JP2000077625A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2000077625A5
JP2000077625A5 JP1998246147A JP24614798A JP2000077625A5 JP 2000077625 A5 JP2000077625 A5 JP 2000077625A5 JP 1998246147 A JP1998246147 A JP 1998246147A JP 24614798 A JP24614798 A JP 24614798A JP 2000077625 A5 JP2000077625 A5 JP 2000077625A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
insulating film
film
circuit device
forming
manufacturing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1998246147A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000077625A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP10246147A priority Critical patent/JP2000077625A/ja
Priority claimed from JP10246147A external-priority patent/JP2000077625A/ja
Priority to SG1999003824A priority patent/SG75976A1/en
Priority to TW088113481A priority patent/TW451460B/zh
Priority to US09/382,329 priority patent/US6235620B1/en
Priority to KR1019990035596A priority patent/KR100715260B1/ko
Priority to CNB991183398A priority patent/CN1210783C/zh
Publication of JP2000077625A publication Critical patent/JP2000077625A/ja
Publication of JP2000077625A5 publication Critical patent/JP2000077625A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Description

続いて、酸化シリコン膜12a上に、例えば厚さ100〜150nm程度の窒化シリコン膜12bを被着する。窒化シリコン膜12bの成膜方法としては、例えばプラズマCVD法、低圧CVD法またはPECVD法等がある。窒化シリコン膜12bを低圧CVD法で成膜した場合、膜質を向上させることができ、また、高融点金属膜8mの表面が酸化シリコン膜12aで既に覆われ保護されており、高融点金属膜8mの酸化をあまり気にせず成膜が行えるので、例えばロードロック室内の排気条件を緩和できる等、窒化シリコン膜12bの成膜時の製造・環境条件等を緩和できる。

Claims (23)

  1. 半導体集積回路装置の製造方法であって、
    (a)半導体基板上に第1導体膜、第1絶縁膜および第2絶縁膜を下層から順に被着した後、これをパターニングすることにより複数の第1導体膜パターンを形成する工程と、(b)前記(a)工程後の半導体基板上、第1導体膜パターンの側壁および第2絶縁膜上に第3絶縁膜を形成した後、その第3絶縁膜上に第4絶縁膜を形成する工程と、(c)前記(b)工程後、前記第4絶縁膜上に、前記複数の第1導体膜パターンのうちの互いに隣接する第1導体膜パターンの間に第1の開口を有するマスクを形成した後、前記マスクの第1の開口から露出した前記第4絶縁膜を、前記第4絶縁膜の方が第3および第2絶縁膜よりもエッチング除去され易い条件でエッチングし、前記第4絶縁膜に第2の開口を形成する工程と、(d)前記(c)工程後、前記第3絶縁膜の方が第1絶縁膜および第4絶縁膜よりもエッチング除去され易い条件で、前記第4絶縁膜の第2の開口から露出した前記第3絶縁膜に異方性エッチング処理を施し、前記互いに隣接する第1導体膜パターン間における第3絶縁膜に前記半導体基板の上面が露出するような第3の開口を形成する工程とを有することを特徴とする半導体集積回路装置の製造方法。
  2. 請求項1記載の半導体集積回路装置の製造方法において、
    前記(c)工程に際して、前記第1の開口から露出する第4絶縁膜は除去され、前記互いに隣接する第1導体膜パターン上の第1絶縁膜は露出されないようにエッチングを止め、前記(d)工程に際して、前記第2の開口から露出する第3絶縁膜は半導体基板が露出されるように除去され、前記互いに隣接する第1導体膜パターン上の第1絶縁膜は残されるようにエッチングを止めることを特徴とする半導体集積回路装置の製造方法。
  3. 請求項1記載の半導体集積回路装置の製造方法において、前記第1絶縁膜および第4絶縁膜が酸化シリコン膜からなり、前記第2絶縁膜および第3絶縁膜が窒化シリコン膜からなることを特徴とする半導体集積回路装置の製造方法。
  4. 請求項1記載の半導体集積回路装置の製造方法において、前記第2絶縁膜の膜厚と第3絶縁膜の膜厚との和は、前記半導体基板上の第3絶縁膜の上面から前記第1導体膜パターン上の第3絶縁膜の上面までの間に存在する第4絶縁膜の膜厚を前記第2絶縁膜および第3絶縁膜に対する前記第4絶縁膜のエッチングレートの比で割った値よりも大きいことを特徴とする半導体集積回路装置の製造方法。
  5. 請求項1記載の半導体集積回路装置の製造方法において、前記第1絶縁膜の膜厚は、前記第3絶縁膜の膜厚を、前記第1絶縁膜に対する前記第3絶縁膜のエッチングレートの比で割った値よりも大きいことを特徴とする半導体集積回路装置の製造方法。
  6. 請求項1記載の半導体集積回路装置の製造方法において、前記第4絶縁膜の形成工程は、SOG膜を被着する工程を有することを特徴とする半導体集積回路装置の製造方法。
  7. 請求項1記載の半導体集積回路装置の製造方法において、前記第4絶縁膜の形成工程は、SOG膜を被着する工程と、その上に酸化シリコン膜を被着する工程と、その酸化シリコン膜に対して研磨処理を施す工程とを有することを特徴とする半導体集積回路装置の製造方法。
  8. 請求項1記載の半導体集積回路装置の製造方法において、前記第4絶縁膜の形成工程は、ホウ素・リン珪酸ガラス膜を被着する工程と、そのホウ素・リン珪酸ガラス膜に対してリフロ処理を施す工程と、リフロ処理後のホウ素・リン珪酸ガラス膜の上面に対して研磨処理を施す工程とを有することを特徴とする半導体集積回路装置の製造方法。
  9. 請求項1記載の半導体集積回路装置の製造方法において、前記第1導体膜の形成工程は、多結晶シリコン膜を被着する工程と、その上にシリサイド膜を形成する工程とを有することを特徴とする半導体集積回路装置の製造方法。
  10. 請求項1記載の半導体集積回路装置の製造方法において、前記第1導体膜の形成工程は、多結晶シリコン膜を被着する工程と、その上にバリア金属膜を形成する工程と、その上に高融点金属膜を形成する工程とを有することを特徴とする半導体集積回路装置の製造方法。
  11. 請求項1記載の半導体集積回路装置の製造方法において、
    前記(a)工程に際して、前記第1絶縁膜および第2絶縁膜をフォトレジスト膜をエッチングマスクとしてパターニングした後、そのフォトレジスト膜を除去する工程と、そのパターニングされた前記第1絶縁膜および第2絶縁膜をエッチングマスクとして第1導体膜をパターニングして前記複数の第1導体膜パターンを形成する工程とを有することを特徴とする半導体集積回路装置の製造方法。
  12. 半導体集積回路装置の製造方法であって、(a)半導体基板上に多結晶シリコン膜を被着した後、その上にバリア金属膜を介して高融点金属膜を被着することにより第1導体膜を形成する工程と、(b)前記第1導体膜上に第1導体膜保護用の第1絶縁膜を形成する工程と、(c)前記(b)工程後の半導体基板に対して熱処理を施す工程と、(d)前記(b)工程後、前記第1導体膜保護用の第1絶縁膜上に第2絶縁膜を形成する工程と、(e)前記第2絶縁膜、第1絶縁膜および第1導体膜をパターニングして複数の第1導体膜パターンを形成する工程と、(f)前記(e)工程後、洗浄処理を施した後、半導体基板に対して酸化処理を施す工程とを有することを特徴とする半導体集積回路装置の製造方法。
  13. 請求項12記載の半導体集積回路装置の製造方法において、(g)前記(f)工程後の半導体基板上、第1導体膜パターンの側壁および第2絶縁膜上に第3絶縁膜を形成した後、その第3絶縁膜上に第4絶縁膜を形成する工程と、(h)前記(g)工程後、前記第4絶縁膜上に、前記複数の第1導体膜パターンのうちの互いに隣接する第1導体膜パターンの間に第1の開口を有するマスクを形成した後、前記マスクの第1の開口から露出した前記第4絶縁膜を、前記第4絶縁膜の方が第3および第2絶縁膜よりもエッチング除去され易い条件でエッチングし、前記第4絶縁膜に第2の開口を形成する工程と、(i)前記(h)工程後、前記第3絶縁膜の方が第1絶縁膜および第4絶縁膜よりもエッチング除去され易い条件で、前記第4絶縁膜の第2の開口から露出した前記第3絶縁膜に異方性エッチング処理を施し、前記互いに隣接する第1導体膜パターン間における第3絶縁膜に前記半導体基板の上面が露出するような第3の開口を形成する工程とを有することを特徴とする半導体集積回路装置の製造方法。
  14. 請求項12記載の半導体集積回路装置の製造方法において、前記第1導体膜保護用の第1絶縁膜をプラズマCVD法で形成することを特徴とする半導体集積回路装置の製造方法。
  15. 請求項12記載の半導体集積回路装置の製造方法において、前記バリア金属膜が窒化タングステンからなり、前記洗浄処理に際しては過酸化水素を含む洗浄液を使用することを特徴とする半導体集積回路装置の製造方法。
  16. 請求項12記載の半導体集積回路装置の製造方法において、前記第1導体膜保護用の第1絶縁膜が酸化シリコン膜からなり、前記第2絶縁膜が窒化シリコンからなることを特徴とする半導体集積回路装置の製造方法。
  17. 半導体集積回路装置の製造方法であって、(a)半導体基板上にゲート絶縁膜を形成した後、第1導体膜を形成する工程と、(b)前記第1導体膜上に第1絶縁膜を形成する工程と、(c)前記第1絶縁膜上に第2絶縁膜を形成する工程と、(d)前記第2絶縁膜、第1絶縁膜および第1導体膜をパターニングすることにより、前記半導体基板上に、複数のワード線、複数のゲート電極およびそれらの上面に前記第1絶縁膜および第2絶縁膜で構成されるキャップ絶縁膜を形成する工程と、(e)前記(d)工程後の半導体基板上、ワード線の側壁、ゲート電極の側壁およびキャップ絶縁膜上に第3絶縁膜を形成した後、その第3絶縁膜上に第4絶縁膜を形成する工程と、(f)前記(e)工程後、前記第4絶縁膜上に、前記複数のワード線のうちの互いに隣接するワード線の間に第1の開口を有するマスクを形成した後、前記マスクの第1の開口から露出した前記第4絶縁膜を、前記第4絶縁膜の方が第3および第2絶縁膜よりもエッチング除去され易い条件でエッチングし、前記第4絶縁膜に第2の開口を形成する工程と、(g)前記(f)工程後、前記第3絶縁膜の方が第1絶縁膜および第4絶縁膜よりもエッチング除去され易い条件で、前記第4絶縁膜の第2の開口から露出した前記第3絶縁膜に異方性エッチング処理を施し、前記互いに隣接するワード線間における第3絶縁膜に前記半導体基板の上面が露出するような複数の第3の開口を形成する工程と、(h)前記複数の第3の開口内に導体膜を埋め込む工程と、(i)前記導体膜のうちのビット線接続用導体膜に電気的に接続されるようにビット線を形成する工程と、(j)前記導体膜のうちの容量素子接続用導体膜に電気的に接続されるように情報蓄積用の容量素子を形成する工程とを有することを特徴とする半導体集積回路装置の製造方法。
  18. 請求項17記載の半導体集積回路装置の製造方法において、前記(a)工程に先立って、半導体基板の分離領域に溝を形成した後、その溝を含む半導体基板上に絶縁膜を被着する工程と、その絶縁膜が前記溝内に残されるようにその絶縁膜を除去し、前記溝内に埋込絶縁膜を形成して溝型の分離領域を形成する工程とを有することを特徴とする半導体集積回路装置の製造方法。
  19. 請求項17記載の半導体集積回路装置の製造方法において、前記第1導体膜の形成工程は、多結晶シリコン膜を被着する工程と、前記多結晶シリコン膜上にバリア金属膜を被着する工程と、前記バリア金属膜上に高融点金属膜を被着する工程とを有することを特徴とする半導体集積回路装置の製造方法。
  20. 請求項19記載の半導体集積回路装置の製造方法において、前記第1絶縁膜の形成工程後に熱処理を施すことにより前記バリア金属膜を構成する窒化タングステンを緻密化する工程と、前記(d)工程後に過酸化水素水を含む洗浄液を用いて洗浄処理を施した後、酸化処理を施す工程とを有することを特徴とする半導体集積回路装置の製造方法。
  21. 請求項17記載の半導体集積回路装置の製造方法において、前記第1絶縁膜をプラズマCVD法で形成し、前記第2絶縁膜を低圧CVD法で形成することを特徴とする半導体集積回路装置の製造方法。
  22. 請求項17記載の半導体集積回路装置の製造方法において、前記第1絶縁膜が酸化シリコン膜からなり、前記第2絶縁膜が窒化シリコンからなることを特徴とする半導体集積回路装置の製造方法。
  23. 請求項17記載の半導体集積回路装置の製造方法において、前記ビット線接続用導体膜の平面寸法において、前記ワード線の延在方向の寸法が、前記ワード線に交差する方向の寸法よりも長く、前記ビット線接続用導体膜が分離領域に平面的に重なることを特徴とする半導体集積回路装置の製造方法。
JP10246147A 1998-08-31 1998-08-31 半導体集積回路装置の製造方法 Pending JP2000077625A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10246147A JP2000077625A (ja) 1998-08-31 1998-08-31 半導体集積回路装置の製造方法
SG1999003824A SG75976A1 (en) 1998-08-31 1999-08-05 Process for manufacturing semiconductor integrated circuit device
TW088113481A TW451460B (en) 1998-08-31 1999-08-06 Semiconductor integrated circuit device and method for making the same
US09/382,329 US6235620B1 (en) 1998-08-31 1999-08-24 Process for manufacturing semiconductor integrated circuit device
KR1019990035596A KR100715260B1 (ko) 1998-08-31 1999-08-26 반도체 집적회로장치의 제조방법
CNB991183398A CN1210783C (zh) 1998-08-31 1999-08-31 半导体集成电路器件的制造工艺

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10246147A JP2000077625A (ja) 1998-08-31 1998-08-31 半導体集積回路装置の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000077625A JP2000077625A (ja) 2000-03-14
JP2000077625A5 true JP2000077625A5 (ja) 2005-04-07

Family

ID=17144195

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10246147A Pending JP2000077625A (ja) 1998-08-31 1998-08-31 半導体集積回路装置の製造方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6235620B1 (ja)
JP (1) JP2000077625A (ja)
KR (1) KR100715260B1 (ja)
CN (1) CN1210783C (ja)
SG (1) SG75976A1 (ja)
TW (1) TW451460B (ja)

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6159818A (en) * 1999-09-02 2000-12-12 Micron Technology, Inc. Method of forming a container capacitor structure
JP2001185552A (ja) * 1999-12-27 2001-07-06 Hitachi Ltd 半導体集積回路装置およびその製造方法
JP4142228B2 (ja) * 2000-02-01 2008-09-03 株式会社ルネサステクノロジ 半導体集積回路装置
US7053005B2 (en) * 2000-05-02 2006-05-30 Samsung Electronics Co., Ltd. Method of forming a silicon oxide layer in a semiconductor manufacturing process
KR100362834B1 (ko) 2000-05-02 2002-11-29 삼성전자 주식회사 반도체 장치의 산화막 형성 방법 및 이에 의하여 제조된 반도체 장치
US6683380B2 (en) 2000-07-07 2004-01-27 Texas Instruments Incorporated Integrated circuit with bonding layer over active circuitry
JP2002118167A (ja) 2000-10-06 2002-04-19 Nec Corp 半導体装置の製造方法
US6479405B2 (en) * 2000-10-12 2002-11-12 Samsung Electronics Co., Ltd. Method of forming silicon oxide layer in semiconductor manufacturing process using spin-on glass composition and isolation method using the same method
DE10120929A1 (de) * 2001-04-30 2002-10-31 Infineon Technologies Ag Herstellungsverfahren für eine integrierte Schaltung
FR2832854B1 (fr) * 2001-11-28 2004-03-12 St Microelectronics Sa Fabrication de memoire dram et de transistor mos
JP3612525B2 (ja) * 2002-06-04 2005-01-19 Nec液晶テクノロジー株式会社 薄膜半導体装置の製造方法及びそのレジストパターン形成方法
JP4018954B2 (ja) * 2002-08-20 2007-12-05 エルピーダメモリ株式会社 半導体装置の製造方法
US7037840B2 (en) * 2004-01-26 2006-05-02 Micron Technology, Inc. Methods of forming planarized surfaces over semiconductor substrates
US7507661B2 (en) * 2004-08-11 2009-03-24 Spansion Llc Method of forming narrowly spaced flash memory contact openings and lithography masks
US7605033B2 (en) * 2004-09-01 2009-10-20 Micron Technology, Inc. Low resistance peripheral local interconnect contacts with selective wet strip of titanium
TWI242828B (en) * 2004-12-20 2005-11-01 Powerchip Semiconductor Corp Inspection method for an semiconductor device
JP5096669B2 (ja) 2005-07-06 2012-12-12 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体集積回路装置の製造方法
KR100876957B1 (ko) * 2006-10-20 2009-01-07 삼성전자주식회사 노어형 불 휘발성 메모리 소자 및 이를 형성하기 위한 형성방법
JP2009054683A (ja) * 2007-08-24 2009-03-12 Panasonic Corp 半導体装置およびその製造方法
JP2010056156A (ja) * 2008-08-26 2010-03-11 Renesas Technology Corp 半導体装置およびその製造方法
US8373239B2 (en) 2010-06-08 2013-02-12 International Business Machines Corporation Structure and method for replacement gate MOSFET with self-aligned contact using sacrificial mandrel dielectric
US9039909B2 (en) 2011-02-28 2015-05-26 Tokyo Electron Limited Plasma etching method, semiconductor device manufacturing method and computer-readable storage medium
JP2015153870A (ja) 2014-02-13 2015-08-24 キヤノン株式会社 半導体装置の製造方法、光電変換装置
CN115843175A (zh) * 2021-08-20 2023-03-24 长鑫存储技术有限公司 半导体结构及其制备方法

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2765478B2 (ja) * 1994-03-30 1998-06-18 日本電気株式会社 半導体装置およびその製造方法
US5482894A (en) * 1994-08-23 1996-01-09 Texas Instruments Incorporated Method of fabricating a self-aligned contact using organic dielectric materials
JP3571088B2 (ja) 1994-10-25 2004-09-29 沖電気工業株式会社 Dramセルコンタクトの構造及びその形成方法
KR0141950B1 (ko) * 1994-12-22 1998-06-01 문정환 반도체소자의 제조방법
JPH08316313A (ja) 1995-05-18 1996-11-29 Sony Corp コンタクトホールの形成方法
JP3402022B2 (ja) * 1995-11-07 2003-04-28 三菱電機株式会社 半導体装置の製造方法
US5795820A (en) * 1996-07-01 1998-08-18 Advanced Micro Devices Method for simplifying the manufacture of an interlayer dielectric stack
KR100192521B1 (ko) * 1996-07-19 1999-06-15 구본준 반도체장치의 제조방법
KR100226767B1 (ko) * 1996-10-04 1999-10-15 김영환 반도체 소자의 제조 방법
TW320765B (en) * 1997-02-22 1997-11-21 United Microelectronics Corp Manufacturing method of self-aligned contact of dynamic random access memory
US5843816A (en) * 1997-07-28 1998-12-01 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Integrated self-aligned butt contact process flow and structure for six transistor full complementary metal oxide semiconductor static random access memory cell
JPH11186236A (ja) * 1997-12-24 1999-07-09 Mitsubishi Electric Corp エッチング方法
US6046103A (en) * 1999-08-02 2000-04-04 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company Borderless contact process for a salicide devices

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000077625A5 (ja)
US5466639A (en) Double mask process for forming trenches and contacts during the formation of a semiconductor memory device
JP2002033390A (ja) ダミー絶縁層を用いた集積回路素子の導電性コンタクト体の形成方法
JPH0661193A (ja) 半導体ウエーハを処理する方法
KR100277377B1 (ko) 콘택트홀/스루홀의형성방법
KR100299379B1 (ko) 반도체소자의금속배선형성방법
KR100680948B1 (ko) 반도체 소자의 스토리지 노드 콘택 형성방법
KR100585084B1 (ko) 반도체 소자의 셀프 얼라인 콘택 식각 방법
KR100578117B1 (ko) 반도체 장치의 배선 형성 방법
KR100235960B1 (ko) 반도체소자의 도전 라인 형성방법
KR100859254B1 (ko) 반도체 소자의 커패시터 제조 방법
KR100321733B1 (ko) 금속 비트라인 산화방지용 질화막을 적용한 반도체 소자제조방법
JP3323264B2 (ja) 半導体装置の製造方法
KR100305642B1 (ko) 반도체소자의콘택홀형성방법
JPH07106277A (ja) 半導体装置の製造方法
KR100477135B1 (ko) 반도체장치의제조방법
KR100685592B1 (ko) 반도체 소자의 플러그 형성 방법
KR100772077B1 (ko) 반도체 소자의 콘택홀 형성방법
KR100641484B1 (ko) 반도체 소자의 금속 배선 형성 방법
KR100265828B1 (ko) 반도체소자 제조방법
KR100808369B1 (ko) 반도체 소자의 제조방법
KR20060000964A (ko) 반도체 장치의 제조방법
KR100324330B1 (ko) 반도체소자의 콘택 형성방법
KR100632071B1 (ko) 반도체 소자의 금속 배선 형성 방법
KR20000044889A (ko) 반도체 소자의 비트라인 플러그 형성 방법