JP2001240275A - シート材搬送装置及び記録装置 - Google Patents

シート材搬送装置及び記録装置

Info

Publication number
JP2001240275A
JP2001240275A JP2000053772A JP2000053772A JP2001240275A JP 2001240275 A JP2001240275 A JP 2001240275A JP 2000053772 A JP2000053772 A JP 2000053772A JP 2000053772 A JP2000053772 A JP 2000053772A JP 2001240275 A JP2001240275 A JP 2001240275A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roller
conveying
sheet
recording
turn
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000053772A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3774613B2 (ja
Inventor
Soichi Hiramatsu
壮一 平松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2000053772A priority Critical patent/JP3774613B2/ja
Priority to DE60140501T priority patent/DE60140501D1/de
Priority to EP01104797A priority patent/EP1129969B1/en
Priority to US09/793,128 priority patent/US6739589B2/en
Publication of JP2001240275A publication Critical patent/JP2001240275A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3774613B2 publication Critical patent/JP3774613B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H3/00Separating articles from piles
    • B65H3/02Separating articles from piles using friction forces between articles and separator
    • B65H3/06Rollers or like rotary separators
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H5/00Feeding articles separated from piles; Feeding articles to machines
    • B65H5/06Feeding articles separated from piles; Feeding articles to machines by rollers or balls, e.g. between rollers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H5/00Feeding articles separated from piles; Feeding articles to machines
    • B65H5/36Article guides or smoothers, e.g. movable in operation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2403/00Power transmission; Driving means
    • B65H2403/40Toothed gearings
    • B65H2403/42Spur gearing

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Delivering By Means Of Belts And Rollers (AREA)
  • Feeding Of Articles By Means Other Than Belts Or Rollers (AREA)
  • Registering Or Overturning Sheets (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 給紙ローラと搬送ローラの間の湾曲搬送経路
部の形成に伴う、搬送ローラによるシート材搬送時の搬
送精度の悪化、給紙ローラの給送力アップのためのコス
トアップを招くことがない装置を提供すること。 【解決手段】 記録紙6を給送する給紙ローラ13と、前
記給紙ローラ13よりも記録紙搬送方向下流側において記
録紙6を搬送する搬送ローラ14と、前記給紙ローラ13と
前記搬送ローラ14の間において湾曲した搬送経路を形成
するガイド部材と、を有し、前記湾曲搬送経路を形成す
るガイド部材のうち内側のガイド部材を回転可能なUタ
ーンローラ15で形成し、該Uターンローラ15に対してシ
ート材を圧接するローラ等の圧接部材を有しない構成で
あることを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、搬送手段間に湾曲
した搬送経路を有するシート材搬送装置に関し、例えば
プリンタ、複写機、ファクシミリ等の記録装置に用いら
れるシート材搬送装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の記録装置としては、記録
ヘッドを搭載したキャリッジを記録材搬送方向と直交す
る幅方向に移動して記録材表面に記録を行ういわゆるシ
リアル記録装置がある。このシリアル記録装置では、記
録材の搬送とキャリッジ走査による記録とを交互に繰り
返しながら記録材上に画像を記録していく。
【0003】また、略記録材幅の記録ヘッドが装着さ
れ、記録材の搬送と共に該記録材上の幅方向にわたって
画像を記録していくライン記録装置がある。
【0004】一方、この双方の方式に共通な以下のよう
な形態の記録装置が増えてきている。トレイやカセット
等の記録材保持部材に保持されている記録材を、自動的
に給送手段で給送し、湾曲した搬送経路を介して搬送手
段へ搬送する記録装置である。
【0005】例えば、図11に示すように、給送手段であ
る給紙ローラ101から図中右方向に給送された記録材
は、Uターン形状に湾曲した搬送経路を経由して搬送手
段である紙送りローラ102へ図中左方向に給送される。
このように湾曲した搬送経路を設けることにより、記録
装置をコンパクトにすることが可能となり、また使用者
が記録材を扱い易くすることが可能となる。
【0006】また、近年は画像の高画質化が求められて
おり、前述の記録ヘッドにより高精細な印字を実現する
一方、記録材の搬送精度をあげる要求が高まっている。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】このように、記録装置
をコンパクトにし、且つ使用者が記録材を扱い易くする
ため、給送手段である給紙ローラ101から搬送手段であ
る紙送りローラ102へ至る搬送経路をUターン形状に湾
曲した搬送経路とした場合、以下の問題が発生するおそ
れがある。
【0008】例えば、図11に示すように、Uターン形状
に湾曲した搬送経路を固定部材105にて形成した場合、
第一に紙送りローラ102による記録材の搬送時に、該記
録材の搬送精度を下げてしまう。これは記録材の後方部
が湾曲した搬送経路にかかっており、後方負荷が発生
し、搬送精度を下げてしまうものである。特に紙厚が厚
い記録材等を搬送する際は該記録材の腰による負荷が大
きくなり、より顕著に搬送精度が悪化してしまう。
【0009】第二に記録材を給紙ローラ101によって搬
送ローラ102に送り込む際、該記録材の先端が湾曲した
搬送経路を通過するため、大きな抵抗力が発生する。第
一の問題同様に、特に紙厚が厚い記録材等を搬送する際
は該記録材の腰により、より大きな抵抗力が発生してし
まう。この抵抗力により給紙ローラ101のスリップが発
生してしまうおそれがある。これを避けるためには、前
述の抵抗力に打ち勝つだけの給送力を前記給紙ローラ10
1に与えなければならず、駆動源のトルクアップ、給紙
ローラ101の強度アップ等が必要となり、コストアップ
を招くおそれがある。
【0010】また上述の問題(第一に搬送手段である紙
送りローラ102にとっての後方負荷、第二に給送手段で
ある給紙ローラ101にとっての前方抵抗の問題)を改良
するため、図12に示すような構成が提案されている。こ
れは図11に対して湾曲した搬送経路部に送り込みローラ
103を設け、更に該送り込みローラ103に対して記録材を
圧接するための圧接部材として圧接ローラ104を設けて
いるものである。
【0011】このような構成では、トレイやカセット等
の記録保持部材に保持されている記録材が、給送ローラ
101によって送り込みローラ103に給送される。次に送り
込みローラ103と圧接ローラ104によって圧接保持された
記録材が、該送り込みローラ103の回転によって搬送ロ
ーラ102に送り込まれる。また搬送ローラ102によって記
録材が搬送されている状態では、同時に送り込みローラ
103も回転するよう構成されている。
【0012】以上の構成によれば、上述の問題(第一に
搬送手段である紙送りローラ102にとっての後方負荷、
第二に給送手段である給紙ローラ101にとっての前方抵
抗の問題)を解決することができるが、以下の新たな問
題が発生してしまう。紙送りローラ102にとって送り込
みローラ103の搬送量が小さいと後方負荷が残ってしま
い、逆に送り込みローラ103の搬送量が大きいと後方負
荷としてはなくなるものの押し込み側の力が働いてしま
い、後方負荷と同様、搬送精度の悪化を招いてしまう。
また、記録材の後端部が送り込みローラ103と圧接ロー
ラ104の挟持部から外れる際の振動によっても搬送精度
の悪化を招いてしまう。
【0013】また送り込みローラ103に対して圧接ロー
ラ104を圧接する構成であるため、この構成に応じた所
定レベルの駆動力が必要となり、その駆動源のトルクア
ップが必要となり、コストアップを招くおそれがある。
【0014】そこで、本発明は上記従来技術の課題を解
決するためになされたもので、その目的とするところ
は、給送手段と搬送手段の間の湾曲搬送経路部の形成に
伴う、搬送手段による記録材搬送時の搬送精度の悪化、
給送手段の給送力アップのためのコストアップを招くこ
とがない装置を提供することにある。
【0015】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
の本発明の代表的な構成は、シート材を搬送する第一搬
送手段と、前記第一搬送手段よりもシート材搬送方向下
流側においてシート材を搬送する第二搬送手段と、前記
第一搬送手段と前記第二搬送手段の間において湾曲した
搬送経路を形成するガイド部材と、を有し、前記湾曲搬
送経路を形成するガイド部材のうち内側のガイド部材を
回転可能な回転体で形成し、該回転体に対してシート材
を圧接する圧接部材を有しない構成であることを特徴と
する。
【0016】上記構成によれば、第一搬送手段と第二搬
送手段の間の湾曲搬送経路を形成するガイド部材のう
ち、内側のガイド部材を回転可能な回転体で形成し、該
回転体に対してシート材を圧接する圧接部材を有しない
ため、搬送手段による記録材搬送時の搬送精度の悪化
や、搬送手段の搬送力アップのためのコストアップを招
くことがない装置を提供することが可能となる。
【0017】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照して、本発明の
好適な実施の形態について詳細に説明する。尚、以下の
実施形態では、本発明を適用したシート材搬送装置を備
える記録装置を例示して説明する。
【0018】図1は本発明の代表的な実施形態であるイ
ンクジェット方式に従って記録を行う記録ヘッドを備え
た記録装置の概略構成を模式的に示す斜視図である。以
下の実施形態では、図1に示すように、記録手段として
の記録ヘッド1は、これにインクを供給するインクタン
ク7と共に連結一体化されたインクカートリッジ20から
構成される。
【0019】また、この記録手段としての記録ヘッド
は、特にインクジェット記録方式の中でも、インク吐出
を行わせるために利用されるエネルギーとして熱エネル
ギーを発生する手段を備え、その熱エネルギーによりイ
ンクの状態変化を生起させる方式を用いることにより記
録の高密度化、高精細化を達成している。
【0020】図1において、記録ヘッド1は図中下向き
にインクを吐出する姿勢でキャリッジ2に搭載されてお
り、キャリッジ2をガイド軸3に沿って移動させながら
インク液滴を吐出して記録紙等のシート材(不図示)上
に画像を形成していく。尚、キャリッジ2の左右移動
(往復移動)はキャリッジモータ4の回転によりタイミ
ングベルト5を介して行われる。
【0021】さて、記録ヘッド1走査分の記録が終了す
ると、記録動作を中断し、プラテン(不図示)上に位置
するシート材をフィードモータ(不図示)の駆動により
搬送ローラ14にて所定量だけ搬送し、次いで再びキャリ
ッジ2をガイド軸3に沿って移動させながら次の1走査
分の画像形成を行う。
【0022】装置本体の右側には記録ヘッド1のインク
吐出状態を良好に保つための回復動作を行う回復機器10
が配設されている。尚、詳しく図示していないが、前記
回復機器10には、記録ヘッド1をキャップするキャッ
プ、記録ヘッド1のインク吐出面を拭うワイパー、及び
記録ヘッド1のインク吐出ノズルからインクを吸引する
ための吸引ポンプ、などが設けられている。
【0023】〔第1実施形態〕ここで、図2を用いて、
本発明の第1実施形態を説明する。図2は本発明の第1
実施形態に係る記録装置の要部構成を示す断面図であ
る。
【0024】図2に示すように、記録紙保持部材11にス
タックされているシート材としての記録紙6は、不図示
の圧板バネにより付勢された圧板12を介して第一搬送手
段を構成する給紙ローラ13に圧接されている。給紙ロー
ラ13を図中矢印方向に回転させると、最上面の記録紙6
が湾曲した搬送経路を形成するUターンガイド9及びU
ターンローラ15の間に供給される。この湾曲搬送経路を
形成するUターンローラ15は、外周部にUターンローラ
ゴム16が装着されており、Uターンローラ軸部15aを回
転中心に回転可能に装置に装着されている。
【0025】更に給紙ローラ13の給送力によって、Uタ
ーンガイド9及びUターンローラ15の間から供給された
記録紙6は、ピンチローラガイド17と下ガイド22にガイ
ドされ、第二搬送手段を構成する搬送ローラ14とピンチ
ローラ18に導かれる。
【0026】その後、給紙ローラ13の駆動力は切られ、
不図示のピンチローラバネにより付勢されたピンチロー
ラ18を介して搬送ローラ14に圧接された記録紙6は、搬
送ローラ14の搬送力によってプラテン8上に供給され
る。
【0027】このプラテン8上に供給された記録紙6
は、前述の如く、キャリッジ2上のインクカートリッジ
20によって印字が行われる。
【0028】更に記録紙6の搬送方向下流側には排紙ロ
ーラ19及び排紙拍車21が設置され、記録紙6の保持及び
排紙の役目を担っている。
【0029】給紙ローラ13によって最上面の記録紙6が
Uターンガイド9及びUターンローラ15の間に供給され
る際、記録紙6は、その先端部6aがUターンガイド9
に沿いながら、またローラ接触部6bがUターンローラ
ゴム16に沿いながら給送される。
【0030】ここで、仮にUターンローラ15が固定され
ている場合、例えば従来技術のように固定ガイドとなっ
ている場合(図11参照)は、前述の記録紙の給送の際、
記録紙のローラ接触部6bに相当するガイド接触部と固
定ガイドとの摩擦力等により給紙ローラにとっての前方
の抵抗力となってしまう。しかし、図2に示す本実施形
態のように、湾曲搬送経路を形成する内側のガイド部材
として、Uターンローラ15が回転可能に装着されている
構成であれば、前述の記録紙の給送の際、給紙ローラ13
にとっての前方の抵抗力が大きく軽減される。
【0031】またUターンローラ15が固定されている場
合、例えば従来技術のように固定ガイドとなっている場
合(図11参照)は、記録紙6の後端部6cがUターンガ
イド9から抜けきらない状態において、記録紙のローラ
接触部6bに相当するガイド接触部と固定ガイドとの摩
擦力等により搬送ローラにとっての後方負荷が発生す
る。しかし、図2に示す本実施形態のように、湾曲搬送
経路を形成する内側のガイド部材として、Uターンロー
ラ15が回転可能に装着されている構成であれば、前述の
記録紙の搬送の際、搬送ローラ14にとっての後方の負荷
が大きく軽減される。
【0032】尚、湾曲搬送経路を形成する内側のガイド
部材であるUターンローラ15のUターンローラ軸部15a
を細く、しかも低摩擦係数の材質にて形成することによ
り、Uターンローラ15の回転負荷を減らせ、より効果的
な構成となる。
【0033】上述したように、ローラ14,16間の湾曲搬
送経路を形成する内側のガイド部材を回転可能なUター
ンローラ15で形成し、該Uターンローラ15に対して圧接
する圧接ローラ等の圧接部材を有しない構成とすること
により、従来技術のように搬送ローラ14による記録紙搬
送時の搬送精度の悪化や、給紙ローラ13の給送力のアッ
プのためのコストアップを招くことがない。
【0034】〔第2実施形態〕次に、図3を用いて、本
発明の第2実施形態を説明する。図3は本発明の第2実
施形態に係る記録装置の要部構成を示す断面図である。
【0035】図2に示す前述の第1実施形態の構成では
Uターンローラ15が可動ではあるが、駆動力を持ってい
ない構成である。本実施形態では、図3に示すように、
Uターンローラモータ23が設けられ、駆動ギア24からア
イドルギア25を介してUターンローラ15に回転固定され
たUターンローラギア26に駆動力が与えられる構成とな
っている。従って、この回転駆動されるUターンローラ
15により、前述の給紙ローラ13の前方抵抗や、搬送ロー
ラ14の後方負荷が、より低減される。
【0036】尚、湾曲搬送経路を形成する内側のガイド
部材であるUターンローラ15のUターンローラ軸部15a
を細く、しかも低摩擦係数の材質にて形成していること
に対して、Uターンローラ15の外周部を高摩擦係数の材
質であるUターンローラゴム16で形成することにより、
前述の給紙ローラ13の前方抵抗、搬送ローラ14の後方負
荷の低減がより効果的となる。
【0037】〔第3実施形態〕更に、図4を用いて、本
発明の第3実施形態を説明する。図4は本発明の第4実
施形態に係る記録装置の要部構成を示す断面図である。
【0038】本実施形態では、図4に示すように、搬送
ローラ14に回転固定された搬送ローラギア27が設けら
れ、アイドルギア25を介してUターンローラ15に回転固
定されたUターンローラギア26に駆動力が与えられる構
成となっている。即ち、搬送ローラ14が回転駆動される
際は、常にUターンローラ15が回転駆動される構成とな
っている。従って、この回転駆動されるUターンローラ
15が、前述の給紙ローラ13の前方抵抗、搬送ローラ14の
後方負荷の低減の役目を担う。
【0039】また図4に示すギア構成において、搬送ロ
ーラ14の周速度とUターンローラ15の周速度の関係は、
搬送ローラ14の周速度に対してUターンローラ15の周速
度の方が速くなるように設定されている。この構成によ
り、搬送ローラ14の後方負荷の低減が確実に行われる。
【0040】仮にUターンローラ15の周速度が速いこと
で、記録紙が押し込み過ぎになろうとする際も、Uター
ンローラ15に対して従来技術の圧接ローラ(図12参照)
のように記録紙6を圧接する部材がないため、Uターン
ローラ15への記録紙6の巻き付き力が開放され、押し込
み過ぎの力の発生は起こらない。
【0041】〔第4実施形態〕次に、図5を用いて、本
発明の第4実施形態を説明する。図5は本発明の第4実
施形態に係る記録装置の要部構成を示す断面図である。
【0042】本実施形態では、図5に示すように、Uタ
ーンローラモータ23が設けられ、駆動ギア24からアイド
ルギア25を介してUターンローラ15に回転固定されたU
ターンローラギア26に駆動力が与えられる構成となって
いる。以上の構成は、図3に示す第2実施形態と同様で
あるが、本実施形態では更に、前記Uターンローラギア
26から給紙アイドルギア28を介して給紙ローラ13に回転
固定された給紙ローラギア29に駆動力が伝達される構成
となっている。即ち、給紙ローラ13が回転駆動される際
は、常にUターンローラ15が回転駆動される構成となっ
ている。従って、この回転駆動されるUターンローラ15
が、前述の給紙ローラ13の前方抵抗、搬送ローラ14の後
方負荷の低減の役目を担う。
【0043】また図5に示すギア構成において、給紙ロ
ーラ13の周速度とUターンローラ15の周速度の関係は、
給紙ローラ13の周速度に対してUターンローラ15の周速
度の方が速くなるように設定されている。この構成によ
り、給紙ローラ13の前方抵抗が低減が確実に行われる。
【0044】〔第5実施形態〕更に、図6を用いて、本
発明の第5実施形態を説明する。図6は本発明の第5実
施形態に係る記録装置の要部構成を示す断面図である。
【0045】本実施形態では、図6に示すように、搬送
ローラ14に回転固定された搬送ローラギア27が設けら
れ、アイドルギア25を介してUターンローラギア26に駆
動力が与えられる構成となっている。更に、前記Uター
ンローラギア26とUターンローラ15の間には、一方向駆
動伝達機構であるUターンローラクラッチ30が設けられ
ており、搬送ローラ14の正方向(図中矢印方向)の回転
のみをUターンローラ15に伝達する構成となっている。
即ち、搬送ローラ14が正回転駆動される際は、常にUタ
ーンローラ15が回転駆動され、搬送ローラ14が逆回転駆
動される際は、Uターンローラ15は回転駆動されない構
成となっている。従って、この正回転駆動されるUター
ンローラ15が、前述の給紙ローラ13の前方抵抗、搬送ロ
ーラ14の後方負荷の低減の役目を担う。
【0046】〔第6実施形態〕次に、図7を用いて、本
発明の第6実施形態を説明する。図7は本発明の第6実
施形態に係る記録装置の要部構成を示す断面図である。
【0047】本実施形態では、図7に示すように、給紙
ローラ13の回転力は、一方向駆動伝達機構である給紙ロ
ーラクラッチ31を介して給紙ローラギア29に伝達される
構成となっている。この給紙ローラクラッチ31は給紙ロ
ーラ13の正方向(図中矢印方向)の回転のみを給紙ロー
ラギア29に伝える。更に、この伝達された回転力は、給
紙アイドルギア28を介してUターンローラ15に回転固定
されたUターンローラギア26に伝達される。即ち、給紙
ローラ13が正回転駆動される際は、常にUターンローラ
15が回転駆動され、給紙ローラ13が仮に逆回転駆動され
る際は、Uターンローラ15は回転駆動されない構成とな
っている。また給紙ローラ13が静止した状態において
も、Uターンローラ15は自由に正回転可能となり、搬送
ローラ14にて記録紙6の搬送を行い、その記録紙6にて
Uターンローラ15が回転させられる際にも負荷とならな
い。従って、この正回転駆動されたUターンローラ15
が、前述の給紙ローラ13の前方抵抗の低減の役目を担う
と共に、Uターンローラ15が止まっている時でも、搬送
ローラ14の後方負荷の低減の役目を担う。
【0048】〔第7実施形態〕次に、図8を用いて、本
発明の第7実施形態を説明する。図8は本発明の第7実
施形態に係る記録装置の要部構成を示す断面図である。
【0049】本実施形態では、図8に示すように、給紙
ローラ13の回転力は、一方向駆動伝達機構である給紙ロ
ーラクラッチ31を介して給紙ローラギア29に伝達される
構成となっている。この給紙ローラクラッチ31は給紙ロ
ーラ13の正方向(図中矢印方向)の回転のみを給紙ロー
ラギア29に伝達する。更に、この伝達された回転力は、
給紙アイドルギア28を介してUターンローラ15に回転固
定されたUターンローラギア26に伝達される。即ち、給
紙ローラ13が正回転駆動される際は、常にUターンロー
ラ15が回転駆動され、給紙ローラ13が仮に逆回転駆動さ
れる際は、Uターンローラ15は回転駆動されない構成と
なっている。また給紙ローラ13が静止した状態において
も、Uターンローラ15は自由に正回転可能となる。以上
の構成は、図7に示す第6実施形態と同様であるが、本
実施形態では更に以下の構成が追加されている。
【0050】搬送ローラ14の回転力は、一方向駆動伝達
機構である搬送ローラクラッチ32を介して搬送ローラギ
ア27に伝達される構成となっている。この搬送ローラク
ラッチ32は搬送ローラ14の正方向(図中矢印方向)の回
転のみを搬送ローラギア27に伝達する。更に、この伝達
された回転力は、アイドルギア25を介してUターンロー
ラ15に回転固定されたUターンローラギア26に伝達され
る。即ち、搬送ローラ14が正回転駆動される際は、常に
Uターンローラ15が回転駆動され、搬送ローラ14が仮に
逆回転駆動される際は、Uターンローラ15は回転駆動さ
れない構成となっている。また搬送ローラ14が静止した
状態においても、Uターンローラ15は自由に正回転可能
となる。
【0051】従って、給紙ローラ13及び搬送ローラ14の
どちらかが回転している場合、Uターンローラ15が回転
させられる。仮に給紙ローラ13及び搬送ローラ14の双方
が回転している場合においても、給紙ローラ13及び搬送
ローラ14の回転が喧嘩し合うこともなく、速い速度にて
Uターンローラ15を回転させる側の速度にて、該Uター
ンローラ15が回転させられる。また給紙ローラ13及び搬
送ローラ14のどちらか一方が止まっていても、他方のロ
ーラの搬送負荷若しくは抵抗とはならず、前述のUター
ンローラ15が、搬送ローラ14の後方負荷の低減の役目を
担うと共に、給紙ローラ13の前方抵抗の低減の役目を担
う。
【0052】〔第8実施形態〕次に、図9を用いて、本
発明の第8実施形態を説明する。図9は本発明の第8実
施形態に係る記録装置の要部構成を示す断面図である。
【0053】本実施形態では、図9に示すように、搬送
ローラ14に回転固定された搬送ローラプーリ33が設けら
れ、ベルト34を介してUターンローラ15に回転固定され
たUターンローラプーリ35に駆動力が与えられる構成と
なっている。即ち、搬送ローラ14が回転駆動される際
は、常にUターンローラ15が回転駆動される構成となっ
ている。従って、この回転駆動されるUターンローラ15
が、前述の給紙ローラ13の前方抵抗、搬送ローラ14の後
方負荷の低減の役目を担う。
【0054】〔第9実施形態〕次に、図10を用いて、本
発明の第9実施形態を説明する。図10は本発明の第9実
施形態に係る記録装置の要部構成を示す断面図である。
【0055】本実施形態では、図10に示すように、搬送
ローラ軸部14aに回転固定された搬送ローラプーリ33が
設けられ、同様にUターンローラ軸部15aに回転固定さ
れたUターンローラプーリ35が設けられている。更に搬
送ローラプーリ33とUターンローラプーリ35にはベルト
34がかけられており、搬送ローラ軸部14aとUターンロ
ーラ軸部15aを同時駆動することとなる。また記録紙は
ベルト34の摩擦力にて搬送される。このようなベルト搬
送により、前述の給紙ローラ13の前方抵抗、ベルト34の
後方負荷の低減の役目を担う。
【0056】〔他の実施形態〕前述した実施形態におい
て、湾曲した搬送経路は、搬送方向が略180°変換され
るUターン形状の搬送経路を例示して説明したが、第一
搬送手段である給送手段(給紙ローラ13)と第二搬送手
段である搬送手段(搬送ローラ14)の間の湾曲した搬送
経路であれば角度を問わず本発明が適用できる。
【0057】また、前述した実施形態において、前記湾
曲搬送経路を形成する内側のガイド部材としての回転体
(Uターンローラ15)に圧接する部材とは、記録紙6を
その圧接部材にて押し付けることにより、Uターンロー
ラ15による記録紙6の搬送力を発生させる部材を意味す
る。即ち、例えば記録紙6を案内するガイド部材として
機能するUターンガイド9などの部材は、前述の圧接部
材に含まない。
【0058】以上の構成において、可動のUターンロー
ラ15が前述の給紙ローラ13の前方抵抗、搬送ローラ14の
後方負荷の低減の役目を担うことが可能となる。
【0059】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
第一搬送手段と第二搬送手段の間の湾曲搬送経路を形成
するガイド部材のうち、内側のガイド部材を回転可能な
回転体で形成し、該回転体に対してシート材を圧接する
圧接部材を有しない構成なので、搬送手段による記録材
搬送時の搬送精度の悪化や、搬送手段の搬送力アップの
ためのコストアップを招くことがない装置を提供するこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施形態であるインクジェット方式に
従って記録を行う記録ヘッドを備えた記録装置の概略構
成を示す斜視図
【図2】本発明の第1実施形態に係る記録装置の要部構
成を示す断面図
【図3】本発明の第2実施形態に係る記録装置の要部構
成を示す断面図
【図4】本発明の第3実施形態に係る記録装置の要部構
成を示す断面図
【図5】本発明の第4実施形態に係る記録装置の要部構
成を示す断面図
【図6】本発明の第5実施形態に係る記録装置の要部構
成を示す断面図
【図7】本発明の第6実施形態に係る記録装置の要部構
成を示す断面図
【図8】本発明の第7実施形態に係る記録装置の要部構
成を示す断面図
【図9】本発明の第8実施形態に係る記録装置の要部構
成を示す断面図
【図10】本発明の第9実施形態に係る記録装置の要部
構成を示す断面図
【図11】従来の記録装置を示す断面図
【図12】従来の他の記録装置を示す断面図
【符号の説明】
1 …記録ヘッド 2 …キャリッジ 3 …ガイド軸 4 …キャリッジモータ 5 …タイミングベルト 6 …記録紙 6a …先端部 6b …ローラ接触部 6c …後端部 7 …インクタンク 8 …プラテン 9 …Uターンガイド 10 …回復機器 11 …記録紙保持部材 12 …圧板 13 …給紙ローラ 14 …搬送ローラ 14a …搬送ローラ軸部 15 …Uターンローラ 15a …Uターンローラ軸部 16 …Uターンローラゴム 17 …ピンチローラガイド 18 …ピンチローラ 19 …排紙ローラ 20 …インクカートリッジ 21 …排紙拍車 22 …下ガイド 23 …Uターンローラモータ 24 …駆動ギア 25 …アイドルギア 26 …Uターンローラギア 27 …搬送ローラギア 28 …給紙アイドルギア 29 …給紙ローラギア 30 …Uターンローラクラッチ 31 …給紙ローラクラッチ 32 …搬送ローラクラッチ 33 …搬送ローラプーリ 34 …ベルト 35 …Uターンローラプーリ

Claims (15)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 シート材を搬送する第一搬送手段と、 前記第一搬送手段よりもシート材搬送方向下流側におい
    てシート材を搬送する第二搬送手段と、 前記第一搬送手段と前記第二搬送手段の間において湾曲
    した搬送経路を形成するガイド部材と、 を有し、 前記湾曲搬送経路を形成するガイド部材のうち内側のガ
    イド部材を回転可能な回転体で形成し、該回転体に対し
    てシート材を圧接する圧接部材を有しない構成であるこ
    とを特徴とするシート材搬送装置。
  2. 【請求項2】 前記回転体は駆動力を有しないことを特
    徴とする請求項1に記載のシート材搬送装置。
  3. 【請求項3】 前記回転体は駆動力を有することを特徴
    とする請求項1に記載のシート材搬送装置。
  4. 【請求項4】 前記回転体はシート材搬送時に駆動され
    ることを特徴とする請求項3に記載のシート材搬送装
    置。
  5. 【請求項5】 前記回転対は第二搬送手段と同期して駆
    動されることを特徴とする請求項4に記載のシート材搬
    送装置。
  6. 【請求項6】 前記回転体は第二搬送手段よりも速い搬
    送速度にて駆動されることを特徴とする請求項5に記載
    のシート材搬送装置。
  7. 【請求項7】 前記回転体は第一搬送手段と同期して駆
    動されることを特徴とする請求項4に記載のシート材搬
    送装置。
  8. 【請求項8】 前記回転体は第一搬送手段よりも速い搬
    送速度にて駆動されることを特徴とする請求項7に記載
    のシート材搬送装置。
  9. 【請求項9】 前記回転体は一方向駆動伝達機構を介し
    て駆動されることを特徴とする請求項4に記載のシート
    材搬送装置。
  10. 【請求項10】 前記回転体はベルト駆動されることを
    特徴とする請求項3に記載のシート材搬送装置。
  11. 【請求項11】 前記回転体外周部の材質と該回転体軸
    受部の材質が異なることを特徴とする請求項1に記載の
    シート材搬送装置。
  12. 【請求項12】 前記回転体外周部の材質の摩擦係数が
    該回転体軸受部の材質の摩擦係数より大きいことを特徴
    とする請求項11に記載のシート材搬送装置。
  13. 【請求項13】 前記回転体の表面が摩擦係数0.5以
    上の材質で形成されていることを特徴とする請求項12
    に記載のシート材搬送装置。
  14. 【請求項14】 前記第一搬送手段はシート材を一枚ず
    つ分離給送する給送手段であり、前記第二搬送手段は分
    離給送されたシート材を搬送する搬送手段であることを
    特徴とする請求項1〜請求項13のいずれか1項に記載
    のシート材搬送装置。
  15. 【請求項15】 画像を記録する記録手段に対して記録
    材を供給する供給手段として、請求項1〜請求項14の
    いずれか1項に記載のシート材搬送装置を備えているこ
    とを特徴とする記録装置。
JP2000053772A 2000-02-29 2000-02-29 記録装置 Expired - Fee Related JP3774613B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000053772A JP3774613B2 (ja) 2000-02-29 2000-02-29 記録装置
DE60140501T DE60140501D1 (de) 2000-02-29 2001-02-27 Blattmaterialbeförderungsgerät and Aufzeichnungsgerät
EP01104797A EP1129969B1 (en) 2000-02-29 2001-02-27 Sheet material conveying apparatus and recording apparatus
US09/793,128 US6739589B2 (en) 2000-02-29 2001-02-27 Sheet material conveying apparatus and recording apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000053772A JP3774613B2 (ja) 2000-02-29 2000-02-29 記録装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001240275A true JP2001240275A (ja) 2001-09-04
JP3774613B2 JP3774613B2 (ja) 2006-05-17

Family

ID=18575107

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000053772A Expired - Fee Related JP3774613B2 (ja) 2000-02-29 2000-02-29 記録装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6739589B2 (ja)
EP (1) EP1129969B1 (ja)
JP (1) JP3774613B2 (ja)
DE (1) DE60140501D1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004269134A (ja) * 2003-03-07 2004-09-30 Seiko Epson Corp 記録装置及び液体噴射装置
JP2007010861A (ja) * 2005-06-29 2007-01-18 Canon Inc 画像形成装置および方法
JP2016124672A (ja) * 2014-12-29 2016-07-11 ブラザー工業株式会社 搬送装置

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4551715B2 (ja) * 2003-11-12 2010-09-29 キヤノン株式会社 記録装置
JP4137008B2 (ja) * 2004-06-04 2008-08-20 キヤノン株式会社 記録装置
KR100744066B1 (ko) * 2005-06-27 2007-07-30 삼성전자주식회사 화상형성기의 동력전달장치, 이를 구비한 화상형성기, 및 화상형성기의 동력전달방법
US20070052164A1 (en) * 2005-09-05 2007-03-08 Hiroyuki Watase Sheet-feeding auxiliary device, image forming device, and image reading device
JP4621178B2 (ja) * 2006-08-11 2011-01-26 株式会社リコー シート搬送装置、画像読取装置および画像形成装置
US20080166164A1 (en) * 2007-01-04 2008-07-10 Samsung Electronics Co., Ltd. Image forming apparatus and method to convey printing medium
JP4621219B2 (ja) * 2007-02-26 2011-01-26 株式会社リコー シート搬送装置および画像形成装置
JP2011032027A (ja) * 2009-07-31 2011-02-17 Brother Industries Ltd シート送り装置及び画像形成装置
WO2011070799A1 (ja) * 2009-12-08 2011-06-16 キヤノン株式会社 シート処理装置、及びそれを備えた画像形成装置
JP5504889B2 (ja) * 2009-12-29 2014-05-28 ブラザー工業株式会社 画像記録装置
US8768235B2 (en) 2009-12-29 2014-07-01 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Double-sided image recording device having a compact form factor
JP5316404B2 (ja) 2009-12-29 2013-10-16 ブラザー工業株式会社 画像記録装置
JP2011157155A (ja) 2010-01-29 2011-08-18 Brother Industries Ltd 画像記録装置
JP5750418B2 (ja) 2012-09-20 2015-07-22 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 シート搬送装置及びこれを備えた画像形成装置
CN103552862A (zh) * 2013-11-19 2014-02-05 赵士立 一种模切机的给纸器

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5213736Y2 (ja) * 1971-07-08 1977-03-28
US4304485A (en) 1979-10-30 1981-12-08 Xerox Corporation Sheet reversing apparatus for a copier/finisher system
GB2126992B (en) 1982-09-21 1986-08-13 Xerox Corp Reversing direction of sheet travel
US4629178A (en) 1983-11-15 1986-12-16 Burroughs Corporation Document conveyor system
US5648808A (en) 1991-06-10 1997-07-15 Canon Kabushiki Kaisha Automatic sheet feeding apparatus
JP3120878B2 (ja) * 1991-10-28 2000-12-25 株式会社リコー 自動原稿給送装置
JPH05319633A (ja) * 1992-05-21 1993-12-03 Matsushita Graphic Commun Syst Inc 記録紙搬送装置
JP3119754B2 (ja) 1992-12-24 2000-12-25 キヤノン株式会社 記録装置
US5362038A (en) 1993-04-30 1994-11-08 Hewlett-Packard Company Sheet feeder for computer driven printer
US5867196A (en) 1994-07-29 1999-02-02 Canon Kabushiki Kaisha Sheet supply apparatus for controlling sheet feeding with reversing of conveyance direction
DE69517251T2 (de) 1994-07-29 2000-11-23 Canon K.K., Tokio/Tokyo Apparat zum Zuführen von Bögen
JP3363685B2 (ja) 1996-01-25 2003-01-08 キヤノン株式会社 シート材給送装置及び記録装置
CN1191943C (zh) 1998-03-23 2005-03-09 株式会社理光 纸导向方法、纸导向装置及图像形成装置
US6130762A (en) * 1998-06-04 2000-10-10 Destiny Technology Corp. Paper advance mechanism and printer using the same

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004269134A (ja) * 2003-03-07 2004-09-30 Seiko Epson Corp 記録装置及び液体噴射装置
JP2007010861A (ja) * 2005-06-29 2007-01-18 Canon Inc 画像形成装置および方法
JP2016124672A (ja) * 2014-12-29 2016-07-11 ブラザー工業株式会社 搬送装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP1129969A2 (en) 2001-09-05
DE60140501D1 (de) 2009-12-31
JP3774613B2 (ja) 2006-05-17
US6739589B2 (en) 2004-05-25
EP1129969A3 (en) 2003-08-13
US20010017439A1 (en) 2001-08-30
EP1129969B1 (en) 2009-11-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3774613B2 (ja) 記録装置
US7438288B2 (en) Recording apparatus
JP3098369B2 (ja) シート給送装置及び記録装置
JP2006248683A (ja) シート搬送装置及び記録装置
JP3913120B2 (ja) シート材給送装置及び記録装置
JP3495804B2 (ja) 記録媒体搬送機構および該機構を用いたインクジェット記録装置
JP3126548B2 (ja) 記録媒体搬送装置
US20020114655A1 (en) Printing apparatus and method
US6341905B1 (en) Recording apparatus
JP2003025664A (ja) 記録装置
JP2009233901A (ja) 記録装置
JP2007161376A (ja) シート給送装置及び記録装置
JP4599007B2 (ja) シート供給装置およびこれを備えた記録装置
JP4261722B2 (ja) シート給送装置および画像形成装置
JP3335024B2 (ja) シート搬送装置および記録装置
JPH08143208A (ja) 印刷装置
JP2005194043A (ja) インクジェット記録装置
JP2004338928A (ja) シート材供給装置
JPH08224940A (ja) インクジェット記録装置
JP4422884B2 (ja) シート搬送装置及び記録装置
JP2009184801A (ja) 記録装置
JP3690183B2 (ja) 画像記録媒体の拍車搬送機構
JP2005247434A (ja) 給送装置、これを備える記録装置及び液体噴射装置並びに給送方法
JP2007145466A (ja) 紙送り装置及びこれを用いる記録装置
JPH10297039A (ja) 記録装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050314

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050419

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050616

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20051108

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051228

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20060118

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060214

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060220

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100224

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100224

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110224

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120224

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130224

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140224

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees