WO2007020811A1 - 車両用シートパッド - Google Patents

車両用シートパッド Download PDF

Info

Publication number
WO2007020811A1
WO2007020811A1 PCT/JP2006/315466 JP2006315466W WO2007020811A1 WO 2007020811 A1 WO2007020811 A1 WO 2007020811A1 JP 2006315466 W JP2006315466 W JP 2006315466W WO 2007020811 A1 WO2007020811 A1 WO 2007020811A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
vehicle seat
seat pad
recess
pad
layer
Prior art date
Application number
PCT/JP2006/315466
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Tomokazu Saitou
Kazushige Ebe
Original Assignee
Bridgestone Corporation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP2005237874A external-priority patent/JP5017816B2/ja
Priority claimed from JP2006106504A external-priority patent/JP2007084039A/ja
Application filed by Bridgestone Corporation filed Critical Bridgestone Corporation
Priority to CN2006800015087A priority Critical patent/CN101090653B/zh
Priority to DE602006021032T priority patent/DE602006021032D1/de
Priority to EP06782324A priority patent/EP1915927B1/en
Publication of WO2007020811A1 publication Critical patent/WO2007020811A1/ja
Priority to US11/783,352 priority patent/US7533941B2/en

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/56Heating or ventilating devices
    • B60N2/5607Heating or ventilating devices characterised by convection
    • B60N2/5621Heating or ventilating devices characterised by convection by air
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/70Upholstery springs ; Upholstery

Definitions

  • the present invention relates to a vehicle seat pad, and in particular, a vehicle including a pad body provided with a recess recessed upward with a bottom force and a padding body inserted into the recess. It is related with the seat pad.
  • the present invention also relates to a vehicle seat pad provided with means for improving the seating feeling.
  • JP-A-11-34710 and JP-A-2005-59646 a recess is provided upward from the bottom surface of the pad body, and a slab is inserted into the recess.
  • a seat with a seating sensor in which a sensor is installed on the upper surface portion is described.
  • Japanese Patent Application Laid-Open No. 2004-255208 discloses a seat cushion in which a seat cushion pad made of urethane foam is installed on a pan frame. It describes that the seating feeling in the vicinity of the contact portion is softened.
  • Patent Document 1 Japanese Patent Laid-Open No. 11-34710
  • Patent Document 2 JP 2005-59646 A
  • Patent Document 3 Japanese Patent Laid-Open No. 2004-255208
  • the first object of the present invention is to improve sitting comfort in a vehicle seat pad in which a recess is provided upward toward the bottom surface force of the pad body, and a padding body is inserted into the recess.
  • a second object of the present invention is to provide a vehicle seat pad that can improve the seating feeling without using a specially shaped pan frame with holes.
  • a vehicle seat pad in which a recess is provided upward toward the bottom surface force of the pad body, and a padding body is inserted into the recess to improve vibration absorption, riding comfort, and the like.
  • a vehicle seat pad includes a pad body provided with a recess recessed upward in a bottom surface portion, and a vehicle including a padding body inserted into the recess.
  • an air gap is provided between the ceiling surface of the recess and the upper surface of the filler, and a hard layer is provided along the ceiling surface of the recess. There is provided a hole penetrating the layer and communicating the gap with the seating surface of the pad main body.
  • a vehicle seat pad for a vehicle including a pad body provided with a recess on a passenger side surface or a back surface opposite to the occupant and a padding body inserted into the recess.
  • a hard layer for adjusting deflection at the time of sitting is present on at least a part of the mating surface between the recess and the insert.
  • a vehicle seat pad is a vehicle comprising a pad body provided with a recess recessed upward in a bottom surface portion, and a padding body inserted into the recess.
  • a low air permeability layer is provided at the interface between the recess and the insert.
  • FIG. 1 is a plan view of a vehicle seat pad according to an embodiment.
  • FIG. 4 is a plan view showing another embodiment.
  • FIG. 6 is a cross-sectional view taken along line VI—VI in FIG.
  • FIG. 8 is a perspective view showing a filler according to another embodiment.
  • FIG. 9 is a characteristic diagram of examples and comparative examples.
  • FIG. 10 is a characteristic diagram of examples and comparative examples.
  • FIG. 11 is a characteristic diagram of Examples and Comparative Examples.
  • FIG. 13 is a cross-sectional view of a vehicle seat pad according to another embodiment of the third aspect. Detailed description
  • the padding body is inserted into the recess in the bottom surface of the pad body, and a gap is provided between the ceiling surface of the recess and the top surface of the loading body. Since the air gap communicates with the seating surface by a hole, the air in the air gap flows out smoothly and reduces the volume when seated, so the seating feeling becomes soft and the seating comfort is improved. It will be comfortable.
  • the gap is formed by providing a large number of protrusions on the upper surface of the insertion body, the entire gap between the upper surface of the insertion body and the ceiling surface of the recess is in communication with each other. Therefore, air is easily supplied and exhausted to the entire space. In addition, even when the vertical spacing is reduced in a part of the gap due to the seating, the other part of the gap exhibits a sufficient ventilation function. Therefore, when heating or cooling is performed by circulating hot air or cold air on the upper surface of the seat through the lower force gap of the seat as described later, the hot air or cold air is sufficiently circulated even when seated.
  • the gap is formed by providing a large number of protrusions on the upper surface of the insertion body, the entire gap between the upper surface of the insertion body and the ceiling surface of the recess is in communication with each other. Therefore, air is easily supplied and exhausted to the entire space. In addition, even when the vertical spacing is reduced in a part of the gap due to the seating, the other part of the gap exhibits a sufficient ventilation
  • a plurality of grooves may be provided on the upper surface of the insertion member, and the inside of the grooves may be a gap.
  • the same effect as the case where many protrusions are provided is produced by communicating each groove
  • the groove extending in the front-rear direction or the left-right direction of the seat pad is suitable for improving the sitting comfort. If the grooves are communicated with each other, the air blowing effect is not hindered.
  • the surface to be inserted into the groove has a relatively low rigidity, the surface to be fitted has a high rigidity, and the holding force when the two are fitted increases, so that it is difficult to drop off.
  • the air gap may be communicated with the bottom surface of the seat pad via the communication portion.
  • the hot air or cold air flows upward from the seat surface through the air holes, and the passenger can be heated or cooled.
  • the hard layer is preferably composed of a cloth-like body and a resin impregnated in the cloth-like body. If this cloth-like body is placed in the molding die for the pad main body, the resin constituting the pad main body is impregnated and the hard layer is molded integrally with the pad main body.
  • a hard layer is provided on at least a part of the mating surface between the recess of the pad main body and the padding body to adjust the deflection at the time of sitting. Therefore, the hard layer should not be placed in areas where the deflection at the time of sitting is relatively large, for example, the lower thigh or the sciatic abutment, and the hard layer should be placed at other areas where the deflection at the time of sitting is relatively small. This makes it possible to soften the contact with the lower thigh and the sciatic abutment portion, and to give the occupant a hard seating feeling at other sites, thereby improving the body holding ability.
  • This hard layer is easily formed by attaching a sheet-like material to the inner surface of a mold when foaming a vehicle seat pad, and impregnating the sheet-like material with resin during molding. Can be made.
  • a sheet-like material a nonwoven fabric, a woven fabric, a coarse felt, a cold chill, a cocoon riff, or a breathable porous resin foam can be used.
  • the padding body is inserted into the recess in the bottom surface of the pad body, and a low air permeability layer is provided at the interface between the recess and the padding body. Therefore, the air permeability to the pad body strength pad when sitting on the vehicle seat pad is reduced, and the rigidity of the vehicle seat pad is increased. As a result, vibration absorption can be improved and vibration characteristics can be adjusted.
  • FIG. 1 is a plan view of a vehicle seat pad according to the form of the first aspect
  • FIGS. 2 and 3 are sectional views taken along lines II II and III III of FIG.
  • the cushion pad of the vehicle seat pad 10 is provided along the pad body 20, the padding body 30 fitted in the recess 24 of the pad body 20, and the ceiling surface of the recess 24.
  • a hole 27 is provided so as to penetrate through the pad main body 20 and the hard layer 40.
  • a vehicle seat pad 10 is constructed by attaching an epidermis to the cushion pad.
  • the pad main body 20 includes a bottom part 21, a thigh part 22, a side part 23, and a bottom recess 24.
  • This recess 24 is recessed upward from the bottom surface of the pad body 20 below the bottom 21. Is.
  • the shape of the recess 24 and the filling body 30 in plan view is a square, but is not limited thereto.
  • a polyurethane foam having a core density of 25 to 50 kgZm 3 and a 25% hardness of 15 to 25 kgfZ ⁇ 200 is desired.
  • the core body 20 has a core density of 40 to 70 kg / m 3 as a constituent material.
  • Positive urethane foam force S with 25% hardness 8-20 kgf / ⁇ 200 S is desirable, and the insert 30 is preferably a polyurethane foam with a core density of 25-55 kgZm 3 and a 25% hardness of 16-30 kgfZ ⁇ 200.
  • the ceiling surface of the recess 24 of the pad main body 20 is flat.
  • the holes 27 are provided on the left and right sides of the bottom of the pad body 20.
  • a plurality of holes 27 are provided on each of the left and right sides of the bottom of the bottom, but one may be provided.
  • the seat pad is a cushion pad with an outer skin, the air holes 27 are indicated by broken lines in FIG. This skin is made of a breathable material such as woven fabric.
  • a through hole 33 is provided in the center of the filler 30 as a communicating portion that penetrates vertically. In this embodiment, only one through hole 33 is provided, but a plurality of through holes 33 may be provided.
  • the peripheral edge 34 on the upper surface of the filler 30 is a flat surface having the same height as the upper end of the protrusion 31.
  • the filler 30 is fitted in the recess 24 so that the upper end of the protrusion 31 and the peripheral edge 34 abut against the ceiling surface of the recess 24. In the state where the filler 30 is mounted, the gap 32 communicates with both the hole 27 and the through hole 33.
  • the hard layer is formed by attaching a nonwoven fabric or other breathable material to the inner surface of the mold and impregnating the resin during molding, gas escapes through the breathable material during foam molding. As a result, it is possible to prevent defects such as air accumulation in the product.
  • the hard layer 40 is formed by placing a sheet-like material such as a cloth in a mold for molding the pad main body 20, and impregnating the pad main body 20 with urethane resin when the pad main body 20 is molded. It is the one that is integrated with 20.
  • a sheet-like material of the hard layer 40 in addition to a cloth-like material such as a non-woven fabric or a woven fabric, coarse-felt felt, cold water, cocoon riff, or air-permeable resin foam (for example, slab urethane) can be used.
  • a hard plate made of a synthetic resin or the like formed separately or a press felt may be used instead of using a cloth-like body. You may make it interpose between both, without adhering to at least one of the surfaces.
  • the air gap 32 communicates with the outside through the air holes 27 and the through holes 33, so that air smoothly enters and exits the air gap 32 during seating and separation.
  • the hard layer 40 covers the entire surface other than the air holes 27 in the ceiling surface of the recess 24. Accordingly, the voids in the void 32 enter and exit through the air holes 27 only. That is, do not ventilate the urethane foam of the pad body 20. This can improve vibration absorption.
  • the protrusions 31 are provided on substantially the entire surface other than the peripheral edge 34 on the upper surface of the filler body 30, and the gap 32 communicates with substantially the entire upper surface of the filler body 30. Therefore, even when a part of the air gap is compressed by the load of the seated person, the hot air or the cold air can be circulated from the through hole 33 to the air hole 27 smoothly.
  • the protrusion 31 is provided on the upper surface of the filler 30, but a plurality of grooves extending in the left-right direction or the front-rear direction on the upper surface of the insert 30. And the inside of the groove may be a gap. In this case, it is preferable that the grooves communicate with each other.
  • FIG. 4 the second aspect will be described with reference to FIGS. 4 to 11.
  • FIG. 4 is a plan view of a vehicle seat pad according to the form of the second aspect
  • Figs. 5 and 6 are sectional views taken along lines V-V and VI-VI in Fig. 4,
  • Fig. 7 The figure is a perspective view of a sheet-like material.
  • FIG. 8 is a perspective view of an insertion member used in another embodiment of FIGS.
  • the pad body 20A and the filling body 30A of the vehicle seat pad Preference is given to the pad body 20A and the filling body 30A of the vehicle seat pad, and the constituent materials are the same as those of the pad body 20 and the filling body 30.
  • the size of the recess 24 and the filling body 30A in the front-rear direction is also the same as that of the pad body 20 and the filling body 30.
  • the padding body 30A and the recess 24 have a reverse taper shape that becomes smaller as the force lowers, so that the padding body 30A is firmly held in the recess 24.
  • the insert 30A should be fastened with an appropriate fastening tool that can be bonded to the inner surface of the recess 24.
  • the ceiling surface of the recess 24 of the pad main body 20A and the upper surface of the padding body 30A are flat.
  • the hole 27 is not provided.
  • the through-hole 33 penetrating vertically is not provided in the filler 30A.
  • the hard layer 50 is formed by placing a sheet-like material 50S such as a cloth shown in Fig. 7 in a mold for molding the pad main body 20A, and at the time of molding the pad main body 20A, It is impregnated with fat and integrated with the pad body 20A.
  • a sheet-like material 50S such as a cloth shown in Fig. 7
  • the sheet-like material of the hard layer 50 in addition to a cloth-like material such as a non-woven fabric or a woven fabric, coarse-felt felt, cold water, cocoon riff, or air-permeable waving foam (for example, slab urethane) can be used.
  • the hard layer 50 may be provided on the upper surface of the filler 30 A not on the ceiling surface of the recess 24.
  • the hard layer 50 in FIG. 8 is also prepared by attaching a sheet-like material 50S to a mold for molding the filler 30A and impregnating the sheet-like material with urethane resin during molding of the filler 30A. Combined with 30A filler.
  • the sheet-like material 50S shown in FIG. 7 is used.
  • This sheet-like object 50S is provided with cutouts 51, 51 on both the left and right sides on the front side of the vehicle body so that the hard layer 50 does not exist in the lower thigh.
  • cutouts 51, 51 on both the left and right sides on the front side of the vehicle body so that the hard layer 50 does not exist in the lower thigh.
  • circular openings 52, 52 are provided on both sides of the center in the left-right direction, and the hard layer 50 does not exist below the sciatic abutment.
  • the left-right widths of the left and right cutout portions 51 are about 70 to 170 mm and about 100 to 130 mm, respectively.
  • the width in the left-right direction of the tongue-like portion 53 between the notches 51 and 51 is preferably about 20 to 1 OOmm! /.
  • a hard plate made of a synthetic resin or the like formed separately or a press felt may be used. It may be bonded to at least one of the ceiling surfaces of the place 24 or simply interposed between them without bonding.
  • the vehicle seat pad 10A configured as described above, when the occupant is seated, the vehicle seat pad is deformed so that the vehicle seat pad is flexibly compressed at the thigh lower part and the sciatic abutment part. A feeling is soft and becomes a thing.
  • the hard layer 50 since the hard layer 50 is provided, the seating feeling is relatively hard in the portions other than the lower thigh and the sciatica contact portion, and the body holding ability of the occupant is good.
  • This vehicle seat pad is shown in Figs. 4 to 7, and is made of urethane foam.
  • the density of the urethane foam is 70KgZm 3 for both the main body and filler.
  • Other than lower thigh The total thickness in is 60 mm, and the thickness of the filler is 15 mm.
  • the pad thickness at the lower thigh is 35 mm and the padding thickness at the lower thigh is 20 mm.
  • the hard layer was formed on the ceiling of the recess by attaching a non-woven fabric made of polypropylene to the inner surface of the mold. The thickness of the hard layer formed is about lmm.
  • this hard layer is not provided.
  • FIG. 9 is a characteristic diagram when the portion 54 between the openings 52 is pressed with a pressing body having a diameter of 80 mm.
  • the load when pressing 30 mm is about 4 kgf with and without a hard layer.
  • the differential force is S.
  • FIG. 10 is a characteristic diagram when the position of the tongue-like portion 53 is pressed by the pressing body. In this case, there is a difference of about lKgf in the load when pushing 30 mm between when the hard layer is present and when the hard layer is not provided.
  • FIG. 11 is a characteristic diagram when the position of the notch 51 is pressed by the pressing body. Even in the example in which the hard layer is provided, since the hard layer does not exist in the notch 51, the load-deflection of the notch 51 in the comparative example in which the hard layer is provided and the example in which the hard layer is provided. The curves have no or little difference.
  • the present invention can be applied to a force back pad in which a cushion pad is used.
  • the cushion pad of the vehicle seat pad 1 includes a pad body 2 and a filling body 3 fitted in the recess 2a of the pad body 2.
  • a vehicle seat pad 1 is constructed by attaching an epidermis to the cushion pad.
  • the recess 2a is recessed upward from at least the bottom surface of the pad body 2 below the bottom.
  • the shape of the recess 2a and the filler 3 in plan view is a square. However, there is no particular limitation.
  • the pad body 2 is It is preferable to use a high-density material made of a low-density material and as a constituent material of the filler 3.
  • the core body 2 is composed of a core density of 40 to 70 kgZm 3 , 25% hardness.
  • the desired filler 3 is a polyurethane foam having a core density of 25 to 55 kg / m 3 and a 25% hardness of 16 to 30 kgf / ⁇ 200.
  • the length of the recess 2a and the filling body 3 in the front-rear direction is 150 to 500 mm, particularly 200 to 400 mm, and the depth of the recess 2a is the seat pad at the bottom of the butt. 30 to 90%, particularly 60 to 80% of the thickness of the door 20 is preferable.
  • the filling body 3 and the recess 2a are formed in a reverse taper shape that decreases toward the lower side, whereby the filling body 3 is firmly held in the recess 2a.
  • the filler 3 may be fastened with an appropriate fastening tool that may be bonded to the inner surface of the recess 2a.
  • a low air permeability layer 4 is provided between the upper and side surfaces of the filler 3 and the inner surface of the recess 2a.
  • the low air permeability layer 4 is further extended to the bottom surface of the pad body 2.
  • the vehicle seat pads 1, 1A have improved rigidity when sitting, and vibration absorption is improved.
  • the air permeability of the low air permeability layer 4 it is possible to adjust the vibration characteristics of the vehicle seat pad.
  • FIG. 1 it is possible to use only a part of the force providing the low air permeability layer on the entire interface between the layer filler and the main body, and the member to be used may be changed depending on the location. This also makes it possible to adjust the low vibration property and ride comfort.
  • the low air permeability layer 4 can be formed by integrally foaming a supporter material on at least one of the pad main body 2 and the filler 3.
  • This supporter material is not limited to this, but can use non-woven fabrics such as 0.1 to 5 mm, particularly 0.5 to 2 mm in thickness, cold chill, coarse wool felt, slab urethane, and the like.
  • a press felt having a thickness of about 1 to 5 mm may be integrally foamed or bonded to at least one of the knot body 2 and the filler body 3.
  • a resin component such as urethane is impregnated into the support material or the press felt, so that the air permeability of the support felt is lowered and the rigidity is increased.
  • a low-breathable layer may be formed by sandwiching a press felt or a synthetic resin film having a thickness of about 0.1 to 2 mm between the pad body 2 and the filler body 3! / ⁇ .
  • a low air permeability layer may be provided on the bottom surface of the node body other than the support material. Further, a low air permeability layer may be provided on a part of the bottom surface of the pad main body.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Mattresses And Other Support Structures For Chairs And Beds (AREA)
  • Chair Legs, Seat Parts, And Backrests (AREA)

Abstract

 パッド本体の底面から上方に向って凹所を設け、この凹所に挿填体を挿填した車両用シートパッドにおいて、座り心地が向上している。車両用シートパッド10のクッションパッドは、パッド本体20と、該パッド本体20の凹所24に嵌合された挿填体30と、該凹所24の天井面に固着された硬質層40とからなる。挿填体30の上面に多数の突起31が設けられ、突起31同士の間が空隙32となっている。空隙32は、空孔27を介して座面に連通し、貫通孔33を介して挿填体30の座面に連通している。

Description

明 細 書
車两用シートノヽッド
発明の分野
[0001] 本発明は車両用シートパッドに係り、特に底面力 上方に向って凹陥した凹所が設 けられたパッド本体と、該凹所に挿填された揷填体とを備えてなる車両用シートパッド に関する。また、本発明は着座感を向上させる手段を備えた車両用シートパッドに関 する。
発明の背景
[0002] 特開平 11— 34710号公報及び特開 2005— 59646号公報には、パッド本体の底 面から上方に向って凹部が設けられると共に、該凹部にスラブが挿入されており、該 スラブの上面部分にセンサが設置された着座センサ付き座席が記載されている。
[0003] 特開 2004— 255208号には、ウレタンフォームよりなるシートクッションパッドをパン フレーム上に設置してなるシートクッションにおいて、坐骨当接部の下方において該 パンフレームに孔を設けることにより、坐骨当接部付近の着座感を柔らかくすることが 記載されている。
特許文献 1:特開平 11— 34710号公報
特許文献 2:特開 2005 - 59646号公報
特許文献 3:特開 2004— 255208号公報
発明の概要
[0004] 本発明は、パッド本体の底面力 上方に向って凹所を設け、この凹所に揷填体を 挿填した車両用シートパッドにおいて、座り心地を向上させることを第 1の目的とする
[0005] 本発明は、孔のあいた特殊形状のパンフレームを用いることなく着座感を改善する ことができる車両用シートパッドを提供することを第 2の目的とする。
[0006] 本発明は、パッド本体の底面力 上方に向って凹所を設け、この凹所に揷填体を 挿填した車両用シートパッドにおいて、振動吸収性、乗り心地等を向上させることを 第 3の目的とする。 [0007] 第 1アスペクトの車両用シートパッドは、底面部に上方へ向って凹陥する凹所が設 けられたパッド本体と、該凹所に挿填された揷填体とを備えてなる車両用シートパッド において、該凹所の天井面と該揷填体の上面との間に空隙が設けられると共に、該 凹所の天井面に沿って硬質層が設けられており、前記パッド本体及び硬質層を貫通 して、該空隙をパッド本体の座面に連通する空孔が設けられていることを特徴とする ものである。
[0008] 第 2アスペクトの車両用シートパッドは、乗員側面又はそれと反対側の裏面に凹所 が設けられたパッド本体と、該凹所に挿填された揷填体とを備えてなる車両用シート ノッドにおいて、該凹所と挿填体との合わせ面の少なくとも一部に、着座時のたわみ 調整用の硬質層を存在させたことを特徴とするものである。
[0009] 第 3アスペクトの車両用シートパッドは、底面部に上方へ向って凹陥する凹所が設 けられたパッド本体と、該凹所に挿填された揷填体とを備えてなる車両用シートパッド において、該凹所と挿填体との界面に低通気性層が設けられていることを特徴とする ものである。
図面の簡単な説明
[0010] [図 1]実施の形態に係る車両用シートパッドの平面図である。
[図 2]第 1図の II II線に沿う断面図である。
[図 3]第 1図の III— III線に沿う断面図である。
[図 4]別の実施の形態を示す平面図である。
[図 5]図 4の V— V線断面図である。
[図 6]図 4の VI— VI線断面図である。
[図 7]シート状物の斜視図である。
[図 8]異なる実施の形態の揷填体を示す斜視図である。
[図 9]実施例及び比較例の特性図である。
[図 10]実施例及び比較例の特性図である。
[図 11]実施例及び比較例の特性図である。
[図 12]第 3アスペクトの形態に係る車両用シートパッドの断面図である。
[図 13]第 3アスペクトの別の実施の形態に係る車両用シートパッドの断面図である。 詳細な説明
[0011] 第 1アスペクトの車両用シートパッドにあっては、パッド本体の底面の凹所に揷填体 が挿填され、この凹所の天井面と装填体の上面との間に空隙が設けられ、この空隙 が座面に空孔によって連通しているので、着座したときに空隙内の空気が外部にス ムーズに流出して減容するので、着座感がソフトなものとなり、座り心地が快適なもの となる。
[0012] 特に、空隙内を尻下部の下方に設けた場合に、座り心地が十分に快適なものとな る。
[0013] 挿填体の上面に多数の突起を設けることにより上記空隙を形成した場合には、装 填体の上面と凹所の天井面との間の空隙全体が相互に連通したものとなるので、空 隙全体に空気が給排され易い。また、着座により空隙の一部において上下間隔が押 し縮められたときであっても、空隙の他の部分が十分な通気作用を奏する。そのため 、後述のようにシートの下側力 空隙を介してシートの上面に温風又は冷風を流通さ せて暖房又は冷房を行う場合、着座時でも温風又は冷風が十分に流通するようにな る。
[0014] 挿填体の上面に複数の溝を設け、該溝内を空隙としてもよい。この場合、各溝同士 を連通させることにより、多数の突起を設けた場合と同様の作用効果が奏される。こ の溝は、シートパッドの前後方向又は左右方向に延在するものが座り心地を良くする 上で好適であり、各溝同士を連通させれば送風効果を妨げることもない。なお、溝の 入って 、る面は比較的剛性が低くなるので、嵌め込む面の剛性が高!、方が嵌め合つ た時の保持力があがり、脱落しづらくなる。
[0015] 上記空孔を複数個設けることにより、空隙への空気の出入りがスムーズに行われる
[0016] 空隙は、シートパッドの底面に連通部を介して連通されてもよい。この場合、該連通 部にエアコン等力 温風又は冷風を供給すると、この温風又は冷風が空孔を介して 座面から上方に流出し、乗員の暖房又は冷房を行うことができる。
[0017] この暖房又は冷房を快適なものとするために、尻下部の左右両側に空孔を設ける のが好ましい。 [0018] 硬質層としては、布状体と、この布状体に含浸された榭脂とからなるものが好適であ る。なお、この布状体をパッド本体の成形用金型内に配置しておくと、パッド本体を構 成する榭脂が含浸され、硬質層がパッド本体と一体に成形される。
[0019] 第 2アスペクトの車両用シートパッドにあっては、パッド本体の凹所と揷填体との合 わせ面の少なくとも一部に硬質層を設け、着座時のたわみを調整している。従って、 着座時のたわみを比較的大きくする部位例えば腿下部や坐骨当接部については硬 質層を配置せず、その他の着座時のたわみを比較的小さくする部位に硬質層を配 置することにより、腿下部や坐骨当接部の当りを柔らかくし、その他の部位では硬目 の着座感を乗員に与え身体保持性を高めることができる。
[0020] この硬質層は、車両用シートパッドを発泡成形するときに、金型の内面にシート状 物を取り付けておき、成形時に該シート状物に榭脂を含侵させることにより容易に形 成することができる。このシート状物としては、不織布、織布、粗毛フェルト、寒冷沙、 ヮリフ又は通気性多孔質榭脂発泡体などを用いることができる。
[0021] 第 3アスペクトの車両用シートパッドにあっては、パッド本体の底面の凹所に揷填体 が挿填され、この凹所と挿填体との界面に低通気性層が設けられているので、車両 用シートパッドに座ったときのパッド本体力 揷填体への通気性が落ち、車両用シー トパッドの剛性が高くなる。これにより、振動吸収性を向上させたり、振動特性を調整 することができる。
[0022] 以下、図面を参照して好ましい形態について説明する。
[0023] 第 1図は第 1アスペクトの形態に係る車両用シートパッドの平面図、第 2図及び第 3 図は第 1図の II II線、 III III線に沿う断面図である。
[0024] この車両用シートパッド 10のクッションパッドは、パッド本体 20と、該パッド本体 20 の凹所 24に嵌合された揷填体 30と、凹所 24の天井面に沿って設けられた硬質層 4 0と力もなり、該パッド本体 20及び硬質層 40を貫くようにして空孔 27が設けられてい る。このクッションパッドに表皮を装着することにより車両用シートパッド 10が構成され る。
[0025] パッド本体 20は、尻下部 21、腿下部 22、サイド部 23及び底面の凹所 24を有する。
[0026] この凹所 24は尻下部 21の下方のパッド本体 20の底面から上方に向って凹陥した ものである。この実施の形態では、凹所 24及び揷填体 30の平面視形状は方形であ るが、これに限定されない。
[0027] パッド本体 20の上面には、前後方向の凹条 25と横幅方向の凹条 26とが設けられ ている。
[0028] クッション性を重視する車両用シートパッド、或いはシートパッドの上にカバー材とし て厚さ 5mm以上のソフトウレタンやそれに類するものが用いられて!/、る場合は、パッ ド本体 20は低密度材で構成し、揷填体 30の構成材料として高性能材を使用するの が好ましい。
[0029] その場合、シートパッド本体 20の構成材料としては、コア密度 25〜50kgZm3、 25 %硬度 15〜25kgfZ Φ 200のポリウレタンフォームが望ましぐ揷填体 30はコア密度 45〜70kg/m3、 250/0硬度 16〜30kgf/ (i) 200のポリウレタンフォーム力望まし!/ヽ
[0030] 一方、表面にソフト感が望まれるシートパッドあるいは初期の着座フィーリングを良く することを目指すシートパッドの場合、ノッド本体 20の構成材料としては、コア密度 4 0〜70kg/m3、 25%硬度 8〜20kgf/ φ 200のポジウレタンフォーム力 S望ましく、挿 填体 30はコア密度 25〜55kgZm3、 25%硬度 16〜30kgfZ Φ 200のポリウレタン フォームが好ましい。
[0031] この車両用シートパッドにあっては、凹所 24及び揷填体 30の前後方向の長さが 15 0〜500mm、特に 200〜400mmであり、四所 24の深さ力 S尻下咅 21におけるシート ノッド 20の厚さの 30〜90%、特に 60〜80%であることが好ましい。
[0032] この実施の形態では、揷填体 30及び凹所 24力 下側ほど小さくなる逆テーパ形状 とされ、これにより揷填体 30が凹所 24内にしつ力りと保持されている。なお、揷填体 3 0は凹所 24の内面に接着されてもよぐ適宜の留付具によつて留め付けられてもよい
[0033] この実施の形態では、パッド本体 20の凹所 24の天井面は平坦である。パッド本体 20の尻下部の左右両側に、前記空孔 27が設けられている。この実施の形態では、 空孔 27は尻下部の左右にそれぞれ複数個ずつ設けられているが、 1個ずつ設けら れてもよい。 [0034] なお、シートパッドはクッションパッドに表皮を装着したものであるため、第 1図では 空孔 27は破線にて図示されている。この表皮は織布など通気性を有した素材よりな る。
[0035] 揷填体 30の上面には、多数の突起 31が設けられている。各突起 31は円錐形であ るが、角錐形であってもよい。また、錐形でなくてもよい。なお、突起 31を錐形とする 場合、基底部の大きさが 100〜3000mm2程度であり、高さが 10〜50mm程度であ ることが好適である。
[0036] この突起 31同士の間が空隙 32となっている。
[0037] 揷填体 30の中央部には、上下に貫通する連通部としての貫通孔 33が設けられて いる。この実施の形態では、貫通孔 33は 1個だけ設けられているが、複数個設けられ てもよい。
[0038] 揷填体 30の上面の周縁部 34は、突起 31の上端と同一高さの平坦面となっている 。揷填体 30は、突起 31の上端と該周縁部 34が凹所 24の天井面に当接するように該 凹所 24に嵌合されている。揷填体 30を装着した状態にあっては、空隙 32が空孔 27 及び貫通孔 33の双方に連通して 、る。
[0039] なお、硬質層を、不織布その他の通気性素材を金型内面に取り付けておき、成形 時に榭脂含侵させることにより形成する場合、発泡成形時にガスが通気性素材を介 して抜けるようになり、製品にエア溜まりなどの欠陥が生じることが防止される。
[0040] 硬質層 40は、この実施の形態では布状などのシート状物をパッド本体 20の成形用 の金型内に配置し、パッド本体 20の成形時にウレタン榭脂を含浸させてパッド本体 2 0と一体ィ匕させたものである。この硬質層 40のシート状物としては、不織布や織布な どの布状体のほか、粗毛フェルト、寒冷沙、ヮリフ又は通気性榭脂発泡体 (例えばス ラブウレタン)を用いることができる。
[0041] 本発明では、布状体を用いる代りに、別体に形成された合成樹脂等よりなる硬質板 や、プレスフェルトを用いてもよぐこれを揷填体 30と凹所 24の天井面との少なくとも 一方に接着させてもよぐ接着することなく単に両者間に介在させてもよい。
[0042] このように構成された車両用シートパッド 10にあっては、乗員が着座すると、突起 3 1が押し縮められるように変形するので、座感が柔らカ 、ものとなる。なお、硬質層 40 を設けているので、乗員の尻に突起 31が感取されず、座感が良好である。また、一 部の突起 31が局部的に押し潰されることがな!、。
[0043] この実施の形態では、空隙 32が空孔 27及び貫通孔 33を介して外部に連通してい るので、着座時及び離座時に空隙 32に対し空気がスムーズに出入りする。
[0044] この実施の形態では、硬質層 40が凹所 24の天井面のうち空孔 27以外の全面を覆 つている。従って、空隙 32内の空隙は空孔 27のみを介して出入りする。即ち、パッド 本体 20のウレタンフォーム内を通気しな 、。これにより振動吸収性を向上させること が可能である。
[0045] この実施の形態では、空隙 32を介して貫通孔 33と空孔 27とが連通している。従つ て、貫通孔 33内に温風又は冷風をエアコン(図示略)等力 供給すると、この温風又 は冷風が空孔 27から上向きに流出し、乗員の暖房又は冷房を行うことができる。
[0046] この実施の形態では、揷填体 30の上面の周縁部 34以外の略全体に突起 31を設 けており、空隙 32は揷填体 30の上面の略全域において連通している。従って、一部 の空隙が着座者の荷重によって押し縮められたときでも、貫通孔 33から空孔 27ヘス ムーズに温風又は冷風を流通させることができる。
[0047] 第 1図〜第 3図の実施の形態では、揷填体 30の上面に突起 31を設けているが、挿 填体 30の上面に左右方向又は前後方向に延在する複数の溝を設け、溝内を空隙と してもよい。この場合、各溝同士を連通させるのが好ましい。
[0048] 以下、第 4図〜第 11図を参照して第 2アスペクトの形態について説明する。
[0049] 第 4図は第 2アスペクトの形態に係る車両用シートパッドの平面図、第 5図及び第 6 図は第 4図の V— V線、 VI— VI線に沿う断面図、第 7図はシート状物の斜視図である 。第 8図は第 4図〜第 7図の別の実施の形態に用いられる挿填体の斜視図である。
[0050] この車両用シートパッド 10Aのクッションパッドは、パッド本体 20Aと、該パッド本体 20Aの凹所 24に嵌合された揷填体 30Aと、凹所 24の天井面に沿って設けられた硬 質層 50と力もなる。このクッションパッドに表皮を装着することにより車両用シートパッ ド 10Aが構成される。
[0051] パッド本体 20Aは、前記パッド本体 20と同様に、尻下部 21、腿下部 22、サイド部 2 3及び底面の凹所 24を有する。 [0052] この凹所 24は尻下部 21の下方のパッド本体 20の底面から上方に向って凹陥した ものである。この実施の形態では、凹所 24及び揷填体 30Aの平面視形状は方形で あるが、これに限定されない。
[0053] パッド本体 20Aの上面には、前後方向の凹条 25と横幅方向の凹条 26とが設けら れている。
[0054] この車両用シートパッドのパッド本体 20A及び揷填体 30Aの好まし!/、構成材料は 前記パッド本体 20及び揷填体 30と同様である。凹所 24及び揷填体 30Aの前後方 向の好まし!/、寸法も、前記パッド本体 20及び揷填体 30と同様である。
[0055] この実施の形態では、揷填体 30A及び凹所 24力 下側ほど小さくなる逆テーパ形 状とされ、これにより揷填体 30Aが凹所 24内にしっかりと保持されている。なお、挿填 体 30Aは凹所 24の内面に接着されてもよぐ適宜の留付具によつて留め付けられて ちょい。
[0056] この実施の形態では、パッド本体 20Aの凹所 24の天井面及び揷填体 30Aの上面 は平坦である。この実施の形態では、前記空孔 27は設けられていない。
[0057] 揷填体 30Aには、上下に貫通する貫通孔 33は設けられていない。
[0058] 硬質層 50は、この実施の形態では第 7図に示す布状などのシート状物 50Sをパッ ド本体 20Aの成形用の金型内に配置し、パッド本体 20Aの成形時にウレタン榭脂を 含浸させてパッド本体 20Aと一体ィ匕させたものである。この硬質層 50のシート状物と しては、不織布や織布などの布状体のほか、粗毛フェルト、寒冷沙、ヮリフ又は通気 性榭脂発泡体 (例えばスラブウレタン)を用いることができる。
[0059] なお、第 8図のように、この硬質層 50は凹所 24の天井面ではなぐ揷填体 30Aの 上面に設けられてもよい。この第 8図の硬質層 50も、揷填体 30Aの成形用の金型に シート状物 50Sを取り付けておき、揷填体 30Aの成形時にシート状物にウレタン榭脂 を含侵させて揷填体 30Aと一体ィ匕させたものである。
[0060] 第 4〜6図及び第 8図のいずれの実施の形態においても、シート状物 50Sは前述の 第 7図に示すものが用いられている。このシート状物 50Sは、車体前方側の左右両サ イドに切欠部 51, 51設けられており、腿下部には硬質層 50が存在しないようになつ ている。また、シート状物 50Sの坐骨当接部の下方 (前後方向の中央よりも若干後方 で且つ左右方向のセンターの両側)に円形の開口 52, 52力設けられており、坐骨当 接部の下方には硬質層 50が存在しな 、ようになって 、る。
[0061] 左右の各切り欠き部 51の左右方向幅は、それぞれ 70〜170mm特〖こ 100〜130 mm程度であることが好ましい。切り欠き部 51、 51同士の間の舌片状部分 53の左右 方向幅は 20〜 1 OOmm程度が好まし!/、。
[0062] 開口 52は、 JIS— D4607による 3Dマネキンの坐骨結節部に相当する部分の下方 に位置していることが好ましい。この開口 52の直径は 15〜80mm特に 30〜60mm 程度が好適である。なお、開口 52は円形に限らず、楕円形や多角形などでもよい。
[0063] なお、布状体等のシート状物を用いる代りに、別体に形成された合成樹脂等よりな る硬質板や、プレスフェルトを用いてもよぐこれを揷填体 30Aと凹所 24の天井面と の少なくとも一方に接着させてもよぐ接着することなく単に両者間に介在させてもよ い。
[0064] このように構成された車両用シートパッド 10Aにあっては、乗員が着座すると、腿下 部及び坐骨当接部では車両用シートパッドが柔軟に押し縮められるように変形する ので、座感が柔らカ 、ものとなる。また、硬質層 50を設けているので、腿下部及び坐 骨当接部以外の部分では着座感が比較的硬いものとなり、乗員の身体保持性が良 好となる。
[0065] 第 4〜8図の実施の形態では、腿下部と坐骨当接部の双方に硬質層の不存在部分
(切り欠き部 51、開口 52)を設けている力 いずれか一方のみを設けてもよい。
[0066] 第 4図〜第 8図の車両用シートパッドでは、直径 80mmの押圧体で舌片状部分 53 の位置の上方から該シートパッドを押圧した場合、硬質層 50を存在させた場合と硬 質層を存在させなかった場合とで、たわみ量 30mm時の荷重に l〜15Kgf特に 3〜 8Kgf程度の差があることが好ましい。また、左右の開口 52, 52同士の間の部分 54 を同様にして押圧した場合、硬質層 50が存在する場合と存在しない場合とで、 30m m押し込み時の荷重に l〜15Kgf程度の差があることが好ましい。第 9図及び第 10 図はその一例を示す荷重—たわみ量曲線である。
[0067] この車両用シートパッドは、第 4〜7図に示したものであり、ウレタンフォーム製であ る。ウレタンフォームの密度は、本体及び揷填体とも 70KgZm3である。腿下部以外 における全体の厚みは 60mm、揷填体の厚みは 15mmである。腿下部におけるパッ ド厚み 35mm、腿下部における揷填体厚み 20mmである。硬質層は、ポリプロピレン 製の不織布を金型内面に取り付けておくことにより凹所の天井面に形成した。形成さ れた硬質層の厚みは約 lmmである。
[0068] 比較例は、この硬質層を設けな力つたものである。
[0069] 第 9図は開口 52同士の間の部分 54を直径 80mmの押圧体で押圧したときの特性 図であり、 30mm押し込み時の荷重には、硬質層有りと硬質層無しとで約 4Kgfの差 力 Sある。第 10図は舌片状部分 53の位置を上記押圧体で押圧した場合の特性図であ る。この場合、硬質層が存在する場合と硬質層を設けなかった場合とで、 30mm押し 込み時の荷重に約 lKgf程度の差がある。
[0070] 第 11図は切り欠き部 51の位置を上記押圧体で押圧した場合の特性図である。硬 質層を設けた実施例の場合でも、切り欠き部 51には硬質層は存在しないので、硬質 層を設けた比較例と硬質層を設けた実施例とで切り欠き部 51の荷重—たわみ曲線 には差異が全く又は殆どない。
[0071] 上記実施の形態ではシートパッドに 1個の凹所が設けられている力 2個以上の凹 所が設けられてもよい。また、 1個の凹所に 2個以上の別体の挿填体が装着されても よい。
[0072] 本発明では、硬質層の目付けや密度などを調整することにより、シートパッドの振動 吸収特性を調整することも可能である。
[0073] この説明ではクッションパッドが用いられている力 バックパッドにも応用が可能であ る。
[0074] 第 12図は第 3アスペクトの形態に係る車両用シートパッドの断面図、第 13図は第 3 アスペクトの形態に係る車両用シートパッドの断面図である。
[0075] この車両用シートパッド 1のクッションパッドは、パッド本体 2と、該パッド本体 2の凹 所 2aに嵌合された揷填体 3とからなる。このクッションパッドに表皮を装着することによ り車両用シートパッド 1が構成される。
[0076] この凹所 2aは少なくとも尻下部の下方のパッド本体 2の底面から上方に向って凹陥 したものである。この実施の形態では、凹所 2a及び揷填体 3の平面視形状は方形な ど任意であり、特に限定されない。
[0077] クッション性を重視する車両用シートパッド、或いはシートパッドの上にカバー材とし て厚さ 5mm以上のソフトウレタンやそれに類するものが用いられて!/、る場合は、パッ ド本体 2は低密度材で構成し、揷填体 3の構成材料として高性能材を使用するのが 好ましい。
[0078] その場合、シートパッド本体 2の構成材料としては、コア密度 25〜50kgZm3、 25 %硬度 15〜25kgfZ Φ 200のポリウレタンフォームが望ましぐ揷填体 3はコア密度 4 5〜70kgZm3、 25%硬度 16〜30kgfZ (i) 200のポリウレタンフォームが望ましい。
[0079] 一方、表面にソフト感が望まれるシートパッドあるいは初期の着座フィーリングを良く することを目指すシートパッドの場合、ノッド本体 2の構成材料としては、コア密度 40 〜70kgZm3、 25%硬度 8〜20kgfZ Φ 200のポリウレタンフォームが望ましぐ揷填 体 3はコア密度 25〜55kg/m3、 25%硬度 16〜30kgf/ φ 200のポリウレタンフォ ームが好ましい。
[0080] この車両用シートパッドにあっては、凹所 2a及び揷填体 3の前後方向の長さが 150 〜500mm、特に 200〜400mmであり、凹所 2aの深さが尻下部におけるシートパッ ド 20の厚さの 30〜90%、特に 60〜80%であること力好ましい。
[0081] この実施の形態では、揷填体 3及び凹所 2aが、下側ほど小さくなる逆テーパ形状と され、これにより揷填体 3が凹所 2a内にしっかりと保持されている。なお、揷填体 3は 凹所 2aの内面に接着されてもよぐ適宜の留付具によつて留め付けられてもよい。
[0082] 第 12図の車両用シートパッド 1においては、揷填体 3の上面及び側面と凹所 2aの 内面との間に低通気性層 4が設けられている。第 13図の車両用シートパッド 1Aにお いては、低通気性層 4は、さらにパッド本体 2の底面にまで延設されている。
[0083] この低通気性層 4を設けたことにより、車両用シートパッド 1, 1Aに座ったときにパッ ド本体 2から揷填体 3へ通り抜ける通気量が低下する。また、挿填体の側面から本体 に通り抜ける通気量が低下する。同様に床力 入力された振動により乗員が振動し、 パッドが変型させられる際、本体と装填体とを相互に通り抜ける通気量が低下する。
[0084] これらのことから、車両用シートパッド 1, 1Aは座ったときの剛性が向上し、振動吸 収性が向上する。 [0085] また、この低通気性層 4の通気性を調整することにより、車両用シートパッドの振動 特性を調整することが可能である。第 1図においては、層填体と本体の界面全体に 低通気層を設けている力 一部でもよぐまた、場所により用いる部材を変えてもよい 。これによつても低振動性、乗り心地を調整可能である。
[0086] 上記の低通気性層 4は、サポータ材をパッド本体 2及び揷填体 3の少なくとも一方に 一体発泡することにより形成することができる。このサポータ材としては、厚さ 0. 1〜5 mm特に 0. 5〜2mm程度の不織布ゃヮリフ、寒冷紗、粗毛フェルト、スラブウレタン などを用いることができる力 これに限定されない。
[0087] サポータ材の代わりに、厚さ l〜5mm程度のプレスフェルトを一体発泡するか接着 することにより、ノッド本体 2と揷填体 3の少なくとも一方に設けるようにしてもよい。サ ポータ材ゃプレスフェルトを一体発泡した場合、ウレタン等の榭脂成分がサポータ材 やプレスフェルトに含浸し、サポータ材ゃプレスフェルトの通気性が低下すると共に、 剛'性が高くなる。
[0088] なお、プレスフェルトや、厚さ 0. l〜2mm程度の合成樹脂フィルムをパッド本体 2と 揷填体 3との間に挟み込むことにより、低通気性層を構成してもよ!/ヽ。
[0089] 第 13図の車両用シートパッド 1にあっては、シートフレームのコスレ音を防止するた めに一体発泡サポータ材をパッド本体 2の底面に広げるように設けることにより、製造 コストを低くすることができる。
[0090] なお、サポータ材以外によってノ^ド本体の底面に低通気性層を設けてもよい。ま た、パッド本体の底面の一部に低通気性層を設けてもよい。
[0091] 本発明を特定の態様を用いて詳細に説明したが、本発明の意図と範囲を離れるこ となく様々な変更が可能であることは当業者に明らかである。
なお、本出願は、 2005年 8月 18日付で出願された日本特許出願 (特願 2005— 2
37874)、 2005年 8月 25曰付で出願された曰本特許出願(特願 2005— 244521) 及び 2006年 4月 7日付で出願された日本特許出願 (特願 2006— 106504)に基づ いており、その全体が引用により援用される。

Claims

請求の範囲
[I] 底面部に上方へ向って凹陥する凹所が設けられたパッド本体と、
該凹所に挿填された揷填体とを備えてなる車両用シートパッドにおいて、 該凹所の天井面と該揷填体の上面との間に空隙が設けられると共に、 該凹所の天井面に沿って硬質層が設けられており、
前記パッド本体及び硬質層を貫通して、該空隙をパッド本体の座面に連通する空 孔が設けられていることを特徴とする車両用シートパッド。
[2] 請求項 1において、前記挿填体の上面に多数の突起が設けられ、該突起同士の間 が前記空隙となっていることを特徴とする車両用シートパッド。
[3] 請求項 1にお 、て、前記挿填体の上面に複数の溝が設けられ、
各溝内が前記空隙となっていることを特徴とする車両用シートパッド。
[4] 請求項 3において、該溝は車両用シートパッドの左右方向又は前後方向に延在し ていることを特徴とする車両用シートパッド。
[5] 請求項 1にお ヽて、前記空孔が複数個設けられて!/ヽることを特徴とする車両用シー 卜パッド、。
[6] 請求項 1において、前記空隙を車両用シートパッドの底面に連通する連通部が設 けられていることを特徴とする車両用シートパッド。
[7] 請求項 6にお 、て、該連通部は、前記揷填体を貫通して 、ることを特徴とする車両 用シートパッド。
[8] 請求項 1において、前記空隙は尻下部の下方に設けられていることを特徴とする車 両用シートノヽッド。
[9] 請求項 8において、該空孔は尻下部の左右両側に配置されていることを特徴とする 車両用シートノヽッド。
[10] 請求項 1において、硬質層はシート状物と、該シート状物に含浸された榭脂とから なることを特徴とする車両用シートパッド。
[II] 乗員側面又はそれと反対側の裏面に凹所が設けられたパッド本体と、該凹所に挿 填された揷填体とを備えてなる車両用シートパッドにおいて、
該凹所と挿填体との合わせ面の少なくとも一部に、着座時のたわみ調整用の硬質 層を存在させたことを特徴とする車両用シートパッド。
[12] 請求項 11にお 、て、着座時のたわみを比較的小さくする小たわみ部位にっ 、ては 前記硬質層を存在させ、着座時のたわみを比較的大きくする大たわみ部位について は硬質層を不存在としたことを特徴とする車両用シートパッド。
[13] 請求項 12において、前記大たわみ部位は腿下部及び坐骨当接部の少なくとも一 方であることを特徴とする車両用シートパッド。
[14] 請求項 11において、前記車両用シートパッドは発泡榭脂製であり、前記硬質層は 発泡時に榭脂含浸されたシート状物よりなることを特徴とする車両用シートパッド。
[15] 請求項 14において、前記シート状物は不織布、織布、粗毛フェルト、寒冷沙、ヮリ フ又は通気性多孔質榭脂発泡体よりなることを特徴とする車両用シートパッド。
[16] 請求項 14において、前記硬質層は前記パッド本体と一体に成形されていることを 特徴とする車両用シートパッド。
[17] 請求項 14において、前記硬質層は前記挿填体と一体に成形されていることを特徴 とする車両用シートパッド。
[18] 底面部に上方へ向って凹陥する凹所が設けられたパッド本体と、
該凹所に挿填された揷填体とを備えてなる車両用シートパッドにおいて、 該凹所と挿填体との界面に低通気性層が設けられていることを特徴とする車両用シ トノヽッド。
[19] 請求項 18において、前記挿填体の外面に前記低通気性層が設けられていることを 特徴とする車両用シートパッド。
[20] 請求項 19において、前記低通気性層は揷填体と一体発泡されていることを特徴と する車両用シートパッド。
[21] 請求項 19において、前記低通気性層は揷填体に接着されていることを特徴とする 車両用シートノヽッド。
[22] 請求項 18において、前記凹所の内面に前記低通気性層が設けられていることを特 徴とする車両用シートパッド。
[23] 請求項 22において、前記低通気性層はパッド本体と一体発泡されていることを特 徴とする車両用シートパッド。
[24] 請求項 22において、前記低通気性層は凹所内面に接着されていることを特徴とす る車両用シートノ、ッド。
[25] 請求項 18において、前記低通気性層は、ノ^ド本体と挿填体との間に挟まれたフィ ルムよりなることを特徴とする車両用シートパッド。
[26] 請求項 22において、前記凹所の内面の前記低通気層がパッド本体の底面の少な くとも一部に延長されて該底面を覆っていることを特徴とする車両用シートパッド。
PCT/JP2006/315466 2005-08-18 2006-08-04 車両用シートパッド WO2007020811A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN2006800015087A CN101090653B (zh) 2005-08-18 2006-08-04 车辆用座垫
DE602006021032T DE602006021032D1 (de) 2005-08-18 2006-08-04 Fahrzeugsitzunterlage
EP06782324A EP1915927B1 (en) 2005-08-18 2006-08-04 Vehicle seat pad
US11/783,352 US7533941B2 (en) 2005-08-18 2007-04-09 Seat pad for vehicle

Applications Claiming Priority (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005-237874 2005-08-18
JP2005237874A JP5017816B2 (ja) 2005-08-18 2005-08-18 車両用シートパッド
JP2005-244521 2005-08-25
JP2005244521 2005-08-25
JP2006-106504 2006-04-07
JP2006106504A JP2007084039A (ja) 2005-08-25 2006-04-07 車両用シートパッド

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US11/783,352 Continuation US7533941B2 (en) 2005-08-18 2007-04-09 Seat pad for vehicle

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2007020811A1 true WO2007020811A1 (ja) 2007-02-22

Family

ID=37757474

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2006/315466 WO2007020811A1 (ja) 2005-08-18 2006-08-04 車両用シートパッド

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7533941B2 (ja)
EP (1) EP1915927B1 (ja)
DE (1) DE602006021032D1 (ja)
WO (1) WO2007020811A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008228794A (ja) * 2007-03-16 2008-10-02 Bridgestone Corp 車両用シートパッド
JP2015097613A (ja) * 2013-11-19 2015-05-28 東洋ゴム工業株式会社 シートパッド及びその製造方法
JP2016173877A (ja) * 2015-02-27 2016-09-29 寿工業株式会社 面状発熱体
WO2019208555A1 (ja) * 2018-04-27 2019-10-31 テイ・エス テック株式会社 乗物用シート

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7661764B2 (en) 2006-08-30 2010-02-16 Lear Corporation Vehicle seat assembly having a hardness gradient via “A” surface intrusions and/or protrusions
EP2289842A4 (en) * 2008-05-22 2017-12-13 Delta Tooling Co., Ltd. Elastic member made of foamed resin beads, laminated elastic structure and seat structure
DE102008035611A1 (de) * 2008-07-31 2010-02-04 Johnson Controls Gmbh Polsterelement, insbesondere ein Sitzpolsterelement unterschiedlicher Härtezonen zur Verwendung in einem Kraftfahrzeug, Verfahren zur Herstellung eines Polsterelements und Fahrzeugsitz
JP5349906B2 (ja) * 2008-10-29 2013-11-20 トヨタ紡織株式会社 車両用シートのクッション構造体
JP5277912B2 (ja) * 2008-11-28 2013-08-28 トヨタ紡織株式会社 乗物用シート
DE102008063850A1 (de) * 2008-12-19 2010-07-01 Tesa Se Polster eines, insbesondere aktiv, klimatisierten Sitz- oder Liegemöbels
JP5567549B2 (ja) * 2009-03-02 2014-08-06 株式会社ブリヂストン シートパッド
US8566987B1 (en) 2011-04-12 2013-10-29 Robert S. Burge Anatomical seat cushion
US9126515B2 (en) 2013-08-01 2015-09-08 Ford Global Technologies, Llc Multi-contour bladder system
JP6251110B2 (ja) * 2014-04-08 2017-12-20 株式会社ブリヂストン シートパッド
EP3197777B1 (en) * 2014-09-24 2021-06-02 B/E Aerospace, Inc. Seat pan assembly with encased comfort spring
EP3248512B1 (en) * 2015-01-19 2019-05-22 Bridgestone Corporation Seat pad
CN107847056B (zh) * 2015-07-30 2021-09-21 提爱思科技股份有限公司 车用座椅缓冲材料及车用座椅
US10021988B2 (en) * 2016-03-07 2018-07-17 Practechal Innovations LLC Actively ventilated chair
CN110035676A (zh) * 2016-11-25 2019-07-19 株式会社普利司通 座垫
DE102017113098A1 (de) * 2017-06-14 2018-12-20 Proseat Gmbh & Co. Kg Polsterteil eines Fahrzeugsitzes mit einem umschäumten 3D-Formvlies zur Versteifung einer Seitenwange
JP7165856B2 (ja) * 2017-08-31 2022-11-07 テイ・エス テック株式会社 車両用シート
US11707909B2 (en) * 2017-10-27 2023-07-25 Gentherm Gmbh Surface temperature-controlling device
US10518675B2 (en) * 2017-11-13 2019-12-31 Gulfstream Aerospace Corporation Seat assembly including a modular foam arrangement with a venting modular section and method for fabricating the same
US10791839B2 (en) * 2018-08-21 2020-10-06 GM Global Technology Operations LLC Waffle-board patterned B-surface for seat cushions
JP2020081171A (ja) * 2018-11-20 2020-06-04 株式会社ブリヂストン シートパッド、及び、シートパッドの製造方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002017510A (ja) * 2000-07-07 2002-01-22 Nissan Motor Co Ltd 自動車用通気シート
US6626488B2 (en) * 2000-10-06 2003-09-30 Daimlerchrysler Ag Cushion assembly for a motor vehicle seat

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3323152A (en) * 1965-11-01 1967-06-06 Milbern Company Body supports
US3736022A (en) * 1971-07-26 1973-05-29 Oil Products Co Molded seat cushion with cast skin and insert receiving recess
US4571763A (en) * 1984-06-29 1986-02-25 Tachikawa Spring Co., Ltd. Cushion member for a vehicle seat
US4577907A (en) * 1984-10-19 1986-03-25 Air-Lock Plastics, Inc. Seat assembly
AU592592B2 (en) * 1986-09-15 1990-01-18 Tachi-S Co., Ltd. Vehicle seat
US5269590A (en) * 1990-05-21 1993-12-14 Carilli Brian D Multi-layer high impact seating
US5226188A (en) * 1992-06-26 1993-07-13 Liou Yaw Tyng Ventilated foam cushion
US6018832A (en) * 1996-07-31 2000-02-01 Graebe; Robert H. Wraparound orthotic base composite adjustable cushion using same and method of measuring fit of the adjusted cushion to the user's shape
US5687436A (en) * 1996-08-09 1997-11-18 Jay Medical Ltd. Wheelchair seating cushion having adjustable top contour shape
US6082824A (en) * 1996-11-08 2000-07-04 Chow; William W. Therapeutic sling seat
JPH1134710A (ja) 1997-07-24 1999-02-09 Bridgestone Corp 着座センサ付き座席
CN2431158Y (zh) 2000-07-11 2001-05-23 王新明 汽车通风座垫
DE20112473U1 (de) * 2001-07-28 2002-12-19 Johnson Controls Gmbh Klimatisiertes Polsterteil für einen Fahrzeugsitz
JP2005059646A (ja) 2003-08-08 2005-03-10 Bridgestone Corp 着座センサ付き座席
JP2004255208A (ja) 2004-04-26 2004-09-16 Bridgestone Corp 座圧低減シート

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002017510A (ja) * 2000-07-07 2002-01-22 Nissan Motor Co Ltd 自動車用通気シート
US6626488B2 (en) * 2000-10-06 2003-09-30 Daimlerchrysler Ag Cushion assembly for a motor vehicle seat

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008228794A (ja) * 2007-03-16 2008-10-02 Bridgestone Corp 車両用シートパッド
JP2015097613A (ja) * 2013-11-19 2015-05-28 東洋ゴム工業株式会社 シートパッド及びその製造方法
JP2016173877A (ja) * 2015-02-27 2016-09-29 寿工業株式会社 面状発熱体
WO2019208555A1 (ja) * 2018-04-27 2019-10-31 テイ・エス テック株式会社 乗物用シート
US11413997B2 (en) 2018-04-27 2022-08-16 Ts Tech Co., Ltd. Vehicle seat

Also Published As

Publication number Publication date
EP1915927B1 (en) 2011-03-30
DE602006021032D1 (de) 2011-05-12
US20070241604A1 (en) 2007-10-18
EP1915927A1 (en) 2008-04-30
EP1915927A4 (en) 2009-08-12
US7533941B2 (en) 2009-05-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2007020811A1 (ja) 車両用シートパッド
JP5017816B2 (ja) 車両用シートパッド
JP5959812B2 (ja) 車両用シート
JP2007084039A (ja) 車両用シートパッド
US7108319B2 (en) Air conditioned cushion part for a vehicle seat
KR101738333B1 (ko) 특히 차량 시트용 발포체 부품, 발포체 부품을 제조하는 방법 및 공구
JP6674108B2 (ja) 車両用シートクッション材及び車両用シート
JP6295334B2 (ja) 車両シート用の発泡体部品、及び車両シート
JP4595746B2 (ja) 車両用シートパッド
CN102756677B (zh) 车辆座椅与生产一种装软垫的车辆座椅部件的方法
JP2017537736A5 (ja)
JP7060445B2 (ja) シートパッド
JP4347646B2 (ja) クッションパッド
JP4009490B2 (ja) 車両用シート
KR101261038B1 (ko) 차량용 통풍시트 및 차량 통풍시트용 원단
JP4894196B2 (ja) 車両用シートパッド
JP2008289656A (ja) 車両用シートパッド
JP2006007418A (ja) シート用パッドの製造方法
JP3731624B2 (ja) 座席用シートクッションの製造方法
JP2007330459A (ja) 車両用シートパッド
JPH05269031A (ja) クッションシートおよびその製造方法
JP2007054384A (ja) 車両用シートパッド
JP2008279995A (ja) 車両用シートパッド
JP2015002900A (ja) 乗物用シートのクッション体
JP2023064257A (ja) 乗物用シート構成部材

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2006782324

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 11783352

Country of ref document: US

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200680001508.7

Country of ref document: CN

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE