WO2014068846A1 - アクチュエータ - Google Patents

アクチュエータ Download PDF

Info

Publication number
WO2014068846A1
WO2014068846A1 PCT/JP2013/005837 JP2013005837W WO2014068846A1 WO 2014068846 A1 WO2014068846 A1 WO 2014068846A1 JP 2013005837 W JP2013005837 W JP 2013005837W WO 2014068846 A1 WO2014068846 A1 WO 2014068846A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
movable frame
pair
unit
movable
actuator
Prior art date
Application number
PCT/JP2013/005837
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
寿彰 堀江
晋輔 中園
聡一郎 平岡
小牧 一樹
黒塚 章
山本 雄大
丈博 小林
Original Assignee
パナソニック株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by パナソニック株式会社 filed Critical パナソニック株式会社
Priority to JP2014544225A priority Critical patent/JPWO2014068846A1/ja
Priority to US14/436,104 priority patent/US20150270477A1/en
Priority to CN201380056768.4A priority patent/CN104755992A/zh
Publication of WO2014068846A1 publication Critical patent/WO2014068846A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N30/00Piezoelectric or electrostrictive devices
    • H10N30/20Piezoelectric or electrostrictive devices with electrical input and mechanical output, e.g. functioning as actuators or vibrators
    • H10N30/204Piezoelectric or electrostrictive devices with electrical input and mechanical output, e.g. functioning as actuators or vibrators using bending displacement, e.g. unimorph, bimorph or multimorph cantilever or membrane benders
    • H10N30/2041Beam type
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B26/00Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements
    • G02B26/08Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements for controlling the direction of light
    • G02B26/0816Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements for controlling the direction of light by means of one or more reflecting elements
    • G02B26/0833Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements for controlling the direction of light by means of one or more reflecting elements the reflecting element being a micromechanical device, e.g. a MEMS mirror, DMD
    • G02B26/0858Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements for controlling the direction of light by means of one or more reflecting elements the reflecting element being a micromechanical device, e.g. a MEMS mirror, DMD the reflecting means being moved or deformed by piezoelectric means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B81MICROSTRUCTURAL TECHNOLOGY
    • B81BMICROSTRUCTURAL DEVICES OR SYSTEMS, e.g. MICROMECHANICAL DEVICES
    • B81B3/00Devices comprising flexible or deformable elements, e.g. comprising elastic tongues or membranes
    • B81B3/0035Constitution or structural means for controlling the movement of the flexible or deformable elements
    • B81B3/004Angular deflection
    • B81B3/0048Constitution or structural means for controlling angular deflection not provided for in groups B81B3/0043 - B81B3/0045
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B26/00Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements
    • G02B26/08Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements for controlling the direction of light
    • G02B26/10Scanning systems
    • G02B26/101Scanning systems with both horizontal and vertical deflecting means, e.g. raster or XY scanners
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02NELECTRIC MACHINES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H02N11/00Generators or motors not provided for elsewhere; Alleged perpetua mobilia obtained by electric or magnetic means
    • H02N11/006Motors
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N30/00Piezoelectric or electrostrictive devices
    • H10N30/101Piezoelectric or electrostrictive devices with electrical and mechanical input and output, e.g. having combined actuator and sensor parts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B81MICROSTRUCTURAL TECHNOLOGY
    • B81BMICROSTRUCTURAL DEVICES OR SYSTEMS, e.g. MICROMECHANICAL DEVICES
    • B81B2203/00Basic microelectromechanical structures
    • B81B2203/01Suspended structures, i.e. structures allowing a movement
    • B81B2203/0145Flexible holders
    • B81B2203/0154Torsion bars
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B81MICROSTRUCTURAL TECHNOLOGY
    • B81BMICROSTRUCTURAL DEVICES OR SYSTEMS, e.g. MICROMECHANICAL DEVICES
    • B81B2203/00Basic microelectromechanical structures
    • B81B2203/01Suspended structures, i.e. structures allowing a movement
    • B81B2203/0145Flexible holders
    • B81B2203/0163Spring holders
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B81MICROSTRUCTURAL TECHNOLOGY
    • B81BMICROSTRUCTURAL DEVICES OR SYSTEMS, e.g. MICROMECHANICAL DEVICES
    • B81B2203/00Basic microelectromechanical structures
    • B81B2203/05Type of movement
    • B81B2203/058Rotation out of a plane parallel to the substrate
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N30/00Piezoelectric or electrostrictive devices
    • H10N30/20Piezoelectric or electrostrictive devices with electrical input and mechanical output, e.g. functioning as actuators or vibrators
    • H10N30/204Piezoelectric or electrostrictive devices with electrical input and mechanical output, e.g. functioning as actuators or vibrators using bending displacement, e.g. unimorph, bimorph or multimorph cantilever or membrane benders
    • H10N30/2041Beam type
    • H10N30/2042Cantilevers, i.e. having one fixed end
    • H10N30/2044Cantilevers, i.e. having one fixed end having multiple segments mechanically connected in series, e.g. zig-zag type

Definitions

  • the present invention relates to an actuator used for a display device or the like.
  • Actuators for scanning light beams emitted from light sources such as lasers and light emitting diodes have been put into practical use. This type of actuator scans the light beam one-dimensionally with a laser printer or a barcode reader, and scans the light beam two-dimensionally with an on-vehicle radar or a projection display device.
  • FIG. 12 is a perspective view of a conventional actuator 1 and FIG. 13 is a plan view showing a monitor structure of the actuator 1.
  • the actuator 1 includes a fixed frame 2, a pair of first vibrating portions 3 and 4, a movable frame 5, a pair of second vibrating portions 6 and 7, and a movable portion 8.
  • the first ends of the first vibrating portions 3 and 4 are connected to the inside of the fixed frame 2, and the second ends are connected to the outside of the movable frame 5.
  • the 1st vibration parts 3 and 4 are supporting the movable frame 5 so that rotation is possible.
  • the first ends of the second vibrating portions 6 and 7 are connected to the inside of the movable frame 5, and the second ends are connected to the movable portion 8.
  • the second vibrating parts 6 and 7 are disposed so as to be substantially orthogonal to the first vibrating parts 3 and 4 and support the movable part 8 so as to be rotatable.
  • the main surface of the movable part 8 functions as a mirror surface.
  • the movable frame 5 rotates around the X axis.
  • the X axis passes through the approximate center of the movable portion 8 along the first vibrating portions 3 and 4.
  • the movable part 8 rotates around the Y axis.
  • the Y axis passes through the center of the movable portion 8 along the second vibrating portions 6 and 7.
  • the second vibrating sections 6 and 7 are provided with a monitor signal detecting section 9 and a drive electrode 10, respectively.
  • the monitor signal detector 9 is formed of a piezoelectric film or a piezoresistor. Therefore, when the second vibrating units 6 and 7 are rotated, the monitor signal detecting unit 9 outputs an electrical signal. Based on this signal, displacement information of the movable part 8 can be obtained (for example, Patent Document 1).
  • FIG. 14 is a perspective view of another conventional actuator 19.
  • the actuator 19 includes a fixed frame 13, a pair of first vibrating portions 14, a movable frame 15, a pair of second vibrating portions 16, and a movable portion 17.
  • a first end of each first vibrating portion 14 is connected to the inside of the fixed frame 13, and a second end is connected to the outside of the movable frame 15.
  • a first end of each second vibrating portion 16 is connected to the inside of the movable frame 15, and a second end is connected to the movable portion 17.
  • the second vibrating part 16 extends in a direction substantially orthogonal to the first vibrating part 14.
  • a monitor unit 18 is provided at a position on the rotation axis of the movable frame 15.
  • the monitor unit 18 provided on the movable frame 15 detects that an abnormality has occurred in the scanning of the light beam by the movable unit 17 (for example, Patent Document 2).
  • the present invention is an actuator capable of accurately grasping displacement information of the movable frame.
  • the actuator of the present invention includes a fixed frame, a pair of first vibration units, a movable frame, a pair of second vibration units, a movable unit, and a first monitor signal detection unit.
  • Each of the first vibrating portions is opposed to the inside of the fixed frame, and has a first end connected to the inside of the fixed frame and a second end connected to the outside of the movable frame.
  • Each of the second vibrating parts has a first end facing the inner side of the movable frame and connected to the inner side of the movable frame, and a second end connected to the movable part.
  • the second vibration part extends in a direction perpendicular to the direction in which the first vibration part extends.
  • the first monitor signal detection unit is provided at a connection portion between the movable frame and the first vibration unit, and detects the displacement of the movable frame.
  • FIG. 1 is a perspective view of an actuator according to Embodiment 1 of the present invention.
  • 2 is a cross-sectional view of the actuator shown in FIG. 1 taken along line 2-2.
  • FIG. 3 is a diagram illustrating driving of the first vibration unit of the actuator shown in FIG. 4A is a diagram illustrating an operation state of the movable portion with respect to the movable frame of the actuator illustrated in FIG. 1.
  • 4B is a diagram illustrating an operation state of the movable frame and the movable unit with respect to the fixed frame of the actuator illustrated in FIG. 1.
  • FIG. 5 is an enlarged plan view around the movable frame of the actuator shown in FIG. 6A is a diagram showing displacement information of the movable part and the movable frame of the actuator shown in FIG. FIG.
  • FIG. 6B is a diagram showing displacement information of the movable portion that is combined with displacement information of the movable frame of the actuator shown in FIG.
  • FIG. 6C is a block diagram showing a process of generating a drive signal for the actuator shown in FIG.
  • FIG. 7 is a diagram showing deformation of the movable frame when the actuator shown in FIG. 1 is driven.
  • FIG. 8 is a perspective view of the actuator according to the second embodiment of the present invention.
  • FIG. 9 is an enlarged plan view around the movable frame of the actuator shown in FIG. 10A is a diagram showing displacement information of the movable frame of the actuator shown in FIG. 8 and a drive signal for suppressing vibration of the movable frame.
  • FIG. 10B is a diagram showing displacement information of the movable frame with respect to the fixed frame of the actuator shown in FIG.
  • FIG. 10C is a block diagram showing a process of generating a drive signal for the actuator shown in FIG.
  • FIG. 11 is an enlarged plan view around the movable frame of another actuator according to the second embodiment of the present invention.
  • FIG. 12 is a perspective view of a conventional actuator.
  • FIG. 13 is a plan view showing a monitor structure of the actuator shown in FIG.
  • FIG. 14 is a perspective view of another conventional actuator.
  • a monitor signal detection unit 9 is provided inside the movable frame 5. With this structure, displacement information of the movable portion 8 relative to the movable frame 5 can be obtained. However, when the movable portion 8 rotates about the Y axis, the monitor signal detection unit 9 cannot detect displacement information of the movable frame 5 even though the movable frame 5 also rotates due to the reaction. Therefore, it is difficult for the actuator 1 to obtain accurate displacement information of the movable part 8.
  • the monitor unit 18 is provided on the movable frame 15. With this configuration, the displacement information of the movable portion 17 and the movable frame 15 cannot be grasped separately.
  • the actuator in order to control the actuator with high accuracy, not only the displacement information of the movable part relative to the movable frame but also the displacement information of the movable frame relative to the fixed frame is detected together, and the displacement information of the movable part relative to the fixed frame is accurately detected. It is necessary to grasp.
  • the main surface of the movable part functions as a mirror surface that reflects a light beam.
  • the video is displayed by controlling the output of the light source according to the position of the mirror surface. Therefore, it is necessary to detect the position of the mirror surface with respect to the fixed frame with high accuracy.
  • FIG. 1 is a perspective view of an actuator 21 according to Embodiment 1 of the present invention.
  • the actuator 21 includes a fixed frame 22, a pair of first vibration units 24, a movable frame 25, a pair of second vibration units 27, a movable unit 28, and a first monitor signal detection unit (hereinafter, detection unit) 30. And have.
  • Each of the first vibrating sections 24 is opposed to the inside of the fixed frame 22 and has a first end connected to the inside of the fixed frame 22 and a second end connected to the outside of the movable frame 25.
  • the first vibrating section 24 is formed in a meander shape in which linear vibrating beams and folded vibrating beams are alternately connected.
  • Each of the second vibrating portions 27 has a first end facing the inside of the movable frame 25 and connected to the inside of the movable frame 25, and a second end connected to the movable portion 28.
  • the second vibrating portion 27 extends in a direction orthogonal to the direction in which the first vibrating portion 24 extends.
  • the first vibrating portion 24 extends along the X axis 23
  • the second vibrating portion 27 extends along the Y axis 26.
  • Each of the detection units 30 is provided at a connection portion between the movable frame 25 and the first vibration unit 24 and detects the displacement of the movable frame 25.
  • the main surface of the movable portion 28 can be used as an optical reflecting element by being a mirror surface, and can be used as an infrared detecting element by being a light receiving surface.
  • Each of the second vibrating sections 27 is provided with a second monitor signal detecting section (hereinafter referred to as a detecting section) 29 that detects the driving state (displacement) of the second vibrating section 27.
  • Each of the first vibration units 24 is provided with a first drive unit 33 that controls the displacement of the first vibration unit 24, and each of the second vibration units 27 controls the displacement of the second vibration unit 27.
  • a second drive unit 37 is provided.
  • the first drive unit 33 includes a lower electrode 34, a piezoelectric body 35 formed on the lower electrode 34, and an upper electrode 36 formed on the piezoelectric body 35.
  • the lower electrode 34 and the upper electrode 36 are formed of a metal film such as platinum, gold, titanium, and tungsten, and the piezoelectric body 35 is a piezoelectric film such as lead zirconate titanate (Pb (Zr 1-x , Ti x ) O 3 ). It is made of material.
  • the lower electrode 34, the piezoelectric body 35, and the upper electrode 36 can be formed into a thin film by vapor deposition, sol-gel, CVD, sputtering, or the like.
  • the piezoelectric body 35 expands and contracts in the plane direction of the piezoelectric body 35 by the inverse piezoelectric effect. For this reason, the first drive unit 33 including the piezoelectric body 35 causes bending displacement in the thickness direction. At this time, by applying an electric field in the opposite direction to each adjacent vibrating beam in the first vibrating portion 24, the bending that occurs along the direction of the Y axis 26 is superimposed, and the movable frame 25 that includes the movable portion 28 is formed. It rotates around the X axis 23.
  • FIG. 3 is a diagram illustrating the driving of the first vibration unit 24 of the actuator 21.
  • the first driving unit 33 by applying a predetermined potential to the first driving unit 33 so that the linear vibrating beam adjacent to the first vibrating unit 24 is displaced in the reverse direction, as shown in FIG. The displacement is superimposed and the movable frame 25 can be driven to be displaced greatly.
  • the second drive unit 37 provided in the second vibration unit 27 is configured such that the movable unit 28 rotates around the Y axis 26. That is, since the second drive unit 37 is divided and arranged around the Y axis 26, if an electric field is applied to each of the second drive units 37 in the opposite direction, vibration in the Y axis direction that constitutes the second vibration unit 27. A bending moment in the opposite direction is applied to the plate. Since this bending moment makes the second vibrating portion 27 easy to twist, the movable portion 28 can be greatly displaced about the Y axis 26.
  • the movable frame 25 When the movable part 28 rotates, the movable frame 25 also rotates by reaction. That is, if the angle formed by the movable frame 25 and the movable portion 28 is ⁇ m, and the angle formed by the fixed frame 22 and the movable frame 25 is ⁇ f, the angle formed by the fixed frame 22 and the movable portion 28 is ⁇ m ⁇ f.
  • the rigidity of the first vibration unit 24 is changed by the force received from the first drive unit 33. . That is, the movable frame 25 is supported by the first vibration unit 24, and when a voltage is applied to the first drive unit 33, the piezoelectric body 35 constituting the first drive unit 33 is expanded and contracted in the plane direction of the piezoelectric body 35. To do. Therefore, the rigidity of the first vibration unit 24 is changed by the force received from the first drive unit 33. As a result, the rotating state of the movable frame 25 changes. For this reason, the movable part 28 cannot be scanned with a desired waveform. For example, when a laser beam is reflected by the movable unit 28 and scanned to project an image, the image is distorted and a high-definition image cannot be projected.
  • FIG. 5 shows an enlarged plan view around the movable frame 25.
  • the detection unit 30 is provided at the connection portion between the first vibration unit 24 and the movable frame 25, and the detection unit 29 is provided on the second vibration unit 27.
  • the detection units 30 and 29 have the same cross-sectional structure as the first vibration unit 24 illustrated in FIG. That is, the detection units 30 and 29 are configured by a lower electrode formed on an insulator formed on the substrate 31, a piezoelectric body formed on the lower electrode, and an upper electrode formed on the piezoelectric body. ing.
  • the piezoelectric bodies constituting the detectors 30 and 29 are distorted, and a distortion signal due to the piezoelectric effect is generated.
  • the displacement information of the second vibration unit 27 can be detected. Therefore, the displacement information of the movable unit 28 can be grasped from the detection signal of the detection unit 29.
  • FIGS. 6A and 6B are diagram showing the displacement information Yf of the movable frame 25 and the displacement information Ym of the movable portion 28
  • FIG. 6B is a diagram showing the displacement information Ym of the movable portion 28 and the displacement information Yf of the movable frame 25.
  • the accurate displacement information Yw is shown. Since the detection unit 30 is provided at the connection portion between the first vibrating unit 24 and the movable frame 25, displacement information of the movable frame 25 with respect to the fixed frame 22 can be grasped.
  • the displacement information Ym of the movable part 28 with respect to the movable frame 25 obtained from the detection part 29 is expressed by the mathematical formula (1).
  • displacement information Yf of the movable frame 25 with respect to the fixed frame 22 obtained from the detection unit 30 is expressed by Equation (2).
  • the displacement information Yw of the movable part 28 with respect to the fixed frame 22 can be obtained by combining the formula (1) and the formula (2) as in the formula (3).
  • the displacement information Yw represented by the mathematical formula (3) is the accurate displacement of the movable portion 28 with respect to the fixed frame 22. Even when the movable unit 28 is controlled in synchronization with a video signal or the like, a drive signal is generated on the basis of the displacement information Yw, and the drive signal is input to the second drive unit 37, whereby the movable unit 28 and the video are controlled. A high-definition video can be displayed without causing a phase shift with respect to the signal.
  • This signal processing can be performed by a circuit provided outside the actuator 21.
  • a control unit 51 that generates a drive signal based on the displacement information Yw and inputs it to the second drive unit 37 may be provided in the actuator 21.
  • the detection unit 30 is disposed in a range in which the distortion associated with the displacement of the movable frame 25 can be detected, but it is particularly preferable that the detection unit 30 be provided on a connection portion between the movable frame 25 and the first vibration unit.
  • the detection unit 30 by providing the detection unit 30 so as to include the boundary between the first vibration unit 24 and the movable frame 25, the detection unit 30 has a sufficient size regardless of the connection position of the first vibration unit 24 and the movable frame 25. A distortion signal can be obtained.
  • the detection unit 30 is provided on the connection portion, a signal including not only the displacement information of the movable frame 25 but also the displacement information of the first vibrating unit 24 is obtained.
  • the vibration frequency of the displacement of the first vibration unit 24 is in a high speed range (several tens of kHz) and is different from the displacement of the movable frame 25 with respect to the fixed frame 22 in the low speed range (several tens of Hz). Therefore, only the displacement information of the movable frame 25 relative to the fixed frame 22 can be obtained by using a frequency separation filter or the like.
  • the detection unit 30 may be disposed at least one of the pair of first vibration units 24, but it is desirable to dispose the detection unit 30 at both ends of the movable frame 25 in order to obtain a larger distortion signal.
  • FIG. 7 is a diagram showing deformation of the movable frame 25 when the actuator 21 is driven. When the movable frame 25 is deformed when the actuator 21 is driven, both ends of the movable frame 25 provided with the detection unit 30 are deformed in the opposite directions. That is, when the movable frame 25 is deformed to be convex upward, the detection unit 30 is deformed in a direction to be compressed, and when the movable frame 25 is deformed to be convex downward, the detection unit 30 is pulled in a direction to be pulled. Deform.
  • the displacement of the first vibration unit 24 can also be detected using the detection unit 30.
  • a distortion signal generated when the detection unit 30 is bent and deformed in the direction of the X axis 23 is used.
  • the strain signal generated when the detection unit 30 is bent or twisted in the direction of the Y axis 26 is used, displacement information of the first vibration unit 24 can be obtained. Therefore, it is possible to acquire different signals even with the configuration of one monitor signal detection unit. As the acquired signal, only a desired signal can be obtained using a frequency separation filter such as a low-pass filter.
  • one of the pair of detection units 30 may be used for detecting the displacement of the movable frame 25, and the other one may be used for detecting the displacement of the first vibrating unit 24.
  • FIG. 8 is a perspective view of the actuator 41.
  • FIG. 9 is an enlarged plan view around the movable frame 25 of the actuator 41.
  • the actuator 41 has the same structure as the actuator 21 of the first embodiment, and rotates the movable part 28. Therefore, only the structure different from the actuator 21 will be described. Further, the same components as those of the actuator 21 will be described with the same reference numerals. That is, the actuator 41 includes a fixed frame 22, a pair of first vibration units 24, a movable frame 25, a pair of second vibration units 27, a movable unit 28, and a first monitor signal detection unit (hereinafter, detection unit). ) 30, a first drive unit 33, and a second drive unit 37.
  • the actuator 41 further includes a third drive unit 42 that is provided on the movable frame 25 and controls the displacement of the movable frame 25.
  • the third drive unit 42 includes a lower electrode formed on an insulator formed on the substrate, a piezoelectric body formed on the lower electrode, And an upper electrode formed on the piezoelectric body.
  • the third driving unit 42 can deform the movable frame 25 by applying a predetermined potential difference between the lower electrode and the upper electrode.
  • FIG. 10A is a diagram showing a drive signal Yfd for suppressing the signal of the movable frame 25 and displacement information Yfm of the movable frame 25, and FIG. 10B shows displacement information Yfm of the movable frame 25 with respect to the fixed frame 22. That is, based on the signal detected by the detection unit 30, the drive signal Yfd is generated in the third drive unit 42 so as to have the opposite phase of the fluctuation amount of the movable frame 25, and the drive signal Yfd is input to the third drive unit 42. As a result, the deformation of the movable frame 25 is canceled.
  • the actuator 41 may be provided with a control unit 52 that generates a drive signal Yfd having an opposite phase to the signal obtained from the detection unit 30 and inputs the drive signal Yfd to the third drive unit 42.
  • the third drive unit 42 is provided on each of two sides parallel to the X axis 23 of the movable frame 25, and each is provided symmetrically with the Y axis 26 as the center. Is desirable.
  • the method of dividing the third drive unit 42 may be any of a method in which the piezoelectric body and the lower electrode are common and only the upper electrode is divided, or a method in which the third drive unit 42 itself is divided into two.
  • a drive signal having an opposite phase can be input to the pair of drive pieces 50, so that the movable frame 25 can be driven so as to cancel the displacement. Therefore, fluctuations in the movable frame 25 can be further reduced.
  • the axis of symmetry of the third drive unit 42 can use an axis connecting the centers of a pair of sides parallel to the X axis 23 in the movable frame 25 instead of the Y axis 26 described above.
  • the third drive unit 42 is provided only on one side of the movable frame 25 parallel to the X axis 23, the effect of the present embodiment can be obtained. However, it is preferable to provide the third drive unit 42 on two sides parallel to the X axis 23.
  • FIG. 11 is an enlarged plan view of the periphery of the movable frame 25 of another actuator in the present embodiment.
  • the third drive unit 42 is provided on the side of the movable frame 25 parallel to the X axis 23.
  • the third drive unit 43 is provided from the side of the movable frame 25 parallel to the X axis 23 to the side of the movable frame 25 parallel to the Y axis 26, and Y
  • the shaft 26 is divided and arranged around the center.
  • the driving method of the third driving unit 43 is the same as that of the third driving unit 42 provided on the side of the movable frame 25 shown in FIG. That is, the pair of drive pieces 53 constituting the third drive unit 43 are driven in opposite phases so as to cancel the drive of the movable frame 25. Thereby, the fluctuation
  • the third drive unit 43 is not particularly illustrated, but may be provided on the entire upper portion of the movable frame 25 and divided about the Y axis 26.
  • the first vibrating portion 24 is formed in a meander shape, but the shape of the first vibrating portion 24 is not limited to the meander shape.
  • the same effect can be obtained with shapes other than the meander shape such as a torsion bar shape and a tuning fork shape.
  • the 1st vibration part 24 and the 2nd vibration part 27 are driven by the piezoelectric action, there exists the same effect also by drive methods, such as electrostatic drive, besides this.
  • a clear image can be projected on a screen by using the piezoelectric actuator of the present invention for a display device. Therefore, it can be used for a small projector or a head mounted display. It can also be used as an infrared detection element.
  • Second monitor signal detection unit (detection unit) 30 First monitor signal detector (detector) 31 Substrate 32 Insulator 33 First Drive Unit 34 Lower Electrode 35 Piezoelectric 36 Upper Electrode 37 Second Drive Units 42 and 43 Third Drive Units 50 and 53 Drive Pieces 51 and 52 Control Unit

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Mechanical Light Control Or Optical Switches (AREA)
  • Mechanical Optical Scanning Systems (AREA)
  • Micromachines (AREA)
  • General Electrical Machinery Utilizing Piezoelectricity, Electrostriction Or Magnetostriction (AREA)

Abstract

 アクチュエータは、固定枠と、一対の第1振動部と、可動枠と、一対の第2振動部と、可動部と、第1モニタ信号検出部とを有する。第1振動部はそれぞれ、固定枠の内側に対向し、固定枠の内側に接続された第1端と、可動枠の外側に接続された第2端とを有する。第2振動部はそれぞれ、可動枠の内側に対向し、可動枠の内側に接続された第1端と、可動部に接続された第2端とを有する。第2振動部は、第1振動部が延在する方向と直行する方向に延在している。第1モニタ信号検出部は、可動枠と第1振動部との接続部分に設けられ、可動枠の変位を検出する。

Description

アクチュエータ
 本発明は、表示装置などに用いられるアクチュエータに関する。
 レーザーや発光ダイオードなどの光源から射出した光束を走査するためのアクチュエータが実用化されている。この種のアクチュエータは、レーザープリンタやバーコードリーダーでは1次元に光束を走査し、車載用レーダや投影型の表示装置では光束を2次元に走査する。
 図12は従来のアクチュエータ1の斜視図、図13はアクチュエータ1のモニタ構造を示す平面図である。アクチュエータ1は、固定枠2と、一対の第1振動部3、4と、可動枠5と、一対の第2振動部6、7と、可動部8とを有する。第1振動部3、4の第1端は固定枠2の内側に接続され、第2端は可動枠5の外側に接続されている。第1振動部3、4は可動枠5を回動可能に支持している。第2振動部6、7の第1端は可動枠5の内側に接続され、第2端は可動部8に接続されている。第2振動部6、7は第1振動部3、4に略直交するように配設され、可動部8を回動可能に支持している。なお、可動部8の主面はミラー面として機能する。可動枠5は、X軸周りに回動する。X軸は、第1振動部3、4に沿って、可動部8の略中心を通っている。可動部8は、Y軸周りに回動する。Y軸は第2振動部6、7に沿って、可動部8の中心を通っている。
 図13に示すように、第2振動部6、7にはモニタ信号検出部9と駆動電極10とがそれぞれ設けられている。モニタ信号検出部9は圧電膜やピエゾ抵抗で形成されている。そのため、第2振動部6、7が回動すると、モニタ信号検出部9が電気信号を出力する。この信号を基に可動部8の変位情報を得ることができる(例えば、特許文献1)。
 図14は従来の他のアクチュエータ19の斜視図である。アクチュエータ19は固定枠13と、一対の第1振動部14と、可動枠15と、一対の第2振動部16と、可動部17とを有する。それぞれの第1振動部14の第1端は、固定枠13の内側に接続され、第2端は可動枠15の外側に接続されている。それぞれの第2振動部16の第1端は可動枠15の内側に接続され、第2端は可動部17に接続されている。第2振動部16は第1振動部14と略直交する方向に延びている。可動枠15の回転軸上の位置にはモニタ部18が設けられている。可動枠15上に設けられたモニタ部18は、可動部17による光束の走査に異常が生じたことを検知する(例えば、特許文献2)。
特開2010-148265号公報 特開2007-017648号公報
 本発明は、可動枠の変位情報を正確に把握することが可能なアクチュエータである。本発明のアクチュエータは、固定枠と、一対の第1振動部と、可動枠と、一対の第2振動部と、可動部と、第1モニタ信号検出部とを有する。第1振動部はそれぞれ、固定枠の内側に対向し、固定枠の内側に接続された第1端と、可動枠の外側に接続された第2端とを有する。第2振動部はそれぞれ、可動枠の内側に対向し、可動枠の内側に接続された第1端と、可動部に接続された第2端とを有する。第2振動部は、第1振動部が延在する方向と直行する方向に延在している。第1モニタ信号検出部は、可動枠と第1振動部との接続部分に設けられ、可動枠の変位を検出する。以上の構成により、可動枠の変位情報を正確に把握することができる。そのため、アクチュエータを高精度に制御することができる。
図1は本発明の実施の形態1におけるアクチュエータの斜視図である。 図2は図1に示すアクチュエータの2-2線における断面図である。 図3は図1に示すアクチュエータの第1振動部の駆動を示す図である。 図4Aは図1に示すアクチュエータの可動枠に対する可動部の動作状態を示す図である。 図4Bは図1に示すアクチュエータの固定枠に対する可動枠と可動部の動作状態を示す図である。 図5は図1に示すアクチュエータの可動枠周辺の拡大平面図である。 図6Aは図1に示すアクチュエータの可動部と可動枠の変位情報を示す図である。 図6Bは図1に示すアクチュエータの可動枠の変位情報を合わせた可動部の変位情報を示す図である。 図6Cは図1に示すアクチュエータの駆動信号を生成する過程を示すブロック図である。 図7は図1に示すアクチュエータの駆動時の、可動枠の変形を示す図である。 図8は本発明の実施の形態2におけるアクチュエータの斜視図である。 図9は図8に示すアクチュエータの可動枠周辺の拡大平面図である。 図10Aは図8に示すアクチュエータの可動枠の変位情報と、可動枠の振動を抑制するための駆動信号とを示す図である。 図10Bは図8に示すアクチュエータの固定枠に対する可動枠の変位情報を示す図である。 図10Cは図8に示すアクチュエータの駆動信号を生成する過程を示すブロック図である。 図11は本発明の実施の形態2における他のアクチュエータの可動枠周辺の拡大平面図である。 図12は従来のアクチュエータの斜視図である。 図13は図12に示すアクチュエータのモニタ構造を示す平面図である。 図14は従来の他のアクチュエータの斜視図である。
 本発明の実施の形態の説明に先立ち、図12~図14に示した従来のアクチュエータ1、19における課題について説明する。アクチュエータ1では、可動枠5の内部にモニタ信号検出部9が設けられている。この構造によって、可動枠5に対する可動部8の変位情報を得ることができる。しかしながら、可動部8がY軸周りに回動すると、反作用により可動枠5も回動するにもかかわらず、モニタ信号検出部9は可動枠5の変位情報を検知できない。そのため、アクチュエータ1では可動部8の正確な変位情報を得ることが困難である。
 一方、アクチュエータ19では、モニタ部18が可動枠15上に設けられている。この構成では、可動部17と可動枠15の変位情報を別々に把握することができない。
 しかしながら、アクチュエータを高精度に制御するためには、可動枠に対する可動部の変位情報だけでなく、固定枠に対する可動枠の変位情報も併せて検知し、固定枠に対する可動部の変位情報を正確に把握する必要がある。例えば、アクチュエータを表示装置に用いる場合、可動部の主面は光束を反射するミラー面として機能する。そして、このミラー面の位置に応じて光源の出力を制御して映像を表示する。そのため、固定枠に対するミラー面の位置を高精度に検知する必要がある。
 (実施の形態1)
 以下、本発明の実施の形態1におけるアクチュエータ21について、図面を参照しながら説明する。図1は本発明の実施の形態1におけるアクチュエータ21の斜視図である。アクチュエータ21は、固定枠22と、一対の第1振動部24と、可動枠25と、一対の第2振動部27と、可動部28と、第1モニタ信号検出部(以下、検出部)30とを有する。
 第1振動部24はそれぞれ、固定枠22の内側に対向し、固定枠22の内側に接続された第1端と、可動枠25の外側に接続された第2端とを有する。第1振動部24は直線形状の振動梁と折り返し形状の振動梁とが交互に連結されたミアンダ形状に形成されている。第2振動部27はそれぞれ、可動枠25の内側に対向し、可動枠25の内側に接続された第1端と、可動部28に接続された第2端とを有する。
 第2振動部27は、第1振動部24が延在する方向と直行する方向に延在している。図1では、第1振動部24はX軸23に沿って延び、第2振動部27はY軸26に沿って延びている。検出部30はそれぞれ、可動枠25と第1振動部24との接続部分に設けられ、可動枠25の変位を検出する。
 なお、可動部28の主面はミラー面とすることで光学反射素子として活用でき、受光面とすることで赤外線検出素子などとして活用できる。また、第2振動部27にはそれぞれ、第2振動部27の駆動状態(変位)を検出する第2モニタ信号検出部(以下、検出部)29が設けられている。
 また、第1振動部24のそれぞれには、第1振動部24の変位を制御する第1駆動部33が設けられ、第2振動部27のそれぞれには、第2振動部27の変位を制御する第2駆動部37が設けられている。
 図2は、図1に示す2-2線におけるアクチュエータ21の断面図である。第1振動部24は、基板31と、基板31上に形成された絶縁体32とを有する。第1駆動部33は絶縁体32上に形成されている。
 第1駆動部33は下部電極34と、下部電極34上に形成された圧電体35と、圧電体35上に形成された上部電極36とで構成されている。下部電極34、上部電極36は、白金、金、チタン、タングステンなどの金属膜で形成され、圧電体35はチタン酸ジルコン酸鉛(Pb(Zr1-x,Ti)O)等の圧電材料によって形成されている。下部電極34、圧電体35、上部電極36は蒸着、ゾルゲル、CVD、スパッタ法等によって薄膜に形成することができる。
 下部電極34と上部電極36との間に所定の電位差を与えると、逆圧電効果によって圧電体35が圧電体35の平面方向に伸縮動作する。そのため、圧電体35を含む第1駆動部33は、厚み方向に曲げ変位を起こす。このとき、第1振動部24において、隣接する振動梁毎に逆方向へ電界を印加することで、Y軸26の方向に沿って生じる撓みが重畳され、可動部28を内包する可動枠25がX軸23を中心に回動する。
 図3はアクチュエータ21の第1振動部24の駆動を示す図である。以上のように、第1振動部24の隣接する直線形状の振動梁が逆方向に変位するように第1駆動部33に所定の電位を加えることにより、図3に示すように、振動梁の変位が重畳され可動枠25を大きく変位駆動させることができる。
 なお、第2振動部27に設けられた第2駆動部37も第1駆動部33と同様に、可動部28がY軸26を中心に回動するように構成されている。つまり、Y軸26を中心に第2駆動部37が分割配置されているため、第2駆動部37のそれぞれに逆方向へ電界を印加すると、第2振動部27を構成するY軸方向の振動板に逆方向の曲げモーメントが掛かる。この曲げモーメントが第2振動部27を捩れ易くするため、Y軸26を中心として可動部28を大きく変位させることができる。
 図4Aは可動枠25に対する可動部28の動作状態を示す図、図4Bは固定枠22に対する可動枠25と可動部28の動作状態を示す図である。これらの図において、X軸23とY軸26とで構成される面が固定枠22の主面方向である。図4Bの実線は固定枠22に対する可動枠25と可動部28の動作状態を示している。図4Bの破線は、図4Aで示した可動枠25に対する可動部28の動作状態を重ねて示している。
 可動部28が回動すると、反作用で可動枠25も回動する。つまり、可動枠25と可動部28との成す角度をθm、固定枠22と可動枠25の成す角度をθfとすると、固定枠22と可動部28との成す角度がθm-θfとなる。
 また、第1振動部24上に第1駆動部33が一体的に形成された構造の場合、第1駆動部33から受ける力により第1振動部24の剛性が変化することが知られている。つまり、可動枠25は、第1振動部24に支持されており、第1駆動部33に電圧を印加すると、第1駆動部33を構成する圧電体35が圧電体35の平面方向に伸縮動作する。そのため、第1駆動部33から受ける力により第1振動部24の剛性が変化する。その結果、可動枠25の回動状態が変化する。このため、可動部28を所望の波形で走査することができない。例えば、レーザー光を可動部28で反射して走査し、画像を投影する場合、画像が歪んでしまい高精細な画像を投影することができない。
 図5に可動枠25周辺の拡大平面図を示す。前述のように、第1振動部24と可動枠25との接続部分には検出部30が設けられており、第2振動部27上には検出部29が設けられている。検出部30、29は、図2に示した第1振動部24と同様の断面構造を有している。すなわち、検出部30、29は基板31上に形成された絶縁体の上に形成された下部電極と、下部電極上に形成された圧電体と、圧電体上に形成された上部電極により構成されている。検出部30、29が歪むと、検出部30、29を構成する圧電体が歪むため、圧電効果による歪み信号が発生する。検出部29の信号を検出することにより、第2振動部27の変位情報を検出することができる。そのため、可動部28の変位情報を検出部29の検出信号から把握することができる。
 次に、検出部30を設けることによる効果を、図6A、図6Bも参照しながら説明する。図6Aは可動枠25の変位情報Yfと可動部28の変位情報Ymとを示す図であり、図6Bは可動部28の変位情報Ymに可動枠25の変位情報Yfを合わせた、可動部28の正確な変位情報Ywを示している。検出部30が第1振動部24と可動枠25との接続部分に設けられているため、固定枠22に対する可動枠25の変位情報を把握することができる。
 検出部29から得られた可動枠25に対する可動部28の変位情報Ymは、数式(1)で表される。一方、検出部30から得られた固定枠22に対する可動枠25の変位情報Yfは、数式(2)で表される。そして、数式(3)のように、数式(1)と数式(2)とを合成することで、固定枠22に対する可動部28の変位情報Ywを得ることができる。
 Ym=Asin(ωt+δm)   (1)
 Yf=Bsin(ωt+δf)   (2)
 Yw=Asin(ωt+δm)±Bsin(ωt+δf)   (3)
 数式(3)で表される変位情報Ywが、固定枠22に対する可動部28の正確な変位となる。映像信号などと同期して可動部28を制御する場合にも、変位情報Ywを基にして駆動信号を生成し、この駆動信号を第2駆動部37に入力することで、可動部28と映像信号との位相ずれが起こることなく高精細な映像を表示することが可能となる。この信号処理はアクチュエータ21の外部に設けられた回路で実施することができる。あるいは、図6Cに示すように、変位情報Ywを基にして駆動信号を生成し第2駆動部37に入力する制御部51をアクチュエータ21に設けてもよい。なお、図6Bでは、Yw=Ym-Yfとして、変位情報Ywを得ている。
 また、検出部30は、図5に示すように、可動枠25と第1振動部24との接続部分の上に設けられている。このような構成にすることで、可動枠25が回転動作したときに、検出部30を構成する圧電体から歪み信号を得ることができる。ただし、検出部30が可動枠25と第1振動部24の境界を含まないように第1振動部24上だけに検出部30を設けると、第1振動部24の変位状態をモニタすることとなり可動枠25の変位情報が得られない。また、この境界を含まないように可動枠25上だけに検出部30を設けると、可動枠25の歪が小さく大きな信号強度が得られない。よって、検出部30は、可動枠25の変位に伴う歪を検出可能な範囲に配置するのであるが、特に可動枠25と第1振動部の接続部分の上に設けることが望ましい。このように、第1振動部24と可動枠25との境界を含むように検出部30を設けることにより、第1振動部24と可動枠25の接続の位置によらず、十分な大きさの歪信号を得ることができる。但し、接続部分の上に検出部30を設けると、可動枠25の変位情報だけでなく第1振動部24の変位情報も含めた信号が得られる。しかしながら、第1振動部24の変位の振動周波数は高速域(数十kHz)であって、低速域(数十Hz)である固定枠22に対する可動枠25の変位とは異なる。そのため、周波数分離フィルタなどを用いることで、固定枠22に対する可動枠25の変位情報だけを得ることができる。
 検出部30は、一対の第1振動部24のうち少なくともどちらか一方に配置されればよいが、より大きな歪み信号を得るには可動枠25の両端に配置することが望ましい。図7は、アクチュエータ21の駆動時の、可動枠25の変形を示す図である。アクチュエータ21が駆動する時に可動枠25が変形すると検出部30が設けられた可動枠25の両端が逆方向に変形する。すなわち、可動枠25が上に凸となるように変形した場合、検出部30は圧縮される方向に変形し、可動枠25が下に凸となるように変形すると検出部30は引っ張られる方向に変形する。したがって、可動枠25が回動した場合、一対の検出部30は、図7に示すように逆方向(引張り方向と圧縮方向)に変形する。そのため、この変形から得られた歪み信号を合成すると逆位相の信号成分となり打ち消しあうが、差動増幅回路などを用いることで大きな出力信号を得ることができる。
 なお、検出部30を用いて第1振動部24の変位を検出することもできる。可動枠25の変位情報を得るためには、検出部30がX軸23の方向に曲げ変形したときに生じる歪み信号を利用している。一方、検出部30がY軸26の方向に曲げ変形やねじれ変形したときに生じる歪み信号を利用すれば、第1振動部24の変位情報を得ることができる。よって、1つのモニタ信号検出部の構成であっても異なった信号を取得することが可能となる。取得した信号は、ローパスフィルタなどの周波数分離フィルタなどを用いて所望とする信号だけを得ることができる。また、一対の検出部30の一方を可動枠25の変位検出用として利用し、別の一方を第1振動部24の変位検出用として利用してもよい。
 (実施の形態2)
 以下、本発明の実施の形態2におけるアクチュエータ41について、図面を参照しながら説明する。
 図8はアクチュエータ41の斜視図である。図9はアクチュエータ41の可動枠25周辺の拡大平面図である。なお、アクチュエータ41は、実施の形態1のアクチュエータ21と同様の構造を有し、可動部28を回転駆動させる。そのため、アクチュエータ21と異なる構造についてのみ説明する。また、アクチュエータ21と同様の構成のものには同じ符号を付して説明する。すなわち、アクチュエータ41は、固定枠22と、一対の第1振動部24と、可動枠25と、一対の第2振動部27と、可動部28と、第1モニタ信号検出部(以下、検出部)30と、第1駆動部33と、第2駆動部37とを有する。アクチュエータ41はさらに、可動枠25に設けられ、可動枠25の変位を制御する第3駆動部42をさらに有する。
 第3駆動部42は、図2に示した第1駆動部33と同様に、基板上に形成された絶縁体の上に形成された下部電極と、下部電極上に形成された圧電体と、圧電体上に形成された上部電極とで構成されている。下部電極と上部電極との間に所定の電位差を印加することで第3駆動部42は可動枠25を変形させることができる。
 図10Aは可動枠25の信号を抑制するための駆動信号Yfdと可動枠25の変位情報Yfmとを示す図であり、図10Bは固定枠22に対する可動枠25の変位情報Yfmを示している。すなわち、検出部30で検出した信号に基づき、第3駆動部42に可動枠25の変動量の逆位相となるように駆動信号Yfdを生成し、駆動信号Yfdを第3駆動部42に入力することにより、可動枠25の変形が打ち消される。これにより、可動枠25が変動を起こさないため、可動枠25と固定枠22の位相状態が一定となり、可動部28の変位情報を正確に把握することが可能となる。この信号処理はアクチュエータ41の外部に設けられた回路で実施することができる。あるいは、図10Cに示すように、検出部30から得られた信号の逆位相となる駆動信号Yfdを生成し、第3駆動部42に入力する制御部52をアクチュエータ41に設けてもよい。
 検出部30から得られた可動枠25の変位情報Yfmが、数式(4)で表される場合、この変動を打ち消すべく数式(5)で表される逆位相となる駆動信号Yfdを生成して、可動枠25上に設けられた第3駆動部42に入力する。
 Yfm=Csin(ωt+δf)    (4)
 Yfd=-Dsin(ωt+δf)   (5)
 また、変位情報Yfmの振幅Cが極めて0に近づくように、入力信号の振幅Dを調整するようなフィードバック回路を形成することにより可動枠25の変形を打ち消し、図10Bに示すように、可動枠25と固定枠22の位相状態を一定にすることができる。
 以上のように、変位情報Yfmの振幅Cを極めて0に近づくように第3駆動部42へ入力する信号を制御し、可動部28の正確な変位情報を得ることができる。この情報によりアクチュエータ41を制御することにより、映像信号などと同期する場合にも、位相ズレが起こることなく高精細な映像を表示することが可能となる。
 また、図9に示すように、第3駆動部42は、可動枠25のX軸23に平行な2辺の上にそれぞれ設け、且つそれぞれをY軸26を中心に分割して対称に設けることが望ましい。
 第3駆動部42の分割方法は、圧電体および下部電極は共通とし上部電極だけを分割する方法や、第3駆動部42自体を2分割にする方法など、いずれでもよい。第3駆動部42をこのような構成にすることで、一対の駆動片50に逆位相の駆動信号を入力することができるため、可動枠25の変位を打ち消すように駆動することができる。そのため、可動枠25の変動をより低減することができる。なお、第3駆動部42の対称軸は、上述したY軸26の替わりに可動枠25におけるX軸23に平行な一対の辺の中心を結ぶ軸を用いることができる。なお、可動枠25におけるX軸23に平行な一方の辺の上にのみ、第3駆動部42を設けても本実施の形態による効果を奏することができる。しかしながらX軸23に平行な2辺の上に第3駆動部42を設けるほうが好ましい。
 次に、第3駆動部の異なる構成について図11を参照しながら説明する。図11は本実施の形態における他のアクチュエータの可動枠25の周辺の拡大平面図である。
 図9に示す構成では、X軸23と平行な可動枠25の辺上に第3駆動部42が設けられている。これに対し、図11に示す構成では、X軸23と平行な可動枠25の辺上からY軸26と平行な可動枠25の辺上に跨って第3駆動部43が設けられ、且つY軸26を中心に分割して配置されている。
 第3駆動部43の駆動方法は、図9に示した可動枠25のX軸23方向の辺に設けられた第3駆動部42と同様である。すなわち、可動枠25の駆動を打ち消すように、第3駆動部43を構成する一対の駆動片53を逆位相に駆動する。これにより、可動枠25の変動をより低減することができ可動枠25と固定枠22の位相状態を一定にすることができる。そのため、可動部28の変位情報を正確に把握することができる。また、このような構成により第3駆動部43の出力強度は図9に示す第3駆動部42の出力強度より大きくすることができる。そのため、容易に可動枠25の振動を抑制することが可能となる。なお図11に示すように、可動枠25に対してX軸23と中心として一対の駆動片53をさらに対称に配置することが好ましい。
 なお、第3駆動部43は、特に図示していないが、可動枠25の上全体上に設け、且つY軸26を中心に分割した構成としてもよい。
 なお、実施の形態1、2において、第1振動部24をミアンダ状に形成しているが、第1振動部24の形状はミアンダ形状に限定されない。トーションバー形状、音叉形状等のミアンダ形状以外の形状でも同様の効果を奏する。また、第1振動部24及び第2振動部27は圧電作用により駆動されているが、これ以外に、静電駆動等の駆動方法でも同様の効果を奏する。
 本発明の圧電アクチュエータを表示装置に用いることにより、スクリーンに鮮明な画像を投影することができる。そのため、小型プロジェクタやヘッドマウントディスプレイに利用することができる。また、赤外線検出素子などとしても活用できる。
21,41  アクチュエータ
22  固定枠
23  X軸
24  第1振動部
25  可動枠
26  Y軸
27  第2振動部
28  可動部
29  第2モニタ信号検出部(検出部)
30  第1モニタ信号検出部(検出部)
31  基板
32  絶縁体
33  第1駆動部
34  下部電極
35  圧電体
36  上部電極
37  第2駆動部
42,43  第3駆動部
50,53  駆動片
51,52  制御部

Claims (8)

  1. 固定枠と、
    前記固定枠の内側に対向し、前記固定枠の内側に接続された第1端と、第2端とをそれぞれに有する一対の第1振動部と、
    前記一対の第1振動部のそれぞれの前記第2端に接続された可動枠と、
    前記可動枠の内側に対向し、前記可動枠の内側に接続された第1端と、第2端とをそれぞれ有するとともに、前記一対の第1振動部が延在する方向と直行する方向に延在した一対の第2振動部と、
    前記一対の第2振動部のそれぞれの前記第2端に接続された可動部と、
    前記可動枠と前記一対の第1振動部との接続部分に設けられ、前記可動枠の変位を検出する第1モニタ信号検出部と、を備えた、
    アクチュエータ。
  2. 前記第1モニタ信号検出部は、前記可動枠と前記一対の第1振動部の一方との境界を含む、
    請求項1記載のアクチュエータ。
  3. 前記一対の第2振動部のそれぞれに設けられ、前記一対の第2振動部の駆動状態を検出する第2モニタ信号検出部をさらに備えた、
    請求項1記載のアクチュエータ。
  4. 前記一対の第2振動部のそれぞれに設けられ、前記一対の第2振動部の変位を制御する駆動部と、
    前記第1モニタ信号検出部から得られた検出信号と、前記第2モニタ信号検出部から得られた検出信号とを合成した合成信号を基に、前記駆動部に入力する駆動信号を生成する制御部と、をさらに備えた、
    請求項3記載のアクチュエータ。
  5. 前記可動枠に設けられ、前記可動枠の変位を制御する駆動部をさらに備えた、
    請求項1記載のアクチュエータ。
  6. 前記第1モニタ信号検出部から得られた信号の逆位相となる駆動信号を生成し、前記駆動部に入力する制御部をさらに備えた、
    請求項5記載のアクチュエータ。
  7. 前記駆動部は一対の駆動片で構成され、前記一対の駆動片は、前記第2振動部の回動軸に対して対称に配置された、
    請求項5記載のアクチュエータ。
  8. 前記一対の第1振動部がミアンダ形状に形成されている、
    請求項1記載のアクチュエータ。
PCT/JP2013/005837 2012-10-31 2013-10-01 アクチュエータ WO2014068846A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014544225A JPWO2014068846A1 (ja) 2012-10-31 2013-10-01 アクチュエータ
US14/436,104 US20150270477A1 (en) 2012-10-31 2013-10-01 Actuator
CN201380056768.4A CN104755992A (zh) 2012-10-31 2013-10-01 致动器

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012-240190 2012-10-31
JP2012240190 2012-10-31

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2014068846A1 true WO2014068846A1 (ja) 2014-05-08

Family

ID=50626803

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2013/005837 WO2014068846A1 (ja) 2012-10-31 2013-10-01 アクチュエータ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20150270477A1 (ja)
JP (1) JPWO2014068846A1 (ja)
CN (1) CN104755992A (ja)
WO (1) WO2014068846A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018132611A (ja) * 2017-02-14 2018-08-23 ミツミ電機株式会社 光走査装置及び光走査方法
JP2019139057A (ja) * 2018-02-09 2019-08-22 スタンレー電気株式会社 2次元光偏向器
JP2019207402A (ja) * 2018-05-03 2019-12-05 株式会社村田製作所 拡大された画像領域を備える走査光学デバイス

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ITUA20162170A1 (it) * 2016-03-31 2017-10-01 St Microelectronics Srl Dispositivo mems oscillante intorno a due assi e dotato di un sistema di rilevamento di posizione, in particolare di tipo piezoresistivo
EP3540496A4 (en) * 2016-11-09 2020-09-09 Dai-Ichi Seiko Co., Ltd. MOBILE REFLECTIVE ELEMENT
CN112439640B (zh) * 2019-08-28 2022-08-02 若川深度科技有限公司 扭力杆式压电致动装置
US11747611B2 (en) 2020-12-16 2023-09-05 Stmicroelectronics (Research & Development) Limited Compact line scan mems time of flight system with actuated lens

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010122751A1 (ja) * 2009-04-21 2010-10-28 パナソニック株式会社 光学反射素子
JP2012063413A (ja) * 2010-09-14 2012-03-29 Ricoh Co Ltd 光走査装置およびこの光走査装置を組み込んだ画像形成装置ならびに投影装置
JP2012137692A (ja) * 2010-12-27 2012-07-19 Brother Ind Ltd 画像表示装置
JP2013003526A (ja) * 2011-06-21 2013-01-07 Konica Minolta Advanced Layers Inc 光走査装置

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3123301B2 (ja) * 1993-04-16 2001-01-09 株式会社村田製作所 角速度センサ
US7078778B2 (en) * 2001-07-26 2006-07-18 Fraunhofer-Gessellschaft Zur Foerderung Der Angewandten Forschung E.V. Micromechanical device
WO2008129865A1 (ja) * 2007-04-13 2008-10-30 Panasonic Corporation 慣性力センサ
US8437061B2 (en) * 2007-08-27 2013-05-07 Panasonic Corporation Piezoelectric actuator, optical reflection element using the same and piezoelectric driver
US8422109B2 (en) * 2008-01-31 2013-04-16 Panasonic Corporation Optical reflection element
JP5446122B2 (ja) * 2008-04-25 2014-03-19 パナソニック株式会社 ミアンダ形振動子およびこれを用いた光学反射素子
JP5262613B2 (ja) * 2008-11-20 2013-08-14 パナソニック株式会社 光学反射素子
KR101287267B1 (ko) * 2009-05-11 2013-07-17 파나소닉 주식회사 광학 반사 소자
JP5293668B2 (ja) * 2010-03-30 2013-09-18 パナソニック株式会社 光学反射素子
JP5816002B2 (ja) * 2011-06-22 2015-11-17 スタンレー電気株式会社 光偏向器

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010122751A1 (ja) * 2009-04-21 2010-10-28 パナソニック株式会社 光学反射素子
JP2012063413A (ja) * 2010-09-14 2012-03-29 Ricoh Co Ltd 光走査装置およびこの光走査装置を組み込んだ画像形成装置ならびに投影装置
JP2012137692A (ja) * 2010-12-27 2012-07-19 Brother Ind Ltd 画像表示装置
JP2013003526A (ja) * 2011-06-21 2013-01-07 Konica Minolta Advanced Layers Inc 光走査装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018132611A (ja) * 2017-02-14 2018-08-23 ミツミ電機株式会社 光走査装置及び光走査方法
JP2019139057A (ja) * 2018-02-09 2019-08-22 スタンレー電気株式会社 2次元光偏向器
JP6990960B2 (ja) 2018-02-09 2022-01-12 スタンレー電気株式会社 2次元光偏向器
JP2019207402A (ja) * 2018-05-03 2019-12-05 株式会社村田製作所 拡大された画像領域を備える走査光学デバイス
US11002957B2 (en) 2018-05-03 2021-05-11 Murata Manufacturing Co., Ltd. Scanning optical device with broadened image area

Also Published As

Publication number Publication date
US20150270477A1 (en) 2015-09-24
JPWO2014068846A1 (ja) 2016-09-08
CN104755992A (zh) 2015-07-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2014068846A1 (ja) アクチュエータ
JP5666955B2 (ja) 光偏向器
JP5890115B2 (ja) 光偏向器
JP5659056B2 (ja) 光偏向器の駆動装置
JP5151065B2 (ja) 光スキャナ及び走査型プロジェクタ
US8941905B2 (en) Optical deflector
JP2012237788A (ja) 光走査装置およびそれを備えた画像投影装置
JP6891402B2 (ja) 光偏向装置、画像形成装置、画像表示装置、物体装置、及び光偏向装置の調整方法
JP2013200337A (ja) 光偏向器
JP7021435B2 (ja) ミラー駆動装置、光走査制御装置及びミラー駆動方法
JP2013007780A (ja) 光偏向器
JP6398599B2 (ja) 光偏向装置、光走査装置、画像投影装置、及びヘッドアップディスプレイ
JP2008295174A (ja) 揺動装置、同装置を用いた光走査装置、映像表示装置、及び揺動装置の制御方法
JP5779472B2 (ja) 光偏向器
JP7505004B2 (ja) 光走査装置、その駆動方法、及び画像描画システム
JP6533365B2 (ja) 光偏向装置、光偏向ミラー及び画像表示装置
JP2013003526A (ja) 光走査装置
JP5506976B2 (ja) 光偏向器
WO2012176492A1 (ja) 共振駆動アクチュエーター、マイクロスキャナおよび光学機器
EP4343405A1 (en) Optical deflector drive system and optical deflector drive method
JP5864311B2 (ja) 光偏向器
WO2021215328A1 (ja) マイクロミラーデバイス
JP5344071B2 (ja) アクチュエータ、光スキャナ、および画像形成装置
JP5434541B2 (ja) 2次元光走査装置
JP5299489B2 (ja) アクチュエータ、光スキャナ、および画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 13852262

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2014544225

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 14436104

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 13852262

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1