WO2014068647A1 - 誘導加熱調理器 - Google Patents

誘導加熱調理器 Download PDF

Info

Publication number
WO2014068647A1
WO2014068647A1 PCT/JP2012/077944 JP2012077944W WO2014068647A1 WO 2014068647 A1 WO2014068647 A1 WO 2014068647A1 JP 2012077944 W JP2012077944 W JP 2012077944W WO 2014068647 A1 WO2014068647 A1 WO 2014068647A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
heating
drive
period
heated
frequency
Prior art date
Application number
PCT/JP2012/077944
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
吉野 勇人
浩志郎 ▲高▼野
雄一郎 伊藤
西 健一郎
Original Assignee
三菱電機株式会社
三菱電機ホーム機器株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三菱電機株式会社, 三菱電機ホーム機器株式会社 filed Critical 三菱電機株式会社
Priority to PCT/JP2012/077944 priority Critical patent/WO2014068647A1/ja
Priority to GB1505536.1A priority patent/GB2520887B/en
Priority to DE112013005211.3T priority patent/DE112013005211T5/de
Priority to US14/431,860 priority patent/US9826576B2/en
Priority to CN201380056999.5A priority patent/CN104770060B/zh
Priority to JP2014544332A priority patent/JP6021934B2/ja
Priority to PCT/JP2013/056916 priority patent/WO2014069011A1/ja
Priority to CN201320672390.8U priority patent/CN203748037U/zh
Publication of WO2014068647A1 publication Critical patent/WO2014068647A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B6/00Heating by electric, magnetic or electromagnetic fields
    • H05B6/02Induction heating
    • H05B6/06Control, e.g. of temperature, of power
    • H05B6/062Control, e.g. of temperature, of power for cooking plates or the like
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B6/00Heating by electric, magnetic or electromagnetic fields
    • H05B6/02Induction heating
    • H05B6/10Induction heating apparatus, other than furnaces, for specific applications
    • H05B6/12Cooking devices
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B6/00Heating by electric, magnetic or electromagnetic fields
    • H05B6/02Induction heating
    • H05B6/10Induction heating apparatus, other than furnaces, for specific applications
    • H05B6/12Cooking devices
    • H05B6/1209Cooking devices induction cooking plates or the like and devices to be used in combination with them
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B2213/00Aspects relating both to resistive heating and to induction heating, covered by H05B3/00 and H05B6/00
    • H05B2213/07Heating plates with temperature control means

Definitions

  • This invention relates to an induction heating cooker.
  • Some conventional induction heating cookers determine the temperature of an object to be heated based on the input current and control amount of an inverter (for example, see Patent Documents 1 and 2).
  • the induction heating cooker of Patent Document 1 has control means for controlling the inverter so that the input current of the inverter is constant, and the temperature of the object to be heated when there is a change in the control amount over a predetermined time within a predetermined time. Judging that the change is large, the output of the inverter is suppressed.
  • Patent Document 2 discloses an input current change amount detecting means for detecting an input current change amount, and a temperature determination processing means for determining the temperature of an object to be heated from the input current change amount detected by the input current change amount detecting means.
  • An induction heating cooker equipped with the above has been proposed. It is disclosed that when the temperature determining means determines that the heated object has blown up, a stop signal is output to stop heating.
  • JP 2008-181892 A (paragraph 0025, FIG. 1) Japanese Patent Laid-Open No. 5-62773 (paragraph 0017, FIG. 1)
  • the present invention has been made to solve the above-described problems, and induction heating cooking that can efficiently perform optimum operation in accordance with the type and capacity of the heated object after the heated object is heated.
  • the purpose is to provide a vessel.
  • An induction heating cooker includes a heating coil that induction-heats an object to be heated, an inverter circuit that supplies high-frequency power to the heating coil, and a control unit that controls driving of the inverter circuit by a drive signal.
  • the unit is preset with drive frequency setting means for setting the drive frequency of the drive signal when heating the object to be heated, and the current change amount per predetermined time of the input current to the inverter circuit or the coil current flowing through the heating coil.
  • Current change amount detecting means for detecting whether or not the set current change amount is less than or equal to the set current change amount, and period measuring means for measuring a heating period from the start of power supply to the heating coil until the current change amount becomes less than the set current change amount
  • drive control means for controlling the inverter circuit so that high-frequency power is supplied to the heating coil according to the length of the heating period measured by the period measuring means. It includes those were.
  • an induction heating cooker by controlling the power according to the heating period from the start of heating to the set current change amount or less, it is possible to perform a heat retaining operation while suppressing wasteful power supply, and is easy to use with energy saving.
  • An induction heating cooker can be provided.
  • Embodiment 1 of the induction heating cooking appliance of this invention It is a disassembled perspective view which shows Embodiment 1 of the induction heating cooking appliance of this invention. It is a schematic diagram which shows an example of the drive circuit of the induction heating cooking appliance of FIG. It is a functional block diagram which shows an example of the control part in the induction heating cooking appliance of FIG. It is a graph which shows an example of the load determination table which memorize
  • It is a graph which shows the time passage of temperature and input current at the time of driving with the predetermined drive frequency of FIG. 4 is a graph showing the relationship between temperature and input current when the drive circuit of FIG. 3 is driven at a predetermined drive frequency and a changed drive frequency.
  • 4 is a graph showing the relationship between temperature and input current when the drive circuit of FIG. 3 is driven at a predetermined drive frequency and a changed drive frequency. It is the graph which expanded the part shown with the broken line in the graph of FIG.
  • Embodiment 3 in Embodiment 2 of the induction heating cooking appliance of this invention driving with the predetermined drive frequency and the changed drive frequency, and input current. It is a graph which shows the relationship between the temperature at the time of the drive circuit of FIG. 3 in Embodiment 2 of the induction heating cooking appliance of this invention driving with the predetermined drive frequency and the changed drive frequency, and input current. It is a schematic diagram which shows Embodiment 3 of the induction heating cooking appliance of this invention.
  • FIG. 1 is an exploded perspective view showing Embodiment 1 of the induction heating cooker of the present invention.
  • an induction heating cooker 100 has a top plate 4 on which an object to be heated 5 such as a pan is placed.
  • the top plate 4 is provided with a first heating port 1, a second heating port 2, and a third heating port 3 as heating ports for induction heating of the object to be heated 5.
  • the induction heating cooker 100 includes a first heating unit 11, a second heating unit 12, and a third heating unit 13 corresponding to the heating ports 1 to 3, respectively.
  • the object to be heated 5 can be placed on 3 to 3 to perform induction heating.
  • FIG. 1 is an exploded perspective view showing Embodiment 1 of the induction heating cooker of the present invention.
  • an induction heating cooker 100 has a top plate 4 on which an object to be heated 5 such as a pan is placed.
  • the top plate 4 is provided with a first heating port 1, a second heating port 2, and a third heating port 3 as heating ports for induction heating of the object
  • a first heating means 11 and a second heating means 12 are provided side by side on the front side of the main body, and a third heating means 13 is provided at substantially the center on the back side of the main body.
  • the arrangement of the heating ports 1 to 3 is not limited to this.
  • the three heating ports 1 to 3 may be arranged side by side in a substantially straight line.
  • the entire top plate 4 is made of a material that transmits infrared rays, such as heat-resistant tempered glass or crystallized glass, and a rubber packing or sealing material is interposed between the top surface of the induction heating cooker 100 and the outer periphery of the top opening. And fixed in a watertight state.
  • the top plate 4 shows a rough placement position of the pan corresponding to the heating range (heating ports 1 to 3) of the first heating means 11, the second heating means 12 and the third heating means 13.
  • a circular pan position display is formed by applying paint or printing.
  • a heating power and cooking menu (boiling mode, fried food mode when heating the article 5 to be heated by the first heating means 11, the second heating means 12, and the third heating means 13. Etc.) are provided as an input device for setting the operation unit 40a, the operation unit 40b, and the operation unit 40c (hereinafter may be collectively referred to as the operation unit 40). Further, in the vicinity of the operation unit 40, as the notification unit 41, a display unit 41a, a display unit 41b, and a display unit 41c for displaying the operation state of the induction heating cooker 100, the input / operation contents from the operation unit 40, and the like. Is provided. Note that the operation units 40a to 40c and the display units 41a to 41c are provided for each of the heating ports 1 to 3, or the operation ports 40 and the display unit 41 are provided for the heating ports 1 to 3 in particular. It is not limited.
  • a first heating means 11, a second heating means 12, and a third heating means 13 are provided below the top plate 4 and inside the main body, and each of the heating means 11 to 13 is heated.
  • the coils 11a to 13a are configured.
  • a drive circuit 50 for supplying high frequency power to the heating coils 11a to 13a of the heating means 11 to 13 and the operation of the induction heating cooker 100 including the drive circuit 50 are controlled.
  • a control unit 30 is provided inside the main body of the induction heating cooker 100.
  • the heating coils 11a to 13a have a substantially circular planar shape, and are configured by winding a conductive wire made of an arbitrary metal (for example, copper, aluminum, etc.) coated with an insulating film in the circumferential direction. Each of the heating coils 11a to 13a heats the object to be heated 5 by an induction heating operation when high frequency power is supplied from the drive circuit 50.
  • FIG. 2 is a schematic diagram showing an example of the drive circuit 50 of the induction heating cooker 100 of FIG.
  • FIG. 2 illustrates a case where the drive circuit 50 is provided for each of the heating units 11 to 13, and illustrates the drive circuit 50 for the heating coil 11a.
  • the circuit configuration of each heating means 11 to 13 may be the same, or may be changed for each heating means 11 to 13.
  • the drive circuit 50 in FIG. 2 includes a DC power supply circuit 22, an inverter circuit 23, and a resonance capacitor 24a.
  • the DC power supply circuit 22 converts the AC voltage input from the AC power supply 21 into a DC voltage and outputs the DC voltage to the inverter circuit 23.
  • the DC power supply circuit 22 includes a rectifier circuit 22a including a diode bridge, a reactor (choke coil) 22b, A smoothing capacitor 22c is provided.
  • the configuration of the DC power supply circuit 22 is not limited to the above configuration, and various known techniques can be used.
  • the inverter circuit 23 converts DC power output from the DC power supply circuit 22 into high-frequency AC power and supplies it to the heating coil 11a and the resonance capacitor 24a.
  • the inverter circuit 23 is a so-called half-bridge type inverter in which switching elements 23a and 23b are connected in series to the output of the DC power supply circuit 22, and diodes 23c and 23d as flywheel diodes are in parallel with the switching elements 23a and 23b, respectively. It is connected to the.
  • the switching elements 23a and 23b are made of, for example, a silicon-based IGBT.
  • you may consist of wide band gap semiconductors, such as a silicon carbide or a gallium nitride type material.
  • the conduction loss of the switching elements 23a and 23b can be reduced.
  • the heat dissipation of the drive circuit is good even when the switching frequency (drive frequency) is set to a high frequency (high speed)
  • the heat dissipation fins of the drive circuit can be reduced in size, and the drive circuit 50 can be reduced in size and cost. Can be realized.
  • switching element 23a, 23b is IGBT is illustrated, it is not limited to this, Other switching elements, such as MOSFET, may be sufficient.
  • the operation of the switching elements 23a and 23b is controlled by the control unit 30, and the inverter circuit 23 outputs high-frequency AC power of about 20 kHz to 50 kHz according to the drive frequency supplied from the control unit 30 to the switching elements 23a and 23b. To do. Then, a high frequency current of about several tens of A flows through the heating coil 11a, and the heating coil 11a induction-heats the object to be heated 5 placed on the top plate 4 directly above by the high frequency magnetic flux generated by the flowing high frequency current.
  • the inverter circuit 23 is connected to a resonance circuit constituted by the heating coil 11a and the resonance capacitor 24a.
  • the resonance capacitor 24a is connected in series to the heating coil 11a, and this resonance circuit has a resonance frequency according to the inductance of the heating coil 11a, the capacity of the resonance capacitor 24a, and the like.
  • the inductance of the heating coil 11a changes according to the characteristics of the metal load when the object to be heated 5 (metal load) is magnetically coupled, and the resonance frequency of the resonance circuit changes according to the change in the inductance.
  • the drive circuit 50 includes input current detection means 25a, coil current detection means 25b, and temperature detection means 26.
  • the input current detection unit 25 a detects a current input from the AC power supply (commercial power supply) 21 to the DC power supply circuit 22 and outputs a voltage signal corresponding to the input current value to the control unit 30.
  • the coil current detection means 25b is connected between the heating coil 11a and the resonance capacitor 24a.
  • the coil current detection means 25b detects the current flowing through the heating coil 11a and outputs a voltage signal corresponding to the heating coil current value to the control unit 30.
  • the temperature detection means 26 is composed of, for example, a thermistor, and detects the temperature by the heat transferred from the heated object 5 to the top plate 4. In addition, you may use arbitrary sensors, such as not only a thermistor but an infrared sensor. By utilizing the temperature information detected by the temperature detection means 26, a more reliable induction heating cooker 100 can be obtained.
  • FIG. 3 is a functional block diagram showing the configuration of the control unit 30 in the induction heating cooker 100 of FIG. 2, and the control unit 30 will be described with reference to FIG.
  • the control unit 30 in FIG. 3 controls the operation of the induction heating cooker 100 including a microcomputer, a DSP (digital signal processor), etc., and includes a drive control unit 31, a load determination unit 32, and a drive frequency setting unit 33.
  • the drive control means 31 drives the inverter circuit 23 by outputting a drive signal DS to the switching elements 23a and 23b of the inverter circuit 23 to perform a switching operation. And the drive control means 31 controls the heating to the to-be-heated material 5 by controlling the high frequency electric power supplied to the heating coil 11a.
  • the drive signal DS is a signal having a predetermined drive frequency of, for example, about 20 to 50 kHz with a predetermined on-duty ratio (for example, 0.5).
  • the load determination means 32 performs a load determination process for the object to be heated 5 and determines the material of the object to be heated 5 as a load.
  • the load determination means 32 is made of, for example, a magnetic material such as iron or SUS430, a high-resistance nonmagnetic material such as SUS304, or a low-resistance nonmagnetic material such as aluminum or copper. It is roughly classified and judged.
  • the load determination means 32 has a function of determining the load of the heated object 5 described above using the relationship between the input current and the coil current.
  • FIG. 4 is a graph showing an example of a load determination table of the article to be heated 5 based on the relationship between the coil current flowing through the heating coil 11a and the input current. As shown in FIG. 4, the relationship between the coil current and the input current differs depending on the material (pan load) of the article 5 to be heated placed on the top plate 4.
  • the load determination means 32 stores a load determination table in which the correlation between the input current and the coil current shown in FIG. 4 is tabulated.
  • the load determination unit 32 detects the input current from the output signal of the input current detection unit 25a when the drive signal for load determination is output from the drive control unit 31 and the inverter circuit 23 is driven. At the same time, the load determination means 32 detects the coil current from the output signal of the coil current detection means 25b.
  • the load determination means 32 determines the material of the heated object (pan) 5 placed from the load determination table of FIG. 4 based on the detected coil current and input current.
  • the load determination table 32 can be configured to automatically determine the load with an inexpensive configuration by storing the load determination table therein.
  • the load determination means 32 of FIG. 3 determines with the to-be-heated material 5 being a low resistance nonmagnetic material, it determines with the induction heating cooking appliance 100 being unheatable. And the input / output control means 36 controls so that it may be output to the alerting
  • the load determination means 32 determines that the article to be heated 5 is a magnetic material or a high-resistance nonmagnetic material, the load determination means 32 determines that these pans are materials that can be heated by the induction heating cooker 100.
  • the drive frequency setting means 33 sets the drive frequency f of the drive signal DS output to the inverter circuit 23 when the inverter circuit 23 supplies the heating coil 11a.
  • the drive frequency setting unit 33 has a function of automatically setting the drive frequency f according to the determination result of the load determination unit 32.
  • the drive frequency setting means 33 stores a table for determining the drive frequency f according to, for example, the material of the article to be heated 5 and the set thermal power.
  • the drive frequency setting means 33 determines the value fd of the drive frequency f by referring to this table when the load determination result and the set thermal power are input.
  • the drive frequency setting means 33 sets a frequency higher than the resonance frequency of the resonance circuit (drive frequency fmax in FIG. 5) so that the input current does not become excessive.
  • the drive frequency setting means 33 drives the inverter circuit 23 with the drive frequency f corresponding to the material of the article to be heated 5 based on the load determination result, an increase in input current can be suppressed.
  • the reliability of the circuit 23 can be improved by suppressing the high temperature of the circuit 23.
  • FIG. 5 is a graph showing the relationship of the input current with respect to the drive frequency f when the temperature of the article to be heated 5 is changed.
  • the thin line is the characteristic when the object to be heated 5 is at a low temperature
  • the thick line is the characteristic when the object to be heated 5 is at a high temperature.
  • the input current varies depending on the temperature of the article 5 to be heated.
  • the characteristic changes due to the fact that the electrical resistivity and magnetic permeability of the heated object 5 made of metal change with the temperature change, and the load impedance in the drive circuit 50 changes.
  • the predetermined time may be a preset period, or may be a period that can be changed by operating the operation unit 40.
  • FIG. 6 is an enlarged graph of a portion indicated by a broken line in FIG.
  • the drive frequency is driven at a frequency higher than fmax, as shown in FIG. 6, when the inverter circuit 23 is driven with the drive frequency f fixed at fd, the temperature of the article 5 to be heated increases. Accordingly, the input current gradually decreases, and the input current (operating point) changes from point A to point B as the object to be heated 5 changes from a low temperature to a high temperature.
  • FIG. 7 is a graph showing temporal changes in the temperature of the heated object 5 and the input current when water is contained in the heated object 5 and heated while the drive frequency f is fixed.
  • the temperature (water temperature) of the article 5 to be heated gradually rises until boiling, as shown in FIG. 7B.
  • the input current gradually decreases as shown in FIG. 7C (see FIG. 6).
  • the current change detection unit 34 in FIG. It is judged that boiling (water heater) has been completed.
  • the detection of the current change amount ⁇ I means that the temperature of the object to be heated 5 is detected.
  • the temperature change of the heated object 5 can be detected regardless of the material of the heated object 5.
  • the temperature change of the to-be-heated object 5 can be detected by the change of an input current, the temperature change of the to-be-heated object 5 can be detected at high speed compared with a temperature sensor etc.
  • the drive control means 31 changes the increase amount ⁇ f according to the length of the heating period Th, and sets the increase amount ⁇ f to be smaller as the heating period Th is longer.
  • the drive control means 31 stores in advance a table indicating the relationship between the heating period Th and the increase amount ⁇ f, and the drive control means 31 determines the increase amount ⁇ f while referring to this table.
  • FIG. 8 and FIG. 9 are graphs showing an example of changes over time of each characteristic (driving frequency f, temperature, input current) when water is poured into the article 5 to be heated. 8 and 9 show the characteristics when water is contained in the heated object 5 made of the same material in the water heating mode. FIG. 9 shows that the amount of water is higher than that in FIG. Each characteristic in the case of many is shown.
  • the current change detecting unit 34 determines that the boiling is completed, and the period measuring unit 35 sets the set current from the start of power supply. The heating period Th until time t1 when the change amount is equal to or less than ⁇ Iref is measured.
  • the heating period Th until the current change amount ⁇ I of the input current becomes equal to or less than the set current change amount ⁇ Iref differs depending on the amount of water in the object 5 to be heated, and the heating period Th increases as the capacity (water amount) of the object 5 to be heated increases. It gets longer.
  • the drive control means 31 keeps the drive frequency f fixed at fd and then keeps it at a predetermined temperature state (boiling state)
  • the drive frequency f is increased by the increase amount ⁇ f.
  • FIG. 10 is a graph showing the relationship between the increase amount of the driving frequency f and the input current (thermal power).
  • the input power changes from the current value Ia at the point A to the current value Ib at the point B.
  • the drive control unit 31 increases the increase amount ⁇ f1 (see FIG. 8) or the increase amount ⁇ f2 (see FIG. 8) according to the length of the heating period Th. (See FIG. 9).
  • the high-frequency power (thermal power) input after the heating period Th is wasteful by setting the heating power higher when the heating period Th is long and setting the heating power lower when the heating period Th is short.
  • An energy-saving and easy-to-use induction heating cooker that can perform a heat retaining operation while suppressing power supply can be obtained.
  • the water temperature will not exceed 100 ° C. Therefore, even if the driving frequency f is increased and the heating power is decreased, the boiling state is maintained. can do.
  • FIG. 11 is a flowchart showing an operation example of the induction heating cooker 100, and an operation example of the induction heating cooker 100 will be described with reference to FIGS.
  • the user places the object to be heated 5 on the heating port of the top plate 4, and instructs the operation unit 40 to start heating (heat power input).
  • the load determination means 32 the material of the mounted to-be-heated object (pan) 5 is determined as a load using the load determination table which shows the relationship between input current and coil current (step ST1, FIG. 4). reference).
  • the notification means 41 notifies that fact and the drive circuit 50 is controlled not to supply high-frequency power to the heating coil 11a. .
  • the current change detecting means 34 calculates the current change amount ⁇ I at a predetermined sampling interval (step ST4). By detecting this current change amount ⁇ I, the temperature change of the object to be heated 5 is detected. Then, it is determined whether or not the current change amount ⁇ I is equal to or less than the set current change amount ⁇ Iref (step ST5). As the object to be heated 5 changes from a low temperature to a high temperature, the current change amount ⁇ I decreases (see FIGS. 7 to 9). Since the temperature change of the object to be heated 5 can be detected by the change of the input current, the temperature change of the object to be heated 5 can be detected at a higher speed than a temperature sensor or the like.
  • the induction heating cooker 100 realizing energy saving can be provided. That is, when the set current change amount ⁇ Iref is simply increased to the predetermined drive frequency f as in the conventional case, there is a problem that it is not possible to maintain an optimum heat retention state according to the amount and type of contents. is there. That is, when the amount of the contents of the object to be heated 5 is large, the amount of heat is insufficient and the temperature gradually decreases, and reheating is required. On the other hand, when the amount of the contents of the article to be heated 5 is small, excessive power is consumed.
  • the drive control means 31 determines the increase amount ⁇ f according to the length of the heating period Th, and changes the drive frequency f when the temperature is kept. Thereby, since necessary and sufficient electric power can be supplied to the heating coil 11a according to the amount of the object to be heated 5, energy saving can be achieved efficiently.
  • FIG. 12 and 13 are graphs showing Embodiment 2 of the present invention, and another operation example of the drive control means 31 of the induction heating cooker 100 will be described with reference to FIGS. 12 and 13.
  • parts having the same configurations as those in the graphs of FIGS. 8 and 9 are denoted by the same reference numerals, and description thereof is omitted.
  • the control of the drive control means 31 in FIGS. 12 and 13 is different from the control of the drive control means 31 in FIGS. 8 and 9 in the change timing of the drive frequency f.
  • the drive control means 31 performs control to reduce the high-frequency power after a predetermined additional period Te has elapsed after the current change amount ⁇ I has become equal to or less than the set current change amount ⁇ Iref. It has become.
  • the additional period Te means a period from time t1 when the set current change amount ⁇ Iref is less than or equal to time t10 (see FIG. 12) and t20 (see FIG. 13) at which the drive frequency f is changed.
  • the additional period Te may be set in the drive control means 31 in advance, or may be input from the operation unit 40 or the like.
  • the drive control means 31 depends on the length of the heating period Th. And has a function of determining the length of the additional period Te. Specifically, the drive control means 31 sets the additional period Te to be longer as the heating period Th is longer.
  • the heating period Th varies depending on the amount of water supplied to the article 5 to be heated. That is, when the amount of water is small as shown in FIG. 12, the heating period Th is short, and when the amount of water is large as shown in FIG. 13, the heating period Th is long.
  • the drive control means 31 sets the additional period Te short as shown in FIG. 12, and when the heating period Th is long, sets the additional period Te long as shown in FIG. The drive circuit 50 is driven.
  • the heating operation can be performed so that the entire contents in the article to be heated 5 reach the predetermined temperature without fail. That is, immediately after the current change amount ⁇ I becomes equal to or less than the set current change amount ⁇ Iref, the temperature of the object to be heated (pan) 5 reaches about 100 ° C., but the water charged into the object to be heated 5 is There is a temperature unevenness and the water as a whole may not have boiled. Therefore, the inverter circuit 23 is driven in a state in which the drive frequency f is fixed to fd until the additional period Te passes even after it is determined that the current change amount ⁇ I is equal to or less than the set current change amount ⁇ Iref and has reached a predetermined temperature. To do.
  • the additional period Te is set according to the length of the heating period Th.
  • FIG. FIG. 14 is a view showing Embodiment 3 of the induction heating cooker of the present invention, and the induction heating cooker will be described with reference to FIG.
  • the drive circuit 150 of FIG. 14 parts having the same configurations as those of the drive circuit 50 of FIG.
  • the drive circuit 150 of FIG. 14 differs from the drive circuit 50 of FIG. 2 in that the drive circuit 150 includes a plurality of resonance capacitors 24a and 24b.
  • the drive circuit 150 has a configuration further including a resonance capacitor 24b connected in parallel to the resonance capacitor 24a. Therefore, in the drive circuit 50, a resonance circuit is constituted by the heating coil 11a and the resonance capacitors 24a and 24b.
  • the capacity of the resonant capacitors 24a and 24b is determined by the maximum heating power (maximum input power) required for the induction heating cooker.
  • the capacity of each resonance capacitor 24a and 24b can be halved. Therefore, even when a plurality of resonance capacitors 24a and 24b are used, an inexpensive control circuit can be provided. Obtainable.
  • the coil current detection means 25b is arranged on the resonance capacitor 24a side among the plurality of resonance capacitors 24a and 24b connected in parallel. Then, the current flowing through the coil current detection means 25b is half of the coil current flowing through the heating coil 11a. For this reason, it becomes possible to use a small and small-capacity coil current detection means 25b, a small and inexpensive control circuit can be obtained, and an inexpensive induction heating cooker can be obtained.
  • Embodiments of the present invention are not limited to the above embodiments, and various modifications can be made.
  • the case where the current change detection unit 34 detects the current change amount ⁇ I of the input current detected by the input current detection unit 25a has been illustrated.
  • the detection is performed by the coil current detection unit 25b.
  • the current change amount ⁇ I of the coil current may be detected.
  • a table showing the relationship between the drive frequency f and the input current shown in FIGS. 5 and 6 a table showing the relationship between the drive frequency f and the coil current is stored.
  • the current change amount ⁇ I of both the input current and the coil current may be detected.
  • the half-bridge type inverter circuit 23 has been described. However, a configuration using a full-bridge type or one-stone voltage resonance type inverter may be used.
  • the load determination method is not particularly limited, and the resonance voltage at both ends of the resonance capacitor is detected.
  • Various methods such as a method for performing load determination processing can be used.
  • the drive control means 31 stores in advance the relationship between the heating period Th and the shift amount from the on-duty ratio (for example, 0.5) of the switching element that has the maximum heating power.
  • the drive control unit 31 drives the switching elements 23a and 23b by shifting the on-duty ratio by a shift amount corresponding to the heating period Th measured by the period measurement unit 35.
  • the additional period Te is set according to the length of the heating period Th is illustrated, but the current change amount ⁇ I is zero after the heating period Th has elapsed, that is, the input.
  • the additional period Te may be set until the current becomes substantially constant. Even in this case, the inside of the article to be heated 5 can be brought into a state without temperature unevenness.
  • the drive frequency setting means 32 sets the drive frequency f to fd according to the load discrimination
  • the determination may be made using the current change amount ⁇ I driven at a preset drive frequency f.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Induction Heating Cooking Devices (AREA)

Abstract

 所定の駆動周波数でインバータ回路を駆動させた際に、入力電流またはコイル電流の所定時間当たりの電流変化量が検出され、制御開始から電流変化量が設定値以下になるまでの加熱期間が計測される。そして、計測した加熱期間の長さに応じて加熱コイルに供給される高周波電力が低下するようにインバータ回路が制御される。

Description

誘導加熱調理器
 この発明は、誘導加熱調理器に関するものである。
 従来の誘導加熱調理器においては、被加熱物の温度をインバータの入力電流や制御量により判定するものがある(例えば特許文献1、2参照)。特許文献1の誘導加熱調理器はインバータの入力電流が一定となるようにインバータを制御する制御手段を有し、所定時間以内に所定以上の制御量の変化があった場合に被加熱物の温度変化が大と判断してインバータの出力を抑制している。また、所定の時間の間に所定の制御量変化以下になった場合に湯沸かし完了と判断し、インバータの出力を低減すべく駆動周波数を低下させることが開示されている。
 特許文献2には、入力電流の変化量を検出する入力電流変化量検出手段と、入力電流変化量検出手段により検出された入力電流の変化量から被加熱物の温度を判定する温度判定処理手段とを備えた誘導加熱調理器が提案されている。温度判定手段において被加熱物が吹き上がり温度になったと判定した場合、停止信号を出力して加熱が停止することが開示されている。
特開2008-181892号公報(段落0025、図1) 特開平5-62773号公報(段落0017、図1)
 しかしながら、特許文献1、2の誘導加熱調理器のように、所定の温度に達した際に単に停止させた場合、被加熱物の加熱後に被加熱物に適した温度制御を行うことができないという問題がある。すなわち、被加熱物を所定の温度(例えば沸騰状態)に保つ場合、被加熱物の種類や容量等によって供給すべき熱量は異なる。被加熱物の量が少ない場合に多大な熱量を供給した場合には電力の無駄になり、被加熱物の量が多い場合にそれに見合った熱量を供給しなければ所定の温度に保つことができない。
 この発明は、上記のような課題を解決するためになされたもので、被加熱物の加熱後に被加熱物の種類や容量等に合わせて効率的に最適な運転を行うことができる誘導加熱調理器を提供することを目的とするものである。
 この発明に係る誘導加熱調理器は、被加熱物を誘導加熱する加熱コイルと、加熱コイルに高周波電力を供給するインバータ回路と、インバータ回路の駆動を駆動信号により制御する制御部とを備え、制御部は、被加熱物を加熱する際の駆動信号の駆動周波数を設定する駆動周波数設定手段と、インバータ回路への入力電流または加熱コイルに流れるコイル電流の所定時間当たりの電流変化量が予め設定された設定電流変化量以下になったか否かを検出する電流変化量検出手段と、加熱コイルへの電力供給開始から電流変化量が設定電流変化量以下になるまでの加熱期間を計測する期間計測手段と、期間計測手段により計測された加熱期間の長さに応じて高周波電力が加熱コイルに供給されるようにインバータ回路を制御する駆動制御手段とを備えたものである。
 この発明によれば、加熱開始から設定電流変化量以下になるまでの加熱期間に応じて電力を制御することにより、無駄な電力供給を抑えつつ、保温動作を行うことができる省エネで使い勝手の良い誘導加熱調理器を提供することができる。
本発明の誘導加熱調理器の実施形態1を示す分解斜視図である。 図1の誘導加熱調理器の駆動回路の一例を示す模式図である。 図1の誘導加熱調理器における制御部の一例を示す機能ブロック図である。 図3の負荷判定手段におけるコイル電流と入力電流の関係を記憶した負荷判定テーブルの一例を示すグラフである。 図3の駆動回路駆動周波数に対する入力電流が被加熱物の温度変化によって変化する様子を示すグラフである。 図5のグラフ中の破線で示した部分を拡大したグラフである。 図3の所定の駆動周波数で駆動した際の温度、入力電流の時間経過を示すグラフである。 図3の駆動回路が所定の駆動周波数および変更した駆動周波数で駆動した際の温度、入力電流の関係を示すグラフである。 図3の駆動回路が所定の駆動周波数および変更した駆動周波数で駆動した際の温度、入力電流の関係を示すグラフである。 図5のグラフ中の破線で示した部分を拡大したグラフである。 図3の誘導加熱調理器の動作例を示すフローチャートである。 本発明の誘導加熱調理器の実施形態2における図3の駆動回路が所定の駆動周波数および変更した駆動周波数で駆動した際の温度、入力電流の関係を示すグラフである。 本発明の誘導加熱調理器の実施形態2における図3の駆動回路が所定の駆動周波数および変更した駆動周波数で駆動した際の温度、入力電流の関係を示すグラフである。 本発明の誘導加熱調理器の実施形態3を示す模式図である。
 実施形態1.
(構成)
 図1は、本発明の誘導加熱調理器の実施形態1を示す分解斜視図である。図1に示すように、誘導加熱調理器100の上部には、鍋などの被加熱物5が載置される天板4を有している。天板4には、被加熱物5を誘導加熱するための加熱口として、第一の加熱口1、第二の加熱口2、第三の加熱口3が設けられている。また、誘導加熱調理器100は、各加熱口1~3に対応してそれぞれ第一の加熱手段11、第二の加熱手段12、第三の加熱手段13を備えており、それぞれの加熱口1~3に対して被加熱物5を載置して誘導加熱を行うことができるものである。
 図1では本体の手前側に左右に並べて第一の加熱手段11と第二の加熱手段12が設けられ、本体の奥側ほぼ中央に第三の加熱手段13が設けられている。
 なお、各加熱口1~3の配置はこれに限るものではない。例えば、3つの加熱口1~3を略直線状に横に並べて配置しても良い。また、第一の加熱手段11の中心と第二の加熱手段12の中心との奥行き方向の位置が異なるように配置しても良い。
 天板4は、全体が耐熱強化ガラスや結晶化ガラス等の赤外線を透過する材料で構成されており、誘導加熱調理器100本体に対し上面開口外周との間にゴム製パッキンやシール材を介して水密状態に固定される。天板4には、第一の加熱手段11、第二の加熱手段12及び第三の加熱手段13の加熱範囲(加熱口1~3)に対応して、鍋の大まかな載置位置を示す円形の鍋位置表示が、塗料の塗布や印刷等により形成されている。
 天板4の手前側には、第一の加熱手段11、第二の加熱手段12、及び第三の加熱手段13で被加熱物5を加熱する際の火力や調理メニュー(湯沸しモード、揚げ物モード等)を設定するための入力装置として、操作部40a、操作部40b、及び操作部40c(以下、操作部40と総称する場合がある)が設けられている。また、操作部40の近傍には、報知手段41として、誘導加熱調理器100の動作状態や操作部40からの入力・操作内容等を表示する表示部41a、表示部41b、及び表示部41cが設けられている。なお、操作部40a~40cと表示部41a~41cは加熱口1~3毎に設けられている場合や、加熱口1~3を一括して操作部40と表示部41を設ける場合など、特に限定するものではない。
 天板4の下方であって本体の内部には、第一の加熱手段11、第二の加熱手段12、及び第三の加熱手段13を備えており、各々の加熱手段11~13はそれぞれ加熱コイル11a~13aで構成されている。
 誘導加熱調理器100の本体の内部には、各加熱手段11~13の加熱コイル11a~13aに高周波電力を供給する駆動回路50と、駆動回路50を含め誘導加熱調理器100全体の動作を制御するための制御部30とが設けられている。
 加熱コイル11a~13aは、略円形の平面形状を有し、絶縁皮膜された任意の金属(例えば銅、アルミニウムなど)からなる導電線を円周方向に巻き付けることにより構成されている。そして、各加熱コイル11a~13aは駆動回路50から高周波電力が供給されたときに誘導加熱動作により被加熱物5を加熱する。
 図2は図1の誘導加熱調理器100の駆動回路50の一例を示す模式図である。図2には駆動回路50は加熱手段11~13毎に設けられている場合であって、加熱コイル11aについての駆動回路50について例示する。各加熱手段11~13の回路構成は同一であっても良いし、加熱手段11~13毎に変更しても良い。図2の駆動回路50は、直流電源回路22と、インバータ回路23と、共振コンデンサ24aとを備える。
 直流電源回路22は、交流電源21から入力される交流電圧を直流電圧に変換して、インバータ回路23へ出力するものであって、ダイオードブリッジ等からなる整流回路22a、リアクタ(チョークコイル)22b、平滑コンデンサ22cを備える。なお、直流電源回路22の構成は上記構成に限らず、種々の公知の技術を用いることができる。
 インバータ回路23は、直流電源回路22から出力される直流電力を高周波の交流電力に変換し、加熱コイル11aと共振コンデンサ24aとに供給するものである。インバータ回路23は、スイッチング素子23a、23bが直流電源回路22の出力に直列に接続された、いわゆるハーフブリッジ型のインバータであり、フライホイールダイオードとしてダイオード23c、23dがそれぞれスイッチング素子23a、23bと並列に接続されている。
 スイッチング素子23a、23bは、例えばシリコン系からなるIGBTからなっている。なお、炭化珪素あるいは窒化ガリウム系材料などのワイドバンドギャップ半導体からなっていてもよい。スイッチング素子23a、23bにワイドバンドギャップ半導体を用いることで、スイッチング素子23a、23bの通電損失を減らすことができる。また、スイッチング周波数(駆動周波数)を高周波(高速)にしても駆動回路の放熱が良好であるため、駆動回路の放熱フィンを小型にすることができ、駆動回路50の小型化および低コスト化を実現することができる。なお、スイッチング素子23a、23bがIGBTの場合について例示しているがこれに限定されるものではなく、MOSFET等のその他のスイッチング素子でもよい。
 このスイッチング素子23a、23bの動作は制御部30により制御されており、インバータ回路23は制御部30からスイッチング素子23a、23bへ供給される駆動周波数に応じて20kHz~50kHz程度の高周波交流電力を出力する。すると、加熱コイル11aに数十A程度の高周波電流が流れ、加熱コイル11aは流れる高周波電流により発生する高周波磁束によって直上の天板4上に載置された被加熱物5を誘導加熱する。
 このインバータ回路23には、加熱コイル11aおよび共振コンデンサ24aにより構成された共振回路が接続されている。共振コンデンサ24aは加熱コイル11aに直列接続されており、この共振回路は加熱コイル11aのインダクタンスや共振コンデンサ24aの容量等に応じた共振周波数となる。なお、加熱コイル11aのインダクタンスは被加熱物5(金属負荷)が磁気結合した際に金属負荷の特性に応じて変化し、このインダクタンスの変化に応じて共振回路の共振周波数が変化する。
 さらに、駆動回路50は、入力電流検出手段25a、コイル電流検出手段25b、温度検知手段26を有している。入力電流検出手段25aは、交流電源(商用電源)21から直流電源回路22へ入力される電流を検出し、入力電流値に相当する電圧信号を制御部30へ出力する。
 コイル電流検出手段25bは、加熱コイル11aと共振コンデンサ24aとの間に接続されている。コイル電流検出手段25bは、加熱コイル11aに流れる電流を検出し、加熱コイル電流値に相当する電圧信号を制御部30に出力する。
 温度検知手段26は、例えばサーミスタにより構成され、被加熱物5から天板4に伝熱した熱により温度を検出する。なお、サーミスタに限らず赤外線センサなど任意のセンサを用いても良い。温度検知手段26で検知した温度情報を活用することで、より信頼性の高い誘導加熱調理器100を得ることができる。
 図3は図2の誘導加熱調理器100における制御部30の構成を示す機能ブロック図であり、図3を参照して制御部30について説明する。図3の制御部30はマイコンやDSP(デジタル・シグナル・プロセッサ)等からなる誘導加熱調理器100の動作を制御するものであって、駆動制御手段31、負荷判定手段32、駆動周波数設定手段33、電流変化検出手段34、期間計測手段35、入出力制御手段36を備えている。
 駆動制御手段31は、インバータ回路23のスイッチング素子23a、23bに駆動信号DSを出力してスイッチング動作させることにより、インバータ回路23を駆動するものである。そして駆動制御手段31は、加熱コイル11aに供給する高周波電力を制御することにより、被加熱物5への加熱を制御する。この駆動信号DSは例えば所定のオンデューティ比(例えば0.5)の20~50kHz程度の所定の駆動周波数からなる信号である。
 負荷判定手段32は、被加熱物5の負荷判定処理を行うものであって、負荷として被加熱物5の材質を判定するものである。なお、負荷判定手段32は、負荷となる被加熱物5(鍋)の材質は、例えば鉄やSUS430等の磁性材、SUS304等の高抵抗非磁性材、アルミニウムや銅等の低抵抗非磁性材に大別し判定される。
 負荷判定手段32は、入力電流とコイル電流との関係を用いて上述した被加熱物5の負荷を判定する機能を有している。図4は、加熱コイル11aに流れるコイル電流と入力電流の関係に基づく被加熱物5の負荷判別テーブルの一例を示すグラフである。図4に示すように、天板4に載置された被加熱物5の材質(鍋負荷)によってコイル電流と入力電流との関係が異なる。
 負荷判定手段32には図4に示す入力電流とコイル電流との相関関係をテーブル化した負荷判定テーブルが記憶されている。そして、負荷判定手段32は、駆動制御手段31から負荷判定用の駆動信号が出力されてインバータ回路23を駆動された際に、入力電流検出手段25aの出力信号から入力電流を検出する。同時に負荷判定手段32は、コイル電流検出手段25bの出力信号からコイル電流を検出する。負荷判定手段32は検出したコイル電流および入力電流に基づいて図4の負荷判定テーブルから載置された被加熱物(鍋)5の材質を判定する。このように、負荷判定テーブルを内部に記憶することで安価な構成で自動的に負荷を判定する負荷判定手段32を構成することができる。
 なお、図3の負荷判定手段32が被加熱物5は低抵抗非磁性材であると判定した場合、誘導加熱調理器100では加熱不可能であると判断する。そして、入出力制御手段36はその旨を報知手段41に出力されるように制御し、使用者に鍋の変更を促す。このとき、駆動回路50から加熱コイル11aへ高周波電力が供給されないように制御される。また、負荷判定手段32が無負荷状態であると判定した場合、入出力制御手段36は加熱不可能であることが報知手段41から報知されるように制御し、使用者に鍋の載置を促す。この際も加熱コイル11aには高周波電力が供給されないように制御される。一方、負荷判定手段32は、被加熱物5が磁性材または高抵抗非磁性材であると判定した場合、これらの鍋は誘導加熱調理器100で加熱可能な材質であると判断する。
 駆動周波数設定手段33は、インバータ回路23から加熱コイル11aへ供給する際、インバータ回路23へ出力する駆動信号DSの駆動周波数fを設定するものである。特に、駆動周波数設定手段33は、負荷判定手段32の判定結果に応じて駆動周波数fを自動的に設定する機能を有している。具体的には、駆動周波数設定手段33には、例えば被加熱物5の材質と設定火力とに応じて駆動周波数fを決定するためのテーブルが記憶されている。そして、駆動周波数設定手段33は、負荷判定結果および設定火力が入力された際に、このテーブルを参照することで駆動周波数fの値fdが決定される。なお、駆動周波数設定手段33は、入力電流が過大とならないように共振回路の共振周波数(図5における駆動周波数fmax)よりも高い周波数を設定する。
 このように、駆動周波数設定手段33が負荷判定結果に基づき被加熱物5の材質に応じた駆動周波数fによりインバータ回路23を駆動させることにより、入力電流の増加を抑制することができるため、インバータ回路23の高温化を抑制して信頼性を向上することができる。
 電流変化検出手段34は、駆動周波数設定手段33において設定された駆動周波数f=fdでインバータ回路23を駆動した際に、所定時間当たりの入力電流の電流変化量ΔIを検出するものである。図5は被加熱物5の温度変化時の駆動周波数fに対する入力電流の関係を示すグラフである。なお、図5において、細線は被加熱物5が低温のときの特性であり、太線は被加熱物5が高温のときの特性である。図5に示すように、被加熱物5の温度によって入力電流が変化する。特性が変化するのは金属で形成される被加熱物5の電気抵抗率、透磁率は温度変化に伴って変化し、駆動回路50における負荷インピーダンスが変化することに起因する。なお、所定時間とは予め設定された期間であってもよいし、操作部40の操作により変更可能な期間であってもよい。
 図6は図5の破線で示した部分を拡大したグラフである。前述のように、駆動周波数をfmaxより高い周波数で駆動するため、図6に示すように、駆動周波数fをfdに固定した状態でインバータ回路23を駆動した場合、被加熱物5の温度上昇に伴い入力電流が徐々に低下し、被加熱物5が低温から高温になるにつれて入力電流(動作点)が点Aから点Bへ向かって変化していく。
 図7は、被加熱物5に内容物として水を収容し、駆動周波数fが固定された状態で加熱した際の被加熱物5の温度および入力電流の時間変化を示すグラフである。図7(a)のように駆動周波数fを固定して加熱が行われた場合、図7(b)に示すように被加熱物5の温度(水温)は沸騰するまで徐々に上昇する。また、被加熱物5の温度上昇に伴い、図7(c)に示すように入力電流が徐々に低下していく(図6参照)。
 そして、水が沸点に達するにつれて温度変化量が小さくなり、これに合わせて入力電流の変化量も小さくなる。水が沸騰状態になった際には温度変化量および電流変化量ΔIは非常に小さくなる。そこで、図3の電流変化検出手段34は入力電流の電流変化量ΔIが設定電流変化量ΔIref(例えば電流変化量が入力電流の3%)以下になったとき、被加熱物5が所定の温度になり沸騰(湯沸かし)が完了したと判断するようになっている。
 このように、電流変化量ΔIの検出は被加熱物5の温度を検出することを意味する。電流変化量ΔIに基づき被加熱物5の温度変化を検出することにより、被加熱物5の材質によらず、被加熱物5の温度変化を検出することができる。また、入力電流の変化により被加熱物5の温度変化を検出することができるので、温度センサ等と比較して高速に被加熱物5の温度変化を検出することができる。
 期間計測手段35は、加熱コイル11aへの電力供給開始から電流変化検出手段34において電流変化量ΔIが設定電流変化量ΔIref以下になるまでの加熱期間Thを計測するものである。そして、駆動制御手段31は、期間計測手段35により計測された加熱期間Thの長さに応じて加熱コイル11aに供給する電力を低下させる。駆動制御手段31は、駆動周波数f=fdの固定を解除し、駆動周波数fを増加量Δfだけ増加させ(f=fd+Δf)、インバータ回路23を駆動する。
 特に、駆動制御手段31は、加熱期間Thの長さに応じて増加量Δfを変化させるものであって、加熱期間Thが長ければ長いほど増加量Δfを小さく設定する。なお、駆動制御手段31には加熱期間Thと増加量Δfとの関係を示すテーブルが予め記憶されており、駆動制御手段31はこのテーブルを参照しながら増加量Δfを決定する。
 図8および図9は、被加熱物5内に水が投入され湯沸しを行った際の各特性(駆動周波数f、温度、入力電流)の時間変化の一例を示すグラフである。なお、図8と図9とは、湯沸かしモード時において同一の材質からなる被加熱物5内に水を収容したときの特性を示すものであって、図9は図8よりも水の量が多い場合の各特性を示すものである。
 図8(a)に示すように、駆動周波数fをfdに固定して加熱が開始されると、図8(b)に示すように被加熱物5の温度(水温)は沸騰するまで徐々に上昇する。駆動周波数固定制御においては、被加熱物5の温度上昇に伴い、図8(c)に示すように入力電流値が、入力電流が徐々に低下していく。また、図8(b)、(c)に示すように、温度が上昇するにつれて電流変化量ΔIが小さくなっていく。
 そして、時刻t1において入力電流の電流変化量ΔIが設定電流変化量ΔIref以下になった場合、電流変化検出手段34は湯沸しが完了したと判断するとともに、期間計測手段35は電力供給開始から設定電流変化量ΔIref以下になる時刻t1までの加熱期間Thを計測する。
 ここで、図9(a)~(c)に示すように、被加熱物5の容量(水量)が多い場合、電流変化量ΔIが設定電流変化量ΔIref以下になる時刻t2までの加熱期間Thは図8における加熱期間Th(時刻t1)よりも長くなる(t2>t1)。被加熱物5内の水量によって入力電流の電流変化量ΔIが設定電流変化量ΔIref以下になるまでの加熱期間Thは異なり、被加熱物5の容量(水量)が多くなればなるほど加熱期間Thは長くなっていく。なお、水の湯沸かしモードにおいて水の容量が異なる場合について例示しているが、湯沸かしモード以外であっても被加熱物5の内容物の種類が異なる場合には加熱期間Thは種類毎に異なることになる。
 このとき、駆動制御手段31は、駆動周波数fをfdに固定した状態で加熱した後に所定の温度状態(沸騰状態)に保温する際、駆動周波数fを増加量Δfだけ増加させた駆動周波数f=fd+Δfの駆動信号DSを出力する。つまり、被加熱物5の保温時には温度を上昇させる程の火力は不要であるため、加熱コイル11aから被加熱物5への加熱量を抑える。したがって、図8のように加熱期間Thが短い場合、駆動周波数fを大きく増加させ、駆動周波数f=fd+Δf1の駆動信号DSでインバータ回路23を駆動する。一方、図9のように加熱期間Thが長い場合、駆動周波数fを小さく増加させ、駆動周波数f=fd+Δf2の駆動信号DSでインバータ回路23を駆動する。
 図10は駆動周波数fの増加量と入力電流(火力)との関係を示すグラフである。図10に示すように、駆動周波数fがfdに固定された状態で加熱動作が行われたとき、入力電力は点Aの電流値Iaから点Bの電流値Ibへと変化する。そして、点Bにおいて、電流変化量ΔIが設定電流変化量ΔIref以下になった場合、駆動制御手段31は、加熱期間Thの長さに応じて増加量Δf1(図8参照)もしくは増加量Δf2(図9参照)を決定する。
 この際、駆動周波数fを上げて火力を低下させても水温が殆ど低下せず一定の温度を保ち続けるように増加量Δf1、Δf2が設定され、動作点が点Bから点C1(もしくは点C2)に変化する。そして、駆動周波数f=fd+Δf1の駆動信号DSによりインバータ回路23が駆動した場合、入力電流は電流値Ic1となる。一方、駆動周波数f=fd+Δf2の駆動信号DSによりインバータ回路23が駆動した場合、入力電流は電流値Ic2(>Ic1)となる。すると、駆動周波数fを上げて火力を低下させても、水温は殆ど低下せず保温状態を維持することになる。
 このように、加熱期間Th以降に投入する高周波電力(火力)について、加熱期間Thが長い場合は火力を高めに設定し、加熱期間Thが短い場合は火力を低めに設定することで、無駄な電力供給を抑えつつ、保温動作を行うことができる省エネで使い勝手の良い誘導加熱調理器を得ることができる。特に、湯沸し(水の沸騰)モードの場合では、必要以上に火力を上げても水温が100℃以上になることはないため、駆動周波数fを上げて火力を低下させても、沸騰状態を維持することができる。
(動作例)
