JPWO2012133789A1 - 高耐傷性ポリオレフィン樹脂組成物成形体 - Google Patents

高耐傷性ポリオレフィン樹脂組成物成形体 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2012133789A1
JPWO2012133789A1 JP2013507797A JP2013507797A JPWO2012133789A1 JP WO2012133789 A1 JPWO2012133789 A1 JP WO2012133789A1 JP 2013507797 A JP2013507797 A JP 2013507797A JP 2013507797 A JP2013507797 A JP 2013507797A JP WO2012133789 A1 JPWO2012133789 A1 JP WO2012133789A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polyolefin resin
parts
mass
pigment
resin composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013507797A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5928990B2 (ja
Inventor
達史 赤穂
達史 赤穂
康夫 喜多
康夫 喜多
益広 笠谷
益広 笠谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ube Corp
Original Assignee
Ube Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ube Industries Ltd filed Critical Ube Industries Ltd
Publication of JPWO2012133789A1 publication Critical patent/JPWO2012133789A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5928990B2 publication Critical patent/JP5928990B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J5/00Manufacture of articles or shaped materials containing macromolecular substances
    • C08J5/18Manufacture of films or sheets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B15/00Layered products comprising a layer of metal
    • B32B15/04Layered products comprising a layer of metal comprising metal as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B15/08Layered products comprising a layer of metal comprising metal as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • B32B15/085Layered products comprising a layer of metal comprising metal as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin comprising polyolefins
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B18/00Layered products essentially comprising ceramics, e.g. refractory products
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/18Layered products comprising a layer of synthetic resin characterised by the use of special additives
    • B32B27/20Layered products comprising a layer of synthetic resin characterised by the use of special additives using fillers, pigments, thixotroping agents
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/32Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyolefins
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B9/00Layered products comprising a layer of a particular substance not covered by groups B32B11/00 - B32B29/00
    • B32B9/005Layered products comprising a layer of a particular substance not covered by groups B32B11/00 - B32B29/00 comprising one layer of ceramic material, e.g. porcelain, ceramic tile
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B9/00Layered products comprising a layer of a particular substance not covered by groups B32B11/00 - B32B29/00
    • B32B9/04Layered products comprising a layer of a particular substance not covered by groups B32B11/00 - B32B29/00 comprising such particular substance as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B9/045Layered products comprising a layer of a particular substance not covered by groups B32B11/00 - B32B29/00 comprising such particular substance as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/622Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/626Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B
    • C04B35/63Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B using additives specially adapted for forming the products, e.g.. binder binders
    • C04B35/632Organic additives
    • C04B35/634Polymers
    • C04B35/63404Polymers obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B41/00After-treatment of mortars, concrete, artificial stone or ceramics; Treatment of natural stone
    • C04B41/009After-treatment of mortars, concrete, artificial stone or ceramics; Treatment of natural stone characterised by the material treated
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B41/00After-treatment of mortars, concrete, artificial stone or ceramics; Treatment of natural stone
    • C04B41/45Coating or impregnating, e.g. injection in masonry, partial coating of green or fired ceramics, organic coating compositions for adhering together two concrete elements
    • C04B41/46Coating or impregnating, e.g. injection in masonry, partial coating of green or fired ceramics, organic coating compositions for adhering together two concrete elements with organic materials
    • C04B41/48Macromolecular compounds
    • C04B41/4857Other macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C04B41/4861Polyalkenes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B41/00After-treatment of mortars, concrete, artificial stone or ceramics; Treatment of natural stone
    • C04B41/60After-treatment of mortars, concrete, artificial stone or ceramics; Treatment of natural stone of only artificial stone
    • C04B41/61Coating or impregnation
    • C04B41/62Coating or impregnation with organic materials
    • C04B41/63Macromolecular compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/01Use of inorganic substances as compounding ingredients characterized by their specific function
    • C08K3/013Fillers, pigments or reinforcing additives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/02Elements
    • C08K3/04Carbon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/18Oxygen-containing compounds, e.g. metal carbonyls
    • C08K3/20Oxides; Hydroxides
    • C08K3/22Oxides; Hydroxides of metals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D123/00Coating compositions based on homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D123/02Coating compositions based on homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Coating compositions based on derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D153/00Coating compositions based on block copolymers containing at least one sequence of a polymer obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2272/00Resin or rubber layer comprising scrap, waste or recycling material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/50Properties of the layers or laminate having particular mechanical properties
    • B32B2307/584Scratch resistance
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3231Refractory metal oxides, their mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof
    • C04B2235/3232Titanium oxides or titanates, e.g. rutile or anatase
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3231Refractory metal oxides, their mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof
    • C04B2235/3241Chromium oxides, chromates, or oxide-forming salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3231Refractory metal oxides, their mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof
    • C04B2235/3241Chromium oxides, chromates, or oxide-forming salts thereof
    • C04B2235/3243Chromates or chromites, e.g. aluminum chromate, lanthanum strontium chromite
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/42Non metallic elements added as constituents or additives, e.g. sulfur, phosphor, selenium or tellurium
    • C04B2235/422Carbon
    • C04B2235/424Carbon black
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/70Aspects relating to sintered or melt-casted ceramic products
    • C04B2235/96Properties of ceramic products, e.g. mechanical properties such as strength, toughness, wear resistance
    • C04B2235/9646Optical properties
    • C04B2235/9661Colour
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2237/00Aspects relating to ceramic laminates or to joining of ceramic articles with other articles by heating
    • C04B2237/30Composition of layers of ceramic laminates or of ceramic or metallic articles to be joined by heating, e.g. Si substrates
    • C04B2237/32Ceramic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2323/00Characterised by the use of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Derivatives of such polymers
    • C08J2323/02Characterised by the use of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Derivatives of such polymers not modified by chemical after treatment
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/18Oxygen-containing compounds, e.g. metal carbonyls
    • C08K3/20Oxides; Hydroxides
    • C08K3/22Oxides; Hydroxides of metals
    • C08K2003/2237Oxides; Hydroxides of metals of titanium
    • C08K2003/2241Titanium dioxide
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/18Oxygen-containing compounds, e.g. metal carbonyls
    • C08K3/20Oxides; Hydroxides
    • C08K3/22Oxides; Hydroxides of metals
    • C08K2003/2265Oxides; Hydroxides of metals of iron
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/18Oxygen-containing compounds, e.g. metal carbonyls
    • C08K3/20Oxides; Hydroxides
    • C08K3/22Oxides; Hydroxides of metals
    • C08K2003/2265Oxides; Hydroxides of metals of iron
    • C08K2003/2275Ferroso-ferric oxide (Fe3O4)
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/50Improvements relating to the production of bulk chemicals
    • Y02P20/582Recycling of unreacted starting or intermediate materials

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

【課題】成形体或は被覆層とした場合に高い耐傷性を示すポリオレフィン樹脂組成物、ポリオレフィン樹脂組成物の成形体(特にシート状物)、及びそのポリオレフィン樹脂組成物層が成形体表面に形成された積層体を提供する。【解決手段】ポリオレフィン樹脂100質量部に対して白色二酸化チタン顔料そして黒色顔料を、それぞれ1.1〜6質量部そして0.1〜5質量部の量にて含有し、かつ白色二酸化チタン顔料と黒色顔料との合計量が2.0質量部以上であるポリオレフィン樹脂組成物、該ポリオレフィン樹脂組成物から成形したポリオレフィン樹脂組成物成形体、及び金属或はセラミックの成形体の表面に該ポリオレフィン樹脂組成物の層が形成された積層体。

Description

本発明は、ポリオレフィン樹脂組成物および該ポリオレフィン樹脂組成物の成形体に関する。別の観点から見ると、本発明は表面が傷付けられた場合でも、その傷の存在が目立ちにくいポリオレフィン樹脂組成物成形体及びポリオレフィン樹脂組成物被覆層、そしてそのようなポリオレフィン樹脂の成形体や被覆層の製造に有利に用いることができるポリオレフィン樹脂組成物に関する。
ポリオレフィン樹脂に各種の顔料(例、白色顔料、黒色顔料)そして、必要により有彩色顔料や各種の添加剤を加えて調製したポリオレフィン樹脂組成物は、従来から、各種の容器、各種の製品(例、日用品、電気製品、自動車部材、建築部材)の外装もしくは内装のための部材、あるいはシート状物などの形状に成形されて広範に利用されている。また、このようなポリオレフィン樹脂組成物を、金属成形体やセラミック成形体(例、コンクリート製品)などの各種成形体の表面に塗膜として形成し、それらの成形体の外観を良くしたり、あるいはそれらの成形体の粗面あるいは凹凸面を被覆して目立たなくする目的にも利用されている。
各種の目的で用いられる着色したポリオレフィン樹脂成形体は、長期間使用された場合、または短期間の使用であっても、他の部材(特に金属部材やセラミック部材(例、ガラス、コンクリート)などの硬質な部材)と繰り返し接触する状態で使用するなどの強い圧力下で他の部材と接触した場合には、成形体の表面に傷が発生する。ポリオレフィン樹脂成形体の表面に発生した傷は、その傷部分と傷が無い部分との明度の差や色差が大きくなるため、目立ち易く、従って、ポリオレフィン樹脂成形体の外観が著しく悪くなる結果となる。
特許文献1には、ポリオレフィン樹脂として、各種顔料を含有するポリオレフィン樹脂製品(特に、使用済の熱可塑性樹脂製品)の粉砕物を原料として使用しても、その粉砕物に白色顔料(特に白色二酸化チタン顔料)や有彩色顔料などを一定範囲の量で添加して、溶融成形する方法を利用することにより未使用のポリオレフィン樹脂(一般に、バージンポリオレフィン樹脂と呼ばれている)を用いた場合と略同等の外観の着色を示すポリオレフィン樹脂製品を製造することができることが開示されている。ただし、ポリオレフィン樹脂製品の耐傷性あるいは表面に発生した傷の目立ちやすさと、添加した白色顔料や有彩色顔料の種類や添加量との関係については何ら開示がない。
特開2007−291402号公報
本発明は、原料樹脂材料として未使用のポリオレフィン樹脂(バージン材)を用いた場合であっても、あるいは使用済の熱可塑性樹脂製品から回収したポリオレフィン樹脂(リサイクル材)を用いた場合であっても、それらのポリオレフィン樹脂から形成された成形体や被覆層の表面が高い耐傷性(本明細書においては、高い耐傷性との表現は、傷が付きにくいことのみならず、傷が付けられても、その傷が目立たないことも意味する)を示すようにすることができるポリオレフィン樹脂組成物を提供することを目的とする。
本発明の発明者は、ポリオレフィン樹脂用の添加用顔料として従来利用されている顔料を用いて調製したポリオレフィン樹脂組成物の成形により得られる成形体や被覆層の表面に発生した傷の視認性(目立ち易さ)を、添加する顔料の種類や添加量を変えることによって改良することができるのではないかとのアイデアを思いつき、そのアイデアに基づいて、各種の実験を行った。その結果、ポリオレフィン樹脂への添加用顔料として、白色の二酸化チタンとカーボンブラックあるいは鉄黒である黒色顔料とを組合せ、これらを従来利用されている添加量に比べて多量添加し、さらに必要に応じて有彩色顔料を添加して調製したポリオレフィン樹脂組成物を成形材料として、これを加熱溶融後に成形体あるいは被覆層とした場合に、その成形体や被覆層の表面が傷付けられた場合でも、その傷が目立ちにくくなることを見出した。本発明は、本発明の発明者によるこのような新規な知見に基づいて完成した発明である。
本発明は第一に、ポリオレフィン樹脂100質量部に対して白色二酸化チタン顔料そして黒色顔料を、それぞれ1.1〜6質量部そして0.1〜5質量部の量にて含有し、かつ白色二酸化チタン顔料と黒色顔料との合計量が2.0質量部以上であるポリオレフィン樹脂組成物にある。
本発明は第二に、ポリオレフィン樹脂100質量部に対して白色二酸化チタン顔料そして黒色顔料を、それぞれ1.1〜6質量部そして0.1〜5質量部の量にて含有し、かつ白色二酸化チタン顔料と黒色顔料との合計量が2.0質量部以上であるポリオレフィン樹脂組成物から成形したポリオレフィン樹脂組成物成形体にもある。
本発明は第三に、金属成形体もしくはセラミック成形体そして該成形体の表面に形成されたポリオレフィン樹脂100質量部に対して白色二酸化チタン顔料そして黒色顔料を、それぞれ1.1〜6質量部そして0.1〜5質量部の量にて含有し、かつ白色二酸化チタン顔料と黒色顔料との合計量が2.0質量部以上であるポリオレフィン樹脂組成物層からなる積層体にもある。
本発明のポリオレフィン樹脂組成物を用いて製造した成形体および各種成形体の表面に形成した被覆層(あるいは被膜)は、表面が傷付けられた場合でも、その傷部分とその周囲の領域との間の明度の差や色差が小さいため、傷の存在が目立ちにくい。すなわち、この明度の差や色差の低下は、本発明で用いる特定の範囲での二酸化チタンと黒色顔料が樹脂組成物成形体に適度な光遮蔽性を与え、ポリオレフィン樹脂組成物成形体の表面に発生した傷による樹脂成形体表面の近傍の白化現象(層間剥離、ミクロクレーズ、樹脂の微小な延伸物の生成など)を目立ちにくくさせる結果となっているものと理解される。従って、本発明のポリオレフィン樹脂組成物を用いて製造した成形体および本発明のポリオレフィン樹脂組成物で表面を被覆した各種成形体の使用寿命を長くすることができる。あるいは、本発明のポリオレフィン樹脂組成物を用いて製造した成形体および本発明のポリオレフィン樹脂組成物で表面を被覆した各種成形体は、傷の発生が頻繁であるといった厳しい使用形態を考慮して使用が控えられてきた用途においても使用が可能になるとの利点がある。
本発明のポリオレフィン樹脂組成物の好ましい態様は次の通りである。
(1)ポリオレフィン樹脂100質量部に対して白色二酸化チタン顔料の含有量が1.5〜6質量部の範囲にある。
(2)黒色顔料がカーボンブラックを含み、カーボンブラックがポリオレフィン樹脂100質量部に対して0.1〜1.0質量部の範囲の量にて含まれる。
(3)黒色顔料が鉄黒を含み、鉄黒がポリオレフィン樹脂100質量部に対して1.0〜5質量部の範囲の量にて含まれる。
(4)白色二酸化チタン顔料と黒色顔料とが合計でポリオレフィン樹脂100質量部に3.0〜7.0質量部の範囲の量にて含まれる。
(5)さらに有彩色顔料を0.05〜3.0質量部の範囲の量(好ましくは、0.5〜3.0質量部の範囲の量)にて含有する。
(6)ポリオレフィン樹脂が未使用のポリオレフィン樹脂(バージン材)である。
(7)ポリオレフィン樹脂がポリオレフィン樹脂成形体の廃棄物を原料として得たポリオレフィン樹脂(リサイクル材)である。
次に、本発明のポリオレフィン樹脂組成物に含まれる各種成分についての詳しい説明を述べる。
[ポリオレフィン樹脂]
本発明で用いられるポリオレフィン樹脂の例としては、ポリプロピレンおよびポリエチレンを挙げることができるが、ポリプロピレンであることが好ましい。なお、市場において一般的に流通していて、各種部材の製造原料として用いられるポリプロピレンは、主要量のプロピレンと相対的に少量のエチレンとのブロック共重合体(プロピレン−エチレンブロック共重合体)であることが多い。従って、本発明で用いるポリプロピレンとしては、そのようなプロピレン−エチレンブロック共重合体が好ましい。
また、ポリオレフィン樹脂としては、未使用のポリオレフィン樹脂(バージンポリオレフィン樹脂あるいはバージン材と一般的に呼ばれる)を用いることができる。この未使用のポリオレフィン樹脂は、樹脂製造用に必要な添加剤を微量含むこともある。また、ポリオレフィン樹脂としては、成形体製造の不具合により不合格品として製品とされなかったポリオレフィン樹脂の成形体の粉砕物、一旦各種製品(例、自動車内装部品、自動車外装部品、電気製品部材、事務用品)として使用され、その後に廃棄されたポリオレフィン樹脂の成形体の粉砕物(一般に、リサイクル材という)も用いることもできる。
[白色二酸化チタン顔料]
本発明で用いられる白色二酸化チタン顔料(チタンホワイトとも呼ぶ)には特別の限定はないが、各種の用途にて一般的に用いられるルチル型二酸化チタン、あるいはアナターゼ型二酸化チタンであることが好ましい。本発明で使用する白色二酸化チタン顔料は、前述のように、ポリオレフィン樹脂100質量部に対して多量(1.1〜6質量部、好ましくは1.2〜6質量部、さらに好ましくは1.5〜6質量部)にて用いることが特徴である。
[黒色顔料]
本発明で用いられる黒色顔料の例としては、カーボンブラック及び鉄黒を挙げることができる。黒色顔料は、前述のように、ポリオレフィン樹脂100質量部に対して0.1〜5質量部の範囲の量にて用いられる。なお、黒色顔料の使用量と白色二酸化チタン顔料の使用量とはそれらの合計で、ポリオレフィン樹脂100質量部に対して2.0質量部以上とする必要がある。カーボンブラックと鉄黒は、それぞれ単独でも用いられるが、混合して用いることもできる。
黒色顔料のうちでもカーボンブラックは、強い光遮蔽作用があり、傷の目立ちにくさを改良するには好ましいが、微細なカーボンブラックは凝集しやすいため、その取り扱いに注意を必要とする。なお、リサイクル材には、通常、熱硬化性樹脂の破片(粉砕物)や各種の付着物が混入している場合が多く、リサイクル材を原料として製造した成形体に、そのような熱可塑性樹脂の破片や各種付着物が混入して、成形体の見かけを悪くすることがあるため、それらの混入物の存在を目だたせないためにも、光遮蔽性の高いカーボンブラックを主成分とする黒色顔料を配合することが好ましい。一方、鉄黒は、光遮蔽性についてはカーボンブラックには劣るものの、樹脂組成物中での分散性に優れ、また白色二酸化チタン顔料や有彩色顔料と併用する場合に必要な色合わせ(調色)に有利に用いることができる。このため、バージン材を樹脂原料とする樹脂成形体の製造において、その成形体に発生した傷の目立ちにくさを向上させるためには、鉄黒単独、あるいは鉄黒を主成分とする黒色顔料を用いることが好ましい。
カーボンブラックの使用量は、白色二酸化チタン顔料の使用量との比(カーボンブラック/白色二酸化チタン顔料)で表わした場合で、0.01〜0.30の範囲にあることが好ましい。一方、鉄黒の使用量は、白色二酸化チタン顔料の使用量との比(鉄黒/白色二酸化チタン顔料)で表わした場合で、0.1〜3の範囲にあることが好ましい。
本発明のポリオレフィン樹脂組成物は、必要に応じて、上記の白色二酸化チタン顔料と黒色顔料に加えて有彩色顔料を含有することもできる。有彩色顔料としては、弁柄、群青、コバルトブルー、チタンイエロー、コバルト黄、コバルト青、コバルト緑などの無機有彩色顔料、そしてキナクリドンレッド、ポリアゾイエロー、アンスラキノンレッド、アンスラキノンイエロー、ポリアゾレッド、アゾレーキイエロー、フタロシアニンブルー、フタロシアニングリーン、イソインドリノンイエロー、パーマネントレッド、パラレッド、トルイジンマルーン、ベンチジンイエロー、ファーストスカイブルー、ブリリアントカーミン6Bなどの有機有彩色顔料が目的に応じて、単独あるいは組合わせて用いられる。
本発明のポリオレフィン樹脂組成物では、白色二酸化チタン顔料と黒色顔料とが共に高い分散状態で分散されていることが好ましい。このため、公知の分散剤、たとえば、高級脂肪酸、高級脂肪酸アミド、高級脂肪酸金属塩(金属石鹸)、グリセリンエステル、ポリエチレンワックス、ポリプロピレンワックスなどを選択して添加することが好ましい。特に好ましい分散剤は、ステアリン酸マグネシウムである。
本発明のポリオレフィン樹脂組成物は更に必要に応じて、各種のエラストマーや公知の添加剤を含有することができる。そのような公知の添加剤の例としては、フィラー(例、タルク)、滑剤、帯電防止剤、界面活性剤、増核剤、紫外線吸収剤、酸化防止剤、そして難燃剤を挙げることができる。
本発明のポリオレフィン樹脂組成物を用いて製造する成形体の例としては、乗用車、トラック、バスなどの自動車の内装部品、掃除機や洗濯機などの家庭電化製品用の外装部品、家具、事務用品そして日用品を挙げることができる。また、本発明のポリオレフィン樹脂組成物は、金属成形体やセラミック成形体(例、コンクリート建築部材などのコンクリート部材)の表面に形成する被覆層としても有用である。
本発明のポリオレフィン樹脂組成物をシート状成形体として用いる場合には、その厚さは通常は、0.5〜6mmの範囲(特に1〜4mm、さらには1.5〜3.5mm)とする。本発明のポリオレフィン樹脂組成物で、金属成形体やセラミック成形体などの表面を被覆する場合には、その厚さは前記の厚さの範囲にあることが好ましい。
[実施例1](バージン材からのグレーに着色されたシート状成形体の製造1)
ポリプロピレン樹脂基材(未使用のプロピレン−エチレンブロック共重合体:バージン材)100質量部に、白色二酸化チタン顔料(4.40質量部)、鉄黒(1.44質量部)、赤色顔料(弁柄、0.08質量部)、黄色顔料(チタンイエロー、0.56質量部)、青色顔料(群青、0.40質量部)、そして他の添加剤(分散剤や潤滑剤等、合計0.30質量部)を混合した後、加熱溶融し、射出成形することによって、エンボス表面を持つグレーに着色された試験シート片(カラープレート、100mm×100mm×3.35mm)を作成した。
[実施例2](バージン材からのグレーのシート状成形体の製造1)
有彩色顔料(赤色顔料、黄色顔料、そして青色顔料)をいずれも添加しなかった以外は実施例1と同様にして、エンボス表面を持つグレーの試験シート片を作成した。
[比較例1](バージン材からのグレーに着色されたシート状成形体の製造1)
顔料の添加量を下記のように変えた以外は実施例1と同様にして、エンボス表面を持つグレーに着色された試験シート片を作成した。
白色二酸化チタン顔料:0.55質量部、鉄黒:0.18質量部、赤色顔料:0.01質量部、黄色顔料:0.07質量部、青色顔料:0.05質量部
[実施例3](バージン材からのブラウンに着色されたシート状成形体の製造1)
ポリプロピレン樹脂基材(未使用のプロピレン−エチレンブロック共重合体:バージン材)100質量部に、白色二酸化チタン顔料(1.92質量部)、鉄黒(2.80質量部)、赤色顔料(弁柄、0.48質量部)、黄色顔料(チタンイエロー、1.28質量部)、青色顔料(群青、0.32質量部)、そして他の添加剤(分散剤や潤滑剤等、合計0.30質量部)を混合した後、加熱溶融し、射出成形することによって、エンボス表面を持つブラウンに着色された試験シート片を作成した。
[比較例2](バージン材からのブラウンに着色されたシート状成形体の製造1)
顔料の添加量を下記のように変えた以外は実施例3と同様にして、エンボス表面を持つブラウンに着色された試験シート片を作成した。
白色二酸化チタン顔料:0.24質量部、鉄黒:0.35質量部、赤色顔料:0.06質量部、黄色顔料:0.16質量部、青色顔料:0.04質量部
[実施例4](バージン材からのグレーに着色されたシート状成形体の製造2)
ポリプロピレン樹脂基材(未使用のプロピレン−エチレンブロック共重合体:バージン材)80質量部とタルク20質量部との混合物に、白色二酸化チタン顔料(3.76質量部)、鉄黒(1.92質量部)、赤色顔料(弁柄、0.08質量部)、黄色顔料(チタンイエロー、0.64質量部)、青色顔料(群青、0.48質量部)、そして他の添加剤(分散剤や潤滑剤等、合計0.30質量部)を混合した後、加熱溶融し、射出成形することによって、エンボス表面を持つグレーに着色された試験シート片を作成した。
[実施例5](バージン材からのグレーのシート状成形体の製造2)
有彩色顔料(赤色顔料、黄色顔料、そして青色顔料)をいずれも添加しなかった以外は、実施例4と同様にして、エンボス表面を持つグレーの試験シート片を作成した。
[比較例3](バージン材からのグレーに着色されたシート状成形体の製造2)
顔料の添加量を下記のように変えた以外は実施例4と同様にして、エンボス表面を持つグレーに着色された試験シート片を作成した。
白色二酸化チタン顔料:0.47質量部、鉄黒:0.24質量部、赤色顔料:0.01質量部、黄色顔料:0.08質量部、青色顔料:0.06質量部
[実施例6](バージン材からのブラウンに着色されたシート状成形体の製造2)
ポリプロピレン樹脂基材(未使用のプロピレン−エチレンブロック共重合体:バージン材)80質量部とタルク20質量部との混合物に、白色二酸化チタン顔料(1.04質量部)、鉄黒(3.84質量部)、赤色顔料(弁柄、0.56質量部)、黄色顔料(チタンイエロー、1.20質量部)、青色顔料(群青、0.16質量部)、そして他の添加剤(分散剤や潤滑剤等、合計0.30質量部)を混合した後、加熱溶融し、射出成形することによって、エンボス表面を持つブラウンに着色された試験シート片を作成した。
[比較例4](バージン材からのブラウンに着色されたシート状成形体の製造2)
顔料の添加量を下記のように変えた以外は実施例6と同様にして、エンボス表面を持つブラウンに着色された試験シート片を作成した。
白色二酸化チタン顔料:0.13質量部、鉄黒:0.48質量部、赤色顔料:0.07質量部、黄色顔料:0.15質量部、青色顔料:0.02質量部
[実施例7](リサイクル材からのグレーに着色されたシート状成形体の製造1)
ポリプロピレン樹脂基材(使用済のプロピレン−エチレンブロック共重合体製の家庭用電気製品の粉砕物、白色顔料と黒色顔料の含有量は、それぞれ1.0質量%以下)100質量部に、白色二酸化チタン顔料(4.100質量部)、黒色顔料(カーボンブラック、0.170質量部)、赤色顔料(弁柄、0.050質量部)、黄色顔料(チタンイエロー、0.330質量部)、青色顔料(群青、0.350質量部)、そして他の添加剤(分散剤や潤滑剤等、合計0.30質量部)を混合した後、加熱溶融し、射出成形することによって、エンボス表面を持つグレーに着色された試験シート片を作成した。
[実施例8](リサイクル材からのブラウンに着色されたシート状成形体の製造1)
ポリプロピレン樹脂基材(実施例7で用いたものと同じ使用済のプロピレン−エチレンブロック共重合体製の家庭用電気製品の粉砕物)100質量部に、白色二酸化チタン顔料(2.250質量部)、黒色顔料(カーボンブラック、0.440質量部)、赤色顔料(弁柄、0.500質量部)、黄色顔料(チタンイエロー、1.800質量部)、そして他の添加剤(分散剤や潤滑剤等、合計0.30質量部)を混合した後、加熱溶融し、射出成形することによって、エンボス表面を持つブラウンに着色された試験シート片を作成した。
[実施例9](リサイクル材からのグレーに着色されたシート状成形体の製造2)
ポリプロピレン樹脂基材(実施例7で用いたものと同じ使用済のプロピレン−エチレンブロック共重合体製の家庭用電気製品の粉砕物)80質量部とタルク20質量部の混合物に、白色二酸化チタン顔料(4.000質量部)、黒色顔料(カーボンブラック、0.160質量部)、赤色顔料(弁柄、0.040質量部)、黄色顔料(チタンイエロー、0.430質量部)、青色顔料(群青、0.370質量部)、そして他の添加剤(分散剤や潤滑剤等、合計0.30質量部)を混合した後、加熱溶融し、射出成形することによって、エンボス表面を持つグレーに着色された試験シート片を作成した。
[実施例10](リサイクル材からのブラウンに着色されたシート状成形体の製造2)
ポリプロピレン樹脂基材(実施例7で用いたものと同じ使用済のプロピレン−エチレンブロック共重合体製の家庭用電気製品の粉砕物)80質量部とタルク20質量部の混合物に、白色二酸化チタン顔料(2.030質量部)、黒色顔料(カーボンブラック、0.460質量部)、赤色顔料(弁柄、0.570質量部)、黄色顔料(チタンイエロー、1.930質量部)、そして他の添加剤(分散剤や潤滑剤等、合計0.30質量部)を混合した後、加熱溶融し、射出成形することによって、エンボス表面を持つブラウンに着色された試験シート片を作成した。
[傷の目立ちやすさの評価]
(1)傷の目立ちやすさの評価方法
実施例1〜10そして比較例1〜4のそれぞれで作成された試験シート片(カラープレート)の表面に、底面にサンドペーパー(#80サンドペーパー)を貼り付けた重り(荷重2kg)を配置し、その重りをカラープレートの表面と接触させながら、一往復させて、カラープレートの表面に傷を発生させた。
次に、傷のない領域と傷を発生させた領域との間の明度差と色差を測定した。測定は、倉敷紡績株式会社製の分光光度計(光源:D−65 10度視野)を用いて、明度L*、色相a*及び色相b*(CIE1976)を測定することにより実施した。なお、測定は3回の測定の平均値である。
(2)評価結果
上記(1)の方法の測定により得られた明度差と色差とを表1に示す。
Figure 2012133789
(3)評価結果のまとめ
表1にまとめた評価結果から、本発明に従うポリオレフィン樹脂組成物を用いて作成したシート状成形体(試験シート片)は、ポリオレフィン原材料としてバージン材を用いた場合でも、リサイクル材を用いた場合でも、そしてフィラー(タルク)を配合した場合でも、フィラー(タルク)を配合しなかった場合でも、試験シート片表面の傷のない領域と傷が発生した領域との明度の差や色差が小さく、従って傷が目立ちにくいことがわかる。一方、白色二酸化チタン顔料と黒色顔料の含有量を一般的な量としたポリオレフィン樹脂組成物から成形した試験シート片の場合には、試験片表面の傷のない領域と傷が発生した領域との明度の差や色差が大きく、従って傷が目立ちやすいことが分かる。

Claims (15)

  1. ポリオレフィン樹脂100質量部に対して白色二酸化チタン顔料そして黒色顔料を、それぞれ1.1〜6質量部そして0.1〜5質量部の範囲の量にて含有し、かつ白色二酸化チタン顔料と黒色顔料との合計量が2.0質量部以上であるポリオレフィン樹脂組成物。
  2. ポリオレフィン樹脂100質量部に対して白色二酸化チタン顔料の含有量が1.5〜6質量部の範囲にある請求項1に記載のポリオレフィン樹脂組成物。
  3. 黒色顔料がカーボンブラックを含み、カーボンブラックがポリオレフィン樹脂100質量部に対して0.1〜1.0質量部の範囲の量にて含まれる請求項1に記載のポリオレフィン樹脂組成物。
  4. 黒色顔料が鉄黒を含み、鉄黒がポリオレフィン樹脂100質量部に対して1.0〜5質量部の範囲の量にて含まれる請求項1に記載のポリオレフィン樹脂組成物。
  5. 白色二酸化チタン顔料と黒色顔料とが合計でポリオレフィン樹脂100質量部に3.0〜7.0質量部の範囲の量にて含まれる請求項1に記載のポリオレフィン樹脂組成物。
  6. さらに有彩色顔料を0.05〜3.0質量部の範囲の量にて含有する請求項1に記載のポリオレフィン樹脂組成物。
  7. 有彩色顔料の含有量が0.5〜3.0質量部の範囲の量である請求項6に記載のポリオレフィン樹脂組成物。
  8. ポリオレフィン樹脂が未使用のポリオレフィン樹脂である請求項1乃至6の内のいずれかの1項に記載のポリオレフィン樹脂組成物。
  9. ポリオレフィン樹脂がポリオレフィン樹脂成形体の廃棄物を原料として得たポリオレフィン樹脂である請求項1乃至6の内のいずれかの1項に記載のポリオレフィン樹脂組成物。
  10. ポリオレフィン樹脂100質量部に対して白色二酸化チタン顔料そして黒色顔料を、それぞれ1.1〜6質量部そして0.1〜5質量部の範囲の量にて含有し、かつ白色二酸化チタン顔料と黒色顔料との合計量が2.0質量部以上であるポリオレフィン樹脂組成物から成形したポリオレフィン樹脂組成物成形体。
  11. ポリオレフィン樹脂組成物がさらに有彩色顔料を0.05〜3.0質量部の量にて含有する請求項10に記載のポリオレフィン樹脂組成物成形体。
  12. シート状成形体である請求項10に記載のポリオレフィン樹脂組成物成形体。
  13. 表面にエンボス面を持つシート状成形体である請求項10に記載のポリオレフィン樹脂組成物成形体。
  14. 金属成形体もしくはセラミック成形体そして該成形体の表面に形成されたポリオレフィン樹脂100質量部に対して白色二酸化チタン顔料そして黒色顔料を、それぞれ1.1〜6質量部そして0.1〜5質量部の量にて含有し、かつ白色二酸化チタン顔料と黒色顔料との合計量が2.0質量部以上であるポリオレフィン樹脂組成物層からなる積層体。
  15. ポリオレフィン樹脂組成物層にさらに有彩色顔料が0.05〜3.0質量部の量にて含まれている請求項14に記載の積層体。
JP2013507797A 2011-03-31 2012-03-30 高耐傷性ポリオレフィン樹脂組成物成形体 Expired - Fee Related JP5928990B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011079377 2011-03-31
JP2011079377 2011-03-31
PCT/JP2012/058612 WO2012133789A1 (ja) 2011-03-31 2012-03-30 高耐傷性ポリオレフィン樹脂組成物成形体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2012133789A1 true JPWO2012133789A1 (ja) 2014-07-28
JP5928990B2 JP5928990B2 (ja) 2016-06-01

Family

ID=46931484

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013507797A Expired - Fee Related JP5928990B2 (ja) 2011-03-31 2012-03-30 高耐傷性ポリオレフィン樹脂組成物成形体

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP2692793B1 (ja)
JP (1) JP5928990B2 (ja)
CN (1) CN103562299B (ja)
WO (1) WO2012133789A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10723861B2 (en) 2016-05-20 2020-07-28 Sumitomo Chemical Company, Limited Injection molded body

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106398085A (zh) * 2016-09-09 2017-02-15 博硕科技(江西)有限公司 耐刮擦无卤阻燃tpe注塑料及其制备方法
CN109988363B (zh) * 2019-03-21 2022-01-07 武汉金发科技有限公司 一种聚丙烯复合材料及其制备方法
JPWO2022153939A1 (ja) * 2021-01-13 2022-07-21
WO2022153940A1 (ja) * 2021-01-13 2022-07-21 住友化学株式会社 プロピレン系樹脂組成物

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10251466A (ja) * 1997-03-17 1998-09-22 Calp Corp ポリオレフィン系難燃性樹脂組成物及び成形品
JPH11157001A (ja) * 1997-11-28 1999-06-15 Dainippon Printing Co Ltd 化粧金属板およびその製造方法
JP2002209453A (ja) * 2001-01-15 2002-07-30 C I Kasei Co Ltd 遮光性農業用ポリオレフィン系樹脂フイルム
JP2003530254A (ja) * 2000-04-10 2003-10-14 ストラ エンソ オサケ ユキチュア ユルキネン 多層熱シール可能包装材料、多層熱シール可能包装材料によってなされる食品包装、および多層熱シール可能包装材料による包装の方法
WO2003089500A1 (fr) * 2002-04-19 2003-10-30 Ube Industries, Ltd. Procede de reutilisation d'un produit de resine synthetique concasse dans lequel est incorporee une resine polymerisee
JP2006298983A (ja) * 2005-04-15 2006-11-02 Ube Ind Ltd 粒状有彩色樹脂組成物

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01168737A (ja) * 1987-12-24 1989-07-04 Kazuo Akiyama 再生ゴムを含有する合成樹脂製品の着色方法
CA2312657A1 (en) * 1999-06-30 2000-12-30 Shinichi Kaneko Building boards, manufacturing apparatus and prefoamed plastics
FI114218B (fi) * 2000-04-10 2004-09-15 Borealis Polymers Oy Polymeeriperustaisen koostumuksen käyttö
EP1510538B1 (en) * 2002-05-09 2010-09-15 Ube Industries, Ltd. Method for reusing crushed synthetic resin product
JP4895207B2 (ja) 2002-05-09 2012-03-14 宇部興産株式会社 合成樹脂製品粉砕物の再利用方法
JP4449538B2 (ja) * 2003-10-17 2010-04-14 宇部興産株式会社 不溶物が混在する車用バンパーの粉砕物を原料とする車内装用樹脂組成物及びその成形物
JP5030374B2 (ja) * 2004-09-22 2012-09-19 新日本製鐵株式会社 金属被覆用ポリオレフィン系樹脂組成物及びこれを用いた樹脂フィルム、樹脂被覆金属材料
WO2006112444A1 (ja) * 2005-04-15 2006-10-26 Ube Industries, Ltd. 粒状有彩色樹脂組成物
JP4870380B2 (ja) * 2005-04-15 2012-02-08 宇部興産株式会社 粒状白色樹脂組成物
CN101932438A (zh) * 2007-09-03 2010-12-29 陶氏环球技术公司 含聚合物层的基底和制备所述基底的方法

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10251466A (ja) * 1997-03-17 1998-09-22 Calp Corp ポリオレフィン系難燃性樹脂組成物及び成形品
JPH11157001A (ja) * 1997-11-28 1999-06-15 Dainippon Printing Co Ltd 化粧金属板およびその製造方法
JP2003530254A (ja) * 2000-04-10 2003-10-14 ストラ エンソ オサケ ユキチュア ユルキネン 多層熱シール可能包装材料、多層熱シール可能包装材料によってなされる食品包装、および多層熱シール可能包装材料による包装の方法
JP2002209453A (ja) * 2001-01-15 2002-07-30 C I Kasei Co Ltd 遮光性農業用ポリオレフィン系樹脂フイルム
WO2003089500A1 (fr) * 2002-04-19 2003-10-30 Ube Industries, Ltd. Procede de reutilisation d'un produit de resine synthetique concasse dans lequel est incorporee une resine polymerisee
JP2006298983A (ja) * 2005-04-15 2006-11-02 Ube Ind Ltd 粒状有彩色樹脂組成物

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10723861B2 (en) 2016-05-20 2020-07-28 Sumitomo Chemical Company, Limited Injection molded body

Also Published As

Publication number Publication date
EP2692793A4 (en) 2014-10-08
EP2692793A1 (en) 2014-02-05
CN103562299A (zh) 2014-02-05
EP2692793B1 (en) 2016-09-14
WO2012133789A1 (ja) 2012-10-04
CN103562299B (zh) 2016-06-08
JP5928990B2 (ja) 2016-06-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5928990B2 (ja) 高耐傷性ポリオレフィン樹脂組成物成形体
JP6852528B2 (ja) ポリオレフィン系樹脂組成物およびフィルムそれぞれの製造法
CN102585365A (zh) 具有油漆亮泽金属质感免喷涂的聚丙烯组合物及其制法
CN110325338B (zh) 聚丙烯系树脂组合物和成型体
KR20060109905A (ko) 고형 이물을 함유하는 폐플라스틱 재료 분쇄물로부터 얻은재생 수지 조성물
JP5049695B2 (ja) プロピレン系重合体組成物
JP4810121B2 (ja) ポリプロピレン樹脂組成物
JP2007091789A (ja) 塗装外観に優れるポリプロピレン系樹脂組成物及び成形体
US8207248B2 (en) Polyethylene composition having reduced warpage in molded articles
JP6251162B2 (ja) ポリプロピレン樹脂組成物、その成形体、及びポリプロピレン樹脂組成物の製造方法
KR20110017086A (ko) 금속안료를 첨가한 경량 합성수지 조성물
JP2015137285A (ja) 樹脂組成物
JP6852527B2 (ja) ポリオレフィン系樹脂組成物およびフィルムそれぞれの製造法
JP2000071274A (ja) 樹脂成形品
JP5105731B2 (ja) フリップフロップ性メタリック感を有する成形品用熱可塑性樹脂組成物
JP5338644B2 (ja) 樹脂成形品および樹脂成形品の製造方法
JP2023128331A (ja) 積層シート及び食品包装容器
JP2010202682A (ja) オレフィン系重合体組成物およびこれを用いて得られる樹脂成形物
JPS6390552A (ja) プロピレン系樹脂組成物
JP2020125376A (ja) 樹脂組成物、樹脂成形体、及び樹脂組成物の製造方法
JP4951645B2 (ja) 積層樹脂シート及び包装用容器
JP2007045897A (ja) ポリプロピレン樹脂組成物
JP7448388B2 (ja) 成形体着色用樹脂組成物、成形体、およびマスターバッチ
JP7095372B2 (ja) ポリオレフィン系樹脂組成物、これを用いたポリオレフィン系フィルムおよびポリオレフィン系樹脂組成物の製造方法
KR101374030B1 (ko) 입상 유채색 수지 조성물

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150115

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150915

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151116

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160404

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160417

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5928990

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees