JP2002175981A - 半導体装置のパターン形成方法 - Google Patents

半導体装置のパターン形成方法

Info

Publication number
JP2002175981A
JP2002175981A JP2001287009A JP2001287009A JP2002175981A JP 2002175981 A JP2002175981 A JP 2002175981A JP 2001287009 A JP2001287009 A JP 2001287009A JP 2001287009 A JP2001287009 A JP 2001287009A JP 2002175981 A JP2002175981 A JP 2002175981A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pattern
hard mask
layer
mask layer
forming
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001287009A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3884934B2 (ja
Inventor
Hye-Soo Shin
恵 ▲しゅう▼ 申
Suk-Joo Lee
昔 柱 李
Jeung-Woo Lee
庭 佑 李
Dae-Youp Lee
大 ▲よう▼ 李
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2002175981A publication Critical patent/JP2002175981A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3884934B2 publication Critical patent/JP3884934B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/027Making masks on semiconductor bodies for further photolithographic processing not provided for in group H01L21/18 or H01L21/34
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/31Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to form insulating layers thereon, e.g. for masking or by using photolithographic techniques; After treatment of these layers; Selection of materials for these layers
    • H01L21/3205Deposition of non-insulating-, e.g. conductive- or resistive-, layers on insulating layers; After-treatment of these layers
    • H01L21/321After treatment
    • H01L21/3213Physical or chemical etching of the layers, e.g. to produce a patterned layer from a pre-deposited extensive layer
    • H01L21/32139Physical or chemical etching of the layers, e.g. to produce a patterned layer from a pre-deposited extensive layer using masks
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S438/00Semiconductor device manufacturing: process
    • Y10S438/975Substrate or mask aligning feature

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)
  • Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)
  • Photosensitive Polymer And Photoresist Processing (AREA)
  • Internal Circuitry In Semiconductor Integrated Circuit Devices (AREA)
  • Drying Of Semiconductors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 半導体装置のパターン形成方法を提供する。 【解決手段】 半導体基板上に被エッチング層及びハー
ドマスク層を順次に形成する。ハードマスク層上に第1
フォトレジストパターンを形成する。第1フォトレジス
トパターンを用いて、ハードマスク層をエッチングして
第1ハードマスク層パターンを形成する。第1フォトレ
ジストパターンを除去した後、結果物上に第2フォトレ
ジストパターンを形成する。第2フォトレジストパター
ンを用いて、第1ハードマスク層パターンをエッチング
して、第2ハードマスク層パターンを形成する。第2フ
ォトレジストパターンを除去した後、第2ハードマスク
層パターンを用いて、被エッチング層をエッチングす
る。二度のリソグラフィー工程によりラインエッジにラ
ウンディングが発生しないパターン102aを具現する
ことができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、半導体装置の製造
方法に関する。より詳細には、パターンのライン末端部
(即ち、ラインエッジ)がラウンディングされることを
防止することができるパターン形成方法に関する。
【0002】
【従来の技術】半導体装置の各種パターンは、リソグラ
フィー(Lithography)技術により形成され
る。リソグラフィー技術は、絶縁層や導電層上にフォト
レジスト膜を形成する段階(a)と、このフォトレジス
ト膜の所定部分にX線や紫外線を照射して、その部位の
溶解度を変化させる段階(b)と、露光されたフォトレ
ジスト膜を現像して高い溶解度を有する部位を除去する
ことにより、フォトレジストパターンを形成する段階
(c)と、パターンが形成される層の露出された部位を
エッチングして、配線や電極などの各種パターンを形成
する段階(d)とを具備する。
【0003】図1及び図2は、従来のリソグラフィー工
程による半導体装置のパターン形成方法を説明するため
の平面図である。
【0004】図1は、半導体基板上に直四角形のアイラ
ンド(island)形パターンを形成するために使用
されるフォトマスクを部分的に図示した平面図として、
透明なマスク基板10上に直四角形のアイランド形パタ
ーンを有する遮光膜パターン12が形成されている。
【0005】従来のパターン形成方法によると、フォト
マスクを露光させ、ウェーハ(即ち、半導体基板)上に
塗布されているフォトレジスト膜の溶解度を変化させた
後、このフォトレジスト膜を現像して所定のパターンを
形成する。
【0006】しかし、前記露光のときに、遮光膜パター
ンの末端部又はラインエッジ12aで3次元的光学回折
現象が発生する。これにより、図2に図示したように、
半導体基板20上には具現しようとする直四角形のパタ
ーン24が形成されず、末端部又はラインエッジがラウ
ンドされたフォトレジストパターン22となる。
【0007】このような3−D現象を光近接効果(Op
tical proximityeffect)という
が、ライン/スペース(以下、“L/S”とする)パタ
ーンのような周期的なグレーンタイプのパターンでは、
光近接効果の影響が激しくない。しかし、ダイナミック
ランダムアクセスメモリ(dynamic rando
m access memory;DRAM)装置のキ
ャパシタの電極やスタティックランダムアクセスメモリ
(static random access mem
ory;SRAM)装置のゲート電極のようなアイラン
ド形パターンでは、光近接効果によるパターンのライン
エッジのラウンディングが回路動作に激しい影響を及ぼ
す。
【0008】特に、素子のデザインルールが減少するに
つれて、このようなラウンディングが激しく発生し、そ
の結果パターンサイズが減少し、工程マージンが急激に
減少される。例えば、SRAM装置のゲート電極の場
合、ラインエッジのラウンディングが約70nmである
とき、その下層である活性領域に対する拡張マージンが
約30nm程度で相当に小さくなる。従って、ゲート電
極の活性領域に対するオーバーラップマージンが足りな
く、工程マージンが低下され、リーク電流が増加する。
【0009】上述したパターンのラインエッジラウンデ
ィングを防止するために、従来は入射光の位相を反転さ
せる位相反転マスク(phase shift mas
k;PSM)を使用したり、フォトマスクの遮光膜パタ
ーンのうち、ラウンディング現象が発生する部分に棒形
補助パターンを形成するフィード(feed)形光近接
補正方法を使用したりしている。
【0010】位相反転マスクの場合は、位相反転膜を通
過した光と残り部位を通過した光が互いに逆位相である
ために、光の回折特性を利用してパターンイメージのコ
ントラストを増加させることができる反面、パターンの
ラインエッジラウンディングは完全に除去されない。
【0011】フィード形光近接補正方法の場合は、0.
15μmデザインルールのパターンに適用する際は、ラ
ウンディングが30〜40nm程度で改善されオーバー
ラップマージンが増加されるが、0.12μmのデザイ
ンルールを有するパターンでは、ラウンディングの改善
に限界を示す。
【0012】従って、パターンのラインエッジラウンデ
ィングを改善するために、2枚のフォトマスクを使用す
る二重露光方法によりパターンを形成する方法が開発さ
れた。
【0013】図3乃至図6は、韓国特許第97−375
88号に開示されている従来の二重露光方法による半導
体装置のパターン形成方法を説明するための断面図及び
平面図である。
【0014】図3は、パターンを具現する被エッチング
層52が形成されている半導体基板50上に塗布された
フォトレジスト層54の断面図である。
【0015】図4は、縦方向に延びるパターン54aが
形成されている第1フォトマスクを通じて露光されたフ
ォトレジスト層54の平面図である。
【0016】図5は、横方向に延びるパターン54bが
形成されている第2フォトマスクを通じて露光されたフ
ォトレジスト層54の平面図である。
【0017】図6は、図5の切断線2−2による断面図
であり、前記フォトレジスト層54を現像して得られた
フォトレジストパターン54cを示す。このようにして
形成されたフォトレジストパターン54cをエッチング
マスクに利用して、前記被エッチング層52をエッチン
グすることにより半導体基板50上に所望する所定パタ
ーンを形成する。
【0018】しかしながら、上述した従来の二重露光方
法は、光学回折現象を防止することができるが、二度の
露光工程の間に2次露光パターン54bと1次露光パタ
ーン54aが互いに交差される領域で、潜在イメージ
(latent image)が重畳されるために、パ
ターンのラウンディングが発生する。
【0019】
【発明が解決しようとする課題】従って、本発明の第1
目的は、パターンのラインエッジラウンディングを防止
することができる半導体装置のパターン形成方法を提供
することである。
【0020】本発明の第2目的は、ライン/スペースパ
ターンとアイランド形パターンにより同時にパターニン
グされるパターンを形成する場合において、前記パター
ンのラインエッジにラウンディングが発生することを防
止することができる半導体装置のパターン形成方法を提
供することである。
【0021】
【課題を解決するための手段】前記した第1目的を達成
するための本発明は、半導体基板上に所定パターンを形
成する被エッチング層を形成する段階と、被エッチング
層上にハードマスク層を形成する段階と、ハードマスク
層をパターニングして所定パターンの第1方向の第1外
郭を限定する第1ハードマスク層パターンを形成する段
階と、第1ハードマスク層パターンをパターニングし
て、所定パターンの第1方向及び第2方向で第1外郭及
び第2外郭を限定し、所定パターンと同一な第2ハード
マスク層パターンを形成する段階と、第2ハードマスク
層パターンを用いて被エッチング層をエッチングして、
所定パターンを形成する段階とを具備することを特徴と
する半導体装置のパターン形成方法により達成すること
ができる。
【0022】前記第1ハードマスク層パターンは、ハー
ドマスク層上に所定パターンの第1方向の第1外郭を限
定する第1フォトレジストパターンを形成し、第1フォ
トレジストパターンを用いて、ハードマスク層をエッチ
ングして形成する。
【0023】前記第2ハードマスク層パターンは、第1
ハードマスク層パターンが形成されている半導体基板上
に、所定パターンの第2方向の第2外郭を限定する第2
フォトレジストパターンを形成した後、第2フォトレジ
ストパターンをマスクに用いて、第1ハードマスク層パ
ターンをエッチングして第2ハードマスク層パターンを
形成する。
【0024】望ましくは、ハードマスク層は、任意のエ
ッチング工程に対して、被エッチング層より高いエッチ
ング選択比を有する物質で形成する。
【0025】また、本発明の第1目的は、半導体基板上
に所定パターンを形成する被エッチング層を形成する段
階と、被エッチング層上にハードマスク層を形成する段
階と、ハードマスク層上に第1フォトレジスト層を塗布
する段階と、第1方向に延びる第1遮光膜パターンが形
成された第1フォトマスクを用いて、第1フォトレジス
ト層を露光及び現像して第1フォトレジストパターンを
形成する段階と、第1フォトレジストパターンをマスク
に用いて、ハードマスク層をエッチングして、第1ハー
ドマスク層パターンを形成する段階と、第1フォトレジ
ストパターンを除去する段階と、第1ハードマスク層パ
ターンが形成された半導体基板上に、第2フォトレジス
ト層を塗布する段階と、第1方向と垂直である第2方向
に延びる第2遮光膜パターンが形成された第2フォトマ
スクを用いて、第2フォトレジスト層を露光及び現像し
て第2フォトレジストパターンを形成する段階と、第2
フォトレジストパターンをマスクに用いて第1ハードマ
スク層パターンをエッチングして、所定パターンと同一
な第2ハードマスク層パターンを形成する段階と、第2
フォトレジストパターンを除去する段階と、第2ハード
マスク層パターンを用いて被エッチング層をエッチング
して、前記所定パターンを形成する段階とを具備するこ
とを特徴とする半導体装置のパターン形成方法により達
成することができる。
【0026】前記第2目的を達成するための本発明は、
ライン/スペースパターン及びアイランド形パターンに
より同時にパターニングされる所定パターンを形成する
方法において、半導体基板上に所定パターンを形成する
被エッチング層を形成する段階と、被エッチング層上に
ハードマスク層を形成する段階と、ハードマスク層上
に、ライン/スペースパターンが形成される第1領域で
は、ライン/スペースパターンによりパターニングされ
ながら、アイランド形パターンが形成される第2領域で
は第1方向に延びる第1フォトレジストパターンを形成
する段階と、第1フォトレジストパターンをマスクに用
いて、ハードマスク層をエッチングして第1ハードマス
ク層パターンを形成する段階と、第1フォトレジストパ
ターンを除去する段階と、第1ハードマスク層パターン
が形成された半導体基板上に、第1領域ではライン/ス
ペースパターンによりパターニングされながら、第2領
域では第1方向と垂直である第2方向に延びる第2フォ
トレジストパターンを形成する段階と、第2フォトレジ
ストパターンをマスクに用いて、第1ハードマスク層パ
ターンをエッチングして、所定パターンと同一な第2ハ
ードマスク層パターンを形成する段階と、第2フォトレ
ジストパターンを除去する段階と、第2ハードマスク層
パターンを用いて、被エッチング層をエッチングして、
所定パターンを形成する段階とを具備することを特徴と
する半導体装置のパターン形成方法により達成すること
ができる。
【0027】本発明によると、一番目のリソグラフィー
工程によりハードマスク層を1次エッチングして、第1
ハードマスク層パターンを形成した後、二番目のリソグ
ラフィー工程によりハードマスク層を2次エッチングし
て、第2ハードマスク層パターンを形成する。従って、
二度のリソグラフィー工程によりパターンのラウンディ
ングが発生する領域がカッティングされ、第1フォトレ
ジストパターンを除去した後、第2フォトレジストパタ
ーンを形成するために、1次及び2次潜在イメージが重
畳されない。
【0028】特に、本発明は、被エッチング層により形
成する所定パターンとして、0.15μm以下のデザイ
ンルールのパターン、さらには0.12μm以下のデザ
インルールを有する微細なパターンにおいて好適であ
り、このようなデザインルールにおけるパターンにおい
てラインエッジのラウンディングが発生することを防止
することができる。
【0029】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照して本発明の望
ましい実施の形態をより詳細に説明する。
【0030】図7乃至図25は、本発明による半導体装
置のパターン形成方法を説明するための断面図及び平面
図である。
【0031】図7は、第1フォトレジスト層を塗布する
段階を図示した断面図である。
【0032】まず、半導体基板100上に所定パターン
を形成するための被エッチング層102を形成した後、
被エッチング層102上にハードマスク層104を約1
000Åの厚さで形成する。
【0033】ハードマスク層104は、任意のエッチン
グ工程に対して、被エッチング層102より高いエッチ
ング選択比を有する物質で形成する。例えば、被エッチ
ング層102をポリシリコン又はメタルシリサイドで形
成する場合、ハードマスク層104はシリコンオキサイ
ド(SiO2)、シリコンナイトライド(SiN)、シ
リコンオキシナイトライド(SiOxNy)で形成す
る。
【0034】続いて、ハードマスク層104上に第1フ
ォトレジスト層106をスピンコーティング方により塗
布する。
【0035】続いて、図8〜図10に示すように、第1
フォトレジスト層106を露光及び現像して第1フォト
レジストパターン106aを得る。なお、図8は、第1
フォトレジストパターン106aの平面図であり、図9
及び図10は、各々図8の切断線4−4及び4′−4′
による断面図である。
【0036】この工程は、図11に示すように、形成す
る所定パターンの第1方向の第1外郭を限定するため
に、第1方向、例えば、横方向(即ち、x方向)に延び
る第1遮光膜パターン152を有する第1フォトマスク
150を利用して、第1フォトレジスト層106を露光
し、続いて、現像工程として、第1フォトレジスト層1
06の露光された領域を除去すると、図8に図示したよ
うに、第1方向に延びる第1フォトレジストパターン1
06aが形成される。
【0037】望ましくは、第1フォトマスク150の第
1遮光膜パターン152は、半導体基板100上に形成
されるパターン(図24の参照符号102a)のy方向
(即ち、縦方向)の長さに該当する幅を有する。また、
第1フォトマスク150の第1遮光膜パターン152は
半導体基板100上に形成されるパターンのx方向の幅
よりさらに長い長さを有し、パターンを中心としてx方
向に沿って左右に長く延びるストライプ形状で形成され
る。
【0038】図12は、ハードマスク層104を1次エ
ッチングした後の平面図であり、図13及び図14は、
各々図12の切断線5−5及び5′−5′による断面図
である。
【0039】第1フォトレジストパターン106aをエ
ッチングマスクに用いて、ハードマスク層104を1次
エッチングすることにより、第1ハードマスク層パター
ン104aを形成する。続いて、第1フォトレジストパ
ターン106aをエッシング及びストリップ工程により
除去する。第1ハードマスク層パターン104aは所定
パターンの第1方向の第1外郭を限定し、第1方向即
ち、横方向に延びる。
【0040】上述したように、第1フォトレジストパタ
ーン106aを除去した後、この結果物である半導体基
板上に、例えば、スピンコーティング方式により第2フ
ォトレジスト層108を塗布する。
【0041】図15は、第2フォトレジスト層108が
塗布された結果物である半導体基板を示した平面図であ
る。図16及び図17は、各々図15の切断線6−6及
び6′−6′による断面図である。
【0042】図18は、第2フォトレジスト層108を
露光及び現像した後の平面図であり、図19及び図20
は各々図18の切断線7−7及び7′−7′による断面
図である。
【0043】この工程は、図21に示すように、所定パ
ターンの第2方向への第2外郭を限定するために、第1
方向に対して垂直である第2方向、例えば、横方向又は
y方向に延びる第2遮光膜パターン162が形成されて
いる第2フォトマスク160を利用して、第2フォトレ
ジスト層108を露光する。
【0044】この時、第1フォトマスク150及び第2
フォトマスク160は相異するマスクでありうるし、同
一なマスクでありうる。第1フォトマスク150と第2
フォトマスク160に同一なマスクを使用する場合は、
第1フォトマスク150を90°回転させ、第2遮光膜
パターン162を有する第2フォトマスク160を得る
ことができる。従って、第2遮光膜パターン162は第
1フォトマスク150の第1遮光膜パターン152に垂
直する。望ましくは、第2フォトマスク160の第2遮
光膜パターン162は半導体基板100上に形成される
パターン(図24の参照符号102a)のx方向の長さ
に該当する幅と、パターンのx方向の幅よりさらに長い
長さを有し、パターンを中心にy方向で上下へ長く延び
るストライプ形状で形成される。
【0045】続いて、現像工程により第2フォトレジス
ト層108の露光された領域を除去すると、図18に図
示したように、前記第2方向に延びる第2フォトレジス
トパターン108aが形成され、所定パターンの第2方
向の第2外郭を限定する。本発明では、第1フォトレジ
ストパターン106aを除去した後、第2フォトレジス
トパターン108aを形成するために、1次露光ときに
発生した潜在イメージが第2フォトレジストパターン1
08aと重畳されない。
【0046】図22は、ハードマスク層104を2次エ
ッチングした後の平面図であり、図23は、図22の切
断線8−8による断面図である。
【0047】第2フォトレジストパターン108aをエ
ッチングマスクに用いて、第1ハードマスク層パターン
104aを2次エッチングする。そうすると、図22に
示したように所定パターンと同一な直四角形の第2ハー
ドマスク層パターン104bが形成される。
【0048】一般的に、ライン/スペースパターンのよ
うにストライプが周期的に形成されるパターンでは、ラ
インエッジのラウンディングが発生しない。アイランド
形パターンの場合、第1ハードマスク層パターン104
aで一番目リソグラフィー工程を通じて、ラウンディン
グが発生した部分を第2フォトレジストパターン108
aがカッティングする。従って、第2フォトレジストパ
ターン108aをエッチングマスクに用いて形成される
第2ハードマスク層パターン104bのラインエッジに
はラウンディングが発生しない。
【0049】上述したように、本実施の形態は、第2ハ
ードマスク層パターン104bを形成した後、第2フォ
トレジストパターン108aをエッシング及びストリッ
プ工程により除去する。続いて、第2ハードマスク層パ
ターン104bをエッチングマスクに用いて、被エッチ
ング層102をエッチングした後の、第2ハードマスク
層パターン104bを除去する。これにより、図24お
よび25に示すように、被エッチング層102をエッチ
ングした後の直四角形パターン102aにはラウンディ
ングが発生しない。なお、図24は被エッチング層10
2をエッチングした後、直四角形パターン102aが形
成された結果物の平面図であり、図25は図24の切断
線9−9による断面図である。
【0050】図26乃至図28は、本発明の望ましい実
施の形態によるSRAM装置のゲート形成方法を説明す
るための平面図である。
【0051】図26は、一番目のリソグラフィー工程で
形成される第1フォトレジストパターン200を図示し
た平面図である。図27は、二番目リソグラフィー工程
で形成される第2フォトレジストパターン202を図示
した平面図である。また、図28は、第1フォトレジス
トパターン200と第2フォトレジストパターン202
をエッチングマスクに用いて最終的で形成されるゲート
パターン204を図示した平面図である。
【0052】図28に図示すように、SRAM装置のゲ
ートパターン204は、一部の領域がライン/スペース
パターン(D)で形成され、他の領域がアイランド形パ
ターン(E)で形成される。
【0053】第1フォトレジストパターン200と第2
フォトレジストパターン202は、光近接効果の影響を
及ぼさないライン/スペースパターンが形成される領域
ではライン/スペースパターンによりパターニングされ
る。また、第1フォトレジストパターン200と第2フ
ォトレジストパターン202は、アイランド形パターン
が形成される領域では、互いに垂直したパターンにより
パターニングされる。その結果、ラウンディングが発生
しないラインエッジ(図28のF参照)を有するアイラ
ンド形パターン(E)が形成され、ライン/スペースパ
ターン(D)とアイランド形パターン(E)のゲートパ
ターンが得ることができる。
【0054】以上、本発明の実施の形態を詳細に説明し
たが、本発明はこれに限定されず、本発明が属する技術
分野において通常の知識を有するものであれば本発明の
思想と精神を離れることなく、本発明を修正または変更
できるであろう。
【0055】
【発明の効果】本発明によると、一番目のリソグラフィ
ー工程によりハードマスク層を1次エッチングして、第
1ハードマスク層パターンを形成した後、二番目のリソ
グラフィー工程によりハードマスク層を2次エッチング
して、第2ハードマスク層パターンを形成する。従っ
て、二度のリソグラフィー工程によりパターンのラウン
ディングが発生する領域がカッティングされ、第1フォ
トレジストパターンを除去した後、第2フォトレジスト
パターンを形成するために、1次露光による潜在イメー
ジが第2フォトレジストパターンと重畳することがな
い。これにより、ラインエッジにラウンディングが発生
しない所定のパターンを具現することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 従来のリソグラフィー工程による半導体装置
のパターン形成方法を説明するための平面図である。
【図2】 従来のリソグラフィー工程による半導体装置
のパターン形成方法を説明するための平面図である。
【図3】 従来の二重露光方法による半導体装置のパタ
ーン形成方法を説明するための断面図である。
【図4】 従来の二重露光方法による半導体装置のパタ
ーン形成方法を説明するための平面図である。
【図5】 従来の二重露光方法による半導体装置のパタ
ーン形成方法を説明するための平面図である。
【図6】 従来の二重露光方法による半導体装置のパタ
ーン形成方法を説明するための断面図である。
【図7】 本発明による半導体装置のパターン形成方法
を説明するための断面図である。
【図8】 本発明による半導体装置のパターン形成方法
を説明するための平面図である。
【図9】 本発明による半導体装置のパターン形成方法
を説明するための断面図である。
【図10】 本発明による半導体装置のパターン形成方
法を説明するための断面図である。
【図11】 本発明による半導体装置のパターン形成方
法を説明するためにフォトマスクを示す図である。
【図12】 本発明による半導体装置のパターン形成方
法を説明するための平面図である。
【図13】 本発明による半導体装置のパターン形成方
法を説明するための断面図である。
【図14】 本発明による半導体装置のパターン形成方
法を説明するための断面図である。
【図15】 本発明による半導体装置のパターン形成方
法を説明するための平面図である。
【図16】 本発明による半導体装置のパターン形成方
法を説明するための断面図である。
【図17】 本発明による半導体装置のパターン形成方
法を説明するための断面図である。
【図18】 本発明による半導体装置のパターン形成方
法を説明するための平面図である。
【図19】 本発明による半導体装置のパターン形成方
法を説明するための断面図である。
【図20】 本発明による半導体装置のパターン形成方
法を説明するための断面図である。
【図21】 本発明による半導体装置のパターン形成方
法を説明するためにフォトマスクを示すである。
【図22】 本発明による半導体装置のパターン形成方
法を説明するための平面図である。
【図23】 本発明による半導体装置のパターン形成方
法を説明するための断面図である。
【図24】 本発明による半導体装置のパターン形成方
法を説明するための平面図である。
【図25】 本発明による半導体装置のパターン形成方
法を説明するための断面図である。
【図26】 本発明の望ましい実施の形態によるSRA
M装置のゲート形成方法を説明するための平面図であ
る。
【図27】 本発明の望ましい実施の形態によるSRA
M装置のゲート形成方法を説明するための平面図であ
る。
【図28】 本発明の望ましい実施の形態によるSRA
M装置のゲート形成方法を説明するための平面図であ
る。
【符号の説明】
100 半導体装置 102 被エッチング層 104 ハードマスク層 106 第1フォトレジスト層 108 第2フォトレジスト層 150 第1フォトマスク 152 第1遮光膜パターン 160 第2フォトマスク 162 第2遮光膜パターン 200 第1フォトレジストパターン 202 第2フォトレジストパターン 204 ゲートパターン
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H01L 21/302 J 21/88 C (72)発明者 李 庭 佑 大韓民国京畿道水原市八達区霊通洞 東保 アパート622棟402号 (72)発明者 李 大 ▲よう▼ 大韓民国京畿道軍浦市衿井洞699−1番地 Fターム(参考) 2H096 AA25 HA07 HA14 JA04 5F004 AA04 DB00 DB02 EA03 EA06 EA07 5F033 HH04 HH25 QQ08 QQ09 QQ10 QQ28 RR04 RR06 RR08 VV06 VV16 XX00 XX03 5F046 AA13 AA25 NA07 NA19

Claims (13)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 半導体基板上に所定パターンを形成する
    被エッチング層を形成する段階と、 前記被エッチング層上にハードマスク層を形成する段階
    と、 前記ハードマスク層をパターニングして前記所定パター
    ンの第1方向の第1外郭を限定する第1ハードマスク層
    パターンを形成する段階と、 前記第1ハードマスク層パターンをパターニングして、
    前記所定パターンの第1方向及び第2方向へ前記第1外
    郭及び第2外郭を限定し、前記所定パターンと同一な第
    2ハードマスク層パターンを形成する段階と、 前記第2ハードマスク層パターンを用いて前記被エッチ
    ング層をエッチングして、前記所定パターンを形成する
    段階と、を具備することを特徴とする半導体装置のパタ
    ーン形成方法。
  2. 【請求項2】 前記第1ハードマスク層パターンを形成
    する段階は、 前記ハードマスク層上に前記所定パターンの第1方向の
    第1外郭を限定する第1フォトレジストパターンを形成
    する段階と、 前記第1フォトレジストパターンをマスクに用いて、前
    記ハードマスク層をエッチングする段階と、を具備する
    ことを特徴とする請求項1に記載の半導体装置のパター
    ン形成方法。
  3. 【請求項3】 前記第2ハードマスク層パターンを形成
    する段階は、 前記第1ハードマスク層パターンを含む前記半導体基板
    上に、前記所定パターンの第2方向の第2外郭を限定す
    る第2フォトレジストパターンを形成する段階と、 前記第2フォトレジストパターンをマスクに用いて、前
    記第1ハードマスク層パターンをエッチングする段階
    と、を具備することを特徴とする請求項1に記載の半導
    体装置のパターン形成方法。
  4. 【請求項4】 前記ハードマスク層は、任意のエッチン
    グ工程に対して、前記被エッチング層より高いエッチン
    グ選択比を有する物質で形成することを特徴とする請求
    項1に記載の半導体装置のパターン形成方法。
  5. 【請求項5】 前記ハードマスク層は、シリコンオキサ
    イド(SiO2)、シリコンナイトライド(SiN)、
    シリコンオキシナイトライド(SiOxNy)よりなる
    群から選択されたいずれか一つで形成し、前記被エッチ
    ング層は、ポリシリコン又はメタルシリサイドで形成す
    ることを特徴とする請求項4に記載の半導体装置のパタ
    ーン形成方法。
  6. 【請求項6】 前記第2方向は、前記第1方向に対して
    垂直であることを特徴とする請求項1に記載の半導体装
    置のパターン形成方法。
  7. 【請求項7】 半導体基板上に所定パターンを形成する
    被エッチング層を形成する段階と、 前記被エッチング層上にハードマスク層を形成する段階
    と、 前記ハードマスク層上に第1フォトレジスト層を塗布す
    る段階と、 第1方向に延びる第1遮光膜パターンが形成された第1
    フォトマスクを用いて、前記第1フォトレジスト層を露
    光及び現像して第1フォトレジストパターンを形成する
    段階と、 前記第1フォトレジストパターンをマスクに用いて前記
    ハードマスク層をエッチングして、第1ハードマスク層
    パターンを形成する段階と、 前記第1フォトレジストパターンを除去する段階と、 前記第1ハードマスク層パターンが形成された前記半導
    体基板上に第2フォトレジスト層を塗布する段階と、 前記第1方向と垂直である第2方向に延びる第2遮光膜
    パターンが形成された第2フォトマスクを用いて、前記
    第2フォトレジスト層を露光及び現像して第2フォトレ
    ジストパターンを形成する段階と、 前記第2フォトレジストパターンをマスクに用いて前記
    第1ハードマスク層パターンをエッチングして、前記所
    定パターンと同一な第2ハードマスク層パターンを形成
    する段階と、 前記第2フォトレジストパターンを除去する段階と、 前記第2ハードマスク層パターンを用いて前記被エッチ
    ング層をエッチングして、前記所定パターンを形成する
    段階と、を具備することを特徴とする半導体装置のパタ
    ーン形成方法。
  8. 【請求項8】 前記ハードマスク層は、任意のエッチン
    グ工程に対して、前記被エッチング層より高いエッチン
    グ選択比を有する物質で形成することを特徴とする請求
    項7に記載の半導体装置のパターン形成方法。
  9. 【請求項9】 前記ハードマスク層は、シリコンオキサ
    イド(SiO2)、シリコンナイトライド(SiN)、
    シリコンオキシナイトライド(SiOxNy)よりなる
    群から選択されたいずれか一つで形成し、前記被エッチ
    ング層は、ポリシリコン又はメタルシリサイドで形成す
    ることを特徴とする請求項8に記載の半導体装置のパタ
    ーン形成方法。
  10. 【請求項10】 前記第1フォトマスクと第2フォトマ
    スクは、互いに同一なマスクとして、前記第2フォトマ
    スクは前記第1フォトマスクを90°回転させたことを
    特徴とする請求項7に記載の半導体装置のパターン形成
    方法。
  11. 【請求項11】 ライン/スペースパターン及びアイラ
    ンド形パターンにより同時にパターニングされる所定パ
    ターンを形成する方法において、 半導体基板上に所定パターンを形成する被エッチング層
    を形成する段階と、 前記被エッチング層上にハードマスク層を形成する段階
    と、 前記ハードマスク層上に、前記ライン/スペースパター
    ンが形成される第1領域では、ライン/スペースパター
    ンによりパターニングされながら、前記アイランド形パ
    ターンが形成される第2領域では第1方向に延びる第1
    フォトレジストパターンを形成する段階と、 前記第1フォトレジストパターンをマスクに用いて、前
    記ハードマスク層をエッチングして第1ハードマスク層
    パターンを形成する段階と、 前記第1フォトレジストパターンを除去する段階と、 前記第1ハードマスク層パターンが形成された前記半導
    体基板上に、前記第1領域では前記ライン/スペースパ
    ターンによりパターニングされながら、前記第2領域で
    は前記第1方向と垂直である第2方向に延びる第2フォ
    トレジストパターンを形成する段階と、 前記第2フォトレジストパターンをマスクに用いて、前
    記第1ハードマスク層パターンをエッチングして、前記
    所定パターンと同一な第2ハードマスク層パターンを形
    成する段階と、 前記第2フォトレジストパターンを除去する段階と、 前記第2ハードマスク層パターンを用いて、前記被エッ
    チング層をエッチングして、前記所定パターンを形成す
    る段階と、を具備することを特徴とする半導体装置のパ
    ターン形成方法。
  12. 【請求項12】 前記ハードマスク層は任意のエッチン
    グ工程に対して、前記被エッチング層より高いエッチン
    グ選択比を有する物質で形成することを特徴とする請求
    項11に記載の半導体装置のパターン形成方法。
  13. 【請求項13】 前記ハードマスク層は、シリコンオキ
    サイド(SiO2)、シリコンナイトライド(Si
    N)、シリコンオキシナイトライド(SiOxNy)よ
    りなる群から選択されたいずれか一つで形成し、前記被
    エッチング層はポリシリコン又はメタルシリサイドで形
    成することを特徴とする請求項12に記載の半導体装置
    のパターン形成方法。
JP2001287009A 2000-11-13 2001-09-20 半導体装置のパターン形成方法 Expired - Fee Related JP3884934B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020000067079A KR100669862B1 (ko) 2000-11-13 2000-11-13 반도체 장치의 미세패턴 형성방법
KR2000P67079 2000-11-13

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002175981A true JP2002175981A (ja) 2002-06-21
JP3884934B2 JP3884934B2 (ja) 2007-02-21

Family

ID=19698575

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001287009A Expired - Fee Related JP3884934B2 (ja) 2000-11-13 2001-09-20 半導体装置のパターン形成方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6571384B2 (ja)
JP (1) JP3884934B2 (ja)
KR (1) KR100669862B1 (ja)
TW (1) TW535209B (ja)

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006210923A (ja) * 2005-01-26 2006-08-10 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co Ltd 基板上にパターンを製作するシステムおよびその方法
JP2007510289A (ja) * 2003-10-17 2007-04-19 インテル コーポレイション パターニングされた素子の繰り返しアレイに不規則性を導入する多段階処理
JP2007123342A (ja) * 2005-10-25 2007-05-17 Nec Electronics Corp 半導体装置の製造方法。
WO2008038602A1 (fr) * 2006-09-29 2008-04-03 Tokyo Ohka Kogyo Co., Ltd. Procédé de formation d'un motif
JP2008089710A (ja) * 2006-09-29 2008-04-17 Tokyo Ohka Kogyo Co Ltd パターン形成方法
JP2008258562A (ja) * 2007-02-08 2008-10-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd パターン形成方法
JP2008257170A (ja) * 2007-03-13 2008-10-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd パターン形成方法
US7462566B2 (en) 2006-10-05 2008-12-09 Nec Electronics Corporation Method for manufacturing semiconductor device
JP2009076677A (ja) * 2007-09-20 2009-04-09 Fujitsu Microelectronics Ltd 半導体装置の製造方法及びフォトマスクの設計方法
JP2009094146A (ja) * 2007-10-04 2009-04-30 Panasonic Corp パターン形成方法
JP2011514662A (ja) * 2008-01-29 2011-05-06 ブルーワー サイエンス アイ エヌ シー. 多重暗視野露光によるハードマスクのパターン形成のためのオントラックプロセス
US8652955B2 (en) 2011-03-22 2014-02-18 Renesas Electronics Corporation Manufacturing method of semiconductor integrated circuit device
JP2017520908A (ja) * 2014-06-13 2017-07-27 インテル・コーポレーション 規則的なグリッドの選択的削減による縦型チャネルトランジスタ製造処理

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4776813B2 (ja) * 2001-06-12 2011-09-21 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体装置の製造方法
KR100470723B1 (ko) * 2002-11-23 2005-03-10 삼성전자주식회사 메모리 셀의 도전성 패턴 형성 방법
US7071121B2 (en) * 2003-10-28 2006-07-04 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Patterned ceramic films and method for producing the same
US7064078B2 (en) * 2004-01-30 2006-06-20 Applied Materials Techniques for the use of amorphous carbon (APF) for various etch and litho integration scheme
KR100685897B1 (ko) * 2005-07-26 2007-02-26 동부일렉트로닉스 주식회사 반도체 소자의 패턴 형성방법
US7910289B2 (en) * 2006-01-06 2011-03-22 Texas Instruments Incorporated Use of dual mask processing of different composition such as inorganic/organic to enable a single poly etch using a two-print-two-etch approach
KR100767399B1 (ko) * 2006-07-03 2007-10-17 삼성전자주식회사 핀-펫을 포함하는 반도체 장치의 제조 방법
KR100968414B1 (ko) * 2008-08-29 2010-07-07 주식회사 하이닉스반도체 반도체 장치 제조 방법
JP4891962B2 (ja) * 2008-09-17 2012-03-07 株式会社東芝 半導体装置の製造方法
US8563410B2 (en) * 2009-11-25 2013-10-22 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. End-cut first approach for critical dimension control
US8741776B2 (en) * 2012-02-07 2014-06-03 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Patterning process for fin-like field effect transistor (finFET) device
KR101907693B1 (ko) * 2012-02-24 2018-10-12 에스케이하이닉스 주식회사 반도체 장치, 메모리 시스템 및 반도체 장치 제조 방법
JP2014127566A (ja) * 2012-12-26 2014-07-07 Panasonic Corp 不揮発性記憶装置の製造方法および不揮発性記憶装置
US8993217B1 (en) 2013-04-04 2015-03-31 Western Digital (Fremont), Llc Double exposure technique for high resolution disk imaging
KR102519190B1 (ko) * 2015-11-19 2023-04-10 삼성전자주식회사 반도체 소자의 제조 방법
CN106803494B (zh) * 2016-12-28 2019-11-22 上海集成电路研发中心有限公司 一种鳍式场效应晶体管金属图案的制备方法
CN107578987A (zh) * 2017-08-16 2018-01-12 上海华力微电子有限公司 一种栅极双重曝光图案化方法
CN109920730B (zh) 2017-12-13 2021-04-20 联华电子股份有限公司 一种图案化方法

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10282635A (ja) * 1997-04-09 1998-10-23 Sony Corp パターンデータ補正方法、電子線描画方法、フォトマスク及びその作製方法、露光方法、半導体装置及びその製造方法、並びにパターンデータ補正装置
KR100237751B1 (ko) * 1997-06-26 2000-01-15 김영환 반도체 장치의 미세구조 형성 방법
KR19990015462A (ko) 1997-08-06 1999-03-05 윤종용 2개의 포토마스크를 사용하는 포토리소그래피 공정에의한반도체 장치의 패턴 형성 방법
US5959325A (en) * 1997-08-21 1999-09-28 International Business Machines Corporation Method for forming cornered images on a substrate and photomask formed thereby
US5998069A (en) * 1998-02-27 1999-12-07 Micron Technology, Inc. Electrically programmable photolithography mask
JP2000077667A (ja) * 1998-08-28 2000-03-14 Seiko Epson Corp 半導体装置の製造方法
TW415060B (en) * 1998-08-31 2000-12-11 United Microelectronics Corp Manufacturing method of self-aligned via hole in the multilevel interconnects
JP3775078B2 (ja) * 1998-11-17 2006-05-17 三菱電機株式会社 半導体装置の製造方法
KR20000053479A (ko) * 1999-01-13 2000-08-25 루센트 테크놀러지스 인크 이중 다마신 공정에서 비아 규정
US6287732B1 (en) * 1999-07-19 2001-09-11 Marc David Levenson Generic phase shift masks
US6312855B1 (en) * 1999-11-22 2001-11-06 United Microelectronics Corp. Three-phase phase shift mask
TW436933B (en) * 1999-12-30 2001-05-28 Taiwan Semiconductor Mfg Method for defining a pattern
US6294295B1 (en) * 2000-03-06 2001-09-25 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company Variable transmittance phase shifter to compensate for side lobe problem on rim type attenuating phase shifting masks
JP2002023342A (ja) * 2000-07-13 2002-01-23 Shin Etsu Chem Co Ltd 位相シフトマスクブランク、位相シフトマスク及びこれらの製造方法
JP2002148779A (ja) * 2000-11-07 2002-05-22 Toshiba Corp マスクパターン補正方法、フォトマスク及びマスクパターン補正方法プログラムを格納したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
US6395636B1 (en) * 2001-01-09 2002-05-28 Honeywell International Inc. Methods for improved planarization post CMP processing

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8110345B2 (en) 2002-12-04 2012-02-07 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. High resolution lithography system and method
JP2007510289A (ja) * 2003-10-17 2007-04-19 インテル コーポレイション パターニングされた素子の繰り返しアレイに不規則性を導入する多段階処理
JP4495679B2 (ja) * 2005-01-26 2010-07-07 台湾積體電路製造股▲ふん▼有限公司 基板上にパターンを製作するシステムおよびその方法
JP2006210923A (ja) * 2005-01-26 2006-08-10 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co Ltd 基板上にパターンを製作するシステムおよびその方法
JP2007123342A (ja) * 2005-10-25 2007-05-17 Nec Electronics Corp 半導体装置の製造方法。
WO2008038602A1 (fr) * 2006-09-29 2008-04-03 Tokyo Ohka Kogyo Co., Ltd. Procédé de formation d'un motif
JP2008089710A (ja) * 2006-09-29 2008-04-17 Tokyo Ohka Kogyo Co Ltd パターン形成方法
JP2008089711A (ja) * 2006-09-29 2008-04-17 Tokyo Ohka Kogyo Co Ltd パターン形成方法
US8178284B2 (en) 2006-09-29 2012-05-15 Tokyo Ohka Kogyo Co., Ltd. Method of forming pattern
US7462566B2 (en) 2006-10-05 2008-12-09 Nec Electronics Corporation Method for manufacturing semiconductor device
JP2008258562A (ja) * 2007-02-08 2008-10-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd パターン形成方法
JP2008257170A (ja) * 2007-03-13 2008-10-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd パターン形成方法
JP2009076677A (ja) * 2007-09-20 2009-04-09 Fujitsu Microelectronics Ltd 半導体装置の製造方法及びフォトマスクの設計方法
JP2009094146A (ja) * 2007-10-04 2009-04-30 Panasonic Corp パターン形成方法
JP2011514662A (ja) * 2008-01-29 2011-05-06 ブルーワー サイエンス アイ エヌ シー. 多重暗視野露光によるハードマスクのパターン形成のためのオントラックプロセス
US8652955B2 (en) 2011-03-22 2014-02-18 Renesas Electronics Corporation Manufacturing method of semiconductor integrated circuit device
JP2017520908A (ja) * 2014-06-13 2017-07-27 インテル・コーポレーション 規則的なグリッドの選択的削減による縦型チャネルトランジスタ製造処理
US10361090B2 (en) 2014-06-13 2019-07-23 Intel Corporation Vertical channel transistors fabrication process by selective subtraction of a regular grid

Also Published As

Publication number Publication date
US6571384B2 (en) 2003-05-27
KR100669862B1 (ko) 2007-01-17
US20020059557A1 (en) 2002-05-16
JP3884934B2 (ja) 2007-02-21
KR20020037096A (ko) 2002-05-18
TW535209B (en) 2003-06-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002175981A (ja) 半導体装置のパターン形成方法
US7131102B2 (en) Full sized scattering bar alt-PSM technique for IC manufacturing in sub-resolution era
TWI523074B (zh) 製造半導體結構的方法
US20050142497A1 (en) Method of forming a pattern in a semiconductor device and method of forming a gate using the same
JP5167563B2 (ja) 処理マージンの向上のための複式露光半導体処理
KR20120126442A (ko) 반도체 소자의 패턴 형성 방법
US6905899B2 (en) Methods for forming a photoresist pattern using an anti-optical proximity effect
US6569605B1 (en) Photomask and method for forming micro patterns of semiconductor device using the same
US20010005619A1 (en) Method of forming photomask and method of manufacturing semiconductor device
US6440613B1 (en) Method of fabricating attenuated phase shift mask
JP2002055432A (ja) フォトマスク装置及びパターン形成方法
US7018747B2 (en) Photomask having line end phase anchors
US6767672B2 (en) Method for forming a phase-shifting mask for semiconductor device manufacture
KR100801738B1 (ko) 포토마스크 및 그 형성방법
JP7214815B2 (ja) フォトマスク及びその製造方法
TW582057B (en) A method of improving the non-uniformity of critical dimensions
KR100573469B1 (ko) 전자빔을 이용하는 포토마스크의 다중 노광방법
CN112946995A (zh) 掩膜版以及半导体结构的形成方法
TW417042B (en) Method of making attenuated phase shift mask
US20090297957A1 (en) Exposure mask and method for manufacturing semiconductor device using the same
KR19980077753A (ko) 포토리소그래피 공정에 의한 반도체장치의 패턴형성방법
JPH0567559A (ja) 微細パターンの形成方法
TW550440B (en) Method of transferring photomask patterns
CN115981094A (zh) 光罩、光罩的制作方法及使用该光罩的图案形成方法
KR0138279B1 (ko) 노광방법 및 이에 사용되는 마스크

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060614

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060620

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060920

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20061107

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20061120

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101124

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111124

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121124

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121124

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131124

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees