JP2000316355A - ねぎ収穫機の畝崩し装置 - Google Patents

ねぎ収穫機の畝崩し装置

Info

Publication number
JP2000316355A
JP2000316355A JP11128337A JP12833799A JP2000316355A JP 2000316355 A JP2000316355 A JP 2000316355A JP 11128337 A JP11128337 A JP 11128337A JP 12833799 A JP12833799 A JP 12833799A JP 2000316355 A JP2000316355 A JP 2000316355A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ridge
digging
nipping
sides
conveyor device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11128337A
Other languages
English (en)
Inventor
Toyonori Sato
豊典 佐藤
Yasuki Matsuo
泰樹 松尾
Minoru Oda
稔 小田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kobashi Industries Co Ltd
Original Assignee
Kobashi Industries Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kobashi Industries Co Ltd filed Critical Kobashi Industries Co Ltd
Priority to JP11128337A priority Critical patent/JP2000316355A/ja
Publication of JP2000316355A publication Critical patent/JP2000316355A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Harvesting Machines For Specific Crops (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 自走式のねぎ収穫機に、収穫畝を両側から崩
す畝崩し装置を設ける。 【解決手段】 自走機体に、先端に掘取り刃を有し、こ
の掘取り刃に連続して該掘取り刃により掘り上げられた
ねぎの根部を縦姿勢に載置して揚上しながら搬送する掘
取り・搬送コンベヤ装置と、この掘取り・搬送コンベヤ
装置の上方に設けられ、圃場から掘り上げられたねぎの
茎葉部を縦姿勢で挟持して搬送する挟持搬送ベルトと、
該挟持搬送ベルト及び掘取り・搬送コンベヤ装置の両側
に設けられた車輪支持アームの先端部に軸支され、収穫
畝の両側に接する接地ホィールとを備えるねぎ収穫機
に、.挟持搬送ベルト9及び掘取り・搬送コンベヤ装
置8の先端部と接地ホィール24との間に、収穫畝を両
側から崩す畝崩し装置26を設けた。.畝崩し装置2
6を車輪支持アーム23に装着した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、自走式のねぎ収穫
機に関し、さらに詳しくは、収穫畝を両側から崩す畝崩
し装置に関する。
【0002】
【従来の技術】左右一対のクローラ装置を備えた自走機
体に、機体下部前方から機体中央下部を通って機体後方
に向け、先端に掘取り刃を有し、この掘取り刃に連続し
て該掘取り刃により掘り上げられたねぎの根部を縦姿勢
に載置して揚上しながら搬送する掘取り・搬送コンベヤ
装置と、この掘取り・搬送コンベヤ装置の上方に設けら
れ、圃場から掘り上げられたねぎの茎葉部を縦姿勢で挟
持して搬送する挟持搬送ベルトと、該挟持搬送ベルト及
び掘取り・搬送コンベヤ装置の両側に設けられた車輪支
持アームの先端部に軸支され、収穫畝の両側に接する接
地ホィールとを備えるねぎ収穫機が提案されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記ねぎ収穫機におい
ては、収穫作業時に接地ホィールが収穫畝の両側に接し
て走行移動し、機体を自動操向させるので、操縦者は、
掘取り・搬送コンベヤ装置により圃場から掘り上げられ
後方に搬送され、また、挟持搬送ベルトにより茎葉部を
縦姿勢で挟持して搬送されて作業台上に排出されるねぎ
を調製することができる。しかし、栽培畝のねぎは、特
に根深ねぎにおいては、根部の両側に多量の土が掛けら
れており、この土を掘取り・搬送コンベヤ装置により掘
り上げて搬送すると、掘取り・搬送コンベヤ装置の負担
が大きくなり、性能を低下させる問題があり、栽培畝を
両側から崩す必要があった。
【0004】そこで本発明は、上記従来のねぎ収穫機に
畝崩し装置を装着して、掘取り・搬送コンベヤ装置によ
り掘り上げて搬送されるねぎの根部両側の土の量を少な
くして、掘取り・搬送コンベヤ装置の負担を少なくし、
作業能率を向上させるようにしたねぎ収穫機を提供する
ことを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】この目的を達成するため
に本発明によるねぎ収穫機の畝崩し装置は、以下のよう
な構成を特徴としている。
【0006】A.左右一対のクローラ装置を備えた自走
機体に、機体下部前方から機体中央下部を通って機体後
方に向け、先端に掘取り刃を有し、この掘取り刃に連続
して該掘取り刃により掘り上げられたねぎの根部を縦姿
勢に載置して揚上しながら搬送する掘取り・搬送コンベ
ヤ装置と、この掘取り・搬送コンベヤ装置の上方に設け
られ、圃場から掘り上げられたねぎの茎葉部を縦姿勢で
挟持して搬送する挟持搬送ベルトと、該挟持搬送ベルト
及び掘取り・搬送コンベヤ装置の両側に設けられた車輪
支持アームの先端部に軸支され、収穫畝の両側に接する
接地ホィールとを備えるねぎ収穫機において、上記挟持
搬送ベルト及び掘取り・搬送コンベヤ装置の先端部と接
地ホィールとの間に、収穫畝を両側から崩す畝崩し装置
を設けた。
【0007】B.上記畝崩し装置を車輪支持アームに装
着した。
【0008】
【作用】このような構成を採用することにより本発明の
ねぎ収穫機の畝崩し装置においては、以下の作用を行
う。
【0009】.上記A.の構成により、挟持搬送ベル
ト及び掘取り・搬送コンベヤ装置の先端部と接地ホィー
ルとの間に、収穫畝を両側から崩す畝崩し装置を設ける
ことで、畝崩し装置により収穫畝の両側から土が崩さ
れ、その後掘取り・搬送コンベヤ装置によりねぎの根部
が掘り上げられて搬送されるので、ねぎの根部に付着す
る土の量が少なくなり、掘取り・搬送コンベヤ装置の負
担が少なくなる。
【0010】.上記B.の構成により、畝崩し装置を
車輪支持アームに装着することで、構成が簡単でありな
がら、良好な性能が得られる。
【0011】
【発明の実施の形態】以下、本発明の一実施形態を添付
の図面を参照して具体的に説明する。図1ないし図6に
おいて、符号1はねぎ収穫機で、機体2に、左右対をな
しスピン(超信地)旋回を可能にしたクローラ3,3を
装備している。機体2の一側やや後側にエンジン4を搭
載し、その近傍に、図示しないがエンジン4により駆動
される油圧装置を装着している。クローラ3,3間で、
機体2の後部寄り下部位置にトランスミッション5を設
け、クローラ3,3を変速駆動するようにしている。
【0012】上記クローラ3,3は、機体2の前進方向
後部において駆動輪3aにより履帯3bを駆動して走行
するようにし、該履帯3bを接地側に押圧するようにし
て転接する複数の接地用転輪3cを支持する転輪フレー
ム3dを、機体2のフレームに対して前後一対のリンク
部材3eにより上下移動可能に支持し、上記転輪フレー
ム3dと機体2のフレームとの間に伸縮可能のシリンダ
機構3fを設け、該シリンダ機構3fの伸縮により履帯
3bの接地部分を駆動輪3aを中心に上下移動可能に構
成したものである。
【0013】クローラ3,3間の機体2の下部前方から
機体2の中央下部を通って機体2の後方に向け、先端に
掘取り刃6を有し、この掘取り刃6に連続して該掘取り
刃6により掘り取られたねぎの根部を縦姿勢に載置して
揚上しながら搬送する無端バーコンベヤ7を有する掘取
り・搬送コンベヤ装置8を斜設している。この掘取り・
搬送コンベヤ装置8の上方に位置して、圃場から掘取ら
れたねぎの茎葉部を縦姿勢で挟持して搬送する,上記掘
取り・搬送コンベヤ装置8より長さの長い左右一対の挟
持搬送ベルト9を設けている。
【0014】上記掘取り・搬送コンベヤ装置8を後方か
ら支持する支持フレームの基端部は、機体2から前方に
突出した伝動ケースを兼ねる支持フレーム10に対し
て、軸8aを介して上下方向に回動可能に枢支されてい
る。また、掘取り・搬送コンベヤ装置8のフレームの後
部下側にはブラケット8bが設けられ、このブラケット
8bと機体2との間に油圧シリンダ11が介装されてい
て、該油圧シリンダ11の作動により掘取り・搬送コン
ベヤ装置8は軸8aを中心に上方に向け回動するように
なっている。
【0015】上記挟持搬送ベルト9は、左右の対向面が
多数の填圧ローラ9a,9a…により填圧されて、ねぎ
の茎葉部を傷つけることなく挟持して搬送するようにな
っており、該挟持搬送ベルト9の前端部が、リンクアー
ム12の先端部に枢支され、後端部が、基端部を機体2
側に枢着された伝動ケースを兼ねるリンクアーム13の
先端部に枢支されている。そして、上記掘取り・搬送コ
ンベヤ装置8の基部が回動して上動するとき、これと連
動してリンクアーム12,13により挟持搬送ベルト9
も後方に移動するようになっている。また、掘取り・搬
送コンベヤ装置8の下側にはねぎの土を落とす土落しロ
−タ14が支持され、この土落しロ−タ14の後方に、
ねぎの根部の根を切り、また、土を取り除く土落しドラ
ム15が設けられている。
【0016】そして、油圧シリンダ11により掘取り・
搬送コンベヤ装置8を上方に回動させると、これと連動
してリンクアーム12,13により挟持搬送ベルト9が
後方に移動し、掘取り・搬送コンベヤ装置8が挟持搬送
ベルト9に接触することがない。リンクアーム12の先
端部と挟持搬送ベルト9の間には長穴12aが設けら
れ、この長穴12aに対するリンクアーム12の支持位
置を調節することにより挟持搬送ベルト9の支持高さが
調節される。
【0017】上記挟持搬送ベルト9の搬送終端部の下側
に、第2の挟持搬送ベルト16の始端部を連続して設け
ている。この第2の挟持搬送ベルト16は、その始端部
で挟持搬送ベルト9により挟持搬送されてきたねぎの茎
葉部を継送し、縦姿勢のまま搬送しつつ捻り状態(ほぼ
45度)の終端部で順次斜め横姿勢に変換して作業台1
7上に排出するものである。第2の挟持搬送ベルト16
の終端部側方には、第2の挟持搬送ベルト16により挟
持搬送されてくるねぎの葉部を支持して搬送する葉部搬
送ベルト16aが、第2の挟持搬送ベルト16の終端回
転支持部と同軸に設けられている。
【0018】作業台17は、第2の挟持搬送ベルト16
の終端部下方に設けられ、機体2の長さ方向に長い長方
形をした板状体からなり、作業者側を低く、反対側が高
くなるように傾斜している。また、作業台17は後端側
の支点17aを中心に上方に回動可能であり、作業台下
方の駆動部をカバーする駆動部カバー4aを連結し、作
業台17の開閉と共に駆動部カバー4aを開閉するよう
にしている。この作業台17では、第2の挟持搬送ベル
ト16の終端部から排出されたねぎを、作業者が調製し
たり、結束したり、袋詰めしたりして、結束や袋詰めし
たねぎ束を作業台17の終端部に置いた図示しないコン
テナに収容したり、ほぼ所定量まとめて収容台18に収
容したりする作業が行われる。上記作業台17において
調製されたねぎ束は、作業台17の後方に着脱可能に設
けられた収容台18に移されて載置される。
【0019】上記エンジン4と反対側の機体2の側部に
は、操縦部19、操縦者用ステップ20、座席21、作
業者用ステップ22、補助ステップ22a等が設けられ
ている。このうちの作業者用ステップ22には作業者が
乗って作業するが、座席21に座った操縦者が作業する
こともできるように、座席21はその支持腕21aが、
操縦者(作業者)が操縦部19に向かったり、あるいは
作業台17に向かったりすることができるように、自由
に旋回可能になっている。また、座席21のシートは、
操縦者(作業者)が座った状態で、あるいは立った状態
で作業ができるように前後に起倒できる構造になってい
る。
【0020】上記掘取り・搬送コンベヤ装置8の左右の
フレームから前方に向けて、左右一対の支持アーム2
3,23が突出しており、この支持アーム23,23の
先端に、収穫対象ねぎ畝の傾斜両肩部に転接する一対の
接地ホィール24,24を対向させて軸支している。こ
のホィール24,24は、掘取り・搬送コンベヤ装置8
の上下調節と共に、収穫対象ねぎ畝の長さ方向に沿って
機体の移動と共に追従する畝追従装置としての機能も果
たすもので、掘取り・搬送コンベヤ装置8に対して上下
調節シリンダ25により上下調節可能、かつ左右移動調
節機構24aにより左右移動調節可能に支持されてい
る。また、一対のホィール24,24は、キャンバー角
を有しており、収穫対象ねぎ畝の傾斜両肩部に接して回
転し、機体を収穫対象ねぎ畝に追従して操向,移動させ
るようにしている。ホィール24と掘取り・搬送コンベ
ヤ装置8及び挟持搬送ベルト9の先端部との間に、収穫
畝の肩部を崩すための畝崩しディスク26が支持アーム
23に支持され、上下左右移動調節機構26aにより上
下左右移動調節可能に設けられている。
【0021】上記エンジン4から動力を受けて変速する
トランスミッション5においては、図示しないが無段変
速する油圧無段変速装置(HST)を具備しており、変
速ギヤと組み合わせて無段と有段とに変速出力するよう
にし、サイドクラッチ、デファレンシャル装置を介して
動力伝達を接,断してクローラ3,3を無段と有段とに
変速走行させ、またスピン旋回(超信地旋回)を可能に
している。また、トランスミッション5から、変速され
た動力が各回転部に伝達され、その回転速度が無段と有
段とに変速調節可能であり、この変速とクローラ3,3
の無段または有段走行と組合せることにより、掘取り作
業速度が自在に設定可能である。
【0022】次に、上記のように構成された実施例のね
ぎ収穫機1の動作について説明する。ねぎ収穫機1は、
ねぎを圃場から収穫するとき、クローラ3,3を収穫対
象ねぎ畝の畝間に位置させ、接地ホィール24,24を
ねぎ畝の傾斜両肩部に転接させて、掘取り・搬送コンベ
ヤ装置8の掘取り刃6部分を上下調節シリンダ25によ
り上下動調節して掘取り深さを調節し、機体の前進によ
り畝崩しディスク26により両側から畝を崩し、ねぎを
畝土と共に下方から掘取り刃6により掘り上げ、その根
部をバーコンベヤ7上に載置して根茎部に付着している
土を落下させながら機体斜め上方に向け搬送させる。こ
の搬送と同時にねぎの茎葉部は挟持搬送ベルト9に挟持
されて傷つくことなく搬送される。クローラ3,3が走
行する畝間に左右の傾きがあるときは、クローラ3,3
の一方を上下調節して機体を水平状態に保持して走行さ
せる。
【0023】バーコンベヤ7及び挟持搬送ベルト9によ
り縦姿勢で搬送されるねぎがバーコンベヤ7の終端部に
達したとき、土落しロ−タ14がねぎの根茎部に接し
て、根茎部に付着している土が落とされる。ねぎがさら
に移動すると、根部の根が土落しドラム15により切ら
れ、また残っている土がさらに除去される。そして、ね
ぎが挟持搬送ベルト9の終端から排出される直前に、茎
葉部が第2の挟持搬送ベルト16により挟持されて継送
され、その葉部は葉部搬送ベルト16aにより搬送され
て、第2の挟持搬送ベルト16の終端部において横姿勢
となって作業台17上に排出される。
【0024】作業台17上に排出されたねぎは、作業者
用ステップ22に立った作業者、あるいは座席21に座
った(あるいは座席21位置に立った)操縦者(作業
者)により、調製したり、結束したり、袋詰めしたりす
る。そして、結束や袋詰めされたねぎ束は、ほぼ所定量
まとめて、あるいはコンテナに収容されて作業台17の
後方に移動させて収容台18に移され、載置される。作
業台17の下側の駆動部のメンテナンスを行うときは、
作業台17を支点17aを中心に上方に回動させて開け
ると、駆動部カバー4aも共に開けられてメンテナンス
が容易に行える。また、作業台17を閉じると駆動部カ
バー4aも同時に閉じられる。
【0025】ここで、ねぎ収穫機1は、クローラ3,3
の無段または有段変速走行と、各回転部分の無段または
有段変速回転とにより、圃場条件、作物条件に応じて適
切な移動速度及び回転速度を選択でき、作業精度が高
く、かつ能率のよい収穫作業が行われる。また、クロー
ラ3,3はスピン旋回(超信地旋回)が可能であり、油
圧シリンダ11により掘取り・搬送コンベヤ装置8、挟
持搬送ベルト9、第2の挟持搬送ベルト16、葉部搬送
ベルト16a、及び接地ホィール24、畝崩しディスク
26等を上方に回動させ、機体2の全長を短くして枕地
等において安定よくスピン旋回して1回の旋回で次の収
穫畝に移動することができる。
【0026】さらに、掘取り・搬送コンベヤ装置8の前
方には、収穫対象ねぎ畝の長さ方向に沿って機体の移動
と共に追従する接地ホィール24,24を設け、掘取り
・搬送コンベヤ装置8に対し上下調節シリンダ25によ
り上下調節可能、かつ左右移動調節機構24aにより左
右移動調節可能に支持しているので、両ホィール24は
収穫対象のねぎ畝に対し正確に追従して機体を自動操向
し、掘取り・搬送コンベヤ装置8及び挟持搬送ベルト
9、第2の挟持搬送ベルト16による自動掘取り・搬送
が行われる。従って、操縦者は収穫対象ねぎ畝の畝端に
おける機体操向操作以外は、ほとんどの時間をねぎの調
製・結束・袋詰め作業に当てることができる。
【0027】
【発明の効果】以上説明したように本発明のねぎ収穫機
の畝崩し装置によれば、以下の効果を奏することができ
る。
【0028】.挟持搬送ベルト及び掘取り・搬送コン
ベヤ装置の先端部と接地ホィールとの間に、収穫畝を両
側から崩す畝崩し装置を設けたので、畝崩し装置により
収穫畝の両側から土を崩すことができ、その後掘取り・
搬送コンベヤ装置によりねぎの根部が掘り上げられて搬
送されることになり、ねぎの根部に付着する土の量が少
なくなり、掘取り・搬送コンベヤ装置の負担を少なくし
て性能を向上させることができる。
【0029】.畝崩し装置を車輪支持アームに装着し
たので、畝崩し装置の支持構造が簡単でありながら、良
好な性能を発揮することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるねぎ収穫機の全体側面図である。
【図2】同平面図である。
【図3】同正面図である。
【図4】図1の反対側からの側面図である。
【図5】図4から収容台を取り外し、作業台を後方に回
動させた側面図である。
【図6】本発明によるねぎ収穫機の全体背面図である。
【符号の説明】
1 ねぎ収穫機 2 機体 3 クローラ 3a 駆動輪 3b 履帯 3c 接
地用転輪 3d 転輪フレーム 3e リンク部材 3
f シリンダ機構 4 エンジン 4a 駆動部カバー 5 トランスミッション 6 掘取り刃 7 無端バーコンベヤ 8 掘取り・搬送コンベヤ装置 8a 軸 8b ブ
ラケット 9 挟持搬送ベルト 9a 填圧ローラ 10 支持フレーム 11 油圧シリンダ 12,13 リンクアーム 12a 長穴 14 土落しロ−タ 15 根切り・土落しドラム 16 第2の挟持搬送ベルト 16a 葉部搬送ベルト 17 作業台 17a 支点 18 収容台 19 操縦部 20 操縦者用ステップ 21 座席 21a 支持腕 22 作業者用ステップ 22a 補助ステップ 23 車輪支持アーム 24 接地ホィール 24a 左右移動調節機構 25 上下調節シリンダ 26 畝崩しディスク 26a 上下左右移動調節機構
フロントページの続き (72)発明者 小田 稔 岡山県岡山市中畦684番地 小橋工業株式 会社内 Fターム(参考) 2B075 AA10 GA01 GA05

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 左右一対のクローラ装置を備えた自走機
    体に、機体下部前方から機体中央下部を通って機体後方
    に向け、先端に掘取り刃を有し、この掘取り刃に連続し
    て該掘取り刃により掘り上げられたねぎの根部を縦姿勢
    に載置して揚上しながら搬送する掘取り・搬送コンベヤ
    装置と、この掘取り・搬送コンベヤ装置の上方に設けら
    れ、圃場から掘り上げられたねぎの茎葉部を縦姿勢で挟
    持して搬送する挟持搬送ベルトと、該挟持搬送ベルト及
    び掘取り・搬送コンベヤ装置の両側に設けられた車輪支
    持アームの先端部に軸支され、収穫畝の両側に接する接
    地ホィールとを備えるねぎ収穫機において、 上記挟持搬送ベルト及び掘取り・搬送コンベヤ装置の先
    端部と接地ホィールとの間に、収穫畝を両側から崩す畝
    崩し装置を設けたことを特徴とするねぎ収穫機の畝崩し
    装置。
  2. 【請求項2】 上記畝崩し装置を車輪支持アームに装着
    したことを請求項1記載のねぎ収穫機の畝崩し装置。
JP11128337A 1999-05-10 1999-05-10 ねぎ収穫機の畝崩し装置 Pending JP2000316355A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11128337A JP2000316355A (ja) 1999-05-10 1999-05-10 ねぎ収穫機の畝崩し装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11128337A JP2000316355A (ja) 1999-05-10 1999-05-10 ねぎ収穫機の畝崩し装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000316355A true JP2000316355A (ja) 2000-11-21

Family

ID=14982311

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11128337A Pending JP2000316355A (ja) 1999-05-10 1999-05-10 ねぎ収穫機の畝崩し装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000316355A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104429340A (zh) * 2013-09-18 2015-03-25 长田农机株式会社 收获机和安装式收获装置
TWI577273B (zh) * 2013-09-18 2017-04-11 Osada Farm Machinery Co Ltd Harvester and harness harvesting device
CN107580851A (zh) * 2017-10-31 2018-01-16 青岛农业大学 大葱联合收获机
CN108377719A (zh) * 2018-04-28 2018-08-10 宁夏大学 一种韭菜切割捆扎机
JP2019216616A (ja) * 2018-06-15 2019-12-26 ヤンマー株式会社 ねぎ収穫機
CN110754200A (zh) * 2019-11-05 2020-02-07 徐州库卡机械科技有限公司 单行二次夹持式大蒜联合收获机

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104429340A (zh) * 2013-09-18 2015-03-25 长田农机株式会社 收获机和安装式收获装置
CN104429340B (zh) * 2013-09-18 2016-11-23 长田农机株式会社 收获机和安装式收获装置
TWI577273B (zh) * 2013-09-18 2017-04-11 Osada Farm Machinery Co Ltd Harvester and harness harvesting device
CN107580851A (zh) * 2017-10-31 2018-01-16 青岛农业大学 大葱联合收获机
CN107580851B (zh) * 2017-10-31 2023-08-15 青岛农业大学 大葱联合收获机
CN108377719A (zh) * 2018-04-28 2018-08-10 宁夏大学 一种韭菜切割捆扎机
JP2019216616A (ja) * 2018-06-15 2019-12-26 ヤンマー株式会社 ねぎ収穫機
JP7013333B2 (ja) 2018-06-15 2022-01-31 ヤンマーパワーテクノロジー株式会社 ねぎ収穫機
JP2022046804A (ja) * 2018-06-15 2022-03-23 ヤンマーパワーテクノロジー株式会社 ねぎ収穫機
JP7354313B2 (ja) 2018-06-15 2023-10-02 ヤンマーパワーテクノロジー株式会社 ねぎ収穫機
CN110754200A (zh) * 2019-11-05 2020-02-07 徐州库卡机械科技有限公司 单行二次夹持式大蒜联合收获机
CN110754200B (zh) * 2019-11-05 2024-05-24 徐州库卡机械科技有限公司 单行二次夹持式大蒜联合收获机

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3868615B2 (ja) ねぎ収穫機
JP4531967B2 (ja) ねぎ収穫機における整列搬送装置
JP2004290047A (ja) ねぎ収穫機における土落とし装置
JP2000316355A (ja) ねぎ収穫機の畝崩し装置
JP2000312521A (ja) ねぎ収穫機の土落しドラム
JP2004329004A (ja) 農産物収穫機における土落とし装置
JP3868616B2 (ja) ねぎ収穫機
JP2000316352A (ja) ねぎ収穫機
JP3648532B2 (ja) ねぎ類収穫機
JP2000316354A (ja) ねぎ収穫機の作業台
JP3803993B2 (ja) ねぎ収穫機
JP4365933B2 (ja) ねぎ収穫機
JP2578613Y2 (ja) 結球野菜収穫機
JP3633703B2 (ja) ねぎ類収穫機
JP4515629B2 (ja) 農産物収穫機における作業部の逆転防止構造
JP2782301B2 (ja) 結球野菜収穫機
JPH07107830A (ja) 農産物収穫機
JP3334832B2 (ja) 農産物収穫機
JP3771480B2 (ja) ねぎ収穫機における根部移送装置
JP2852988B2 (ja) 結球野菜収穫機
JP2597536Y2 (ja) 農産物収穫機
JP2910889B2 (ja) 結球野菜収穫機
JP2598158Y2 (ja) 農産物収穫機
JP2565997Y2 (ja) 野菜収穫機におけるスクリューコンベア
JP2004305034A (ja) ねぎ収穫機における移送装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060317

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20071114

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071207

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080401