JPH01168737A - 再生ゴムを含有する合成樹脂製品の着色方法 - Google Patents

再生ゴムを含有する合成樹脂製品の着色方法

Info

Publication number
JPH01168737A
JPH01168737A JP32890387A JP32890387A JPH01168737A JP H01168737 A JPH01168737 A JP H01168737A JP 32890387 A JP32890387 A JP 32890387A JP 32890387 A JP32890387 A JP 32890387A JP H01168737 A JPH01168737 A JP H01168737A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
synthetic resin
pigment
reclaimed rubber
mixture
kneading
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP32890387A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuo Akiyama
秋山 和男
Etsuko Takahara
高原 悦子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP32890387A priority Critical patent/JPH01168737A/ja
Publication of JPH01168737A publication Critical patent/JPH01168737A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J3/00Processes of treating or compounding macromolecular substances
    • C08J3/20Compounding polymers with additives, e.g. colouring
    • C08J3/201Pre-melted polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2319/00Characterised by the use of rubbers not provided for in groups C08J2307/00 - C08J2317/00

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Processes Of Treating Macromolecular Substances (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、廃棄タイヤ等から再生された再生ゴムを混合
材料として利用した再生ゴムを含有する合成樹脂製品の
着色方法に関する。
(従来の技術) ポリプロピレン、ポリエチレン等の熱可塑性合成樹脂製
品は、−膜内に釘打ちが困難であるため、例えば、広い
ベランダの床面上に多数敷設したスノコ同士を連結させ
るためには、別体の連結板とボルト・ナツトを用いなけ
ればならず、従って、連結作業に多くの時間と労力とを
必要とするという欠点があった。
そこで、上述の欠点を解消する方法としては、合成樹脂
にゴムを添加することによって製品素材に弾力性を持た
せるようにすることが考えられる。
即ち、熱可塑性合成樹脂原料に5%〜40%位の割合で
ゴムを添加した状態で加熱混練することによって、所要
の弾力性を備えた合成樹脂製品が得られ、従って、例え
ばスノコの両連結部に予めテーパー穴を形成し、該テー
パー穴より少し大径の打ち込み脚部を備えたカスガイ状
の連結金具を打ち込んでいくだけでスノコ同士を釘打ち
と同様の感覚で容易かつ迅速に連結できるようになる。
(発明が解決しようとする問題点) しかしながら、ゴムは合成樹脂に比べると単価か高いの
で、ゴムの添加によって製品コストが高くなるという問
題点がある。
もっとも、ゴム原料として廃棄タイヤ等から再生される
再生ゴムを利用すれば、単価が安いので製品コストか高
くなることはないか、再生ゴムの原料となる廃棄タイヤ
には、ゴム素材に耐摩耗性、耐光性、耐熱性等を付与す
るために添加されたカーボンブラックか20%〜40%
位の割合で含有されている関係上、合成樹脂との加熱混
練の際にこのカーボンブラックが溶出して製品全体が黒
くなり、このため再生ゴムを利用できる製品の種類や用
途がごく限られた範囲に制限されてしまうという問題点
があった。
(問題点を解決するための手段) 本発明は、上述のような問題点を解決することを目的と
してなされたもので、この目的達成のために本発明では
、熱可塑性合成樹脂原料と再生ゴム原料とを加熱混練す
る過程において、黒色以外の色の顔料を添加混練すると
いう方法を採用した。
(作用) 本発明の再生ゴムを含有する合成樹脂製品の着色方法で
は、上述のように、熱可塑性合成樹脂原料と再生ゴム原
料とを加熱混練する過程において、黒色以外の色の顔料
を添加混練することによって、はぼ希望の色に近い色に
着色された再生ゴム入り合成樹脂製品か得られるように
なり、従って、再生ゴムを利用できる製品の種類や用途
の制限か解消され、あらゆる分野の合成樹脂製品に安価
な再生ゴムか広く利用できるようになる。
(実施例) 以下、本発明の実施例を図面に基づいて詳細に説明する
。尚、この実施例ではスノコを製造する場合を例にとる
まず、熱可塑性合成樹脂原料としてポリプロピレンの粒
原料を用い、このポリプロピレンの粒原料100部に対
し添加剤(または分散剤)を0.1部添加混合したもの
に、希望する色(例えばグリーン)の顔料を1.0部添
加して単純混合することによって、ポリプロピレンの粒
原料の表面に顔料か添着する。
次に、廃棄タイヤより再生した再生ゴム粉(好ましくは
冷凍粉砕品でできるたけ微粒のもの)を25%の割合で
単純混合させる。
以上のようにして混合された原料をスクリュ式射出成型
機にかけると、該原料は加熱シリンダ内で加熱されて溶
融すると共に、スクリュの回転で混練されながら金型方
向へ送られ、スクリュヘットまで送られた時点ではポリ
プロピレンの粒原料と顔料と再生ゴム粉とが完全に溶融
混練され、全体がグリーンに着色された混合原料となっ
て金型内に射出され、グリーンに着色されたスノコAが
成型されることになる。
尚、この実施例のスノコAは、第1図及び第2図に示す
ように、所要間隔のもとに複数本配設された脚台lの上
面に、複数枚の板状体2を少しづつ隙間を開けた状態で
敷設した形態に一体成型されると共に、スノコAの長手
方向両側縁部となる各脚台1の両端部に相当する板状体
2には、カスガイ状の連結金具3の水平部30を収容可
能な溝20が脚台lの長手方向に沿ってそれぞれ構設さ
れると共に、6溝20の内方端部には、連結金具3の両
打ち込み脚部31の直径より少し小径のテーパー穴21
が、脚台1方向へ向けて垂直に開設された構成となって
いる。
この実施例のスノコAでは、上記構成より成るため、広
いベランダの床面上に敷設した各スノコA、A同士を連
結させたときは、カスガイ状の連結金具3の両打ち込み
脚部31.31を互いに隣接するスノコA、Aの各テー
パー穴21.21内にそれぞれ打ち込むことにより、各
テーパー穴21.21を構成する素材の弾力性によって
、釘打ちと同様の感覚で連結金具3の打ち込みが容易か
つ迅速に行なわれることになる。そして、連結金具3を
打ち込んだ状態では、連結金具3の水平部30が両スノ
コA、Aの溝20.20内に収容され、スノコAの上面
に連結金具3が全く突出しない状態となる。
以上説明してきたように本実施例の再生ゴムを含有する
合成樹脂製品の着色方法によれば、熱可塑性合成樹脂原
料であるポリプロピレンの粒原料と廃棄タイヤより再生
した再生ゴム粉に、更にクリーンの顔料を添加した状態
で加熱混練することによって、グリーンに着色されたス
ノコAか得られるようになる。
また実施例では、ポリプロピレンの粒原料にまず添着剤
(または分散剤)を添加混合した後に、顔料を単純温合
するようにしたことで、ポリプロピレンの粒原料への顔
料の添着力を向上させることかできるようになる。
以上、本発明の実施例を図面により詳述してきたか、具
体的な方法及びこの方法に用いられる部材や装置類の具
体的構成はこの実施例に限定されるものではなく、本発
明の要旨を逸脱しない範囲における具体的方法の変更等
があっても本発明に含まれる。
例えば、実施例では、添加剤(または分散剤)を添加さ
せる場合を示したが、この添加は任意であり、また、そ
の他の添加剤を加えることも任意である。
また、各素材の混合割合や混合順序も任意であり、製品
の種類やその用途に応じて決定することかできる。
(発明の効果) 以上説明してきたように本発明の再生ゴムな含有する合
成樹脂製品の着色方法にあ7ては、熱可塑性合成樹脂原
料と再生ゴム原料とを加熱混練する過程において、黒色
以外の色の顔料を添加混練することによって、はぼ希望
の色に近い色に着色された再生ゴム入り合成樹脂製品が
得られるようになり、従って、再生ゴムを利用できる製
品の種類や用途の制限が解消され、あらゆる分野の合成
樹脂製品に安価な再生ゴムが広く利用できるようになる
という効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は実施例のスノコを示す斜視図、第2図は第1図
1−1線における拡大断面図である。 特  許  出  願  人 秋  山   和  男 (他1名)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1)熱可塑性合成樹脂原料と再生ゴム原料とを加熱混練
    する過程において、黒色以外の色の顔料を添加混練する
    ことを特徴とする再生ゴムを含有する合成樹脂製品の着
    色方法。
JP32890387A 1987-12-24 1987-12-24 再生ゴムを含有する合成樹脂製品の着色方法 Pending JPH01168737A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32890387A JPH01168737A (ja) 1987-12-24 1987-12-24 再生ゴムを含有する合成樹脂製品の着色方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32890387A JPH01168737A (ja) 1987-12-24 1987-12-24 再生ゴムを含有する合成樹脂製品の着色方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01168737A true JPH01168737A (ja) 1989-07-04

Family

ID=18215379

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32890387A Pending JPH01168737A (ja) 1987-12-24 1987-12-24 再生ゴムを含有する合成樹脂製品の着色方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01168737A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1500673A4 (en) * 2002-04-19 2005-06-08 Ube Industries PROCESS FOR REUSING A CRUSHED SYNTHETIC RESIN PRODUCT IN WHICH A POLYMERIZED RESIN IS INCORPORATED
JP2007245726A (ja) * 2002-04-19 2007-09-27 Ube Ind Ltd 樹脂硬化物が混在する合成樹脂製品粉砕物の再利用方法
JP2007291402A (ja) * 2002-05-09 2007-11-08 Ube Ind Ltd 合成樹脂製品粉砕物の再利用方法
JP2009173947A (ja) * 2003-10-17 2009-08-06 Ube Ind Ltd 不溶物が混在する車用バンパーの粉砕物を原料とする車内装用樹脂組成物及びその成形物
KR100973961B1 (ko) * 2002-05-09 2010-08-05 우베 고산 가부시키가이샤 합성 수지 제품 분쇄물의 재이용 방법
WO2012133789A1 (ja) * 2011-03-31 2012-10-04 宇部興産株式会社 高耐傷性ポリオレフィン樹脂組成物成形体

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5620039A (en) * 1979-07-24 1981-02-25 Vredestein Icopro Bv Thermoplastic elastomer composition and its manufacture

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5620039A (en) * 1979-07-24 1981-02-25 Vredestein Icopro Bv Thermoplastic elastomer composition and its manufacture

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1500673A4 (en) * 2002-04-19 2005-06-08 Ube Industries PROCESS FOR REUSING A CRUSHED SYNTHETIC RESIN PRODUCT IN WHICH A POLYMERIZED RESIN IS INCORPORATED
JP2007245726A (ja) * 2002-04-19 2007-09-27 Ube Ind Ltd 樹脂硬化物が混在する合成樹脂製品粉砕物の再利用方法
JP2009235419A (ja) * 2002-04-19 2009-10-15 Ube Ind Ltd 樹脂硬化物が混在する合成樹脂製品粉砕物の再利用方法
KR100973962B1 (ko) * 2002-04-19 2010-08-05 우베 고산 가부시키가이샤 수지 경화물이 혼입된 합성 수지 제품 분쇄물의 재이용방법
JP2007291402A (ja) * 2002-05-09 2007-11-08 Ube Ind Ltd 合成樹脂製品粉砕物の再利用方法
KR100973961B1 (ko) * 2002-05-09 2010-08-05 우베 고산 가부시키가이샤 합성 수지 제품 분쇄물의 재이용 방법
JP2011153310A (ja) * 2002-05-09 2011-08-11 Ube Industries Ltd 合成樹脂製品粉砕物の再利用方法
JP2009173947A (ja) * 2003-10-17 2009-08-06 Ube Ind Ltd 不溶物が混在する車用バンパーの粉砕物を原料とする車内装用樹脂組成物及びその成形物
WO2012133789A1 (ja) * 2011-03-31 2012-10-04 宇部興産株式会社 高耐傷性ポリオレフィン樹脂組成物成形体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
BR9612852A (pt) Processo para a preparação de composições orgânicas e inorgânicas, moldadas planas ou extrudadas para proporcionar conformação complexa, estabilidade dimensional, maior resistência, resistência biológica, utilizando formulações de risina não-tóxicas
ATE204788T1 (de) Verfahren zur herstellung kleinteiliger zubereitungen biologisch aktiver stoffe
ES2027653T3 (es) Metodo de fabricar paneles, aparato para realizar este metodo y paneles obtenidos con los mismos.
DE69422396D1 (de) Verfahren und Vorrichtung zur Extrusion von Gemischen bestehend aus thermoplastischen und vernetzbaren Kunststoffen und dadurch hergestellte Produkte
CA2137050A1 (en) Multi-Coloured, Patterned Floor Covering and Process for Its Manufacture
JPH01168737A (ja) 再生ゴムを含有する合成樹脂製品の着色方法
EP0346757A3 (de) Doppelschneckenextruder
GB2328396A (en) Improved rotational moulding process
DE69717055D1 (de) Methode und Vorrichtung zur Verwendung von wiederverwendbaren Kunststoffen, und ein von einem Extruder hergestelltes Kunststoffprodukt
US6495635B1 (en) Waterproof, durable products made from recycled rubber products
DE59604017D1 (de) Verfahren zur Herstellung von homogenen Bodenbelags-Kunststoffbahnen oder -platten mit nicht gerichteter Farbmusterung
KR20060026631A (ko) 시온안료를 이용한 필름 및 그 제조방법
JP2594894B2 (ja) 多色ペレットの製法、流れ模様シートの製法およびその為の装置
EP0616878A1 (en) A process to manufacture an ecological and recyclable material for constructing various moulded objects and the material thus obtained
US20040138347A1 (en) Process for the preparation of rice hulls impregnated with oil fat grease usefulas fillers for resins
RU95101058A (ru) Способ изготовления изделий из композиционных материалов
JPS5855234A (ja) 大理石模様を有する樹脂成形品の製造方法
JPS5213537A (en) Preparation of plastic molding composition with improved dimensional r estoration
JPH0536025Y2 (ja)
ATE81523T1 (de) Mit funktionalisierten polymeren schlagzaeh modifizierte thermoplaste und deren verwendung zur herstellung von formteilen.
BR8801818A (pt) Processo de produzir uma composicao a base de poliester ou poliamida termoplastica,composicao de moldagem,processo de preparar uma carga mestre para mistura com uma resina matriz de poliester ou poliamida e a respectiva carga mestre
JPS61211003A (ja) 模様付成形材料の製造方法
JPH02112913A (ja) 樹脂製表皮
NO940002D0 (no) Fremgangsmaate for fremstilling av kornet plastmateriale i forskje llige farver for produksjon av plastprodukter med et tre-liknende utseen de
JPH07214550A (ja) 木目模様の可塑性材料の製造法