 図11は誘導加熱調理器100の動作例を示すフローチャートであり、図1から図11を参照して誘導加熱調理器100の動作例について説明する。まず、使用者により天板4の加熱口に被加熱物5が載置され、加熱開始(火力投入)の指示が操作部40に行われる。すると、負荷判定手段32において、入力電流とコイル電流との関係を示す負荷判定テーブルを用いて、載置された被加熱物(鍋)5の材質が負荷として判定される(ステップST1、図4参照)。なお、負荷判定結果が、加熱不可能な材質もしくは無負荷であると判定した場合、その旨を報知手段41から報知され、駆動回路50から加熱コイル11aに高周波電力が供給されないように制御される。
 次に、駆動周波数設定手段33において、負荷判定手段32の負荷判定結果に基づき判定した鍋材質に応じた駆動周波数fの値fdが決定される(ステップST2)。このとき、駆動周波数fは、入力電流が過大とならないように共振回路の共振周波数よりも高い周波数f=fdに設定される。その後、駆動制御手段31により、駆動周波数fをfdに固定してインバータ回路23が駆動されることにより誘導加熱動作が開始される(ステップST3)。電力供給開始による誘導加熱動作の開始とともに期間計測手段35による加熱期間Thの計測が開始される。
 誘導加熱動作が行われている間、電流変化検出手段34において所定のサンプリング間隔で電流変化量ΔIが算出される(ステップST4)。この電流変化量ΔIの検出により被加熱物5の温度変化が検出されることになる。そして、電流変化量ΔIが設定電流変化量ΔIref以下であるか否かが判断される(ステップST5)。被加熱物5が低温から高温になるにつれて、電流変化量ΔIが小さくなっていく(図7~図9参照)。入力電流の変化により被加熱物5の温度変化を検出することができるので、温度センサ等と比較して高速に被加熱物5の温度変化を検出することができる。
 そして、電流変化量ΔIが設定電流変化量ΔIref以下となったとき、期間計測手段35において加熱期間Thが検出される(ステップST6)。その後、駆動制御手段31において、加熱期間Thから駆動周波数fの増加量Δfが決定される。駆動制御手段31においてインバータ回路23の駆動周波数f=fdからf=fd+Δfに変更され、低下した高周波電力がインバータ回路23から加熱コイル11aに供給される(ステップST7、図8~図10参照)。なお、電流変化量ΔIが設定電流変化量ΔIref以下になったとき、もしくは駆動周波数fの値fdを増加量Δfだけ増加させ駆動周波数f=fd+Δfにしたとき、入出力制御手段36の制御により報知手段41から使用者に湯沸し完了の報知が行われる。
 このように、加熱期間Thの長さに応じて所定の電流変化量ΔIに到達した後に加熱コイル11aに供給される電力の駆動周波数fを増加量Δf1、Δf2だけ変更させることにより、使い勝手が良く、省エネ化を実現した誘導加熱調理器100を提供することができる。すなわち、従来のように、設定電流変化量ΔIrefになった際に所定の駆動周波数fまで単に増加させた場合、内容物の量や種類に応じて最適な保温状態を保つことができないという問題がある。つまり、被加熱物5の内容物の量が多い場合には熱量が足りずに温度が徐々に低下してしまい再加熱が必要となってしまう。一方で被加熱物5の内容物の量が少ない場合には過剰な電力を消費してしまう。
 ここで、図8および図9に示すように、被加熱物5の内容物の容量等が異なれば駆動周波数fは同一であっても加熱期間Thが異なる。この点に着目し、駆動制御手段31が加熱期間Thの長さに応じて増加量Δfを決定し、保温する際の駆動周波数fを変化させる。これにより、被加熱物5の量に即して必要十分な電力を加熱コイル11aに供給することができるため、効率よく省エネ化を図ることができる。
実施形態2.
 図12および図13は本発明の実施形態2を示すグラフであり、図12および図13を参照して誘導加熱調理器100の駆動制御手段31の別の動作例について説明する。なお、図12および図13において図8および図9のグラフと同一の構成を有する部位には同一の符号を付してその説明を省略する。図12および図13の駆動制御手段31の制御が、図8および図9の駆動制御手段31の制御と異なる点は、駆動周波数fの変更タイミングである。
 図12および図13に示すように、駆動制御手段31は、電流変化量ΔIが設定電流変化量ΔIref以下になってから所定の付加期間Teを経過した後に、高周波電力を低下させる制御を行うようになっている。なお、付加期間Teは、設定電流変化量ΔIref以下になった時刻t1から駆動周波数fを変更する時刻t10(図12参照)、t20(図13参照)までの期間を意味する。
 ここで、付加期間Teは予め駆動制御手段31に設定されたものであってもよいし、操作部40等から入力可能としても良いが、駆動制御手段31は、加熱期間Thの長さに応じて付加期間Teの長さを決定する機能を有している。具体的には、駆動制御手段31は、加熱期間Thが長ければ長いほど付加期間Teを長く設定する。なお、駆動制御手段31は例えば付加期間Te=α×加熱期間Th(αは所定の係数)で算出するようにしてもよいし、加熱期間Thと付加期間Teとの関係を示すテーブルを記憶していても良い。
 したがって、湯沸しモード設定時は駆動周波数fをfdに固定して駆動しているため、被加熱物5に投入された水量によって、加熱期間Thは変化する。すなわち、図12のように水量が少ない場合には加熱期間Thは短くなり、図13のように水量が多い場合には加熱期間Thは長くなる。このとき、駆動制御手段31では加熱期間Thが短い場合、図12に示すように付加期間Teを短く設定し、加熱期間Thが長い場合、図13に示すように付加期間Teを長く設定して駆動回路50を駆動する。
 これにより、確実に被加熱物5内の内容物全体を所定の温度に達するように加熱動作を行うことができる。すなわち、電流変化量ΔIが設定電流変化量ΔIref以下になった直後において、被加熱物(鍋)5の温度は約100℃に達しているが、被加熱物5の内部に投入された水は温度ムラがあり、水全体としては沸騰に至っていない場合がある。そこで、電流変化量ΔIが設定電流変化量ΔIref以下になり、所定の温度に達したと判断した後においても付加期間Teが経過するまで駆動周波数fをfdに固定した状態でインバータ回路23を駆動する。
 さらに、水量が多い場合は少ない場合と比べて、被加熱物5の内部の水の温度ムラが大きくなることが多く、水全体を確実に沸騰させるためにはより多くの時間が必要となる。そこで、加熱期間Thの長さに応じて付加期間Teを設定する。これにより、沸騰に必要な無駄な電力供給を抑制すると共に、短時間で確実に水全体を沸騰させることができる省エネでかつ使い勝手の良い誘導加熱調理器100を得ることができる。
実施形態3.
 図14は本発明の誘導加熱調理器の実施形態3を示す図であり、図14を参照して誘導加熱調理器について説明する。なお、図14の駆動回路150において図2の駆動回路50と同一の構成を有する部位には同一の符号を付してその説明を省略する。図14の駆動回路150が図2の駆動回路50と異なる点は、駆動回路150が複数の共振コンデンサ24a、24bを有する点である。
 具体的には、駆動回路150において、共振コンデンサ24aに並列接続された共振コンデンサ24bをさらに備えた構成を有している。したがって、駆動回路50には加熱コイル11aと共振コンデンサ24a、24bとにより共振回路が構成されることになる。ここで、共振コンデンサ24a、24bの容量は誘導加熱調理器に必要とされる最大火力(最大入力電力)によって決定される。共振回路において複数の共振コンデンサ24a、24bを用いることにより、個々の共振コンデンサ24a、24bの容量を半分にすることができるため、複数の共振コンデンサ24a、24bを使用した場合でも安価な制御回路を得ることができる。
 このとき、コイル電流検出手段25bは並列接続した複数の共振コンデンサ24a、24bのうち、共振コンデンサ24a側に配置されている。すると、コイル電流検出手段25bに流れる電流は、加熱コイル11a側に流れるコイル電流の半分になる。このため、小型・小容量のコイル電流検出手段25bを用いることが可能となり、小型で安価な制御回路を得ることができ、安価な誘導加熱調理器を得ることができる。
 本発明の実施形態は上記各実施形態に限定されず、種々の変更を行うことができる。例えば、実施形態1において、電流変化検出手段34が入力電流検出手段25aで検出した入力電流の電流変化量ΔIを検出する場合について例示したが、入力電流に代えて、コイル電流検出手段25bで検出したコイル電流の電流変化量ΔIを検出しても良い。この場合、図5および図6に示す駆動周波数fと入力電流との関係を示すテーブルに代えて、駆動周波数fとコイル電流との関係を示すテーブルが記憶されることになる。さらに、入力電流とコイル電流の両方の電流変化量ΔIを検出しても良い。
 また、上記各実施形態において、ハーフブリッジ型のインバータ回路23について説明したが、フルブリッジ型や一石電圧共振型のインバータなどを用いた構成でも良い。
 さらに、負荷判定手段32での負荷判定処理において、入力電流とコイル電流との関係を用いる方式について説明したが、負荷判定の方式は特に問わず、共振コンデンサの両端の共振電圧を検出することで負荷判定処理を行う方式等の種々の手法を用いることができる。
 また、上記各実施形態において、被加熱物5の内容物として水を用いた場合について例示しているが、内容物の種類は問わず、水分と固形物とが混在した場合であってもよいし油等であっても適用することができる。
 また、上記各実施形態において、駆動周波数fを変更することで高周波電力(火力)を制御する方式について述べたが、インバータ回路23のスイッチング素子23a、23bのオンデューティ(オンオフ比率)を変更することで火力を制御する方式を用いても良い。具体的には、例えば駆動制御手段31には、加熱期間Thと最大火力となるスイッチング素子のオンデューティ比(例えば0.5)からのずらし量との関係が予め記憶されている。そして、駆動制御手段31は、期間計測手段35により計測された加熱期間Thに対応するずらし量でオンデューティ比をずらしてスイッチング素子23a、23bを駆動させることになる。
 さらに、上記実施形態2において、付加期間Teが加熱期間Thの長さに応じて設定される場合について例示しているが、加熱期間Thの経過後であって電流変化量ΔIがゼロ、すなわち入力電流が略一定になるまで付加期間Teとして設定するようにしてもよい。この場合であっても、被加熱物5内を温度ムラのない状態にすることができる。
 さらに、上記実施形態において、駆動周波数設定手段32が負荷判定手段31による材質の負荷判別結果に応じて駆動周波数fをfdに設定する場合について例示しているが、例えば炊飯器のような必ず同材質の被加熱物を加熱する等の場合、予め設定された駆動周波数fで駆動した電流変化量ΔIを用いて判定を行うようにしても良い。
1~3 加熱口、4 天板、5 被加熱物、11~13 加熱手段、11a~13a 加熱コイル、21 交流電源、22 直流電源回路、22a 整流回路、22b リアクタ、22c 平滑コンデンサ、23 インバータ回路、23a、23b スイッチング素子、23c、23d ダイオード、24a、24b 共振コンデンサ、25a 入力電流検出手段、25b コイル電流検出手段、30 温度検知手段、31 駆動制御手段、32 負荷判定手段、33 駆動周波数設定手段、34 電流変化検出手段、35 期間計測手段、36 入出力制御手段、40(40a~40c) 操作部、41 報知手段、41a~41c 表示部、50、150 駆動回路、100 誘導加熱調理器、DS 駆動信号、f、fd 駆動周波数、Ia、Ib、Ic1、Ic2 入力電流値、ΔI 電流変化量、ΔIref 設定電流変化量、Th 加熱期間、Te 付加期間、Δf1、Δf2 駆動周波数の増加量。

Claims (10)

  1.  被加熱物を誘導加熱する加熱コイルと、
     前記加熱コイルに高周波電力を供給するインバータ回路と、
     前記インバータ回路の駆動を駆動信号により制御する制御部と
     を備え、
     前記制御部は、
     前記被加熱物を加熱する際の前記駆動信号の駆動周波数を設定する駆動周波数設定手段と、
     前記インバータ回路への入力電流または前記加熱コイルに流れるコイル電流の所定時間当たりの電流変化量が予め設定された設定電流変化量以下になったか否かを検出する電流変化量検出手段と、
     前記加熱コイルへの電力供給開始から前記電流変化量が前記設定電流変化量以下になるまでの加熱期間を計測する期間計測手段と、
     前記期間計測手段により計測された前記加熱期間の長さに応じて前記高周波電力が前記加熱コイルに供給されるように前記インバータ回路を制御する駆動制御手段と
     を備えたことを特徴とする誘導加熱調理器。
  2.  前記制御部は、前記被加熱物の負荷判定処理を行う負荷判定手段をさらに備え、
     前記駆動周波数設定手段は、前記負荷判定手段の判定結果を用いて前記インバータ回路における前記駆動周波数を設定するものであることを特徴とする請求項1に記載の誘導加熱調理器。
  3.  前記駆動制御手段は、前記加熱期間の長さに応じて前記駆動周波数を変化させて前記高周波電力を低下させることを特徴とする請求項1または2に記載の誘導加熱調理器。
  4.  前記駆動制御手段は、前記加熱期間の長さが長いほど前記駆動周波数の増加量を少なくすることを特徴とする請求項3に記載の誘導加熱調理器。
  5.  前記駆動制御手段は、前記加熱期間の長さに応じて前記駆動信号のオンデューティ比を変化させて前記高周波電力を低下させることを特徴とする請求項1または2に記載の誘導加熱調理器。
  6.  前記駆動制御手段は、前記電流変化量が前記設定電流変化量以下になってから所定の付加期間を経過した後に前記高周波電力を低下させる制御を行うことを特徴とする請求項1から5のいずれか1項に記載の誘導加熱調理器。
  7.  前記駆動制御手段は、前記加熱期間の長さに応じて前記付加期間の長さを決定することを特徴とする請求項6に記載の誘導加熱調理器。
  8.  前記負荷判定手段は、前記入力電流と前記コイル電流との関係を記憶した負荷判定テーブルを有するものであり、前記インバータ回路へ負荷判定用の駆動信号を入力した際の前記コイル電流から前記被加熱物の負荷を判定するものであることを特徴とする請求項2から7のいずれか1項に記載の誘導加熱調理器。
  9.  前記被加熱物の状態を報知する報知手段をさらに備え、
     前記制御部は、前記駆動制御部が前記加熱コイルに供給される高周波電力を低下させたとき前記被加熱物への加熱が完了した旨を前記報知手段により報知させる出力制御手段をさらに有することを特徴とする請求項1から請求項8のいずれか1項に記載の誘導加熱調理器。
  10.  前記駆動制御手段は、前記計測期間中は前記駆動周波数を一定して前記インバータ回路を駆動するものであることを特徴とする請求項1から9のいずれか1項に記載の誘導過熱調理器。
PCT/JP2012/077944 2012-10-30 2012-10-30 誘導加熱調理器 WO2014068647A1 (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2012/077944 WO2014068647A1 (ja) 2012-10-30 2012-10-30 誘導加熱調理器
GB1505536.1A GB2520887B (en) 2012-10-30 2013-03-13 Induction heating cooker
DE112013005211.3T DE112013005211T5 (de) 2012-10-30 2013-03-13 Induktionsheizkochfeld
US14/431,860 US9826576B2 (en) 2012-10-30 2013-03-13 Induction heating cooker
CN201380056999.5A CN104770060B (zh) 2012-10-30 2013-03-13 感应加热烹调器
JP2014544332A JP6021934B2 (ja) 2012-10-30 2013-03-13 誘導加熱調理器
PCT/JP2013/056916 WO2014069011A1 (ja) 2012-10-30 2013-03-13 誘導加熱調理器
CN201320672390.8U CN203748037U (zh) 2012-10-30 2013-10-29 感应加热烹调器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2012/077944 WO2014068647A1 (ja) 2012-10-30 2012-10-30 誘導加熱調理器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2014068647A1 true WO2014068647A1 (ja) 2014-05-08

Family

ID=50626627

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2012/077944 WO2014068647A1 (ja) 2012-10-30 2012-10-30 誘導加熱調理器
PCT/JP2013/056916 WO2014069011A1 (ja) 2012-10-30 2013-03-13 誘導加熱調理器

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2013/056916 WO2014069011A1 (ja) 2012-10-30 2013-03-13 誘導加熱調理器

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9826576B2 (ja)
JP (1) JP6021934B2 (ja)
CN (2) CN104770060B (ja)
DE (1) DE112013005211T5 (ja)
GB (1) GB2520887B (ja)
WO (2) WO2014068647A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022542125A (ja) * 2019-08-19 2022-09-29 ▲広▼▲東▼美的白色家▲電▼技▲術▼▲創▼新中心有限公司 検出回路、電気器具及び制御方法

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE112016007024T5 (de) * 2016-06-30 2019-03-21 Mitsubishi Electric Corporation Drahtlose leistungsübertragungs-einrichtung, drahtloses leistungsübertragungs-system und induktionsherd
EP3799528B1 (en) * 2017-01-27 2023-05-10 Mitsubishi Electric Corporation Inductive heating cooker
TWI625037B (zh) * 2017-04-12 2018-05-21 唐山達創科技有限公司 散熱系統及其運作方法
JP6840260B2 (ja) * 2017-10-12 2021-03-10 三菱電機株式会社 誘導加熱調理器
WO2019092803A1 (ja) * 2017-11-08 2019-05-16 三菱電機株式会社 誘導加熱調理器
WO2019130180A1 (en) * 2017-12-29 2019-07-04 Breton Spa Countertop with induction hob
US11268921B2 (en) 2019-08-05 2022-03-08 Haier Us Appliance Solutions, Inc. Determining material composition of cookware in induction heating systems
KR20210109246A (ko) * 2020-02-27 2021-09-06 엘지전자 주식회사 유도 가열 구현 가능한 무선 전력 전송 장치 및 그의 제어 방법
KR20210135852A (ko) * 2020-05-06 2021-11-16 엘지전자 주식회사 유도 가열 장치 및 유도 가열 장치의 제어 방법

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6059693A (ja) * 1983-09-09 1985-04-06 日本電気ホームエレクトロニクス株式会社 電磁調理器の温度制御装置
JPH08330064A (ja) * 1995-05-29 1996-12-13 Sharp Corp 誘導加熱調理器
JP2008181892A (ja) * 2008-03-19 2008-08-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd 誘導加熱調理器
JP2011216501A (ja) * 2007-10-11 2011-10-27 Mitsubishi Electric Corp 誘導加熱調理器

Family Cites Families (46)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3949183A (en) * 1972-10-20 1976-04-06 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Cover plate for induction heating apparatus
JPS5369938A (en) * 1976-12-01 1978-06-21 Toshiba Corp Dielectric heater
US4358654A (en) * 1980-01-25 1982-11-09 Estes Nelson N Static power switching system for induction heating
JPS577082A (en) * 1980-06-13 1982-01-14 Riccar Sewing Machine Kk Exciter for induction heater
JPS59103292A (ja) * 1982-12-03 1984-06-14 三洋電機株式会社 誘導加熱調理器
JP3014181B2 (ja) 1991-09-03 2000-02-28 象印マホービン株式会社 誘導加熱調理器の温度検出装置
GB9701066D0 (en) * 1997-01-20 1997-03-12 Induced Energy Ltd Induction heating apparatus
JPH11260542A (ja) * 1998-03-11 1999-09-24 Toshiba Corp 誘導加熱調理器
US6320169B1 (en) * 1999-09-07 2001-11-20 Thermal Solutions, Inc. Method and apparatus for magnetic induction heating using radio frequency identification of object to be heated
JP2001155846A (ja) * 1999-09-13 2001-06-08 Fuji Electric Co Ltd 電磁調理器用加熱調理容器の温度制御装置
JP2001267052A (ja) * 2000-03-21 2001-09-28 Hitachi Hometec Ltd 誘導加熱調理器
EP1325666A4 (en) * 2000-08-18 2007-03-21 Luxine Inc INDUCTION HEATING AND CONTROL SYSTEM AND METHOD WITH HIGH RELIABILITY AND ADVANCED PERFORMANCE FEATURES
KR20030018548A (ko) * 2001-08-30 2003-03-06 주식회사 엘지이아이 후드겸용 전자레인지의 출력제어장치
KR100546911B1 (ko) * 2001-11-21 2006-01-26 마츠시타 덴끼 산교 가부시키가이샤 유도 가열 장치
EP2166817B1 (en) * 2002-01-25 2015-03-04 Panasonic Corporation Induction heater
CN1643986B (zh) * 2002-03-19 2010-05-05 松下电器产业株式会社 感应加热装置
US6894255B2 (en) * 2002-03-22 2005-05-17 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Induction heating apparatus
ES2323236T3 (es) * 2002-11-20 2009-07-09 Panasonic Corporation Aparato de calentamiento por induccion.
US6953919B2 (en) * 2003-01-30 2005-10-11 Thermal Solutions, Inc. RFID-controlled smart range and method of cooking and heating
US7034263B2 (en) * 2003-07-02 2006-04-25 Itherm Technologies, Lp Apparatus and method for inductive heating
JP4617676B2 (ja) * 2004-01-27 2011-01-26 パナソニック株式会社 誘導加熱調理器
JP4270075B2 (ja) * 2004-09-01 2009-05-27 パナソニック株式会社 加熱調理器
KR100600754B1 (ko) * 2004-09-08 2006-07-19 엘지전자 주식회사 용기 편심에 따라 동작이 차단되는 유도가열 조리기기
JP4444062B2 (ja) 2004-10-14 2010-03-31 パナソニック株式会社 誘導加熱調理器
JP4082402B2 (ja) * 2004-10-19 2008-04-30 松下電器産業株式会社 タッチキーを用いた電磁調理器
DE602006016117D1 (de) * 2005-06-02 2010-09-23 Panasonic Corp Induktionsheizgerät
JP4748356B2 (ja) * 2005-10-13 2011-08-17 サンケン電気株式会社 誘導加熱装置
JP4839786B2 (ja) * 2005-11-14 2011-12-21 パナソニック株式会社 誘導加熱装置
US7794142B2 (en) * 2006-05-09 2010-09-14 Tsi Technologies Llc Magnetic element temperature sensors
DE102006047121A1 (de) * 2006-09-26 2008-04-03 E.G.O. Elektro-Gerätebau GmbH Induktionsheizeinrichtung für ein Induktionskochfeld und Induktionskochfeld
JP4965652B2 (ja) * 2007-06-21 2012-07-04 パナソニック株式会社 誘導加熱調理器
ES2430328T3 (es) * 2007-06-22 2013-11-20 Panasonic Corporation Cocina de inducción
JP2007287702A (ja) * 2007-07-11 2007-11-01 Matsushita Electric Ind Co Ltd 誘導加熱調理器
JP2009050487A (ja) * 2007-08-28 2009-03-12 Panasonic Corp 誘導加熱調理器
US8350196B2 (en) * 2008-02-06 2013-01-08 Tsi Technologies Llc Radio frequency antenna for heating devices
EP2247159B1 (en) * 2008-02-19 2014-12-24 Panasonic Corporation Induction heat cooking device
JP5178378B2 (ja) * 2008-07-31 2013-04-10 日立アプライアンス株式会社 電力変換装置および電力変換装置の制御方法
CN102450096A (zh) * 2009-06-01 2012-05-09 松下电器产业株式会社 感应加热烹调器
JP2011014363A (ja) 2009-07-01 2011-01-20 Sanyo Electric Co Ltd 電磁調理器
WO2011122043A1 (ja) * 2010-03-31 2011-10-06 パナソニック株式会社 誘導加熱調理器
JP4969676B2 (ja) 2010-08-16 2012-07-04 三菱電機株式会社 誘導加熱調理器
JP5427298B2 (ja) * 2010-08-30 2014-02-26 パナソニック株式会社 誘導加熱装置
US8598497B2 (en) * 2010-11-30 2013-12-03 Bose Corporation Cooking temperature and power control
US8754351B2 (en) * 2010-11-30 2014-06-17 Bose Corporation Induction cooking
WO2012144004A1 (ja) * 2011-04-18 2012-10-26 キヤノン株式会社 誘導加熱方式の定着装置を備えた画像形成装置
US20120285946A1 (en) * 2011-05-10 2012-11-15 General Electric Company Utensil quality feedback for induction cooktop

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6059693A (ja) * 1983-09-09 1985-04-06 日本電気ホームエレクトロニクス株式会社 電磁調理器の温度制御装置
JPH08330064A (ja) * 1995-05-29 1996-12-13 Sharp Corp 誘導加熱調理器
JP2011216501A (ja) * 2007-10-11 2011-10-27 Mitsubishi Electric Corp 誘導加熱調理器
JP2008181892A (ja) * 2008-03-19 2008-08-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd 誘導加熱調理器

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022542125A (ja) * 2019-08-19 2022-09-29 ▲広▼▲東▼美的白色家▲電▼技▲術▼▲創▼新中心有限公司 検出回路、電気器具及び制御方法
JP7338942B2 (ja) 2019-08-19 2023-09-05 ▲広▼▲東▼美的白色家▲電▼技▲術▼▲創▼新中心有限公司 検出回路、電気器具及び制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN104770060B (zh) 2016-08-24
DE112013005211T5 (de) 2015-08-27
GB2520887A (en) 2015-06-03
CN104770060A (zh) 2015-07-08
WO2014069011A1 (ja) 2014-05-08
JP6021934B2 (ja) 2016-11-09
JPWO2014069011A1 (ja) 2016-09-08
GB2520887B (en) 2020-08-12
US9826576B2 (en) 2017-11-21
GB201505536D0 (en) 2015-05-13
CN203748037U (zh) 2014-07-30
US20150245416A1 (en) 2015-08-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6021933B2 (ja) 誘導加熱調理器
WO2014068647A1 (ja) 誘導加熱調理器
JP6038345B2 (ja) 誘導加熱調理器
JP6141492B2 (ja) 誘導加熱調理器
JP6038343B2 (ja) 誘導加熱調理器
JP6038344B2 (ja) 誘導加熱調理器
JP2011034712A (ja) 誘導加熱調理器
JP6211175B2 (ja) 誘導加熱調理器
JP2007287702A (ja) 誘導加熱調理器
JP6005281B2 (ja) 誘導加熱調理器
JP5921707B2 (ja) 誘導加熱調理器
JP2004247237A (ja) 誘導加熱調理器
JP5980344B2 (ja) 誘導加熱調理器
JPH1075897A (ja) 誘導加熱式焼き肉器

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 12887790

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 12887790

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP