WO2007057964A1 - ゼリー菓子用ゲル化剤及びそれを用いたゼリー菓子の製造方法 - Google Patents

ゼリー菓子用ゲル化剤及びそれを用いたゼリー菓子の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2007057964A1
WO2007057964A1 PCT/JP2005/021206 JP2005021206W WO2007057964A1 WO 2007057964 A1 WO2007057964 A1 WO 2007057964A1 JP 2005021206 W JP2005021206 W JP 2005021206W WO 2007057964 A1 WO2007057964 A1 WO 2007057964A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
jelly
producing
jelly confectionery
confectionery
gummy
Prior art date
Application number
PCT/JP2005/021206
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Kentaro Shiga
Ayano Satoh
Hiromi Sugibayashi
Original Assignee
Unitec Foods Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Unitec Foods Co., Ltd. filed Critical Unitec Foods Co., Ltd.
Priority to PCT/JP2005/021206 priority Critical patent/WO2007057964A1/ja
Publication of WO2007057964A1 publication Critical patent/WO2007057964A1/ja

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23GCOCOA; COCOA PRODUCTS, e.g. CHOCOLATE; SUBSTITUTES FOR COCOA OR COCOA PRODUCTS; CONFECTIONERY; CHEWING GUM; ICE-CREAM; PREPARATION THEREOF
    • A23G1/00Cocoa; Cocoa products, e.g. chocolate; Substitutes therefor
    • A23G1/30Cocoa products, e.g. chocolate; Substitutes therefor
    • A23G1/32Cocoa products, e.g. chocolate; Substitutes therefor characterised by the composition containing organic or inorganic compounds
    • A23G1/40Cocoa products, e.g. chocolate; Substitutes therefor characterised by the composition containing organic or inorganic compounds characterised by the carbohydrates used, e.g. polysaccharides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23GCOCOA; COCOA PRODUCTS, e.g. CHOCOLATE; SUBSTITUTES FOR COCOA OR COCOA PRODUCTS; CONFECTIONERY; CHEWING GUM; ICE-CREAM; PREPARATION THEREOF
    • A23G3/00Sweetmeats; Confectionery; Marzipan; Coated or filled products
    • A23G3/34Sweetmeats, confectionery or marzipan; Processes for the preparation thereof
    • A23G3/36Sweetmeats, confectionery or marzipan; Processes for the preparation thereof characterised by the composition containing organic or inorganic compounds
    • A23G3/42Sweetmeats, confectionery or marzipan; Processes for the preparation thereof characterised by the composition containing organic or inorganic compounds characterised by the carbohydrates used, e.g. polysaccharides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23GCOCOA; COCOA PRODUCTS, e.g. CHOCOLATE; SUBSTITUTES FOR COCOA OR COCOA PRODUCTS; CONFECTIONERY; CHEWING GUM; ICE-CREAM; PREPARATION THEREOF
    • A23G9/00Frozen sweets, e.g. ice confectionery, ice-cream; Mixtures therefor
    • A23G9/32Frozen sweets, e.g. ice confectionery, ice-cream; Mixtures therefor characterised by the composition containing organic or inorganic compounds
    • A23G9/34Frozen sweets, e.g. ice confectionery, ice-cream; Mixtures therefor characterised by the composition containing organic or inorganic compounds characterised by carbohydrates used, e.g. polysaccharides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L29/00Foods or foodstuffs containing additives; Preparation or treatment thereof
    • A23L29/20Foods or foodstuffs containing additives; Preparation or treatment thereof containing gelling or thickening agents
    • A23L29/206Foods or foodstuffs containing additives; Preparation or treatment thereof containing gelling or thickening agents of vegetable origin
    • A23L29/25Exudates, e.g. gum arabic, gum acacia, gum karaya or tragacanth
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L29/00Foods or foodstuffs containing additives; Preparation or treatment thereof
    • A23L29/20Foods or foodstuffs containing additives; Preparation or treatment thereof containing gelling or thickening agents
    • A23L29/206Foods or foodstuffs containing additives; Preparation or treatment thereof containing gelling or thickening agents of vegetable origin
    • A23L29/256Foods or foodstuffs containing additives; Preparation or treatment thereof containing gelling or thickening agents of vegetable origin from seaweeds, e.g. alginates, agar or carrageenan
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23VINDEXING SCHEME RELATING TO FOODS, FOODSTUFFS OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES AND LACTIC OR PROPIONIC ACID BACTERIA USED IN FOODSTUFFS OR FOOD PREPARATION
    • A23V2002/00Food compositions, function of food ingredients or processes for food or foodstuffs

Definitions

  • the present invention relates to a gelling agent for jelly confectionery and a method for producing jelly confectionery using the same. Specifically, without using gelatin, using the gelling agent for jelly confectionery and its genolic agent for jelly confectionery that can produce jelly confectionery that has the same elasticity and workability as gelatin is added. In addition, the present invention relates to a method for producing a jelly confectionery having the same elasticity and workability as gelatin added without using gelatin. further
  • the present invention eliminates the disadvantage that gelatin jelly confectionery hardens at a low temperature of about 15 ° C or dissolves at a temperature of about 40 ° C, and maintains a good sag response even at low and high temperatures.
  • the present invention relates to a gelling agent for jelly confectionery for producing jelly confectionery and a method for producing a jelly confectionery that does not change its itchiness due to temperature change using the gelling agent for jelly confectionery.
  • Jelly confectionery is an elastic confectionery made by adding sugar or chickenpox to fruit juice or fruit pickles and adding a gelling agent such as pectin, gelatin, or agar, and boiled to make it into a desired shape. It is a general term for and includes gummy jelly and soft jelly. The resilience of conventional jelly confectionery is mainly due to gelatin.
  • jelly confectionery such as gummy jelly, which has a unique savory response, is usually boiled with sugar or starch syrup and added with an aqueous gelatin solution or flavor to harden.
  • gelatin is an important raw material that forms the elasticity and texture of jelly confectionery and has a great influence on the workability of jelly confectionery production.
  • gelatin is a denatured collagen derived from animal bones, skin, tendons, ligaments, etc.
  • jelly candy containing gelatin as a raw material is used for people who are allergic to animal proteins or for religious reasons. They are shunned by people who like animal food.
  • the present inventors have continued research on a method for making elastic jelly confectionery without using gelatin, and when gelatin gum is used in combination with carrageenan as a gelling agent, gelatin is used. Even without this, it is possible to obtain a savory jelly confection that is almost satisfactory, and find that there is no risk of impairing the workability when filling the raw material liquid, and further testing and research will finally be completed to complete the present invention. It came.
  • Patent Document 1 Japanese Translation of Special Publication 2002-507400
  • Patent Document 2 JP 2004-65035 A
  • Patent Document 3 Japanese Patent Application Laid-Open No. 2001-178381
  • Patent Document 1 contains a food grade gum or gelatin containing one or more ingredients selected from the group consisting of gum arabic, carrageenan, locust bean gum, guar gum, gelatin and their mixture power. Describes how to produce chewable nougat confectionery products.
  • this document is intended for nougat products, which are a type of candy, and the combination of carrageenan and gum arabic has a specific effect on the formation of elasticity of jelly confectionery and workability during filling. There is no disclosure of whether or not it can be used as a substitute for gelatin.
  • Patent Document 2 also describes gummi made by adding gelling agents such as gum arabia gum, agar, carrageenan, locust bean gum, guar gum, tamarind seed polysaccharide, cara gum, tragacanth gum, xanthan gum, pullulan, dielan gum, curd currant. It describes soft candy containing gummy that is twisted into soft candy dough. However, this document is a gummy jelly game. It is only a list of common ingredients used as a mulching agent, and the combination of carrageenan and gum arabic has a specific effect on the formation of elasticity of jelly confectionery containing gummy jelly and workability during filling, gelatin There is no disclosure of what can be used as an alternative to the above.
  • gelling agents such as gum arabia gum, agar, carrageenan, locust bean gum, guar gum, tamarind seed polysaccharide, cara gum, tragacanth gum, xanthan gum, pullulan, dielan gum,
  • Patent Document 3 describes that, without using gelatin, psyllium seed gum is used as a jelly glaze, and at least one of 30 gums such as carrageenan, gum arabic, xanthan gum, pectin, and agar. Gummy jelly to be added in combination and its manufacturing method are disclosed. However, this document does not disclose that the combination of carrageenan and gum arabic has a specific effect on the formation of elasticity of jelly confectionery and workability during filling, or can be used as a substitute for gelatin. Not. Disclosure of the invention
  • the present invention can obtain a jelly confection having elasticity equal to that of a jelly confection made by adding gelatin without adding gelatin to the raw material
  • a first object is to provide a gel glaze for jelly confectionery that can maintain workability at the time of filling equivalent to that when gelatin is added.
  • the present invention has elasticity equivalent to that of jelly confectionery made with gelatin without using gelatin, and maintains workability at the time of filling equivalent to when gelatin is added.
  • the second challenge is to provide a method for producing jelly confectionery that can be made.
  • the third object of the present invention is to provide a gelling agent for solving the problems of gelatin and making a jelly confectionery that does not change its resilience due to temperature changes.
  • a fourth problem is to provide a method for producing jelly confectionery using an agent, in which the resilience is not changed by temperature change. Means for solving the problem
  • the invention described in claim 1 of the present invention is a jelly confectionery comprising carrageenan, gum arabic and a salt having a chelating action as active ingredients. It is a gelling agent.
  • the invention described in claim 2 uses a carrageenan having a total content of alkali metal, alkaline earth metal, and magnesium of 30000 mg / 100 g or less, and the gel for jellies confectionery according to claim 1 Agent.
  • the invention described in claim 3 uses one or more salts selected from metaphosphate, polyphosphate, and pyrophosphate as the salts having a chelating action. Is a gelling agent for jellies confectionery as described in 2.
  • the gelling agent for jelly confections according to any one of claims 1 to 3 is added to the raw material of jelly confectionery in an amount of 0.2 to 0.2% by weight, This is a method for producing jelly confectionery without adding gelatin.
  • the invention according to claim 5 is characterized in that the carrageenan and arabic gum are combined in the raw material of the jelly confectionery in an amount of 0.2 to 10% by weight, and the salt having a chelating action is 0.01 to 5% by weight Thus, a jelly confectionery is produced without adding gelatin.
  • the invention described in claim 6 is the invention described in claim 5 using at least one salt selected from metaphosphate, polyphosphate, and pyrophosphate strength as the chelating salt. This is a method of manufacturing a jelly confectionery.
  • the invention described in claim 7 manufactures the jelly confectionery according to any one of claims 5 to 6, using carrageenan having a total content of alkali metal, alkaline earth metal and magnesium of 30000 mgZlOOg or less. It is a method to do.
  • the invention described in claim 8 is a method of manufacturing gummy jelly using the method of manufacturing a jelly confection according to any one of claims 4 to 7.
  • the invention described in claim 9 uses the jelly confectionery manufacturing method according to any one of claims 4 to 7, and the temperature ranges from 0 ° C to 20 ° C. This is a method for producing jelly confectionery that can maintain a gel strength of less than twice that of the ° C region.
  • the invention described in claim 10 is a method for producing a jelly confectionery suitable for use in combination with ice cream, using the method for producing a jelly confectionery according to any one of claims 4 to 7. It is.
  • the invention described in claim 11 is the same as the jelly confectionery and ice cream produced using the jelly confectionery manufacturing method according to any one of claims 4 to 7. Is a method for producing a jelly confection enclosed with ice cream.
  • the jelly confectionery produced by using the method for producing jelly confectionery according to any one of claims 4 to 7 is wrapped in ice cream and ice cream foreskin jelly It is a method of manufacturing a confectionery.
  • the invention described in claim 13 is an ice cream encased jelly in which ice cream is wrapped with a film-like jelly confectionery produced using the jelly confectionery manufacturing method according to any one of claims 4 to 7. It is a method of manufacturing a confectionery.
  • the invention described in claim 14 uses the method for producing jelly confectionery according to any one of claims 4 to 7, and the region where the air temperature exceeds 35 ° C is 0.
  • the invention described in claim 15 is a method of manufacturing a jelly confectionery suitable for use in combination with chocolate using the jelly confection manufacturing method according to any one of claims 4 to 7. .
  • the invention described in claim 16 is a method for producing a chocolate husk jelly confectionery by wrapping a jelly confection made using the method for producing a jelly confectionery according to any one of claims 4 to 7 with chocolate. It is.
  • the chocolate-encapsulated jelly confectionery is obtained by wrapping chocolate with a film-like jelly confectionery produced using the method for producing a jelly confectionery according to any one of claims 4 to 7. It is a manufacturing method.
  • the invention described in claim 18 is the method for producing a jelly confection according to any one of claims 9 and 17, wherein gummy jelly is used as the jelly confectionery.
  • the gelling agent for jelly confectionery according to the present invention When the gelling agent for jelly confectionery according to the present invention is added to the raw material of the jelly confectionery, it can produce a jelly confectionery having sufficient resilience without adding gelatin. In addition, the work force does not impair the workability during filling in the manufacturing process. In addition, when jelly confectionery is produced according to the method for producing jelly confectionery according to the present invention, it is possible to produce jelly confectionery having sufficient resilience without using gelatin. And workability during filling is not impaired. Therefore, the present invention can be particularly suitably used for the production of gummy jelly to which gelatin is not added. Further, according to the present invention, it is suitable for those who shy away from jelly confectionery containing gelatin, for example, those who have an allergy to animal proteins, those who prefer animal foods for religious reasons, etc. Jelly Confectionery can be provided.
  • the jelly confectionery made according to the present invention does not harden even in cold regions where the temperature range where it can be eaten is extremely wide, and does not melt in the tropics.
  • the jelly confectionery made according to the present invention is less susceptible to deterioration due to the level of storage temperature or changes compared to conventional jelly confectionery using gelatin. Therefore, it can be stored, distributed and sold in a cold or cold season, or in a hot or intense heat while maintaining gel strength that is almost the same as that in normal or normal temperatures. wear. That is, the jelly confectionery made according to the present invention can be eaten in a very wide range of product temperatures from ⁇ 15 ° C. to + 65 ° C.
  • the jelly confectionery produced according to the present invention does not change in quality due to temperature change, and can be used in combination with ice cream or chocolate.
  • ice cream-encapsulated jelly confectionery or chocolate-encapsulated jelly confectionery can be made by wrapping ice cream or chocolate with the jelly confectionery of the present invention.
  • Imagawa Yaki by mixing small gummy jelly made according to the present invention in a bowl and eating it with a product temperature of 65 ° C, you can improve the elasticity and texture of gummy jelly. You can taste Imagawa Yaki which you can feel comfortable.
  • the jelly confectionery of the present invention can be coated with ice cream or chocolate to make an ice cream foreskin jelly candy or chocolate foreskin jelly confectionery. It is also possible to enclose the jelly confectionery and ice cream of the present invention in one container, or enclose the jelly confectionery and ice cream of the present invention in the same wrapping paper or packaging bag. In addition, the jelly confectionery of the present invention can be combined with ice cream or chocolate to make various nourishes. In addition
  • the ice cream as used in the present invention is a general term for ice confections including normal ice cream, ice candy and sherbet.
  • the present invention can expand the applications and sales channels of jelly confectionery, including gummy jelly, as compared with the prior art.
  • the jelly confectionery refers to fruit juice and fruit pickles, to which any sugars such as sugar, starch syrup, sugar alcohol, low sweetener, liquid sugar, powdered sugar are added, and a gelling agent is added and boiled. It is a general term for confectionery that has elasticity in a preferred shape, and includes gummy jelly, soft jelly, confectionery jelly, etc. Further, in the present invention, gummy jelly is a granular jelly confectionery that has a high sugar content, is highly elastic, has a chewy response, and has a unique texture.
  • the gelling agent for jelly confectionery according to the present invention comprises carrageenan, gum arabic and salts having a chelating action as active ingredients.
  • carrageenan in addition to the above-mentioned components, saccharides, powdered fruit juice, etc. may be added to the gelling agent for jelly confectionery according to the present invention as necessary.
  • the method for producing a jelly confectionery according to the present invention comprises adding a gelling agent containing carrageenan, gum arabic and salts having a chelating action as active ingredients without adding gelatin to the raw material.
  • a gelling agent containing carrageenan, gum arabic and salts having a chelating action as active ingredients without adding gelatin.
  • Each of these raw materials is not particularly limited as long as it is commercially available for food.
  • Carrageenan used in the present invention is known as one of conventional gelling agents. However, when used alone, the viscosity tends to increase, and therefore, the packing suitability is remarkably inferior to gelatin. This is presumed to be due to the influence of cationic elements contained in carrageenan. Among the cationic elements, sodium, potassium, calcium and magnesium are particularly affected. Therefore, in the present invention, it is preferable to use a carrageenan having as little content of these cationic elements as possible. Specifically, it is preferable to use a carrageenan having a total content of cationic elements capable of alkali metal, alkaline earth metal and magnesium (including those in the form of compounds) of 30000 mgZlOOg or less.
  • the viscosity of the solution becomes too high, and it becomes easy to impair workability because it becomes filled in a jelly mold or a container at the time of production.
  • the salts having a chelating action in the present invention are not particularly limited, but use of phosphates such as polyphosphates, pyrophosphates and metaphosphates is preferred. In addition, dalconate, citrate, fumarate, acetate, and the like can be suitably used.
  • the gelling agent for jelly confectionery according to the present invention may be used by appropriately combining one or more of these salts. Among them, when a gelling agent supplemented with metaphosphate and / or pyrophosphate is used, a jelly confectionery that is extremely preferable in terms of sag response and elasticity can be obtained.
  • the phosphate used in the present invention is preferably a salt of calcium ion sequestered potassium 1.
  • the calcium ion sequestration power of each phosphate is pyrophosphate 1.6, polyphosphate 4.4, metaphosphate 24.2 (gCa / 100 g).
  • jelly confectionery gelling agent of the present invention 0. 2 during jelly confectionery material:. LO 0 wt 0/0, preferably 1.
  • the addition of about 4-4 wt% is not limited to this.
  • the jelly confectionery manufacturing method of the present invention is mainly distributed and sold at room temperature.
  • carrageenan and gum arabic are combined and 0.2 to: LO weight%, chelating action It is preferable to add 0.01 to 5% by weight of salts.
  • the method for producing jelly confectionery according to the present invention may be used when the jelly confectionery used mainly at low-temperature distribution 'sale' or in combination with ice cream is used for carrageenan in the raw material.
  • 1. Add 6% by weight, gum arabic 0.5% by weight or more, and add the total amount of both to 2.5% by weight. It is preferable to add ⁇ 5% by weight.
  • a jelly for freezing and storing When making a confectionery, it is preferable to use sorbitol as a sweetener. When sorbitol is used, the physical properties when frozen can be maintained softly, and the precipitation of saccharides, which tends to occur when the surface of the jelly confectionery dries during freezing, can be prevented.
  • the amount of sorbitol added is preferably 40% by weight or less of the total raw materials.
  • the jelly confectionery according to the present invention includes raw materials used in the production of ordinary jelly confectionery, such as vitamins, dietary fiber, calcium, gelling agents other than those described above, There may be added a sticky agent, a stabilizer, a sweetener, a fragrance and the like. Of course, gelatin is not added to the jelly confectionery according to the present invention.
  • the gelling agent for jelly confectionery according to the present invention is preferably prepared so that the soluble solid content is 50 to 95% by weight and the pH is 3 to 7 like the gelling agent for ordinary jelly confectionery. .
  • test group 1 (carrageenan 'arabic gum' and sodium metaphosphate phosphate) and gummy jelly in test group 3 (carrageenan 'arabic gum supplemented') It is equivalent in terms of itchiness compared to the Gummy jelly in Kayaku-ku, and both Gummy jelly in Test Zone 1 and Test Zone 3 have suitable elasticity, taste, odor, hardness when frozen, In terms of color, the results showed that it was much better than the gummy jelly in the control.
  • the gummy jelly in the test group 1 sodium metaphosphate added group
  • the gummy jelly in the test group 3 salt-free calo group
  • Gummy Jelly in Test Zone 3 (Carrageenan 'Arabia Gum' and Sodium Metaphosphate) has all the items such as workability at filling, sensation, taste, odor, hardness when frozen, and color. As a result, the best results were confirmed!
  • composition and properties of the tested gummy jelly (unit: wt%)
  • the tested gummy jelly was produced in the same manner as in Test Example 1.
  • the gummy jelly in test group 2 is excellent in terms of workability and taste during filling. That is, according to this test example, it was confirmed that the gummy jelly to which metaphosphate, pyrophosphate, and polyphosphate were added has a suitable taste and is excellent in terms of itchiness.
  • a gummy jelly was prepared with the formulation of Test Example 1 and the control group of Test Example 2 and the test group 1, and the gel strength (maximum load at break) was changed by changing the product temperature. It was measured. The results are shown in Table 5. The gel strength was measured using a jelly strength meter with the following performance.
  • sample preparation Filled with lOOg of gummy jelly in a resin-made container (inner diameter 80mm)
  • the gummy jelly in test group 1 (carrageenan 'arabic gum' and sodium metaphosphate phosphate) and the gummy jelly in the control group (gelatin-added group) are at normal temperatures from 0 ° C to 20 ° C. Do It can be understood that both have almost the same itch response. In addition, it can be understood that the gummy jelly in Test Zone 1 has moderate elasticity that does not become too hard or too soft at all measurement temperatures from 25 ° C to + 65 ° C. On the other hand, the gummy jelly in the control group hardened at 5 ° C and melted at 50 ° C, making measurement impossible. Therefore, it was confirmed that according to the composition of Test Zone 1 of Test Example 2, it is possible to provide gummy jelly having excellent gel strength in a temperature range wider than that of gummy jelly using gelatin.
  • the gel strength of the jelly confectionery according to the present invention represented by gummy jelly in Test Zone 1 is 10 ° C to 20 ° even in a cold region of 0 ° C to 20 ° C. It can be understood that the temperature can be maintained at twice or less than the normal temperature region of C, and can be maintained at 0.6 times or more in the high temperature region exceeding 35 ° C.
  • a sample of Gummy Jelly was prepared with the formulation of Test Example 1 and the control group of Test Example 2 (the gelatin-added cell group) and the test group 1 (invention group). Sealed with a two-layer packaging and stored at room temperature 40 ° C, the change in color tone of the gummy jelly surface was observed. The results are shown in Table 6.
  • the numerical values in Table 6 are the changes in the color tone of the prototype gummy jelly, measured on the basis of the color tone of the storage start date for the a value, which is a red index, and evaluated in%.
  • a gummy jelly was prepared with the formulation of Test Example 1 and the control group of Test Example 2 (gelatin-added cell group) and the test group 1 (invention group), and the light transmittance was prototyped. Was measured. The results are shown in Table 7. The numerical values in Table 7 show the change in transmitted light with respect to the initial value in% when measuring the transmitted light with a specific wavelength of 500 nm.
  • Test Example 1 In the formulation of Test Example 1 and the formulation of Control Group (Gelatin-added) in Test Example 2 and the formulation of Test Group 1 (Invention Group), respectively, 0.01% (distinguishable) A gummy jelly was made by adding a minimum amount of apple fragrance, and a sensory test (three-point identification method) was conducted by 17 skilled panelists to determine whether the fragrance of the apple fragrance could be identified. The results are shown in Table 8.
  • the gummy jelly in the control group is a scent that cannot be distinguished from the scent of the fragrance due to the odor of gelatin.
  • a larger amount of perfume is required for gummy jelly in the gelatin-added section.
  • the gummy jelly of the present invention zone (carrageenan-arabic gum combined zone) can distinguish a subtle fragrance. This is considered to be because the gummy jelly of the present invention has no odor peculiar to the gelling agent and does not disturb the scent.
  • Gum arabic powder 0.8g, carrageenan powder 1.55g, sodium metaphosphate powder 0.15g are mixed well to make a powdered gelling agent, and the total amount of this gelling agent (2.5g) into 20g sorbitol. Dispersed. To this dispersion, 15 g of fresh water was added and dissolved by heating at 100 ° C for about 10 minutes. Add 33 g of sugar and 30 g of starch syrup to this solution and heat it again until it is fully dissolved. Then add 0.5 g of cenoic acid and apple juice lOg that have been dissolved separately, add a small amount of flavoring, and add sugar. Finished in a jelly solution of 90, pH 4.1. Careful attention was paid so that the temperature did not drop too much. After filling, it was left to stand for a while at room temperature to dry, and the mold strength was extracted to complete the product as a gummy jelly.
  • the frozen product was pulverized, poured into a predetermined mold, and cooled again to a product temperature of 30 ° C to make an ice cream.
  • This ice cream was made by the method of Example 1 and kept at 95 ° C. It was quickly dipped into the jelly solution, pulled up with gummy jelly attached to the surface, and frozen again. By this method, an ice cream wrapped in gummy jelly skin was obtained.
  • This ice cream foreskin gummy jelly was a frozen dessert that was easier to eat than ordinary ice cream because the gummy jelly-like texture eased the hardness of the ice cream.
  • the gel solution prepared according to the formulation and production method of Example 1 was poured into a mold while the temperature was lowered to obtain a square gel sheet having a thickness of 5 mm and 10 cm 2 .
  • a spherical ice cream rounded to a diameter of 5 cm was placed on this sheet, and the ice cream containing gummy jelly was made by wrapping the ice cream in the same way as wrapping the dumpling skin.
  • the obtained ice cream-containing gummy jelly was put in a polyethylene bag, stored in a freezer at 40 ° C. for 1 week, and then sampled by the inventors to obtain the following evaluation.
  • the surface of the sheet is soft enough to eat and tear with your teeth.
  • Example 4 [0065] ⁇ Example of production of chocolate foreskin gummy jelly>
  • a plurality of spherical gummy jelly having a diameter of 2 cm (2.5 g) was prepared according to the formulation and manufacturing method of Example 1.
  • the gummy jelly was stored in a refrigerator at 20 ° C overnight, and then placed on a wire mesh with a mesh opening of 5 mm with an interval of 1 cm or more.
  • This gummy jelly is soaked in a hot water bath (65 ° C) and soaked one by one in hot chocolate to coat the chocolate on the surface of the gummy jelly. After pulling up again and lining up, dropping the excess chocolate solution, it cooled and made gummy jelly with chocolate foreskin.
  • a jelly confectionery having a chocolate flavor and a texture of gummy jelly without dissolving the gummy jelly is obtained even though the gummy jelly of the present invention is immersed in a chocolate solution at 65 ° C. I was able to.
  • a gummy jelly having the same size as the above was prepared by the formulation of the control group of Table 1 (using gelatin), and an attempt was made to coat it with hot chocolate.
  • the gummy jelly with the control composition in Table 1 began to dissolve immediately when touched with hot chocolate, and was completely dissolved by touching hot chocolate at 65 ° C for 5 minutes. From this result, it was confirmed that gelatin-based gummy jelly cannot directly touch or mix the heated liquid.
  • the gummy jelly made in Example 1 is a product developed on the premise of normal temperature distribution 'normal temperature eating using gelatin substitute gelatinizer.Ice cream is delivered in a cold car at room temperature of 18 ° C or lower, usually — Store below 25 ° C. In addition, storefront showcases are designed at -20 ° C, and the temperature at which ice cream is eaten is said to vary from 8 ° C to -10 ° C depending on the type and season. Given this situation, we decided to re-examine the appropriate formulation of gelling agents and sugars in a jelly confectionery suitable for use in combination with jelly confectionery and ice cream suitable for distribution at low temperatures. The following test of Test Example 7 was conducted.
  • gummy jelly Five types were prepared according to the recipe in Table 9. For these gummy jelly (gummy jelly in the control group and gummy jelly in test group 1 to test group 4), the following 6 items were evaluated by 10 skilled panelists, and the results shown in Table 10 were obtained.
  • Texture (Comprehensive evaluation of elasticity and hardness at 1-10 ° C, mouthfeel, etc.)
  • the gummy jelly in this test example was adjusted to Bx83, pH 4.5.
  • the score of each evaluation is a relative value when the control group is 5 points (10 points maximum).
  • Test section 1 has a good overall balance, but its workability is inferior due to its high viscosity at the time of filling, so it is not very suitable for making small gummy jelly. 2.
  • Test group 2 has better workability at the time of filling than test group 1, but it is still not sufficient compared to the control group.
  • Test Zone 3 and Test Zone 4 the workability during filling is improved, but the elasticity is lost and the texture becomes like a candy.
  • Table 11 Three types of gummy jelly were made according to the recipe in Table 11. For these gummy jelly (Gummy jelly in Test Zone 5 to Test Zone 7), the same 6 items as in Test Example 7 were evaluated by 10 skilled panelists, and the results shown in Table 12 were obtained. Tables 11 and 12 also contain data for the control group and test group 2.
  • the total amount of gelling agent in test group 2 is 3%. Based on this, the amount of gelling agent was gradually reduced in test group 5 to test group 7. As a result, as shown in Table 12, it was found that Test Zone 5 to Test Zone 7 were more suitable for filling work than Test Zone 2. In addition, the test zone 5 (1.8% carrageenan and 0.7% gum arabic) was most suitable for the physical properties below freezing point (hardness at low temperature). For this reason, the appropriate amount of gelling agent was determined to be “2.5% or less”.
  • the amount of carrageenan added is 1.4% by weight or more of the total amount of raw materials
  • the amount of gum arabic is less than 0.8% by weight
  • the total amount of genolic agent combined with carrageenan and gum arabic is less than 2.5% by weight.
  • liquid sugar especially sorbitol
  • amount of liquid sugar added is 40% by weight or less of the total amount of raw materials.
  • the gelling agent for jelly confectionery of the present invention when added to the raw material of jelly confectionery, it has sufficient resilience even if gelatin is not added. Jelly confectionery can be made, and the strength does not impair the workability during filling in the manufacturing process.
  • jelly confectionery when jelly confectionery is produced according to the method for producing jelly confectionery of the present invention, it is possible to produce jelly confectionery with sufficient elasticity without using gelatin, and the strength is also filled in the production process. There is no loss of workability. Therefore, the present invention can be particularly suitably used for producing gummy jelly.
  • the allele for a person who refrains from jelly confectionery containing gelatin for example, animal protein. It is possible to make jelly confectionery suitable for people who have gies or who prefer animal foods for religious reasons.
  • the present invention can produce a jelly confectionery which is more transparent than the jelly confectionery made from gelatin, which has a color tone that is difficult to change and is excellent in flavor release. Furthermore, the jelly confectionery made according to the present invention does not solidify even in cold regions where the temperature range that can be eaten is very wide, and does not dissolve even in the tropics. Therefore, the jelly confectionery produced according to the present invention can be used in combination with, for example, ice cream and hot chocolate, and the use and sales channels of jelly confectionery including gummy jelly can be expanded as compared with the prior art. , which can greatly contribute to the confectionery industry.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Confectionery (AREA)
  • Jellies, Jams, And Syrups (AREA)

Description

明 細 書
ゼリー菓子用ゲル化剤及びそれを用いたゼリー菓子の製造方法 技術分野
[0001] 本発明は、ゼリー菓子用ゲル化剤及びそれを用いたゼリー菓子の製造方法に関す る。詳しくは、ゼラチンを用いないで、ゼラチンを添加したのと同等の弾力性ゃ嚙み 応えや作業適性を有するゼリー菓子を製造できるゼリー菓子用ゲル化剤とそのゼリ 一菓子用ゲノレ化剤を用いて、ゼラチンを用いないで、ゼラチンを添加したのと同等の 弾力性ゃ嚙み応えや作業適性を有するゼリー菓子を製造する方法に関する。さらに
、本発明は、ゼラチンを用いたゼリー菓子が 15°C程度の低温で硬くなつたり、 40 °C程度で溶解してしまう欠点を解消し、低温や高温でも良好な嚙み応えを維持でき るゼリー菓子を製造するためのゼリー菓子用ゲル化剤とそのゼリー菓子用ゲル化剤 を用いて温度変化によって嚙み応えが変わらないゼリー菓子を製造する方法に関す る。
背景技術
[0002] ゼリー菓子は、果汁や果実のピユレに砂糖や水飴などをカ卩え、ぺクチン、ゼラチン、 寒天などのゲル化剤を添加して煮詰め、好みの形状に固めた弾力性を有する菓子 の総称であり、グミゼリーやソフトゼリーなどを含む。従来のゼリー菓子の弾力性ゃ嚙 み応えは、主としてゼラチンに起因する。例えば、グミゼリーのように、独特の嚙み応 えを有するゼリー菓子は、通常、砂糖や水飴を煮詰め、ゼラチン水溶液や香料など を添加して固める製法を採っている。
[0003] また、ゼラチンは、室温以下に冷やすとゲル化するが、温水中では適切な粘度のゾ ル状態を呈するので、ゼラチンを配合したゼリー菓子原料液は、ゼリー型や容器など への充填が容易である。すなわち、ゼラチンを加配した原料液は、充填時の作業性 力 Sきわめて良好であることが知られている。なお、上記のとおり、ゼラチンは低温でゲ ル化する一方、 40°C程度でゾル状を呈するため、ゼラチンを用いたゼリー菓子は、 例えば、高温地帯で流通させることはできず、また、アイスクリームやホットチョコレート などと組み合わせて用いることはできな 、。 [0004] このように、ゼラチンは、ゼリー菓子の弾力性や食感を形成すると共にゼリー菓子製 造の作業性に大きな影響を与える重要な原料である。しかし、ゼラチンは、動物の骨 、皮、腱、靱帯などに由来する変性コラーゲンであるから、ゼラチンを原料に含むゼリ 一菓子は、動物性タンパク質に対してアレルギーを持つ人や宗教上の理由によって 動物性食品を好まな ヽ人などには敬遠されて 、る。
[0005] 本発明者らは、ゼラチンを使用しないで弾力性を有するゼリー菓子を作る方法につ V、て研究を続けたところ、ゲル化剤としてカラギーナンにアラビアガムを併用すると、 ゼラチンを使用しなくても、ほぼ満足できる嚙み応えのゼリー菓子が得られると共に、 原料液充填時の作業性を損なうおそれがないことを見出し、さらに試験'研究を続け 、ようやくにして本発明を完成するに至った。
[0006] グミゼリーなどの製法については多くの発明が特許出願されている力 その殆どは 原料中にゲル化剤としてゼラチンを配合する方法を採っている。すなわち、グミゼリー の製造において、ゼラチンを用いることなぐし力も、カラギーナンとアラビアガムを併 用する製法にっ 、ては、どの文献にも未だ開示されて!、な 、。
特許文献 1:特表 2002 - 507400号公報
特許文献 2:特開 2004— 65035号公報
特許文献 3:特開 2001— 178381号公報
[0007] すなわち、特許文献 1には、アラビアガム、カラギーナン、イナゴマメガム、グアール ガム、ゼラチン及びその混合物力 なる群より選択される 1つ又は複数の成分を含む 食品等級のガム又はゼラチンを配合して咀嚼性ヌガー菓子製品を製造する方法に ついて記載されている。しかし、この文献は、キャンディの一種であるヌガー製品を対 象とするものであり、カロえて、カラギーナンとアラビアガムの組み合わせがゼリー菓子 の弾力性の形成や充填時の作業性に特異的な効果を奏するとか、ゼラチンの代替 品として使用できることについては何ら開示されていない。また、特許文献 2には、ァ ラビアガム、寒天、カラギーナン、ローカストビーンガム、グァーガム、タマリンド種子 多糖類、カラャガム、トラガントガム、キサンタンガム、プルラン、ジエランガム、カード カランなどのゲル化剤を添加して製したグミをソフトキャンディ生地に捻じり合わせた グミ入りソフトキャンディについて記載されている。しかし、この文献は、グミゼリーのゲ ル化剤として用いられる一般的な原料を列記したにすぎず、カラギーナンとアラビア ガムの組み合わせがグミゼリーを含むゼリー菓子の弾力性の形成や充填時の作業性 に特異的な効果を奏するとか、ゼラチンの代替品として使用できることについては何 ら開示されていない。さらに、特許文献 3には、ゼラチンを用いないで、サイリウムシ一 ドガムをゼリーィ匕剤とすると共に、カラギーナン、アラビアガム、キサンタンガム、ぺク チン、寒天など 30種のガム質のうち 1種以上を併用添加するグミ状ゼリー及びその製 法について開示されている。しかし、この文献には、カラギーナンとアラビアガムの組 み合わせがゼリー菓子の弾力性の形成や充填時の作業性に特異的な効果を奏する とか、ゼラチンの代替品として使用できることについては何ら開示されていない。 発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0008] 上記の状況に鑑み、本発明は、原料中にゼラチンを添加せず、ゼラチンを添加して 製したゼリー菓子と同等の弾力性ゃ嚙み応えを有するゼリー菓子を得ることができ、 かつ、ゼラチンを添加したときと同等の充填時作業性を維持できるゼリー菓子用ゲル ィ匕剤を提供することを第 1の課題とする。また、本発明は、ゼラチンを用いないで、ゼ ラチンを用いて製したゼリー菓子と同等の弾力性ゃ嚙み応えを有し、かつ、ゼラチン を添加したときと同等の充填時作業性を維持できるゼリー菓子の製造方法を提供す ることを第 2の課題とする。さらに、本発明は、ゼラチンの有する問題点を解消して、 温度変化によって弾力性ゃ嚙み応えが変化しないゼリー菓子を作るためのゲル化剤 を提供することを第 3の課題とし、そのゲル化剤を用いて、温度変化によって弾力性 ゃ嚙み応えが変化しないゼリー菓子の製造方法を提供することを第 4の課題とする。 課題を解決するための手段
[0009] 上記の課題を解決するために、本発明のうち請求の範囲'請求項 1に記載する発 明は、カラギーナンとアラビアガムとキレート作用を有する塩類とを有効成分とするゼ リ一菓子用ゲル化剤である。
[0010] 同請求項 2に記載する発明は、アルカリ金属、アルカリ土類金属及びマグネシウム の総含有量が 30000mg/100g以下であるカラギーナンを用いてなる請求項 1に記 載のゼリ一菓子用ゲル化剤である。 [0011] また、同請求項 3に記載する発明は、キレート作用を有する塩類として、メタリン酸 塩、ポリリン酸塩、ピロリン酸塩力 選択される 1種以上の塩を用いてなる請求項 1又 は 2に記載のゼリ一菓子用ゲル化剤である。
[0012] 同請求項 4に記載する発明は、ゼリー菓子の原料中に、請求項 1から 3のいずれか に記載のゼリー菓子用ゲル化剤を 0. 2〜: LO重量%添加して、ゼラチンを添加せず にゼリー菓子を製造する方法である。
[0013] 同請求項 5に記載する発明は、ゼリー菓子の原料中に、カラギーナンとアラビアガ ムを合わせて 0. 2〜10重量%、キレート作用を有する塩類を 0. 01〜5重量%添カロ して、ゼラチンを添加せずにゼリー菓子を製造する方法である。
[0014] また、同請求項 6に記載する発明は、キレート作用を有する塩類として、メタリン酸 塩、ポリリン酸塩、ピロリン酸塩力も選択される 1種以上の塩を用いて請求項 5に記載 するゼリー菓子を製造する方法である。
[0015] 同請求項 7に記載する発明は、アルカリ金属、アルカリ土類金属及びマグネシウム の総含有量が 30000mgZlOOg以下であるカラギーナンを用いて請求項 5から 6の いずれかに記載のゼリー菓子を製造する方法である。
[0016] 同請求項 8に記載する発明は、請求項 4から 7のいずれかに記載のゼリー菓子の製 造方法を用いて、グミゼリーを製造する方法である。
[0017] 同請求項 9に記載する発明は、請求項 4から 7のいずれかに記載のゼリー菓子の製 造方法を用いて、気温が 0°C〜一 20°Cの地域でも 10〜20°Cの地域の 2倍以下のゲ ル強度を維持できるゼリー菓子を製造する方法である。
[0018] 同請求項 10に記載する発明は、請求項 4から 7のいずれかに記載のゼリー菓子の 製造方法を用いて、アイスクリームと組み合わせて用いるのに適したゼリー菓子を製 造する方法である。
[0019] また、同請求項 11に記載する発明は、請求項 4から 7のいずれかに記載のゼリー菓 子の製造方法を用いて作ったゼリー菓子とアイスクリームとを同一の容器内又は同一 の包装内に封入してアイスクリームと同封のゼリー菓子を製造する方法である。
[0020] 同請求項 12に記載する発明は、請求項 4から 7のいずれかに記載のゼリー菓子の 製造方法を用いて作ったゼリー菓子をアイスクリームで包んでアイスクリーム***ゼリ 一菓子を製造する方法である。
[0021] 同請求項 13に記載する発明は、請求項 4から 7のいずれかに記載するゼリー菓子 の製造方法を用いて作った皮膜状のゼリー菓子でアイスクリームを包んでアイスタリ ーム内包ゼリー菓子を製造する方法である。
[0022] 同請求項 14に記載する発明は、請求項 4から 7のいずれかに記載のゼリー菓子の 製造方法を用いて、気温が 35°Cを越える地域でも 10〜20°Cの地域の 0. 6倍以上 のゲル強度を維持できるゼリー菓子を製造する方法である。
[0023] 同請求項 15に記載する発明は、請求項 4から 7のいずれかに記載のゼリー菓子の 製造方法を用いて、チョコレートと組み合わせて用いるのに適したゼリー菓子を製造 する方法である。
[0024] 同請求項 16に記載する発明は、請求項 4から 7のいずれかに記載のゼリー菓子の 製造方法を用いて作ったゼリー菓子をチョコレートで包んでチョコレート***ゼリー菓 子を製造する方法である。
[0025] 同請求項 17に記載する発明は、請求項 4から 7のいずれかに記載のゼリー菓子の 製造方法を用いて作った皮膜状のゼリー菓子でチョコレートを包んでチョコレート内 包ゼリー菓子を製造する方法である。
[0026] また、同請求項 18に記載する発明は、ゼリー菓子としてグミゼリーを用いる請求項 9 力も 17のいずれかに記載のゼリー菓子の製造方法である。
発明の効果
[0027] 本発明に係るゼリー菓子用ゲル化剤は、これをゼリー菓子の原料中に添加すると、 ゼラチンを添加しなくても十分な弾力性ゃ嚙み応えを有するゼリー菓子を作ることが でき、し力も、製造工程において充填時の作業性を損なうことがない。また、本発明に 係るゼリー菓子の製造方法にしたがってゼリー菓子を作ると、ゼラチンを用いなくても 十分な弾力性ゃ嚙み応えを有するゼリー菓子を作ることができ、し力も、製造工程に おいて充填時の作業性を損なうことがない。そのため、本発明は、ゼラチンを添加し ないグミゼリーの製造に特に好適に用いることができる。また、本発明によれば、ゼラ チンを配合したゼリー菓子を敬遠する人、例えば、動物性タンパク質に対してアレル ギーを持つ人や宗教上の理由によって動物性食品を好まな 、人などに好適なゼリー 菓子を提供することができる。
[0028] また、本発明によって作ったゼリー菓子は、喫食できる温度帯がきわめて広ぐ寒冷 地でも硬化せず、熱帯地方でも溶融しない。すなわち、本発明によって作ったゼリー 菓子は、従来のゼラチンを用いたゼリー菓子に比べて、保存温度の高低や変化によ つて変質するおそれがな 、上、高温や低温によって弾力性ゃ嚙み応えが変わらな ヽ ので、寒冷地帯や寒冷の時期に、又は、酷暑地帯や酷暑の時期に、常温地帯や常 温時期とほとんど変わらないゲル強度を維持して保存 '流通させ、販売することがで きる。すなわち、本発明によって作ったゼリー菓子は、品温— 15°Cから + 65°Cまで のきわめて広!、範囲で喫食が可能である。
[0029] さらに、本発明によって作ったゼリー菓子は、上記のとおり、温度変化によって変質 しないので、アイスクリームやチョコレートと組み合わせて用いることができる。例えば 、本発明のゼリー菓子でアイスクリームやチョコレートなどを包んでアイスクリーム内包 ゼリー菓子ないしチョコレート内包ゼリー菓子などを作ることもできる。また、その他の 例を挙げれば、餡の中に本発明で作った小粒のグミゼリーを混ぜて今川焼きを作り、 これを 65°Cの品温にして食すると、グミゼリーの弾力性や食感を心地よく感じることが できる今川焼きを味わうことができる。その他、本発明のゼリー菓子を芯にしてこれを アイスクリームやチョコレートで被覆してアイスクリーム***ゼリー菓子ないしチョコレ ート***ゼリー菓子を作ることもできる。また、一つの容器内に本発明のゼリー菓子と アイスクリームを同封したり、同じ包装紙や包装袋に本発明のゼリー菓子とアイスタリ ームを同封することも可能である。その他、本発明のゼリー菓子は、アイスクリームや チョコレートと組み合わせて、いろんなノリエーシヨンの菓子を作ることができる。なお
、本発明でいうアイスクリームとは、通常のアイスクリームをはじめ、アイスキャンディや シャーベットなどを含めた氷菓の総称である。
[0030] よって、本発明は、グミゼリーをはじめとするゼリー菓子の用途や販路を従来よりも 拡大できる。その上、本発明によれば、従来のゼラチンを用いたゼリー菓子よりも保 存中の色調が変化しにくぐ透明性に富み、かつ、フレーバーリリースのすぐれたゼリ 一菓子を容易に作ることができる。
発明を実施するための最良の形態 [0031] 本発明においてゼリー菓子とは、果汁や果実のピユレに、砂糖、水飴、糖アルコー ル、低甘味料、液糖、粉糖など任意の糖類を加え、ゲル化剤を添加して煮詰め、好 みの形状に固めた弾力性を有する菓子の総称であり、グミゼリーをはじめ、ソフトゼリ 一、菓子ゼリーなどを含む。また、本発明においてグミゼリーとは、糖度が高ぐ弾力 性に富み、嚙み応えがあって独特の食感を有する粒状のゼリー菓子のことである。
[0032] 本発明に係るゼリー菓子用ゲル化剤は、カラギーナンとアラビアガムとキレート作用 を有する塩類とを有効成分として構成する。なお、本発明に係るゼリー菓子用ゲル化 剤には、上記各成分の他に、必要に応じて、糖類や粉末果汁などを添加して差し支 えない。
[0033] また、本発明に係るゼリー菓子の製造方法は、原料中にゼラチンを添加することな ぐカラギーナンとアラビアガムとキレート作用を有する塩類とを有効成分とするゲル ィ匕剤を添加することを必須とし、その他は、従来のゼリー菓子の製法と異なるところは ない。これらの各原料は、食品用として市販されているものであれば、特に限定はな い。
[0034] 本発明で使用するカラギーナンは、従来力 ゲル化剤の一つとして知られているが 、単独で使用すると粘度が高くなりやすいため、ゼラチンと異なり、充填適性が著しく 劣る。これはカラギーナンに含まれて 、るカチオン性元素の影響であると推察される 。カチオン性元素の中でも、特にナトリウム、カリウム、カルシウム、マグネシウムが影 響を与える。よって、本発明では、これらカチオン性元素の含有量がなるべく少ない カラギーナンを使用することが好ましい。具体的にはアルカリ金属、アルカリ土類金属 及びマグネシウム ( 、ずれも化合物の状態のものを含む)力 なるカチオン性元素の 総含有量が 30000mgZlOOg以下のカラギーナンを使用することが好ま 、。カラ ギーナンに含まれるカチオン性元素の総量が上記よりも多いと、溶液の粘度が高くな り過ぎて、製造時にゼリー型や容器へ充填しに《なって、作業性を損ねやすい。な お、本発明に係るゼリー菓子の製造方法においては、カラギーナンを含む全原料に っ 、て、カチオン性元素の含量ができるだけ少な 、ものを用いるように配慮すること が好ましい。
[0035] また、カラギーナンの配合量を多くすると、弾力性は強くなつても粘度が上がるので 、カラギーナンの添加量を抑える必要がある。このため、本発明では、アラビアガムを 添加することによって適度の弾力性と嚙み応えを付与する。これは、アラビアガムの 溶液粘度がガム類として非常に低 、ため、カラギーナンと組み合わせても大幅な粘 度上昇が生じな 、ように抑えることができるからである。カラギーナンとアラビアガムの 配合割合は、 目的とするゼリー菓子の性状によって異なるので一概に決めることはで きないが、例えば、グミゼリーについては、概ねカラギーナン 2に対してアラビアガム 1 の重量割合とするのが好まし 、。
[0036] 本発明においてキレート作用を有する塩類については、特に限定はないが、ポリリ ン酸塩、ピロリン酸塩、メタリン酸塩などのリン酸塩の使用が好ましい。その他、ダルコ ン酸塩、クェン酸塩、フマル酸塩、酢酸塩なども好適に使用できる。本発明に係るゼ リー菓子用ゲル化剤には、これらの塩類の 1種又は 2種以上を適宜に組み合わせて 用いることでよい。なかでも、メタリン酸塩及び/又はピロリン酸塩を添カ卩したゲルィ匕 剤を用いると、嚙み応えや弾力性の点できわめて好ましいゼリー菓子を得ることがで きる。また、メタリン酸塩及び Z又はポリリン酸塩を添加したゲル化剤を用いると充填 時の作業性がきわめて良好となる。なお、本発明で用いるリン酸塩は、 PH4. 0にお けるカルシウムイオン封鎖カカ^ 1. OgCaZlOOg各種塩類」以上のものが好ましい。 ちなみに、各リン酸塩のカルシウムイオン封鎖力は、ピロリン酸塩 1. 6、ポリリン酸塩 4 . 4、メタリン酸塩 24. 2 (gCa/100g)である。
[0037] 本発明のゼリー菓子用ゲル化剤は、ゼリー菓子の原料中に 0. 2〜: LO. 0重量0 /0、 好ましくは 1. 4〜4重量%程度添加することが適切であるが、これに限定されるもの ではない。また、本発明のゼリー菓子の製造方法は、主として常温で流通 ·販売 '使 用するゼリー菓子を作るときは、カラギーナンとアラビアガムを合わせて 0. 2〜: LO重 量%、キレート作用を有する塩類を 0. 01〜5重量%添加することが好ましい。
[0038] また、本発明に係るゼリー菓子の製造方法は、主として低温で流通 '販売'使用す るか又はアイスクリームと組み合わせて用いるゼリー菓子を作るときは、原料中にカラ ギーナン 0. 1〜1. 6重量%、アラビアガム 0. 5重量%以上とし、かつ両者の合計量 が 2. 5重量%以下となるように添加すると共に、キレート作用を有する塩類としてタエ ン酸塩を 0. 3〜5重量%添加することが好ましい。また、凍結して保存するためのゼリ 一菓子を作るときは、甘味料としてソルビトールを用いることが好ましい。ソルビトール を用いると、凍結時の物性を柔ら力べ維持できると共に、凍結時にゼリー菓子の表面 が乾燥することで生じやすい糖類の析出を防止できるからである。なお、その場合の ソルビトールの添カ卩量は全原料の 40重量%以下とすることが好ましい。
[0039] また、本発明に係るゼリー菓子には、上記ゲル化剤の他に、通常のゼリー菓子の製 造に用いる原料、例えば、ビタミン、食物繊維、カルシウム、上記以外のゲル化剤、 増粘剤、安定剤、甘味料、香料などを添加して差し支えない。なお、本発明に係るゼ リー菓子にはゼラチンを配合しないことは勿論である。
[0040] 本発明に係るゼリー菓子用ゲル化剤は、通常のゼリー菓子用ゲル化剤と同様、可 溶性固形分が 50〜95重量%で pHが 3〜7に調製してあることが好ましい。
以下、試験例をもって本発明をさらに詳細に説明する。
[0041] 《試験例 1》
<嚙み応えと作業性の比較確認試験 'その 1 >
(1)試験方法
表 1の配合表にしたがって 7通りの配合のグミゼリーを試作した。これらのグミゼリー (対照区のグミゼリー及び試験区 1〜試験区 6のグミゼリー)を対象として熟練したパ ネラー 10名によって以下の 6項目について官能評価をおこない、表 2の結果を得た。
麵 i
1.充填時作業性(95°Cにてゼリー型へ充填するときの流し込みやすさ)
2.嚙み応え(弾力性とゲル強度のバランス)
3.味覚 (異味'嫌味の有無)
4.臭気 (異臭の有無)
5.凍結時の固さ(一 25°Cにおけるゲルの固さ)
6.色調 (着色の有無)
[0042] 供試したグミゼリーは、クェン酸を除く全ての原料を混合して加熱し、溶解させた後 、糖度の調整をおこない、クェン酸を添加して混合し、 95°Cで容器に充填し、乾燥さ せて製したものである。また、表 1のカラギーナンは、 lOOg中にカルシウム 110mg、 ナトリウム 3500mg、カリウム 7500mg (合計 1110mg)のカチオン性元素を含有する ものと、同カルシウム 50mg、ナ卜リウム 1400mg、カリウム 18000mg (合計 19450m g)のカチオン性元素を含有するものとを等量ずつ用いた。
(2)試験結果
試験結果は、表 2に示すとおりである。
[0043] (3)所見
表 2から、試験区 1 (カラギーナン'アラビアガム'メタリン酸ソーダ添カ卩区)のグミゼリ 一と試験区 3 (カラギーナン'アラビアガム添カ卩区)のグミゼリーは、どちらも対照区 (ゼ ラチン添カ卩区)のグミゼリーに比べ、嚙み応えの点で同等であり、試験区 1 ·試験区 3 のグミゼリーの両方とも、好適な弾力性を有すると共に、味覚、臭気、凍結時の固さ、 色調の点では、対照区のグミゼリーに比べてはるかに良好であるという結果が示され た。また、試験区 1 (メタリン酸ソーダ添加区)のグミゼリーと試験区 3 (塩類無添カロ区) のグミゼリーを比較すると、試験区 1のグミゼリーは充填時作業性 (充填のしゃすさ) の点で試験区 3のグミゼリーよりもすぐれていることが理解できる。すなわち、本試験 例によって、ゼリー原料にキレート作用を有する塩類を加配しないと充填時作業性が 劣ることが確認された。また、試験区 1 (カラギーナン'アラビアガム'メタリン酸ソーダ 添カ卩区)のグミゼリーは、充填時作業性、嚙み応え、味覚、臭気、凍結時の固さ、色 調と 、う全ての項目につ 、て最もすぐれて 、ると!/、う結果が確認された。
[0044] [表 1]
供試したグミゼリ一の配合と性状 (単位:重量% )
Figure imgf000012_0001
] パネラーの評価 ( 1 0名の評価を総合したもの)
Figure imgf000013_0001
試験項目ごとの評価の説明
1. 充填時作業性: © =良好、 〇=普通、 Δ =充填しにくい、 x=充填不能
2. 嚙み応え:◎=良好、 〇=普通、 Δ =やや悪い、 x=悪い
3. 味覚: © =異味 ·嫌味なし、 〇=普通、 厶=異味少々、 X =異味 ·嫌味が強い
4. 臭気:◎=異臭なし、 〇=普通、 △=異臭あり、 x=異臭が強い
5. 凍結時の固さ :◎=柔らかい、 〇=普通、 △=やや固い、 x=固くて嚙み切れ ない
6. 色調:◎=良好、 〇=普通、 △=やや悪い、 x=悪い 《試験例 2》
<嚙み応えと作業性の比較確認試験 'その 2 >
(1)試験方法
表 3の配合表にしたがって 6通りの配合のグミゼリーを試作した。これらのグミゼリー (対照区のグミゼリー及び試験区 1〜試験区 5のグミゼリー)を対象として熟練したパ ネラー 10名によって以下の 3項目について官能評価をおこない、表 4の結果を得た。 なお、表 3のカラギーナンは、表 1 (試験例 1)のものと同じである。
1.充填時作業性(95°Cにてゼリー型へ充填するときの流し込みやすさ)
2.嚙み応え(弾力性とゲル強度のバランス)
3.味覚:異味 (嫌味の有無)
なお、供試したグミゼリーは、試験例 1と同じ方法で製した。
(2)試験結果
試験結果は、表 4に示すとおりである。
[0047] (3)所見
表 4から、試験区 1 (メタリン酸ソーダ添カ卩区)のグミゼリーと試験区 3 (ピロリン酸ソー ダ添加区)のグミゼリーは、どちらも対照区 (ゼラチン添カ卩区)のグミゼリーに比べて嚙 み応えの点で同等であり、試験区 1 ·試験区 3の両方とも好適な弾力性を有すると共 に、味覚の点については、対照区のグミゼリーに比べて良好であるという結果が示さ れた。また、試験区 1 (メタリン酸ソーダ添カ卩区)のグミゼリーと試験区 3 (ピロリン酸ソー ダ添カ卩区)のグミゼリーを比較すると、試験区 1のグミゼリーは、充填時作業性 (充填 のしやすさ)の点で試験区 3のグミゼリーよりもすぐれていることが理解できる。また、 試験区 2 (ポリリン酸ソーダ添カ卩区)のグミゼリーも充填時作業性と味覚の点において すぐれていることが理解される。すなわち、本試験例によって、メタリン酸塩、ピロリン 酸塩、ポリリン酸塩を添加したグミゼリーは、好適な味覚を有すると共に、嚙み応えの 点でもすぐれて 、ることが確認された。
[0048] [表 3] 供試したグミゼリ一の配合と性状 (単位:重量% )
Figure imgf000015_0001
パネラーの評価 ( 1 0名の評価を総合したもの)
Figure imgf000016_0001
試験項目ごとの評価の説明
1 . 充填時作業性: © =良好、 〇=普通、 △=充填しにくい、 χ =充填不能
2 . 嚙み応え : © =良好、 〇=普通、 やや悪い、 x =悪い
3 . 味覚: © =異味■嫌味なし、 〇=普通、 =異味少々、 x =異味 ·嫌味が強い
[0050] 《試験例 3》
<賞味可能温度帯確認試験 >
(1)試験方法
試験例 1の製法にしたカ^、、かつ、試験例 2の対照区の配合と試験区 1の配合とで グミゼリーを試作し、そのゲル強度 (破断時における最大荷重)を品温を変えて測定 した。その結果を表 5に示す。なお、ゲル強度の測定には以下の性能のゼリー強度 計を用いた。
1.サンプル調整:榭脂製の容器(内径 80mm)にグミゼリーを lOOg充填
2.サンプル高さ: 30mm
3.プランジャー径: 3mm
4.破断速度: 5mZs
(2)試験結果
試験結果は、表 5に示すとおりである。
[0051] [表 5] グミゼリ一のゲル強度の比較結果
Figure imgf000017_0001
(注 1 ) * 1 :機器の測定限界を越えるほど硬かった。
* 2 :ゼリ一が溶解したため
(3)所見
表 5から、試験区 1 (カラギーナン'アラビアガム'メタリン酸ソーダ添カ卩区)のグミゼリ 一と対照区(ゼラチン添加区)のグミゼリーは、 0°Cから 20°Cまでの通常の品温ではど ちらもほぼ同等の嚙み応えを有していることが理解できる。また、試験区 1のグミゼリ 一は、 25°Cから + 65°Cまでの全測定温度において、硬くなり過ぎることなぐまた、 柔らか過ぎることなぐ適度の弾力性を有していることが理解できる。一方、対照区の グミゼリーは、 5°Cで硬化してしまい、また、 50°Cでは溶融してしまって、測定が不 能となった。よって、試験例 2の試験区 1の配合によれば、ゼラチンを用いたグミゼリ 一よりも広い範囲の温度域でゲル強度のすぐれたグミゼリーを提供できることが確認 された。
[0053] さらに、表 5から、試験区 1のグミゼリーを代表例とする本発明によるゼリ—菓子のゲ ル強度は、 0°Cから 20°Cの寒冷地域においても、 10°Cから 20°Cの常温地域の 2倍以下を維持することができ、また、 35°Cを越える高温地域においても、上記常温 地域の 0. 6倍以上を維持することができることが理解できる。
[0054] 《試験例 4》
<保存中の着色の程度確認試験 >
(1)試験方法
試験例 1の製法にしたカ^、、かつ、試験例 2の対照区 (ゼラチン添カ卩区)の配合と試 験区 1 (本発明区)の配合でグミゼリーを試作し、ポリエチレン 'アルミの 2層包材にて 密封して、室温 40°Cで保存してグミゼリー表面の色調の変化を観測した。その結果 を表 6に示す。なお、表 6の数値は、試作したグミゼリーの色調の変化を赤色の指標 である a値について保存開始日の色調を基準として測定して、%で評価したものであ る。
(2)試験結果
試験結果は、表 6に示すとおりである。
[0055] (3)所見
表 6から、保存期間の経過と共に、対照区 (ゼラチン添カ卩区)のグミゼリーは、徐々 に茶色く変色して行った。一方、本発明区 (カラギーナン'アラビアガム併用区)のグミ ゼリーは、 3力月間保存しても、視覚的に識別できるほどの色調の変化は観測されな かった。この結果から、本発明の方法で製したグミゼリーは、ゼラチンを添加して製し たグミゼリーに比べて、長期保存しても色調が変化しにくいことが確認された。 [0056] [表 6] 保存中のグミゼリ一の色調の変化
Figure imgf000019_0001
[0057] 《試験例 5》
<透明性の確認試験 >
(1)試験方法
試験例 1の製法にしたカ^、、かつ、試験例 2の対照区 (ゼラチン添カ卩区)の配合と試 験区 1 (本発明区)の配合でグミゼリーを試作し、光の透過率を測定した。その結果を 表 7に示す。表 7の数値は、 500nmの特定波長の透過光を測定して、初期値に対す る透過光の変化を%で表したものである。
(2)所見
表 7から、対照区 (ゼラチン添カ卩区)のグミゼリーは、透過率が低ぐこのことから、ゲ ルが濁っていることが確認された。一方、本発明区 (カラギーナン'アラビアガム併用 区)のグミゼリーは、非常に透明性が高いことが確認された。この結果から、本発明の 方法で製したグミゼリーは、ゼラチンを添加して製したグミゼリーに比べて、透明性が 高いことが確認された。 [0058] [表 7] グミゼリ一の光の透過率
Figure imgf000020_0001
[0059] 《試験例 6》
くフレーバリリース確認試験〉
(1)試験方法
試験例 1の製法にしたカ^、、かつ、試験例 2の対照区 (ゼラチン添カ卩区)の配合と試 験区 1 (本発明区)の配合に、それぞれ 0. 01% (識別できる最小量)のリンゴ香料を 加えてグミゼリーを試作し、リンゴ香料の香りを識別できるか否か、熟練したパネラー 17名によって官能検査(3点識別法)をおこなった。その結果を表 8に示す。
(2)所見
表 8から、対照区 (ゼラチン添カ卩区)のグミゼリーは、ゼラチン特有の匂いが邪魔をし て香料の香りを識別できなカゝつたものと考えられる。すなわち、ゼラチン添加区のグミ ゼリーは、もっと多量の香料が必要になると考えられる。一方、本発明区 (カラギーナ ン ·アラビアガム併用区)のグミゼリーは、微妙な香りを識別できることが確認された。 これは、本発明のグミゼリーにはゲル化剤に特有の匂いがないので、香りの邪魔をし ないためであると考えられる。
[0060] [表 8] リンゴ香料の香りの識別
Figure imgf000021_0001
実施例 1
[0061] <グミゼリーの製造例 >
アラビアガム粉末 0. 8g、カラギーナン粉末 1. 55g、メタリン酸ナトリウム粉末 0. 15g をよく混合して粉末状のゲル化剤を作り、このゲル化剤の全量(2. 5g)をソルビトー ル 20gに分散させた。この分散液に清水 15gをカ卩え、 100°Cで 10分ほど加熱して溶 解させた。この溶液に砂糖 33gと水あめ 30gを加え、再度加熱して十分に溶解させた 後、別に溶解しておいたクェン酸 0. 5gとリンゴ果汁 lOgを加え、少量の香料を添カロ して、糖度 90、 pH4. 1のゼリー溶液に仕上げた。このゼリー溶液を温度が下がりす ぎないように注意しながら所定のゼリー型に各 5gずつ充填した。充填後、常温で一 晚静置して乾固させ、型力も抜き出してグミゼリーとして製了した。
この製法によって、すぐれた弾力性と独特の嚙み応えを有するゲル強度 1080mg /c のグミゼリー 20個を得ることができた。
実施例 2
[0062] <アイスクリーム***グミゼリーの製造例 'その 1 >
牛乳 350gと脂肪分 50%の生クリーム 50gを混合して、 90°Cまで加熱した。別に卵 黄 120gと砂糖 50gを混合して十分に攪拌し、 30%までオーバーランさせた。この卵 黄液 70gを牛乳'クリーム混合液に加え、再度攪拌しながら 80°Cまで加熱した。適度 なとろみが投じた状態で加熱を止め、凍結した。
この凍結品を粉砕し、所定の型に流し込み、再度品温 30°Cまで冷却してアイスク リームを作った。このアイスクリームを、実施例 1の製法で作って 95°Cに保温してある ゼリー溶液中に手早く漬け込み、表面にグミゼリーが付着した状態で引き上げて再 度凍結した。この製法によって、グミゼリーの皮で包んだアイスクリームが得られた。こ のアイスクリーム***グミゼリーは、グミゼリーの餅様の食感がアイスクリームの固さを やわらげ、普通のアイスクリームよりも食べやすい冷菓であった。一方、試験例 2の表 3の対照区の配合 (ゼラチン使用)でゼリー溶液を作り、上記の方法によってアイスク リームを漬け込んでアイスクリーム***グミゼリーを作ったところ、グミゼリーの皮が嚙 み切れないほど硬くなつて、食用に供することはできないものとなってしまった。 実施例 3
[0063] <アイスクリーム内包グミゼリーの製造例.その 2 >
実施例 1の配合と製法によって作つたゼリ一溶液を、温度が下がらな 、うちに型に 流し込んで、厚さ 5mmで 10cm2の正方形状のゲルシートを得た。このシートに直径 5cmの大きさに丸めた球形のアイスクリームを載せ、餃子の皮を包む要領で、シート でアイスクリームを包んでアイスクリーム内包グミゼリーを作った。得られたアイスタリー ム内包グミゼリーは、ポリエチレン袋に入れ、 40°Cの凍結庫で 1週間保管した後、 発明者らによって試食し、以下の評価を得た。
[0064] 評動
(1)ゲルシートの状態について
ィ.シートの表面は歯で食 、ちぎることができるほど柔らカ 、。
口.凍結前後でシートの弾力性に相違は見られな力つた。
(2)アイスクリームの状態につ!ヽて
ィ.凍結前後でアイスクリームの状態に変化は見られな力つた。
口.シートからの色移りや臭い移りは全く感じられな力つた。
(3)総合評価
ィ.手で直接持っても、アイスクリームが溶けて手に付着したリ、シートに張りつ くことがなぐ手を汚さずに食べることができた。
口.食感がおもしろぐゲルシート(グミゼリー)の風味もいろいろアレンジでき るので、さまざまな種類のアイスクリーム菓子を楽しむことができる。
実施例 4 [0065] <チョコレート***グミゼリーの製造例 >
実施例 1の配合と製法によって直径 2cm(2. 5g)の球状のグミゼリーを複数個作つ た。このグミゼリーを 20°Cの冷蔵庫に一晩保管した後、 目開き 5mmの金網の上に lcm以上の間隔を空けて並べた。このグミゼリーをあら力じめ湯煎(65°C)で加温し て溶力しておいたチョコレート溶液 (ホットチョコレート)に 1個ずつ漬け込んでグミゼリ 一の表面にチョコレートをコーティングし、金網の上に再び引き上げて並べ、余分な チョコレート溶液を落とした後、冷却してチョコレートで***したグミゼリーを作った。こ のように、本実施例では、本発明のグミゼリーを 65°Cのチョコレート溶液に漬け込ん だにもかかわらず、グミゼリーが溶解することなぐチョコレートの風味とグミゼリーの食 感を有するゼリー菓子を得ることができた。
[0066] 同様の方法によって、表 1の対照区の配合 (ゼラチン使用)によって上記と同じ大き さのグミゼリーを作り、ホットチョコレートでコーティングすることを試みた。しかし、表 1 の対照区の配合のグミゼリーは、ホットチョコレートに触れると、たちどころに溶解し始 め、 65°Cのホットチョコレートに 5分間触れただけで完全に溶解した。この結果から、 ゼラチンベースのグミゼリーは、加温された液状物に直接触れたり、混合することはで きないことが確認された。
[0067] 《試験例 7》
<低温に適するゼリー菓子の配合の確認試験 'その 1 >
(1)試験目的
実施例 1で作ったグミゼリーは、ゼラチン代替のゲル化剤を用いて、常温流通'常温 喫食を前提として開発した製品である力 アイスクリームは室温 18°C以下の保冷 車で配送され、通常は— 25°C以下で保管される。また、店頭のショーケースは— 20 °Cに設計されていて、アイスクリームの食べころ温度は、種類や季節によって異なる 力 8°C〜― 10°Cであると言われている。このような状況から、低温下で流通する のに適したゼリー菓子やアイスクリーム (氷菓)と組み合わせて用いるのに適したゼリ 一菓子におけるゲル化剤や糖類の適正配合をあらためて検討することにし、以下の 試験例 7の試験を実施した。
[0068] [表 9] 供試したグミゼリ一の配合 (単位:重量% )
Figure imgf000024_0001
(2)試験方法
表 9の配合表によって 5通りのグミゼリーを試作した。これらのグミゼリー(対照区の グミゼリー及び試験区 1〜試験区 4のグミゼリー)について、熟練したパネラー 10名に よって以下の 6項目について評価をおこなレ、、表 10の結果を得た。
龍 §
1.充填時作業性(90°Cでゼリー型へ充填するときの粘度と糸曳き性)
2.食感(一 10°Cでの弾力性と硬さ、口中でのネバリなどの総合評価)
3.味覚 (違和感がなぐ風味的に嫌味がないか)
4.臭気 (違和感がなぐ特異な臭いがないか) 5.常温での硬さ(25°Cのときの硬さ)
6.低温での硬さ(一 10°Cで凍結時の硬さ)
なお、本試験例のグミゼリーは、 Bx83、 pH4. 5に調整したものである。
[表 10] パネラーの評価 ( 1 0名の評価の平均値)
Figure imgf000025_0001
(注) 各評価の点数は、 対照区を 5点としたときの相対値である ( 1 0点満点) 。
[0071] (3)所見
表 9と表 10から、原料に液糖を使用すると低温での硬さを緩和できることが確認さ れた。また、液糖の中でもソルビトールを使用すると、凍結時にソフト感を出すことが できるが、逆に、常温時の物性は低下する傾向が確認された。充填時の作業性も、 糖類として水あめやソルビトールなどの液糖を使用することで改善できるが、液糖の 混合比率を高めすぎるとゲルイ匕時の物性が悪くなることが確認された。すなわち、こ の試験結果から、低温でも味覚や弾力性が変化しないゼリー菓子を得るには、糖類 として液糖、特にソルビトールを使用ことが好ましいが、その配合量は、全原料量の 4 0重量%以下に抑える必要があることが確認された。
[0072] さらに、表 10の数値を検討した結果、以下の評価が得られた。
1.試験区 1は、全体的なバランスはよいが、充填時の粘度が高いため作業性が劣り 、小粒のグミゼリーを作るのにあまり適さない。 2.試験区 2は、試験区 1よりも充填時の作業性はよくなつているが、対照区と比較す るとまだ十分でない。
3.試験区 3と試験区 4は、充填時作業性は上がるものの、弾力がなくなって、餅のよ うな食感になってしまう。
上記の評価から、試験区 2をベースにしてゲル化剤の適正な添加量を検討すること にし、以下の試験例 8の試験を実施した。
[0073] 《試験例 8》
<低温に適するゼリー菓子の配合の確認試験 'その 2 >
(1)試験方法
表 11の配合表にしたがって 3通りのグミゼリーを試作した。これらのグミゼリー (試験 区 5〜試験区 7のグミゼリー)を対象として、熟練したパネラー 10名によって試験例 7 と同じ 6項目について評価をおこない、表 12に示す結果を得た。なお、表 11 ·表 12 には、対照区と試験区 2のデータも記入してある。
[0074] (2)所見
表 11 ·表 12に示すように、カラギーナンとアラビアガムの添加量を調整することで凍 結時の物性や充填時の作業性が変化した。すなわち、カラギーナンの添加量を減ら してアラビアガムを増量し、両者の総添加量を抑えることで低温でも硬くならな ヽゼリ 一菓子を得ることができることが確認された。
[0075] [表 11]
供試したグミゼリーの配合 (単位:重量% )
Figure imgf000027_0001
また、表 11に示すように、試験区 2のゲル化剤の総量は 3%であるから、これを基準 として試験区 5〜試験区 7ではゲルィ匕剤の量を段階的に減らしてみた。その結果、表 12に示すとおり、試験区 5〜試験区 7では試験区 2よりも充填作業適性がすぐれてい ることが判明した。また、氷点下での物性 (低温時の硬さ)は試験区 5 (カラギーナン 1 . 8%とアラビアガム 0. 7%)が最適であった。このため、ゲル化剤の適正量を「2. 5 %以下」と決めた。さらに、ゲル化剤の総量を 2. 5%以下としてカラギーナンとァラビ ァガムの混合比率を変化させたとき、アラビアガム量を増やしてカラギーナン量を減 らした試験区 7では低温時の物性がやや硬くなる傾向が見られた。そこで、低温環境 で用いるのに適するアラビアガムの配合量に上限値を設け、さらに、カラギーナンの 配合量に下限値を設けた。 [0077] 以上の試験結果をまとめると、低温に適するゼリー菓子の配合は以下のとおりであ る。
1.カラギーナンの添加量は全原料量の 1. 4重量%以上
2.アラビアガムの添力卩量は全原料量の 0. 8重量%以下
3.カラギーナンとアラビアガムを併せたゲノレ化剤の総量は 2. 5重量%以下
4.糖類は、液糖、特にソルビトールの使用が好ましいが、液糖の添加量は全原料量 の 40重量%以下
[0078] [表 12] パネラーの評価 ( 1 0名の評価の平均値)
Figure imgf000028_0001
産業上の利用分野
[0079] 以上詳細に説明するとおり、本発明のゼリー菓子用ゲル化剤は、これをゼリー菓子 の原料中に添加すると、ゼラチンを添加しなくても、十分な弾力性ゃ嚙み応えを有す るゼリー菓子を作ることができ、し力も、製造工程において充填時の作業性を損なうこ とがない。また、本発明のゼリー菓子の製造方法にしたがってゼリー菓子を作ると、ゼ ラチンを用いなくても十分な弾力性ゃ嚙み応えを有するゼリー菓子を作ることができ 、し力も、製造工程において充填時の作業性を損なうことがない。そのため、本発明 は、グミゼリーの製造に特に好適に用いることができる。また、本発明によれば、ゼラ チンを配合したゼリー菓子を敬遠する人、例えば、動物性タンパク質に対してアレル ギーを持つ人や宗教上の理由によって動物性食品を好まな 、人などに好適なゼリー 菓子を作ることができる。
その上、本発明は、ゼラチンを用いて製したゼリー状菓子よりも保存中の色調が変 化しにくぐ透明性に富み、かつフレーバリリースのすぐれたゼリー菓子を作ることが できる。さらに、本発明によって作ったゼリー菓子は、喫食できる温度帯がきわめて広 ぐ寒冷地でも固化せず、熱帯地方でも溶解しない。よって、本発明によって製した ゼリー菓子は、例えば、アイスクリームやホットチョコレートと組み合わせて用いること ができるなど、グミゼリーをはじめとするゼリー菓子の用途や販路を従来よりも拡大で きるので、本発明は、菓子業界に大きく貢献できるものである。

Claims

請求の範囲
[I] カラギーナンとアラビアガムとキレート作用を有する塩類とを有効成分とするゼリー 菓子用ゲル化剤。
[2] アルカリ金属、アルカリ土類金属及びマグネシウムの総含有量が 30000mgZlOO g以下であるカラギーナンを用いてなる請求項 1に記載のゼリー菓子用ゲル化剤。
[3] キレート作用を有する塩類として、メタリン酸塩、ポリリン酸塩、ピロリン酸塩力も選択 される 1種以上の塩を用いてなる請求項 1又は 2に記載のゼリー菓子用ゲル化剤。
[4] ゼリー菓子の原料中に、請求項 1から 3のいずれかに記載するゼリー菓子用ゲルイ匕 剤を 0. 2〜: LO重量%添加して、ゼラチンを添加せずにゼリー菓子を製造する方法。
[5] ゼリー菓子の原料中に、カラギーナンとアラビアガムを合わせて 0. 2〜10重量0 /0、 キレート作用を有する塩類を 0. 01〜5重量%添加して、ゼラチンを添加せずにゼリ 一菓子を製造する方法。
[6] キレート作用を有する塩類として、メタリン酸塩、ポリリン酸塩、ピロリン酸塩力も選択 される 1種以上の塩を用いて請求項 5に記載するゼリー菓子を製造する方法。
[7] アルカリ金属、アルカリ土類金属及びマグネシウムの総含有量が 30000mgZlOO g以下であるカラギーナンを用いて請求項 5から 6のいずれかに記載のゼリー菓子を 製造する方法。
[8] 請求項 4から 7のいずれかに記載のゼリー菓子の製造方法を用いて、グミゼリーを 製造する方法。
[9] 請求項 4から 7のいずれかに記載のゼリー菓子の製造方法を用いて、気温が 0°C〜 — 20°Cの地域でも 10°C〜20°Cの地域の 2倍以下のゲル強度を維持できるゼリー菓 子を製造する方法。
[10] 請求項 4から 7のいずれかに記載のゼリー菓子の製造方法を用いて、アイスクリーム と組み合わせて用いるのに適したゼリ一菓子を製造する方法。
[II] 請求項 4から 7のいずれかに記載のゼリー菓子の製造方法を用いて作ったゼリー菓 子とアイスクリームとを同一の容器内又は同一の包装内に封入してアイスクリームと同 封のゼリー菓子を製造する方法。
[12] 請求項 4から 7のいずれかに記載のゼリー菓子の製造方法を用いて作ったゼリー菓 子をアイスクリームで包んでアイスクリーム***ゼリー菓子を製造する方法。
[13] 請求項 4力 7のいずれかに記載するゼリー菓子の製造方法を用いて作った皮膜 状のゼリー菓子でアイスクリームを包んでアイスクリーム内包ゼリー菓子を製造する方 法。
[14] 請求項 4から 7のいずれかに記載のゼリー菓子の製造方法を用いて、気温が 35°C を越える地域でも 10°C〜20°Cの地域の 0. 6倍以上のゲル強度を維持できるゼリー 菓子を製造する方法。
[15] 請求項 4から 7のいずれかに記載のゼリー菓子の製造方法を用いて、チョコレートと 組み合わせて用いるのに適したゼリ一菓子を製造する方法。
[16] 請求項 4から 7のいずれかに記載のゼリー菓子の製造方法を用いて作ったゼリー菓 子をチョコレートで包んでチョコレート***ゼリー菓子を製造する方法。
[17] 請求項 4力 7のいずれかに記載するゼリー菓子の製造方法を用いて作った皮膜 状のゼリー菓子でチョコレートを包んでチョコレート内包ゼリー菓子を製造する方法。
[18] ゼリー菓子としてグミゼリーを用いる請求項 9から 17のいずれかに記載のゼリー菓 子の製造方法。
PCT/JP2005/021206 2005-11-18 2005-11-18 ゼリー菓子用ゲル化剤及びそれを用いたゼリー菓子の製造方法 WO2007057964A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2005/021206 WO2007057964A1 (ja) 2005-11-18 2005-11-18 ゼリー菓子用ゲル化剤及びそれを用いたゼリー菓子の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2005/021206 WO2007057964A1 (ja) 2005-11-18 2005-11-18 ゼリー菓子用ゲル化剤及びそれを用いたゼリー菓子の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2007057964A1 true WO2007057964A1 (ja) 2007-05-24

Family

ID=38048356

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2005/021206 WO2007057964A1 (ja) 2005-11-18 2005-11-18 ゼリー菓子用ゲル化剤及びそれを用いたゼリー菓子の製造方法

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2007057964A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010104309A (ja) * 2008-10-31 2010-05-13 Unitec Foods Co Ltd 中性風味デザートベース
FR3139977A1 (fr) * 2022-09-23 2024-03-29 Kares-Up Complement nutritionnel sous forme gelifiee

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005269995A (ja) * 2004-03-25 2005-10-06 Unitec Foods Co Ltd ゼリー菓子用ゲル化剤及びそれを用いたゼリー菓子の製造方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005269995A (ja) * 2004-03-25 2005-10-06 Unitec Foods Co Ltd ゼリー菓子用ゲル化剤及びそれを用いたゼリー菓子の製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010104309A (ja) * 2008-10-31 2010-05-13 Unitec Foods Co Ltd 中性風味デザートベース
FR3139977A1 (fr) * 2022-09-23 2024-03-29 Kares-Up Complement nutritionnel sous forme gelifiee

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4258633B2 (ja) 模擬果肉調製用組成物及びそれを含む食品
JP4725620B2 (ja) ハードグミキャンディ及びその製造方法
US20050118311A1 (en) Reduced-fat flavored coating and methods of using same
AU2015256728B2 (en) Chewy candy comprising a highly branched starch (HBS) and method for providing the same
ES2783423T3 (es) Nuevo dulce sin materia grasa
JP2007202447A (ja) ゼリー菓子及びその製造方法
WO2001095742A9 (fr) Nouvelles compositions de gel et utilisation de celles-ci
JP2010148475A (ja) 含気グミキャンディ及びその製造方法
CN100355352C (zh) 软糖
AU771410B2 (en) Non-stick soft confectionery composition and methods of making the same
WO2007057964A1 (ja) ゼリー菓子用ゲル化剤及びそれを用いたゼリー菓子の製造方法
ES2252917T3 (es) Sustitucion total de la gelatina en caramelos de mascar y/o dulces masticables de fruta.
BR112015016836B1 (pt) produto de confeitaria mastigável
JP2005269995A (ja) ゼリー菓子用ゲル化剤及びそれを用いたゼリー菓子の製造方法
JP5771983B2 (ja) ハードキャンディ含有グミキャンディ及びその製造方法
JP2006025741A (ja) ソフトキャンディ用ゲル化剤及びそれを用いたソフトキャンディの製造方法
JP7366017B2 (ja) ホイップクリーム
JP6306247B1 (ja) 食品組成物
JP6802409B1 (ja) 具材入りソフトキャンディ
JP7350271B1 (ja) 寒天含有食品、および品質改良剤
JP4012356B2 (ja) 冷菓
JP4113324B2 (ja) 冷菓
JP3466892B2 (ja) 含気ゲル状食品を調製するための素材および含気ゲル状食品の製造方法
JP2002291413A (ja) マシュマロ様食品の製造方法
TR2022004187A2 (tr) Kenger sakizi katkili yumuşak şekerleme üreti̇mi̇

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 05807079

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1