JP2001500877A - オランザピンの製造方法および中間体 - Google Patents

オランザピンの製造方法および中間体

Info

Publication number
JP2001500877A
JP2001500877A JP10514842A JP51484298A JP2001500877A JP 2001500877 A JP2001500877 A JP 2001500877A JP 10514842 A JP10514842 A JP 10514842A JP 51484298 A JP51484298 A JP 51484298A JP 2001500877 A JP2001500877 A JP 2001500877A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dihydrate
olanzapine
typical
ray powder
compound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP10514842A
Other languages
English (en)
Inventor
バネル,チャールズ・エイ
ラーセン,サミュエル・ディ
ニコルズ,ジョン・アール
ルーツェル,スーザン・エム
スティーブンソン,グレゴリー・エイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Eli Lilly and Co
Original Assignee
Eli Lilly and Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=21832120&utm_source=***_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2001500877(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Eli Lilly and Co filed Critical Eli Lilly and Co
Publication of JP2001500877A publication Critical patent/JP2001500877A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D495/00Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D495/02Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D495/04Ortho-condensed systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/18Antipsychotics, i.e. neuroleptics; Drugs for mania or schizophrenia

Abstract

(57)【要約】 本発明はオランザピンおよびその中間体の製造方法に関する。

Description

【発明の詳細な説明】 オランザピンの製造方法および中間体 本発明は2−メチル−4−(4−メチル−1−ピペラジニル)−10H−チエノ [2,3−b][1,5]ベンゾジアゼピン(以後、本明細書では「オランザピン」 という)の製造方法、およびある2水和物中間体に関する。 オランザピンは精神病患者の治療に有用であり、現在そのような使用について 研究されている。本出願人はII形オランザピンがオランザピンの最も安定な無水 形であり、医薬的に望ましい特性を有する安定な無水製剤を提供することをみい だした(欧州特許明細書第733635号)。実質的に純粋なII形オランザピン製 剤(以後、本明細書では「II形」という)であることを保証するには注意深い製 造と条件の制御が必要であるが、本出願人は、水性条件下で2水和物オランザピ ン中間体を用いて所望のII形を製造する方法をみいだした。ある状況では、水性 溶媒から製造されるII形が特に有利である。水性溶媒から製造されたそのような II形物質は、II形物質が実質的にすべての有機溶媒残留物を含まないことを保証 する。この方法は所望のII形を得るための特に経済的に望ましい方法を提供する ことができる。 本発明はII形オランザピンを製造するための中間体として特に有用な2水和物 オランザピンを提供する。結晶形が特に有利であろう。 特に好ましい2水和物は表1に示す以下の面間隔(d)によって示される典型 的なX線粉体回折パターンを有する安定な結晶2水和物Dオランザピン多形(以 後、本明細書では「2水和物D」という)である。表1 別の特に好ましい2水和物中間体は表2に示す以下の面間隔(d)によって示 される典型的なX線粉体回折パターンを有する結晶2水和物Bオランザピン多形 (以後、本明細書では「2水和物B」という)である。表2 別の特に好ましい2水和物中間体は表3に示す以下の面間隔(d)によって示 される典型的なX線粉体回折パターンを有する結晶2水和物Eオランザピン多形 (以後、本明細書では「2水和物E」という)である。表3 本明細書に示すX線粉体回折パターンは波長l=1.541Åの銅kを用いて 得られた。「d」の符号を付した欄の面間隔はオングストロームで示す。検出器 はKevexケイ素リチウム固体状態検出器であった。 さらに本発明は、所望のII形が形成されるまで、例えば約40℃〜約70℃の 減圧オーブン中で、オランザピン2水和物を乾燥させることを含むII形オランザ ピンの製造方法を提供する。 本出願人は式(I): で示される2−メチル−4−(4−メチル−1−ピペラジニル)−10H−チエノ [2,3−b][1,5]ベンゾジアゼピンがX線粉体回折法により区別できる2つ の異なる無水形として存在することをみいだした。最も安定な無水形をII形と呼 ぶ。II形は注意深く制御された条件を用いて製造されなければならないが、本出 願人は、オランザピン2水和物をII形の製造に用いることができることをみいだ した(米国特許第5229382号は本明細書の一部を構成する)。 米国特許第5229382号に記載の方法により得ることができる多形は、医 薬製剤としてII形ほどには望ましくない無水形である。米国特許第522938 2号記載の方法により得ることができる無水物はI形と呼ばれ、Siemens D5000 X線粉体回折系を用いて得られる(ここで、dは面間隔を表す)、実質的に以下の 典型的なX線粉体回折パターンを有する。 I形のX線回折パターンの典型的な例は以下の通りである(ここで、dは面間 隔を表し、I/I1は典型的な相対強度を表す)。 本明細書においてX線粉体回折パターンは波長l=1.541Åの銅Kaを用 いて得られた。「d」の符号を付した欄の面間隔はオングストロームで示す。典 型的な相対強度は「I/I1」の符号を付した欄に示す。 本明細書で用いている「実質的に純粋な」とは、溶媒和物となったものが約2 0%以下およびI形が約5%以下、好ましくは溶媒和物となったものおよび/ま たはI形が約5%以下、より好ましくは溶媒和物となったものおよびI形が約1 %以下であるII形をいう。さらに、「実質的に純粋な」II形は関連物質を約0. 5%以下で含むであろう(ここで、「関連物質」とは望ましくない夾雑化学物質 または残留有機溶媒をいう)。 都合のよいことに、本発明の方法と中間体を用いて製造される多形は化学的溶 媒和物を含まず、例えば実質的に純粋なII形として存在するであろう。 2水和物中間体が純粋な2水和物B、2水和物D、および2水和物Eからなる 群から選ばれることが特に好ましい。本明細書で用いている用語「純粋な」は望 ましくない2水和物が約20%以下であることを表す。より好ましくは、該用語 は望ましくない2水和物が約10%以下であることを表す。「純粋な」は望まし くない2水和物が約5%以下であることを表すのが特に好ましい。 2水和物DのX線回折パターンの典型的な例は以下の通りである(ここで、d は面間隔を表し、I/I1は典型的な相対強度を表す)。 本明細書においてX線回折パターンは波長l=1.541Åの銅Kaを用いて 得られた。「d」の符号を付した欄の面間隔はオングストロームで示す。典型的 な相対強度は「I/I1」の符号を付した欄に示す。 2水和物B多形のX線回折パターンの典型的な例は以下の通りである(ここで 、dは面間隔を表し、I/I1は典型的な相対強度を表す)。 2水和物EのX線回折パターンの典型的な例は以下の通りである(ここで、d は面間隔を表し、I/I1は典型的な相対強度を表す)。 本明細書においてX線回折パターンは波長l=1.541Åの銅Kaを用いて 得られた。「d」の符号を付した欄の面間隔はオングストロームで示す。典型的 な相対強度は「I/I1」の符号を付した欄に示す。 無水II形多形のX線回折パターンの典型的な例は以下の通りである(ここで、 dは面間隔を表し、I/I1は典型的な相対強度を表す)。 本明細書で用いている、用語「哺乳動物」は、高等脊椎動物の哺乳綱を表す。 用語「哺乳動物」には、限定されるものではないがヒトが含まれる。本明細書で 用いている用語「治療(処置)する(treating)」には、示した病状の予防、また は一旦確立された病状の改善もしくは除去が含まれる。 本発明の化合物および方法は中枢神経系に対する有益な活性を有する化合物を 製造するのに有用である。本発明の範囲内であるある種の化合物と病状が好まし い。表の形で示す以下の病状、発明態様、および化合物特性を独自に組み合わせ て、種々の好ましい化合物および方法の条件をつくることができよう。以下の本 発明の態様の一覧は何ら本発明の範囲を限定するものではない。 本発明の好ましい特性には以下のものが含まれる。 A)オランザピンの2水和物D多形である中間体2水和物、 B)実質的に純粋な2水和物D多形である化合物、 C)オランザピンの2水和物B多形である中間体2水和物、 D)オランザピンの2水和物E多形である中間体2水和物、 E)約50℃の減圧オーブン中でオランザピン2水和物を乾燥させることを含 むII形の製造方法、 F)精神病、精神***病、精神***病様障害、軽度の不安、および急性躁病か らなる群から選ばれる病状を治療するのに用いられる、2水和物を用いて製造さ れたII形、 G)II形および実質的に純粋な2水和物Dを含有する製剤、および H)II形および実質的に純粋な2水和物Bを含有する製剤。 本発明の出発物質は、当業者によく知られた種々の方法により製造することが できる。本発明の方法において出発物質として用いられる物質は米国特許第52 29382号にChakrabartiが記載した一般的手順により製造することができる( この内容は本明細書の一部を構成する)。 2水和物Dは、水性条件下で製造例1の記載に従って製造することができる工 業級オランザピンを長く攪拌することにより製造される。用語「水性条件」は水 、または溶媒混合物中に必要な化学量論的量の水が存在するように十分に水が混 和可能な有機溶媒と水を含有する溶媒混合物のいずれかであってよい水性溶媒を 表す。溶媒混合物を利用する場合は、次に水を残して有機溶媒を除去し、そして /または水で交換する必要がある。用語「長く攪拌する」は、約1時間〜約6日 間になるであろうが、当業者はその時間が温度、圧、および溶媒のような反応条 件によって変化するであろうことを認識するであろう。長く攪拌するは少なくと も4時間を表すのが好ましいかもしれない。好ましくは、水性条件は水性溶媒を 含む。 反応の完結はX線粉体回折法および当業者によく知られた他の方法を用いてモ ニターすることができよう。そのような技術のいくつかを以下に示す。 化合物を特徴付ける方法には、例えば、X線粉体パターン分析、熱重量分析( TGA)、示差走査熱量測定法(DSC)、水の滴定分析、および溶媒内容のH1− NMR分析が含まれる。 本明細書に記載の2水和物は薬物分子あたり水2分子を有する真の2水和物で ある(ここで、水分子は2水和物化合物の結晶格子に取込まれる)。 以下の実施例は例示を目的とするものであって、本発明の範囲を限定するもの ではない。製造例1 工業級オランザピン 適切な三首フラスコ中で以下のものを加えた: ジメチルスルホキシド(分析用):6容量 中間体1:75g N−メチルピペラジン(試薬):6当量 中間体1は当業者に知られた方法を用いて製造することができる。例えば、中間 体1の製造法は米国特許第5229382号に開示されている。 表面下窒素拡散ラインを加えて反応時に形成されたアンモニアを除去した。反 応物を120℃に加熱し、反応継続中、その温度に維持した。反応後、反応せず に残った中間体1が5%になるまでHPLCを行なった。反応が完結した後、混 合物を徐々に20℃に冷却した(約2時間)。次に、反応混合物を水浴中の適切な 三首丸底フラスコに移した。この攪拌溶液に10容量の試薬級メタノールを加え 、反応物を20℃で30分間攪拌した。水3容量を約30分間かけて徐々に加え た。反応物のスラリーを0〜5℃に冷却し、30分間攪拌した。生成物を濾過し 、湿潤ケーキを冷メタノールで洗浄した。該湿潤ケーキを減圧下、45℃で一夜 乾燥させた。生成物が工業級オランザピンであることを確認した。 収率:76.7%、有効性:98.1%。実施例1 2水和物D 工業級オランザピン試料100g(製造例1参照)を水(500mL)に懸濁 した。混合物を約25℃で約5日間攪拌した。減圧濾過を用いて生成物を単離し た。X線粉体分析法を用いて生成物が2水和物Dオランザピンであることを確認 した。収量:100g、TGA質量損失は10.2%であった。実施例2 2水和物E 工業級オランザピン試料0.5gを酢酸エチル(10mL)とトルエン(0. 6mL)に懸濁した。混合物をすべての固形物が溶解するまで80℃に加熱した 。溶液を60℃に冷却し、水(1mL)を徐々に加えた。該溶液を室温に冷却す ると結晶スラリーが形成された。生成物を減圧濾過を用いて単離し、周囲条件下 で乾燥した。X線粉体分析および固体状態13C NMRを用いて生成物が2水和 物Eであることを確認した。TGA質量損失は10.5%であった。収量:0. 3g。実施例3 2水和物B 工業級オランザピン試料10gを水(88mL)に懸濁した。混合物を約25 ℃で6時間攪拌した。減圧濾過を用いて生成物を単離した。X線粉体分析法を用 いて生成物が2水和物Bオランザピンであることを確認した。収量:10.86 g。実施例4 II形 実施例1に記載のごとく製造したオランザピンの2水和物Dを約100〜30 0mmの減圧下、約50℃の減圧オーブン中で約27時間乾燥する。X線粉体分 析を用いて、得られる物質がII形であることを確認する。実施例5 オランザピンの2水和物Bを約100〜300mmの減圧下、約50℃の減圧 オーブン中で約30時間乾燥する。X線粉体分析を用いて、得られる物質がII形 であることを確認する。実施例6 オランザピンの2水和物Eを約100〜300mmの減圧下、約50℃の減 圧オーブン中で約30時間乾燥する。X線粉体分析を用いて得られる物質がII形 であることを確認する。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 OA(BF,BJ,CF,CG, CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE,SN,T D,TG),AP(GH,KE,LS,MW,SD,SZ ,UG,ZW),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ, MD,RU,TJ,TM),AL,AM,AU,AZ, BA,BB,BG,BR,BY,CA,CN,CU,C Z,EE,GE,GH,HU,ID,IL,IS,JP ,KE,KG,KP,KR,KZ,LC,LK,LR, LS,LT,LV,MD,MG,MK,MN,MW,M X,NO,NZ,PL,RO,RU,SD,SG,SI ,SK,SL,TJ,TM,TR,TT,UA,UG, US,UZ,VN,YU,ZW (72)発明者 ニコルズ,ジョン・アール イギリス、ピーアール8・4キューキュ ー、マージーサイド、サウスポート、ヒル サイド、リントン・ドライブ62番 (72)発明者 ルーツェル,スーザン・エム アメリカ合衆国46254インディアナ州 イ ンディアナポリス、イーグルズ・ウォッ チ・レイン4824番 (72)発明者 スティーブンソン,グレゴリー・エイ アメリカ合衆国46038インディアナ州 フ ィッシャーズ、ベント・トゥリー・レイン 10227番

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.オランザピン2水和物である化合物。 2.該2水和物がII形オランザピンを製造するための中間体である請求項1記 載の化合物。 3.該2水和物が表2に示す以下の面間隔(d)によって示される典型的なX 線粉体回折パターンを有する結晶2水和物Bオランザピン多形である請求項1記 載の化合物。 4.典型的な相対強度パターンが以下の通りである請求項3記載の2水和物B。 5.純粋である請求項4記載の2水和物。 6.該2水和物が表3に示す以下の面間隔(d)によって示される典型的なX 線粉体回折パターンを有する結晶2水和物Eオランザピン多形である請求項1記 載の化合物。 表3 7.典型的な相対強度パターンが以下の通りである請求項6記載の2水和物E。 8.該2水和物が純粋である請求項7記載の化合物。 9.所望のII形が製造されるまでオランザピン2水和物を乾燥させることを含 む実質的に純粋なII形の製造方法。 10.該2水和物を約40℃〜約70℃の減圧オーブン中で乾燥させる請求項 9記載の方法。 11.該2水和物が2水和物Dである請求項10記載の方法。 12.該2水和物が2水和物Bである請求項10記載の方法。 13.該2水和物が2水和物Eである請求項10記載の方法。
JP10514842A 1996-09-23 1997-09-18 オランザピンの製造方法および中間体 Withdrawn JP2001500877A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US2648796P 1996-09-23 1996-09-23
US60/026,487 1996-09-23
PCT/US1997/016499 WO1998012199A1 (en) 1996-09-23 1997-09-18 Intermediates and process for preparing olanzapine

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009135901A Division JP2009242407A (ja) 1996-09-23 2009-06-05 オランザピンの製造方法および中間体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001500877A true JP2001500877A (ja) 2001-01-23

Family

ID=21832120

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10514842A Withdrawn JP2001500877A (ja) 1996-09-23 1997-09-18 オランザピンの製造方法および中間体
JP2009135901A Pending JP2009242407A (ja) 1996-09-23 2009-06-05 オランザピンの製造方法および中間体

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009135901A Pending JP2009242407A (ja) 1996-09-23 2009-06-05 オランザピンの製造方法および中間体

Country Status (36)

Country Link
US (1) US6020487A (ja)
EP (1) EP0831098B1 (ja)
JP (2) JP2001500877A (ja)
KR (1) KR100560015B1 (ja)
CN (1) CN1122036C (ja)
AR (1) AR013838A1 (ja)
AT (1) ATE209208T1 (ja)
AU (1) AU719441B2 (ja)
BR (1) BR9712100A (ja)
CA (1) CA2265712C (ja)
CO (1) CO4910140A1 (ja)
CZ (1) CZ299248B6 (ja)
DE (1) DE69708428T2 (ja)
DK (1) DK0831098T3 (ja)
EA (1) EA001642B1 (ja)
EG (1) EG23861A (ja)
ES (1) ES2166051T3 (ja)
HK (1) HK1009807A1 (ja)
HU (1) HU226484B1 (ja)
ID (1) ID27275A (ja)
IL (1) IL128962A (ja)
IN (1) IN187156B (ja)
MY (1) MY125565A (ja)
NO (1) NO323980B1 (ja)
NZ (1) NZ334448A (ja)
PE (1) PE110398A1 (ja)
PL (3) PL196068B1 (ja)
PT (1) PT831098E (ja)
RS (1) RS49598B (ja)
SI (1) SI0831098T1 (ja)
SV (1) SV1997000081A (ja)
TR (1) TR199900640T2 (ja)
TW (1) TW470746B (ja)
UA (1) UA59371C2 (ja)
WO (1) WO1998012199A1 (ja)
ZA (1) ZA978515B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014122164A (ja) * 2012-12-20 2014-07-03 Tokuyama Corp オランザピンii型結晶の製造方法

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CZ2003566A3 (cs) * 2000-08-31 2004-01-14 Dr. Reddy's Laboratories Ltd. Způsob přípravy hydrátů olanzapinu a jejich konverze na krystalické formy olanzapinu
US6740753B2 (en) * 2001-01-04 2004-05-25 Geneva Pharmaceuticals, Inc. Olanzapine crystal modification
CA2464306A1 (en) * 2001-10-29 2003-05-08 Dr. Reddy's Laboratories Ltd. Olanzapine dihydrate-ii a process for its preparation and use thereof
CH695862A5 (fr) 2001-12-24 2006-09-29 Sun Pharmaceutical Ind Ltd Forme cristalline I de la methyl-4-(4-methyl-1-piperazinyl) 10H-thieno [2,3-b] [1,5] benzodiazepine.
WO2003091260A1 (en) * 2002-04-23 2003-11-06 Dr. Reddy's Laboratories Limited Novel crystalline polymorph form-vi of olanzapine and a process for preparation thereof
SI1513846T1 (sl) 2002-05-31 2011-11-30 Sandoz Ag Postopek za pripravo olanzapina form I
SI21270A (sl) 2002-07-15 2004-02-29 Krka, Tovarna Zdravil, D.D., Novo Mesto Kristalne oblike olanzapina in postopki za njihovo pripravo
US7323459B2 (en) 2002-12-24 2008-01-29 Teva Pharmaceutical Industries Ltd. Crystal forms, methods for their preparation and method for preparation of olanzapine
CA2546200A1 (en) * 2003-11-18 2005-06-02 3M Innovative Properties Company Olanzapine containing transdermal drug delivery compositions
CA2551806A1 (en) * 2003-12-22 2005-07-14 Teva Pharmaceutical Industries, Ltd. Methods of preparing olanzapine
DE602005027308D1 (de) 2004-01-27 2011-05-19 Synthon Bv Stabile salze von olanzapin
WO2005080401A1 (en) * 2004-02-19 2005-09-01 Neuland Laboratories Limited Process for the preparation of olanzapine form 1 useful as antipsychotic drug
WO2006006185A1 (en) * 2004-07-14 2006-01-19 Shasun Chemicals And Drugs Limited Improved process for making form i of olanzapine.
ES2253091B1 (es) 2004-07-27 2007-02-01 Inke, S.A. Solvato mixto de olanzapina, procedimiento para su obtencion y procedimiento de obtencion de la forma i de olanzapina a partir del mismo.
WO2006027800A1 (en) * 2004-09-06 2006-03-16 Shasun Chemicals And Drugs Limited A novel process for preparation of a pharmaceutically pure polymorphic form 1 of olanzapine
EP2623095A1 (en) * 2004-11-16 2013-08-07 Elan Pharma International Limited Injectable nanoparticulate olanzapine formulations
US7834176B2 (en) 2006-01-26 2010-11-16 Sandoz Ag Polymorph E of Olanzapine and preparation of anhydrous non-solvated crystalline polymorphic Form I of 2-methyl-4(4-methyl-1-piperazinyl)-10H-thieno[2,3-b][1,5] benzodiazepine (Olanzapine Form I) from the polymorphic Olanzapine Form E
CA2591644A1 (en) * 2007-06-14 2008-12-14 Apotex Pharmachem Inc. Novel processes to form-i of olanzapine
EP2486913A1 (en) 2011-02-14 2012-08-15 Labtec GmbH Rapidly disintegrating oral film formulation for Olanzapin

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5302716A (en) * 1986-01-16 1994-04-12 Schering Corporation Fused benzazepines
CA2002596A1 (en) * 1988-11-14 1990-05-14 Thomas M. Eckrich Hydrates of b-lactam antibiotic
US5229382A (en) * 1990-04-25 1993-07-20 Lilly Industries Limited 2-methyl-thieno-benzodiazepine
GB9009229D0 (en) * 1990-04-25 1990-06-20 Lilly Industries Ltd Pharmaceutical compounds
ES2153373T3 (es) * 1992-05-29 2001-03-01 Lilly Co Eli Derivados de tienobenzodiazepina para el tratamiento de trastornos del sistema nervioso central.
US5550231A (en) * 1993-06-15 1996-08-27 Eli Lilly And Company Loracarbef hydrochloride C1-C3 alcohol solvates and uses thereof
US5602124A (en) * 1994-12-12 1997-02-11 Allelix Biopharmaceuticals, Inc. 5-HT2 receptor ligands
US5637584A (en) * 1995-03-24 1997-06-10 Eli Lilly And Company Solvate of olanzapine
US5631250A (en) * 1995-03-24 1997-05-20 Eli Lilly And Company Process and solvate of 2-methyl-thieno-benzodiazepine
EG24221A (en) * 1995-03-24 2008-11-10 Lilly Co Eli Process for preparing olanzapine
EG23659A (en) * 1995-03-24 2007-03-26 Lilly Co Eli Process and crystal forms of methyl-thieno-benzodiazepine
ID21924A (id) * 1996-09-23 1999-08-12 Lilly Co Eli Olanzapin dihidrat d

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014122164A (ja) * 2012-12-20 2014-07-03 Tokuyama Corp オランザピンii型結晶の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
ID27275A (id) 2001-03-22
IL128962A0 (en) 2000-02-17
YU15599A (sh) 2001-12-26
AU4484197A (en) 1998-04-14
TW470746B (en) 2002-01-01
EA001642B1 (ru) 2001-06-25
ZA978515B (en) 1999-03-23
NO323980B1 (no) 2007-07-30
SI0831098T1 (en) 2002-04-30
NO991382D0 (no) 1999-03-22
DK0831098T3 (da) 2002-05-21
KR20000048520A (ko) 2000-07-25
EP0831098A2 (en) 1998-03-25
PL196068B1 (pl) 2007-12-31
CZ299248B6 (cs) 2008-05-28
ES2166051T3 (es) 2002-04-01
NZ334448A (en) 2000-08-25
WO1998012199A1 (en) 1998-03-26
CA2265712A1 (en) 1998-03-26
HUP0000066A2 (hu) 2000-06-28
CZ99099A3 (cs) 1999-11-17
PT831098E (pt) 2002-04-29
AR013838A1 (es) 2001-01-31
JP2009242407A (ja) 2009-10-22
PE110398A1 (es) 1999-01-14
DE69708428D1 (de) 2002-01-03
TR199900640T2 (xx) 1999-06-21
NO991382L (no) 1999-03-22
KR100560015B1 (ko) 2006-03-15
HK1009807A1 (en) 1999-06-11
DE69708428T2 (de) 2002-07-04
CN1234802A (zh) 1999-11-10
HU226484B1 (en) 2009-03-02
BR9712100A (pt) 1999-08-31
AU719441B2 (en) 2000-05-11
CN1122036C (zh) 2003-09-24
CO4910140A1 (es) 2000-04-24
SV1997000081A (es) 1999-01-14
CA2265712C (en) 2006-10-31
US6020487A (en) 2000-02-01
RS49598B (sr) 2007-06-04
HUP0000066A3 (en) 2000-11-28
IL128962A (en) 2003-01-12
EP0831098B1 (en) 2001-11-21
PL194565B1 (pl) 2007-06-29
IN187156B (ja) 2002-02-16
EP0831098A3 (en) 1998-04-29
PL196069B1 (pl) 2007-12-31
ATE209208T1 (de) 2001-12-15
PL332482A1 (en) 1999-09-13
EG23861A (en) 2007-11-18
EA199900326A1 (ru) 1999-08-26
UA59371C2 (uk) 2003-09-15
MY125565A (en) 2006-08-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001500877A (ja) オランザピンの製造方法および中間体
JP2001500878A (ja) オランザピン二水和物d
JPH11502535A (ja) 2−メチル−チエノ−ベンゾジアゼピンの製造及び結晶形態
AU2001243475A1 (en) Process for preparation of hydrates of olanzapine and their conversion into crystalline forms of olanzapine
JPS61137892A (ja) 7‐ハロ‐7‐デオキシリンコマイシンの合成法
JP6055817B2 (ja) ナフチリジンの調製方法
JP2000502101A (ja) ベンゾイミダゾール化合物の合成法
US7425627B2 (en) Methods of synthesizing olanzapine
US20060040920A1 (en) Crystal forms of olanzapine and processes for their preparation
US7829700B2 (en) Process for preparation of a pharmaceutically pure polymorphic form I of Olanzapine
CZ200641A3 (cs) Zpusob prípravy krystalického polymorfu inhibitoru srázení krevních desticek
AU2003249262B2 (en) Process for the preparation of imidazo(1,2-a)pyridine-3-acetamides
WO2005085256A1 (en) Isopropanol water solvate of olanzapine
WO2006100243A1 (en) Process for the preparation of pantoprazole
WO2007140154A2 (en) Salts and crystal modifications thereof

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040721

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080409

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080422

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080718

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080901

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080822

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080929

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080922

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20081031

A313 Final decision of rejection without a dissenting response from the applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A313

Effective date: 20081209

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090203

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090605

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20090723

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20090820

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20110517