JP2000016459A - スクイズ容器 - Google Patents

スクイズ容器

Info

Publication number
JP2000016459A
JP2000016459A JP10198131A JP19813198A JP2000016459A JP 2000016459 A JP2000016459 A JP 2000016459A JP 10198131 A JP10198131 A JP 10198131A JP 19813198 A JP19813198 A JP 19813198A JP 2000016459 A JP2000016459 A JP 2000016459A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
outer layer
layer
inner layer
squeeze
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10198131A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3672163B2 (ja
Inventor
Yoshikatsu Yamamoto
芳功 山本
Mitsugi Iwatsubo
貢 岩坪
Kazunori Nobemoto
和法 延本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kao Corp
Original Assignee
Kao Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP19813198A priority Critical patent/JP3672163B2/ja
Application filed by Kao Corp filed Critical Kao Corp
Priority to PCT/JP1999/003172 priority patent/WO2000000058A1/ja
Priority to US09/485,708 priority patent/US6332726B2/en
Priority to EP10171497.0A priority patent/EP2245954B1/en
Priority to CNB998010480A priority patent/CN1190159C/zh
Priority to EP99924026.0A priority patent/EP1018310B1/en
Priority to TW088110101A priority patent/TW457210B/zh
Publication of JP2000016459A publication Critical patent/JP2000016459A/ja
Priority to HK01102805A priority patent/HK1031987A1/xx
Application granted granted Critical
Publication of JP3672163B2 publication Critical patent/JP3672163B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Containers And Packaging Bodies Having A Special Means To Remove Contents (AREA)
  • Packages (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 スクイズ容器において、スクイズした容器の
外観形状をスムースに復元可能としながら、全内容物を
最後まで確実に吐出可能とすること。 【解決手段】 スクイズ容器10であって、外側層21
と内側層22とが分離しない接着帯28を容器周方向の
一部にて容器高さ方向に延在し、外側層21から分離し
た内側層22がその接着帯28との間に内容物の通路3
0を形成可能としてなるもの。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はスクイズ容器に関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来、積層剥離容器として、特開平9-17
5566号公報に記載の如く、外側層と該外側層に剥離自在
に積層された内側層とで容器本体を構成するとともに、
外側層に空気導入孔を備えてなるものがある。
【0003】しかしこの容器は、使用過程において容器
上部の内側層同士が密着してしまうと、内容物が通る通
路が閉塞してしまい内容物の吐出が困難となる。
【0004】また、特開平6-100057号公報には、積層剥
離容器において、内容器と外容器を接着剤により、側面
部の中間点から肩部にかけて容器周方向の全域で接合し
たものが示されている。しかし、側面部中間点から底部
にかけては、内容器と外容器は接着していない。従っ
て、使用過程において容器中間付近の内側層同士が密着
した場合、内容物が通る通路が閉塞してしまい吐出が困
難となる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明の課題は、スク
イズ容器において、スクイズした容器の外観形状をスム
ースに復元可能としながら、全内容物を最後まで確実に
吐出可能とすることにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】請求項1に記載の本発明
は、空気導入孔を備えた外側層と内側層とで容器本体を
構成し、空気を外側層と内側層の間に導入するスクイズ
容器であって、外側層と内側層とが分離しない接着帯を
容器周方向の一部にて容器高さ方向に延在し、外側層か
ら分離した内側層がその接着帯との間に内容物の通路を
形成可能としてなるようにしたものである。
【0007】
【発明の実施の形態】(第1実施形態)(図1〜図4) スクイズ容器10は、容器本体11、中栓12、キャッ
プ13、弁体14の組立体である。
【0008】容器本体11は、図1、図2に示す如く、
外側層21と、該外側層21に分離自在に積層された内
側層22とで構成される。容器本体11は、外側層21
と内側層22の積層パリソン23(図3)をブロー成形
して製造される。外側層21は、スクイズによって変形
されるとともに、スクイズを解いたときに復元し、容器
本体11の外観形状を維持する。内側層22は、外側層
21から分離自在且つ変形自在の内袋である。
【0009】容器本体11は、口部24の外周に弁体1
4と中栓12を保持したキャップ筒体41を螺着するた
めのねじ部25と、キャップ13のキャップ筒体41の
下端内周部が密着する嵌合肩部26を備える。容器本体
11は、口部24の外側層21に空気導入孔27を備
え、外側層21の復元時に外側層21と内側層22の間
に空気を導入し、容器本体11の外観形状を維持させる
とともに、内側層22の分離を進行可能としている。
【0010】中栓12は、容器本体11の口部24の開
口部に嵌着可能とされ、容器本体11の内部に連通する
吐出路31を備えるとともに、口部24の外周面と該口
部24に螺着されたキャップ13のキャップ筒体41の
内周面との間の後述する空気流入路45を介して空気導
入孔27に連通する吸入路32を備える。
【0011】キャップ13は、容器本体11の口部24
のねじ部25に螺着されるキャップ筒体41と、キャッ
プ筒体41にヒンジ結合された上蓋42とを有する。キ
ャップ筒体41は、上蓋42のシール43により封止可
能とされる吐出口44を備え、容器本体11の口部24
に螺着された状態で、容器本体11の口部24との間に
中栓12、弁体14を保持するとともに、容器本体11
の口部24の嵌合肩部26に下端内周部を密着させて口
部24の外周面との間に空気流入路45を形成する。キ
ャップ筒体41は、弁体14の吸入弁52により封止可
能とされる吸入口46を備える。
【0012】弁体14は、中栓12に嵌着される状態で
キャップ13のキャップ筒体41に保持され、中栓12
の吐出路31を内容物吐出方向にのみ開いて内容物を吐
出口44から吐出可能とする吐出弁(逆止弁)51を備
えるとともに、キャップ13の吸入口46を空気導入方
向にのみ開いて空気を吸入路32、空気流入路45、空
気導入孔27から外側層21と内側層22の間に導入可
能とする吸入弁(逆止弁)52を備える。
【0013】然るに、スクイズ容器10にあっては、ス
クイズした容器本体11の外観形状をスムースに復元可
能としながら、全内容物を最後まで確実に吐出可能とす
るため、以下の構成を採用している。
【0014】容器本体11の外側層21と内側層22と
が分離しない2本の接着帯28を容器周方向の2位置、
本実施形態では容器本体11の直径方向2位置(左右対
称2位置)のそれぞれにて、容器高さ方向の底部から口
部24に延在している。そして、分離帯29のそれぞれ
に対応する外側層21に、前述の空気導入孔27を設け
てある。尚、接着帯28は、前述の積層パリソン23の
押出しに際し、押出しの全長に渡る容器本体11の全高
さ範囲に渡って外側層21と内側層22との間に設けら
れる接着層28Aにて構成される。
【0015】そして、容器本体11の外側層21から分
離した内側層22がその接着帯28との間に内容物の通
路(通液路)30を形成可能としている。通路30は、
下記(A) 及び/又は(B) 等にて形成される。
【0016】(A) 接着帯28の容器周方向に沿う幅寸法
の設定等により、接着帯28のの側傍で外側層21から
分離する内側層22の付け根部22Aに一定の曲率を確
保し、この付け根部22Aにて通路30を囲み形成す
る。
【0017】(B) 分離帯の長さの和<[( 2×相対する
接着帯28、28の距離)+各接着帯の長さの和]であ
る。これによれば、相対する分離帯29の内側層22同
士はそれらの最近接時にもそれらの間に必ず一定の通路
30(ギャップ)を形成する。
【0018】尚、容器本体11において空気導入孔27
が設けられている外側層21の内周面と、この空気導入
孔27に相対する内側層22の外周面の少なくとも一方
を予め凹状成形しておく等により、それらの外側層21
の内周面及び/又は内側層22の外周面に空気導入孔2
7が連通する空気導入ギャップ31(不図示)を設ける
ものとすれば、空気導入孔27から外側層21と内側層
22の間への空気の導入を確実に図ることができる。
【0019】このとき、本発明において、積層剥離容器
とした場合、例えば、外側層21の材料として高密度ポ
リエチレン、低密度ポリエチレン、ポリプロピレン等を
用いた場合、内側層22の材料としてはナイロン、エバ
ール、PET等を用いる。外側層21の材料としてナイ
ロン、エバール、PET等を用いた場合、内側層22の
材料としては高密度ポリエチレン、低密度ポリエチレ
ン、ポリプロピレン等を用いる。接着層の樹脂としては
外側層21と内側層22を接着できる接着性ポリオレフ
ィン(商品名アドマー等)を用いる。また、容器本体を
外容器と内容器とに別々に成形して組合せてもよく、例
えば外容器にポリエチレン、ポリプロピレン等を用いて
ブロー成形し、内容器はポリエチレン、ポリプロピレン
等のフィルムで形成し、接着帯は熱溶着や接着剤によっ
てつくることもできる。
【0020】従って、本実施形態によれば以下の作用が
ある(図4)。 スクイズ容器10の容器高さ方向で、外側層21から
分離した内側層22がそれらの接着帯28との間に内容
物の通路30を形成する。このため、容器本体11をス
クイズして内容物を吐出させ、内側層22を収縮変形さ
せていく過程で、相対する内側層22が容器高さ方向の
下部側よりも上部側で先に、当該横断面の全域で密着し
てしまう如くがなく、内容物は上述の通路30を通って
下位から上位の吐出口44側へと確実に流通し得る。
【0021】外側層21と内側層22の接着帯28は
容器周方向の一部に設けられるものであるから、容器本
体11のスクイズによる内容物の吐出後における外側層
21の復元時に、内側層22は容器高さ方向の全域で必
ず外側層21から分離でき、外側層21の復元性を阻害
することがない。従って、上記と相まって、スクイズ
した容器10の外観形状をスムースに復元可能としなが
ら、全内容物を最後まで確実に吐出できる。
【0022】外側層21と内側層22の接着帯28を
2本設け、且つ空気導入孔27を隣り合う接着帯28、
28に挟まれる分離帯29のそれぞれに対応して設ける
ことにより、相対する内側層22を共に外側層21から
分離して線対称状に収縮変形させ、それらの内側層22
と接着帯28との間に内容物の通路30を安定的に形成
できる。
【0023】空気導入孔27が連通する外側層21と
内側層22の間に予め空気導入ギャップ31(不図示)
を形成した。従って、上記の両分離帯29のそれぞれ
に対応する空気導入孔27からそれらの分離帯29への
空気の導入を互いに確実に同時に行ない、相対する内側
層22を共に確実に外側層21から分離開始して安定且
つ確実に線対称状に収縮変形させることができる。
【0024】(第2実施形態)(図5) 第2実施形態のスクイズ容器10Aが第1実施形態の積
層剥離容器10と異なる点は、隣り合う接着帯28に挟
まれる分離帯29の一方に対応する外側層21にのみ、
前述の大気導入孔27を設けたことにある。このスクイ
ズ容器10Aにあっては、容器本体11のスクイズによ
る内容物の吐出時に、相対する内側層22、22のう
ち、空気導入孔27が設けられている分離帯29の側の
内側層22だけが外側層21から分離するものとなり、
分離した内側層22が両側の接着帯28との付け根部2
2Aから反転してU字状に収縮変形していくものとなる
(図5)。このスクイズ容器10Aにあっても、接着帯
28の容器周方向に沿う幅寸法の設定等により、接着帯
28の側傍で外側層21から分離する内側層22の付け
根部22Aに一定の曲率を確保する等により、この付け
根部22Aにて通路30を囲み形成し、スクイズした容
器10Aの外観形状をスムースに復元可能としながら、
全内容物を最後まで確実に吐出可能となる。
【0025】本発明の実施にあっては、容器本体11に
おいて、外側層21と内側層22とが分離する分離帯2
9の容器周方向長さを容器半周長さより小とすることが
できる。即ち、これにより、広幅の接着帯28を容器周
方向で1本だけ設ける場合にも、相対する内側層22が
容器高さ方向の下部側よりも上部側で先に、当該横断面
の全域で密着してしまう如くを回避できる。
【0026】また、本発明の実施にあっては、接着帯2
8を3本以上設けても良い。更に、このとき、それら3
本以上の接着帯28のうち、隣り合う接着帯28に挟ま
れる分離帯29のそれぞれに対応して空気導入孔27を
設けても良い。
【0027】また、本発明の実施にあっては、接着帯2
8は、スクイズ容器10の容器高さ方向の全域に渡って
形成されるが、連続した接着帯のみならず、不連続な接
着帯でもよい。
【0028】また、剤塗布道具を設けた請求項1〜4の
スクイズ容器とは、例えば、くし、ブラシ、刷毛等の塗
布道具の柄の内部と上記スクイズ容器の吐出口とが連通
しており、内容物は、スクイズ容器から塗布道具の柄の
内部を通って、くし歯やくし歯間等に内容物を吐出保持
させて塗布できるようにしたものである。
【0029】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、スクイズ
容器において、スクイズした容器の外観形状をスムース
に復元可能としながら、全内容物を最後まで確実に吐出
可能とすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は第1実施形態に係るスクイズ容器の容器
本体を示す模式図である。
【図2】図2はスクイズ容器を図1のII-II 線に沿う矢
視に対応して示す模式図である。
【図3】図3は積層パリソンを示す模式図である。
【図4】図4は第1実施形態の内溶液の吐出過程を示す
模式図である。
【図5】図5は第2実施形態の内容液の吐出過程を示す
模式図である。
【符号の説明】
10 スクイズ容器 11 容器本体 21 外側層 22 内側層 27 空気導入孔 28 接着帯 28A 接着層 29 分離帯 30 通路 31 空気導入ギャップ 52 吸入弁
フロントページの続き (72)発明者 延本 和法 東京都墨田区文花2−1−3 花王株式会 社研究所内 Fターム(参考) 3E014 EA02 3E067 AA03 AA04 BA03B BA03C BB14B BB14C BB15B BB15C BB16B BB16C BC03B BC03C BC07B BC07C EA32 EB27 EE56 EE59 FA04 FC01 GC10

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 空気導入孔を備えた外側層と内側層とで
    容器本体を構成し、空気を外側層と内側層の間に導入す
    るスクイズ容器であって、 外側層と内側層とが分離しない接着帯を容器周方向の一
    部にて容器高さ方向に延在し、外側層から分離した内側
    層がその接着帯との間に内容物の通路を形成可能として
    なることを特徴とするスクイズ容器。
  2. 【請求項2】 前記外側層と内側層とが分離するそれぞ
    れの分離帯の容器周方向長さを容器半周長さより小とし
    てなる請求項1記載のスクイズ容器。
  3. 【請求項3】 前記接着帯を2本設け、且つ前記空気導
    入孔を分離帯のそれぞれに対応して設けてなる請求項1
    記載のスクイズ容器。
  4. 【請求項4】 それぞれの前記空気導入孔が連通する外
    側層と内側層の間に予め空気導入ギャップを形成してな
    る請求項3記載のスクイズ容器。
  5. 【請求項5】 剤塗布道具を設けた請求項1〜4のスク
    イズ容器。
JP19813198A 1998-06-30 1998-06-30 スクイズ容器 Expired - Fee Related JP3672163B2 (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19813198A JP3672163B2 (ja) 1998-06-30 1998-06-30 スクイズ容器
US09/485,708 US6332726B2 (en) 1998-06-30 1999-06-15 Container provided applicator
EP10171497.0A EP2245954B1 (en) 1998-06-30 1999-06-15 Container with applicator
CNB998010480A CN1190159C (zh) 1998-06-30 1999-06-15 带有涂敷具的容器
PCT/JP1999/003172 WO2000000058A1 (en) 1998-06-30 1999-06-15 Container provided with applicator
EP99924026.0A EP1018310B1 (en) 1998-06-30 1999-06-15 Container provided with applicator
TW088110101A TW457210B (en) 1998-06-30 1999-06-16 Container provided with applicator
HK01102805A HK1031987A1 (en) 1998-06-30 2001-04-20 Container provided with applicator.

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19813198A JP3672163B2 (ja) 1998-06-30 1998-06-30 スクイズ容器

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002009277A Division JP2002264974A (ja) 2002-01-17 2002-01-17 スクイズ容器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000016459A true JP2000016459A (ja) 2000-01-18
JP3672163B2 JP3672163B2 (ja) 2005-07-13

Family

ID=16385974

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19813198A Expired - Fee Related JP3672163B2 (ja) 1998-06-30 1998-06-30 スクイズ容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3672163B2 (ja)

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002347737A (ja) * 2001-05-25 2002-12-04 Kao Corp 容 器
JP2003012011A (ja) * 2001-06-29 2003-01-15 Yoshino Kogyosho Co Ltd 注出キャップ
WO2003018426A1 (fr) * 2001-08-31 2003-03-06 Yoshino Kogyosho Co., Ltd. Contenant de remplissage
WO2003037726A1 (fr) * 2001-10-31 2003-05-08 Yoshino Kogyosho Co., Ltd Contenant moule par soufflage
WO2003045804A1 (fr) * 2001-11-30 2003-06-05 Yoshino Kogyosho Co.,Ltd. Recipient souple
WO2003101851A1 (fr) * 2002-05-31 2003-12-11 Yoshino Kogyosho Co.,Ltd. Corps d'element de conteneur a compartiments multiples
EP1459989A1 (en) * 2001-10-31 2004-09-22 Yoshino Kogyosho Co., Ltd. Blow-molded container
JP2005153901A (ja) * 2003-11-21 2005-06-16 Yoshino Kogyosho Co Ltd 注出容器
KR100915728B1 (ko) * 2001-10-31 2009-09-04 가부시키가이샤 요시노 고교쇼 블로우성형 용기
JP2011031959A (ja) * 2009-08-03 2011-02-17 Toyohide Tazawa 易開封性の容器
JP2011031921A (ja) * 2009-07-31 2011-02-17 Yoshino Kogyosho Co Ltd 二重容器用注出キャップ及び、当該注出キャップ付き二重容器
WO2015046024A1 (ja) * 2013-09-27 2015-04-02 キョーラク株式会社 積層剥離容器
JP2015127243A (ja) * 2013-11-27 2015-07-09 キョーラク株式会社 積層剥離容器
JP2016011159A (ja) * 2014-06-30 2016-01-21 株式会社吉野工業所 容器本体が内容器および外容器を有する吐出容器
JP2016190651A (ja) * 2015-03-31 2016-11-10 キョーラク株式会社 積層剥離容器
JP2019214398A (ja) * 2018-06-12 2019-12-19 花王株式会社 シート材容器
US10669059B2 (en) 2013-11-27 2020-06-02 Kyoraku Co., Ltd. Delaminatable container
KR20200078528A (ko) * 2017-11-08 2020-07-01 기꼬만 가부시키가이샤 합성수지제 다중 용기
WO2020162032A1 (ja) * 2019-02-08 2020-08-13 北海製罐株式会社 合成樹脂製多重ボトルの製造方法

Cited By (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002347737A (ja) * 2001-05-25 2002-12-04 Kao Corp 容 器
JP2003012011A (ja) * 2001-06-29 2003-01-15 Yoshino Kogyosho Co Ltd 注出キャップ
US6742676B2 (en) 2001-08-31 2004-06-01 Yoshino Kogyosho Co., Ltd. Pouring vessel
WO2003018426A1 (fr) * 2001-08-31 2003-03-06 Yoshino Kogyosho Co., Ltd. Contenant de remplissage
KR100866457B1 (ko) * 2001-08-31 2008-10-31 가부시키가이샤 요시노 고교쇼 주출용기
AU2002328615B2 (en) * 2001-08-31 2007-06-07 Yoshino Kogyosho Co., Ltd. Filling container
KR100915728B1 (ko) * 2001-10-31 2009-09-04 가부시키가이샤 요시노 고교쇼 블로우성형 용기
EP1459989A1 (en) * 2001-10-31 2004-09-22 Yoshino Kogyosho Co., Ltd. Blow-molded container
US6976600B2 (en) 2001-10-31 2005-12-20 Yoshino Kogyosho Co., Ltd. Blow-molded container that is peelably laminated
AU2002343802B2 (en) * 2001-10-31 2007-11-22 Yoshino Kogyosho Co., Ltd. Blow-molded container
WO2003037726A1 (fr) * 2001-10-31 2003-05-08 Yoshino Kogyosho Co., Ltd Contenant moule par soufflage
EP1459989A4 (en) * 2001-10-31 2009-11-11 Yoshino Kogyosho Co Ltd BLASTED CONTAINER
EP2468642A1 (en) * 2001-10-31 2012-06-27 Yoshino Kogyosyo Co., Ltd. Blow-molded container
WO2003045804A1 (fr) * 2001-11-30 2003-06-05 Yoshino Kogyosho Co.,Ltd. Recipient souple
WO2003101851A1 (fr) * 2002-05-31 2003-12-11 Yoshino Kogyosho Co.,Ltd. Corps d'element de conteneur a compartiments multiples
US7337925B2 (en) 2002-05-31 2008-03-04 Yoshino Kogyosho Co., Ltd. Multi-chamber container element body
JP2005153901A (ja) * 2003-11-21 2005-06-16 Yoshino Kogyosho Co Ltd 注出容器
JP2011031921A (ja) * 2009-07-31 2011-02-17 Yoshino Kogyosho Co Ltd 二重容器用注出キャップ及び、当該注出キャップ付き二重容器
JP2011031959A (ja) * 2009-08-03 2011-02-17 Toyohide Tazawa 易開封性の容器
WO2015046024A1 (ja) * 2013-09-27 2015-04-02 キョーラク株式会社 積層剥離容器
US10118738B2 (en) 2013-09-27 2018-11-06 Kyoraku Co., Ltd. Layer separating container
JP2015127243A (ja) * 2013-11-27 2015-07-09 キョーラク株式会社 積層剥離容器
US10669059B2 (en) 2013-11-27 2020-06-02 Kyoraku Co., Ltd. Delaminatable container
JP2016011159A (ja) * 2014-06-30 2016-01-21 株式会社吉野工業所 容器本体が内容器および外容器を有する吐出容器
JP2016190651A (ja) * 2015-03-31 2016-11-10 キョーラク株式会社 積層剥離容器
KR20200078528A (ko) * 2017-11-08 2020-07-01 기꼬만 가부시키가이샤 합성수지제 다중 용기
KR102612382B1 (ko) 2017-11-08 2023-12-12 기꼬만 가부시키가이샤 합성수지제 다중 용기
JP2019214398A (ja) * 2018-06-12 2019-12-19 花王株式会社 シート材容器
JP7142473B2 (ja) 2018-06-12 2022-09-27 花王株式会社 シート材容器
WO2020162032A1 (ja) * 2019-02-08 2020-08-13 北海製罐株式会社 合成樹脂製多重ボトルの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3672163B2 (ja) 2005-07-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000016459A (ja) スクイズ容器
JP4228362B2 (ja) 合成樹脂製容器
WO2000000058A1 (en) Container provided with applicator
JP4351403B2 (ja) ジッパ袋及びその製造方法
JPH04267727A (ja) 多層成形容器及びその製造方法
WO1996025284A1 (fr) Recipient souffle et moule de soufflage
JP2001278292A (ja) プラスチック容器
TW201429833A (zh) 雙重容器
WO2003037725A1 (fr) Recipient moule par soufflage
EP1449779A1 (en) BLOW−MOLDED CONTAINER
US7299945B2 (en) Discharge container with one-way valves
JP3497736B2 (ja) 積層剥離容器
JP2002264974A (ja) スクイズ容器
JPH0577345A (ja) 積層ボトル
JP2003072785A (ja) 注出容器
JP2022022187A (ja) フィルム容器
JP2004042951A (ja) 分割包装袋
JP2004059131A (ja) 注出容器
JPH0840452A (ja) 点滴容器
JP3979625B2 (ja) 注出容器
JP3336351B2 (ja) 壜体およびその成形方法
JP2004231270A (ja) 合成樹脂製容器
JP3406997B2 (ja) 合成樹脂製壜体とその成形方法
JP3755013B2 (ja) 壜体
JP3858169B2 (ja) ブロー成形容器

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20021126

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050309

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050414

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090428

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090428

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100428

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110428

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120428

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130428

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130428

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140428

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees