WO2018225632A1 - カートリッジ - Google Patents

カートリッジ Download PDF

Info

Publication number
WO2018225632A1
WO2018225632A1 PCT/JP2018/021106 JP2018021106W WO2018225632A1 WO 2018225632 A1 WO2018225632 A1 WO 2018225632A1 JP 2018021106 W JP2018021106 W JP 2018021106W WO 2018225632 A1 WO2018225632 A1 WO 2018225632A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
memory chip
casing
cartridge
cartridge according
memory
Prior art date
Application number
PCT/JP2018/021106
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
篤史 遠藤
Original Assignee
キヤノン株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by キヤノン株式会社 filed Critical キヤノン株式会社
Priority to CN201880036979.4A priority Critical patent/CN110720079A/zh
Publication of WO2018225632A1 publication Critical patent/WO2018225632A1/ja
Priority to US16/695,742 priority patent/US10935928B2/en

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G21/00Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
    • G03G21/16Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements
    • G03G21/18Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements using a processing cartridge, whereby the process cartridge comprises at least two image processing means in a single unit
    • G03G21/1875Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements using a processing cartridge, whereby the process cartridge comprises at least two image processing means in a single unit provided with identifying means or means for storing process- or use parameters, e.g. lifetime of the cartridge
    • G03G21/1878Electronically readable memory
    • G03G21/1882Electronically readable memory details of the communication with memory, e.g. wireless communication, protocols
    • G03G21/1885Electronically readable memory details of the communication with memory, e.g. wireless communication, protocols position of the memory; memory housings; electrodes
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/06Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing
    • G03G15/08Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer
    • G03G15/0822Arrangements for preparing, mixing, supplying or dispensing developer
    • G03G15/0863Arrangements for preparing, mixing, supplying or dispensing developer provided with identifying means or means for storing process- or use parameters, e.g. an electronic memory
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G21/00Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
    • G03G21/16Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements
    • G03G21/1642Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements for connecting the different parts of the apparatus
    • G03G21/1647Mechanical connection means
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G21/00Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
    • G03G21/16Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements
    • G03G21/1642Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements for connecting the different parts of the apparatus
    • G03G21/1652Electrical connection means
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G21/00Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
    • G03G21/16Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements
    • G03G21/18Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements using a processing cartridge, whereby the process cartridge comprises at least two image processing means in a single unit
    • G03G21/1803Arrangements or disposition of the complete process cartridge or parts thereof
    • G03G21/1814Details of parts of process cartridge, e.g. for charging, transfer, cleaning, developing
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2221/00Processes not provided for by group G03G2215/00, e.g. cleaning or residual charge elimination
    • G03G2221/16Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements and complete machine concepts
    • G03G2221/1651Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements and complete machine concepts for connecting the different parts
    • G03G2221/1654Locks and means for positioning or alignment
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2221/00Processes not provided for by group G03G2215/00, e.g. cleaning or residual charge elimination
    • G03G2221/16Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements and complete machine concepts
    • G03G2221/18Cartridge systems
    • G03G2221/1823Cartridges having electronically readable memory

Definitions

  • the present invention relates to a removable cartridge applied to an image forming apparatus such as an electrophotographic system or an electrostatic recording system.
  • an electrostatic latent image formed on an image carrier such as a photosensitive drum is developed with a resin containing a colorant or the like to form a visible image.
  • a drum cartridge, a developer cartridge, a toner cartridge, and the like which are detachably provided from the apparatus main body and adopt a consumable cartridge that can be replaced by the user, are widely used.
  • the consumable cartridge for example, it is important to communicate information such as the cartridge manufacturing date and the lot number between the cartridge and the apparatus main body in order to maintain the quality of the main body.
  • a memory side contact portion of a memory provided in the consumable cartridge and a main body side contact portion provided in the apparatus main body are widely used.
  • the memory side contact part and the main body side contact part are brought into contact with each other, and the memory is connected via the memory side contact part and the main body side contact part.
  • Information is communicated by being connected to a control unit provided in the main body.
  • the following problems may occur. That is, when the memory side contact portion and the main body side contact portion are in contact, vibration generated by an operation such as rotation of the cartridge itself or between the cartridge held by the device main body and the device main body occurs. It may be affected by minute backlash. As a result, scratches are generated on the surface due to friction between the contact portions, and contact failure may occur.
  • a holding member for holding a memory In order to suppress the occurrence of such contact failure, a holding member for holding a memory is provided, and a cartridge is proposed in which the memory is detachably held with respect to the cartridge by the holding member (Japanese Patent Laid-Open No. 2016-128933). ).
  • the memory held by the holding member is held so as to be movable with respect to the cartridge in a direction perpendicular to the contact points, and friction between the contact portions is prevented to stabilize the contact.
  • This disclosure is intended to provide a cartridge that suppresses contact failure between a main body side contact portion and a memory side contact portion with a simple configuration.
  • a cartridge according to an aspect of the present invention is a cartridge that is detachable from an image forming apparatus, and is provided on a resin casing, a planar memory chip that stores information to be output to the image forming apparatus, and an outer surface of the casing.
  • a recess formed to fit the memory chip, and formed integrally with the casing, protruding from the outer surface of the casing in a direction intersecting the surface of the memory chip, and intersecting the surface of the memory chip.
  • a restricting portion for restricting the movement of the memory chip in the direction in which the memory chip can be displaced inside the recess in such a posture that the memory chip is substantially surrounded by the side wall of the recess. It is attached in a state.
  • a cartridge according to an aspect of the present invention is a cartridge that can be attached to and detached from an image forming apparatus, and includes a resin casing, a planar memory chip that stores information to be output to the image forming apparatus, and an outer surface of the casing.
  • a holding portion that holds the memory chip by restricting movement of the memory chip in the surface direction of the memory chip, and is formed integrally with the casing.
  • a rod-like protrusion that protrudes from the outer surface, and part of the rod-like protrusion overlaps the memory chip when viewed from a direction orthogonal to the surface of the memory chip.
  • a cartridge according to an aspect of the present invention is a cartridge that can be attached to and detached from an image forming apparatus, and includes a resin casing, a planar memory chip that stores information to be output to the image forming apparatus, and an outer surface of the casing.
  • a holding portion for holding the memory chip and formed integrally with the casing, provided protruding from an outer surface of the casing, A restricting portion for restricting movement of the memory chip in a direction intersecting the surface, and the restricting portion is formed by being thermally deformed after the memory chip is attached to the holding portion.
  • FIG. 1 is a cross-sectional view illustrating a schematic configuration of an image forming apparatus according to an embodiment. It is sectional drawing which shows the drum cartridge which concerns on embodiment. It is a perspective view which shows the drum cartridge which concerns on embodiment. It is a perspective view which shows the front side of the drum cartridge which concerns on embodiment. It is a perspective view which shows the rear side of the drum cartridge which concerns on embodiment. It is sectional drawing which shows the locking mechanism of the drum cartridge and rail which concern on embodiment. It is a perspective view which shows the contact apparatus of the apparatus main body which concerns on embodiment. It is a perspective view which shows the memory part of the drum cartridge which concerns on embodiment.
  • the image forming apparatus 1 of the present embodiment will be described in detail with reference to FIGS.
  • the cartridge is not limited to the cartridge of the tandem type image forming apparatus, but may be a cartridge of an image forming apparatus of another type, and is not limited to the full color, and may be monochrome or mono color.
  • it can be implemented in various applications such as a printer, various printing machines, a copying machine, a FAX, and a multifunction machine by adding necessary equipment, equipment, and a housing structure.
  • the image forming apparatus 1 includes the intermediate transfer belt 44b.
  • the composite toner image of each color is applied to the sheet S. It is a system that performs secondary transfer in a batch.
  • the present invention is not limited to this, and a method of directly transferring from the photosensitive drum to the sheet conveyed by the sheet conveying belt may be employed.
  • a two-component developer composed of a nonmagnetic toner and a magnetic carrier is used as the developer.
  • the image forming apparatus 1 includes an image forming apparatus main body (hereinafter referred to as an apparatus main body) 10 as a housing.
  • the apparatus main body 10 includes an image reading unit and a sheet feeding unit (not shown), an image forming unit 40, a sheet conveying unit 11, a sheet discharging unit (not shown), and a control unit 12.
  • the image forming apparatus 1 can form a four-color full-color image on a recording material in accordance with an image signal from an image reading unit, a host device such as a personal computer, or an external device such as a digital camera or a smartphone.
  • the sheet S as a recording material is formed with a toner image. Specific examples thereof include plain paper, resin sheets that are substitutes for plain paper, cardboard, and overhead projector sheets.
  • the image forming unit 40 includes a drum cartridge (cartridge) 80, a developing device 20, a toner container 42, a laser scanner 43, an intermediate transfer unit 44, a secondary transfer unit 45, and a fixing device 46. .
  • the image forming unit 40 can form an image on the sheet S based on the image information.
  • the image forming apparatus 1 according to the present embodiment corresponds to full color, and the drum cartridges 80y, 80m, 80c, and 80k are yellow (y), magenta (m), cyan (c), and black (k ) Are separately provided with the same configuration.
  • the toner containers 42y, 42m, 42c, and 42k are separately provided in the same configuration for each of the four colors of yellow (y), magenta (m), cyan (c), and black (k).
  • each of the four color components is shown with the same symbol followed by a color identifier, but in FIG. 2 and the description, there may be a case where only the symbol is used without adding the color identifier.
  • the width direction that is horizontally orthogonal to the conveyance direction of the sheet S to be conveyed that is, the depth direction of the image forming apparatus 1 is the front-rear direction D1, the front side is F, and the rear side is R.
  • the left and right direction toward the front of the image forming apparatus 1 is a left and right direction D2, a vertical direction is a vertical direction D3, an upper side is U, and a lower side is D.
  • the toner container 42 is, for example, a cylindrical bottle, and stores toner, and is disposed above each drum cartridge 80 by being connected via a toner hopper.
  • the laser scanner 43 exposes the surface of the photosensitive drum 81 charged by the charging roller 82 to form an electrostatic latent image on the surface of the photosensitive drum 81.
  • the drum cartridge 80 is a photosensitive unit integrated as a unit, and is detachably attached to the apparatus main body 10. As shown in FIG. 2, the drum cartridge 80 includes a photosensitive drum 81 that can rotate while carrying a toner image, a charging roller 82, a cleaning blade 85, a cleaning roller 86 that contacts the charging roller 82, and a casing 89. have.
  • a photosensitive drum 81, a charging roller 82, a cleaning roller 86, and a cleaning blade 85 are provided in a casing 89 and integrated as a drum cartridge 80 (see FIG. 3).
  • the casing 89 is made of resin and is detachable from the apparatus main body 10.
  • the drum cartridge 80 is separated from the developing device 20 having a different durability life.
  • the photosensitive drum 81, the charging roller 82, the developing device 20, the primary transfer roller 47 and the developing sleeve 24 described later are also yellow (y), magenta (m), cyan (c), and black (k). These four colors are separately provided with the same configuration.
  • the photosensitive drum 81 has a photosensitive layer formed on the outer peripheral surface 81a of the aluminum cylinder so as to have a negative charge polarity, and rotates at a predetermined process speed (peripheral speed).
  • the charging roller 82 contacts the surface 81a of the photosensitive drum 81 and charges the surface 81a of the photosensitive drum 81 to, for example, a uniform negative polarity dark portion potential.
  • an electrostatic image is formed by the laser scanner 43 based on the image information.
  • the photosensitive drum 81 carries the formed electrostatic image, moves around, and is developed with toner by the developing sleeve 24 of the developing device 20.
  • the developed toner image is primarily transferred to an intermediate transfer belt 44b described later.
  • the surface of the photosensitive drum 81 after the primary transfer is neutralized by a pre-exposure unit (not shown).
  • the cleaning blade 85 is disposed in contact with the surface 81a of the photosensitive drum 81 and cleans residues such as transfer residual toner remaining on the surface 81a of the photosensitive drum 81 after the primary transfer.
  • the detailed configuration of the drum cartridge 80 will be described later.
  • the intermediate transfer unit 44 is disposed above the drum cartridges 80y, 80m, 80c, and 80k.
  • the intermediate transfer unit 44 includes a plurality of rollers such as a driving roller 44a, a driven roller, and primary transfer rollers 47y, 47m, 47c, and 47k, and an intermediate transfer belt 44b wound around these rollers.
  • the primary transfer rollers 47y, 47m, 47c, and 47k are arranged to face the photosensitive drums 81y, 81m, 81c, and 81k, abut against the intermediate transfer belt 44b, and a toner image on the photosensitive drum 81 is primary to the intermediate transfer belt 44b. Transcript.
  • the toner image formed on the photosensitive drum 81 is primarily transferred to the intermediate transfer belt 44b at the primary transfer portion by applying a primary transfer bias.
  • the secondary transfer portion 45 includes a secondary transfer inner roller 45a and a secondary transfer outer roller 45b, and a secondary transfer bias is applied at a nip portion between the secondary transfer outer roller 45b and the intermediate transfer belt 44b. Then, the toner image on the intermediate transfer belt 44b is secondarily transferred to the sheet S.
  • the fixing device 46 includes a fixing roller 46a and a pressure roller 46b. When the sheet S is sandwiched and conveyed between the fixing roller 46a and the pressure roller 46b, the toner image transferred to the sheet S is heated and heated. Pressurized and fixed on the sheet S.
  • the control unit 12 is configured by a computer, and includes, for example, a CPU, a ROM that stores a program for controlling each unit, a RAM that temporarily stores data, and an input / output circuit that inputs and outputs signals from the outside.
  • the CPU is a microprocessor that controls the entire control of the image forming apparatus 1 and is the main body of the system controller.
  • the CPU is connected to the image reading unit, the sheet feeding unit, the image forming unit 40, the sheet conveying unit 11, and the operation unit via the input / output circuit, and exchanges signals with each unit and controls the operation.
  • the photosensitive drum 81 rotates and the surface is charged by the charging roller 82.
  • the laser scanner 43 irradiates the photosensitive drum 81 with laser light based on the image information, and an electrostatic latent image is formed on the surface of the photosensitive drum 81.
  • the electrostatic latent image is developed by the toner attached by the developing device 20, is visualized as a toner image, and is transferred to the intermediate transfer belt 44b.
  • the sheet feeding unit operates in parallel with the toner image forming operation, and the sheet S is conveyed to the secondary transfer unit 45 in synchronization with the toner image on the intermediate transfer belt 44b. Further, the image is transferred from the intermediate transfer belt 44b to the sheet S, and the sheet S is conveyed to the fixing device 46, where the unfixed toner image is heated and pressed to be fixed on the surface of the sheet S. Discharged from.
  • the photosensitive drum 81, the charging roller 82, and the cleaning blade 85 (see FIG. 2) of the drum cartridge 80 are deteriorated when an image is formed, and the life of the drum cartridge 80 is reached earlier than that of the apparatus main body 10. Need to be replaced. Further, in order to shorten the dispatch time by the service person and to replace the drum cartridge 80 by the user, easy replacement is required. Accordingly, the drum cartridge 80 is detachable in the front-rear direction D1 of the apparatus main body 10 and can be easily replaced from the front side of the apparatus main body 10. The configuration will be described in detail below.
  • the apparatus body 10 (see FIG. 1) includes a front frame plate 13 provided upright on the front side F and a rear frame plate 14 provided upright on the rear side R. Have.
  • a guide rail 15 having a longitudinal direction D1 in the longitudinal direction is fixed to the front frame plate 13 and the rear frame plate 14 by screws or the like.
  • the guide rail 15 supports the drum cartridge 80 from below and guides the drum cartridge 80 in the front-rear direction D1 when each drum cartridge 80 is attached or detached.
  • a positioning portion 89 a and a rotation stop portion 89 b protruding to the rear side R are formed on the front side F of the casing 89.
  • a positioning hole 13a and a rotation stop hole 13b are formed so as to face the positioning portion 89a and the rotation stop portion 89b.
  • the positioning portion 89a and the rotation stop portion 89b are fitted into the positioning hole 13a and the rotation stop hole 13b, respectively.
  • the positioning of the drum cartridge 80 with respect to the apparatus main body 10 in the left-right direction D2 and the up-down direction D3 is performed.
  • a gripping portion 88 that protrudes to the front side F is formed so that the user can grip it when attaching to and detaching from the apparatus main body 10.
  • the rear side R of the casing 89 is provided with a positioning portion 89 c and a rotation stop portion 89 d that protrude to the rear side R.
  • the positioning portion 89 c is provided by screwing a substantially cylindrical member, which is a separate body from the casing 89, to the casing 89.
  • the rear frame plate 14 has a positioning hole 14a and a rotation stop hole 14b facing the positioning portion 89c and the rotation stop portion 89d.
  • the guide rail 15 has a substantially channel shape with the upper side U opened, and the front side F of the guide rail 15 projects to the upper side U and is supported so as to be elastically deformable in the vertical direction D3.
  • 15a is formed.
  • the drum cartridge 80 has a lock hole 89 e formed on the lower surface of the front side F of the casing 89 and a lock release member 83 provided on the front side F of the casing 89. When the lock portion 15a is engaged with the lock hole 89e, the drum cartridge 80 is locked in the front-rear direction D1 with respect to the guide rail 15.
  • the unlocking member 83 has a substantially Z shape, and is pivotally supported with respect to a pivot shaft 84 provided on the casing 89 so as to be pivotable at a substantially central portion.
  • One end portion of the unlocking member 83 protrudes to the front side F immediately below the grip portion 88 provided at the front end portion of the casing 89 and can be operated by pressing the upper portion U by the user gripping with the grip portion 88.
  • the operation unit 83a is used.
  • the other end of the unlocking member 83 is a push-down portion 83b that can push down the lock portion 15a engaged with the lock hole 89e from the upper side U in accordance with the operation of the operation portion 83a.
  • the user places the drum cartridge 80 on the guide rail 15 and pushes the drum cartridge 80 to the rear side R while gripping the grip portion 88 and the like of the drum cartridge 80.
  • the bottom surface of the drum cartridge 80 is supported on the top surface of the guide rail 15.
  • the guide rail 15 has a substantially channel shape with the upper side U open, and is provided so as to be sandwiched from the left and right direction D2 with a small clearance with respect to the drum cartridge 80. Therefore, when the drum cartridge 80 is inserted, the guide rail 15 is restricted in the left and right direction D2. It is guided smoothly while being.
  • the lock portion 15 a of the guide rail 15 engages with a lock hole 89 e provided on the bottom surface of the casing 89.
  • the drum cartridge 80 is locked so as not to come out from the apparatus main body 10 to the front side F.
  • the drum cartridge 80 receives a pressing force from the apparatus main body 10 on the front side F by a pressing member (not shown).
  • a pressing member not shown.
  • the edge part of the rear side R of the lock hole 89e of the drum cartridge 80 contacts the lock part 15a from the rear side R, thereby positioning in the front-rear direction D1 is completed.
  • the drum cartridge 80 when the drum cartridge 80 is detached, the user grasps the grasping portion 88 of the drum cartridge 80 and simultaneously pushes the operation portion 83a and pushes it upward U. As a result, the lock release member 83 rotates in the rotation direction R1 about the rotation shaft 84, and at the same time, the push-down portion 83b rotates to elastically push down the lock portion 15a. The lock on the main body 10 is released. Then, after unlocking the drum cartridge 80, the user can pinch the grip 88 and pull the drum cartridge 80 from the apparatus main body 10 to the front side F. Even when the drum cartridge 80 is detached, the drum cartridge 80 is guided by the guide rail 15, so that it can be pulled out smoothly while being regulated in the left-right direction D2.
  • a contact device 50 is attached to the rear frame plate 14 of the apparatus main body 10.
  • the contact device 50 includes a holder 51 and a connector 52.
  • the holder 51 is fixed to the rear frame plate 14 by snap fitting or screwing (not shown).
  • the connector 52 is fixed to the holder 51 by unillustrated snap fit or screwing.
  • the connector 52 has a connector main body 53, a main body side contact portion 54, and a bundle wire (not shown).
  • the main body side contact portion 54 is formed of a low resistance member.
  • the main body side contact portion 54 is formed by plating nickel and gold using a copper alloy as a base material.
  • the main body side contact portion 54 is provided so as to protrude from the front side F surface of the connector main body 53 to the front side F, and is elastically deformable in the front-rear direction D1.
  • the bundle wire is electrically connected to the main body side contact portion 54 inside the connector main body 53, and is connected to the control section 12 of the apparatus main body 10.
  • a memory unit 30 is provided at the rear R end of the drum cartridge 80. That is, the memory unit 30 is attached to the side surface on the downstream side in the insertion direction (rear side R direction) in which the drum cartridge 80 is inserted into the image forming apparatus 1.
  • the memory unit 30 includes a storage element 31, a substrate 32, and a memory-side contact unit 33 provided on the substrate 32. It is a storage device.
  • the storage element 31 stores information such as the date of manufacture and the lot number of the drum cartridge 80, for example.
  • the memory unit 30 is provided at a position where the memory side contact portion 33 contacts the main body side contact portion 54 of the apparatus main body 10 when the drum cartridge 80 is attached to the apparatus main body 10.
  • the memory unit 30 is provided with at least a part of the memory side contact unit 33 exposed to the outside of the casing 89.
  • the memory unit 30 is attached to the casing 89 by heat caulking in the present embodiment in a state in which movement is restricted with a small gap in each direction D1, D2, D3.
  • the main body side contact portion 54 and the memory side contact portion 33 contact each other with the front-rear direction D1 as the contact direction.
  • the main body side contact portion 54 can be elastically deformed in the front-rear direction D1
  • the memory side contact portion 33 comes into contact with the reaction force from the main body side contact portion 54 to the front side F. That is, the memory side contact portion 33 contacts the main body side contact portion 54 provided in the apparatus main body 10 when the casing 89 is attached to the apparatus main body 10.
  • the memory side contact portion 33 is contacted while receiving a predetermined reaction force from the main body side contact portion 54, thereby being electrically connected stably.
  • the controller 12 and the memory portion 30 exchange cartridge information and main body information. Is possible.
  • the drum cartridge 80 has a support portion 90 that holds the memory portion 30 in the casing 89.
  • the support portion 90 includes a recess (holding portion) 91 that is recessed in the front side F at the end of the rear side R of the casing 89, and heat caulking portions (regulating portions, protrusions) that are provided at both ends of the recess 91 in the left-right direction D 2. Part) 94 and integrated with the casing 89.
  • the support part 90 makes the memory part 30 unremovable from the casing 89.
  • the recess 91 has a substantially rectangular shape when viewed from the rear side R, and at least a part of the memory unit 30 enters the front-rear direction D1, and includes a bottom portion (concave surface) 92 facing the rear side R, a left-right direction D2, and And a side wall portion (side wall) 93 facing the vertical direction D3.
  • the recess 91 is provided on the outer surface of the casing 89 and is formed for fitting the memory unit 30.
  • the memory unit 30 is attached in such a manner that the memory unit 30 can be displaced in the recess 91 in such a posture as to be substantially surrounded by the side wall 93 of the recess 91.
  • the recess 91 is provided on the side surface of the casing 89, and the bottom 92 of the recess 91 is formed along the side surface of the casing 89.
  • the memory unit 30 is attached so that the bottom 92 of the recess 91 faces the surface of the memory unit 30. Accordingly, the recess 91 holds the memory unit 30 by restricting the memory unit 30 from moving in the surface direction of the memory unit 30.
  • the heat caulking portion 94 is provided on the opposite side of the bottom portion 92 across the memory portion 30 with respect to the front-rear direction D1, and restricts movement in a direction away from the concave portion 91 when the memory portion 30 abuts (see FIG. 12). .
  • the heat caulking portion 94 is formed integrally with the casing 89, is provided so as to protrude from the outer surface of the casing 89 in a direction intersecting the surface of the memory portion 30, and the memory portion 30 moves in a direction intersecting the surface of the memory portion 30. To regulate.
  • the heat caulking portion 94 is provided in the casing 89, and is formed by heat caulking a protruding portion (protruding portion) 95 provided to protrude from the outer surface of the casing 89 (see FIG. 11).
  • the protrusion 95 protrudes from the outer surface of the casing 89 in a direction orthogonal to the bottom 92 and is formed in a substantially rod shape.
  • the heat caulking portion 94 is formed by processing by thermal deformation after the memory portion 30 is attached to the recess 91.
  • the bottom portion 92 and the heat caulking portion 94 of the concave portion 91 which are the first restriction portions, restrict the movement of the memory portion 30 relative to the casing 89 within the first range and move within the first range with respect to the front-rear direction D1. Hold as possible (see FIG. 12).
  • the side wall portion 93 of the recess 91 that is the second restricting portion restricts the movement of the memory portion 30 relative to the casing 89 within the second range and moves within the second range with respect to the left-right direction D2 and the up-down direction D3. Hold as possible (see FIG. 10).
  • the length X1 in the left-right direction D2 and the width Z1 in the up-down direction D3 of the recess 91 of the casing 89 are provided larger than the length Xm and the width Zm of the memory unit 30, respectively.
  • a gap is always generated between the terminal 30 and the terminal 30.
  • the depth Y1 in the front-rear direction D1 between the bottom 92 of the concave portion 91 of the casing 89 and the heat caulking portion 94 is provided larger than the thickness Ym of the memory 30. There is always a gap between them.
  • the heat caulking portion 94 is provided at a position where the heat caulking portion 94 can come into contact with the two short sides of the rectangular memory portion 30 when viewed from the rear side R.
  • the heat caulking portion 94 is provided to face the short sides 301 and 302 of the memory portion 30.
  • the heat caulking portion 94 includes a first heat caulking portion (first restricting portion, first protruding portion) 941 and a second heat caulking portion (second restricting portion, second protruding portion). 942 is provided.
  • the first heat caulking part 941 is provided to face the first short side 301 of the memory part 30, and the second heat caulking part 942 is provided to face the second short side 302 of the memory part 30.
  • the first heat caulking portion 941 and the second heat caulking portion 942 are arranged to face each other in the longitudinal direction of the memory portion 30. That is, the heat caulking portions 94 are provided at both left and right ends of the memory portion 30 provided with the left-right direction D2 as a longitudinal direction. Thereby, compared with the case where the heat caulking portion 94 is provided on the long side portion, the memory portion 30 can be less likely to drop off when moved inside the recess 91 and the area overlapping the memory side contact portion 33 can be reduced. be able to.
  • a procedure for forming the heat caulking portions 94 at both edges in the left-right direction D2 of the memory portion 30 will be described.
  • a protruding portion 95 protruding to the rear side R is provided adjacent to both sides of the concave portion 91 in the left-right direction D2.
  • the protrusion 95 has, for example, a substantially cylindrical shape with a diameter of 1.5 mm and a height of 2.6 mm from the rear end surface of the casing 89.
  • the memory unit 30 is attached to the recess 91 of the casing 89.
  • the memory 30 has a minute clearance with respect to the side wall 93 of the recess 91 in the left-right direction D2 and the up-down direction D3 (see FIG. 10). Restricted to move within range.
  • the memory unit 30 is freely movable in a state where there is no restriction with respect to the front-rear direction D1.
  • the memory unit 30 is in a state of being held in contact with the bottom 92 of the recess 91 by receiving the gravity G.
  • the protrusion 95 provided on the casing 89 is heat caulked by a mold (caulking horn) 96.
  • the mold 96 is connected to a heat supply unit (not shown) and is heated to about 200 ° C. by heat supplied from the heat supply unit.
  • the mold 96 is preferably made of brass having high thermal conductivity from the viewpoint of reducing the tact time in manufacturing.
  • At the tip of the mold 96 there are provided an abutting part 97 that abuts against the memory part 30 and a melting part 98 that contacts the projecting part 95 and melts. When the mold 96 is heated, the melting portion 98 comes into contact with the tip of the protrusion 95, so that the protrusion 95 is melted.
  • the dimensions of the protrusion 95 and the mold 96 will be described.
  • the material of the volume V1 in the part where the melting part 98 and the protruding part 95 overlap (the broken line part in FIG. 12) is melted.
  • the melted protruding portion 95 is filled in a space 99 (hatched portion in FIG. 12) provided in the gap between the casing 89, the mold 96, and the memory portion 30.
  • V1 and V2 so that the relationship between the volume V1 of the melted protrusion 95 and the volume V2 of the space 99 satisfies V2> V1
  • a minute gap C is provided.
  • the heat caulking portion 94 after heat caulking has an overlap portion 94a overlapping the memory portion 30 in the left-right direction D2 and the up-down direction D3 (see FIG. 10), and in the front-rear direction D1, the heat caulking portion 94 is connected to the memory portion 30. There is a minute gap C between them. That is, when viewed from a direction orthogonal to the surface of the memory unit 30, the overlap portion 94 a that is a part of the rod-like protruding portion overlaps the memory unit 30.
  • the overlap length r which is a protruding length in the left-right direction D2 of the overlap portion 94a into the recess 91, is set so that the memory portion 30 does not fall off the casing 89 (see FIG. 10).
  • the overlap length r is set to satisfy the relationship X1-r ⁇ Xm, that is, r> X1-Xm. By doing so, it is possible to avoid dropping of the memory unit 30 with respect to the casing 89.
  • the memory unit 30 is not dropped from the casing 89 to the rear side R, and is held so as to be freely movable in the region of the recess 91 in the left-right direction D2 and the up-down direction D3.
  • the support portion 90 is a casing in each direction D1, D2, D3 by the bottom portion 92 and the heat caulking portion 94 of the recess 91 and the side wall portion 93 of the recess 91.
  • the movement with respect to 89 is regulated.
  • the support portion 90 is integrated with the casing 89. For this reason, since the support portion 90 is integrated with the casing 89, the drum cartridge 80 can be reduced in size and the memory portion 30 is difficult to attach and detach as compared with the case where a separate detachable holding member is used. can do.
  • the heat caulking unit 94 is used to hold the memory unit 30.
  • the support part 90 makes the memory part 30 unremovable from the casing 89. That is, when removing the memory part 30, it is necessary to destroy the heat caulking part 94, and when it is removed, it is difficult to attach it again. As a result, the memory unit 30 cannot be easily removed from the drum cartridge 80, and it is difficult to reattach the memory unit 30. Therefore, misuse in the market can be prevented.
  • the drum cartridge 80 performs reverse rotation before stopping the rotation when the photosensitive drum 81 finishes image formation.
  • the drum cartridge 80 is positioned by fitting with respect to the front frame plate 13 and the rear frame plate 14 of the apparatus main body 10, the drum cartridge 80 has minute fitting backlash with respect to the apparatus main body 10 (the backlash). The amount is, for example, about 30 ⁇ m in the radial direction).
  • the drum cartridge 80 is loosened in the reverse direction. Will rotate. As the drum cartridge 80 is rotated slightly, the memory side contact portion 33 and the main body side contact portion 54 of the memory unit 30 fixed to the casing 89 frictionally slide, whereby the main body side contact portion 54 is moved to the memory side contact portion 33. Will cause scratches on the surface. As a result, a contact failure between the memory side contact portion 33 and the main body side contact portion 54 may occur, and a communication error may occur between the memory portion 30 and the control portion 12.
  • the drum cartridge 80 has the support portion 90 described above, so that the drum cartridge 80 can move in the directions (left-right direction D2 and up-down direction D3) perpendicular to (intersect) the contact direction of the contacts. It has become. Thereby, even when the drum cartridge 80 is moved by reverse rotation, the contact position is maintained without following the movement of the drum cartridge 80 and relatively moving.
  • the second range in which the side wall 93 of the recess 91 restricts the movement of the memory unit 30 is that the drum cartridge 80 mounted on the apparatus main body 10 is It is larger than the amount movable in the vertical direction D3.
  • the heat caulking portion 94 is provided at a position where it can come into contact with the two short sides of the rectangular memory portion 30. For this reason, compared with the case where the heat caulking portion 94 is provided on the long side portion, the memory portion 30 can be less likely to drop off when moved inside the recess 91 and the area overlapping the memory side contact portion 33 can be reduced. be able to.
  • a claw portion 194 provided integrally with the casing 89 may be applied as the restricting portion.
  • the claw portion 194 is provided so as to overlap the rear side R of the memory portion 30 that has entered the recess 91, and the memory portion 30 cannot be removed from the casing 89 only by the claw portion 194.
  • claw part 194 is an acute angle.
  • the memory part 30 cannot be removed from the casing 89 unless the claw part 194 is destroyed. Even when the claw portion 194 is applied in this way, since the claw portion 194 is integrated with the casing 89, the drum cartridge 80 can be downsized as compared with the case where a separate holding member that can be attached and detached is used. In addition, it is possible to make it difficult to attach and detach the memory unit 30.
  • the present invention is not limited to this.
  • the present invention may be applied to other types of cartridges such as a developing cartridge that houses the developing sleeve 24 as an image forming member.
  • This cartridge can be used for a detachable cartridge applied to an image forming apparatus such as an electrophotographic system or an electrostatic recording system, and is particularly suitable for a cartridge to which a memory chip is attached.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Electrophotography Configuration And Component (AREA)

Abstract

画像形成装置(1)に着脱可能なカートリッジ(80)であって、樹脂製のケーシング(89)と、画像形成装置(1)に出力する情報を記憶する面状のメモリチップ(30)と、ケーシング(89)の外面に設けられ、メモリチップ(30)をはめるために形成された凹部(91)と、ケーシング(89)と一体に形成され、メモリチップ(30)の面と交差する方向にケーシング(89)の外面から突出して設けられ、メモリチップ(30)の面と交差する方向へのメモリチップ(30)の移動を規制する規制部(94,194)と、を有し、メモリチップ(30)が凹部(91)の側壁(93)により実質的に囲まれるような姿勢でメモリチップ(30)が凹部(91)内で変位可能な状態で取り付けられている。

Description

カートリッジ
 本発明は、電子写真方式や静電記録方式等の画像形成装置に適用される着脱可能なカートリッジに関する。
 従来、電子写真方式を用いた画像形成装置では、感光ドラム等の像担持体上に形成された静電潜像に、着色料等を包有した樹脂等を現像させて可視画像化する。このような画像形成装置では、例えば、ドラムカートリッジ、現像剤カートリッジ、トナーカートリッジ等、装置本体から着脱可能に設けられ、ユーザ自身が交換可能とした消耗品カートリッジを採用することが普及している。消耗品カートリッジでは、カートリッジと装置本体との間で、例えば、カートリッジの製造年月日やロットナンバー等の情報の通信を行うことが本体の品質を維持する上で重要となる。
 カートリッジと装置本体との間で情報を通信する手段として、消耗品カートリッジに設けられたメモリのメモリ側接点部と、装置本体に設けられた本体側接点部と、が普及している。この場合、消耗品カートリッジが装置本体に装着された際、メモリ側接点部と本体側接点部とが接触を行うことで導通し、メモリがメモリ側接点部及び本体側接点部を介して、装置本体に設けられた制御部に接続されることで情報の通信が行われる。
 ここで、装置本体とカートリッジに設けられたメモリとの間で行われる接触式の情報交換では、下記のような不具合が発生する虞がある。即ち、メモリ側接点部と本体側接点部との間で接触している際に、カートリッジ自身の回転等の動作により発生する振動や、装置本体に保持されるカートリッジと装置本体との間で生じる微小なガタ等の影響を受ける場合がある。これにより、接点部同士の摩擦で表面に傷が発生してしまい、接触不良が生じる虞がある。
 このような接触不良の発生を抑制するために、メモリを保持する保持部材が設けられ、メモリは保持部材によりカートリッジに対し着脱可能に保持されるカートリッジが提案されている(特開2016-128933公報)。このカートリッジでは、保持部材により保持されたメモリは、カートリッジに対して接点と直交する方向に移動可能に保持されており、接点部同士の摩擦を防止して接触の安定化を図っている。これにより、カートリッジ自身の動作により受ける振動や、カートリッジ自身の動作で起こる接点部の摩擦による傷発生の影響を受けにくい安定した接触を実現可能になる。
 しかしながら、上述した特開2016-128933公報に記載のカートリッジでは、メモリを保持する保持部材を新たに設ける必要があるため、部品点数が増加する。
 本開示は、簡易な構成で、本体側接点部とメモリ側接点部との間での接触不良を抑制するカートリッジを提供することを目的とする。
 本発明の一態様によるカートリッジは、画像形成装置に着脱可能なカートリッジであって、樹脂製のケーシングと、画像形成装置に出力する情報を記憶する面状のメモリチップと、前記ケーシングの外面に設けられ、前記メモリチップをはめるために形成された凹部と、前記ケーシングと一体に形成され、前記メモリチップの面と交差する方向に前記ケーシングの外面から突出して設けられ、前記メモリチップの面と交差する方向への前記メモリチップの移動を規制する規制部と、を有し、前記メモリチップが前記凹部の側壁により実質的に囲まれるような姿勢で前記メモリチップが前記凹部の内部で変位可能な状態で取り付けられている。
 本発明の一態様によるカートリッジは、画像形成装置に着脱可能なカートリッジであって、樹脂製のケーシングと、前記画像形成装置に出力する情報を記憶する面状のメモリチップと、前記ケーシングの外面に設けられ、前記ケーシングと一体に形成され、前記メモリチップが前記メモリチップの面方向へ移動することを規制して前記メモリチップを保持する保持部と、前記ケーシングと一体に形成され、前記ケーシングの外面から突出して設けられた棒状の突出部と、を有し、前記メモリチップの面と直交する方向から見たときに、前記棒状の突出部の一部は前記メモリチップとオーバーラップしている。
 本発明の一態様によるカートリッジは、画像形成装置に着脱可能なカートリッジであって、樹脂製のケーシングと、前記画像形成装置に出力する情報を記憶する面状のメモリチップと、前記ケーシングの外面に設けられ、前記メモリチップがはまるように前記ケーシングと一体に形成され、前記メモリチップを保持する保持部と、前記ケーシングと一体に形成され、前記ケーシングの外面から突出して設けられ、前記メモリチップの面と交差する方向への前記メモリチップの移動を規制する規制部と、を有し、前記規制部は、前記メモリチップが前記保持部に取り付けられた後に熱変形により加工されて形成される。
 本発明の一態様によるカートリッジによれば、簡易な構成で、本体側接点部とメモリ側接点部との間での接触不良を抑制することができる。本発明のその他の特徴及び利点は、添付図面を参照とした以下の説明により明らかになるであろう。なお、添付図面においては、同じ若しくは同様の構成には、同じ参照符号を付す。
実施の形態に係る画像形成装置の概略構成を示す断面図である。 実施の形態に係るドラムカートリッジを示す断面図である。 実施の形態に係るドラムカートリッジを示す斜視図である。 実施の形態に係るドラムカートリッジの前側を示す斜視図である。 実施の形態に係るドラムカートリッジの後側を示す斜視図である。 実施の形態に係るドラムカートリッジとレールとのロック機構を示す断面図である。 実施の形態に係る装置本体の接点装置を示す斜視図である。 実施の形態に係るドラムカートリッジのメモリ部を示す斜視図である。 実施の形態に係る装置本体の接点装置及びカートリッジのメモリ部が接続した状態を示す縦断面図である。 実施の形態に係るカートリッジのメモリ部を示す背面図である。 実施の形態に係るドラムカートリッジのメモリ部の支持部の熱かしめ部を形成する前の状態を示す水平断面図である。 実施の形態に係るドラムカートリッジのメモリ部の支持部の熱かしめ部を形成する途中の状態を示す水平断面図である。 実施の形態に係るドラムカートリッジのメモリ部の変形例を示す斜視図である。 実施の形態に係るドラムカートリッジのメモリ部の変形例を示す水平断面図である。
 以下、本実施の形態の画像形成装置1を、図1~図14を参照しながら詳細に説明する。尚、本実施の形態では、ドラムカートリッジ80を使用する画像形成装置1の一例として、タンデム型のフルカラープリンタに適用した場合について説明している。但し、タンデム型の画像形成装置のカートリッジに限られず、他の方式の画像形成装置のカートリッジであってもよく、また、フルカラーであることにも限られず、モノクロやモノカラーであってもよい。あるいは、必要な機器、装備、筐体構造を加えて、プリンタ、各種印刷機、複写機、FAX、複合機等、種々の用途で実施することができる。また、本実施の形態では、画像形成装置1は、中間転写ベルト44bを有し、感光ドラム81から中間転写ベルト44bに各色のトナー像を一次転写した後、各色の複合トナー像をシートSに一括して二次転写する方式としている。但し、これには限られず、シート搬送ベルトで搬送されたシートに感光ドラムから直接に転写する方式を採用してもよい。また、本実施の形態では、現像剤として、非磁性のトナーと磁性のキャリアからなる二成分現像剤を使用している。
 図1に示すように、画像形成装置1は、筐体としての画像形成装置本体(以下、装置本体という)10を備えている。装置本体10は、不図示の画像読取部及びシート給送部と、画像形成部40と、シート搬送部11と、不図示のシート排出部と、制御部12と、を備えている。画像形成装置1は、画像読取部や、パーソナルコンピュータ等のホスト機器、あるいはデジタルカメラやスマートフォン等の外部機器からの画像信号に応じて、4色フルカラー画像を記録材に形成することができる。尚、記録材であるシートSは、トナー像が形成されるものであり、具体例として、普通紙、普通紙の代用品である樹脂製のシート、厚紙、オーバーヘッドプロジェクタ用シート等がある。
 画像形成部40は、ドラムカートリッジ(カートリッジ)80と、現像装置20と、トナー容器42と、レーザスキャナ43と、中間転写ユニット44と、二次転写部45と、定着装置46とを備えている。画像形成部40は、画像情報に基づいてシートSに画像を形成可能である。尚、本実施の形態の画像形成装置1は、フルカラーに対応するものであり、ドラムカートリッジ80y,80m,80c,80kは、イエロー(y)、マゼンタ(m)、シアン(c)、ブラック(k)の4色それぞれに同様の構成で別個に設けられている。トナー容器42y,42m,42c,42kも同様に、イエロー(y)、マゼンタ(m)、シアン(c)、ブラック(k)の4色それぞれに同様の構成で別個に設けられている。このため、図1中では4色の各構成について同符号の後に色の識別子を付して示すが、図2及び明細書中では色の識別子を付さずに符号のみで説明する場合がある。尚、本実施の形態では、搬送されるシートSの搬送方向に水平に直交する幅方向、即ち画像形成装置1の奥行方向を前後方向D1とし、前側をF、後側をRとする。また、画像形成装置1の正面に向かって左右の方向を左右方向D2とし、上下の方向を上下方向D3とし、上側をU、下側をDとする。
 トナー容器42は、例えば円筒形状のボトルであり、トナーが収容され、各ドラムカートリッジ80の上方に、トナーホッパを介して連結して配置されている。レーザスキャナ43は、帯電ローラ82により帯電された感光ドラム81の表面を露光して、感光ドラム81の表面上に静電潜像を形成する。
 ドラムカートリッジ80は、一体にユニット化された感光体ユニットであり、装置本体10に対して着脱可能に取り付けられている。図2に示すように、ドラムカートリッジ80は、トナー像を担持して回転可能な感光ドラム81と、帯電ローラ82と、クリーニングブレード85と、帯電ローラ82に接触した清掃ローラ86と、ケーシング89とを有している。本実施の形態では、感光ドラム81、帯電ローラ82、清掃ローラ86、クリーニングブレード85を、ケーシング89に設けて、ドラムカートリッジ80として一体化している(図3参照)。ケーシング89は、樹脂製で、装置本体10に対して着脱可能である。ドラムカートリッジ80は、耐久寿命の異なる現像装置20とは別体としている。また、感光ドラム81と、帯電ローラ82と、現像装置20と、後述する一次転写ローラ47及び現像スリーブ24とについても、イエロー(y)、マゼンタ(m)、シアン(c)、ブラック(k)の4色それぞれに同様の構成で別個に設けられている。
 感光ドラム81は、アルミニウムシリンダの外周の表面81aに負極性の帯電極性を持つよう形成された感光層を有し、所定のプロセススピード(周速度)で回転する。帯電ローラ82は、感光ドラム81の表面81aに接触して、感光ドラム81の表面81aを、例えば、一様な負極性の暗部電位に帯電させる。感光ドラム81の表面81aでは、帯電後、レーザスキャナ43によって画像情報に基づいて静電像が形成される。感光ドラム81は、形成された静電像を担持して、周回移動し、現像装置20の現像スリーブ24によってトナーで現像される。現像されたトナー像は、後述する中間転写ベルト44bに一次転写される。一次転写後の感光ドラム81は、不図示の前露光部によって表面を除電される。クリーニングブレード85は、感光ドラム81の表面81aに接して配置され、一次転写後の感光ドラム81の表面81aに残留する転写残留トナー等の残留物を清掃する。ドラムカートリッジ80の詳細な構成については、後述する。
 図1に示すように、中間転写ユニット44は、ドラムカートリッジ80y,80m,80c,80kの上方に配置されている。中間転写ユニット44は、駆動ローラ44aや従動ローラ、一次転写ローラ47y,47m,47c,47k等の複数のローラと、これらのローラに巻き掛けられた中間転写ベルト44bとを備えている。一次転写ローラ47y,47m,47c,47kは、感光ドラム81y,81m,81c,81kにそれぞれ対向して配置され、中間転写ベルト44bに当接し、感光ドラム81のトナー像を中間転写ベルト44bに一次転写する。
 中間転写ベルト44bには、一次転写バイアスの印加により、感光ドラム81に形成されたトナー像が一次転写部で一次転写される。二次転写部45は、二次転写内ローラ45aと二次転写外ローラ45bとを備え、二次転写外ローラ45bと中間転写ベルト44bとのニップ部において二次転写バイアスが印加されることにより、中間転写ベルト44bのトナー像をシートSに二次転写する。定着装置46は、定着ローラ46a及び加圧ローラ46bを備え、定着ローラ46aと加圧ローラ46bとの間をシートSが挟持され搬送されることにより、シートSに転写されたトナー像は加熱及び加圧されてシートSに定着される。
 制御部12はコンピュータにより構成され、例えばCPUと、各部を制御するプログラムを記憶するROMと、データを一時的に記憶するRAMと、外部と信号を入出力する入出力回路とを備えている。CPUは、画像形成装置1の制御全体を司るマイクロプロセッサであり、システムコントローラの主体である。CPUは、入出力回路を介して、画像読取部、シート給送部、画像形成部40、シート搬送部11、操作部に接続され、各部と信号をやり取りすると共に動作を制御する。
 次に、このように構成された画像形成装置1における画像形成動作について説明する。 
 画像形成動作が開始されると、感光ドラム81が回転して表面が帯電ローラ82により帯電される。そして、レーザスキャナ43により画像情報に基づいてレーザ光が感光ドラム81に対して照射され、感光ドラム81の表面上に静電潜像が形成される。この静電潜像に現像装置20によってトナーが付着することにより現像されて、トナー画像として可視化され、中間転写ベルト44bに転写される。
 一方、このようなトナー像の形成動作に並行してシート給送部が動作し、中間転写ベルト44bのトナー画像にタイミングを合わせて、シートSが二次転写部45に搬送される。また、中間転写ベルト44bからシートSに画像が転写され、シートSは、定着装置46に搬送され、ここで未定着トナー像が加熱及び加圧されてシートSの表面に定着され、装置本体10から排出される。
 次に、ドラムカートリッジ80の装置本体10への着脱に関する構成について、図3~図6に基づいて詳細に説明する。ドラムカートリッジ80の有する感光ドラム81、帯電ローラ82、クリーニングブレード85(図2参照)は、画像形成を行うと劣化し、装置本体10よりも早く寿命を迎えるため、ドラムカートリッジ80はプリント量に応じて交換する必要がある。また、サービスマンによる出動時間の短縮化や、ドラムカートリッジ80のユーザ交換化のために、交換の容易性が求められる。したがって、ドラムカートリッジ80は装置本体10の前後方向D1に着脱可能になっており、装置本体10の正面側から容易に交換可能になっている。その構成について、以下に詳細に説明する。
 装置本体10(図1参照)は、図3に示すように、前側Fに直立して設けられた前側フレーム板13と、後側Rに直立して設けられた後側フレーム板14と、を有している。また、前側フレーム板13及び後側フレーム板14には、前後方向D1を長手方向とするガイドレール15がねじ止め等により固定されている。ガイドレール15は、ドラムカートリッジ80を下方から支持すると共に、各ドラムカートリッジ80の着脱時にドラムカートリッジ80を前後方向D1に案内する。
 図4に示すように、ケーシング89の前側Fには、後側Rに突出した位置決め部89a及び回転止め部89bが形成されている。前側フレーム板13には、位置決め部89a及び回転止め部89bに対向して、位置決め穴13a及び回転止め穴13bが形成されている。ドラムカートリッジ80を装置本体10に装着する際は、位置決め部89a及び回転止め部89bが位置決め穴13a及び回転止め穴13bに各々嵌合する。これにより、ドラムカートリッジ80の前側Fにおいて、ドラムカートリッジ80の装置本体10に対する左右方向D2及び上下方向D3の位置決めが行われる。また、ケーシング89の前側Fには、装置本体10への着脱時に使用者が把持可能なように前側Fに突出した把持部88が形成されている。
 図5に示すように、ケーシング89の後側Rには、後側Rに突出した位置決め部89c及び回転止め部89dが設けられている。位置決め部89cは、ケーシング89とは別体である略円筒形状の部材をケーシング89にねじ止めして設けられている。後側フレーム板14には、位置決め部89c及び回転止め部89dに対向して、位置決め穴14a及び回転止め穴14bが形成されている。ドラムカートリッジ80を装置本体10に装着する際は、位置決め部89c及び回転止め部89dが位置決め穴14a及び回転止め穴14bに各々嵌合する。これにより、ドラムカートリッジ80の後側Rにおいて、ドラムカートリッジ80の装置本体10に対する左右方向D2及び上下方向D3の位置決めが行われる。
 図6に示すように、ガイドレール15は、上側Uを開放した略チャネル形状であり、ガイドレール15の前側Fには、上側Uに突出して上下方向D3に弾性変形可能に支持されたロック部15aが形成されている。ドラムカートリッジ80は、ケーシング89の前側Fの下面に形成されたロック穴89eと、ケーシング89の前側Fに設けられたロック解除部材83と、を有している。ロック部15aがロック穴89eに係合することにより、ドラムカートリッジ80がガイドレール15に対して前後方向D1にロックされる。ロック解除部材83は、略Z字形状からなり、ケーシング89に設けられた回動軸84に対し、略中央部を回動可能に軸支されている。ロック解除部材83の一端部は、ケーシング89の前端部に設けられた把持部88の直下において前側Fに突出して、使用者が把持部88と共に把持することで上側Uに押圧して操作可能な操作部83aとされている。ロック解除部材83の他端部は、操作部83aの操作に伴い、ロック穴89eに係合したロック部15aを上側Uから押し下げ可能な押し下げ部83bとされている。
 次に、ドラムカートリッジ80の装置本体10に対する着脱の手順について説明する。ドラムカートリッジ80が寿命を迎えた際、装置本体10から寿命を迎えたドラムカートリッジ80を取り出し、新品のドラムカートリッジ80に交換する。この時、ドラムカートリッジ80が、操作性向上の観点から装置本体10の前後方向D1に着脱可能になっており、容易に交換が可能である。
 まず、ドラムカートリッジ80の装着時には、使用者はドラムカートリッジ80をガイドレール15に載置して、ドラムカートリッジ80の把持部88等を把持しながら後側Rに押し込む。ドラムカートリッジ80の底面は、ガイドレール15の上面で支持される。ガイドレール15は上側Uを開放した略チャネル形状で、ドラムカートリッジ80に対し微小クリアランスを有して左右方向D2から挟み込むよう設けられているので、ドラムカートリッジ80の挿入の際に左右方向D2に規制されながら円滑に案内される。ドラムカートリッジ80を装置本体10に挿入していくと、図6に示すように、ガイドレール15のロック部15aが、ケーシング89の底面に設けられたロック穴89eに係合する。これにより、ドラムカートリッジ80は、装置本体10から前側Fに抜けないよう係止される。また、この時、ドラムカートリッジ80は装置本体10から前側Fに不図示の押圧部材によって押圧力を受けている。このため、ドラムカートリッジ80のロック穴89eの後側Rの縁部がロック部15aに後側Rから当接することで、前後方向D1の位置決めがなされ、装着が完了する。
 また、ドラムカートリッジ80の離脱時には、使用者はドラムカートリッジ80の把持部88を把持すると同時に操作部83aをつまんで上側Uに押し上げる。これにより、ロック解除部材83は、回動軸84を中心に回転方向R1に回動し、同時に押し下げ部83bが回動することでロック部15aを弾性的に押し下げることで、ドラムカートリッジ80の装置本体10へのロックが解除される。そして、使用者は、ドラムカートリッジ80のロックを解除してから、把持部88をつまんで、ドラムカートリッジ80を装置本体10から前側Fに引き抜くことができる。尚、ドラムカートリッジ80の離脱時にも、ドラムカートリッジ80はガイドレール15により案内されるので、左右方向D2に規制されながら円滑に引き抜くことができる。
 次に、ドラムカートリッジ80のメモリ部(メモリチップ)30及び装置本体10の接点装置50の接触部分の構成について、図7~図9に基づいて詳細に説明する。図7に示すように、装置本体10の後側フレーム板14には、接点装置50が取り付けられている。接点装置50は、ホルダ51と、コネクタ52とを有している。ホルダ51は、後側フレーム板14に対して、不図示のスナップフィット又はねじ止め等により固定されている。コネクタ52は、ホルダ51に対して、不図示のスナップフィット又はねじ止め等により固定されている。
 コネクタ52は、コネクタ本体53と、本体側接点部54と、不図示の束線と、を有している。本体側接点部54は、低抵抗部材で形成されており、本実施の形態では、例えば、銅合金を基材として、ニッケル及び金をメッキすることで形成されている。本体側接点部54は、コネクタ本体53の前側Fの面から前側Fに突出して設けられると共に、前後方向D1に弾性変形可能となっている。束線は、コネクタ本体53の内部で本体側接点部54と電気的に接続されており、装置本体10の制御部12に接続されている。
 図8に示すように、ドラムカートリッジ80の後側Rの端部には、メモリ部30が設けられている。即ち、メモリ部30は、ドラムカートリッジ80が画像形成装置1に挿入される挿入方向(後側R方向)において下流側の側面に取り付けられている。メモリ部30は、記憶素子31と、基板32と、基板32に設けられたメモリ側接点部33と、を有し、画像形成装置1に出力する情報を記憶する面状、即ち平板状の情報記憶装置である。記憶素子31には、例えば、ドラムカートリッジ80の製造年月日やロットナンバー等の情報が記憶されている。メモリ部30は、ドラムカートリッジ80の装置本体10への装着時に、メモリ側接点部33が装置本体10の本体側接点部54に接触する位置に設けられている。即ち、メモリ部30は、少なくともメモリ側接点部33の一部をケーシング89の外部に露出して設けられている。メモリ部30は、ケーシング89に対して各方向D1,D2,D3に微小な隙間を有して移動を規制された状態で、本実施の形態では熱かしめによって取り付けられている。
 図9に示すように、ドラムカートリッジ80を装置本体10に装着することで、本体側接点部54とメモリ側接点部33とが前後方向D1を接触方向として接触する。この時、本体側接点部54は前後方向D1に弾性変形可能であるので、メモリ側接点部33は本体側接点部54から前側Fへの反力を受けた状態で接触する。即ち、メモリ側接点部33は、ケーシング89が装置本体10に装着された場合に、装置本体10に設けられた本体側接点部54に接触する。ドラムカートリッジ80が装置本体10に装着されて位置決めされると、メモリ側接点部33は本体側接点部54から所定の反力を受けながら接触が行われることで、電気的に安定して接続される。ドラムカートリッジ80が装置本体10に位置決めされ、本体側接点部54とメモリ側接点部33とが接触状態になることで、制御部12とメモリ部30とでカートリッジ情報や本体情報の交換を行うことが可能となる。
 次に、ドラムカートリッジ80のメモリ部30の支持部90の構成について、図10~図12に基づいて詳細に説明する。ドラムカートリッジ80は、ケーシング89にメモリ部30を保持する支持部90を有している。支持部90は、ケーシング89の後側Rの端部において、前側Fに凹んだ凹部(保持部)91と、凹部91の左右方向D2の両端部に設けられた熱かしめ部(規制部、突出部)94と、を有すると共に、ケーシング89に一体化されている。支持部90は、メモリ部30をケーシング89から取り外し不能にしている。凹部91は、後側Rから視て略長方形状であり、メモリ部30の少なくとも一部が前後方向D1に入り込んでおり、後側Rに面した底部(凹み面)92と、左右方向D2及び上下方向D3に面した側壁部(側壁)93と、を有している。
 凹部91は、ケーシング89の外面に設けられ、メモリ部30を嵌めるために形成されている。メモリ部30は、凹部91の側壁部93により実質的に囲まれるような姿勢で、メモリ部30が凹部91内で変位可能な状態で取り付けられている。凹部91は、ケーシング89の側面に設けられ、凹部91の底部92がケーシング89の側面に沿って形成されている。メモリ部30は、凹部91の底部92がメモリ部30の面と対向するように、取り付けられている。これにより、凹部91は、メモリ部30がメモリ部30の面方向へ移動することを規制して、メモリ部30を保持する。
 熱かしめ部94は、前後方向D1に関して、メモリ部30を挟んで底部92と反対側に設けられ、メモリ部30が当接することにより凹部91から離れる方向への移動を規制する(図12参照)。熱かしめ部94は、ケーシング89と一体に形成され、メモリ部30の面と交差する方向にケーシング89の外面から突出して設けられ、メモリ部30の面と交差する方向へのメモリ部30の移動を規制する。尚、熱かしめ部94は、ケーシング89に設けられ、ケーシング89の外面から突出して設けられた突起部(突出部)95を熱かしめすることで形成されている(図11参照)。突起部95は、底部92と直交する方向にケーシング89の外面から突出して、略棒状に形成されている。熱かしめ部94は、メモリ部30が凹部91に取り付けられた後に、熱変形により加工されて形成される。
 第1の規制部である凹部91の底部92及び熱かしめ部94は、前後方向D1に関して、メモリ部30のケーシング89に対する移動を第1の範囲内に規制すると共に、第1の範囲内で移動可能に保持する(図12参照)。第2の規制部である凹部91の側壁部93は、左右方向D2及び上下方向D3に関して、メモリ部30のケーシング89に対する移動を第2の範囲内に規制すると共に、第2の範囲内で移動可能に保持する(図10参照)。
 本実施の形態では、メモリ部30は、例えば、左右方向D2の長さXm=6.5mm、上下方向D3の幅Zm=3.5mm、前後方向D1の厚さYm=1mmの略直方体形状を有している。図10に示すように、ケーシング89の凹部91の左右方向D2の長さX1及び上下方向D3の幅Z1は、メモリ部30の長さXm及び幅Zmよりもそれぞれ大きく設けられており、メモリ部30との間に必ず隙間が生じるようになっている。ここでは、例えば、ケーシング89の凹部91の長さX1=7mm、幅Z1=4mmとしている。即ち、本実施の形態では、凹部91の側壁部93がメモリ部30のケーシング89に対する移動を規制する第2の範囲は、左右方向D2の長さX1=7mm、上下方向D3の幅Z1=4mmとしている。尚、第2の範囲は、装置本体10に装着されたドラムカートリッジ80が装置本体10に対して左右方向D2及び上下方向D3に移動可能な量よりも大きくしている。
 また、図12に示すように、ケーシング89の凹部91の底部92と熱かしめ部94との前後方向D1の深さY1はメモリ部30の厚さYmよりも大きく設けられており、メモリ部30との間に必ず隙間が生じるようになっている。ここでは、例えば、深さY1=1.5mmとしている。即ち、本実施の形態では、凹部91の底部92及び熱かしめ部94がメモリ部30のケーシング89に対する移動を規制する第1の範囲は、前後方向D1の深さY1=1.5mmとしている。
 本実施の形態では、熱かしめ部94は、後側Rから視て長方形のメモリ部30の2本の短辺に当接可能な位置に設けられている。熱かしめ部94は、メモリ部30の短手の辺301,302に対向して設けられている。本実施形態では、熱かしめ部94は、第1熱かしめ部(第一の規制部、第一の突出部)941と、第2熱かしめ部(第二の規制部、第二の突出部)942との複数設けられている。第1熱かしめ部941はメモリ部30の短手の第一の辺301に対向して設けられ、第2熱かしめ部942はメモリ部30の短手の第二の辺302に対向して設けられている。これら第1熱かしめ部941及び第2熱かしめ部942は、互いにメモリ部30の長手方向に対向して配置されている。即ち、熱かしめ部94は、左右方向D2を長手方向として設けられたメモリ部30の左右の両端部に設けられている。これにより、熱かしめ部94が長辺部に設けられた場合に比べて、メモリ部30が凹部91の内部で移動した際に脱落しにくくできると共に、メモリ側接点部33に重なる面積を小さくすることができる。
 ここで、メモリ部30の左右方向D2の両縁部に熱かしめ部94を形成する手順について説明する。まず、図11に示すように、熱かしめ部94が形成される前に、凹部91の左右方向D2の両隣に隣接して、後側Rに突出した突起部95が設けられている。突起部95は、例えば、直径1.5mm、ケーシング89の後端面からの高さ2.6mmの略円柱形状とする。そして、ケーシング89の凹部91に対し、メモリ部30が取り付けられる。この際、メモリ部30は、左右方向D2及び上下方向D3(図10参照)に関しては、凹部91の側壁部93に対して微小クリアランスを有しており、凹部91の側壁部93により第2の範囲で移動可能に規制される。また、この状態において、前後方向D1に関しては規制がない状態で、メモリ部30は自由に移動可能となっている。但し、後述する熱かしめを行う際は、メモリ部30は、重力Gを受けることで凹部91の底部92に接触して保持された状態となる。
 ケーシング89に設けられた突起部95に対し、金型(カシメホーン)96により熱かしめが行われる。金型96は、不図示の熱供給部に接続され、熱供給部から供給される熱により約200℃程度にまで加熱される。金型96は、製造上のタクトタイム減少の観点から、熱伝導率が高い真鍮製等を使用することが望ましい。金型96の先端部には、メモリ部30に突き当たる突当部97と、突起部95と接触して溶融を行う溶融部98とが設けられている。金型96が加熱された状態で溶融部98が突起部95の先端部と接触することで、突起部95が溶融する。
 次に、突起部95及び金型96の寸法について説明する。金型96の突当部97がメモリ部30に突き当たる際、溶融部98と突起部95との重なる部分(図12中、破線部分)の体積V1の材料が溶融する。溶融された突起部95は、ケーシング89、金型96、メモリ部30の隙間に設けられた空間99(図12中、ハッチング部分)に充填される。この際、溶融された突起部95の体積V1と空間99の体積V2との関係が、V2>V1を満たすようにV1とV2を設定することで、メモリ部30と突起部95との間に微小な隙間Cが設けられる。
 突起部95が成型された後、金型96が冷却されることで、溶融した突起部95が定着する。熱かしめ後の熱かしめ部94は、左右方向D2及び上下方向D3(図10参照)に関しては、メモリ部30と重なるオーバーラップ部94aを有し、かつ前後方向D1に関しては、メモリ部30との間に微小隙間Cを有する。即ち、メモリ部30の面と直交する方向から見たときに、棒状の突出部の一部であるオーバーラップ部94aは、メモリ部30とオーバーラップしている。この時、メモリ部30はケーシング89から脱落しないように、オーバーラップ部94aの凹部91への左右方向D2の突出長さであるオーバーラップ長さrが設定される(図10参照)。左右方向D2に関し、メモリ部30の長さをXm、凹部91の長さをX1とすると、オーバーラップ長さrを、X1-r<Xm、即ち、r>X1-Xmの関係を満たすようにすることで、メモリ部30のケーシング89に対する脱落を回避できる。以上により、メモリ部30はケーシング89から後側Rに脱落することはなく、かつ左右方向D2及び上下方向D3には、凹部91の領域内を自由に移動可能に保持される。
 上述したように本実施の形態の画像形成装置1によれば、支持部90は、凹部91の底部92及び熱かしめ部94、及び凹部91の側壁部93により各方向D1,D2,D3に関してケーシング89に対する移動を規制する。また、支持部90は、ケーシング89に一体化されている。このため、支持部90はケーシング89に一体化されているので、着脱可能な別部材の保持部材を利用する場合に比べて、ドラムカートリッジ80の小型化を図ると共にメモリ部30の着脱を困難にすることができる。
 特に、本実施の形態では、熱かしめ部94を利用してメモリ部30を保持している。このため、支持部90は、メモリ部30をケーシング89から取り外し不能にしている。即ち、メモリ部30を取り外す際は、熱かしめ部94を破壊する必要があり、また取り外した場合に再度取り付けることは困難である。これにより、メモリ部30をドラムカートリッジ80から容易に外せなくなると共に再度の取り付けが困難であるので、市場での誤使用を防止することが可能となる。
 ところで、本実施の形態の支持部90との比較として、メモリ部30がケーシング89の凹部91に対し、両面テープで貼り付けられて固定されている場合を考える。ドラムカートリッジ80は、ドラムクリーナ起因で発生する画像不良の発生を防止するために、感光ドラム81が画像形成を終了する際、回転停止を行う前に逆回転を行う。ドラムカートリッジ80は、装置本体10の前側フレーム板13及び後側フレーム板14に対し嵌合で位置決めされてはいるものの、装置本体10に対し、微小な嵌合ガタを有している(そのガタ量は半径方向で例えば30μm程度)。この嵌合ガタが、感光ドラム81の正回転の際、ドラムカートリッジ80が位置決め部を中心に一方向にガタ寄せされていたのが、逆回転すると、逆方向にガタ寄せされるまでドラムカートリッジ80が回転移動する。このドラムカートリッジ80の微小回転により、ケーシング89に固定されたメモリ部30のメモリ側接点部33と本体側接点部54とが摩擦摺動することで、本体側接点部54がメモリ側接点部33の表面に傷を発生してしまう。これにより、メモリ側接点部33と本体側接点部54との接触不良が発生し、メモリ部30と制御部12との間で通信エラーが発生してしまう虞がある。
 これに対し、本実施の形態のドラムカートリッジ80では、上述した支持部90を有しているので、接点の接触方向と直交(交差)する方向(左右方向D2及び上下方向D3)に、移動可能となっている。これにより、ドラムカートリッジ80が逆回転により移動した際にも、ドラムカートリッジ80の移動に対し追従して相対移動することなく接点位置が保たれる。それにより、メモリ側接点部33と本体側接点部54とでの摩擦摺動が無くなり、本体側接点部54がメモリ側接点部33の表面に傷を発生するのを防止し、安定した接点をとることが可能である。即ち、メモリ側接点部33と本体側接点部54との摩擦を防止して接触の安定化を図り、接触不良を抑制することができる。
 特に、本実施の形態では、凹部91の側壁部93がメモリ部30の移動を規制する第2の範囲は、装置本体10に装着されたドラムカートリッジ80が装置本体10に対して左右方向D2及び上下方向D3に移動可能な量よりも大きくしている。これにより、画像形成装置1の動作中にドラムカートリッジ80が装置本体10に対してガタにより最大限に移動しても、メモリ側接点部33と本体側接点部54とは相対移動することなく接点位置を維持することができる。
 また、本実施の形態の画像形成装置1によれば、熱かしめ部94は、長方形状のメモリ部30の2本の短辺に当接可能な位置に設けられている。このため、熱かしめ部94が長辺部に設けられた場合に比べて、メモリ部30が凹部91の内部で移動した際に脱落しにくくできると共に、メモリ側接点部33に重なる面積を小さくすることができる。
 上述した実施の形態の画像形成装置1では、規制部として熱かしめ部94を適用した場合について説明したが、これには限られない。例えば、図13及び図14に示すように、規制部として、ケーシング89と一体形成されて設けられた爪部194を適用してもよい。この場合、爪部194は、凹部91に入り込んだメモリ部30の後側Rに重なるように設けられ、爪部194によって限りメモリ部30をケーシング89から取り外せないようになっている。尚、爪部194の保持角(図14中のθ)は、鋭角であることが好ましい。これによれば、爪部194を破壊しない限りメモリ部30をケーシング89から取り外せなくなる。このように爪部194を適用した場合も、爪部194はケーシング89に一体化されているので、着脱可能な別部材の保持部材を利用する場合に比べて、ドラムカートリッジ80の小型化を図ると共にメモリ部30の着脱を困難にすることができる。
 また、本実施の形態の画像形成装置1では、カートリッジとしてドラムカートリッジ80を適用した場合について説明したが、これには限られない。例えば、画像形成部材として現像スリーブ24を収容した現像カートリッジ等、他の種類のカートリッジに適用してもよい。
 本カートリッジは、電子写真方式や静電記録方式等の画像形成装置に適用される着脱可能なカートリッジに用いることが可能であり、特にメモリチップが取り付けられたものに用いて好適である。
 本発明は上記実施の形態に限定されるものではなく、本発明の精神及び範囲から離脱することなく、様々な変更及び変形が可能である。従って、本発明の範囲を公にするために、以下の請求項を添付する。本願は、2017年6月5日提出の日本国特許出願特願2017-110855を基礎として優先権を主張するものであり、その記載内容の全てを、ここに援用する。
1…画像形成装置、10…装置本体、30…メモリ部(メモリチップ)、80…ドラムカートリッジ(カートリッジ)、89…ケーシング、90…支持部、91…凹部(保持部)、92…底部(凹み面)、93…側壁部(側壁)、94…熱かしめ部(規制部、突出部)、95…突起部(突出部)、194…爪部(規制部、突出部)、941…第1熱かしめ部(第一の規制部、第一の突出部)、942…第2熱かしめ部(第二の規制部、第二の突出部)。

Claims (25)

  1.  画像形成装置に着脱可能なカートリッジであって、
     樹脂製のケーシングと、
     前記画像形成装置に出力する情報を記憶する面状のメモリチップと、
     前記ケーシングの外面に設けられ、前記メモリチップをはめるために形成された凹部と、
     前記ケーシングと一体に形成され、前記メモリチップの面と交差する方向に前記ケーシングの外面から突出して設けられ、前記メモリチップの面と交差する方向への前記メモリチップの移動を規制する規制部と、を有し、
     前記メモリチップが前記凹部の側壁により実質的に囲まれるような姿勢で前記メモリチップが前記凹部の内部で変位可能な状態で取り付けられているカートリッジ。
  2.  前記凹部は、前記ケーシングの側面に設けられ、前記凹部の凹み面が前記ケーシングの側面に沿って形成されている請求項1に記載のカートリッジ。
  3.  前記規制部は、前記ケーシングの外面から突出して設けられた突出部を熱かしめすることで形成された熱かしめ部である請求項1又は2に記載のカートリッジ。
  4.  前記規制部は、前記ケーシングに設けられた爪部である請求項1又は2に記載のカートリッジ。
  5.  前記凹部の凹み面が前記メモリチップの面と対向するように前記メモリチップは取り付けられ、前記規制部は前記凹み面と直交する方向に前記ケーシングの外面から突出している請求項1乃至4のいずれか1項に記載のカートリッジ。
  6.  前記メモリチップは、カートリッジが画像形成装置に挿入される挿入方向において下流側の側面に取り付けられる請求項1乃至5のいずれか1項に記載のカートリッジ。
  7.  前記規制部は、前記メモリチップの短手の辺に対向して設けられる請求項1乃至6のいずれか1項に記載のカートリッジ。
  8.  前記規制部は複数設けられ、第一の規制部は前記メモリチップの短手の第一の辺に対向して設けられ、第二の規制部は前記メモリチップの短手の第二の辺に対向して設けられる請求項1乃至7のいずれか1項に記載のカートリッジ。
  9.  前記第一の規制部と前記第二の規制部は、互いに前記メモリチップの長手方向に対向して配置されている請求項8に記載のカートリッジ。
  10.  画像形成装置に着脱可能なカートリッジであって、
     樹脂製のケーシングと、
     前記画像形成装置に出力する情報を記憶する面状のメモリチップと、
     前記ケーシングの外面に設けられ、前記ケーシングと一体に形成され、前記メモリチップが前記メモリチップの面方向へ移動することを規制して前記メモリチップを保持する保持部と、
     前記ケーシングと一体に形成され、前記ケーシングの外面から突出して設けられた棒状の突出部と、を有し、
     前記メモリチップの面と直交する方向から見たときに、前記棒状の突出部の一部は前記メモリチップとオーバーラップしているカートリッジ。
  11.  前記保持部は、前記ケーシングの側面に設けられた凹み部であり、前記保持部の凹み面が前記ケーシングの側面に沿って形成されている請求項10に記載のカートリッジ。
  12.  前記棒状の突出部は、前記ケーシングに設けられた突出部を熱かしめすることで形成された熱かしめ部を有する請求項10又は11に記載のカートリッジ。
  13.  前記棒状の突出部は、前記ケーシングに設けられた爪部である請求項10又は11に記載のカートリッジ。
  14.  前記メモリチップは、カートリッジが画像形成装置に挿入される挿入方向において下流側の側面に取り付けられる請求項10乃至13のいずれか1項に記載のカートリッジ。
  15.  前記棒状の突出部は、前記メモリチップの短手の辺に対向して設けられる請求項10乃至14のいずれか1項に記載のカートリッジ。
  16.  前記棒状の突出部は複数設けられ、第一の突出部は前記メモリチップの短手の第一の辺に対向して設けられ、第二の突出部は前記メモリチップの短手の第二の辺に対向して設けられる請求項10乃至15のいずれか1項に記載のカートリッジ。
  17.  前記第一の突出部と前記第二の突出部は、互いに前記メモリチップの長手方向に対向して配置されている請求項16に記載のカートリッジ。
  18.  画像形成装置に着脱可能なカートリッジであって、
     樹脂製のケーシングと、
     前記画像形成装置に出力する情報を記憶する面状のメモリチップと、
     前記ケーシングの外面に設けられ、前記メモリチップがはまるように前記ケーシングと一体に形成され、前記メモリチップを保持する保持部と、
     前記ケーシングと一体に形成され、前記ケーシングの外面から突出して設けられ、前記メモリチップの面と交差する方向への前記メモリチップの移動を規制する規制部と、を有し、
     前記規制部は、前記メモリチップが前記保持部に取り付けられた後に熱変形により加工されて形成されるカートリッジ。
  19.  前記保持部は、前記ケーシングの側面に設けられた凹み部であり、前記保持部の凹み面が前記ケーシングの側面に沿って形成されている請求項18に記載のカートリッジ。
  20.  前記規制部は、前記ケーシングに設けられた突出部を熱かしめすることで形成された熱かしめ部である請求項18又は19に記載のカートリッジ。
  21.  前記熱かしめ部は、前記ケーシングの外面から突出する方向において前記規制部の先端である請求項20に記載のカートリッジ。
  22.  前記メモリチップは、カートリッジが画像形成装置に挿入される挿入方向において下流側の側面に取り付けられる請求項18乃至21のいずれか1項に記載のカートリッジ。
  23.  前記規制部は、前記メモリチップの短手の辺に対向して設けられる請求項18乃至22のいずれか1項に記載のカートリッジ。
  24.  前記規制部は複数設けられ、第一の規制部は前記メモリチップの短手の第一の辺に対向して設けられ、第二の規制部は前記メモリチップの短手の第二の辺に対向して設けられる請求項18乃至23のいずれか1項に記載のカートリッジ。
  25.  前記第一の規制部と前記第二の規制部は、互いに前記メモリチップの長手方向に対向して配置されている請求項24に記載のカートリッジ。
     
PCT/JP2018/021106 2017-06-05 2018-06-01 カートリッジ WO2018225632A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201880036979.4A CN110720079A (zh) 2017-06-05 2018-06-01
US16/695,742 US10935928B2 (en) 2017-06-05 2019-11-26 Cartridge

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017110855A JP2018205537A (ja) 2017-06-05 2017-06-05 カートリッジ
JP2017-110855 2017-06-05

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US16/695,742 Continuation US10935928B2 (en) 2017-06-05 2019-11-26 Cartridge

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2018225632A1 true WO2018225632A1 (ja) 2018-12-13

Family

ID=64565861

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2018/021106 WO2018225632A1 (ja) 2017-06-05 2018-06-01 カートリッジ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10935928B2 (ja)
JP (1) JP2018205537A (ja)
CN (1) CN110720079A (ja)
WO (1) WO2018225632A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110673452A (zh) * 2019-10-17 2020-01-10 中山市高尔乐塑胶制品有限公司 一种组装便捷的硒鼓壳及硒鼓壳的组装方法

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108803289B (zh) * 2017-04-29 2023-12-22 江西亿铂电子科技有限公司 一种芯片拆卸及安装装置
JP7234696B2 (ja) * 2019-02-28 2023-03-08 カシオ計算機株式会社 電子機器及び印刷装置
JP7338331B2 (ja) * 2019-08-30 2023-09-05 ブラザー工業株式会社 ドラムカートリッジおよび画像形成装置
JP7472442B2 (ja) 2019-08-30 2024-04-23 ブラザー工業株式会社 ドラムカートリッジ及び画像形成装置
JP2021039173A (ja) 2019-08-30 2021-03-11 ブラザー工業株式会社 ドラムカートリッジ
JP7435123B2 (ja) * 2020-03-25 2024-02-21 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 着脱式容器及びこれを用いた容器搭載装置
JP7500353B2 (ja) * 2020-08-28 2024-06-17 キヤノン株式会社 カートリッジおよび画像形成装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20080170866A1 (en) * 2007-01-17 2008-07-17 Static Control Components, Inc. System and methods for universal imaging components
JP2012022333A (ja) * 2011-09-16 2012-02-02 Canon Inc カートリッジ及び画像形成装置
JP2015058534A (ja) * 2013-09-17 2015-03-30 株式会社リコー 液体カートリッジ及び画像形成装置
JP2017054022A (ja) * 2015-09-10 2017-03-16 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 画像形成装置

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3332818B2 (ja) * 1996-08-29 2002-10-07 キヤノン株式会社 プロセスカートリッジ及び電子写真画像形成装置及び接続端子の接続方法
JP3492301B2 (ja) * 2000-08-25 2004-02-03 キヤノン株式会社 ユニット、プロセスカートリッジ、及び、電子写真画像形成装置
JP4378221B2 (ja) * 2003-10-08 2009-12-02 キヤノン株式会社 プロセスカートリッジ及び電子写真画像形成装置
US7840154B2 (en) * 2007-02-20 2010-11-23 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image forming device and cartridge
JP4843112B1 (ja) 2010-06-11 2011-12-21 株式会社リコー 着脱可能装置、現像剤容器、及び、画像形成装置
KR101784850B1 (ko) 2010-06-11 2017-11-06 가부시키가이샤 리코 화상 형성 장치에서 탈착 가능하게 설치되는 정보 저장 시스템, 탈착 장치 및 토너 용기
JP6338460B2 (ja) * 2013-08-20 2018-06-06 キヤノン株式会社 カートリッジ及び画像形成装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20080170866A1 (en) * 2007-01-17 2008-07-17 Static Control Components, Inc. System and methods for universal imaging components
JP2012022333A (ja) * 2011-09-16 2012-02-02 Canon Inc カートリッジ及び画像形成装置
JP2015058534A (ja) * 2013-09-17 2015-03-30 株式会社リコー 液体カートリッジ及び画像形成装置
JP2017054022A (ja) * 2015-09-10 2017-03-16 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 画像形成装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110673452A (zh) * 2019-10-17 2020-01-10 中山市高尔乐塑胶制品有限公司 一种组装便捷的硒鼓壳及硒鼓壳的组装方法

Also Published As

Publication number Publication date
US10935928B2 (en) 2021-03-02
US20200096938A1 (en) 2020-03-26
CN110720079A (zh) 2020-01-21
JP2018205537A (ja) 2018-12-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2018225632A1 (ja) カートリッジ
US7720408B2 (en) Process cartridge, developing cartridge and electrophotographic image forming apparatus
US8290395B2 (en) Electrophotographic image forming apparatus
US8494399B2 (en) Process cartridge and electrophotrographic image forming apparatus
US8682200B2 (en) Process cartridge and image forming apparatus
JP6091439B2 (ja) 画像形成装置
JP4702031B2 (ja) 画像形成装置
JP4134985B2 (ja) 画像形成装置、及びカートリッジ
JP4983476B2 (ja) 画像形成装置および現像装置
US20140147158A1 (en) Image forming apparatus
US20070160386A1 (en) Electrophotographic image forming apparatus
JP2007322554A (ja) 感光体ユニットおよび画像形成装置
US10732545B2 (en) Cartridge remanufacturing method and cartridge
JP2016151592A (ja) カートリッジ及び画像形成装置並びにカートリッジの製造方法
EP3118689B1 (en) Electrophotographic image forming apparatus and developing device
US8543034B2 (en) Electrophotographic color image forming apparatus and cartridge
JP2016151591A (ja) カートリッジ及び画像形成装置並びにカートリッジの製造方法
JP2019164389A (ja) カートリッジおよび画像形成装置
JP6529282B2 (ja) サイド部材およびカートリッジ並びに画像形成装置
JP2020003530A (ja) プロセスカートリッジおよびそれを備える画像形成装置
JP2011123250A (ja) カートリッジ及び画像形成装置
JP6946017B2 (ja) 画像形成装置
CN111596535A (zh) 程序盒及图像形成装置
JP2017044845A (ja) 画像形成装置
JP6638280B2 (ja) 画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 18814112

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 18814112

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1