤的に受容しうるその塩を含むが、これは実際は、1個または複数個の原子が、
天然に通常みられる原子質量または質量数とは異なる原子質量または質量数を有
する原子で置換されたものである。本発明の化合物に組込むことができる同位体
の例は、水素、炭素、窒素、酸素、リン、フッ素および塩素の同位体(それぞれ 2 H、3H、13C、14C、15N、18O、17O、35S、18F、および36Clなど)を
含む。上記同位体および/または他の原子の他の同位体を含有する本発明の化合
物、そのプロドラッグ、ならびに薬剤的に受容しうる該化合物または該プロドラ
ッグの塩は、本発明の範囲内にある。本発明のある種の同位体標識化合物、例え
3Hおよび14Cなどの放射性同位体を組込んだ化合物は、薬剤および/または
物質(substrate)の組織内分布アッセイに有用である。トリチウム化した同位
体(すなわち3H)および炭素−14同位体(すなわち14C)は、調製が容易で
、かつ検出感度が高いので、特に好ましい。さらに、ジュウテリウム(すなわち 2 H)などの重い同位体での置換は、代謝安定性の向上によりある種の治療上の
利点(例えばin vivoでの半減期の延長または必要投与量の減少)をもた
らすことができるので、状況によっては好ましい可能性がある。本発明による式 の同位体標識化合物およびそのプロドラッグは、一般的に以下のスキームなら
びに/または実施例および調製方法に開示する手順を、非同位体標識試薬の代わ
りに容易に入手可能な同位体標識試薬を用いて実施することにより調製すること
ができる。
【0026】 本発明はまた、式の化合物のプロドラッグを含有する医薬組成物および該プ
ロドラッグを投与することによる細菌感染の治療方法を包含する。遊離アミノ、
アミド、ヒドロキシまたはカルボキシル基を有する式の化合物は、プロドラッ
グに転化することができる。プロドラッグは、1個のアミノ酸残基、または2個
もしくはそれより多く(例えば2、3または4個)のアミノ酸残基のポリペプチ
ド鎖が、アミドまたはエステル結合により式の化合物の遊離アミノ、ヒドロキ
シまたはカルボン酸基と共有結合している化合物を含む。アミノ酸残基は、一般
的に3文字の記号で表される天然に生じる20種のアミノ酸、ならびに4−ヒド
ロキシプロリン、ヒドロキシリシン、デモシン、イソデモシン、3−メチルヒス
チジン、ノルバリン、β−アラニン、γ−アミノ酪酸、シトルリン、ホモシステ
イン、ホモセリン、オルニチンおよびメチオニンスルホンなどであるが、これに
限定されない。
【0027】 また、他のタイプのプロドラッグも含まれる。例えば、遊離カルボキシル基を
、アミドまたはアルキルエステルとして誘導することができる。アミドおよびエ
ステル部分には、エーテル、アミンおよびカルボン酸官能基(functionalities
)などの基が含まれていてもよいが、これに限定されない。遊離ヒドロキシ基は
、ヘミスクシネート、リン酸エステル、ジメチルアミノアセテート、およびホス
ホリルオキシメチルオキシカルボニルなどの基を用いて誘導することができるが
、これに限定されない(D.Fleisher, R.Bong, B.H.S
tewart, Advanced Drug Delivery Revie
ws(1996年)19,115に概説)。ヒドロキシおよびアミノ基のカルバ
メートプロドラッグ(carbamate prodrugs)もまた、カルボネートプロドラッグ
およびヒドロキシ基の硫酸エステルと同様に含まれる。また、アシル基が所望に
よりエーテル、アミンおよびカルボン酸官能基などの基(これに限定されない)
で置換されたアルキルエステルであってもよい場合、またはアシル基が上記のア
ミノ酸エステルである場合、(アシロキシ)メチルおよび(アシロキシ)エチル
エステルとしてのヒドロキシ基の誘導体化(Derivatization)も包含される。こ
のタイプのプロドラッグについては、R.P.Robinson et al.
, J.Medicinal Chemistry(1996年)39,10に
記載されている。
【0028】 式1のある種の化合物は不斉中心を有することができ、したがって異なるエナ
ンチオマー形態で存在する。式1の化合物の光学異性体および立体異性体ならび
にその混合物はすべて、本発明の範囲内にあると考える。式1の化合物に関し、
本発明は、ラセミ化合物、1種もしくは複数種のエナンチオマー形態、1種もし
くは複数種のジアステレオマー形態、またはこれらの混合物の使用を含む。特に
、R8およびR9基が結合する炭素は潜在的なキラル中心であり、本発明はこのキ
ラル中心に基づく立体異性体すべてを包含する。式1の化合物はまた、互変異性
体として存在することができる。本発明は、このような互変異性体およびその混
合物すべての使用に関する。式1のある種の化合物はまたオキシム部分を含んで
いてもよく、R3、R4、R5、R6またはR7が−CH=NOR12である場合、こ
れらはEまたはZ配置で存在する。本発明は、このようなオキシム部分を含有す
る式1の化合物、またはそのような化合物の特異的なEもしくはZ異性体のラセ
ミ混合物を含む。発明の詳細な説明 式1の化合物は、以下に記載するように調製することができる。
【0029】 以下のスキーム1において、式1の化合物は、式2の中間体エーテル(式中、
RはC1〜C6アルキル)を当分野の技術者に知られる方法(式2の中間体を水性
酸溶液中で撹拌するなど)に従い加水分解することにより調製することができる
。適切な酸は、例えば塩酸である。得られるR1が水素である式1のキノリノン
は、当分野の技術者に知られるN−アルキル化法により、R1が先に定義した通
りであるが水素ではないキノリノンに変換することができる。
【0030】
【化3】 以下のスキーム2において、式1(b)の化合物(R8がヒドロキシである式
1の化合物)は、式3の中間体ケトンを式H−R9の中間体(R9は先に定義した
通り)と反応させることにより調製することができる。ここで、前記R9基のイ
ミダゾリル部分の遊離窒素原子は、付加反応後に取り除くことができるスルホニ
ル基など所望の保護基(例えばジメチルアミノスルホニル基)で保護されていて
もよい。前記反応は、適した溶媒(テトラヒドロフランなど)中の適切な強塩基
(sec−ブチルリチウムなど)の存在、および適したシラン誘導体(クロロ−
tert−ブチルジメチルシランなど)の存在を必要とする。シリル基は、テト
ラブチルアンモニウムフルオリドなどのフッ化物源を用いて取り除くことができ
る。シラン誘導体に類似した保護基を用いる他の手順も、適用することができる
【0031】
【化4】 以下のスキーム3において、式1(b−1)の化合物(点線が結合で、R1
水素である式1の化合物)は、式21の中間体を式H−R9の中間体(R9は先に
定義した通り)と反応させることにより調製することができる。得られる式22
の化合物を水存在下でTiCl3などの酸と撹拌すると、イソオキサゾール部分
が開環する。その後、得られる式23の中間体をR2CH2COClまたはR2
2COOC25などの適切な試薬(R2は先に定義した通り)で処理すると、式
1(b−1)の化合物が直接生成するか、またはカリウムtert−ブトキシド
などの塩基で処理することにより式1(b−1)の化合物に転化することができ
る中間体が得られる。
【0032】
【化5】 式21の中間体は、以下のスキーム9に示す式16の中間体を酸性条件下で処
理することにより調製することができる。
【0033】 以下のスキーム4において、R8が式−NR1213のラジカルで、R12および
13が先に記載した通りである式1の化合物は(該化合物を以下の式1(g)に
示す)、式13の中間体(Wは、ハロなど適切な脱離基)を式14の試薬と反応
させることにより調製することができる。前記反応は、反応物をテトラヒドロフ
ランなど適切な溶媒中で撹拌することにより実施することができる。
【0034】
【化6】 式1(g)の化合物、または式1の他の実施形態(点線は結合を示す)は、当
分野の技術者に知られた水素化法により、点線が結合でない化合物に転化するこ
とができる。点線が結合を示さない化合物は、当分野の技術者に知られた酸化法
により、点線が結合を示す化合物に転化することができる。
【0035】 以下のスキーム5において、R8がヒドロキシである式1の化合物(該化合物
は式1(b)で示されている)は、O−アルキル化またはO−アシル化反応など
当分野の技術者に周知の方法により、式1(c)の化合物(R12は先に記載した
通りであるが、水素ではない)に転化することができる;例えば、適切な条件下
(水素化ナトリウムなどの塩基存在下での両性非プロトン溶媒(DMFなど)中
など)で、式1(b)の化合物をR12−Wなどのアルキル化試薬(R12は先に記
載した通り)と反応させる。Wは、ハロ基またはスルホニル基などの適切な脱離
基である。
【0036】
【化7】 上記反応手順の代わりに、式1(c)の化合物は、式1(b)の化合物を式R 12 −OHの試薬(R12は先に記載した通り)と酸性溶媒中で反応させることによ
り調製することもできる。
【0037】 式1(b)の化合物は、酸性溶媒(硫酸など)中で式1(b)の化合物をC1
〜C6アルキル−CNとリッター型反応で反応させることにより、式1(g)の
化合物(R12は水素で、R13はC1〜C6アルキルカルボニルで置換されている)
に転化することもできる。さらに、式1(b)の化合物は、式1(b)の化合物
を酢酸アンモニウムと反応させ、続いてNH3(aq)で処理することにより、
式1(g)の化合物(R12およびR13は水素)に転化することもできる。
【0038】 以下のスキーム6において、式1(b)の化合物(上記参照)は、適切な還元
条件に式1(b)の化合物を暴露することにより、式1(d)の化合物(R8
水素)に転化することもできる。該還元条件は、例えば、適した還元剤(ホウ水
素化ナトリウムなど)存在下のトリフルオロ酢酸中で撹拌するか、あるいはホル
ムアミド存在下の酢酸中で式1(b)の化合物を撹拌することなどである。さら
に、R8が水素である式1(d)の化合物は、カリウムtert−ブトキシドな
どの塩基の存在下、適切な溶媒(ジグリムなど)中で式1(d)の化合物を式5
の試薬(Wは適切な脱離基)と反応させることにより、式1(e)の化合物(R 12 はC1〜C10アルキル)に転化することができる。
【0039】
【化8】 以下のスキーム7において、式1の化合物は、式6のニトロンをカルボン酸無
水物(無水酢酸など)と反応させ、相当するエステルをキノリン部分の2位に形
成させることにより調製することができる。該キノリンエステルは、炭酸カリウ
ムなどの塩基を用いて、in situで相当するキノリノンに加水分解するこ
とができる。
【0040】
【化9】 あるいは、式1の化合物は、炭酸カリウム水溶液などの塩基の存在下で式6の
ニトロンをスルホニル含有求電子試薬(p−トルエンスルホニルクロリドなど)
と反応させることにより調製することができる。該反応では、最初に2−ヒドロ
キシ−キノリン誘導体を形成させ、続いてこれを目的のキノリン誘導体に互変異
性化させる。当分野の技術者に知られる相間移動触媒作用の条件を適用すると、
反応速度を速くすることができる。
【0041】 式1の化合物はまた、式6の化合物(上記参照)の分子内光化学転移により調
製することができる。該転移は、反応に不活性な溶媒中に試薬を溶解し、366
nmの波長で放射線を照射することにより実施することができる。望ましくない
副反応をできるだけ少なくし、または量子収率の低下を最小限に抑えるためには
、脱ガス溶液を使用し、不活性雰囲気下(酸素を含まないアルゴンまたは窒素ガ
スなど)で反応を行うと有利である。
【0042】 式1の化合物の置換基は、当分野の技術者に知られる反応または官能基変換を
介して、式1の範囲に含まれる他の置換基に転化することができる。そのような
変換の多くは、すでに先に記載している。他の例は、カルボキシルエステルの、
相当するカルボン酸またはアルコールへの加水分解;アミドの、相当するカルボ
ン酸またはアミンへの加水分解;ニトリルの、相当するアミドへの加水分解;イ
ミダゾールまたはフェニル部分のアミノ基は、当分野の技術者に知られるジアゾ
テート化(diazotation)反応により水素で置換することができ、その後、ジア
ゾ基を水素で置換することができ;アルコールは、エステルおよびエーテルに転
化することができ;第1級アミンは、第2級または第3級アミンに転化すること
ができ;二重結合は、相当する単結合に水素化することができる。
【0043】 スキーム8において、式3の中間体(上記参照)は、式8のキノリノン誘導体
を式9の中間体またはその官能性誘導体と、適切な条件下(適切な溶媒中の強酸
(例えばポリリン酸)存在下など)で反応させることにより調製することができ
る。式8の中間体は、ポリリン酸などの強酸存在下で式7の中間体を撹拌してこ
れを環化させることにより形成することができる。所望により、前記環化反応に
続いて酸化段階があってもよい。この酸化段階は、環化後に形成される中間体を
、臭素またはヨウ素などの酸化剤の存在下、ハロゲン化芳香族溶媒などの適切な
溶媒中(例えばブロモベンゼン)で撹拌することにより行うことができる。この
段階で、当分野の技術者に知られる官能基変換反応により、R1置換基を異なる
部分に変換することができる。
【0044】
【化10】 以下のスキーム9において、式3(a−1)の中間体(点線が結合で、R1
よびR2が水素である式3の中間体)は、式17の中間体(相当するケトンを保
護することにより好都合に調製される)から出発して調製することができる。該
式17の中間体を、水酸化ナトリウムなどの塩基の存在下、アルコールなどの適
切な溶媒(例えばメタノール)中で式18の中間体と撹拌する。得られる式16
の中間体では、式16の中間体を水存在下でTiCl3などの酸と撹拌すること
により、ケタールが加水分解し、イソオキサゾール部分が開環する。その後、無
水酢酸を用いて式15の中間体を調製することができ、該式15の中間体は、カ
リウムtert−ブトキシドなどの塩基の存在下で閉環する。
【0045】 式3(a−1)の中間体は、当分野の技術者に知られるN−アルキル化の手順
を用いて、式3(a)の中間体(点線が結合を示し、R2が水素であり、R1が先
に定義した通りであるが水素ではない、式3の中間体)に転化することができる
【0046】
【化11】
【0047】 以下のスキーム10において、式3(a−1)の中間体(R1が水素である)
の代替調製方法は、式16の中間体から開始する。この式16の中間体は、接触
水素化条件(例えば、水素ガスおよび炭素に担持したパラジウムを、テトラヒド
ロフラン(THF)のような反応に不活性な溶媒中で使用する)を用いて、式1
9の中間体に転化することができる。式19の中間体は、式19の中間体をアセ
チル化反応させることにより、式20の中間体に転化することができる。アセチ
ル化反応では、例えば式19の中間体を反応に不活性な溶媒(トルエンなど)中
でカルボン酸無水物(例えば無水酢酸)で処理した後、反応に不活性な溶媒(1
,2−ジメトキシエタンなど)中で塩基(カリウムtert−ブトキシド)を用
いた処理を行う。式3(a−1)の中間体は、式20の中間体を酸性条件に暴露
することにより得ることができる。
【0048】
【化12】 以下のスキーム11において、式2の中間体(上記参照)は、式10の中間体
(Wは、ハロなど適切な脱離基)を式11の中間体ケトンと反応させることによ
り調製することができる。この反応は、式10の中間体をブチルリチウムなどの
強塩基と撹拌した後、これに式11の中間体ケトンを加えることにより、式10
の中間体を有機金属化合物に転化して実施される。この反応は第1段階でヒドロ
キシ誘導体(R8はヒドロキシ)を生じるが、該ヒドロキシ誘導体は、当分野の
技術者に知られる官能基変換を行うことにより、他の中間体(R8は他の定義を
有する)に転化することができる。
【0049】
【化13】 以下のスキーム12において、式6の中間体ニトロンは、適切な溶媒(ジクロ
ロメタンなど)中で式12のキノリン誘導体を適切な酸化剤(m−クロロ−ペル
オキシ安息香酸またはH22など)を用いてN−酸化することにより調製するこ
とができる。
【0050】
【化14】 前記N−酸化はまた、式12のキノリン前駆体で実施することもできる。
【0051】 式12の中間体は、in vivoで、式6の中間体を経て式1の化合物に代
謝されることもできる。したがって、式12および式6の中間体は、式1の化合
物のプロドラッグとして作用することができる。このようなプロドラッグは、本
発明の範囲内にある。
【0052】 以下のスキーム13において、式26の化合物は、式25の化合物を式27の
中間体(R12はHまたはフェニル)と反応させることにより調製することができ
る。この反応では、適した溶媒(THFなど)中の適切な塩基(tert−ブチ
ルリチウム(R12=Hの場合)またはリチウム2,2,6,6,−テトラメチル
ピペリジン(R12=フェニルの場合)など)の存在が必要である。−SR12基は
、RANEYTMニッケルを用いて還元的に、または酢酸中で硝酸もしくは過酸化
水素水溶液を用いて酸化的に、式26の化合物から取り除くことができる。
【0053】
【化15】 式1の化合物およびいくつかの上記中間体は、その構造中に1個または複数個
のステレオジェン中心を有していてもよい。そのようなステレオジェン中心は、
RまたはS配置で存在することができる。オキシム部分は、例えばR3、R4、R 5 、R6またはR7が−CH=NOR12である場合、EまたはZ配置で存在するこ
とができる。
【0054】 上記方法で調製した式1の化合物は、通常エナンチオマーのラセミ混合物であ
り、当分野の技術者に知られる分割手順の後、互いに分離することができる。式
1のラセミ化合物は、適したキラルな酸と反応させることにより、相当するジア
ステレオマー塩形態に転化することができる。その後、該ジアステレオマー塩形
態を例えば選択的結晶化または分別結晶化により分離し、これからアルカリを用
いてエナンチオマーを遊離させる。式1の化合物のエナンチオマー形態を分離す
る別の方法は、キラルな固定相を用いる液体クロマトグラフィーに関連する。前
記の純粋な立体化学的異性体形態はまた、反応が立体特異的に起こる場合、適切
な出発物質の相当する純粋な立体化学的異性体形態から誘導することもできる。
特殊な立体異性体を所望する場合、前記化合物を立体特異的分離方法で合成する
ことが好ましい。これらの方法は、鏡像的に純粋な出発物質を用いると有利であ
る。
【0055】 塩基性の性質を有する式1の化合物は、さまざまな無機酸および有機酸と多様
な塩を形成することができる。そのような塩を動物に投与する場合、これらは薬
剤的に受容しうる塩でなければならない。しかし実際は、最初に式1の化合物を
薬剤的に受容できない塩として反応混合物から単離した後、これを単にアルカリ
試薬で処理して遊離塩基性化合物に戻し、続いてこの遊離塩基性化合物を薬剤的
に受容しうる酸付加塩に転化するのが望ましいことが多い。本発明の塩基性化合
物の酸付加塩は、該塩基性化合物を、実質的に等量の選択した鉱酸または有機酸
と水性溶媒または適切な有機溶媒(メタノールまたはエタノールなど)中で処理
することにより容易に調製する。溶媒を蒸発させると、所望の固体塩が容易に得
られる。また所望の酸付加塩は、有機溶媒中の遊離塩基溶液から、適切な鉱酸ま
たは有機酸を該溶液に加えることにより、沈殿させることもできる。式1の化合
物のカチオン塩も、カルボキシ基と適切なカチオン塩試薬(ナトリウム、カリウ
ム、カルシウム、マグネシウム、アンモニウム、N,N’−ジベンジルエチレン
ジアミン、N−メチルグルカミン(N-methylglucamine)(メグルミン(meglumi
ne))、エタノールアミン、トロメタミン(tromethamine)またはジエタノール
アミンなど)とを反応させる点を除き、同様に調製する。
【0056】 式1の化合物ならびにその薬剤的に受容しうる塩および溶媒和物(以後、これ
らを合わせて“治療的化合物”とよぶ)は、経口、経皮(例えばパッチを用いて
)、非経口または局所投与することができる。経口投与が好ましい。一般的に、
式1の化合物ならびにその薬剤的に受容しうる塩および溶媒和物は、1日あたり
約1.0mg〜約500mgの用量で投与することがもっとも望ましく、1日あ
たり約1〜約100mgを1回でまたは分割して(すなわち複数回)投与するこ
とが好ましい。通常、治療的化合物は、1日に体重1kgあたり約0.01〜約
10mgの1日量を、1回でまたは分割して投与する。治療を受ける人の体重お
よび状態、ならびにどのような投与経路を選択するかによって、変化してもよい
。場合によっては前記投与量範囲の下限を下回る投与量が非常に適しているが、
別の場合では、該投与量範囲をさらに上回る投与量を、有害な副作用を起こすこ
となく用いることができる。そのような高用量の場合は、最初にこれを複数回分
の少量に分割し、1日を通して投与する。
【0057】 本治療的化合物は、単独で、または薬剤的に受容しうる担体もしくは希釈剤と
組み合わせて、上記2つの経路のいずれかにより投与することができ、このよう
な投与は1回または複数回で実施することができる。より詳細には、本発明の新
規治療的化合物は、多様な剤型で投与することができる。すなわち、これらは、
錠剤、カプセル、菓子錠剤、トローチ、ハードキャンディー、粉末、スプレー、
クリーム、軟薬(salves)、坐剤、ジェリー剤、ゲル剤、ペースト、ローション
、軟膏、エリキシル剤、シロップなどの形状で、さまざまな薬剤的に受容しうる
不活性担体と組み合わせることができる。そのような担体は、固体状希釈剤すな
わち増量剤、無菌水溶液およびさまざまな非毒性有機溶媒などである。さらに、
経口用医薬化合物には、適切な甘味および/または香味を付けることもできる。
【0058】 経口投与の場合、微結晶セルロース、クエン酸ナトリウム、炭酸カルシウム、
リン酸二カルシウムおよびグリシンなどのさまざまな賦形剤を含む錠剤を、デン
プン(および好ましくはトウモロコシ、ジャガイモまたはタピオカのデンプン)
、アルギン酸およびある種の複合ケイ酸塩のようなさまざまな崩壊剤(disinteg
rants)、ならびにポリビニルピロリドン、スクロース、ゼラチンおよびアカシ
アなどの顆粒化用バインダーと共に使用することができる。さらに、ステアリン
酸マグネシウム、ラウリル硫酸ナトリウムおよびタルクなどの潤滑剤は、錠剤化
において非常に有用であることが多い。同様なタイプの固体組成物を、ゼラチン
カプセルに増量剤として用いてもよい;このための好ましい材料は、ラクトース
すなわち乳糖と、高分子量ポリエチレングリコールなどである。水性懸濁液およ
び/またはエリキシル剤が経口投与用に望ましい場合、活性成分を、希釈剤(水
、エタノール、プロピレングリコール、グリセリンおよびこれらを組み合わせた
ものなど)の他、さまざまな甘味剤または香味剤、着色剤または染料、ならびに
所望の場合は乳化剤および/または懸濁化剤と組み合わせてもよい。
【0059】 非経口投与の場合、治療的化合物は、ゴマ油もしくは落花生油のいずれかもし
くは水性プロピレングリコール中に溶解して使用してもよい。水溶液は必要に応
じて適切に緩衝する必要があり、液状希釈剤は最初に等張にしておかなければな
らない。これらの水溶液は静脈内注射用に適している。油性溶液は、関節内、筋
肉内または皮下注射用に適している。これらの溶液はすべて、当分野の技術者に
周知の標準的製薬技術により、無菌条件下で容易に調製することができる。
【0060】 さらに治療的化合物を局所的に投与することも可能であり、この場合は標準的
製剤方法に従ってクリーム、ジェリー剤、ゲル剤、ペースト、軟膏などとして投
与することが好ましい。
【0061】 本治療的化合物はまた、ヒト以外のほ乳類に投与してもよい。ほ乳類への投与
量は、動物種および治療する疾患または障害により異なる。該治療的化合物は、
カプセル、大形丸剤、錠剤または液状飲薬の形状で動物に投与することができる
。該治療化合物はまた、注射により、または移植片として、動物に投与してもよ
い。このような製剤は、標準的獣医学的方法に従った従来法で調製する。あるい
は、治療的化合物は動物用飼料と共に投与することができ、この場合は、濃縮し
た飼料添加物またはプレミックスを調製して、一般的な動物用飼料と混合しても
よい。
【0062】 式1の化合物は、Rasファルネシル化阻害剤として活性を示し、がんの治療
およびヒトを含むほ乳類における異常細胞成長の阻害に有用である。Rasファ
ルネシル化阻害剤としての式1の化合物の活性は、該化合物がin vitro
においてRasファルネシルトランスフェラーゼを阻害する能力を対照と比較す
ることにより決定することができる。この方法を以下に記載する。
【0063】 ホモジネートした脳組織の細胞質ゾル成分を含むヒトファルネシルトランスフ
ェラーゼ(FTase)の粗製標本を用いて、96ウェルアッセイフォーマット
で化合物のスクリーニングを行う。細胞質ゾル成分は、約40gの新鮮な組織を
100mlのショ糖/MgCl2/EDTA緩衝液中でホモジネートし(Dou
nceホモジナイザー使用;10〜15ストローク)、該ホモジネートを100
0g、4Gで10分間遠心分離し、上澄み液を17000g、4Gで15分間再
び遠心分離した後、得られる上澄み液を捕集することにより調製する。この上澄
み液を、最終濃度で50mM Tris HCl(pH7.5)、5mN DT
T、0.2M KCl、20mM ZnCl2、1mM PMSFを含むように
希釈し、178000g、4Gで90分間再び遠心分離する。上澄み液(“粗製
FTase”とよぶ)のタンパク濃度をアッセイし、分取して、−70℃で保存
した。
【0064】 ヒトFTaseのin vitroにおける阻害を測定するために用いるアッ
セイは、Amersham LifeScienceが記載する同社のファルネ
シルトランスフェラーゼ(3H)シンチレーションプロキシミティアッセイ(S
PA)キット(TRKQ 7010)の使用方法の変法である。FTase酵素
活性は、50mM N−(2−ヒドロキシエチル)ピペラジン−N−(2−エタ
ンスルホン酸)(HEPES)、pH 7.5、30mM MgCl2、20μ
M KCl、5mM Na2HPO4、5mM ジチオトレイトール(DTT)、
0.01% トリトン X−100、5% ジメチルスルホキシド(DMSO)
、20mgの粗製FTase、0.12mM [3H]−ファルネシルピロホス
フェート([3H]−FPP、36000dpm/pmol、Amersham
LifeScience)、および0.2mMのビオチニル化Rasペプチド
KTKCVIS(Bt−KTKCVIS)(そのαアミノ基のN−末端をビオチ
ニル化したもので、室内で合成、HPLCにより精製した)を含む100mlの
容量で測定する。反応を酵素の添加により開始し、EDTA(TRKQ 701
0キットに停止剤として付いている)の添加により終了した後、37℃で45分
間インキュベートする。ステプタビジン(steptavidin)でコーティングしたS
PAビーズ(TRKQ 7010)を各ウェルに10mlずつ加え、反応混合物
を室温で30分間インキュベートすることにより、プレニル化および非プレニル
化Bt−KTKCVISを捕捉する。SPAビーズに結合する放射能の量を、M
icroBeta 1450プレートカウンターを用いて測定する。これらのア
ッセイ条件下において、酵素活性はプレニル基受容体(Bt−KTKCVIS)
および粗製FTaseの濃度に対し直線関係を示すが、プレニル供与体(FPP
)とは飽和関係にある。アッセイの反応時間もまた、直線範囲にある。
【0065】 試験化合物は、規則的に100%ジメチルスルホキシド(DMSO)に溶解す
る。ファルネシルトランスフェラーゼ活性の阻害は、試験化合物存在下でのトリ
チウム化ファルネシルの組込みと、その対照ウェル中(阻害剤を含まない)での
組込みとの比率を計算することにより決定する。IC50値(すなわちBt−KT
KCVISのファルネシル化を最大値の半分にするために要する濃度)を、得ら
れる用量−反応関係から決定する。
【0066】 以下の実施例で、本発明をさらに例示する。以下の実施例において、“Et”
はエチルをさし、“Me”はメチルをさし、“Ac”はアセチルをさす。実施例1 6−[(4−クロロ−フェニル)−(3−メチル−3H−イミダゾール−4−イ
ル)−[1,2,4]トリアゾール−1−イル−メチル]−4−(3−エトキシ
−フェニル)−1−メチル−1H−キノリン−2−オン PCT国際特許出願公開番号WO97/21701(1997年6月19日公
開)に記載された手順に従い調製した6−[(4−クロロ−フェニル)−ヒドロ
キシ−(3−メチル−3H−イミダゾール−4−イル)−メチル]−4−(3−
エトキシ−フェニル)−1−メチル−1H−キノリン−2−オン(445mg、
0.890mMol)を、乾燥N2雰囲気下でジクロロメタン(DCM)(5.
0ml)とSOCl2(5.0ml)の溶液に溶解した。反応混合物を45℃に
加熱し、この温度で一晩撹拌した。該反応混合物を減圧濃縮し、残渣を乾燥N2
雰囲気下で無水DMF(5.0ml)に溶解した。この混合物に炭酸カリウム(
674mg、4.88mMol)および1,2,4−トリアゾール(168mg
、2.44mmol)を加え、該混合物を80℃に6時間加熱した。該反応混合
物を減圧濃縮し、EtOAcと0.01N NaOH水溶液に分配した。EtO
Ac層を取り、0.01N NaOH水溶液でさらに2回洗浄した後、Na2
4で乾燥し、濾過、減圧濃縮すると、黄褐色フォームが440mg得られた。
該フォームを、フラッシュシリカゲルを用いたクロマトグラフィー(MeOH/
DCM/NH4OH(2/98/0.1)で溶出)にかけると、標題化合物が2
64mg得られた。
【0067】
【化16】 実施例2 6−[(4−クロロ−フェニル)−(3−メチル−3H−イミダゾール−4−イ
ル)−[1,2,4]トリアゾール−1−イル−メチル]−4−(3−メトキシ
−フェニル)−1−メチル−1H−キノリン−2−オン PCT国際特許出願公開番号WO97/21701(1997年6月19日公
開)に記載された手順に従い調製した6−[(4−クロロ−フェニル)−ヒドロ
キシ−(3−メチル−3H−イミダゾール−4−イル)−メチル]−4−(3−
メトキシ−フェニル)−1−メチル−1H−キノリン−2−オンを、6−[(4
−クロロ−フェニル)−ヒドロキシ−(3−メチル−3H−イミダゾール−4−
イル)−メチル]−4−(3−エトキシ−フェニル)−1−メチル−1H−キノ
リン−2−オンの代わりに使用した点を除き、実施例1に記載した手順と同様の
手順を用いて標題化合物を得た。
【0068】
【化17】 実施例3 6−[(4−クロロ−フェニル)−(3−メチル−3H−イミダゾール−4−イ
ル)−[1,2,4]トリアゾール−1−イル−メチル]−4−(3−クロロ−
フェニル)−1−メチル−1H−キノリン−2−オン PCT国際特許出願公開番号WO97/21701(1997年6月19日公
開)に記載された手順に従い調製した6−[(4−クロロ−フェニル)−ヒドロ
キシ−(3−メチル−3H−イミダゾール−4−イル)−メチル]−4−(3−
クロロ−フェニル)−1−メチル−1H−キノリン−2−オンを、6−[(4−
クロロ−フェニル)−ヒドロキシ−(3−メチル−3H−イミダゾール−4−イ
ル)−メチル]−4−(3−エトキシ−フェニル)−1−メチル−1H−キノリ
ン−2−オンの代わりに使用した点を除き、実施例1に記載した手順と同様の手
順を用いて標題化合物を得た。
【0069】
【化18】 実施例4 3−{6−[(4−クロロ−フェニル)−ヒドロキシ−(3−メチル−3H−イ
ミダゾール−4−イル)−メチル]−1−メチル−2−オキソ−1,2−ジヒド
ロ−キノリン−4−イル}−ベンズアルデヒド 4A. 5−[2−(4−クロロ−フェニル)−[1,3]ジオキソラン−2−
イル]−3−(3−ヨード−フェニル)−ベンゾ[c]イソオキサゾール 2−(4−クロロフェニル)−2−(4−ニトロフェニル)−1,3−ジオキ
ソラン(38.7g、127mMol)を、乾燥N2雰囲気下で190mlのメ
タノール(MeOH)に懸濁させた。この溶液に、(3−ヨードフェニル)アセ
トニトリル(46.3g、190mMol)および25.4g(625mMol
)の水酸化ナトリウム(NaOH)を加えた。その後、該溶液を加熱還流し、こ
の温度で2時間反応させた。該反応混合物を室温に冷却し、減圧下でMeOHを
除去した。得られた赤色オイルをジクロロメタン(DCM)と0.1N NaO
H水溶液に分配した。DCM層を0.1N NaOH水溶液で洗浄した後、続い
てブラインで洗浄した。該DCM層をMgSO4で乾燥し、濾過、減圧濃縮する
と、暗赤色オイルが得られた。該オイルをMeOH中で撹拌すると、標題化合物
が黄色固体として沈殿した。該黄色固体をMeOHで洗浄し、減圧乾燥すると、
標題化合物が52.4g得られ、これをさらに精製することなく使用した。 4B. [6−アミノ−3−(4−クロロ−ベンゾイル)−シクロヘキサ−2,
4−ジエニル]−(3−ヨード−フェニル)−メタノン 5−[2−(4−クロロ−フェニル)−[1,3]ジオキソラン−2−イル]
−3−(3−ヨード−フェニル)−ベンゾ[c]イソオキサゾール(65.4g
、130mMol)を、テトラヒドロフラン(THF)(500ml)とDCM
(100ml)の溶液に溶解した。この溶液に500mlの塩化チタン(III
)(20〜30wt%塩酸(HCl)中の10wt%溶液)を加え、反応混合物
を1時間撹拌した。さらに100mlの塩化チタン(III)(20〜30wt
% HCl中の10wt%溶液)を反応混合物に加え、該反応混合物を2.5時
間撹拌した。その後、該反応混合物を冷水に注ぎ入れ、得られた不均一溶液をD
CMで抽出した。DCM層をNaHCO3飽和水溶液とブラインで連続的に洗浄
した。該DCM層をMgSO4で乾燥し、濾過、減圧濃縮すると、標題化合物が
橙色オイル(60g)として得られた。該オイルをさらに精製することなく使用
した。 4C. 6−(4−クロロ−ベンゾイル)−4−(3−ヨード−フェニル)−1
H−キノリン−2−オン [6−アミノ−3−(4−クロロ−ベンゾイル)−シクロヘキサ−2,4−ジ
エニル]−(3−ヨード−フェニル)−メタン−オン(60g、130mMol
)を、乾燥N2雰囲気下で無水トルエン(450ml)に溶解した。この溶液に
、180mlのトリエチルアミン(NEt3)、50mlの無水酢酸(Ac2O)
および1.60g(13.0mMol)の4−ジメチルアミノピリジン(DMA
P)を加えた。その後、反応混合物を加熱還流し、この温度で20時間撹拌した
。該反応混合物を室温に冷却し、沈殿物を吸引濾過により捕集した。該固体をエ
チルエーテル(Et2O)で洗浄し、減圧乾燥すると、標題化合物(63g)が
得られ、これをさらに精製することなく使用した。 4D. 6−(4−クロロ−ベンゾイル)−4−(3−ヨード−フェニル)−1
−メチル−1H−キノリン−2−オン 6−(4−クロロ−ベンゾイル)−4−(3−ヨード−フェニル)−1H−キ
ノリン−2−オン(63g、130mMol)を、乾燥N2雰囲気下でTHF(
500ml)に溶解した。この溶液に、10N NaOH水溶液(550ml)
、ベンジルトリエチルアンモニウムクロリド(13.8g、60.5mMol)
およびヨウ化メチル(13.5ml、212.0mMol)を加えた。反応混合
物を室温で15時間撹拌した後、これをDCMと水に分配した。DCM層を水で
洗浄した後(4回)、続いてブラインで洗浄した。有機層をMgSO4で乾燥し
、濾過、減圧濃縮すると、51.2gの黄色固体が標題化合物として得られ、こ
れをさらに精製することなく使用した。 4E. 6−(4−クロロ−ベンゾイル)−1−メチル−4−(3−ビニル−フ
ェニル)−1H−キノリン−2−オン トルエン(15ml)中の1,4−ビス(ジフェニルホスフィン)ブタン(1
20mg、0.28mMol)溶液に、乾燥N2雰囲気下でジクロロビス(ベン
ゾニトリル)パラジウム(II)(108mg、0.28mMol)を加えた。
反応混合物を室温で45分間撹拌した後、該溶液をトルエン(85ml)で希釈
した。この溶液に、6−(4−クロロ−ベンゾイル)−4−(3−ヨード−フェ
ニル)−1−メチル−1H−キノリン−2−オン(14.0g、28.0mMo
l)およびトリブチル(ビニル)スズ(9.1ml、32.9mMol)を加え
た。反応物を加熱還流し、この温度で1時間撹拌した。該反応混合物を減圧濃縮
し、スズ不純物が溶出するまで、フラッシュシリカゲルを用いたクロマトグラフ
ィーにかけた(DCMで溶出)。生成物をDCM/MeOH(99:1)で溶出
すると、標題化合物が9.61g得られた。 4F. 6−[(4−クロロ−フェニル)−ヒドロキシ−(3−メチル−2−フ
ェニルスルファニル−3H−イミダゾール−4−イル)−メチル]−1−メチル
−4−(3−ビニル−フェニル)−1H−キノリン−2−オン 2,2,6,6−テトラメチルピペリジン(4.5ml、26.5mMol)
を、乾燥N2雰囲気下で無水THF(100ml)と無水1,2−ジメトキシエ
タン(50ml)の溶液に溶解した後、該溶液を−78℃に冷却した。この溶液
に、ヘキサン中の2.5M n−ブチルリチウム(9.6ml、24.1mMo
l)を加え、該混合物を20分間撹拌した。この溶液に、1−メチル−2−フェ
ニルチオ−1−H−イミダゾール(4.58g、24.1mMol)を加え、該
溶液を−78℃で45分間撹拌した。その後、6−(4−クロロ−ベンゾイル)
−1−メチル−4−(3−ビニル−フェニル)−1H−キノリン−2−オン(9
.64g、24.1mMol)を加え、該溶液を徐々に室温まで加温し、一晩撹
拌した。反応物をNH4Cl飽和水溶液で冷却し、該溶液を水とEtOAcに分
配した。水相をEtOAcでさらに2回洗浄した。EtOAc抽出物を合わせ、
Na2SO4で乾燥し、濾過、減圧濃縮すると、黄色オイルが得られた。該オイル
を、フラッシュシリカゲルを用いたクロマトグラフィーにかけると(EtOAc
/ヘキサン(1:1)〜EtOAc/ヘキサン(4:1)の勾配で溶出)、8.
66gの標題化合物がフォームとして得られた。 4G. 3−{6−[(4−クロロ−フェニル)−ヒドロキシ−(3−メチル−
3H−イミダゾール−4−イル)−メチル]−1−メチル−2−オキソ−1,2
−ジヒドロ−キノリン−4−イル}−ベンズアルデヒド 6−[(4−クロロ−フェニル)−ヒドロキシ−(3−メチル−2−フェニル
スルファニル−3H−イミダゾール−4−イル)−メチル]−1−メチル−4−
(3−ビニル−フェニル)−1H−キノリン−2−オン(8.66g、14.7
mMol)を、THF(40ml)と水(35ml)の溶液に溶解した。この溶
液に、4−メチルモルホリン−N−オキシド(4.12g、35.2mMol)
および9.2mlの四酸化オスミウム(2−メチル−2−プロパノール中の2.
5wt%溶液)を加えた。該混合物にこれが均質化するまでアセトンを加えた後
、反応混合物を室温で一晩撹拌した。白色沈殿物(5.0g)が一晩で形成し、
これを吸引濾過により捕集した。該白色沈殿物をエタノールに懸濁させ、反応混
合物にRANEYTMニッケル(10g)を加えた。反応物を加熱還流し、この温
度で2時間撹拌した。該反応物をCELITETMを通して濾過し、該CELIT
TMを大量のエタノールで洗浄した。エタノール濾液を合わせ、減圧濃縮すると
、白色固体が2.59g得られた。該白色固体をTHF(50ml)に懸濁させ
た。この溶液に、水(25ml)中の過ヨウ素酸ナトリウム(2.13g、10
mMol)溶液を加え、反応物を室温で2時間撹拌した。その後、該溶液を0.
01N NaOHとDCMに分配した。DCM層をNa2SO4で乾燥し、濾過、
減圧濃縮すると、標題化合物がワックス状固体として得られた。該化合物を、さ
らに精製することなく使用した。
【0070】
【化19】 実施例5 3−{6−[(4−クロロ−フェニル)−ヒドロキシ−(3−メチル−3H−イ
ミダゾール−4−イル)−メチル]−1−メチル−2−オキソ−1,2−ジヒド
ロ−キノリン−4−イル}−ベンズアルデヒド O−ベンジル−オキシム 3−{6−[(4−クロロ−フェニル)−ヒドロキシ−(3−メチル−3H−
イミダゾール−4−イル)−メチル]−1−メチル−2−オキソ−1,2−ジヒ
ドロ−キノリン−4−イル}−ベンズアルデヒド(202mg、0.418mM
ol)を、乾燥N2雰囲気下でDCM(2.0ml)とMeOH(2.0ml)
の溶液に溶解した。この溶液にO−ベンジルヒドロキシルアミンヒドロクロリド
(66.8mg、418mMol)を加え、反応物を室温で24時間撹拌した。
反応混合物を減圧濃縮し、ラジアルクロマトグラフィー(MeOH/EtOAc
/NH4OH(5:95:0.1)で溶出)により精製すると、標題化合物がオ
イルとして得られた。
【0071】
【化20】 実施例6 3−{6−[(4−クロロ−フェニル)−ヒドロキシ−(3−メチル−3H−イ
ミダゾール−4−イル)−メチル]−1−メチル−2−オキソ−1,2−ジヒド
ロ−キノリン−4−イル}−ベンズアルデヒド O−メチル−オキシム O−ベンジルヒドロキシルアミンヒドロクロリドの代わりにO−メチルヒドロ
キシルアミンヒドロクロリドを使用した点を除き、実施例5に記載した手順と同
様の手順を用いて標題化合物を得た。
【0072】
【化21】 実施例7 3−{6−[(4−クロロ−フェニル)−ヒドロキシ−(3−メチル−3H−イ
ミダゾール−4−イル)−メチル]−1−メチル−2−オキソ−1,2−ジヒド
ロ−キノリン−4−イル}−ベンズアルデヒド O−エチル−オキシム O−ベンジルヒドロキシルアミンヒドロクロリドの代わりにO−エチルヒドロ
キシルアミンヒドロクロリドを使用した点を除き、実施例5に記載した手順と同
様の手順を用いて標題化合物を得た。
【0073】
【化22】 実施例8 3−{6−[(4−クロロ−フェニル)−ヒドロキシ−(3−メチル−3H−イ
ミダゾール−4−イル)−メチル]−1−メチル−2−オキソ−1,2−ジヒド
ロ−キノリン−4−イル}−ベンズアルデヒド O−tert−ブチル−オキシ
O−ベンジルヒドロキシルアミンヒドロクロリドの代わりにO−tert−ブ
チルヒドロキシルアミンヒドロクロリドを使用した点を除き、実施例5に記載し
た手順と同様の手順を用いて標題化合物を得た。
【0074】
【化23】 実施例9 3−{6−[(4−クロロ−フェニル)−ヒドロキシ−(3−メチル−3H−イ
ミダゾール−4−イル)−メチル]−1−メチル−2−オキソ−1,2−ジヒド
ロ−キノリン−4−イル}−ベンズアルデヒド O−アリル−オキシム O−ベンジルヒドロキシルアミンヒドロクロリドの代わりにO−アリルヒドロ
キシルアミンヒドロクロリドを使用した点を除き、実施例5に記載した手順と同
様の手順を用いて標題化合物を得た。
【0075】
【化24】 実施例10 3−{6−[(4−クロロ−フェニル)−ヒドロキシ−(3−メチル−3H−イ
ミダゾール−4−イル)−メチル]−1−メチル−2−オキソ−1,2−ジヒド
ロ−キノリン−4−イル}−ベンズアルデヒド オキシム O−ベンジルヒドロキシルアミンヒドロクロリドの代わりにヒドロキシルアミ
ンヒドロクロリドを使用した点を除き、実施例5に記載した手順と同様の手順を
用いて標題化合物を得た。
【0076】
【化25】 実施例11 4−(3−クロロ−フェニル)−6−[(4−クロロ−フェニル)−ヒドロキシ
−(3−メチル−3H−イミダゾール−4−イル)−メチル]−1−シクロプロ
ピルメチル−1H−キノリン−2−オン 11A. 6−(4−クロロ−ベンゾイル)−4−(3−クロロ−フェニル)−
1−シクロプロピルメチル−1H−キノリン−2−オン PCT国際特許出願公開番号WO97/21701(1997年6月19日公
開)に記載された方法に従い調製した6−(4−クロロ−ベンゾイル)−4−(
3−クロロ−フェニル)−1H−キノリン−2−オン(3.10g、7.87m
mol)のDMF(28ml)中の溶液を、炭酸セシウム(2.56g、7.8
7mmol)および(ブロモメチル)シクロプロパン(2.13g、15.7m
mol)で処理した。反応混合物を室温で12時間撹拌し、ジクロロメタン(2
5ml)で希釈し、1N HCl(2×10ml)およびブライン(20ml)
で洗浄した。有機抽出物を合わせて乾燥(MgSO4)、濾過、減圧濃縮すると
、黒色残渣が得られた。フラッシュカラムクロマトグラフィー(シリカ、酢酸エ
チル:石油エーテル=1:9〜3:7)により精製すると、6−(4−クロロ−
ベンゾイル)−4−(3−クロロ−フェニル)−1−シクロプロピルメチル−1
H−キノリン−2−オン(2.39g、68%)が、灰色がかった白色のフォー
ムとして得られた。
【0077】
【化26】 11B. 4−(3−クロロ−フェニル)−6−[(4−クロロ−フェニル)−
ヒドロキシ−(3−メチル−3H−イミダゾール−4−イル)−メチル]−1−
シクロプロピルメチル−1H−キノリン−2−オン THF(40ml)中の2−(tert−ブチル−ジメチル−シラニル)−1
−メチル−1H−イミダゾール(1.61g、8.2mmol)溶液を、sec
−ブチルリチウム(シクロヘキサン中に1.3M、7.9ml、10.3mmo
l)を用いて−78℃で処理した。反応混合物を0℃に加温し、3時間撹拌し、
−78℃に冷却した。THF(20ml)中の6−(4−クロロ−ベンゾイル)
−4−(3−クロロ−フェニル)−1−シクロプロピルメチル−1H−キノリン
−2−オン(2.87g、6.4mmol)溶液を該反応混合物にカニューレを
用いて加え、徐々に室温に加温し、一晩撹拌した。反応混合物を塩化アンモニウ
ム(12ml)で冷却し、エーテル(200ml)で希釈し、H2O(200m
l)およびブライン(200ml)で洗浄した。有機層を乾燥(Na2SO4)、
濾過、減圧濃縮すると、6−[[2−(tert−ブチル−ジメチル−シラニル
)−3−メチル−3H−イミダゾール−4−イル]−(4−クロロ−フェニル)
−ヒドロキシ−メチル]−4−(3−クロロ−フェニル)−1−シクロプロピル
メチル−1H−キノリン−2−オン(4.35g)が黄色フォームとして得られ
た。該粗生成物(crude material)を、さらに精製することなく次の段階で使用
した。
【0078】 THF(100ml)中の6−[[2−(tert−ブチル−ジメチル−シラ
ニル)−3−メチル−3H−イミダゾール−4−イル]−(4−クロロ−フェニ
ル)−ヒドロキシ−メチル]−4−(3−クロロ−フェニル)−1−シクロプロ
ピルメチル−1H−キノリン−2−オン(粗生成物、4.24g)溶液を、テト
ラブチルアンモニウムクロリド(THF中に1M、10.0mmol)で処理し
た。反応混合物を室温で12時間撹拌し、H2O(200ml)に注ぎ入れ、酢
酸エチル(3×100ml)で抽出した。有機抽出物を合わせて、1N HCl
(100ml)、NaHCO3水溶液(100ml)およびブライン(100m
l)で洗浄し、乾燥(MgSO4)、濾過、減圧濃縮すると、淡緑色フォームが
得られた。フラッシュカラムクロマトグラフィー(シリカ、EtOAc:石油エ
ーテル:NH4OH=1:1:0.01)により精製すると、4−(3−クロロ
−フェニル)−6−[(4−クロロ−フェニル)−ヒドロキシ−(3−メチル−
3H−イミダゾール−4−イル)−メチル]−1−シクロプロピルメチル−1H
−キノリン−2−オン(2.3g、68%)が淡黄色固体として得られた。
【0079】
【化27】 実施例12 6−[アミノ−(4−クロロ−フェニル)−(3−メチル−3H−イミダゾール
−4−イル)−メチル]−4−(3−クロロ−フェニル)−1−シクロプロピル
メチル−1H−キノリン−2−オン ジクロロメタン(60ml)中の4−(3−クロロ−フェニル)−6−[(4
−クロロ−フェニル)−ヒドロキシ−(3−メチル−3H−イミダゾール−4−
イル)−メチル]−1−シクロプロピルメチル−1H−キノリン−2−オン(2
.3g、4.35mmol)溶液を、0℃で塩化チオニル(15ml)と処理し
た。反応混合物を室温に加温し、1時間撹拌し、45℃に加熱し、さらに数時間
撹拌した。該混合物を室温に冷却し、減圧濃縮すると、6−[クロロ−(4−ク
ロロ−フェニル)−(3−メチル−3H−イミダゾール−4−イル)−メチル]
−4−(3−クロロ−フェニル)−1−シクロプロピルメチル−1H−キノリン
−2−オン;ヒドロクロリド(2.15g、85%)が明黄色粉末として得られ
た。 THF(40ml)中の6−[クロロ−(4−クロロ−フェニル)−(3
−メチル−3H−イミダゾール−4−イル)−メチル]−4−(3−クロロ−フ
ェニル)−1−シクロプロピルメチル−1H−キノリン−2−オン;ヒドロクロ
リド(2.15g、3.7mmol)溶液をアンモニウムで処理し、室温で2時
間撹拌し、減圧濃縮した。反応混合物を酢酸エチル/H2O(1:1、200m
l)で希釈し、酢酸エチル(3×100ml)で抽出した。有機抽出物を合わせ
てブライン(200ml)で洗浄し、乾燥(MgSO4)、濾過、減圧濃縮する
と、黄色フォーム状の粗生成物が得られた。フラッシュカラムクロマトグラフィ
ー(シリカ、EtOAc:MeOH:NEt3=9:1:0.01)により精製
すると、6−[アミノ−(4−クロロ−フェニル)−(3−メチル−3H−イミ
ダゾール−4−イル)−メチル]−4−(3−クロロ−フェニル)−1−シクロ
プロピルメチル−1H−キノリン−2−オン(1.54g、79%)が黄色フォ
ームとして得られた。
【0080】
【化28】 6−[アミノ−(4−クロロ−フェニル)−(3−メチル−3H−イミダゾール
−4−イル)−メチル]−4−(3−クロロ−フェニル)−1−シクロプロピル
メチル−1H−キノリン−2−オンのエナンチオマーの分離 6−[アミノ−(4−クロロ−フェニル)−(3−メチル−3H−イミダゾー
ル−4−イル)−メチル]−4−(3−クロロ−フェニル)−1−シクロプロピ
ルメチル−1H−キノリン−2−オン(0.68g)をそのエナンチオマーに分
離し、CHIRALCELTMOD(ダイセル化学工業株式会社(日本、大阪)製
)を用いた高性能液体クロマトグラフィーにより精製した(20μm;溶出液:
ヘキサン/イソプロパノール/ジエチルアミン=60/40/0.1;25℃)
。これらの条件において、溶出速度の速いエナンチオマーAが0.21g、移動
速度の遅いエナンチオマーBが0.20g得られた。エナンチオマーの光学純度
は、ともに97%を超えていた。実施例13 4−(3−クロロ−フェニル)−6−[(4−クロロ−フェニル)−(3−メチ
ル−3H−イミダゾール−4−イル)−[1,2,3]トリアゾール−2−イル
−メチル]−1−シクロプロピルメチル−1H−キノリン−2−オンおよび4−
(3−クロロ−フェニル)−6−[(4−クロロ−フェニル)−(3−メチル−
3H−イミダゾール−4−イル)−[1,2,3]トリアゾール−1−イル−メ
チル]−1−シクロプロピルメチル−1H−キノリン−2−オン DMF(7ml)中の6−[クロロ−(4−クロロ−フェニル)−(3−メチ
ル−3H−イミダゾール−4−イル)−メチル]−4−(3−クロロ−フェニル
)−1−シクロプロピルメチル−1H−キノリン−2−オン(0.094g、0
.17mmol)溶液を、K2CO3(0.24g、0.17mmol)および1
,2,3−トリアゾール(0.061ml、1.03mmol)と処理した。反
応混合物を80℃で12時間加熱し、H2O(2ml)で希釈し、EtOAc(
2ml)で抽出した。有機相をブライン(2ml)で洗浄し、乾燥(MgSO4
)、濾過、減圧濃縮すると、黄色オイルが得られた。ラジオクロマトグラフィー
により精製すると(シリカ、CH2Cl2:CH3OH:NH4OH=98:1.8
:0.2)、4−(3−クロロ−フェニル)−6−[(4−クロロ−フェニル)
−(3−メチル−3H−イミダゾール−4−イル)−[1,2,3]トリアゾー
ル−2−イル−メチル]−1−シクロプロピルメチル−1H−キノリン−2−オ
ン(34mg、34%)および4−(3−クロロ−フェニル)−6−[(4−ク
ロロ−フェニル)−(3−メチル−3H−イミダゾール−4−イル)−[1,2
,3]トリアゾール−1−イル−メチル]−1−シクロプロピルメチル−1H−
キノリン−2−オン(9.5mg、9%)が黄色オイルとして得られた。
【0081】
【化29】 実施例14 4−(3−クロロ−フェニル)−6−[(4−クロロ−フェニル)−(3−メチ
ル−3H−イミダゾール−4−イル)−[1,2,4]トリアゾール−1−イル
−メチル]−1−シクロプロピルメチル−1H−キノリン−2−オン 1,2,3−トリアゾールの代わりに1,2,4−トリアゾールを使用した点
を除き、実施例13で用いた手順と同様の手順に従って4−(3−クロロ−フェ
ニル)−6−[(4−クロロ−フェニル)−(3−メチル−3H−イミダゾール
−4−イル)−[1,2,4]トリアゾール−1−イル−メチル]−1−シクロ
プロピルメチル−1H−キノリン−2−オン(8.2mg、8%)を黄色固体と
して得た。
【0082】
【化30】 4−(3−クロロ−フェニル)−6−[(4−クロロ−フェニル)−(3−メチ
ル−3H−イミダゾール−4−イル)−[1,2,4]トリアゾール−1−イル
−メチル]−1−シクロプロピルメチル−1H−キノリン−2−オンのエナンチ
オマーの分離 4−(3−クロロ−フェニル)−6−[(4−クロロ−フェニル)−(3−メ
チル−3H−イミダゾール−4−イル)−[1,2,4]トリアゾール−1−イ
ル−メチル]−1−シクロプロピルメチル−1H−キノリン−2−オンをそのエ
ナンチオマーに分離し、CHIRALPAKTMAD(ダイセル化学工業株式会社
(日本、大阪)製)を用いた高性能液体クロマトグラフィーにより精製した(2
0μm;溶出液:ヘキサン/イソプロパノール/ジエチルアミン=75/25/
0.1;25℃)。エナンチオマーの光学純度は、ともに97%を超えていた。実施例15 4−(3−クロロ−フェニル)−6−[(4−クロロ−フェニル)−(3−メチ
ル−3H−イミダゾール−4−イル)−ピロリジン−1−イル−メチル]−1−
メチル−1H−キノリン−2−オン 1,2,3−トリアゾールの代わりにピロリジンを使用した点を除き、実施例
13で用いた手順と同様の手順に従って4−(3−クロロ−フェニル)−6−[
(4−クロロ−フェニル)−(3−メチル−3H−イミダゾール−4−イル)−
ピロリジン−1−イル−メチル]−1−メチル−1H−キノリン−2−オン(3
5.3mg、35%)を黄色固体として得た。
【0083】
【化31】 実施例16 4−(3−クロロ−フェニル)−6−[(4−クロロ−フェニル)−(3−メチ
ル−3H−イミダゾール−4−イル)−(4−メチル−ピペラジン−1−イル)
−メチル]−1−シクロプロピルメチル−1H−キノリン−2−オン;ヒドロク
ロリド 1,2,3−トリアゾールの代わりにN−メチルピペラジンを使用した点を除
き、実施例13で用いた手順と同様の手順に従って4−(3−クロロ−フェニル
)−6−[(4−クロロ−フェニル)−(3−メチル−3H−イミダゾール−4
−イル)−(4−メチル−ピペラジン−1−イル)−メチル]−1−シクロプロ
ピルメチル−1H−キノリン−2−オン(17.5mg)を黄色固体として得た
【0084】
【化32】 実施例17 4−(3−クロロ−フェニル)−6−[(4−クロロ−フェニル)−(3−メチ
ル−3H−イミダゾール−4−イル)−ピペリジン−1−イル−メチル]−1−
メチル−1H−キノリン−2−オン 1,2,3−トリアゾールの代わりにピペリジンを使用した点を除き、実施例
13で用いた手順と同様の手順に従って4−(3−クロロ−フェニル)−6−[
(4−クロロ−フェニル)−(3−メチル−3H−イミダゾール−4−イル)−
ピペリジン−1−イル)−メチル]−1−メチル−1H−キノリン−2−オン(
31.3mg、31%)を黄色フォームとして得た。
【0085】
【化33】 実施例18 4−(3−クロロ−フェニル)−6−[(4−クロロ−フェニル)−(3−メチ
ル−3H−イミダゾール−4−イル)−ピラゾール−1−イル−メチル]−1−
シクロプロピルメチル−1H−キノリン−2−オン 1,2,3−トリアゾールの代わりにピラゾールを使用した点を除き、実施例
13で用いた手順と同様の手順に従って4−(3−クロロ−フェニル)−6−[
(4−クロロ−フェニル)−(3−メチル−3H−イミダゾール−4−イル)−
ピラゾール−1−イル−メチル]−1−シクロプロピルメチル−1H−キノリン
−2−オン(29.6mg、30%)を黄色オイルとして得た。
【0086】
【化34】 実施例19 4−(3−クロロ−フェニル)−6−[(4−クロロ−フェニル)−(3−メチ
ル−3H−イミダゾール−4−イル)−モルホリン−4−イル−メチル]−1−
シクロプロピルメチル−1H−キノリン−2−オン;ヒドロクロリド 1,2,3−トリアゾールの代わりにモルホリンを使用した点を除き、実施例
13で用いた手順と同様の手順に従って4−(3−クロロ−フェニル)−6−[
(4−クロロ−フェニル)−(3−メチル−3H−イミダゾール−4−イル)−
モルホリン−4−イル−メチル]−1−シクロプロピルメチル−1H−キノリン
−2−オン(53.1mg)を黄色固体として得た。
【0087】
【化35】 実施例20 4−(3−クロロ−フェニル)−6−[(4−クロロ−フェニル)−シクロプロ
ピルアミノ−(3−メチル−3H−イミダゾール−4−イル)−メチル]−1−
シクロプロピルメチル−1H−キノリン−2−オン 1,2,3−トリアゾールの代わりにシクロプロピルアミンを使用した点を除
き、実施例13で用いた手順と同様の手順に従って4−(3−クロロ−フェニル
)−6−[(4−クロロ−フェニル)−シクロプロピルアミノ−(3−メチル−
3H−イミダゾール−4−イル)−メチル]−1−シクロプロピルメチル−1H
−キノリン−2−オン(20.4mg、38%)を黄色固体として得た。
【0088】
【化36】
【手続補正書】特許協力条約第34条補正の翻訳文提出書
【提出日】平成12年8月21日(2000.8.21)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】発明の名称
【補正方法】変更
【補正内容】
【発明の名称】 抗がん剤として有用なアルキニル置換キノリン−2−オン誘導
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0001
【補正方法】変更
【補正内容】
【0001】発明の背景 本発明は、ほ乳類におけるがんなどの過増殖性疾患の治療に有用な一連のアル
キニル置換キノリン−2−オン誘導体関する。本発明はまた、そのような化合物
をほ乳類、特にヒトにおける過増殖性疾患の治療に使用する方法、およびそのよ
うな化合物を含有する医薬組成物に関する。 がん遺伝子は、しばしば情報伝達経路のタンパク質成分をコードし、細胞成長
を刺激して有糸***を誘発する。培養細胞中にがん遺伝子が発現すると、細胞形
質転換が起こる。この転換は、軟寒天中で細胞が成長能力を有することと、非転
換細胞でみられる接触阻止を喪失した、高密度のフォーカスとして細胞が成長す
ることを特徴とする。ある種のがん遺伝子の突然変異および/または過剰発現は
、しばしばヒトのがんに関連づけられる。
【手続補正3】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0002
【補正方法】変更
【補正内容】
【0002】 Ras腫瘍性タンパク質の前駆体が転換可能になるためには、カルボキシル末
端テトラペプチド中のシステイン残基がファルネシル化されなければならない。
したがって、この修飾を触媒する酵素の阻害剤であるファルネシルタンパク質ト
ランスフェラーゼが、Rasが形質転換を引き起こす腫瘍に対する薬剤として示
唆されてきた。突然変異を起こした腫瘍形成型Ras(oncogenic forms of Ras
)は、多くのヒトにおけるがんでしばしば認められており、もっとも顕著な結
腸がんおよび脾臓がんでは、50%を超える割合でみられている(Kohl
al.ScienceVol.260,1834−1837,1993
年)。本発明の化合物は、ファルネシルタンパク質トランスフェラーゼ酵素の阻
害剤として活性を示すので、抗がん剤および抗腫瘍剤として有用と考えられる。
さらに、本発明の化合物は、ファルネシルタンパク質トランスフェラーゼが増殖
さ せるあらゆる腫瘍に対し活性を示すことができる。 WO97/16443およびWO97/21701はともに、ファルネシルトラン
スフェラーゼを阻害する2−キノロン誘導体に関する。 発明の概要 本発明は式1の化合物
【手続補正書】
【提出日】平成13年4月20日(2001.4.20)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】特許請求の範囲
【補正方法】変更
【補正内容】
【特許請求の範囲】
【化1】 または薬剤的に受容しうるその塩、プロドラッグもしくは溶媒和物: [式中、破線は、キノリン−2−オン環のC−3とC−4の間の結合が単結合ま
たは二重結合であることを示し; R1はH、C1〜C10アルキル、−(CR1314qC(O)R12、−(CR13
14qC(O)OR15、−(CR1314qOR12、−(CR1314qSO2 15 、−(CR1314t(C3〜C10シクロアルキル)、−(CR1314t(C6 〜C10アリール)、および−(CR1314t(4〜10員複素環)から選択さ
れ[式中、tは0〜5の整数、qは1〜5の整数]、前記シクロアルキル、アリ
ールおよび複素環R1基は、縮合してC6〜C10アリール基、C5〜C8飽和環状基
、または4〜10員複素環基を形成してもよく;そして前記R1基(Hを除くが
、上記の縮合していてもよい任意の環を含む)は、1〜4個のR6基で置換され
ていてもよく; R2はハロ、シアノ、−C(O)OR15、またはR12の定義で提供する置換基
から選択される基であり; R3、R4、R5、R6、およびR7は、それぞれH、C1〜C10アルキル、C2
10アルケニル、ハロ、シアノ、ニトロ、トリフルオロメチル、トリフルオロメ
トキシ、アジド、−OR12、−C(O)R12、−C(O)OR12、−NR13C(
O)OR15、−OC(O)R12、−NR13SO215、−SO2NR1213、−N
13C(O)R12、−C(O)NR1213、−NR1213、−CH=NOR12
−S(O)j12(jは0〜2の整数)、−(CR1314t(C6〜C10アリー
ル)、−(CR1314t(4〜10員複素環)、および−(CR1314t(C 3 〜C10シクロアルキル)から独立して選択され、ここで前記R3、R4、R5、R 6 、およびR7基においてtは0〜5の整数であり;前記基のシクロアルキル部分
、アリール部分および複素環部分は、縮合してC6〜C10アリール基、C5〜C8
飽和環状基、または4〜10員複素環基を形成してもよく;そして前記アルキル
、アルケニル、シクロアルキル、アリールおよび複素環基は、ハロ、シアノ、ニ
トロ、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシ、アジド、−NR13SO21 5 、−SO2NR1213、−C(O)R12、−C(O)OR12、−OC(O)R12 、−NR13C(O)OR15、−NR13C(O)R12、−C(O)NR1213、−
NR1213、−OR12、C1〜C10アルキル、C2〜C10アルケニル、−(CR1314t(C6〜C10アリール)、および−(CR1314t(4〜10員複素環
)(tは0〜5の整数)から独立して選択される1〜3個の置換基で置換されて
いてもよく; R8はH、−OR12、−NR1213、−NR12C(O)R13、シアノ、−C(
O)OR13、−SR12、−(CR1314t(4〜10員複素環)(tは0〜5
の整数)、またはC1〜C6アルキルであり、前記複素環部分およびアルキル部分
は1〜3個のR6置換基で置換されていてもよく; R9は−(CR1314t(イミダゾリル)(tは0〜5の整数)であり、前記
イミダゾリル部分は1〜2個のR6置換基で置換されていてもよく; R10およびR11は、それぞれR6の定義で提供する置換基から独立して選択さ
れ; R12は、それぞれH、C1〜C10アルキル、C2〜C10アルケニル、−(CR1314t(C3〜C10シクロアルキル)、−(CR1314t(C6〜C10アリール
)、および−(CR1314t(4〜10員複素環)(tは0〜5の整数)から
独立して選択され、;前記シクロアルキル、アリールおよび複素環R12基は、縮
合してC6〜C10アリール基、C5〜C8飽和環状基、または4〜10員複素環基
を形成してもよく;そしてHを除く前記R12基は、ハロ、シアノ、ニトロ、トリ
フルオロメチル、トリフルオロメトキシ、アジド、−C(O)R13、−C(O)
OR13、−OC(O)R13、−NR13C(O)R14、−C(O)NR1314、−
NR1314、ヒドロキシ、C1〜C6アルキル、C2〜C10アルケニルおよびC1
6アルコキシから独立して選択される1〜3個の置換基で置換されていてもよ
く; R13およびR14は、それぞれ独立してHまたはC1〜C6アルキルであり、−(
CR1314qまたは(CR1314tである場合、R13およびR14は、1より大
きいqまたはtの各反復についてそれぞれ独立して定義され; R15はR12の定義で提供する置換基から選択され、ただしR15はHではなく;
そして、 R1が−(CR1314t(C3〜C10シクロアルキル)(tは0〜5の整数で
あり、上記R1の定義で提供するように置換されていてもよい)でない場合、R8 が、1または2個のR6基で置換されていてもよいトリアゾリルであるか、また
はR3、R4およびR5の少なくとも1種が−CH=NOR12もしくは−S(O)j12(jは0〜2の整数で、R12は上記の定義通り)である]。
【請求項8】 前記化合物が、 3−{6−[(4−クロロ−フェニル)−ヒドロキシ−(3−メチル−3H−
イミダゾール−4−イル)−メチル]−1−メチル−2−オキソ−1,2−ジヒ
ドロ−キノリン−4−イル}−ベンズアルデヒド O−メチル−オキシム; 3−{6−[(4−クロロ−フェニル)−ヒドロキシ−(3−メチル−3H−
イミダゾール−4−イル)−メチル]−1−メチル−2−オキソ−1,2−ジヒ
ドロ−キノリン−4−イル}−ベンズアルデヒド O−エチル−オキシム; 4−(3−クロロ−フェニル)−6−[(4−クロロ−フェニル)−ヒドロキ
シ−(3−メチル−3H−イミダゾール−4−イル)−メチル]−1−シクロプ
ロピルメチル−1H−キノリン−2−オン; 6−[アミノ−(4−クロロ−フェニル)−(3−メチル−3H−イミダゾー
ル−4−イル)−メチル]−4−(3−クロロ−フェニル)−1−シクロプロピ
ルメチル−1H−キノリン−2−オン; 4−(3−クロロ−フェニル)−6−[(4−クロロ−フェニル)−(3−メ
チル−3H−イミダゾール−4−イル)−[1,2,4]トリアゾール−1−イ
ル−メチル]−1−シクロプロピルメチル−1H−キノリン−2−オン; からなる群より選択される、請求項1に記載の化合物、ならびに前記化合物の薬
剤的に受容しうる塩、プロドラッグおよび溶媒和物。
【手続補正書】
【提出日】平成13年9月7日(2001.9.7)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】請求項1
【補正方法】変更
【補正内容】
【化1】 または薬剤的に受容しうるその塩、プロドラッグもしくは溶媒和物: [式中、破線は、キノリン−2−オン環のC−3とC−4の間の結合が単結合ま
たは二重結合であることを示し; R1はH、C1〜C10アルキル、−(CR1314qC(O)R12、−(CR13
14qC(O)OR15、−(CR1314qOR12、−(CR1314qSO2 15 、−(CR1314t(C3〜C10シクロアルキル)、−(CR1314t(C6 〜C10アリール)、および−(CR1314t(4〜10員複素環)から選択さ
れ[式中、tは0〜5の整数、qは1〜5の整数]、前記シクロアルキル、アリ
ールおよび複素環R1基は、C6〜C10アリール基、C5〜C8飽和環状基、または
4〜10員複素環基に縮合してもよく;そして前記R1基(Hを除くが、上記の
縮合していてもよい任意の環を含む)は、1〜4個のR6基で置換されていても
よく; R2はハロ、シアノ、−C(O)OR15、またはR12の定義で提供する置換基
から選択される基であり; R3、R4、R5、R6、およびR7は、それぞれH、C1〜C10アルキル、C2
10アルケニル、ハロ、シアノ、ニトロ、トリフルオロメチル、トリフルオロメ
トキシ、アジド、−OR12、−C(O)R12、−C(O)OR12、−NR13C(
O)OR15、−OC(O)R12、−NR13SO215、−SO2NR1213、−N
13C(O)R12、−C(O)NR1213、−NR1213、−CH=NOR12
−S(O)j12(jは0〜2の整数)、−(CR1314t(C6〜C10アリー
ル)、−(CR1314t(4〜10員複素環)、および−(CR1314t(C 3 〜C10シクロアルキル)から独立して選択され、ここで前記R3、R4、R5、R 6 、およびR7基においてtは0〜5の整数であり;前記基のシクロアルキル部分
、アリール部分および複素環部分は、C6〜C10アリール基、C5〜C8飽和環状
基、または4〜10員複素環基に縮合してもよく;そして前記アルキル、アルケ
ニル、シクロアルキル、アリールおよび複素環基は、ハロ、シアノ、ニトロ、ト
リフルオロメチル、トリフルオロメトキシ、アジド、−NR13SO215、−S
2NR1213、−C(O)R12、−C(O)OR12、−OC(O)R12、−N
13C(O)OR15、−NR13C(O)R12、−C(O)NR1213、−NR1213、−OR12、C1〜C10アルキル、C2〜C10アルケニル、−(CR1314 t (C6〜C10アリール)、および−(CR1314t(4〜10員複素環)(t
は0〜5の整数)から独立して選択される1〜3個の置換基で置換されていても
よく; R8はH、−OR12、−NR1213、−NR12C(O)R13、シアノ、−C(
O)OR13、−SR12、−(CR1314t(4〜10員複素環)(tは0〜5
の整数)、またはC1〜C6アルキルであり、前記複素環部分およびアルキル部分
は1〜3個のR6置換基で置換されていてもよく; R9は−(CR1314t(イミダゾリル)(tは0〜5の整数)であり、前記
イミダゾリル部分は1〜2個のR6置換基で置換されていてもよく; R10およびR11は、それぞれR6の定義で提供する置換基から独立して選択さ
れ; R12は、それぞれH、C1〜C10アルキル、C2〜C10アルケニル、−(CR1314t(C3〜C10シクロアルキル)、−(CR1314t(C6〜C10アリール
)、および−(CR1314t(4〜10員複素環)(tは0〜5の整数)から
独立して選択され、;前記シクロアルキル、アリールおよび複素環R12基は、C 6 〜C10アリール基、C5〜C8飽和環状基、または4〜10員複素環基に縮合し
てもよく;そしてHを除く前記R12基は、ハロ、シアノ、ニトロ、トリフルオロ
メチル、トリフルオロメトキシ、アジド、−C(O)R13、−C(O)OR13
−OC(O)R13、−NR13C(O)R14、−C(O)NR1314、−NR13 14 、ヒドロキシ、C1〜C6アルキル、C2〜C10アルケニルおよびC1〜C6アル
コキシから独立して選択される1〜3個の置換基で置換されていてもよく; R13およびR14は、それぞれ独立してHまたはC1〜C6アルキルであり、−(
CR1314qまたは(CR1314tである場合、R13およびR14は、1より大
きいqまたはtの各反復についてそれぞれ独立して定義され; R15はR12の定義で提供する置換基から選択され、ただしR15はHではなく;
そして、 R1が−(CR1314t(C3〜C10シクロアルキル)(tは0〜5の整数で
あり、上記R1の定義で提供するように置換されていてもよい)でない場合、R8 が、1または2個のR6基で置換されていてもよいトリアゾリルであるか、また
はR3、R4およびR5の少なくとも1種が−CH=NOR12もしくは−S(O)j12(jは0〜2の整数で、R12は上記の定義通り)である]。
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0003
【補正方法】変更
【補正内容】
【0003】
【化2】 および薬剤的に受容しうるその塩、プロドラッグおよび溶媒和物{式中: 破線は、キノリン−2−オン環のC−3とC−4の間の結合が単結合または二
重結合であることを示し; R1はH、C1〜C10アルキル、−(CR1314qC(O)R12、−(CR13
14qC(O)OR15、−(CR1314qOR12、−(CR1314qSO2 15 、−(CR1314t(C3〜C10シクロアルキル)、−(CR1314t(C6 〜C10アリール)、および−(CR1314t(4〜10員複素環)から選択さ
れ[式中、tは0〜5の整数、qは1〜5の整数]、前記シクロアルキル、アリ
ールおよび複素環R1基は、C6〜C10アリール基、C5〜C8飽和環状基、または
4〜10員複素環基に縮合してもよく;そして前記R1基(Hを除くが、上記の
縮合していてもよい任意の環を含む)は、1〜4個のR6基で置換されていても
よく; R2はハロ、シアノ、−C(O)OR15、またはR12の定義で提供する置換基
から選択される基であり; R3、R4、R5、R6、およびR7は、それぞれH、C1〜C10アルキル、C2
10アルケニル、ハロ、シアノ、ニトロ、トリフルオロメチル、トリフルオロメ
トキシ、アジド、−OR12、−C(O)R12、−C(O)OR12、−NR13C(
O)OR15、−OC(O)R12、−NR13SO215、−SO2NR1213、−N
13C(O)R12、−C(O)NR1213、−NR1213、−CH=NOR12
−S(O)j12(jは0〜2の整数)、−(CR1314t(C6〜C10アリー
ル)、−(CR1314t(4〜10員複素環)、および−(CR1314t(C 3 〜C10シクロアルキル)から独立して選択され、ここで前記R3、R4、R5、R 6 、およびR7基においてtは0〜5の整数であり;前記基のシクロアルキル部分
、アリール部分および複素環部分は、C6〜C10アリール基、C5〜C8飽和環状
基、または4〜10員複素環基に縮合してもよく;そして前記アルキル、アルケ
ニル、シクロアルキル、アリールおよび複素環基は、ハロ、シアノ、ニトロ、ト
リフルオロメチル、トリフルオロメトキシ、アジド、−NR13SO215、−S
2NR1213、−C(O)R12、−C(O)OR12、−OC(O)R12、−N
13C(O)OR15、−NR13C(O)R12、−C(O)NR1213、−NR1213、−OR12、C1〜C10アルキル、C2〜C10アルケニル、−(CR1314 t (C6〜C10アリール)、および−(CR1314t(4〜10員複素環)(t
は0〜5の整数)から独立して選択される1〜3個の置換基で置換されていても
よく、; R8はH、−OR12、−NR1213、−NR12C(O)R13、シアノ、−C(
O)OR13、−SR12、−(CR1314t(4〜10員複素環)(tは0〜5
の整数)、またはC1〜C6アルキルであり、前記複素環部分およびアルキル部分
は1〜3個のR6置換基で置換されていてもよく; R9は−(CR1314t(イミダゾリル)(tは0〜5の整数)であり、前記
イミダゾリル部分は1〜2個のR6置換基で置換されていてもよく; R10およびR11は、それぞれR6の定義で提供する置換基から独立して選択さ
れ; R12は、それぞれH、C1〜C10アルキル、−(CR1314t(C3〜C10
クロアルキル)、−(CR1314t(C6〜C10アリール)、および−(CR1314t(4〜10員複素環)(tは0〜5の整数)から独立して選択され;前
記シクロアルキル、アリールおよび複素環R12基は、C6〜C10アリール基、C5 〜C8飽和環状基、または4〜10員複素環基に縮合してもよく;そしてHを除
く前記R12基は、ハロ、シアノ、ニトロ、トリフルオロメチル、トリフルオロメ
トキシ、アジド、−C(O)R13、−C(O)OR13、−OC(O)R13、−N
13C(O)R14、−C(O)NR1314、−NR1314、ヒドロキシ、C1
6アルキル、C2〜C10アルケニルおよびC1〜C6アルコキシから独立して選択
される1〜3個の置換基で置換されていてもよく; R13およびR14は、それぞれ独立してHまたはC1〜C6アルキルであり、−(
CR1314qまたは(CR1314tである場合、R13およびR14は、1より大
きいqまたはtの各反復についてそれぞれ独立して定義され; R15はR12の定義で提供する置換基から選択され、ただしR15はHではなく;
そして、 R1が−(CR1314t(C3〜C10シクロアルキル)(tは0〜5の整数で
あり、上記R1の定義で提供するように置換されていてもよい)でない場合、R8 が、1〜2個のR6基で置換されていてもよいトリアゾリルであるか、またはR3 、R4およびR5の少なくとも1種が、−CH=NOR12もしくは−S(O)j1 2 (jは0〜2の整数で、R12は上記の定義通り)である}に関する。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) A61P 1/00 A61P 1/00 1/16 1/16 1/18 1/18 9/00 9/00 11/00 11/00 13/00 13/00 15/00 15/00 17/00 17/00 17/06 17/06 19/08 19/08 25/00 101 25/00 101 27/00 27/00 31/20 31/20 33/06 33/06 35/00 35/00 35/02 35/02 43/00 111 43/00 111 C07D 401/06 C07D 401/06 (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SL,SZ,UG,ZW),E A(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU,TJ ,TM),AE,AL,AM,AT,AU,AZ,BA ,BB,BG,BR,BY,CA,CH,CN,CR, CU,CZ,DE,DK,EE,ES,FI,GB,G D,GE,GH,GM,HR,HU,ID,IL,IN ,IS,JP,KE,KG,KP,KR,KZ,LC, LK,LR,LS,LT,LU,LV,MD,MG,M K,MN,MW,MX,NO,NZ,PL,PT,RO ,RU,SD,SE,SG,SI,SK,SL,TJ, TM,TR,TT,UA,UG,US,UZ,VN,Y U,ZA,ZW (72)発明者 ヤン,ビンウェイ・ヴェラ アメリカ合衆国コネチカット州06385,ウ ォーターフォード,リンカーン・ロード 27 Fターム(参考) 4C063 AA01 AA03 BB03 BB04 CC25 CC41 DD14 EE01 4C086 AA01 AA02 AA03 BC38 BC50 BC60 BC73 MA01 MA04 NA14 ZA36 ZA81 ZA89 ZB26 ZB27 ZC20

Claims (26)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】式1の化合物 【化1】 または薬剤的に受容しうるその塩、プロドラッグもしくは溶媒和物: [式中、破線は、キノリン−2−オン環のC−3とC−4の間の結合が単結合ま
    たは二重結合であることを示し; R1はH、C1〜C10アルキル、−(CR1314qC(O)R12、−(CR13
    14qC(O)OR15、−(CR1314qOR12、−(CR1314qSO2 15 、−(CR1314t(C3〜C10シクロアルキル)、−(CR1314t(C6 〜C10アリール)、および−(CR1314t(4〜10員複素環)から選択さ
    れ[式中、tは0〜5の整数、qは1〜5の整数]、前記シクロアルキル、アリ
    ールおよび複素環R1基は、縮合してC6〜C10アリール基、C5〜C8飽和環状基
    、または4〜10員複素環基を形成してもよく;そして前記R1基(Hを除くが
    、上記の縮合していてもよい任意の環を含む)は、1〜4個のR6基で置換され
    ていてもよく; R2はハロ、シアノ、−C(O)OR15、またはR12の定義で提供する置換基
    から選択される基であり; R3、R4、R5、R6、およびR7は、それぞれH、C1〜C10アルキル、C2
    10アルケニル、ハロ、シアノ、ニトロ、トリフルオロメチル、トリフルオロメ
    トキシ、アジド、−OR12、−C(O)R12、−C(O)OR12、−NR13C(
    O)OR15、−OC(O)R12、−NR13SO215、−SO2NR1213、−N
    13C(O)R12、−C(O)NR1213、−NR1213、−CH=NOR12
    −S(O)j12(jは0〜2の整数)、−(CR1314t(C6〜C10アリー
    ル)、−(CR1314t(4〜10員複素環)、および−(CR1314t(C 3 〜C10シクロアルキル)から独立して選択され、ここで前記R3、R4、R5、R 6 、およびR7基においてtは0〜5の整数であり;前記基のシクロアルキル部分
    、アリール部分および複素環部分は、縮合してC6〜C10アリール基、C5〜C8
    飽和環状基、または4〜10員複素環基を形成してもよく;そして前記アルキル
    、アルケニル、シクロアルキル、アリールおよび複素環基は、ハロ、シアノ、ニ
    トロ、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシ、アジド、−NR13SO21 5 、−SO2NR1213、−C(O)R12、−C(O)OR12、−OC(O)R12 、−NR13C(O)OR15、−NR13C(O)R12、−C(O)NR1213、−
    NR1213、−OR12、C1〜C10アルキル、C2〜C10アルケニル、−(CR1314t(C6〜C10アリール)、および−(CR1314t(4〜10員複素環
    )(tは0〜5の整数)から独立して選択される1〜3個の置換基で置換されて
    いてもよく; R8はH、−OR12、−NR1213、−NR12C(O)R13、シアノ、−C(
    O)OR13、−SR12、−(CR1314t(4〜10員複素環)(tは0〜5
    の整数)、またはC1〜C6アルキルであり、前記複素環部分およびアルキル部分
    は1〜3個のR6置換基で置換されていてもよく; R9は−(CR1314t(イミダゾリル)(tは0〜5の整数)であり、前記
    イミダゾリル部分は1〜2個のR6置換基で置換されていてもよく; R10およびR11は、それぞれR6の定義で提供する置換基から独立して選択さ
    れ; R12は、それぞれH、C1〜C10アルキル、C2〜C10アルケニル、−(CR1314t(C3〜C10シクロアルキル)、−(CR1314t(C6〜C10アリール
    )、および−(CR1314t(4〜10員複素環)(tは0〜5の整数)から
    独立して選択され、;前記シクロアルキル、アリールおよび複素環R12基は、縮
    合してC6〜C10アリール基、C5〜C8飽和環状基、または4〜10員複素環基
    を形成してもよく;そしてHを除く前記R12基は、ハロ、シアノ、ニトロ、トリ
    フルオロメチル、トリフルオロメトキシ、アジド、−C(O)R13、−C(O)
    OR13、−OC(O)R13、−NR13C(O)R14、−C(O)NR1314、−
    NR1314、ヒドロキシ、C1〜C6アルキル、C2〜C10アルケニルおよびC1
    6アルコキシから独立して選択される1〜3個の置換基で置換されていてもよ
    く; R13およびR14は、それぞれ独立してHまたはC1〜C6アルキルであり、−(
    CR1314qまたは(CR1314tである場合、R13およびR14は、1より大
    きいqまたはtの各反復についてそれぞれ独立して定義され; R15はR12の定義で提供する置換基から選択され、ただしR15はHではなく;
    そして、 R1が−(CR1314t(C3〜C10シクロアルキル)(tは0〜5の整数で
    あり、上記R1の定義で提供するように置換されていてもよい)でない場合、R8 が、1または2個のR6基で置換されていてもよいトリアゾリルであるか、また
    はR3、R4およびR5の少なくとも1種が−CH=NOR12もしくは−S(O)j12(jは0〜2の整数で、R12は上記の定義通り)である]。
  2. 【請求項2】 R3が−CH=NOR12である、請求項1に記載の化合物。
  3. 【請求項3】 R1がH、C1〜C6アルキル、またはシクロプロピルメチルであ
    り;R2がHであり;そしてR8が−NR1213、−OR12、またはトリアゾリル
    、イミダゾリル、ピラゾリル、およびピペリジニルから選択される複素環基で、
    該複素環基がR6基で置換されていてもよい、請求項2に記載の化合物。
  4. 【請求項4】 R1がシクロプロピルメチルである、請求項1に記載の化合物
  5. 【請求項5】 R2がHであり;そしてR8が−NR1213、−OR12、または
    トリアゾリル、イミダゾリル、ピラゾリル、およびピペリジニルから選択される
    複素環基で、該複素環基がR6基で置換されていてもよい、請求項4に記載の化
    合物。
  6. 【請求項6】 R8が、R6基で置換されていてもよいトリアゾリルである、請
    求項1に記載の化合物。
  7. 【請求項7】 R1がH、C1〜C6アルキル、またはシクロプロピルメチルで
    あり;R2がHであり;R9が、C1〜C6アルキルで置換されていてもよいイミダ
    ゾリルであり;R4、R5、R10ならびにR11が、それぞれ独立してHおよびハロ
    から選択される、請求項6に記載の化合物。
  8. 【請求項8】 前記化合物が、 3−{6−[(4−クロロ−フェニル)−ヒドロキシ−(3−メチル−3H−
    イミダゾール−4−イル)−メチル]−1−メチル−2−オキソ−1,2−ジヒ
    ドロ−キノリン−4−イル}−ベンズアルデヒド O−メチル−オキシム; 3−{6−[(4−クロロ−フェニル)−ヒドロキシ−(3−メチル−3H−
    イミダゾール−4−イル)−メチル]−1−メチル−2−オキソ−1,2−ジヒ
    ドロ−キノリン−4−イル}−ベンズアルデヒド O−エチル−オキシム; 4−(3−クロロ−フェニル)−6−[(4−クロロ−フェニル)−ヒドロキ
    シ−(3−メチル−3H−イミダゾール−4−イル)−メチル]−1−シクロプ
    ロピルメチル−1H−キノリン−2−オン; 6−[アミノ−(4−クロロ−フェニル)−(3−メチル−3H−イミダゾー
    ル−4−イル)−メチル]−4−(3−クロロ−フェニル)−1−シクロプロピ
    ルメチル−1H−キノリン−2−オン; 4−(3−クロロ−フェニル)−6−[(4−クロロ−フェニル)−(3−メ
    チル−3H−イミダゾール−4−イル)−[1,2,4]トリアゾール−1−イ
    ル−メチル]−1−シクロプロピルメチル−1H−キノリン−2−オン; からなる群より選択される、請求項1に記載の化合物、ならびに前記化合物の薬
    剤的に受容しうる塩、プロドラッグおよび溶媒和物。
  9. 【請求項9】 ほ乳類における異常細胞成長の治療方法であって、ファルネシ
    ルタンパク質トランスフェラーゼの阻害に有効な量の請求項1に記載の化合物を
    、前記ほ乳類に投与することを含む、異常細胞成長の治療方法。
  10. 【請求項10】 前記異常細胞成長ががんである、請求項9に記載の方法。
  11. 【請求項11】 前記がんが、肺がん、骨がん、膵臓がん、皮膚がん、頭部も
    しくは頚部のがん、皮膚もしくは眼内の黒色腫、子宮がん、卵巣がん、直腸がん
    、肛門部のがん、胃がん、結腸がん、乳がん、卵管のがん、子宮内膜のがん、子
    宮頚部のがん、膣がん、外陰部のがん、ホジキン病、食道がん、小腸がん、内分
    泌系のがん、甲状腺がん、上皮小体のがん、副腎がん、軟組織の肉腫、尿道がん
    、陰茎がん、前立腺がん、慢性もしくは急性の白血病、リンパ球性リンパ腫、膀
    胱がん、腎臓もしくは尿管のがん、腎細胞がん、腎盂がん、中枢神経系(CNS
    )の新生物、原発性CNSリンパ腫、脊椎軸の腫瘍、脳幹神経膠腫、下垂体腺腫
    、または前記がんの1種もしくは複数種の組合わせを含む、請求項10に記載の
    方法。
  12. 【請求項12】 前記異常細胞成長が良性増殖性疾患である、請求項9に記載
    の方法。
  13. 【請求項13】 前記良性増殖性疾患が、乾せん、良性前立腺肥大または再狭
    窄を含む、請求項12に記載の方法。
  14. 【請求項14】 ほ乳類における異常細胞成長の治療方法であって、治療的に
    有効な量の請求項1に記載の化合物を、***阻害物質、アルキル化剤、代謝拮抗
    物質、介在性抗生物質、成長因子阻害物質、細胞周期阻害物質、酵素、トポイソ
    メラーゼ阻害物質、生体応答修飾物質、抗ホルモン、および抗アントロゲンから
    なる群より選択される抗腫瘍剤と組み合わせて、前記ほ乳類に投与することを含
    む、異常細胞成長の治療方法。
  15. 【請求項15】 ほ乳類における異常細胞成長の治療方法であって、異常細胞
    成長の治療に有効な量の請求項1に記載の化合物を、前記ほ乳類に投与すること
    を含む、異常細胞成長の治療方法。
  16. 【請求項16】 ファルネシルタンパク質トランスフェラーゼの阻害に有効な
    量の請求項1に記載の化合物を、薬剤的に受容しうる担体と共に含む、ほ乳類に
    おける異常細胞成長を治療するための医薬組成物。
  17. 【請求項17】 前記異常細胞成長ががんである、請求項16に記載の医薬組
    成物。
  18. 【請求項18】 前記がんが、肺がん、骨がん、膵臓がん、皮膚がん、頭部も
    しくは頚部のがん、皮膚もしくは眼内の黒色腫、子宮がん、卵巣がん、直腸がん
    、肛門部のがん、胃がん、結腸がん、乳がん、卵管のがん、子宮内膜のがん、子
    宮頚部のがん、膣がん、外陰部のがん、ホジキン病、食道がん、小腸がん、内分
    泌系のがん、甲状腺がん、上皮小体のがん、副腎がん、軟組織の肉腫、尿道がん
    、陰茎がん、前立腺がん、慢性もしくは急性の白血病、リンパ球性リンパ腫、膀
    胱がん、腎臓もしくは尿管のがん、腎細胞がん、腎盂がん、中枢神経系(CNS
    )の新生物、原発性CNSリンパ腫、脊椎軸の腫瘍、脳幹神経膠腫、下垂体腺腫
    、または前記がんの1種もしくは複数種の組合わせを含む、請求項17に記載の
    医薬組成物。
  19. 【請求項19】 前記異常細胞成長が良性増殖性疾患である、請求項16に記
    載の医薬組成物。
  20. 【請求項20】 前記良性増殖性疾患が、乾せん、良性前立腺肥大、または再
    狭窄を含む、請求項19に記載の医薬組成物。
  21. 【請求項21】 異常細胞成長の治療に有効な量の請求項1に記載の化合物を
    、薬剤的に受容しうる担体と共に含む、ほ乳類における異常細胞成長を治療する
    ための医薬組成物。
  22. 【請求項22】 治療的に有効な量の請求項1に記載の化合物を、薬剤的に受
    容しうる担体ならびに、***阻害物質、アルキル化剤、代謝拮抗物質、介在性抗
    生物質、成長因子阻害物質、細胞周期阻害物質、酵素、トポイソメラーゼ阻害物
    質、生体応答修飾物質、抗ホルモン、および抗アントロゲンからなる群より選択
    される抗腫瘍剤と組み合わせて共に含む、ほ乳類における異常細胞成長を治療す
    るための医薬組成物。
  23. 【請求項23】 ほ乳類における感染の治療方法であって、前記感染がファル
    ネシルタンパク質トランスフェラーゼにより促進され、治療的に有効な量の請求
    項1に記載の化合物を前記ほ乳類に投与することを含む、感染の治療方法。
  24. 【請求項24】 前記感染がデルタ肝炎ウィルスまたはマラリアである、請求
    項23に記載の方法。
  25. 【請求項25】 ほ乳類における感染を治療するための医薬組成物であって、
    前記感染がファルネシルタンパク質トランスフェラーゼにより促進され、治療的
    に有効な量の請求項1に記載の化合物および薬剤的に受容しうる担体を含む、医
    薬組成物。
  26. 【請求項26】 前記感染がデルタ肝炎ウィルスまたはマラリアである、請求
    項25に記載の医薬組成物。
JP2000567526A 1998-08-27 1999-08-05 抗がん剤として有用なアルキニル置換キノリン−2−オン誘導体 Expired - Fee Related JP3494409B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US9813698P 1998-08-27 1998-08-27
US60/098,136 1998-08-27
PCT/IB1999/001393 WO2000012498A1 (en) 1998-08-27 1999-08-05 Quinolin-2-one derivatives useful as anticancer agents

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002523503A true JP2002523503A (ja) 2002-07-30
JP3494409B2 JP3494409B2 (ja) 2004-02-09

Family

ID=22267419

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000567526A Expired - Fee Related JP3494409B2 (ja) 1998-08-27 1999-08-05 抗がん剤として有用なアルキニル置換キノリン−2−オン誘導体

Country Status (15)

Country Link
US (1) US6495564B1 (ja)
EP (1) EP1107962B1 (ja)
JP (1) JP3494409B2 (ja)
AT (1) ATE289602T1 (ja)
AU (1) AU4925199A (ja)
BR (1) BR9913315A (ja)
CA (1) CA2341739C (ja)
DE (1) DE69923849T2 (ja)
ES (1) ES2237125T3 (ja)
GT (1) GT199900139A (ja)
MA (1) MA26679A1 (ja)
PA (1) PA8480201A1 (ja)
TN (1) TNSN99161A1 (ja)
UY (1) UY25679A1 (ja)
WO (1) WO2000012498A1 (ja)

Families Citing this family (72)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1255537B1 (en) * 2000-02-04 2006-04-19 Janssen Pharmaceutica N.V. Farnesyl protein transferase inhibitors for treating breast cancer
WO2001062234A2 (en) 2000-02-24 2001-08-30 Janssen Pharmaceutica N.V. Dosing regimen
JO2361B1 (en) 2000-06-22 2006-12-12 جانسين فارماسيوتيكا ان. في Enaniumer 1,2-anylated quinoline inhibitor for the transporter - farnesyl
US7067531B2 (en) 2000-09-25 2006-06-27 Angibaud Patrick Rene Farnesyl transferase inhibiting 6-heterocyclylmethyl quinolinone derivatives
WO2002024682A1 (en) * 2000-09-25 2002-03-28 Janssen Pharmaceutica N.V. Farnesyl transferase inhibiting quinoline and quinazoline derivatives as farnesyl transferase inhibitors
AU2001293829A1 (en) * 2000-09-25 2002-04-02 Janssen Pharmaceutica N.V. Farnesyl transferase inhibiting 6-((substituted phenyl)methyl)-quinoline and quinazoline derivatives
ATE409189T1 (de) * 2000-09-25 2008-10-15 Janssen Pharmaceutica Nv Farnesyl transferase-hemmende 6- heterocyclylmethyl-chinolin und chinazol-derivate
DE60134762D1 (de) * 2000-10-02 2008-08-21 Janssen Pharmaceutica Nv Metabotropische glutamatrezeptor-antagonisten
AU2002214056A1 (en) 2000-11-21 2002-06-03 Janssen Pharmaceutica N.V. Farnesyl transferase inhibiting benzoheterocyclic derivatives
US20020115640A1 (en) * 2000-11-30 2002-08-22 Claiborne Akiyo K. Farnesyltransferase inhibitors
US7211595B2 (en) 2000-11-30 2007-05-01 Abbott Laboratories Farnesyltransferase inhibitors
US7129356B2 (en) 2000-12-27 2006-10-31 Janssen Pharmaceutica N.V. Farnesyl transferase inhibiting 4-substituted quinoline and quinazoline derivatives
AU2002236813A1 (en) * 2001-01-22 2002-07-30 Schering Corporation Treatment of malaria with farnesyl protein transferase inhibitors
JP4257698B2 (ja) 2001-03-12 2009-04-22 ジヤンセン・フアーマシユーチカ・ナームローゼ・フエンノートシヤツプ イミダゾール化合物の製造方法
AU2002257114A1 (en) * 2001-04-06 2002-10-21 Schering Corporation Treatment of malaria with farsenyl protein transferase inhibitors
US6706699B2 (en) * 2001-06-21 2004-03-16 Ariad Pharmaceuticals, Inc. Quinolines and uses thereof
US6713462B2 (en) 2001-06-21 2004-03-30 Ariad Pharmaceuticals, Inc. Quinolinones and uses thereof
ES2323265T3 (es) 2001-12-19 2009-07-10 Janssen Pharmaceutica Nv Derivados de quinolina condensados en 1,8 sustituidos con triazoles unidos por el carbono como inhibidores de la farnesil-transferasa.
AU2003223970B2 (en) 2002-03-22 2008-03-06 Janssen Pharmaceutica N.V. Benzylimidazolyl substituted 2-quinoline and quinazoline derivatives for use as farnesyl transferase inhibitors
US7517517B2 (en) * 2002-03-29 2009-04-14 Janssen Pharmaceutica N.V. Radiolabelled quinoline and quinolinone derivatives and their use as metabotropic glutamate receptor ligands
CA2481480C (en) 2002-04-15 2011-04-12 Janssen Pharmaceutica N.V. Farnesyl transferase inhibiting tricyclic quinazoline derivatives substituted with carbon-linked imidazoles or triazoles
PT1585743E (pt) * 2002-12-19 2007-07-12 Pfizer Compostos de 2- (1h-indazol-6-ilamin)-benzamida como inibidores de proteína-cinases úteis para o tratamento de doenças aftálmicas.
EP1691812A4 (en) 2003-11-20 2010-01-13 Childrens Hosp Medical Center GTPASE INHIBITORS AND METHOD OF USE
JP2007530654A (ja) * 2004-03-30 2007-11-01 ファイザー・プロダクツ・インク シグナル伝達阻害剤の組合せ
WO2006021886A1 (en) * 2004-08-26 2006-03-02 Pfizer Inc. Aminoheteroaryl compounds as protein tyrosine kinase inhibitors
DK1784396T3 (da) * 2004-08-26 2011-02-14 Pfizer Pyrazol-substituerede aminoheteroaryl-forbindelser som proteinkinase-inhibitorer
BRPI0513915A (pt) * 2004-08-26 2008-05-20 Pfizer compostos aminoeteroarila enantiomericamente puros como inibidores de proteìna quinase
PT1815247E (pt) 2004-11-05 2013-04-23 Janssen Pharmaceutica Nv Uso terapêutico de inibidores de farnesiltransferase e métodos para monitorizar a eficácia do mesmo
US20060107555A1 (en) * 2004-11-09 2006-05-25 Curtis Marc D Universal snow plow adapter
US20060281788A1 (en) 2005-06-10 2006-12-14 Baumann Christian A Synergistic modulation of flt3 kinase using a flt3 inhibitor and a farnesyl transferase inhibitor
US7826982B2 (en) 2005-07-29 2010-11-02 Children's Hospital Medical Center Method of identifying inhibitors using a 3-D structure of RAC-1 GTPASE
PL2960253T3 (pl) 2005-09-07 2018-11-30 Amgen Fremont Inc. Ludzkie przeciwciała monoklonalne przeciwko kinazie podobnej do receptora aktywiny-1
ES2374450T3 (es) 2005-09-20 2012-02-16 OSI Pharmaceuticals, LLC Marcadores biológicos predictivos de respuesta anticancerígena para inhibidores de cinasa del receptor del factor de crecimiento 1 similar a insulina.
TW200812615A (en) 2006-03-22 2008-03-16 Hoffmann La Roche Tumor therapy with an antibody for vascular endothelial growth factor and an antibody for human epithelial growth factor receptor type 2
PT2021335E (pt) 2006-04-20 2011-07-25 Janssen Pharmaceutica Nv Compostos heterocíclicos como inibidores de c-fms quinase
US8697716B2 (en) 2006-04-20 2014-04-15 Janssen Pharmaceutica Nv Method of inhibiting C-KIT kinase
ES2565238T3 (es) 2006-04-20 2016-04-01 Janssen Pharmaceutica N.V. Inhibidores de la c-fms quinasa
NZ574580A (en) 2006-08-21 2011-12-22 Hoffmann La Roche Her2 tumor therapy with an anti-vegf antibody
JO3240B1 (ar) 2007-10-17 2018-03-08 Janssen Pharmaceutica Nv c-fms مثبطات كيناز
JP2012518657A (ja) 2009-02-25 2012-08-16 オーエスアイ・ファーマシューティカルズ,エルエルシー 併用抗癌治療
US20110171124A1 (en) 2009-02-26 2011-07-14 Osi Pharmaceuticals, Inc. In situ methods for monitoring the EMT status of tumor cells in vivo
WO2010099138A2 (en) 2009-02-27 2010-09-02 Osi Pharmaceuticals, Inc. Methods for the identification of agents that inhibit mesenchymal-like tumor cells or their formation
US8465912B2 (en) 2009-02-27 2013-06-18 OSI Pharmaceuticals, LLC Methods for the identification of agents that inhibit mesenchymal-like tumor cells or their formation
WO2010099363A1 (en) 2009-02-27 2010-09-02 Osi Pharmaceuticals, Inc. Methods for the identification of agents that inhibit mesenchymal-like tumor cells or their formation
AU2011223655A1 (en) 2010-03-03 2012-06-28 OSI Pharmaceuticals, LLC Biological markers predictive of anti-cancer response to insulin-like growth factor-1 receptor kinase inhibitors
EP2519826A2 (en) 2010-03-03 2012-11-07 OSI Pharmaceuticals, LLC Biological markers predictive of anti-cancer response to insulin-like growth factor-1 receptor kinase inhibitors
US20120214830A1 (en) 2011-02-22 2012-08-23 OSI Pharmaceuticals, LLC Biological markers predictive of anti-cancer response to insulin-like growth factor-1 receptor kinase inhibitors in hepatocellular carcinoma
WO2012149014A1 (en) 2011-04-25 2012-11-01 OSI Pharmaceuticals, LLC Use of emt gene signatures in cancer drug discovery, diagnostics, and treatment
WO2013152252A1 (en) 2012-04-06 2013-10-10 OSI Pharmaceuticals, LLC Combination anti-cancer therapy
WO2013166043A1 (en) 2012-05-02 2013-11-07 Children's Hospital Medical Center Rejuvenation of precursor cells
JOP20180012A1 (ar) 2012-08-07 2019-01-30 Janssen Pharmaceutica Nv عملية السلفنة باستخدام نونافلوروبوتانيسولفونيل فلوريد
US9303046B2 (en) 2012-08-07 2016-04-05 Janssen Pharmaceutica Nv Process for the preparation of heterocyclic ester derivatives
US9180185B2 (en) 2013-01-11 2015-11-10 Hoffman-La Roche Inc. Combination therapy of anti-HER3 antibodies
US10028503B2 (en) 2014-06-18 2018-07-24 Children's Hospital Medical Center Platelet storage methods and compositions for same
WO2016187544A1 (en) * 2015-05-20 2016-11-24 The Regents Of The University Of Michigan Compositions and methods for treating and preventing cancer
PT3277842T (pt) 2015-08-17 2019-09-05 Kura Oncology Inc Métodos de tratamento de doentes com cancro usando inibidores da farnesiltransferase
CA3006743A1 (en) 2015-12-03 2017-06-08 Agios Pharmaceuticals, Inc. Mat2a inhibitors for treating mtap null cancer
US20190119758A1 (en) 2016-04-22 2019-04-25 Kura Oncology, Inc. Methods of selecting cancer patients for treatment with farnesyltransferase inhibitors
EP3838275A1 (en) 2016-11-03 2021-06-23 Kura Oncology, Inc. Farnesyltransferase inhibitors for use in methods of treating cancer
US9956215B1 (en) 2017-02-21 2018-05-01 Kura Oncology, Inc. Methods of treating cancer with farnesyltransferase inhibitors
TWI693074B (zh) 2017-02-21 2020-05-11 美商庫拉腫瘤技術股份有限公司 以法呢基轉移酶(farnesyltransferase)抑制劑治療癌症之方法
US10806730B2 (en) 2017-08-07 2020-10-20 Kura Oncology, Inc. Methods of treating cancer with farnesyltransferase inhibitors
CN111182899A (zh) 2017-08-07 2020-05-19 库拉肿瘤学公司 使用法尼基转移酶抑制剂治疗癌症的方法
WO2019113269A1 (en) 2017-12-08 2019-06-13 Kura Oncology, Inc. Methods of treating cancer patients with farnesyltransferase inhibitors
WO2020092720A2 (en) 2018-11-01 2020-05-07 Kura Oncology, Inc. Methods of treating cancer with farnesyltransferase inhibitors
AU2019403379A1 (en) 2018-12-21 2021-07-15 Kura Oncology, Inc. Therapies for squamous cell carcinomas
US20220142983A1 (en) 2019-03-01 2022-05-12 Kura Oncology, Inc. Methods of treating cancer with farnesyltransferase inhibitors
TW202108170A (zh) 2019-03-15 2021-03-01 美商庫拉腫瘤技術股份有限公司 以法呢基轉移酶(farnesyltransferase)抑制劑治療癌症患者之方法
CA3134825A1 (en) 2019-03-29 2020-10-08 Kura Oncology, Inc. Methods of treating squamous cell carcinomas with farnesyltransferase inhibitors
WO2020205387A1 (en) 2019-04-01 2020-10-08 Kura Oncology, Inc. Methods of treating cancer with farnesyltransferase inhibitors
WO2020223583A1 (en) 2019-05-02 2020-11-05 Kura Oncology, Inc. Methods of treating acute myeloid leukemia with farnesyltransferase inhibitors
WO2021155006A1 (en) 2020-01-31 2021-08-05 Les Laboratoires Servier Sas Inhibitors of cyclin-dependent kinases and uses thereof

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2002864C (en) * 1988-11-29 1999-11-16 Eddy J. E. Freyne (1h-azol-1-ylmethyl) substituted quinoline, quinazoline or quinoxaline derivatives
US5747498A (en) 1996-05-28 1998-05-05 Pfizer Inc. Alkynyl and azido-substituted 4-anilinoquinazolines
TW349948B (en) 1995-10-31 1999-01-11 Janssen Pharmaceutica Nv Farnesyl transferase inhibiting 2-quinolone derivatives
SI1162201T1 (sl) * 1995-12-08 2006-08-31 Janssen Pharmaceutica Nv (Imidazol-5-il)metil-2-kinolinonski derivati kot inhibitorji farnezil protein transferaze
TW591030B (en) * 1997-03-10 2004-06-11 Janssen Pharmaceutica Nv Farnesyl transferase inhibiting 1,8-annelated quinolinone derivatives substituted with N- or C-linked imidazoles
JP4209472B2 (ja) * 1997-06-02 2009-01-14 ジヤンセン・フアーマシユーチカ・ナームローゼ・フエンノートシヤツプ 平滑筋細胞増殖のインヒビターとしての(イミダゾール−5−イル)メチル−2−キノリノン誘導体
JP3495706B2 (ja) * 1998-08-27 2004-02-09 ファイザー・プロダクツ・インク 抗癌薬として有用なアルキニル置換キノリン−2−オン誘導体

Also Published As

Publication number Publication date
JP3494409B2 (ja) 2004-02-09
ATE289602T1 (de) 2005-03-15
TNSN99161A1 (fr) 2005-11-10
WO2000012498A1 (en) 2000-03-09
CA2341739C (en) 2005-07-12
AU4925199A (en) 2000-03-21
US6495564B1 (en) 2002-12-17
EP1107962A1 (en) 2001-06-20
UY25679A1 (es) 2000-03-31
DE69923849T2 (de) 2006-01-12
PA8480201A1 (es) 2000-09-29
MA26679A1 (fr) 2004-12-20
BR9913315A (pt) 2001-05-22
CA2341739A1 (en) 2000-03-09
DE69923849D1 (de) 2005-03-31
GT199900139A (es) 2001-02-10
ES2237125T3 (es) 2005-07-16
EP1107962B1 (en) 2005-02-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002523503A (ja) 抗がん剤として有用なアルキニル置換キノリン−2−オン誘導体
JP3495706B2 (ja) 抗癌薬として有用なアルキニル置換キノリン−2−オン誘導体
DE60020812T2 (de) Heteroaryl-substituierte chinolin-2-on derivate verwendbar als antikrebsmittel
US6586447B1 (en) 3,3-disubstituted-oxindole derivatives useful as anticancer agents
EP1781619B1 (en) Sigma receptor inhibitors
AU727654B2 (en) Tricyclic pyrazole derivative
JP2001213876A (ja) ファルネシルタンパク質転移酵素を阻害するのに有用なキノリン誘導体
CH664152A5 (fr) Derives de tetrahydrocarbazolones.
JPS63146874A (ja) インドール誘導体
WO1994018172A1 (en) Imidazolylbenzene compound and use thereof as medicine
SK53495A3 (en) 4-quinolinyl derivatives, method of their production, pharmaceutical agents on their base, method of their production and use
JPH06116273A (ja) 三環系化合物
MXPA01002067A (en) Quinolin-2-one derivatives useful as anticancer agents
MXPA01001992A (en) Alkynyl-substituted quinolin-2-one derivatives useful as anticancer agents
JPS60214784A (ja) 複素環式化合物
JPH11199572A (ja) 5ht3受容体作動薬及び新規チアゾール誘導体
MXPA01008154A (en) Heteroaryl-substituted quinolin-2-one derivatives useful as anticancer agents
JP2002201177A (ja) 三環式縮合複素環誘導体、その製造法および用途

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees