JP2002315386A - 電動機の制御装置 - Google Patents

電動機の制御装置

Info

Publication number
JP2002315386A
JP2002315386A JP2001112137A JP2001112137A JP2002315386A JP 2002315386 A JP2002315386 A JP 2002315386A JP 2001112137 A JP2001112137 A JP 2001112137A JP 2001112137 A JP2001112137 A JP 2001112137A JP 2002315386 A JP2002315386 A JP 2002315386A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
motor
magnetic pole
pole position
control device
estimating means
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001112137A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3695342B2 (ja
Inventor
Satoru Kaneko
金子  悟
Ryozo Masaki
良三 正木
Yasuo Morooka
泰男 諸岡
Mitsusachi Motobe
光幸 本部
Hiroshi Katayama
博 片山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP2001112137A priority Critical patent/JP3695342B2/ja
Priority to US09/956,251 priority patent/US6696812B2/en
Publication of JP2002315386A publication Critical patent/JP2002315386A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3695342B2 publication Critical patent/JP3695342B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P21/00Arrangements or methods for the control of electric machines by vector control, e.g. by control of field orientation
    • H02P21/04Arrangements or methods for the control of electric machines by vector control, e.g. by control of field orientation specially adapted for very low speeds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L15/00Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles
    • B60L15/02Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles characterised by the form of the current used in the control circuit
    • B60L15/025Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles characterised by the form of the current used in the control circuit using field orientation; Vector control; Direct Torque Control [DTC]
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L50/00Electric propulsion with power supplied within the vehicle
    • B60L50/50Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells
    • B60L50/51Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells characterised by AC-motors
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P21/00Arrangements or methods for the control of electric machines by vector control, e.g. by control of field orientation
    • H02P21/14Estimation or adaptation of machine parameters, e.g. flux, current or voltage
    • H02P21/18Estimation of position or speed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2210/00Converter types
    • B60L2210/20AC to AC converters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2220/00Electrical machine types; Structures or applications thereof
    • B60L2220/10Electrical machine types
    • B60L2220/14Synchronous machines
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/64Electric machine technologies in electromobility
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/72Electric energy management in electromobility
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S903/00Hybrid electric vehicles, HEVS
    • Y10S903/902Prime movers comprising electrical and internal combustion motors
    • Y10S903/903Prime movers comprising electrical and internal combustion motors having energy storing means, e.g. battery, capacitor
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S903/00Hybrid electric vehicles, HEVS
    • Y10S903/902Prime movers comprising electrical and internal combustion motors
    • Y10S903/903Prime movers comprising electrical and internal combustion motors having energy storing means, e.g. battery, capacitor
    • Y10S903/904Component specially adapted for hev
    • Y10S903/915Specific drive or transmission adapted for hev
    • Y10S903/916Specific drive or transmission adapted for hev with plurality of drive axles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Control Of Ac Motors In General (AREA)
  • Control Of Motors That Do Not Use Commutators (AREA)
  • Hybrid Electric Vehicles (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】電動機の動作領域全域で高応答,高精度,高効
率に電動機の回転子磁極位置を推定することができる電
動機の制御装置の提供を課題とする。 【解決手段】上記課題を解決するために、インバータ3
から同期電動機1に印加される電圧をPWM信号によっ
て制御する制御装置4に、PWMの搬送波に同期して検
出される同期電動機1の電流検出値に基づいて磁極位置
を推定する搬送波同期型磁極位置推定手段9と、同期電
動機1の同電位状態を利用した磁極位置推定手段10
と、前記2種類の磁極位置推定手段を切換える磁極位置
切換手段20とを備えた。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、位置センサを用い
ることなく回転子の磁極位置を検出して交流電動機を制
御する電動機の制御装置に関する。
【0002】
【従来の技術】交流電動機の速度及びトルクを高応答に
制御するには、回転子の磁極位置を検出或いは推定する
必要がある。近年、位置センサを用いることなく回転子
の磁極位置を検出して交流電動機を制御する、いわゆる
磁極位置センサレス制御方式が種々提案されている。こ
の中でも突極型交流電動機の磁極位置センサレス制御方
式としては、電動機の発生する誘起電圧を用いる方法の
もの、電動機の電圧方程式を用いる方法のもの、さらに
は電動機のインダクタンス特性を用いる方法のものなど
いくつかの方式が知られている。
【0003】例えば特開平11−18483 号公報には、2つ
の異なる磁極位置推定方式を組合わせた磁極位置センサ
レス制御方式が開示されている。この方式は、電動機が
所定回転数以上で回転している場合は、実用的な位置検
出精度を有する第1の検出方法で磁極位置の検出を試
み、位置検出ができない場合は所定回転数未満で位置検
出可能な第2の検出方法により磁極位置の検出を行うも
のである。また、電動機の回転子の回転数を検出し、こ
の回転数の大きさに応じて第1及び第2の検出方法を選
択している。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】前述した従来技術には
2つの電気角検出方法の原理が詳述されているが、2つ
の電気角検出方式の切換方法については、回転数の状態
に応じて第1及び第2の検出方法を選択する旨の記載が
あるだけである。2つの電気角検出方法の切換前後には
推定磁極位置の位相差が生じ、電動機にトルク変動が生
じる可能性があるが、従来技術ではこの点が全く考慮さ
れていない。
【0005】また、従来技術では、電動機の運転開始直
後に所定回転数以上で実用的な位置検出精度を有する第
1の検出方法で電気角を検出し、検出された電気角の変
化に基づいて電動機の回転数を求めている。しかし、電
動機の運転開始直後、電動機の回転数が停止時を含む所
定回転数以下であった場合には、誤差を含んだ電気角の
検出値に基づいて回転数を求めることになるので、求め
られた回転数に誤りが生じる可能性がある。
【0006】また、従来技術では、電動機の起動時と通
常運転時で電動機の制御処理ルーチンを変えているの
で、電動機の制御装置の構成が複雑化する。
【0007】本発明の代表的な目的は、電動機の動作領
域全域で高応答,高精度,高効率に電動機の回転子磁極
位置を推定することができる電動機の制御装置を提供す
ることにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明の基本的な特徴
は、少なくとも二つの異なる磁極位置推定方法で交流電
動機の回転子磁極位置を推定すると共に、交流電動機の
動作領域全域で少なくとも二つの磁極位置推定方法を交
流電動機の動作状態に応じて切換え、交流電動機の回転
子磁極位置を推定することにある。
【0009】少なくとも二つの磁極位置推定方法の一方
は、PWM信号の搬送波に同期して検出される交流電動
機の電流検出値に基づいて磁極位置を推定する搬送波同
期型のものである。少なくとも二つの磁極位置推定方法
の他方は、交流電動機の同電位状態において検出される
交流電動機の電流検出値に基づいて磁極位置を推定する
同電位型のものである。
【0010】搬送波同期型の磁極位置推定方法は、電動
機の起動時及び停止時を含む低速時に用いられ、同電位
型の磁極位置推定方法は、交流電動機の中高速時に用い
られている。搬送波同期型の磁極位置推定方法と同電位
型の磁極位置推定方法を切換えにあたっては、所定の時
間、交流電動機の動作状態に基づいて交流電動機の回転
子磁極位置を演算することが好ましい。或いは、所定の
時間、交流電動機の動作状態に基づいて、切換後の磁極
位置推定方法によって推定される交流電動機の回転子磁
極位置の変化量を制限することが好ましい。若しくは、
交流電動機の電流検出タイミングを変更することが好ま
しい。又は、交流電動機の所定の速度範囲内で、少なく
とも二つの磁極位置推定方法を用いて交流電動機の回転
子磁極位置を推定することが好ましい。
【0011】また、搬送波同期型の磁極位置推定方法に
おいては、交流電動機の起動時、交流電動機の回転子磁
極位置方向を推定して回転子磁極位置方向がN極方向で
あるか或いはS極方向であるかを判別することが好まし
い。この回転子磁極位置の極性の判別は、推定された回
転子磁極位置方向に所定の大きさの電流を印加し、発生
する電動機電流の一定時間毎の変化量に基づいて行うこ
とができる。或いは、交流電動機の同電位状態において
検出される交流電動機の電流検出値に基づいて行うこと
ができる。
【0012】本発明によれば、少なくとも2つの異なる
磁極位置推定方法を備え、交流電動機の複数の動作状態
それぞれに対応する磁極位置推定手段に切換えて交流電
動機の磁極位置を推定するので、常に最適な磁極位置推
定方法で交流電動機の磁極位置を推定することができ
る。
【0013】ここに、本発明の代表的な実施の形態を列
挙すると、次の通りである。
【0014】電力変換器から交流電動機に印加される電
圧をPWM信号によって制御するものであって、少なく
とも二つの異なる磁極位置推定方法で前記交流電動機の
回転子磁極位置を推定すると共に、前記交流電動機の動
作領域全域で前記少なくとも二つの磁極位置推定方法を
前記交流電動機の動作状態に応じて切換え、前記交流電
動機の回転子磁極位置を推定する電動機の制御装置。
【0015】電力変換器から交流電動機に印加される電
圧をPWM信号によって制御するものであって、少なく
とも前記PWM信号の搬送波に同期して検出される前記
交流電動機の電流検出値に基づいた磁極位置推定方法、
前記交流電動機の同電位状態において検出される前記交
流電動機の電流検出値に基づいた磁極位置推定方法で前
記交流電動機の回転子磁極位置を推定すると共に、前記
交流電動機の動作領域全域で前記少なくとも二つの磁極
位置推定方法を前記交流電動機の動作状態に応じて切換
え、前記交流電動機の回転子磁極位置を推定する電動機
の制御装置。
【0016】電力変換器から交流電動機に印加される電
圧をPWM信号によって制御するものであって、前記P
WM信号の搬送波に同期して検出される前記交流電動機
の電流検出値に基づいて前記交流電動機の回転子磁極位
置を推定する搬送波同期型位置推定手段と、前記交流電
動機の同電位状態において検出される前記交流電動機の
電流検出値に基づいて前記交流電動機の回転子磁極位置
を推定する同電位型位置推定手段と、前記交流電動機の
動作領域全域で、前記搬送波同期型位置推定手段と前記
同電位型位置推定手段との間で動作させる磁極位置推定
手段を前記交流電動機の動作状態に応じて切換える手段
とを有する電動機の制御装置。
【0017】車両に搭載された交流電動機の回転子磁極
位置を推定し該交流電動機を制御するものであって、前
記車両の起動時及び停止時を含む低速走行中は、前記交
流電動機を制御指令に前記交流電動機の回転子磁極位置
推定用信号を印加すると共に、前記交流電動機の電流を
取り込み、前記回転子磁極位置推定用信号の印加による
電流差分値を求めて前記交流電動機の回転子磁極位置を
推定し、前記車両の中高速走行中は、前記交流電動機の
誘起電圧に基づいて前記交流電動機の回転子磁極位置を
推定する電動機の制御装置。
【0018】車輪を駆動する交流電動機と、車載電源
と、該車載電源から供給された直流電力を交流電力に変
換して前記交流電動機に供給する電力変換器と、該電力
変換器を制御する制御装置とを備え、前記制御装置は、
上記いずれかに記載された制御装置である電動車両。
【0019】前後輪の一方を駆動する内燃機関と、前後
輪の他方を駆動する交流電動機と、車載電源と、該車載
電源から供給された直流電力を交流電力に変換して前記
交流電動機に供給する電力変換器と、該電力変換器を制
御する制御装置とを備え、前記制御装置は、上記いずれ
かに記載された制御装置である電動車両。
【0020】
【発明の実施の形態】〔実施例1〕本発明の第1実施例
を図1乃至図13に基づいて説明する。図1は第1実施
例の電動機制御装置の構成を示す。本実施例の電動機制
御装置は、位置センサを用いることなく交流電動機の回
転子の磁極位置を推定して交流電動機を制御するもので
あり、回転子の磁極位置推定手段として搬送波同期型位
置推定手段と同電位型位置推定手段を備えている。
【0021】尚、本実施例では、複数の永久磁石が回転
子鉄心に埋め込まれた回転子を有すると共に、電気自動
車及びハイブリット自動車などの電動車両に搭載された
同期電動機に本装置を適用した例について説明するが、
本装置は、他の交流電動機及び他分野に用いられる交流
電動機にも適用可能である。ここで、電気自動車とは、
車載電源によって駆動される電動機を唯一の駆動源とす
る車両を意味する。ハイブリッド自動車とは、車載電源
によって駆動される電動機とエンジンを駆動源とする車
両を意味する。
【0022】図中1は同期電動機である。同期電動機1
には、バッテリ2の直流電圧が、電力変換装置であるイ
ンバータ3によって所定の値の3相交流電圧に変換され
て印加されている。インバータ3には、電動機制御装置
4(以下、単に「制御装置4」と記述する)から出力され
たPWM信号Pu〜Pwが入力されている。インバータ3
はこのPWM信号Pu〜Pwに基づいて制御され、バッテ
リ2の直流電圧を所定の値の3相交流電圧に変換する。
制御装置4は大別すると、電流指令値発生部6,電流制
御部7,3相変換部11,PWM信号発生部12,磁極
位置推定手段14,磁極位置切換手段20,d−q変換
部8及び電流検出部13から構成されている。さらに磁
極位置推定手段14は搬送波同期型磁極位置推定手段9
及び同電位型磁極位置推定手段10から構成されてい
る。
【0023】トルク指令値τrが発生させられると、ト
ルク指令値τrは電流指令値発生部6に入力される。電
流指令値発生部6は、入力されたトルク指令値τr に基
づいてd軸電流指令値idr及びq軸電流指令値iqrを出
力する。出力されたd軸電流指令値idr及びq軸電流指
令値iqrは電流制御部7に入力される。電流制御部7
は、入力されたd軸電流指令値idr及びq軸電流指令値
iqrと、d−q変換部8から出力されたd軸電流検出値
id^及びq軸電流検出値iq^とに基づいてd軸電圧指令
値vdr及びq軸電圧指令値vqrを出力する。
【0024】出力されたq軸電圧指令値vqrには、後述
する搬送波同期型磁極位置推定手段9から出力された電
圧パルスvdhが加算される。出力されたd軸電圧指令値
vdr及び電圧パルスvdhが加算されたq軸電圧指令値v
qrは3相変換部11に入力される。3相変換部11は、
入力されたd軸電圧指令値vdr、q軸電圧指令値vqr及
び磁極位置切換手段20から出力された推定磁極位置θ
^ に基づいてU相電圧指令値vur、v相電圧指令値vvr
及びw相電圧指令値vwrを出力する。
【0025】出力されたU相電圧指令値vur、v相電圧
指令値vvr及びw相電圧指令値vwrはPWM信号発生部
12に入力される。PWM信号発生部12は、入力され
たU相電圧指令値vur、v相電圧指令値vvr及びw相電
圧指令値vwrに基づいてPWM信号Pu〜Pwを出力する。
PWM信号Pu〜Pwは、前述のように、インバータ3に
入力される。インバータ3は、入力されたPWM信号P
u〜Pwに基づいてバッテリ2の直流電圧を所定の値の3
相交流電圧に変換し出力する。出力された3相交流電圧
は同期電動機1に印加される。
【0026】電流検出部13は、電流センサ5uによっ
て検出されたu相電流値iu と電流センサ5vによって
検出されたv相電流値iv を入力とし、この入力された
u相電流値iu 及びv相電流値iv に基づいてu相電流
検出値iu^及びv相電流検出値iv^を出力する。出力さ
れたu相電流検出値iu^及びv相電流検出値iv^はd−
q変換部8に入力される。d−q変換部8は、入力され
たu相電流検出値iu^、v相電流検出値iv^及び磁極位
置切換手段20から出力された推定磁極位置θ^ に基づ
いてd軸電流検出値id^及びq軸電流検出値iq^を出力
する。出力されたd軸電流検出値id^及びq軸電流検出
値iq^は、前述のように、電流制御部7に入力、すなわ
ちフィードバックされる。このように、本実施例の制御
装置4は、d−q軸を用いた電流制御系で構成されてい
る。
【0027】図2は回転座標系(d−q軸)と静止座標
系(α−β軸)との関係を示す。ここで、d軸は磁極位
置(磁束)の方向を示す回転座標軸、q軸は電気的にd
軸に直交する方向を示す回転座標軸である。永久磁石が
埋め込まれた回転子を有する電動機が角速度ωで回転す
ると、d−q軸も角速度ωで回転する。このため、d−
q軸を用いた電流制御を行うためには、静止座標系(α
−β軸)から回転座標系(d−q軸)までの位相、すな
わち回転子の磁極位置θを検出する必要がある。本実施
例の制御装置4はこの原理に基づいて同期電動機1を制
御するものであり、同期電動機1の電流を検出して磁極
位置θを推定し、同期電動機1のあらゆる動作範囲(又
は動作状態)においても良好な電流制御を実現すること
ができるものである。尚、本実施例では、同期電動機1
の電流としてu相とv相の2相を検出する場合について
説明したが、w相を含む3相を検出してもよい。
【0028】同期電動機1のあらゆる動作範囲(又は動
作状態)において、精度,応答性,効率,騒音などのあ
らゆる面で良好な特性を持たせるために本実施例では、
2種類の磁極位置推定手段によって磁極位置推定手段1
4を構成している。すなわち搬送波同期型磁極位置推定
手段9と同電位型磁極位置推定手段10から構成してい
る。搬送波同期型磁極位置推定手段9は同期電動機1の
起動時(制御装置4の起動時)及び停止時を含む低速回
転域において適用され、同電位型磁極位置推定手段10
は同期電動機1の中高速回転域において適用される。搬
送波同期型磁極位置推定手段9及び同電位型磁極位置推
定手段10は制御装置4及び同期電動機1の上記動作状
態に応じて、磁極位置切換手段20によって切換えられ
動作させられる。
【0029】図3は搬送波同期型磁極位置推定手段9の
構成を示す。搬送波同期型磁極位置推定手段9は位置演
算手段15と極性判別手段19から構成されている。位
置演算手段15は同期電動機の突極性(Ld≠Lq)の
原理に基づくものであり、制御系d軸(θc )方向(推定
磁極位置θ^ 方向)に電圧パルスvdhを印加し、電流検
出部13から出力されたu相電流検出値iu^及びv相電
流検出値iv^に基づいて同期電動機1の磁極位置を推定
するものである。
【0030】ここで、電圧パルスvdhの印加によって発
生するパルスの+電位区間の電流差分値と−電位区間の
電流差分値との差(以下、単に「電流差分差」と記述す
る)をベクトルとして表すと、その電流差分差ベクトル
の位相θdと制御系d軸の位相θcとの関係は図4のよう
になる。図4から明らかなように、電圧パルスvdhの印
加によって発生する電流差分差ベクトルの位相θdと制
御系d軸の位相θcを一致させることにより、電動機の
磁極位置θと制御系d軸の位相θc との差、すなわち位
置誤差Δθが0となり、磁極位置を推定することができ
る。本実施例はこの原理を用いて磁極位置推定を行うも
のである。
【0031】位置演算手段15は、電圧印加手段16,
電流変化量検出手段17及び位相検出手段18から構成
されている。電圧印加手段16は、電圧パルスvdh(方
形波)を発生し、発生した電圧パルスvdhをd軸電圧指
令値vdrに印加するものである。電流変化量検出手段1
7は、電流検出部13から出力されたu相電流検出値i
u^及びv相電流検出値iv^に基づいて、電圧パルスvdh
の印加によって発生する+電位区間の電動機電流差分ベ
クトルPi1及び−電位区間の電動機電流差分ベクトルP
i2を検出して出力するものである。位相検出手段18
は、電流変化量検出手段17によって検出された電動機
電流差分ベクトルPi1,Pi2の差分をとり、この差分か
らベクトル位相θd を演算し、演算されたベクトル位相
θd と制御系d軸の位相θc とを一致させて磁極の位置
を推定し、推定磁極位置θ^ を出力するものである。電
圧パルスvdhの周波数は振動や騒音を考慮してできるだ
け高い値に設定している。また、電圧パルスvdhの周波
数はインバータ3のPWM搬送波の周波数と同一の値に
設定している。
【0032】本実施例によれば、インバータ3のPWM
搬送波と同一の周波数である電圧パルスvdhを制御系d
軸(θc)方向(推定磁極位置θ^方向)に印加し、イン
バータ3のPWM搬送波に同期して同期電動機1の電流
を取り込み、電圧パルスvdhの印加によって発生した電
流差分差を求め、同期電動機1の磁極位置を推定する搬
送波同期型磁極位置推定手段9を備えているので、高応
答で低騒音、低トルク脈動な磁極位置推定を行うことが
できる。また、搬送波同期型磁極位置推定手段9は同期
電動機1のインダクタンス特性に基づくものであるの
で、中高速時のみならず、誘起電圧の検出が困難な同期
電動機1の起動時(制御装置4の起動時)及び停止時を
含む低速時においても高精度に同期電動機1の磁極位置
を推定することができる。
【0033】尚、突極性を有する同期電動機のインダク
タンスは磁極位置が180°周期で変化するので、イン
ダクタンスに基づく磁極位置推定の推定可能範囲は18
0°に限定される。このため、搬送波同期型磁極位置推
定手段9は、電動機の起動時に得られる推定磁極位置方
向がN極方向(θ)であるか或いはS極方向(θ+π)で
あるか判断することができない。そこで、本実施例で
は、推定磁極位置の極性を判別する極性判別手段19を
搬送波同期型磁極位置推定手段9に備えている。極性判
別手段19の詳細については後述する。
【0034】搬送波同期型磁極位置推定手段9は同期電
動機1の起動時(制御装置4の起動時)及び停止時を含
む低速時における磁極位置推定に有効である。しかし、
その動作領域は限定されず、原理的には高速領域まで適
用することができる。ところが、磁極位置を推定するた
めには、常に磁極位置推定用の電圧パルスを電動機に印
加する必要がある。このため、磁極位置推定用の電圧パ
ルスを印加しない場合は、騒音,効率ともに劣ることが
考えられる。そこで、本実施例では、同期電動機1の誘
起電圧が比較的大きく発生している中高速領域において
は、同期電動機1の誘起電圧に基づいて同期電動機1の
磁極位置を推定する同電位型磁極位置推定手段10を備
えている。
【0035】同電位型磁極位置推定手段10は、同期電
動機1の誘起電圧が回転子の磁極位置に基づいて発生す
ることに着目したものである。尚、同期電動機1の誘起
電圧に基づいて同期電動機1の磁極位置を推定するもの
であれば、誘起電圧の求める方式はどのようなものを用
いてもよい。例えばインバータ3のスイッチングの休止
区間を形成し、この区間において直接誘起電圧を検出す
る方式、及び印加している制御電圧とそれによって発生
する電流を用いてオブザーバなどを構成して誘起電圧を
推定する方式などある。
【0036】但し、制御系に高い応答性が要求される場
合、上記2方式では高応答性が実現困難である。このた
め、PWM制御中に発生する同期電動機1の同電位状態
(短絡状態)での電流変化量により誘起電圧の位相、す
なわち磁極位置を求める方式が有効である。この方式
は、同期電動機1の同電位状態ではインバータ2からの
印加電圧の影響を受けることなく、同期電動機1の誘起
電圧のみによって電流の挙動が決まることに着目したも
のである。
【0037】図5は、同期電動機1の同電位状態を利用
した同期電動機1の磁極位置推定の原理を示す。図5に
示すように、磁極位置θは、3相同電位電流差分ベクト
ルPisと静止座標α軸とのなす位相γと、3相同電位電
流差分ベクトルPisと回転座標d軸とのなす位相δとの
差をとることにより推定される。このうち、位相γは、
実際に同期電動機1の同電位状態の電流差分値を求め、
α軸との角度を求めることにより求めることができる。
これに対して位相δは、3相同電位状態(短絡状態V=
0)における同期電動機1の電圧方程式より求めること
ができる。数1は位相δの計算式を示す。
【0038】
【数1】 δ=tan-1(piqs/pids) =tan-1[-Ld{ω((Ld−Lq)id+φ)+R iq}/{Lq(ω(Lq−Ld)iq−R id)}] ここで、Rは巻線抵抗、pids,piqsは3相同電位電流
差分ベクトルPisのd軸成分,q軸成分、Ldはd軸の
インダクタンス、Lqはq軸のインダクタンス、ωは電
動機角速度、φは磁石が有する磁束である。
【0039】数1において速度が十分大きい動作領域で
はR≒0とみなすことができ、ωを消去することができ
る。
【0040】図6は、本方式で用いる同期電動機1の3
相同電位状態を示す。図6から明らかなように、同期電
動機1の3相同電位状態はPWM制御中に存在する。P
WM制御中の3相同電位状態が非常に短い時間であり、
その区間での電流差分値が演算不可能である場合には、
図6中の2相同電位区間を用いることが可能である。本
方式によれば、PWM搬送波の1周期毎に磁極位置を演
算することができるので、高応答な制御系に対応するこ
とができる。
【0041】本実施例によれば、同期電動機1の中高速
領域において、同期電動機1の誘起電圧に基づいて同期
電動機1の磁極位置を推定する同電位型磁極位置推定手
段10を備えているので、搬送波同期型磁極位置推定手
段9のように磁極位置推定用の信号を印加することがな
く、騒音やトルク脈動を発生することなく同期電動機1
の磁極位置を推定することができる。
【0042】しかし、同電位型磁極位置推定手段10
は、誘起電圧に基づいて同期電動機1の磁極位置を推定
する方式であるので、停止時を含む低速領域では同期電
動機1の磁極位置の推定が困難である。そこで、本実施
例では、前述の搬送波同期型磁極位置推定手段9と同電
位型磁極位置推定手段10を組合わせて用いることによ
り、良好なセンサレスの特性を実現させている。具体的
には、装置の起動時或いは同期電動機1の停止時及び低
速時には搬送波同期型磁極位置推定手段9を起動して同
期電動機1の磁極位置を推定し、同期電動機1の中高速
時には同電位型磁極位置推定手段10を起動して同期電
動機1の磁極位置を推定する。
【0043】本実施例によれば、2つの磁極位置推定手
段を備え、この2つの磁極位置推定手段を装置或いは同
期電動機1の運転状態に応じて使い分けているので、装
置の起動時或いは同期電動機1のいかなる速度において
も同期電動機1の駆動を円滑に制御することができる。
また、同期電動機1が中高速回転しているときは、磁極
位置推定用の電圧信号を印加することがないので、低騒
音かつ高効率に同期電動機1の駆動を制御することがで
きる。
【0044】図7は、搬送波同期型磁極位置推定手段9
と同電位型磁極位置推定手段10を切換える磁極位置切
換手段20の構成を示す。磁極位置切換手段20は、現
在の同期電動機1の速度を演算し、この演算結果に応じ
て搬送波同期型磁極位置推定手段9と同電位型磁極位置
推定手段10を切換えるものであり、位相切換部22及
び速度演算部21を備えている。
【0045】位相切換部22は、現在の同期電動機1の
速度の大きさに基づいて搬送波同期型磁極位置推定手段
9と同電位型磁極位置推定手段10を切換えると共に、
搬送波同期型磁極位置推定手段9と同電位型磁極位置推
定手段10の切換えの際、切換前の磁極位置推定手段の
最終値を切換後の磁極位置推定手段の初期値として受け
渡すものである。このため、位相切換部22には、速度
演算部21から出力された速度演算値ωm^ が入力され
ていると共に、搬送波同期型磁極位置推定手段9或いは
同電位型磁極位置推定手段10のいずれか一方から出力
された推定磁極位置θ^(制御系d軸位相θc)が入力さ
れている。位相切換部22は、入力された速度演算値ω
m^ に基づいて2つの磁極位置推定手段うちの一方を決
定し、磁極位置推定手段14に切換信号を出力する。ま
た、位相切換部22は、入力された搬送波同期型磁極位
置推定手段9或いは同電位型磁極位置推定手段10のい
ずれか一方の推定磁極位置θ^(制御系d軸位相θc)を
出力する。
【0046】速度演算部21は、磁極位置推定手段14
で推定された推定磁極位置θ^ (制御系d軸位相θc )
に基づいて現在の同期電動機1の速度を演算するもので
ある。このため、速度演算部21には、位相切換部22
から出力された搬送波同期型磁極位置推定手段9或いは
同電位型磁極位置推定手段10のいずれか一方の推定磁
極位置θ^ (制御系d軸位相θc )が入力されている。
速度演算部21は、入力された搬送波同期型磁極位置推
定手段9或いは同電位型磁極位置推定手段10のいずれ
か一方の推定磁極位置θ^(制御系d軸位相θc)に基づ
いて現在の同期電動機1の速度を演算し、位相切換部2
2に速度演算値ωm^ を出力する。また、位相切換部2
2から出力された搬送波同期型磁極位置推定手段9或い
は同電位型磁極位置推定手段10のいずれか一方の推定
磁極位置θ^(制御系d軸位相θc)は、三相変換部11
及びd−q変換部8に入力されている。
【0047】ところで、位相切換部22から出力された
切換信号に基づいて搬送波同期型磁極位置推定手段9と
同電位型磁極位置推定手段10とを切換えた場合、切換
後の磁極位置推定手段の過渡状態や演算遅れなどによっ
て推定磁極位置の位相飛びが発生する可能性がある。推
定磁極位置の位相飛びが発生すると、同期電動機1への
印加電圧が急変するので、同期電動機1のトルクが変動
し、同期電動機1の駆動を良好に継続させることができ
なくなる。そこで、本実施例では、切換後の磁極位置推
定手段の推定値が確立するまでの所定時間、現在の同期
電動機1の速度に応じて推定磁極位置を位相切換部22
で補償している。
【0048】以下、図8に基づいて説明する。図8は、
位相切換部22の推定磁極位置θ^の出力を示す。図8
のθ1(点線)に示すように、切換前の磁極位置推定手
段では推定磁極位置が切換開始時点で不正確な値にな
る。これに対して、切換後の磁極位置推定手段では、図
8のθ3(点線)に示すように、切換開始後過渡状態が
生じて位相飛びが生じ、この後次第に収束する。このた
め、本実施例では、切換後の磁極位置推定手段の過渡状
態が定常状態に落ち着くまでの所定期間、推定磁極位置
を同期電動機1の速度に応じて、図8のθ2(実線)に
示すように、3サンプリング時間分位相補償している。
このとき、1サンプリングで補償する位相量Δθ^ は次
の数2で表される。
【0049】
【数2】Δθ^=ωm^×Ts ここで、ωm^は電動機速度推定値、Ts はサンプリング
時間である。
【0050】切換後の極位置推定手段の過渡状態が落着
き、切換後の極位置推定手段による推定磁極位置が確立
すると、位相切換部22による位相補償から切換後の極
位置推定手段による推定磁極位置に切換える。
【0051】本実施例によれば、磁極位置推定手段を切
換えた場合、同期電動機1の速度に応じて推定磁極位置
を位相補償するようにしたので、磁極位置推定手段の切
換時に起こる可能性がある推定磁極位置の位相飛びを防
止することがで、磁極位置推定手段をスムーズに切換え
ることができる。これにより、同期電動機1のトルクの
変動を防止することができる。従って、同期電動機1の
駆動を良好に継続させることができる。
【0052】尚、本実施例では、同期電動機1の加速時
における磁極位置推定手段の切換えについて図8を用い
て説明したが、同期電動機1の減速時における磁極位置
推定手段の切換えについても、同期電動機1の推定速度
の符号が負になるだけであり、図8と同様に位相補償す
ることができる。図9は、同期電動機1の減速時におけ
る位相切換部22による位相補償を示す。図9の場合に
おいても、切換後の磁極位置推定手段の過渡状態が定常
状態に落ち着くまでの所定期間、推定磁極位置を同期電
動機1の速度に応じて、図9のθ2(実線)に示すよう
に、3サンプリング時間分位相補償している。
【0053】次に、本実施例の制御装置4の起動方法に
ついて説明する。前述のように本実施例の制御装置4
は、同期電動機1の起動時(制御装置4の起動時)及び
停止時を含む低速時には搬送波同期型磁極位置推定手段
9を起動し、同期電動機1の中高速時には同電位型磁極
位置推定方式10を起動する。搬送波同期型磁極位置推
定手段9は、停止時から高速域まで広範囲にわたり同期
電動機1の磁極位置を推定することができる方式ではあ
るが、原理的には同期電動機1のインダクタンス特性に
基づいているため、装置の起動時に推定した磁極位置が
N極方向(θ方向)に相当するものか或いはS極方向(θ
+π方向)に相当するのかが判別不可能である。
【0054】そこで、本実施例では、搬送波同期型磁極
位置推定手段9に極性判別手段19を備え、起動時の磁
極位置の極性を判断している。極性判別手段19におけ
る極性判別には、同期電動機1の磁気飽和特性を用いる
方式を採用している。すなわち本実施例の極性判別手段
19は、同期電動機1のd軸方向に正の電流を流した場
合に発生するインダクタンスの値と、負の電流を流した
場合に発生するインダクタンスの値との差に基づいて極
性を判別している。
【0055】永久磁石同期電動機では、回転子に埋め込
まれた永久磁石により磁束が確立しているので、d軸方
向の正と負に同じ大きさの電流を流した場合、正側は磁
気飽和によりインダクタンスの値が小さくなる。本実施
例では、このような特性に着目したものである。搬送波
同期型磁極位置推定手段9は推定磁極位置方向に位置推
定用電圧パルスvdhを印加している。このため、極性判
別手段19は制御座標d軸方向に極性判定用の電流を流
した上で、電圧パルスvdhによって発生するd軸電流差
分値を演算することによりd軸インダクタンスを求めて
いる。
【0056】ここで、搬送波同期型磁極位置推定手段9
の起動時の具体的な動作を図10のフローチャートを用
いて説明する。搬送波同期型磁極位置推定手段9は、電
動機の起動時において、まず、PWM搬送波に同期した
位置推定用電圧パルスvdhを制御系d軸方向に印加する
(ステップS1)。次に、位置推定用電圧パルスvdhの
+電位側と−電位側の電流差分差のベクトル位相θd を
求め(ステップS2)、電流差分差のベクトル位相θd
と制御系d軸位相θcを一致させて同期電動機1の推定
磁極位置を演算する(ステップS3)。この時点では、
推定された磁極位置の極性が不明であるので、ステップ
S3で求めた推定磁極位置方向に所定の正の電流を流
し、電圧パルスvdhによって発生する制御系d軸方向の
電流差分値を演算する(ステップS4)。次に、予め設
定されたしきい値とステップS4で求められた電流差分
値とを比較する(ステップS5)。
【0057】次に、ステップS5で得られた比較結果に
基づいて推定磁極位置方向の極性を判別する(ステップ
S6,S7)。制御系d軸方向の電流差分値がしきい値
よりも大きい場合にはLd が小さいので、ステップS6
においてN極であると判断し、制御系d軸位相θcを推
定磁極位置θ^とする(θ^=θc)。制御系d軸方向の
電流差分値がしきい値よりも小さい場合にはLd が大き
いので、ステップS7においてS極であると判断し、制
御系d軸位相θcに180°の補正をかけて推定磁極位
置θ^とする(θ^=θc+180°)。本実施例の搬送
波同期型磁極位置推定手段9は、同期電動機1の起動
時、以上説明したように動作する。
【0058】尚、極性判別手段19における極性判別
は、以上説明した方式に限定されるものではなく、例え
ば制御系d軸方向の正方向と負方向に電流を流し、正方
向に電流を流したときの電圧パルスによる電流差分値と
負方向に電流を流したときの電圧パルスによる電流差分
値を比較し、この比較結果に基づいて極性を判別する方
式を用いてもよい。さらに、ここでは推定磁極位置方向
に流す電流の大きさを磁気飽和が生じる程度の大きさと
したが、それより小さな電流でも正方向に流した場合と
負方向に流した場合とで、電圧パルスの印加によって検
出されるLd に差が生じる場合には、その程度の電流を
流しても構わない。
【0059】また、起動時、同期電動機1が回転してい
るときには誘起電圧が発生しているので、同期電動機1
が同電位状態、すなわち短絡状態のときの電流変化によ
り極性を判別することができる。前述のように、同期電
動機1の同電位状態は通常のPWM制御中に存在するた
め、改めて同電位状態を発生させる必要はない。このと
き、同電位状態での電流変化が所定値よりも小さい場合
には低速範囲であるとして、磁気飽和特性を利用した極
性判別を行う。
【0060】また、起動時、搬送波同期型磁極位置推定
手段9により推定磁極位置θ^ を決定した後は、原則的
には極性判別を行う必要はない。すなわち同期電動機1
の起動後は、極性判別手段19を除く位置演算手段15
のみで磁極位置推定を継続することができる。尚、同期
電動機1の停止時、ある所定時間間隔で極性判別手段1
9を起動させ、現在の推定磁極位置θ^ の極性をチェッ
クすることは極性反転防止の面で有効である。もしも、
このチェックにおいて極性判別手段19で得られた極性
と現在の推定磁極位置θ^ の極性との間に相違が生じた
場合には極性の補正を行う。これにより、何らかの原因
で同期電動機1の停止時に推定磁極位置θ^ の極性が反
転した場合には、極性を速やかに補正することができ
る。
【0061】以上説明した本実施例によれば、搬送波同
期型磁極位置推定手段9及び同電位型磁極位置推定手段
10の2つの磁極位置推定手段を備え、同期電動機1の
起動時(制御装置4の起動時)及び停止時を含む低速の
状態では搬送波同期型磁極位置推定手段9に切換え、同
期電動機1の中高速時の状態では同電位型磁極位置推定
手段10に切換えてそれぞれ同期電動機1の磁極位置を
推定するので、それぞれの状態に最適な磁極位置推定手
段で同期電動機1の磁極位置を推定することができる。
従って、同期電動機1のあらゆる動作状態において高応
答,高精度,高効率に同期電動機1の磁極位置を推定す
ることができる。
【0062】〔実施例2〕本発明の第2実施例を図11
に基づいて説明する。図11は第2実施例の磁極位置切
換手段20の動作特性を示す。本実施例は第1実施例の
改良例であり、基本的に制御装置4の構成は前例と同じ
である。以下においては、前例と異なる部分について説
明する。
【0063】本実施例では、位相切換部22における切
換時、切換後の磁極位置推定手段の推定値が確立するま
での所定時間、現在の同期電動機1の速度に応じて推定
磁極位置の変化量を制限するように磁極位置切換手段2
0が動作する。すなわち図11に示すように、切換前の
磁極位置推定手段から切換後の磁極位置推定手段に切換
えた直後から3サンプリング時間の間、数3に示す制限
値Xlmt に基づいて位相変化量を制限する。
【0064】
【数3】Xlmt=ωm^×Ts×Klmt ここで、Klmt は任意の係数、ωm^は電動機速度推定
値、Ts はサンプリング時間である。
【0065】本実施例によれば、切換後の磁極位置推定
手段の推定値が確立するまでの所定時間、位相変化量を
制限するので、磁極位置推定手段の切換時に生じる推定
磁極位置の変動を防止することができ、2つの磁極位置
推定手段をスムーズに切換えることができる。
【0066】〔実施例3〕本発明の第3実施例を図12
に基づいて説明する。図12は第3実施例の電流検出タ
イミングの切換特性を示す。本実施例は第1実施例の改
良例であり、基本的に制御装置4の構成は前例と同じで
ある。以下においては、前例と異なる部分について説明
する。
【0067】本実施例では、2つの磁極位置推定手段を
切換える際、同期電動機1の電流検出タイミングを切換
えている。搬送波同期型磁極位置推定手段9は、PWM
搬送波に同期した電圧パルスによって生じる電流差分値
を用いるので、PWM搬送波に同期して同期電動機1の
電流を検出する。一方、同電位型磁極位置推定手段10
は、同期電動機1の同電位状態の電流変化量を用いるの
で、PWM信号に同期して電動機電流を検出する。この
ため、2つの磁極位置推定手段を切換える際、同期電動
機1の電流検出タイミングも切換える必要がある。
【0068】そこで、図11に示すように、電流検出タ
イミングを切換えている。尚、図11中Vur,Vvr,V
wrは3相交流電圧指令を示す。この場合、図11の電流
検出タイミング〜までは搬送波同期型磁極位置推定
手段9を起動し、それ以降は同電位型磁極位置推定手段
10を起動しているので、電流検出タイミング〜は
PWM搬送波に同期したタイミングになり、電流検出タ
イミング,はPWM信号に同期したタイミングにな
る。電流検出タイミングの切換えは、例えば制御装置4
を構成する演算装置(例えばマイクロコンピュータ)に
よってA/D変換器の起動タイミングの変更により達成
することができる。
【0069】本実施例によれば、磁極位置推定手段の種
類に応じて電流検出タイミングを変更することができる
ので、電流検出タイミングが同じ磁極位置推定手段に限
定されることがなく、磁極位置推定手段のいかなる組合
わせにも対応することができ、汎用性の高い制御装置を
得ることができる。
【0070】〔実施例4〕本発明の第4実施例を図13
に基づいて説明する。図13は第4実施例の磁極位置切
換手段20の動作特性を示す。本実施例は第1実施例の
改良例であり、基本的に制御装置4の構成は前例と同じ
である。以下においては、前例と異なる部分について説
明する。
【0071】本実施例では、2つの磁極位置推定手段を
同時に起動させて2つの磁極位置推定手段を切換えてい
る。制御装置4の処理負担を考慮すると、2つの磁極位
置推定手段を同時に起動することは困難であるが、制御
装置4を構成する演算装置が複数ある場合、制御装置4
が高性能である場合にはそれが可能である。そこで、本
実施例では、所定の速度領域(S1からS2)におい
て、推定磁極位置に反映する割合を同期電動機1の速度
に応じて2つの磁極位置推定手段の間で変化させてい
る。すなわちS1の速度を過ぎた後、切換前の磁極位置
推定手段の推定磁極位置に反映する割合を徐々に減少、
切換後の磁極位置推定手段の推定磁極位置に反映する割
合を徐々に増加させ、S2の速度において、切換前の磁
極位置推定手段の推定磁極位置に反映する割合を0、切
換後の磁極位置推定手段の推定磁極位置に反映する割合
を1としている。
【0072】本実施例によれば、所定の速度領域におい
て、推定磁極位置に反映する割合を同期電動機1の速度
に応じて2つの磁極位置推定手段の間で変化させ、2つ
の磁極位置推定手段を切換えているので、位相補償を行
うことなく、磁極位置推定手段の切換時における同期電
動機1のトルク変動を抑制し、磁極位置推定手段をスム
ーズに切換えることができる。尚、この効果は、磁極位
置推定手段を切換える速度領域において2つの磁極位置
推定手段が共に十分な推定精度を有するものであれば、
さらに向上させることができる。
【0073】また、本実施例によれば、2つの磁極位置
推定手段を同時に起動させるので、2つの磁極位置推定
手段から同時に得られた2つの磁極位置推定値を比較す
ることができる。これにより、制御装置4及び電流検出
器5u,5vの異常検出或いは脱調検出などを行うこと
ができる。
【0074】〔実施例5〕本発明の第5実施例を図14
に基づいて説明する。図14は第5実施例の電動機制御
装置の構成を示す。本実施例は第1実施例の変形例であ
る。本実施例では、第1の磁極位置推定手段30,第2
の磁極位置推定手段31…第nの磁極位置推定手段32
のように磁極位置推定手段を3つ以上備えた磁極位置推
定手段14を備えている。また、磁極位置切換手段20
には、前述した第1乃至第4実施例のいずれかの方式の
ものが用いられる。この他の部分は第1実施例と同様で
あるので、その説明は省略する。
【0075】同期電動機1の起動時(制御装置4の起動
時)及び停止時を含む低速時、磁極位置推定精度の高い
磁極位置推定手段を用いることは、同期電動機1の良好
なセンサレス駆動を行う上で有効な方法である。このた
め、本実施例では、複数の磁極位置推定手段の一つとし
て、磁極位置推定精度の高い磁極位置推定手段、例えば
前例で述べた搬送波同期型磁極位置推定手段を備えてい
る。
【0076】同期電動機1の起動時(制御装置4の起動
時)及び停止時を含む低速時、磁極位置推定精度が低い
磁極位置推定手段、例えば誘起電圧に基づいて磁極位置
を推定する方式を用いた場合には、同期電動機1の起動
に失敗する可能性がある(同期電動機1において磁極推
定に必要な誘起電圧が得られないため)。しかし、本実
施例では、磁極位置推定精度の高い搬送波同期型磁極位
置推定手段を備えているので、同期電動機1を確実に起
動させることができる。
【0077】一方、複数の磁極位置推定手段の磁極位置
推定精度に大差がない速度領域において、高効率の磁極
位置推定手段を用いることは、同期電動機1の良好なセ
ンサレス駆動を行う上で有効である。ここで、複数の磁
極位置推定手段の磁極位置推定精度に大差がない速度領
域とは、同期電動機1の中高速領域を意味する。このた
め、本実施例では、複数の磁極位置推定手段の他の一つ
として、高効率の磁極位置推定手段、例えば前例で述べ
た誘起電圧に基づいて磁極位置を推定する同電位型磁極
位置推定手段を備えている。
【0078】同期電動機1の中高速領域においては、前
述の搬送波同期型磁極位置推定手段を用いても磁極位置
を高精度に推定することができる。しかし、搬送波同期
型磁極位置推定手段では磁極位置推定中、常に電圧パル
スを印加する必要があるので、効率の面を考慮すると誘
起電圧に基づいて磁極位置を推定する同電位型磁極位置
推定手段が有効である。そこで、本実施例では、高効率
の同電位型磁極位置推定手段を備えている。従って、本
実施例によれば、高効率に同期電動機1の磁極位置を推
定することがきる。
【0079】また、本実施例では、複数の磁極位置推定
手段の他の一つとして、搬送波同期型磁極位置推定手段
及び同電位型磁極位置推定手段とは異なる方式の磁極位
置推定手段、例えば同期電動機1の電圧方程式を用いて
同期電動機1の磁極位置を推定する手段を備えている。
或いは搬送波同期型磁極位置推定手段又は同電位型磁極
位置推定手段を複数備えている。
【0080】以上説明した本実施例によれば、磁極位置
推定方式が異なる複数の磁極位置推定手段を備え、同期
電動機1の複数の動作状態それぞれに対応する磁極位置
推定手段に切換えて同期電動機1の磁極位置を推定する
ので、常に最適な磁極位置推定手段で同期電動機1の磁
極位置を推定することができる。従って、同期電動機1
のあらゆる動作状態において高応答,高精度,高効率に
同期電動機1の磁極位置を推定することができる。
【0081】以上説明した第1乃至第5実施例の制御装
置は、アプリケーションを問わずあらゆる交流電動機に
適用可能であるが、特に電気自動車やハイブリッド自動
車などの電動車両に搭載されている永久磁石同期電動機
への適用が好適である。すなわち位置センサレスの制御
システムは低コスト化に有効であり、位置センサの取付
調整及びメンテナンスが不要である。一方、電気自動車
やハイブリッド自動車などの電動車両においては、駆動
システムの高効率化,小型軽量化,低コスト化が要求さ
れている。このようなことから、電気自動車やハイブリ
ッド自動車などの電動車両への第1乃至第5実施例の制
御装置の適用は、電気自動車やハイブリッド自動車など
の電動車両の駆動システムの要求を満足する上で好適で
ある。
【0082】第1乃至第5実施例の制御装置では、同期
電動機の起動時及び停止時を含む低速時には比較的騒音
を発生する磁極位置推定手段を用い、中高速時には騒音
を発生しない磁極位置推定手段を用いるので、車両の停
止時や低速時に発生する音がほとんどない電気自動車や
ハイブリッド自動車などの電動車両においても、車両の
起動時及び停止時を含む低速時、歩行者などに自車の存
在を知らせめることができ、歩行者などに対する安全性
を確保することができる。また、車両の中高速時、運転
者に騒音による不快感を与えることがない。
【0083】また、第1乃至第5実施例では、制御装置
にトルク指令が入力されるトルク制御系を示したが、ト
ルク制御系の上位に速度制御系或いは位置制御系を構成
しても全く差し支えがない。ここで、トルク制御系の上
位に速度制御系を構成した場合、速度のフィードバック
値として、速度演算部21で推定磁極位置の時間変化量
から求められる電動機速度推定値ωm^を用いることがで
きる。
【0084】
【発明の効果】本発明によれば、常に最適な磁極位置推
定方法で電動機の磁極位置を推定することができるの
で、電動機の動作領域全域で高応答,高精度,高効率に
電動機の回転子磁極位置を推定することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例である電動機の制御装置の
構成を示すブロック図である。
【図2】回転座標系(d−q軸)と静止座標系(α−β
軸)との関係を示す図である。
【図3】図1の搬送波同期型位置推定手段の構成を示す
ブロック図である。
【図4】電流差分差ベクトルの位相θdと制御系d軸の位
相θcとの関係を示す図である。
【図5】図1の同電位型位置推定手段の磁極位置推定原
理を示すベクトル図である。
【図6】PWM制御中に存在する同電位状態を示す図で
ある。
【図7】図1の磁極位置切換手段の構成を示す図であ
る。
【図8】図1の位相切換部の推定磁極位置θ^ 出力を示
す図であって、加速時における出力例である。
【図9】図1の位相切換部の推定磁極位置θ^ 出力を示
す図であって、減速時における出力例である。
【図10】図1の搬送波同期型磁極位置推定手段の起動
時の動作を示す流れ図である。
【図11】本発明の第2実施例である電動機の制御装置
の位相切換部の推定磁極位置θ^の出力を示す図であ
る。
【図12】本発明の第3実施例である電動機の制御装置
の電流検出タイミング切換えを示すチャート図である。
【図13】本発明の第4実施例である電動機の制御装置
の2種類の磁極位置推定手段を同時に起動した場合の切
換えを示す図である。
【図14】本発明の第5実施例である電動機の制御装置
の構成を示すブロック図である。
【符号の説明】
1…同期電動機、2…バッテリ、3…インバータ、4…
制御装置、5u,5v…電流センサ、6…電流指令値発
生部、7…電流制御部、8…d−q変換部、9…搬送波
同期型磁極位置推定手段、10…同電位型磁極位置推定
手段、15…位置演算手段、16…電圧印加手段、17
…電流変化量検出手段、18…位相検出手段、19…極
性判別手段、20…磁極位置切換手段、21…速度演算
部、22…位相切換部、30,31,32…磁極位置推
定手段。
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成13年9月18日(2001.9.1
8)
【手続補正1】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】図3
【補正方法】変更
【補正内容】
【図3】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H02P 7/36 H02P 6/02 371S 7/63 303 5/408 C 21/00 6/02 351P // B60K 6/02 B60K 9/00 C (72)発明者 諸岡 泰男 茨城県日立市大みか町七丁目1番1号 株 式会社日立製作所日立研究所内 (72)発明者 本部 光幸 茨城県ひたちなか市大字高場2520番地 株 式会社日立製作所自動車機器グループ内 (72)発明者 片山 博 茨城県ひたちなか市大字高場2520番地 株 式会社日立製作所自動車機器グループ内 Fターム(参考) 5H115 PA05 PC06 PG04 PI16 PI29 PU10 PU11 PU23 PU25 PV09 QN03 QN09 RB22 RB26 SE03 SJ11 TB10 TD20 TO12 TR07 5H560 AA08 BB04 BB17 DA12 DA18 DB12 DC12 EB01 EC01 EC10 ED07 HA03 HA09 JJ01 RR10 SS02 TT15 XA02 XA08 XA12 XA13 XB09 5H575 AA17 BB09 BB10 DD06 DD10 GG04 GG07 HB20 JJ03 JJ04 JJ16 LL12 LL22 LL31 MM01 5H576 AA15 BB09 BB10 CC04 DD07 EE01 EE11 GG04 HB01 JJ03 JJ04 JJ16 LL13 LL22 LL41 LL60 MM01

Claims (25)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】電力変換器から交流電動機に印加される電
    圧をPWM信号によって制御するものであって、少なく
    とも二つの異なる磁極位置推定方法で前記交流電動機の
    回転子磁極位置を推定すると共に、前記交流電動機の動
    作領域全域で前記少なくとも二つの磁極位置推定方法を
    前記交流電動機の動作状態に応じて切換え、前記交流電
    動機の回転子磁極位置を推定することを特徴とする電動
    機の制御装置。
  2. 【請求項2】電力変換器から交流電動機に印加される電
    圧をPWM信号によって制御するものであって、少なく
    とも前記PWM信号の搬送波に同期して検出される前記
    交流電動機の電流検出値に基づいた磁極位置推定方法、
    前記交流電動機の同電位状態において検出される前記交
    流電動機の電流検出値に基づいた磁極位置推定方法で前
    記交流電動機の回転子磁極位置を推定すると共に、前記
    交流電動機の動作領域全域で前記少なくとも二つの磁極
    位置推定方法を前記交流電動機の動作状態に応じて切換
    え、前記交流電動機の回転子磁極位置を推定することを
    特徴とする電動機の制御装置。
  3. 【請求項3】請求項1又は2に記載された電動機の制御
    装置において、前記少なくとも二つの磁極位置推定方法
    を切換えた際、所定の時間は、前記交流電動機の動作状
    態に基づいて前記交流電動機の回転子磁極位置を演算す
    ることを特徴とする電動機の制御装置。
  4. 【請求項4】請求項1又は2に記載された電動機の制御
    装置において、前記少なくとも二つの磁極位置推定方法
    を切換えた際、所定の時間は、前記交流電動機の動作状
    態に基づいて、切換後の磁極位置推定方法によって推定
    される前記交流電動機の回転子磁極位置の変化量を制限
    することを特徴とする電動機の制御装置。
  5. 【請求項5】請求項1又は2に記載された電動機の制御
    装置において、前記少なくとも二つの磁極位置推定方法
    を切換える際、前記交流電動機の電流検出タイミングを
    変更することを特徴とする電動機の制御装置。
  6. 【請求項6】請求項1又は2に記載された電動機の制御
    装置において、前記少なくとも二つの磁極位置推定方法
    を切換えた際、前記交流電動機の所定の速度範囲内で
    は、前記少なくとも二つの磁極位置推定方法を用いて前
    記交流電動機の回転子磁極位置を推定することを特徴と
    する電動機の制御装置。
  7. 【請求項7】請求項6に記載された電動機の制御装置に
    おいて、前記少なくとも二つの磁極位置推定方法を用い
    て推定された前記交流電動機の回転子磁極位置に応じて
    装置の異常を判断することを特徴とする電動機の制御装
    置。
  8. 【請求項8】請求項1に記載された電動機の制御装置に
    おいて、前記少なくとも二つの磁極位置推定方法の一方
    は、前記交流電動機の起動時及び停止時を含む前記交流
    電動機の低速時に用いられ、前記少なくとも二つの磁極
    位置推定方法の他方は、前記交流電動機の中高速時に用
    いられることを特徴とする電動機の制御装置。
  9. 【請求項9】請求項2に記載された電動機の制御装置に
    おいて、前記PWM信号の搬送波に同期して検出される
    前記交流電動機の電流検出値に基づいた磁極位置推定方
    法は、前記交流電動機の起動時及び停止時を含む前記交
    流電動機の低速時に用いられ、前記交流電動機の同電位
    状態において検出される前記交流電動機の電流検出値に
    基づいた磁極位置推定方法は、前記交流電動機の中高速
    時に用いられることを特徴とする電動機の制御装置。
  10. 【請求項10】請求項1に記載された電動機の制御装置
    において、前記少なくとも二つの磁極位置推定方法の一
    方は、前記交流電動機の起動時及び停止時を含む前記交
    流電動機の低速時に用いられるものであると共に、前記
    交流電動機の起動時、前記交流電動機の回転子磁極位置
    方向を推定して前記回転子磁極位置方向がN極方向であ
    るか或いはS極方向であるかを判別することを特徴とす
    る電動機の制御装置。
  11. 【請求項11】請求項10に記載された電動機の制御装
    置において、前記回転子磁極位置方向の判別は、前記推
    定された回転子磁極位置方向に所定の大きさの電流を印
    加し、発生する電動機電流の一定時間毎の変化量に基づ
    いて行うことを特徴とする電動機の制御装置。
  12. 【請求項12】請求項2に記載された電動機の制御装置
    において、前記PWM信号の搬送波に同期して検出され
    る前記交流電動機の電流検出値に基づいた磁極位置推定
    方法は、前記交流電動機の起動時、前記交流電動機の回
    転子磁極位置方向を推定して前記回転子磁極位置方向が
    N極方向であるか或いはS極方向であるかを判別するこ
    とを特徴とする電動機の制御装置。
  13. 【請求項13】請求項12に記載された電動機の制御装
    置において、前記回転子磁極位置方向の判別は、前記推
    定された回転子磁極位置方向に所定の大きさの電流を印
    加し、発生する電動機電流の一定時間毎の変化量に基づ
    いて行うことを特徴とする電動機の制御装置。
  14. 【請求項14】電力変換器から交流電動機に印加される
    電圧をPWM信号によって制御するものであって、前記
    PWM信号の搬送波に同期して検出される前記交流電動
    機の電流検出値に基づいて前記交流電動機の回転子磁極
    位置を推定する搬送波同期型位置推定手段と、前記交流
    電動機の同電位状態において検出される前記交流電動機
    の電流検出値に基づいて前記交流電動機の回転子磁極位
    置を推定する同電位型位置推定手段と、前記交流電動機
    の動作領域全域で、前記搬送波同期型位置推定手段と前
    記同電位型位置推定手段との間で動作させる磁極位置推
    定手段を前記交流電動機の動作状態に応じて切換える手
    段とを有することを特徴とする電動機の制御装置。
  15. 【請求項15】請求項14に記載された電動機の制御装
    置において、前記切換手段は、所定の時間、前記交流電
    動機の動作状態に基づいて前記交流電動機の回転子磁極
    位置を演算することを特徴とする電動機の制御装置。
  16. 【請求項16】請求項14に記載された電動機の制御装
    置において、前記切換手段は、所定の時間、前記交流電
    動機の動作状態に基づいて、切換後の磁極位置推定手段
    によって推定される前記交流電動機の回転子磁極位置の
    変化量を制限することを特徴とする電動機の制御装置。
  17. 【請求項17】請求項14に記載された電動機の制御装
    置において、前記切換手段は、前記磁極位置推定手段を
    切換える際、前記交流電動機の電流検出タイミングを変
    更することを特徴とする電動機の制御装置。
  18. 【請求項18】請求項14に記載された電動機の制御装
    置において、前記切換手段は、前記磁極位置推定手段を
    切換えた際、前記交流電動機の所定の速度範囲内で前記
    搬送波同期型位置推定手段及び前記同電位型位置推定手
    段を用いて前記交流電動機の回転子磁極位置を推定する
    ことを特徴とする電動の機制御装置。
  19. 【請求項19】請求項18に記載された電動機の制御装
    置において、前記搬送波同期型位置推定手段及び前記同
    電位型位置推定手段を用いて推定された前記交流電動機
    の回転子磁極位置に応じて装置の異常を判断すること特
    徴とする電動機の制御装置。
  20. 【請求項20】請求項14に記載された電動機の制御装
    置において、前記搬送波同期型位置推定手段は、前記交
    流電動機の起動時及び停止時を含む前記交流電動機の低
    速時に用いられ、前記同電位型位置推定手段は、前記交
    流電動機の中高速時に用いられることを特徴とする電動
    機の制御装置。
  21. 【請求項21】請求項14に記載された電動機の制御装
    置において、前記搬送波同期型位置推定手段は、前記交
    流電動機の回転子磁極位置方向を推定する位置演算手段
    と、該位置演算手段によって得られた前記回転子磁極位
    置方向がN極方向であるか或いはS極方向であるかを判
    別する極性判別手段とを備え、前記極性判別手段は、前
    記交流電動機の起動時に動作することを特徴とする電動
    機の制御装置。
  22. 【請求項22】請求項21に記載された電動機の制御装
    置において、前記極性判別手段は、前記推定された回転
    子磁極位置方向に所定の大きさの電流を印加し、発生す
    る電動機電流の一定時間毎の変化量に基づいて前記回転
    子磁極位置の極性を判別することを特徴とする電動機の
    制御装置。
  23. 【請求項23】車両に搭載された交流電動機の回転子磁
    極位置を推定し該交流電動機を制御するものであって、
    前記車両の起動時及び停止時を含む低速走行中は、前記
    交流電動機を制御指令に前記交流電動機の回転子磁極位
    置推定用信号を印加すると共に、前記交流電動機の電流
    を取り込み、前記回転子磁極位置推定用信号の印加によ
    る電流差分値を求めて前記交流電動機の回転子磁極位置
    を推定し、前記車両の中高速走行中は、前記交流電動機
    の誘起電圧に基づいて前記交流電動機の回転子磁極位置
    を推定することを特徴とする電動機の制御装置。
  24. 【請求項24】車輪を駆動する交流電動機と、車載電源
    と、該車載電源から供給された直流電力を交流電力に変
    換して前記交流電動機に供給する電力変換器と、該電力
    変換器を制御する制御装置とを備え、前記制御装置は、
    請求項1乃至24のいずれかに記載された制御装置であ
    ることを特徴とする電動車両。
  25. 【請求項25】前後輪の一方を駆動する内燃機関と、前
    後輪の他方を駆動する交流電動機と、車載電源と、該車
    載電源から供給された直流電力を交流電力に変換して前
    記交流電動機に供給する電力変換器と、該電力変換器を
    制御する制御装置とを備え、前記制御装置は、請求項1
    乃至24のいずれかに記載された制御装置であることを
    特徴とする電動車両。
JP2001112137A 2001-04-11 2001-04-11 電動機の制御装置 Expired - Fee Related JP3695342B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001112137A JP3695342B2 (ja) 2001-04-11 2001-04-11 電動機の制御装置
US09/956,251 US6696812B2 (en) 2001-04-11 2001-09-20 Control apparatus for electric motor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001112137A JP3695342B2 (ja) 2001-04-11 2001-04-11 電動機の制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002315386A true JP2002315386A (ja) 2002-10-25
JP3695342B2 JP3695342B2 (ja) 2005-09-14

Family

ID=18963601

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001112137A Expired - Fee Related JP3695342B2 (ja) 2001-04-11 2001-04-11 電動機の制御装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6696812B2 (ja)
JP (1) JP3695342B2 (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006014397A (ja) * 2004-06-22 2006-01-12 Daikin Ind Ltd モータの位置推定方法及びモータの位置推定装置並びにインバータ制御方法及びインバータ制御装置
JP2006217754A (ja) * 2005-02-04 2006-08-17 Toshiba Corp 同期機駆動制御装置
JP2007068255A (ja) * 2005-08-29 2007-03-15 Toyo Electric Mfg Co Ltd 永久磁石同期電動機の初期位相推定装置
JP2008520181A (ja) * 2004-11-09 2008-06-12 ゼネラル・モーターズ・コーポレーション 内部永久磁石機械の始動と再始動
JP2008220100A (ja) * 2007-03-06 2008-09-18 Jtekt Corp モータ制御装置
JP2009081903A (ja) * 2007-09-25 2009-04-16 Yaskawa Electric Corp モータ駆動装置とその速度制御方法
JP2013121267A (ja) * 2011-12-07 2013-06-17 Aisin Seiki Co Ltd 電気角推定装置、モータシステム、電気角推定方法及びプログラム
JP2015149875A (ja) * 2014-02-10 2015-08-20 三菱電機株式会社 電動機制御装置
CN111106766A (zh) * 2019-12-22 2020-05-05 同济大学 磁阻同步电机的控制切换过渡方法、***和控制方法

Families Citing this family (47)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20040019323A (ko) * 2001-07-04 2004-03-05 가부시키가이샤 야스카와덴키 동기 전동기의 전류 제어 방법 및 제어 장치
JP4367130B2 (ja) * 2001-09-29 2009-11-18 ダイキン工業株式会社 相電流検出方法、インバータ制御方法、モータ制御方法およびこれらの装置
JP4059039B2 (ja) * 2002-08-30 2008-03-12 株式会社安川電機 同期電動機の制御装置
US6756753B1 (en) * 2002-12-11 2004-06-29 Emerson Electric Co. Sensorless control system and method for a permanent magnet rotating machine
JP4797316B2 (ja) * 2003-02-12 2011-10-19 株式会社安川電機 電動機制御装置および制御逸脱検出方法
US6825624B2 (en) * 2003-03-11 2004-11-30 Visteon Global Technologies, Inc. Hill hold for electric vehicle
JP2004343833A (ja) * 2003-05-13 2004-12-02 Toshiba Corp モータ制御装置
US7102305B2 (en) * 2003-05-22 2006-09-05 Toyoda Koki Kabushiki Kaisha Apparatus and method for controlling motor
JP3721368B2 (ja) * 2003-05-23 2005-11-30 ファナック株式会社 モータ制御装置
US6906491B2 (en) * 2003-06-20 2005-06-14 Rockwell Automation Technologies, Inc. Motor control equipment
US6924617B2 (en) * 2003-06-23 2005-08-02 General Motors Corporation Position sensorless control algorithm for AC machine
JP4241218B2 (ja) * 2003-06-27 2009-03-18 株式会社日立産機システム 交流電動機の制御装置及び交流電動機システム
FI115873B (fi) 2003-09-05 2005-07-29 Abb Oy Menetelmä avonapaisen kestomagneettitahtikoneen yhteydessä
JP4455981B2 (ja) * 2004-11-30 2010-04-21 株式会社日立産機システム 同期電動機の駆動装置
KR100657489B1 (ko) * 2005-03-08 2006-12-19 엘지전자 주식회사 센서가 부착되지 않은 모터의 기동 판정 방법 및 장치
US7342379B2 (en) 2005-06-24 2008-03-11 Emerson Electric Co. Sensorless control systems and methods for permanent magnet rotating machines
US7208895B2 (en) * 2005-06-24 2007-04-24 Emerson Electric Co. Control systems and methods for permanent magnet rotating machines
US7932693B2 (en) * 2005-07-07 2011-04-26 Eaton Corporation System and method of controlling power to a non-motor load
US7557530B2 (en) * 2005-10-12 2009-07-07 Continental Automotive Systems Us, Inc. Method, apparatus and article for detecting rotor position
JP4989075B2 (ja) * 2006-01-11 2012-08-01 株式会社日立産機システム 電動機駆動制御装置及び電動機駆動システム
EP1819037B1 (en) * 2006-02-08 2011-04-13 JTEKT Corporation Motor controller
JP2007336641A (ja) * 2006-06-13 2007-12-27 Denso Corp 同期モータの位置センサレス駆動装置
US7518335B2 (en) * 2006-08-04 2009-04-14 Gm Global Technology Operations, Inc. Method and apparatus for PWM control of voltage source inverter to minimize current sampling errors in electric drives
WO2008120580A1 (ja) * 2007-03-28 2008-10-09 Kabushiki Kaisha Yaskawa Denki モータ制御装置と磁極位置推定精度確認方法
KR101306130B1 (ko) * 2007-05-29 2013-09-09 엘지전자 주식회사 모터 드라이버 시스템 및 모터 드라이버 보호방법
EP2161830B1 (en) * 2007-06-28 2018-12-12 Mitsubishi Electric Corporation Power converter
DE102007046289A1 (de) * 2007-09-27 2009-04-02 L-3 Communications Magnet-Motor Gmbh Verfahren und Steuerungssystem zur Steuerung einer elektrischen Synchronmaschine
US20110050209A1 (en) * 2007-10-09 2011-03-03 Rainer Nase Method and apparatus for unambiguous determination of the rotor position of an electrical machine
JP5271551B2 (ja) * 2008-01-18 2013-08-21 本田技研工業株式会社 操舵装置
JP5435252B2 (ja) * 2008-01-30 2014-03-05 株式会社ジェイテクト 車両用操舵装置
JP5227102B2 (ja) * 2008-07-04 2013-07-03 トヨタ自動車株式会社 モータ駆動制御装置および方法
JP5174596B2 (ja) * 2008-09-18 2013-04-03 三菱電機株式会社 電動パワーステアリング装置
US8264192B2 (en) 2009-08-10 2012-09-11 Emerson Climate Technologies, Inc. Controller and method for transitioning between control angles
US8963459B2 (en) * 2011-09-07 2015-02-24 Samsung Techwin Co., Ltd. Method and apparatus for driving alternating-current motor
JP5648863B2 (ja) * 2012-03-23 2015-01-07 株式会社安川電機 モータ制御装置
WO2013153657A1 (ja) * 2012-04-12 2013-10-17 株式会社 日立製作所 三相同期電動機駆動装置
US9634593B2 (en) 2012-04-26 2017-04-25 Emerson Climate Technologies, Inc. System and method for permanent magnet motor control
DE102013204382A1 (de) * 2013-03-13 2014-09-18 Robert Bosch Gmbh Steuereinrichtung und Verfahren zum Ansteuern einer Drehfeldmaschine
FI126063B (en) * 2014-05-21 2016-06-15 Vacon Oy Limiting electrical interference
JP6292208B2 (ja) * 2015-11-05 2018-03-14 トヨタ自動車株式会社 ハイブリッド車両
CN109952701B (zh) * 2016-11-14 2022-06-10 三菱电机株式会社 电动机控制装置及具备该电动机控制装置的电动助力转向控制装置
US9774279B1 (en) * 2017-03-02 2017-09-26 Borgwarner Inc. Brushless DC motor control and method
US10491144B2 (en) * 2017-03-21 2019-11-26 Mitsubishi Electric Corporation Magnetic pole position detection device and motor control device
JP6493578B1 (ja) * 2018-02-08 2019-04-03 株式会社明電舎 試験システムの機械特性推定方法及び機械特性推定装置
JP6740265B2 (ja) * 2018-02-16 2020-08-12 ファナック株式会社 パラメータ決定支援装置及びプログラム
WO2020013084A1 (ja) * 2018-07-13 2020-01-16 株式会社日立製作所 永久磁石同期機制御装置、電気車および永久磁石同期機の磁極極性判別方法
JP7159704B2 (ja) * 2018-08-31 2022-10-25 株式会社アドヴィックス モータ制御装置

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5051680A (en) * 1989-12-08 1991-09-24 Sundstrand Corporation Simple starting sequence for variable reluctance motors without rotor position sensor
JP3486326B2 (ja) 1997-06-23 2004-01-13 トヨタ自動車株式会社 同期モータの運転制御方法およびその装置
US6281656B1 (en) * 1998-09-30 2001-08-28 Hitachi, Ltd. Synchronous motor control device electric motor vehicle control device and method of controlling synchronous motor
US6163127A (en) * 1999-11-22 2000-12-19 General Motors Corporation System and method for controlling a position sensorless permanent magnet motor
JP3454212B2 (ja) * 1999-12-02 2003-10-06 株式会社日立製作所 モータ制御装置
GB9929655D0 (en) * 1999-12-15 2000-02-09 Switched Reluctance Drives Ltd Rotor position monitoring of a switched reluctance drive
JP3681318B2 (ja) * 2000-02-28 2005-08-10 株式会社日立製作所 同期モータ制御装置及びそれを用いた車両

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006014397A (ja) * 2004-06-22 2006-01-12 Daikin Ind Ltd モータの位置推定方法及びモータの位置推定装置並びにインバータ制御方法及びインバータ制御装置
JP4691915B2 (ja) * 2004-06-22 2011-06-01 ダイキン工業株式会社 モータの位置推定方法及びモータの位置推定装置並びにインバータ制御方法及びインバータ制御装置
JP2008520181A (ja) * 2004-11-09 2008-06-12 ゼネラル・モーターズ・コーポレーション 内部永久磁石機械の始動と再始動
JP2006217754A (ja) * 2005-02-04 2006-08-17 Toshiba Corp 同期機駆動制御装置
JP4703204B2 (ja) * 2005-02-04 2011-06-15 株式会社東芝 同期機駆動制御装置
JP2007068255A (ja) * 2005-08-29 2007-03-15 Toyo Electric Mfg Co Ltd 永久磁石同期電動機の初期位相推定装置
JP2008220100A (ja) * 2007-03-06 2008-09-18 Jtekt Corp モータ制御装置
JP2009081903A (ja) * 2007-09-25 2009-04-16 Yaskawa Electric Corp モータ駆動装置とその速度制御方法
JP2013121267A (ja) * 2011-12-07 2013-06-17 Aisin Seiki Co Ltd 電気角推定装置、モータシステム、電気角推定方法及びプログラム
JP2015149875A (ja) * 2014-02-10 2015-08-20 三菱電機株式会社 電動機制御装置
CN111106766A (zh) * 2019-12-22 2020-05-05 同济大学 磁阻同步电机的控制切换过渡方法、***和控制方法
CN111106766B (zh) * 2019-12-22 2021-05-11 同济大学 磁阻同步电机的控制切换过渡方法、***和控制方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3695342B2 (ja) 2005-09-14
US6696812B2 (en) 2004-02-24
US20020163319A1 (en) 2002-11-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3695342B2 (ja) 電動機の制御装置
JP3454212B2 (ja) モータ制御装置
JP3701207B2 (ja) モータ制御装置及びそれを用いた電動車両
JP3661642B2 (ja) モータの制御装置及びその制御方法
JP3755424B2 (ja) 交流電動機の駆動制御装置
US6501243B1 (en) Synchronous motor-control apparatus and vehicle using the control apparatus
JP4754378B2 (ja) 電動機の制御装置
JP4350676B2 (ja) ハイブリッド車両の制御装置
US7486043B2 (en) Controller for motor
US7548038B2 (en) Controller for motor
US9219432B2 (en) Control systems and methods for angle estimation of permanent magnet motors
JP4715576B2 (ja) 電動駆動制御装置及び電動駆動制御方法
JP4406552B2 (ja) 電動機の制御装置
JP2007525137A (ja) 交流機械用の位置センサレス制御アルゴリズム
US8754603B2 (en) Methods, systems and apparatus for reducing power loss in an electric motor drive system
EP1320187A2 (en) Method and system for controlling a permanent magnet machine
US7047116B2 (en) Electric drive control apparatus, electric drive control method and program therefor
JP2014204451A (ja) 車両用発電電動機の制御装置およびその方法
JP4754901B2 (ja) 電動圧縮機の制御装置
JPH1169900A (ja) 電気車の制御装置
JP4637616B2 (ja) ブラシレスdcモータの制御装置
JP2000175485A (ja) 同期モ―タ制御装置及び電気車制御装置並びに同期モ―タ制御方法
JP5131051B2 (ja) 回転機の制御装置、及び回転機の制御システム
JP2003033075A (ja) 同期モータ制御装置および電気自動車
KR101937958B1 (ko) 역기전력 신호를 이용한 센서리스 모터의 오류 판단장치

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050316

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050322

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050506

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050607

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050620

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 3695342

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080708

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090708

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090708

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100708

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100708

Year of fee payment: 5

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100708

Year of fee payment: 5

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110708

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110708

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120708

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130708

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees