JP2002272401A - おから食材 - Google Patents

おから食材

Info

Publication number
JP2002272401A
JP2002272401A JP2001077481A JP2001077481A JP2002272401A JP 2002272401 A JP2002272401 A JP 2002272401A JP 2001077481 A JP2001077481 A JP 2001077481A JP 2001077481 A JP2001077481 A JP 2001077481A JP 2002272401 A JP2002272401 A JP 2002272401A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
okara
solution
konnyak
bean curd
lees
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001077481A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3498087B2 (ja
Inventor
Tetsuko Okada
哲子 岡田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2001077481A priority Critical patent/JP3498087B2/ja
Publication of JP2002272401A publication Critical patent/JP2002272401A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3498087B2 publication Critical patent/JP3498087B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Beans For Foods Or Fodder (AREA)
  • Seeds, Soups, And Other Foods (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 豆腐副製品のおからに生卵等を吸蔵させ、こ
れをこんにゃく液で被覆した上、アルカリ液でこんにゃ
くを凝固して食材とする。 【解決手段】 おからと生卵を混和しておからに生卵を
吸蔵させ、これにこんにゃく粉を溶いた湯水を混和して
おからを被覆した上、アルカリ液によりこんにゃくを凝
固し、余剰のアルカリを除去したものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は豆腐の副製品おか
らに属するもので、おからを用いた食品に関するもので
ある。
【0002】
【従来の技術】おからは豆腐をつくるときの絞りかす
で、植物性のたんぱく質と少量の脂肪があり一種の風味
があるので、食品として利用されている。その利用は他
の食品例えば食用油・魚菜・こんにゃく・塩蔵魚を混合
している。その先願例には特開平10−52233の加
工食品およびその製造方法がある。これら従来のおから
利用食品はおからに他の食品を混合するにすぎないもの
であった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】この発明は、おからの
質はきめが荒く吸蔵性があることに着目したもので、生
卵等の栄養食品を吸蔵させこれをこんにゃくで被覆して
食材に供することにより、食肉に近い食感のある食品を
提供しようとするものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】この発明は、おからと生
卵とを混和し、これにこんにゃく粉を湯水でといた液を
混和した上、アルカリ液を混和して凝固させ食材として
提供する。
【0005】
【実施の態様】おからに代わるものには、豆類穀類を粉
砕または潰したものでもよく、これらはいずれもきめが
荒く吸蔵性がある。上記の豆類とは凍り豆腐や油揚を含
んでいる。また、大豆油の絞りかすも代用される。生卵
はこの発明による食材に食肉感を生じさせるもので、同
様食感を与え、かつ、おからと混和できるものであるな
ら生卵に代えてその食品を代用することができる。ま
た、食肉感以外の食感を生じさせたい場合には上記に準
じて代用可能である。さらに、ゆでた野菜を混和すると
栄養のバランスが良い食材となる。こんぶ茶や砂糖を加
えても食肉感に影響を与えることがない。
【0006】
【実施例】実施例を挙げると、こんにゃく粉40gを7
0〜80℃の湯800〜900ccでゼリー状にまで混
和し、これに生卵1〜2個とおから200〜300gを
混和し一時間ほどねかしておく。別に水酸化カルシウム
2.5gをぬるま湯100ccに溶解したアルカリ液を上
記に混和し容器に移して凝固成型する。これを適宜に切
り分け、約30分ゆでて残余のアルカリ分を除去し食材
とする。この実施例による食材は食感が食肉に近く、食
肉と同じく焼肉・照焼・フライ・炒めもの・煮もの・ハ
ンバーグやミートソースのひき肉等の代わりに使用でき
る。
【0007】
【発明の効果】この発明の食材は食肉感があるので、食
肉の摂取を控える人に好適であり、おからの繊維により
食物繊維の不足を補う健康食品となり、廃棄処分され易
いおからを大量に活用できる効果がある。
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成13年7月23日(2001.7.2
3)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】特許請求の範囲
【補正方法】変更
【補正内容】
【特許請求の範囲】
【請求項1】 おからと生卵と湯水で溶いたこんにゃく
とを混和した上、アルカリ液により凝固させたことを特
徴とするおから食材の製法。 ─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成14年1月29日(2002.1.2
9)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】発明の名称
【補正方法】変更
【補正内容】
【発明の名称】 おから食材
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】特許請求の範囲
【補正方法】変更
【補正内容】
【特許請求の範囲】

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 おからと生卵とを混和しておからに生卵
    を吸蔵させ、これにこんにゃく粉を溶いた湯水を混和し
    ておからを被覆した上、アルカリ液により凝固させたこ
    とを特徴とするおから食材の製法。
JP2001077481A 2001-03-19 2001-03-19 おから食材の製法 Expired - Lifetime JP3498087B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001077481A JP3498087B2 (ja) 2001-03-19 2001-03-19 おから食材の製法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001077481A JP3498087B2 (ja) 2001-03-19 2001-03-19 おから食材の製法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002272401A true JP2002272401A (ja) 2002-09-24
JP3498087B2 JP3498087B2 (ja) 2004-02-16

Family

ID=18934228

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001077481A Expired - Lifetime JP3498087B2 (ja) 2001-03-19 2001-03-19 おから食材の製法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3498087B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007312680A (ja) * 2006-05-25 2007-12-06 Ohkawa Ltd 加工食材の製造方法および加工食材
WO2007141825A1 (ja) * 2006-05-18 2007-12-13 Keiji Kida 蒟蒻食材の製造方法および該方法で製造された蒟蒻食材
JP2009039044A (ja) * 2007-08-09 2009-02-26 Nippon Flour Mills Co Ltd おからこんにゃく及びその製造方法
JP2010041994A (ja) * 2008-07-18 2010-02-25 House Foods Corp 食品組成物
JP2016049079A (ja) * 2014-09-02 2016-04-11 白石 良蔵 加工食品
WO2024080368A1 (ja) * 2022-10-14 2024-04-18 ディーツフードプランニング株式会社 シート状加工食材及びその製造方法

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007141825A1 (ja) * 2006-05-18 2007-12-13 Keiji Kida 蒟蒻食材の製造方法および該方法で製造された蒟蒻食材
JP2007312680A (ja) * 2006-05-25 2007-12-06 Ohkawa Ltd 加工食材の製造方法および加工食材
JP2009039044A (ja) * 2007-08-09 2009-02-26 Nippon Flour Mills Co Ltd おからこんにゃく及びその製造方法
JP4662181B2 (ja) * 2007-08-09 2011-03-30 日本製粉株式会社 おからこんにゃく及びその製造方法
JP2010041994A (ja) * 2008-07-18 2010-02-25 House Foods Corp 食品組成物
JP2016049079A (ja) * 2014-09-02 2016-04-11 白石 良蔵 加工食品
WO2024080368A1 (ja) * 2022-10-14 2024-04-18 ディーツフードプランニング株式会社 シート状加工食材及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3498087B2 (ja) 2004-02-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Singh et al. Functional and edible uses of soy protein products
EP1493337A2 (en) Vegetable protein meat analogue
JPWO2004098315A1 (ja) 大豆成分含有食品の原料、該原料を使用した大豆成分含有食品、及び前記大豆成分含有食品の製造方法
US20090274814A1 (en) Production method of meat substitute food substance
JP5254573B2 (ja) 植物性加工食品
JP2002272401A (ja) おから食材
JP4207366B2 (ja) ペースト状食品及びこれを用いた食品
CH641015A5 (fr) Produit pouvant etre grille, frit ou roti a base de chair hachee.
EP0668022B1 (en) Hamburger-type food material
JP4388060B2 (ja) 肉代替食品素材の製造方法
US5571545A (en) Hamburger type food material and process of making it
JPH0638710A (ja) ハンバーグ及びその製造方法
JPH09271361A (ja) 豆乳および魚肉を主成分とする食材
JP2001120231A (ja) 新規な練製品の製造法
KR20160021990A (ko) 체다 치즈를 넣은 치킨 치즈스틱 및 그의 제조방법
JPS59125849A (ja) 畜肉・魚肉加工食品の製造法
KR100512136B1 (ko) 소라 및 핑크새우를 포함하는 디에이치에이 및 키토산이첨가된 해물 냉동식품 및 그 제조 방법
JP2001224339A (ja) 生ウニをベースとした練り食品及びその製造方法
JP2004129657A (ja) 加工食品の製造方法
JP2715247B2 (ja) 黒大豆入りソーセージ及びその製造方法
WO2003026442A1 (fr) Emulsion de tofu utilisee en tant que base alimentaire, procede de production de cette emulsion, aliment traite utilisant cette emulsion de tofou et procede de production de ces aliments
JP3602671B2 (ja) マンナンコロッケ
KR20230045692A (ko) 닭가슴살 미트볼의 제조방법
JPH0488966A (ja) 蝦風味を有する加工食品及びその製造法
JPS61231958A (ja) 食品類の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3498087

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081205

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081205

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091205

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101205

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101205

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111205

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111205

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121205

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121205

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131205

Year of fee payment: 10

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term