JP2002505951A - ホットメルト接着剤または他のポリマー溶融物を塗布するためのセグメントダイ - Google Patents

ホットメルト接着剤または他のポリマー溶融物を塗布するためのセグメントダイ

Info

Publication number
JP2002505951A
JP2002505951A JP2000535462A JP2000535462A JP2002505951A JP 2002505951 A JP2002505951 A JP 2002505951A JP 2000535462 A JP2000535462 A JP 2000535462A JP 2000535462 A JP2000535462 A JP 2000535462A JP 2002505951 A JP2002505951 A JP 2002505951A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
die
air
flow path
manifold
segment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000535462A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4611521B2 (ja
JP2002505951A5 (ja
Inventor
アレン,マーティン,エー.
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nordson Corp
Original Assignee
Nordson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nordson Corp filed Critical Nordson Corp
Publication of JP2002505951A publication Critical patent/JP2002505951A/ja
Publication of JP2002505951A5 publication Critical patent/JP2002505951A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4611521B2 publication Critical patent/JP4611521B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05CAPPARATUS FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05C5/00Apparatus in which liquid or other fluent material is projected, poured or allowed to flow on to the surface of the work
    • B05C5/001Apparatus in which liquid or other fluent material is projected, poured or allowed to flow on to the surface of the work incorporating means for heating or cooling the liquid or other fluent material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B7/00Spraying apparatus for discharge of liquids or other fluent materials from two or more sources, e.g. of liquid and air, of powder and gas
    • B05B7/02Spray pistols; Apparatus for discharge
    • B05B7/08Spray pistols; Apparatus for discharge with separate outlet orifices, e.g. to form parallel jets, i.e. the axis of the jets being parallel, to form intersecting jets, i.e. the axis of the jets converging but not necessarily intersecting at a point
    • B05B7/0807Spray pistols; Apparatus for discharge with separate outlet orifices, e.g. to form parallel jets, i.e. the axis of the jets being parallel, to form intersecting jets, i.e. the axis of the jets converging but not necessarily intersecting at a point to form intersecting jets
    • B05B7/0861Spray pistols; Apparatus for discharge with separate outlet orifices, e.g. to form parallel jets, i.e. the axis of the jets being parallel, to form intersecting jets, i.e. the axis of the jets converging but not necessarily intersecting at a point to form intersecting jets with one single jet constituted by a liquid or a mixture containing a liquid and several gas jets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05CAPPARATUS FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05C5/00Apparatus in which liquid or other fluent material is projected, poured or allowed to flow on to the surface of the work
    • B05C5/02Apparatus in which liquid or other fluent material is projected, poured or allowed to flow on to the surface of the work the liquid or other fluent material being discharged through an outlet orifice by pressure, e.g. from an outlet device in contact or almost in contact, with the work
    • B05C5/027Coating heads with several outlets, e.g. aligned transversally to the moving direction of a web to be coated
    • B05C5/0275Coating heads with several outlets, e.g. aligned transversally to the moving direction of a web to be coated flow controlled, e.g. by a valve
    • B05C5/0279Coating heads with several outlets, e.g. aligned transversally to the moving direction of a web to be coated flow controlled, e.g. by a valve independently, e.g. individually, flow controlled
    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01DMECHANICAL METHODS OR APPARATUS IN THE MANUFACTURE OF ARTIFICIAL FILAMENTS, THREADS, FIBRES, BRISTLES OR RIBBONS
    • D01D4/00Spinnerette packs; Cleaning thereof
    • D01D4/02Spinnerettes
    • D01D4/025Melt-blowing or solution-blowing dies
    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01DMECHANICAL METHODS OR APPARATUS IN THE MANUFACTURE OF ARTIFICIAL FILAMENTS, THREADS, FIBRES, BRISTLES OR RIBBONS
    • D01D5/00Formation of filaments, threads, or the like
    • D01D5/08Melt spinning methods
    • D01D5/098Melt spinning methods with simultaneous stretching
    • D01D5/0985Melt spinning methods with simultaneous stretching by means of a flowing gas (e.g. melt-blowing)
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05CAPPARATUS FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05C5/00Apparatus in which liquid or other fluent material is projected, poured or allowed to flow on to the surface of the work
    • B05C5/02Apparatus in which liquid or other fluent material is projected, poured or allowed to flow on to the surface of the work the liquid or other fluent material being discharged through an outlet orifice by pressure, e.g. from an outlet device in contact or almost in contact, with the work
    • B05C5/0225Apparatus in which liquid or other fluent material is projected, poured or allowed to flow on to the surface of the work the liquid or other fluent material being discharged through an outlet orifice by pressure, e.g. from an outlet device in contact or almost in contact, with the work characterised by flow controlling means, e.g. valves, located proximate the outlet
    • B05C5/0237Fluid actuated valves

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Spinning Methods And Devices For Manufacturing Artificial Fibers (AREA)
  • Nonwoven Fabrics (AREA)
  • Nozzles (AREA)
  • Coating Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】 複数の並んだ別個のユニット(15)を含むセグメントダイアセンブリ(10)。各ダイユニットは、それ自体に装着されたマニホールドセグメント(11)およびダイモジュール(12)を含む。マニホールドセグメント(11)は相互接続され、プロセス空気およびポリマー溶融物をモジュール(12)に送達するよう機能する。各モジュール(12)は、ポリマー溶融物を押し出して列状のフィラメント(14)を形成するノズル(13)を含む。アレイ状モジュール(12)からのフィラメント(14)は支持体またはコレクタ上に付着する。ダイアセンブリは、好ましくはホットメルト接着剤を支持体に塗布するのに使用するが、溶融ブローウェブの製造に使用することもできる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【関連出願】
本出願は1998年3月13日出願の米国特許出願第60/077,780号
の継続出願である。
【0002】
【発明の背景】
本発明は一般に、ホットメルト接着剤を支持体に塗布するための、または不織
布を製造するためのダイに関する。1つの観点では、本発明は、少なくとも1つ
のエアアシストダイチップまたはノズルが設けられたモジュールダイに関する。
別の観点では、本発明は、複数の別個のダイユニットを備え、各ユニットがマニ
ホールドセグメントとそれに装着されたダイモジュールとを含むセグメントダイ
アセンブリに関する。
【0003】 支持体にホットメルト接着剤を付着させる方法は、おむつ、衛生ナプキン、外
科用ドレープなどの種々の用途に使用されてきた。この技術は、米国特許第4,
687,137号で開示されているような線形ビードの適用、米国特許第4,8
91,249号に開示されているようなエアアシスト付着、米国特許第4,94
9,668号および第4,983,109号で開示されているような螺旋付着と
いった応用から発展したものである。特に最近では、溶融ブローダイは、ホット
メルト接着剤(米国特許第5,145,689号参照)に適用されるようになっ
た。
【0004】 ダイの有効長の選択において使用者に融通性を提供するよう、モジュールダイ
が開発されている。ダイ長が短い場合は、マニホールドブロックにほんのいくつ
かのモジュールを装着すればよい。(米国特許第5,618,566号参照)。
それより長いダイは、マニホールドにさらにモジュールを追加することによって
達成することができる。米国特許第5,728,219号は、モジュールに様々
なタイプのダイチップまたはノズルを設けて、長さばかりでなく付着パターンも
選択できるようにすることを教示している。
【0005】 現在、最も一般的に使用されている接着剤アプリケータは、断続的に操作する
エアアシストダイである。それは溶融ブローダイ、螺旋ノズル、および噴霧ノズ
ルを含む。
【0006】 溶融ブローは、高速の高温空気(通常は「1次空気」と呼ぶ)を使用して、ダ
イから押し出した溶融フィラメントをコレクタに吹き付けて不織布ウェブを形成
するか、支持体に吹き付けて接着剤パターン、被覆または複合材を形成するプロ
セスである。このプロセスは、(a)三角形状のダイチップの頂点に形成された
複数の開口(例えばオリフィス)および(b)収束する空気の通路を画定するフ
ランクエアプレートが設けられたダイを使用する。押し出されたポリマー溶融物
の列がフィラメントとして開口から出るにつれ、空気流路からの収束した高速高
温空気がフィラメントと接触し、抵抗力によってこれを引き延ばして微小サイズ
のフィラメントを形成する。溶融ブローダイによっては、開口がスロットの形態
をしているものもある。いずれのデザインにおいても、ダイチップはフィラメン
トの列を形成するようになっており、これは収束したシート状の高温空気と接触
すると、コレクタまたは支持体上へと運ばれ、ランダムなパターンでこれに付着
する。
【0007】 溶融ブロー技術は、元々、不織布を製造するために開発されたが、最近は支持
体に接着剤を溶融ブローするのに使用されてきた。
【0008】 エアアシストダイから押し出されたフィラメントは、連続していても不連続で
あってもよい。本明細書中では、「フィラメント」という用語は「繊維」という
用語と互換性をもって使用され、かつ連続ストランドと非連続ストランドの双方
を指す。
【0009】 普及している別のダイヘッドとしては螺旋形噴霧ノズルがある。米国特許第4
,949,668号および第5,102,484号に記載されているような螺旋
形噴霧ノズルは、熱可塑性接着フィラメントをノズルから押し出しながら、複数
の高温の空気ジェットをこの押し出されたフィラメントへ角度をつけて当てて円
形または螺旋形の動作を与えるという原理で作動する。したがって、フィラメン
トは、押出ノズルから支持体へと移動する間、拡大する渦巻きの円錐形パターン
をとる。支持体がノズルに対して機械の方向に動くにつれ、円形または螺旋形ま
たは円筒螺旋形ビードが支持体に連続的に付着し、各円形サイクルは、支持体の
動作方向に前のサイクルから少量だけ変位する。溶融ブローダイチップは被覆性
に優れているが、螺旋形ノズルは縁部の制御に優れている。
【0010】 他の接着用途としては、ビードノズルおよび被覆ノズルなど、以前の非エアア
シストビードノズルがある。
【0011】
【発明の概要】
本発明のセグメントダイアセンブリはモジュール構造を有しており、互いに並
んだ状態で相互接続されたダイユニットを含んでいる。各ダイユニットはマニホ
ールドセグメントとマニホールドセグメントに装着されたダイモジュールとを含
んでいる。ダイモジュールは、それに装着されたエアアシストダイチップまたは
ノズルを有する。ダイチップは溶融ブロータイプであってよく、ノズルは螺旋形
ノズルまたは噴霧ノズルであってよい。本明細書においては説明の都合上、「ノ
ズル」という用語は包括的な意味で使用しており、且つあらゆるエアアシストダ
イチップまたはノズルを意味し、また「エアアシスト」という用語は、ノズルで
あって、それを通って溶融熱可塑性フィラメントと、溶融フィラメントに接触す
る空気ジェット、空気流またはシート状空気とが押し出されて、フィラメントの
流れのパターンをそらし、減衰させ、または変更して、フィラメントのサイズま
たは付着パターンに関してフィラメントに所望の特徴を与えるノズルを意味する
【0012】 各ダイユニットの主要構成要素、マニホールドセグメントおよびモジュールに
は、(a)空気をノズルへ送達する空気流路、および(b)ポリマー溶融物をノ
ズルに送達するポリマー流路を設ける。好ましい実施形態では、ノズルは、列状
のオリフィスおよびフランクエアスリットが設けられた溶融ブローダイチップで
あり、列状のフィラメントが溶融ブローダイチップを通して押し出されるにつれ
、フィラメントは収束するシート状の高温空気と接触し、この空気はフィラメン
トを減衰させるか引き抜いて微小サイズにする。以下詳細に述べるように、ノズ
ルは螺旋ノズルまたは噴霧ノズルであってもよい。実際には、ダイアセンブリは
、互いに異なるタイプのノズルを有する分割ユニットを含んでもよい。
【0013】 セグメントダイユニットは、いくつかの同一のマニホールドセグメントを相互
接続して組み立て、各セグメントの空気流路およびポリマー流路が流体連絡する
。組み立てた状態で、相互接続されたマニホールドセグメントは、一体型のマニ
ホールドと非常に似た方法で機能する。ダイモジュールは、各マニホールドセグ
メントに装着され、他のダイモジュールと組み合わさって、その上に列を形成す
る。したがって、ポリマー溶融物はモジュールのアレイから1列のフィラメント
として押し出され、アセンブリの下に配された移動する支持体に付着する。
【0014】 好ましい実施形態では、各モジュールに空気作動弁を設けて、ポリマーの流路
を選択的に開閉する。弁を作動させる計器用空気は、各マニホールドセグメント
を通してモジュールに送達される。各弁は、計器用空気流路および使用する制御
弁の数に応じて、個々に作動させるか、バンクとして作動させることができる。
【0015】 本発明のセグメントダイアセンブリは、以下のように、従来技術に優るいくつ
かの利点を備えている。
【0016】 (a)組み立てたマニホールドセグメントから古いモジュールを外して新しい
モジュールと交換するだけで、ダイモジュールを交換することができる。この特
徴により、不良モジュールを交換できるばかりでなく、ダイノズルを変更するこ
ともできる。
【0017】 (b)ダイアセンブリの長さが、ダイ放出の有効長(すなわちノズルの列の長
さ)を決定する。従来技術の設計では、ダイ長さは、実行すべきマニホールド長
によって決定されていた。例えば、マニホールドはモジュールの最大数に対応す
るよう構築されていた。しかし、最大数より少ない数が必要とされることが多い
。すなわち、いくつかのマニホールド部位(すなわちモジュールがない部位)を
密封する必要がある。本発明では、マニホールドは能動マニホールドセグメント
(すなわちモジュールが装着されたセグメント)のみで構成される。
【0018】 (c)各マニホールドセグメントはほぼ同一であって互換性があり、構造が単
純である。小さいセグメントの機械加工は、大型の一体型マニホールドに必要と
されるものよりはるかに簡単である。
【0019】 (d)マニホールドセグメントが詰まるか損傷を受けた場合、新しいマニホー
ルドセグメントと容易に交換することができる。従来技術の装置では、マニホー
ルド全体を交換しなければならなかった。
【0020】 (e)従来技術の一体型ブロックマニホールドは、活性ダイ長がマニホールド
の長さより相当短い状況のように、操作によっては活動停止状態のポリマー流路
を含むことがある。マニホールドの端部にあるこれらの活動停止状態の通路は、
部分的にまたは完全に詰まることがある。
【0021】 本発明のダイアセンブリの上記利点およびその他の利点は、以下の説明から当
業者に明らかとなるであろう。
【0022】
【好ましい実施形態の説明】
図1、図2および図3を参照すると、本発明の溶融ブローダイ10は、マニホ
ールドセグメント11およびモジュール12からなる複数の並んだユニット15
を有している。(図1、図2および図3では、6つのセグメント構造について、
マニホールドセグメントは11Aから11Fと表示され、ダイモジュールは12
Aから12Fと表示されている。図4および図8では、マニホールド区間は11
とラベルを付けられ、全てのマニホールドセグメントがほぼ同一であることが理
解される。) 図1、図2および図3で示す実施形態では、各ダイユニット15はマニホール
ドセグメント11、それに装着されたダイモジュール12、およびダイセグメン
トを通るポリマー溶融物の流れを制御する弁アクチュエータ20を備えている。
図3に示すように、各ダイモジュール12は、移動する支持体(またはコレクタ
)上へとフィラメント14を放出して、多少ランダムな方法で支持体上にフィラ
メントの層またはパターンを形成するダイチップ13を有している。
【0023】 主要構成要素、マニホールドセグメント、ダイモジュールおよび制御装置のそ
れぞれについて、以下で詳細に説明する。
【0024】 ダイモジュール 好ましいダイモジュール12は、米国特許第5,618,566号および第5
,728,219号に記載されたタイプのものであり、その開示は参照文献とし
て本明細書に組み込まれる。しかし、他のダイモジュールも使用できることを理
解されたい。例えば、1998年2月10日出願の「MODULAR DIE
WITH QUICK CHANGE DIE TIP OR NOZZLE」
と題した米国特許出願第09/021,426号を参照のこと。
【0025】 図4から最もよく分かるように、各ダイモジュール12はダイ本体16および
ダイチップ13で構成されている。ダイ本体16は、細い開口19によって相互
接続された上部円形窪み17および下部円形窪み18が内部に形成されている。
上部窪み17は、ねじ込みプラグ24によって頂部で閉鎖された円筒形チャンバ
23を画定している。チャンバ23内に装着された弁アセンブリ21は、それ自
体から懸架された弁棒25を有するピストン22を備えている。ピストン22は
、チャンバ23内で往復運動可能であり、調節ピン24aが上方への運動を制限
する。従来のOリングは、28で示すように流体を密封するため種々の表面の界
面で使用することができる。
【0026】 側面の口26および27がダイ本体16の壁に形成され、それぞれピストン2
2の上および下でチャンバ23との連絡を提供している。以下にさらに詳細に説
明するように、口26および27はピストン22の各側方へ向けて、そして側方
から空気(手段ガスまたは空気と呼ぶ)を伝達する働きをする。
【0027】 下部窪み18には、それ自体を通って軸方向に延在し、弁部分32の下端で終
了する中心開口31を有するねじ込み弁インサート部材30が装着されている。
インサート部材30の下方部分は直径が小さくなっており、ダイ本体内壁と組み
合わされて、下向きの空洞34内に画定されている。インサート部材30の上方
部分36は窪み18の上面に突き当たり、その中に形成されて中心流路31と流
体連絡している複数(例えば4個)の円周方向の口37を有している。環状窪み
が、上方部分36の周囲に延在して、部分37と相互に接続している。
【0028】 弁棒25は、本体開口19およびインサート部材30の軸方向開口31を通っ
て延在し、弁口32に載るようになっている端部40で終了する。弁棒25と開
口31との間の環状空間45は、ポリマー溶融物がそこを通って流れるのに十分
なものである。弁棒25の端部40は、ピストン22およびその下部分が図4で
示すようにチャンバ23内にある状態で、口32に載る。以下に説明するように
、弁を起動すると、弁棒端部40を口32(開位置)から離れるように移動させ
、ポリマー溶融物がそこを通って流れるようにする。溶融物はマニホールド11
から側口38を通り、37内を通り、環状空間45を通って、口32を通ってダ
イチップアセンブリ13内へと放出される。従来のOリングは、図面で示すよう
に、種々の表面の境界として使用することができる。
【0029】 ダイチップアセンブリ13は、4つの部分、すなわち伝達板41、ダイチップ
42、および2枚の空気板43aおよび43bの積層構造を備えている。アセン
ブリ13は、ボルト50を使用してダイ本体16に装着する前に予め組み立てて
調節することができる。
【0030】 伝達板41は、中心ポリマー開口44がその中に形成されている薄い金属部材
である。図4に示すように、2列の空気穴49が開口44の脇に存在している。
本体16の下部装着表面に装着すると、伝達板41は空隙34を覆い、空隙34
からの空気の出口を提供する空気穴49を有する空気チャンバを画定している。
開口44は、間にあるOリングが口32を囲む界面で流体シールを提供するよう
に、口32と位置合せしてある。穴49はダイチップ42に形成された空気穴5
7と位置合せしてある。
【0031】 ダイチップ42は、伝達板41およびダイ本体16の装着面と同一平面にある
ベース部材と、このベースと一体形成することもできる三角形のノーズ部片52
とを備えている。
【0032】 ノーズ部片52は、それ自体に沿って間隔をあけた1列のオリフィス53を有
する頂点56で終了している。
【0033】 空気板43aおよび43bはノーズ部片52に対してその脇を固める関係にあ
り、ノーズ部片52の頂点で放出する収束空気スリットを画定している。空気(
プロセス空気と呼ぶ)は、ノーズ部片52の反対側に向けられて収束スリットに
入り、そこから収束するシート状空気として放出され、これはノーズ部片52の
頂点で合流して、列状オリフィスから出るフィラメント14と接触している。
【0034】 図4で開示したタイプのモジュール12は、上記で参照した米国特許第5,6
18,566号にさらに詳細に記載されている。本発明には、米国特許第5,7
28,219号および米国特許出願第08/820,559号および第09/0
21,426号に開示されたモジュールも使用することができる。他のタイプの
モジュールも使用することができる。モジュールは、ノズルから溶融ブローされ
た繊維、螺旋形、ビード、噴霧、またはポリマー被覆を配量する。したがって、
モジュールには、溶融ブローノズル、螺旋噴霧ノズル、ビードノズルおよび被覆
ノズルなど、種々のノズルを設けることができる。
【0035】 マニホールド 図1〜図3から分かるように、セグメントマニホールド11は、それらの間に
挟まれた複数の中間区画11A〜Fを有する端板61および62を備えている。
端板61および62は、ダイの各端に流体シールを提供すると共に、64にポリ
マー溶融物の入口、66にプロセス空気の入口を提供するように設計されている
。入口64は、溶融物の流れから不純物を除去するための着脱式フィルタカート
リッジ68を有することができる。以下で詳細に説明するように、板62の空気
入口67は、それぞれダイモジュール12A〜Fの制御弁20A〜Fを操作する
ための計器用空気と呼ばれる空気を提供する。
【0036】 図1、図2、図5および図6から分かるように、端板62はねじ込みボルト穴
71a〜dを有し、これらは中板11Aの座ぐりボルト穴72a〜d(図1およ
び図2はそれぞれ72aおよびbのみ図示)と位置合わせされる。端板61は、
中板11Fのねじ込み穴74a〜d(74a、bのみ図示)と位置合わせされた
座ぐり穴73a〜dを有している。したがって、皿ボルト79は板62を板11
Aに結合させて、中板11Bを11Aに隣接させるための面一の表面81、およ
び端板61を中板11Fに結合するための面一の表面82を残している。
【0037】 隣接する中間区画11A〜Fは、ねじ込みボルト穴と皿ボルト穴とが交互にな
るパターンで配置されたボルト85によって結合される。図4で見られるように
、中間区画11Dは4つの座ぐり、皿ボルト穴84a〜d、および4つのねじ込
みボルト穴87a〜dを有している。板11Cおよび11Eは11Dの両側方に
位置し、穴86a〜dおよび87a〜dと位置合せされたボルト穴を有するが、
座ぐり穴とねじ穴のパターンは両側方に位置する板では交互に逆になる。したが
って、板11Dの座ぐり穴86a〜dは、板11Cのねじ込み穴と位置合せされ
ており、ねじ穴87a〜dは板11Eの座ぐり穴と位置合せされている(図1お
よび図2参照)。隣接する板の座ぐり穴とねじ込み穴のパターンを交互に逆にす
るこの設計を、ダイの長さに亘って繰り返す。座ぐり穴86a〜dは十分な深さ
であるため、ボルト85の頭は中間区画の外側面を越えて突出することはなく、
ボルト85を締めると、隣接する区間の突き合わせ表面は面一になる。ボルト8
5を締め付けると、隣接する各板間に金属同士の流体シールが確立される。Oリ
ングも使用して、隣接する板を密封してもよい。
【0038】 ポリマー流 図1、図4および図7を参照すると、中間区画11A〜Fは中央ポリマー流路
91(図4参照)を有しており、これらをボルトで締め合わせると、一緒になっ
てダイの長さだけ延在する連続流路92を画定する。ポリマー流路92はマニホ
ールドセグメント11A〜Fを相互接続している。ポリマー溶融物は入口64を
通ってダイに入り、流路92に流入する。各中板は、流路92から第2連続流路
94へと至る穴93a〜f(図7参照)、およびマニホールドの出口でありポリ
マーを平行なダイモジュール12A〜Fに供給する穴96A〜Fを有している。
通路96A〜Fの出口は、各ダイモジュールのポリマー入口38(図4参照)と
位置合わせされる。中板11A〜Fおよび端板61および62の外側面は精密に
機械加工し、それによって前述したようにボルト85で板を互いにボルト締めす
ると、界面に流体シールが確立される。
【0039】 したがって、ポリマー溶融物は64で板61を通ってダイに入り、通路92に
充満して、互いに平行な貫通穴93A〜Fに流入し、連続流路94に充満して、
互いに平行な貫通穴96A〜Fに流入し、通路38を通ってダイモジュール12
A〜Fに入る(図4参照)。ダイモジュールに入ったポリマーは、前述したよう
に、押し出されてフィラメント14を形成する。複数の互いに平行な穴を介して
2つの連続流路92と94との間をポリマーが流れるポリマーマニホールドの設
計は、ダイの長さ全体に亘って流れを均一にする働きをする。加熱素子97はポ
リマーを適切な作業温度に維持する。
【0040】 プロセス空気 図2、図4、図5および図6を参照する。加熱されたプロセス空気は、端板6
2の内壁に沿って形成された溝101(図6)と位置合わせされた入口66を通
って入る。中間区画11A〜Fは、図2に見られるようなダイの長さ方向を移動
する連続的流路103a〜d(103c、dのみ図示)を画定する複数の穴10
2a〜dを有している。空気流路103a〜dはマニホールド区間11A〜Fを
相互に接続している。流路103a〜dの入口は溝101と位置合わせされてお
り、したがって溝に入る空気は板62から61までダイの長さ方向を流れる。流
路103a〜dの出口は、板61の溝106と位置合わせされており、流路は空
気を方向転換させて流路103e、fに供給し、これによって流路103a〜d
とは反対方向にダイの長さに沿って戻る。流路103e、fへの出口は、板62
に形成された溝107と位置合わせされており、板は空気を受け、空気が流路1
03gを通ってダイの長さに沿って戻るよう方向転換し、流路から端板61の溝
108へと放出する。溝108は空気を流路103hに供給し、空気の一部は流
路103hを通ってダイの長さに沿って戻り、一方で残りの空気は、板61のマ
ニホールド放出貫通スロット109に向かって流れる。103hを介して板62
に戻る空気は、マニホールドの放出貫通スロット111に向かって流れる。した
がって、空気は、ダイモジュールに放出される前に、ダイの長さに沿って3本ま
たは4本の通路を形成する。中心の加熱素子112が多通路空気を作動温度まで
加熱する。図2の矢印128は空気流の方向を示している。プロセス空気の温度
はポリマーの作業温度より高いので、板61、62および11A〜Fに断熱穴1
15を設けて、プロセス空気の流れとマニホールドのポリマー流路との間の熱の
流れを中断する。
【0041】 図2および図8に見られるように、プロセス空気はマニホールドに向かって流
れ、スロット109および111を通ってマニホールドの両側に沿って放出され
る。板11A〜Fは、ダイの長さに亘って延在する空気流路113を画定する穴
を有している。スロット109および111は、相対向する両側から通路113
へと空気を放出し、この通路は空気を平行に穴114A〜Fに供給し、この穴は
空気をダイモジュール112A〜Fの関連する空気入口39に供給する。空気は
、前述したようにダイモジュール中を流れ、収束したシート状の空気として、ダ
イチップの頂点56に突出した繊維14上に放出される。
【0042】 計器用空気 各ダイモジュールは、ピストン22の上または下に作用する圧縮空気によって
作動する弁アセンブリ21を備えている。計器用空気は、各中板11A〜Fに形
成された流れライン116および117それぞれによって、弁ピストン22(図
4参照)の両側の上下の空気チャンバに供給される。電子制御装置120Dを有
する三方電磁弁20Dが、計器用空気の流れを制御する。計器用空気の入口11
8は、ダイの長さに亘って連続する流路である。各板の通路119は、空気を互
いに平行に各電磁弁20A〜F(図4に概略的に図示)に送達する。弁は、弁2
1の開閉状態に応じて、空気を通路116または117に送達する。図4に示す
ように、圧縮した計器用空気は、ライン116を介してピストン22の頂部に送
達され、これがピストンを押し下げる働きをする一方、コントローラ20Dは、
ピストンの下の空気チャンバを同時に開放し、ライン117および122を介し
て口121を空にする。下方の位置で、弁棒25は口32に載り、これによって
ダイチップへのポリマー流路を閉じる。開位置では、電磁弁20Dがライン11
7を通してピストン22の下側に加圧空気を送達し、同時にピストンの下側を開
いて、ライン124を介して口123を空にする。ピストンの下の圧力は、ピス
トンを押し上げ、弁棒25を座から離して、ダイチップへのポリマー流路を開放
する。したがって、好ましいモードでは、各ダイモジュールは別個の電磁弁を有
し、したがって各ダイモジュールを通してポリマー流を別個に制御することがで
きる。このモードでは、それぞれ通路116および117と交差する側部穴12
6および127が閉塞される。
【0043】 第2の好ましい実施形態では、1つの電磁弁を使用して、複数の隣接するダイ
モジュールにある弁21を作動させることができる。この構成では、穴116お
よび117の頂部(116aおよび117aとする)が閉塞し、側部穴126お
よび127が開く。側部穴126および127は連続穴であり、制御される流れ
ライン116および117のそれぞれと交差する。したがって、閉位置では、加
圧空気は、穴126を通って全てのダイモジュールに同時に送達される一方、穴
127が排出管へと開く。計器用空気の流れが逆になり、弁を開く。
【0044】
【組立および操作】
上記のように、本発明のモジュールダイアセンブリ10は、特定の操作の必要
に合わせて調整することができる。図1、図2および図3で例示するように、そ
れぞれ幅が約0.75インチある6つのダイセグメント11A〜Fをアセンブリ
10に使用する。マニホールドセグメント11を前述のようにボルトで締め合わ
せ、ヒータ素子を設置する。ヒータ素子の長さは、使用するセグメント11の数
に基づいて選択され、殆どのセグメントを通って延在する。モジュール12は、
セグメント11を相互接続する前または後に、各マニホールドセグメント11に
装着することができ、前述したノズル13のいずれかを含むことができる。図3
は、溶融ブローダイチップを有する4つのモジュール12および螺旋ノズルを有
する2つの端モジュールを示す。
【0045】 本発明の特に有利な特徴は、(a)広範囲に可能な長さで交換可能なマニホー
ルドセグメントと、独立式マニホールドとを有する溶融ブローダイを構築するこ
とができ、(b)所定のパターンおよび変化したパターンを達成する多様なダイ
ノズル(例えば溶融ブロー、螺旋、またはビードアプリケータ)が可能であるこ
とである。用途ごとに異なるサイズの支持体に接着剤を塗布するため、多様なダ
イの長さおよび接着剤パターンが重要である。以下のサイズおよび数は、本発明
のモジュールダイ構造の多様性を示す。
【0046】 ダイアセンブリ 広い範囲 好ましい範囲 最適モード ユニット数(15) 2〜1,000 2〜100 5〜50 各ユニット長(15)(インチ) 0.25〜1.50" 0.5〜1.00" 0.5〜0.8" オリフィス(53)径(インチ) 0.005〜0.050" 0.01〜0.040" 0.015〜0.030" オリフィス/インチ* 5〜50 10〜40 10〜30 ノズル(13)の異なるタイプ 2〜4 2〜3 2 *スロットのインチあたりのフィラメント数 ライン、器具および制御装置類を接続し、操作を開始する。ホットメルト接着
剤はライン64を通してダイ10に送達され、プロセス空気はライン66を通っ
てダイに送達され、計器用空気またはガスはライン67を通って送達される。
【0047】 制御弁を作動させると、前述したように各モジュール12の口32が開き、ポ
リマー溶融物が各モジュール12中を流れる。溶融ブローモジュール15では、
溶融物はマニホールド通路91、93、94、96、側口38、通路37および
環状空間45、および口32を通ってダイチップアセンブリ13に流入する。ポ
リマー溶融物はダイチップ13内で横方向に分散し、並んだフィラメント14と
してオリフィス53を通って放出される。その間に多通路のプロセス空気がマニ
ホールド通路103を通って流れ、ここで加熱され、スロット109および11
1に入って113を通り、それぞれ口114A〜Fを通ってモジュール20A〜
Fに送達される。空気は口39を通って各モジュール12に入り、穴49および
57を通ってスリットに流入し、収束するシート状空気としてノーズ部片52の
ダイチップ頂点で、またはその付近で放出される。収束するシート状空気は、オ
リフィス53から放出されるフィラメント14と接触し、抵抗力によりこれを伸
ばし、下にある支持体にランダムなパターンで付着させる。これは、支持体上に
ほぼ均一な溶融ブロー材料の付着物を形成する。
【0048】 側方に存在する螺旋ノズルモジュール12のそれぞれでは、ポリマーおよび空
気の流れは基本的に同じであり、違いはノズルチップにある。螺旋ノズルでは、
モノフィラメントが押し出され、空気噴射が配向されてモノフィラメントに渦巻
を与える。渦巻動作はモノフィラメントを引き下げ、上記で参照した米国特許第
5,728,219号に記載されているように、支持体上に重なる渦巻としてこ
れを付着させる。
【0049】 典型的な操作パラメータは以下の通りである。
【0050】 ポリマー ホットメルト接着剤 ダイおよびポリマーの温度 280°Fから325°F 空気温度 280°Fから325°F ポリマー流量 0.1から10グラム/穴/分 高温空気流量 0.1から2SCFM/インチ 付着量 0.05から500g/m2 上記のように、ダイアセンブリ10は、溶融ブローした任意のポリマー材料に
使用することができるが、溶融ブローした接着剤が好ましいポリマーである。接
着剤はEVA(例えば20〜40重量%のVA)を含む。これらのポリマーは一
般に、溶融ブローしたウェブで使用するより低い粘度を有する。使用可能な従来
のホットメルト接着剤には、米国特許第4,497,941号、第4,325,
853号および第4,315,842号で開示された接着剤があり、その開示は
参考文献として本明細書に組み込む。好ましいホットメルト接着剤には、SIS
およびSBSブロック共重合体系接着剤がある。これらの接着剤は様々な比率の
ブロック共重合体、粘着剤、および油を含む。上記の溶融接着剤は単なる例示で
あり、他の溶融接着剤も使用してよい。
【0051】 本発明を溶融ブローホットメルト接着剤に関して述べてきたが、本発明はウェ
ブの製造で溶融ブローポリマーにも使用できることが理解される。ダイチップの
寸法は、上記で参照した米国特許第5,145,689号および第5,618,
566号で記載したような特定の特徴に小さい違いを有する。
【0052】 典型的な溶融ブローウェブ形成樹脂には、幅広いプロピレンおよびエチレン単
独重合体などのポリオレフィンおよび共重合体がある。具体的な熱可塑性プラス
チックにはエチレンアクリル共重合体、ナイロン、ポリアミド、ポリエステル、
ポリスチレン、ポリ(メチルメタクリレート)、ポリトリフルオロクロロエチレ
ン、ポリウレタン、ポリカーボネート、硫化シリコーン、およびポリ(エチレン
テレフタレート)、ピッチ、およびそれらの混合物がある。好ましい樹脂はポリ
プロピレンである。上記のリストは限定的なものではない。新しくかつ改良され
た溶融ブロー熱可塑性樹脂が開発され続けているからである。
【0053】 本発明は、支持体または対象を熱可塑性プラスチックで被覆する際にも有利に
使用することができる。
【0054】 熱可塑性ポリマー、ホットメルト接着剤または溶融ブローウェブで使用するも
のは、押出成形機の計量ポンプなど、種々のよく知られた手段でダイに送達する
ことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 ポリマー流れラインを示す、本発明により構築された分割溶融ブローダイの平
面図である。
【図2】 プロセス空気(1次空気)の流れラインを示す、本発明のセグメントダイの平
面図である。
【図3】 支持体へのフィラメントの放出を示す、セグメントダイの前面図である。
【図4】 セグメントマニホールドの中間区画を示す、図1の面4−4に沿って切り取っ
た拡大断面図である。
【図5】 セグメントマニホールドの端板を示す、図1の切断面5−5に沿って切り取っ
た断面図である。
【図6】 図5に示した端板とは反対のセグメントマニホールドの端面を示す、図1の切
断面6−6に沿って切り取った断面図である。
【図7】 ポリマー流路を示す、図4の面7−7に沿って切り取ったセグメントマニホー
ルドの断面図である。
【図8】 プロセス空気の流路を示す、図4の面8−8に沿って切り取ったセグメントマ
ニホールドの断面図である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SL,SZ,UG,ZW),E A(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU,TJ ,TM),AE,AL,AM,AT,AU,AZ,BA ,BB,BG,BR,BY,CA,CH,CN,CU, CZ,DE,DK,EE,ES,FI,GB,GD,G E,GH,GM,HR,HU,ID,IL,IN,IS ,JP,KE,KG,KP,KR,KZ,LC,LK, LR,LS,LT,LU,LV,MD,MG,MK,M N,MW,MX,NO,NZ,PL,PT,RO,RU ,SD,SE,SG,SI,SK,SL,TJ,TM, TR,TT,UA,UG,UZ,VN,YU,ZW Fターム(参考) 4F033 QB02Y QB03X QB12Y QB18 QD03 QD16 QE15 QG33 4F041 AA12 AB01 BA05 BA35 BA43 BA48 CA17 4L045 AA06 BA48 CA32 CB08 CB21 DA01 DA37 4L047 BA23 CC04 CC05 EA22

Claims (13)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 セグメントダイアセンブリであって、 (a)それぞれポリマー流路および空気流路がその中に形成されている複数の
    マニホールドセグメントであって、互いに並んだ状態で相互接続されて、各空気
    流路と各ポリマー流路がそれぞれ流体連絡している複数のマニホールドセグメン
    ト; (b)各マニホールドセグメントに装着され、それぞれがその関連するマニホ
    ールドセグメントのポリマー流路および空気流路と流体連絡しているポリマー流
    路と空気流路とを有するダイ本体と、ダイ本体に装着され、ポリマー溶融物を受
    けてそれから一本以上のフィラメントを放出するために、その関連するダイ本体
    のポリマー流路と流体連絡しているポリマー流路とを有するダイチップまたはノ
    ズルとを有するダイモジュール; c)ポリマー溶融物を少なくとも1つのマニホールドセグメントに送達し、そ
    れによって溶融物が各マニホールドセグメントを通って分配され、さらに各ダイ
    チップまたはノズルから一本以上のフィラメントとして放出する各ダイモジュー
    ルを通って流れるようにする手段;および d)空気を少なくとも1つのマニホールドセグメントに送達し、それによって
    空気が、相互接続された各マニホールドセグメントに分配され、さらにダイチッ
    プまたはノズルを通して放出する各ダイモジュールを通って流れるようにする手
    段を有するセグメントダイアセンブリ。
  2. 【請求項2】 ダイチップまたはノズルが、溶融ブローダイチップ、螺旋噴
    霧ノズル、噴霧ノズル、ビードノズル、および被覆ノズルからなる群より選ばれ
    たものである請求項1記載のダイアセンブリ。
  3. 【請求項3】 少なくとも1つのモジュールのダイチップが溶融ブローダイ
    チップである請求項2記載のダイアセンブリ。
  4. 【請求項4】 各モジュールのダイチップが、その中に複数の空気流路が形
    成されてエアアシストされており、ダイチップの各空気流路が、それが装着され
    たダイ本体の各空気流路と流体連絡している請求項1記載のダイアセンブリ。
  5. 【請求項5】 各モジュールが、その中のポリマー流路を開閉する空気作動
    弁をその中に装着されており、各マニホールドセグメントがその中に、空気作動
    弁に対し、あるいは空気作動弁から空気を送達するための複数の計器用空気流路
    を形成されており、前記アセンブリがさらに、マニホールドセグメントの各空気
    流路に対し、あるいは各空気流路から選択的に空気を送達するための制御手段を
    有している請求項1記載のダイアセンブリ。
  6. 【請求項6】 複数のマニホールドセグメントが同一である請求項1記載の
    ダイアセンブリ。
  7. 【請求項7】 アセンブリが2個から100個のダイセグメントを有してい
    る請求項1記載のダイアセンブリ。
  8. 【請求項8】 各マニホールドセグメントおよびそれに装着されたモジュー
    ルが0.25〜1.5インチの幅である請求項1記載のダイアセンブリ。
  9. 【請求項9】 各マニホールドセグメントがポリマーおよび空気を加熱する
    ための電気ヒータを含んでおり、特定のマニホールドセグメントの空気流路が他
    のマニホールドセグメントの各空気流路と流体連絡しており、それによって空気
    が、その特定のマニホールドセグメントに装着されたモジュールに流れるまでに
    各セグメントを通って流れる請求項1記載のダイアセンブリ。
  10. 【請求項10】 溶融ブローダイであって、 (a)少なくとも2つのマニホールドセグメントを有するマニホールドであっ
    て、各セグメントがポリマー流路および空気流路を有しており、各ポリマー流路
    および各空気流路がそれぞれ相互接続されているマニホールド; b)各マニホールドセグメントに固定されたダイモジュールであって、その関
    連するマニホールドセグメント流路と位置合せされたポリマー流路、その関連す
    るマニホールドセグメント空気流路と位置合わせされた空気流路、ポリマーを一
    本以上のフィラメントとして放出するダイチップまたはノズル、および空気をフ
    ィラメントの両側に送達するための空気流放出部を有するダイモジュール; c)ポリマー溶融物を各マニホールドセグメントの少なくとも1つに送達し、
    それによって溶融物が各セグメントの相互接続された各ポリマー流路中を流れて
    関連する各ダイモジュールに送達されるようにする手段;および d)空気を、相互接続された各マニホールドセグメントの少なくとも1つに送
    達し、それによって空気が各セグメントを通って流れて関連する各ダイモジュー
    ルに送達されようにする手段を有する溶融ブローダイ。
  11. 【請求項11】 各ダイモジュールを通るポリマー溶融物の流れを別々に選
    択的に制御するための弁手段を有する請求項10記載の溶融ブローダイ。
  12. 【請求項12】 互いに並んだ状態で相互接続された複数の独立したエアア
    シストダイユニットを有するセグメントダイアセンブリであって、各ダイユニッ
    トが: a)(i)空気路、(ii)ポリマー流路および(iii)計器用空気流路を
    その中に形成されたマニホールドセグメント; b)マニホールドセグメントに着脱可能に装着されたダイ本体と、ダイ本体に
    装着されたエアアシスト式ダイチップまたはノズルとを有するダイモジュールで
    あって、ダイ本体がその中に、(i)空気路、(ii)ポリマー流路、および(
    iii)それぞれ、マニホールドセグメントの空気路、ポリマー流路、および計
    器用空気流路と流体連絡している計器用空気流路を形成され、さらに、それ自体
    のポリマー流路を開閉するため、その中に装着された空気作動弁を有し、ポリマ
    ー流路がそれ自体の計器用空気流路と流体連絡しており、 前記ダイチップが、それぞれダイ本体の空気流路およびポリマー流路と流体連
    絡している(i)空気路および(ii)ポリマー流路を有しているダイモジュー
    ル;および c)空気作動弁を作動させるため、マニホールドセグメントの空気流路に対し
    、あるいは空気流路から空気を選択的に送達する手段を有するセグメントダイア
    センブリ。
  13. 【請求項13】 ダイアセンブリが5〜50個のダイユニットを有している
    請求項12記載のセグメントダイアセンブリ。
JP2000535462A 1998-03-13 1999-03-12 ホットメルト接着剤または他のポリマー溶融物を塗布するためのセグメントダイ Expired - Fee Related JP4611521B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US7778098P 1998-03-13 1998-03-13
US60/077,780 1998-03-13
US09/138,039 US6220843B1 (en) 1998-03-13 1998-08-20 Segmented die for applying hot melt adhesives or other polymer melts
US09/138,039 1998-08-20
PCT/US1999/005461 WO1999046057A1 (en) 1998-03-13 1999-03-12 Segmented die for applying hot melt adhesives or other polymer melts

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2002505951A true JP2002505951A (ja) 2002-02-26
JP2002505951A5 JP2002505951A5 (ja) 2006-03-30
JP4611521B2 JP4611521B2 (ja) 2011-01-12

Family

ID=26759661

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000535462A Expired - Fee Related JP4611521B2 (ja) 1998-03-13 1999-03-12 ホットメルト接着剤または他のポリマー溶融物を塗布するためのセグメントダイ

Country Status (7)

Country Link
US (2) US6220843B1 (ja)
EP (1) EP1062051B1 (ja)
JP (1) JP4611521B2 (ja)
CN (1) CN1102079C (ja)
AU (1) AU3001699A (ja)
DE (1) DE69917234T2 (ja)
WO (1) WO1999046057A1 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004243318A (ja) * 2003-02-13 2004-09-02 Illinois Tool Works Inc <Itw> ガンに取りつけた自動空気式マニホールド
JP2005313170A (ja) * 2004-04-30 2005-11-10 Nordson Corp 個別化した処理空気制御部を有する液体ディスペンサ
JP2010532247A (ja) * 2007-06-04 2010-10-07 イリノイ トゥール ワークス インコーポレイティド ハイブリッド型ホットメルト接着剤その他の熱可塑性材料供給システム
US8196778B2 (en) 2002-01-28 2012-06-12 Nordson Corporation Process air-assisted dispensing systems
JP2013506555A (ja) * 2009-10-05 2013-02-28 ノードソン コーポレーション 二成分液体吐出ガン及びシステム
JP2014100644A (ja) * 2012-11-19 2014-06-05 Anest Iwata Corp スプレーガン
US9914147B2 (en) 2006-01-06 2018-03-13 Nordson Corporation Liquid dispenser having individualized process air control

Families Citing this family (57)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6422428B1 (en) * 1998-04-20 2002-07-23 Nordson Corporation Segmented applicator for hot melt adhesives or other thermoplastic materials
DE10023673B4 (de) 2000-05-16 2007-11-22 Nordson Corp., Westlake Verteilervorrichtung zum Verteilen von Fluiden sowie Vorrichtung zum Abgeben und Auftragen von Fluid, insbesondere Klebstoff
US6260583B1 (en) * 2000-05-24 2001-07-17 Illinois Tool Works Inc. Segmented stackable head design
US6499631B2 (en) * 2001-01-26 2002-12-31 Illinois Tool Works Inc. Hot melt adhesive applicator
US6861025B2 (en) * 2002-06-20 2005-03-01 3M Innovative Properties Company Attenuating fluid manifold for meltblowing die
US6846450B2 (en) * 2002-06-20 2005-01-25 3M Innovative Properties Company Method for making a nonwoven web
US7018188B2 (en) * 2003-04-08 2006-03-28 The Procter & Gamble Company Apparatus for forming fibers
DE10330751A1 (de) * 2003-07-07 2005-02-10 Windmöller & Hölscher Kg Bodenlegevorrichtung für Papiersäcke
US20050015050A1 (en) * 2003-07-15 2005-01-20 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Apparatus for depositing fluid material onto a substrate
US7632086B2 (en) * 2003-10-03 2009-12-15 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Melt fracture reduction
US7168932B2 (en) * 2003-12-22 2007-01-30 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Apparatus for nonwoven fibrous web
US6972104B2 (en) * 2003-12-23 2005-12-06 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Meltblown die having a reduced size
US20050233667A1 (en) * 2004-04-16 2005-10-20 Tamko Roofing Products, Inc. System and method for manufacturing polymer mat with reduced capacity spinning pumps
US20050284338A1 (en) * 2004-06-01 2005-12-29 Dwyer Patrick A Hot melt adhesive
US7316552B2 (en) * 2004-12-23 2008-01-08 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Low turbulence die assembly for meltblowing apparatus
ES2334958B1 (es) * 2007-12-03 2011-02-03 Meler Aplicadores De Hot-Melt S.A. Conjunto modular para aplicacion de productos termofusibles.
JP2011523965A (ja) 2008-05-30 2011-08-25 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー リガンド官能化基材
CN102083897B (zh) 2008-05-30 2013-06-12 3M创新有限公司 制备配体官能化基底的方法
US8584613B2 (en) * 2008-06-30 2013-11-19 Lam Research Corporation Single substrate processing head for particle removal using low viscosity fluid
JP5416222B2 (ja) * 2008-12-23 2014-02-12 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 官能化不織布物品
DE102009020077A1 (de) 2009-05-06 2010-11-11 Dürr Systems GmbH Beschichtungsmittelvorrichtung und Beschichtungsvorrichtung
EP2248598B2 (de) * 2009-05-07 2016-06-08 Robatech AG Vorrichtung mit mehreren Trockenluftdüsen sowie Verfahren zum Abgeben eines Klebstoffs
EP2248599B1 (de) * 2009-05-07 2013-08-07 Robatech AG Vorrichtung mit mehreren Hochdruckdüsen und Schutzkammern sowie Verfahren zum Abgeben eines Klebstoffs
JP2012531531A (ja) 2009-06-23 2012-12-10 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 官能化不織布物品
US8551562B2 (en) 2009-07-17 2013-10-08 Illnois Tool Works Inc. Method for metering hot melt adhesives with variable adhesive volumes
US9718081B2 (en) * 2009-08-31 2017-08-01 Illinois Tool Works Inc. Metering system for simultaneously dispensing two different adhesives from a single metering device or applicator onto a common substrate
US9573159B2 (en) * 2009-08-31 2017-02-21 Illinois Tool Works, Inc. Metering system for simultaneously dispensing two different adhesives from a single metering device or applicator onto a common substrate
DE102010051809A1 (de) 2009-12-17 2011-06-22 Heidelberger Druckmaschinen AG, 69115 Verfahren zum Erzeugen eines Sicherheitsmerkmals auf einem Druck- oder Verpackungsprodukt
US8377672B2 (en) 2010-02-18 2013-02-19 3M Innovative Properties Company Ligand functionalized polymers
EP2542889B1 (en) 2010-03-03 2015-03-25 3M Innovative Properties Company Ligand guanidinyl functionalized polymers
WO2011123503A1 (en) 2010-04-01 2011-10-06 B & H Manufacturing Company, Inc. Extrusion application system
CN102958584B (zh) 2010-06-30 2015-10-21 3M创新有限公司 具有吸水过滤器组件的滤板制品
US8906645B2 (en) 2010-12-29 2014-12-09 3M Innovative Properties Company Microbial detection article having a water-absorbent filter assembly
EP2771126B1 (en) 2011-10-27 2019-09-18 Graco Minnesota Inc. Melter
CN103930218B (zh) 2011-10-27 2017-08-29 固瑞克明尼苏达有限公司 具有可收缩衬管的喷涂器流体供应***
US10371468B2 (en) 2011-11-30 2019-08-06 Palo Alto Research Center Incorporated Co-extruded microchannel heat pipes
US9120190B2 (en) 2011-11-30 2015-09-01 Palo Alto Research Center Incorporated Co-extruded microchannel heat pipes
US8875653B2 (en) * 2012-02-10 2014-11-04 Palo Alto Research Center Incorporated Micro-extrusion printhead with offset orifices for generating gridlines on non-square substrates
KR102043249B1 (ko) 2012-04-24 2019-11-11 쓰리엠 이노베이티브 프로퍼티즈 캄파니 공중합체로 그래프팅된 부직 물품
EP2882966B1 (en) 2012-08-10 2018-11-07 Yazykov, Andrey Yurievich Auto pump bracket
US8939330B2 (en) 2013-03-13 2015-01-27 Graco Minnesota Inc. Removable module service seat
US9587329B2 (en) * 2013-12-11 2017-03-07 Kyung-Ju Choi Process for making a polymeric fibrous material having increased beta content
DE102014001897A1 (de) * 2014-02-14 2015-08-20 Focke & Co. (Gmbh & Co. Kg) Ventilanordnung zum Auftragen von fließfähigen Medien auf Oberflächen
US10526729B2 (en) 2014-02-24 2020-01-07 Nanofiber, Inc. Melt blowing die, apparatus and method
US9796492B2 (en) 2015-03-12 2017-10-24 Graco Minnesota Inc. Manual check valve for priming a collapsible fluid liner for a sprayer
WO2016149303A1 (en) 2015-03-16 2016-09-22 3M Innovative Properties Company Coalescing elements in copper production
US10363567B2 (en) * 2016-02-29 2019-07-30 The Boeing Company Apparatuses for applying a glutinous substance
JP7305636B2 (ja) * 2017-10-31 2023-07-10 ノードソン コーポレーション スリーブヒータを有する液体材料分配システム
WO2019104240A1 (en) 2017-11-22 2019-05-31 Extrusion Group, LLC Meltblown die tip assembly and method
JP2021505383A (ja) * 2017-11-30 2021-02-18 アクサルタ コーティング システムズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 高転写効率塗布器を利用して被覆組成物を塗布するシステム
EP3877095A2 (en) * 2018-11-09 2021-09-15 Illinois Tool Works Inc. Modular fluid application device for varying fluid coat weight
CN117046639A (zh) 2019-05-31 2023-11-14 固瑞克明尼苏达有限公司 手持式流体喷雾器
CN110409031B (zh) * 2019-08-23 2021-08-06 江苏工程职业技术学院 一种微纳米纤维多层结构包芯纱纺纱装置及其生产工艺
WO2022072302A2 (en) 2020-09-29 2022-04-07 C3 Corporation Hotmelt application system and process
WO2022136968A1 (en) 2020-12-23 2022-06-30 3M Innovative Properties Company Method of separating a virus from a composition using copolymer-grafted nonwoven substrates
WO2023031696A1 (en) 2021-09-01 2023-03-09 3M Innovative Properties Company Nonwoven with bio particles and methods of making the same
CN118103491A (zh) 2021-09-08 2024-05-28 舒万诺知识产权公司 收获生物制剂的方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4051861A (en) * 1975-11-03 1977-10-04 Skinner Precision Industries, Inc. Arrangement for connecting manifold blocks
US5145689A (en) * 1990-10-17 1992-09-08 Exxon Chemical Patents Inc. Meltblowing die
US5605720A (en) * 1996-04-04 1997-02-25 J & M Laboratories Inc. Method of continuously formulating and applying a hot melt adhesive

Family Cites Families (54)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2142698A (en) 1931-12-23 1939-01-03 Packard Motor Car Co Internal combustion engine
US2055997A (en) 1934-03-28 1936-09-29 Clarence O Brandow Draft equipment
US3849241A (en) 1968-12-23 1974-11-19 Exxon Research Engineering Co Non-woven mats by melt blowing
US4073850A (en) 1974-12-09 1978-02-14 Rothmans Of Pall Mall Canada Limited Method of producing polymeric material
US3985481A (en) 1974-12-09 1976-10-12 Rothmans Of Pall Mall Canada Limited Extrusion head for producing polymeric material fibres
US4079864A (en) 1976-12-15 1978-03-21 Cox James R Manifold for liquid dispensing apparatus
US4138208A (en) * 1977-02-07 1979-02-06 The Dow Chemical Company Die face cutter
DE2932190A1 (de) 1978-08-09 1980-02-28 Nippon Oil Co Ltd Schmelzbare harzmasse
US4325853A (en) 1980-07-31 1982-04-20 Gulf Oil Corporation Hot melt adhesive compositions containing rosin esters
FR2510909A1 (fr) 1981-08-06 1983-02-11 Saint Gobain Isover Procede et dispositifs pour l'amelioration de la distribution sur un organe de reception de fibres vehiculees par un courant gazeux
US4497941A (en) 1981-10-16 1985-02-05 Exxon Research & Engineering Co. Ethylene copolymers for hot melt systems
US4526733A (en) 1982-11-17 1985-07-02 Kimberly-Clark Corporation Meltblown die and method
DE3506924A1 (de) 1985-02-27 1986-09-04 Reifenhäuser GmbH & Co Maschinenfabrik, 5210 Troisdorf Einrichtung fuer das spinnen von monofilfaeden aus thermoplastischem kunststoff
DE8534594U1 (de) 1985-12-09 1986-02-06 Claassen, Henning J., 2120 Lüneburg Sprühkopf zum Versprühen eines thermoplastischen Kunststoffes, insbesondere eines Schmelzklebstoffes
US4687137A (en) 1986-03-20 1987-08-18 Nordson Corporation Continuous/intermittent adhesive dispensing apparatus
US5156715A (en) * 1987-02-09 1992-10-20 Southwire Company Apparatus for applying two layers of plastic to a conductor
US4785996A (en) 1987-04-23 1988-11-22 Nordson Corporation Adhesive spray gun and nozzle attachment
US4891249A (en) 1987-05-26 1990-01-02 Acumeter Laboratories, Inc. Method of and apparatus for somewhat-to-highly viscous fluid spraying for fiber or filament generation, controlled droplet generation, and combinations of fiber and droplet generation, intermittent and continuous, and for air-controlling spray deposition
US4815660A (en) 1987-06-16 1989-03-28 Nordson Corporation Method and apparatus for spraying hot melt adhesive elongated fibers in spiral patterns by two or more side-by-side spray devices
US4983109A (en) 1988-01-14 1991-01-08 Nordson Corporation Spray head attachment for metering gear head
US4949668A (en) 1988-06-16 1990-08-21 Kimberly-Clark Corporation Apparatus for sprayed adhesive diaper construction
US5102484A (en) 1990-06-26 1992-04-07 J&M Consultants Inc. Method and apparatus for generating and depositing adhesives and other thermoplastics in swirls
CA2102531A1 (en) * 1991-05-08 1992-11-09 Martin Anthony Allen Oil spill recovery method and apparatus
US5236641A (en) 1991-09-11 1993-08-17 Exxon Chemical Patents Inc. Metering meltblowing system
CA2087927C (en) * 1992-03-06 2000-04-11 Jimmy A. Demars Fluid dispenser
US5382312A (en) 1992-04-08 1995-01-17 Nordson Corporation Dual format adhesive apparatus for intermittently disrupting parallel, straight lines of adhesive to form a band
US5294258A (en) * 1992-04-08 1994-03-15 Nordson Corporation Apparatus for producing an integral adhesive matrix
US5165940A (en) * 1992-04-23 1992-11-24 E. I. Du Pont De Nemours And Company Spinneret
US5336320A (en) 1992-06-30 1994-08-09 Nordson Corporation Fast response film coater
US5421921A (en) 1992-07-08 1995-06-06 Nordson Corporation Segmented slot die for air spray of fibers
US5368233A (en) 1993-09-01 1994-11-29 Nordson Corporation Spray disk for close centerline spacing
US5478224A (en) 1994-02-04 1995-12-26 Illinois Tool Works Inc. Apparatus for depositing a material on a substrate and an applicator head therefor
US5679379A (en) 1995-01-09 1997-10-21 Fabbricante; Anthony S. Disposable extrusion apparatus with pressure balancing modular die units for the production of nonwoven webs
US5618566A (en) 1995-04-26 1997-04-08 Exxon Chemical Patents, Inc. Modular meltblowing die
US5683578A (en) 1995-05-15 1997-11-04 Illinois Tool Works Inc. Filter valve system for regulating, filtering, and dispensing a flow of hot melt materials and adhesives
US5645743A (en) 1995-05-18 1997-07-08 Illinois Tool Works Inc. Multiple heat source grid assembly
US5728407A (en) * 1995-05-26 1998-03-17 Japan Vilene Company, Ltd. Die for melt-blowing apparatus
US5728219A (en) * 1995-09-22 1998-03-17 J&M Laboratories, Inc. Modular die for applying adhesives
US5747102A (en) 1995-11-16 1998-05-05 Nordson Corporation Method and apparatus for dispensing small amounts of liquid material
US6253957B1 (en) 1995-11-16 2001-07-03 Nordson Corporation Method and apparatus for dispensing small amounts of liquid material
US5806720A (en) 1996-07-19 1998-09-15 Illinois Tool Works Inc. Multi position palletizer head for adhesive supply unit
US5772952A (en) 1997-02-07 1998-06-30 J&M Laboratories, Inc. Process of making meltblown yarn
US6422848B1 (en) 1997-03-19 2002-07-23 Nordson Corporation Modular meltblowing die
US5875922A (en) * 1997-10-10 1999-03-02 Nordson Corporation Apparatus for dispensing an adhesive
US6210141B1 (en) * 1998-02-10 2001-04-03 Nordson Corporation Modular die with quick change die tip or nozzle
US6182732B1 (en) 1998-03-03 2001-02-06 Nordson Corporation Apparatus for the manufacture of nonwoven webs and laminates including means to move the spinning assembly
US6422428B1 (en) 1998-04-20 2002-07-23 Nordson Corporation Segmented applicator for hot melt adhesives or other thermoplastic materials
US6296463B1 (en) 1998-04-20 2001-10-02 Nordson Corporation Segmented metering die for hot melt adhesives or other polymer melts
US6502615B1 (en) 1999-12-22 2003-01-07 Nordson Corporation Apparatus for making an absorbent composite product
US6260583B1 (en) 2000-05-24 2001-07-17 Illinois Tool Works Inc. Segmented stackable head design
US6478563B1 (en) 2000-10-31 2002-11-12 Nordson Corporation Apparatus for extruding multi-component liquid filaments
US6491507B1 (en) 2000-10-31 2002-12-10 Nordson Corporation Apparatus for meltblowing multi-component liquid filaments
US6499982B2 (en) 2000-12-28 2002-12-31 Nordson Corporation Air management system for the manufacture of nonwoven webs and laminates
US6499631B2 (en) * 2001-01-26 2002-12-31 Illinois Tool Works Inc. Hot melt adhesive applicator

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4051861A (en) * 1975-11-03 1977-10-04 Skinner Precision Industries, Inc. Arrangement for connecting manifold blocks
US5145689A (en) * 1990-10-17 1992-09-08 Exxon Chemical Patents Inc. Meltblowing die
US5605720A (en) * 1996-04-04 1997-02-25 J & M Laboratories Inc. Method of continuously formulating and applying a hot melt adhesive

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8196778B2 (en) 2002-01-28 2012-06-12 Nordson Corporation Process air-assisted dispensing systems
US8286833B2 (en) 2002-01-28 2012-10-16 Nordson Corporation Dispensing systems for dispensing a heated liquid
US8453880B2 (en) 2002-01-28 2013-06-04 Nordson Corporation Process air-assisted dispensing systems and methods
JP2004243318A (ja) * 2003-02-13 2004-09-02 Illinois Tool Works Inc <Itw> ガンに取りつけた自動空気式マニホールド
US8622319B2 (en) 2003-02-13 2014-01-07 Illinois Tool Works Inc Automatic air-assisted manifold mounted gun
JP2005313170A (ja) * 2004-04-30 2005-11-10 Nordson Corp 個別化した処理空気制御部を有する液体ディスペンサ
US9914147B2 (en) 2006-01-06 2018-03-13 Nordson Corporation Liquid dispenser having individualized process air control
JP2010532247A (ja) * 2007-06-04 2010-10-07 イリノイ トゥール ワークス インコーポレイティド ハイブリッド型ホットメルト接着剤その他の熱可塑性材料供給システム
JP2013506555A (ja) * 2009-10-05 2013-02-28 ノードソン コーポレーション 二成分液体吐出ガン及びシステム
US9067236B2 (en) 2009-10-05 2015-06-30 Nordson Corporation Two-component liquid dispenser gun and system
JP2014100644A (ja) * 2012-11-19 2014-06-05 Anest Iwata Corp スプレーガン

Also Published As

Publication number Publication date
US6220843B1 (en) 2001-04-24
WO1999046057A1 (en) 1999-09-16
DE69917234D1 (de) 2004-06-17
CN1292733A (zh) 2001-04-25
JP4611521B2 (ja) 2011-01-12
USRE39399E1 (en) 2006-11-14
AU3001699A (en) 1999-09-27
CN1102079C (zh) 2003-02-26
EP1062051A1 (en) 2000-12-27
EP1062051B1 (en) 2004-05-12
DE69917234T2 (de) 2005-06-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002505951A (ja) ホットメルト接着剤または他のポリマー溶融物を塗布するためのセグメントダイ
US5728219A (en) Modular die for applying adhesives
EP1071519B1 (en) Segmented metering die for hot melt adhesives or other polymer melts
US6074597A (en) Meltblowing method and apparatus
US6422848B1 (en) Modular meltblowing die
US4891249A (en) Method of and apparatus for somewhat-to-highly viscous fluid spraying for fiber or filament generation, controlled droplet generation, and combinations of fiber and droplet generation, intermittent and continuous, and for air-controlling spray deposition
US6540831B1 (en) Method and apparatus for applying a controlled pattern of fibrous material to a moving substrate
EP0649348B1 (en) Segmented slot die for air spray of fibers
JP5329797B2 (ja) 接着剤糸状体のランダムパターンを分配するためのマルチプレートノズル及び方法
AU704281B2 (en) Improved meltblowing method and system
US6719846B2 (en) Device and method for applying adhesive filaments to materials such as strands or flat substrates
US7014911B2 (en) Method of applying a continuous adhesive filament to an elastic strand with discrete bond points and articles manufactured by the method
EP0936000A2 (en) Modular die with quick change die tip or nozzle
US20170128968A1 (en) Method, apparatus, and nozzle for applying varying amounts or types of adhesive on an elastic strand
JP4638674B2 (ja) ノズル、及び液体材料を吐出する方法
US6680021B1 (en) Meltblowing method and system
US20050092775A1 (en) Liquid material dispensing apparatus and method utilizing pulsed pressurized air
EP0866152B1 (en) Meltblowing apparatus and process
EP1407830A2 (en) Segmented die for applying hot melt adhesives or other polymer melts
US20050167529A1 (en) Applicator and nozzle for dispensing controlled patterns of liquid material
EP0987352A2 (en) Modular meltblowing die

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060210

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060210

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090212

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090512

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090519

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090811

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100222

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100521

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100528

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100722

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100729

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100823

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20100823

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100921

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101014

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131022

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees