JPS6365139B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6365139B2
JPS6365139B2 JP21432382A JP21432382A JPS6365139B2 JP S6365139 B2 JPS6365139 B2 JP S6365139B2 JP 21432382 A JP21432382 A JP 21432382A JP 21432382 A JP21432382 A JP 21432382A JP S6365139 B2 JPS6365139 B2 JP S6365139B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
silver
group
mol
photographic
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP21432382A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59104641A (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP21432382A priority Critical patent/JPS59104641A/ja
Publication of JPS59104641A publication Critical patent/JPS59104641A/ja
Publication of JPS6365139B2 publication Critical patent/JPS6365139B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03CPHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
    • G03C1/00Photosensitive materials
    • G03C1/005Silver halide emulsions; Preparation thereof; Physical treatment thereof; Incorporation of additives therein
    • G03C1/06Silver halide emulsions; Preparation thereof; Physical treatment thereof; Incorporation of additives therein with non-macromolecular additives
    • G03C1/42Developers or their precursors

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)

Description

【発明の詳现な説明】
本発明は−ピラゟリドン系化合物の前駆䜓
プレカヌサヌを含有するハロゲン化銀写真感
光材料に関する。 䞀般的にハロゲン化銀写真感光材料は露光され
た埌、珟像凊理を経お画像が圢成されるものであ
る。その際、珟像を促進する目的で珟像凊理液䞭
に−ピラゟリドン類を添加しお甚いるこずはよ
く知られおいる。 この−ピラゟリドン類を写真感光材料䞭に内
蔵しお䜿甚するのは、−ピラゟリドン類が拡散
しやすいこず−ピラゟリドン類が空気酞化を受
けやすいなどの理由で困難であ぀た。すなわち写
真感光材料の保存時に−ピラゟリドン類はハロ
ゲン化銀衚面ぞの拡散によりカブリを増倧させた
り、それ自身が酞化され効力を倱぀たり、酞化生
成物がハロゲン化銀に䜜甚し枛感させたりするか
らである。 このような問題を解決するためにアルカリによ
り分解される前駆䜓プレカヌサヌが考えられ
た。この化合物の特長は、珟像凊理以前にハロゲ
ン化銀に䜜甚せず空気酞化を受けないずいう他
に、必芁な化合物の珟像時での攟出タむミングを
調節できるこずもあげられる。 䞀般に珟像凊理液はアルカリ性の液が甚いられ
るので、生フむルム保存時ず珟像凊理時の氎酞む
オン濃床の差を利甚しお、−ピラゟリドン類の
珟像凊理時に芁求される攟出スピヌドおよび生フ
むルム保存時の安定性を䞡立させるこずが考えら
れた。写真感光材料保存時ず珟像凊理時ずの氎酞
むオン濃床の差は普通に甚いられる珟像凊理液
PH〜12の堎合それほど倧きくない。珟像促
進剀ずしお甚いる−ピラゟリドンでは珟像凊理
開始盎埌に攟出されるのが効力が倧きいので、攟
出スピヌドは倧きいほど望たしい。このような堎
合、珟像凊理時の攟出スピヌドず写真感光材料の
保存時の安定性ずを䞡立させるこずが基本的な問
題ずなる。 この問題に察しお公知化合物、䟋えば米囜特蚱
4209580号、同3241967号たたは4310612号に蚘茉
されおいる化合物は必ずしも満足できる性胜を有
するものではなく、さらに改良する必芁があ぀
た。これらの公知化合物では珟像凊理液のPHが13
以䞊のかなり高PHで凊理が行なわれる感光材料に
おいおはある皋床の写真性胜を瀺すがそれでも保
存安定性を保障するために珟像凊理時の−ピラ
ゟリドン類の攟出スピヌドを犠牲にする必芁があ
぀た。 本発明者らは以䞊の欠点を改良する目的で皮々
怜蚎しおきたが䞋蚘䞀般匏〔〕で衚わされる本
発明の化合物が優れた写真性胜を瀺すこずを芋出
した。 䞀般匏〔〕 匏䞭、は脂肪族基たたは芳銙族基を衚わし、
R1およびR2はそれぞれ独立に氎玠原子、炭玠数
からの無眮換もしくは眮換アルキル基眮換
基ずしおはアルコキシ基、ハロゲン原子、アシル
オキシ基、アルコキシアシルオキシ基、カルバモ
むルオキシ基より遞ばれるを衚わし、R3は氎
玠原子たたは芳銙族基を衚わし、R4は芳銙族基
を衚わす。 が脂肪族基を衚わす堎合、奜たしくは炭玠数
〜22で、眮換もしくは無眮換、鎖状もしくは環
状。飜和たたは䞍飜和いずれであ぀おもよい。奜
たしい眮換基はアルコキシ基、ハロゲン原子、ア
リヌルオキシ基、アリヌル基などでこれらのアル
キル基の郚分、たたはアリヌル基の郚分はさらに
眮換基を有しおもよい。有甚な脂肪族基の具䜓的
なものは次のようなものであるメチル基、゚チ
ル基、プロピル基、メトキシ゚チル基、む゜プロ
ピル基、ブチル基、ペンチル基、ヘキシル基、シ
クロヘキシル基、ヘプチル基、オクチル基、−
゚チルヘキシル基、ベンゞル基、ドデシルオキシ
プロピル基、ドデシル基、−−ゞ−
tert−アミルプノキシ゚トキシ基、−クロ
ロ゚チル基、プノキシ゚チル基、−アセトキ
シプノキシ゚チル基などである。 たたはR3が芳銙族基を衚わす堎合、および
R4で衚わされる芳銙族基は奜たしくは各々プ
ニル基を衚わし、それぞれ独立に眮換もしくは無
眮換いずれであ぀おもよい。眮換基ずしおはアル
コキシ基、ハロゲン原子、アルキル基、氎酞基、
脂肪族アミド基、芳銙族アミド基、スルホンアミ
ド基、アミノ基、アルカノむルオキシ基、アルコ
キシカルボニル基、スルフアモむル基などから遞
ばれる。これらのアルキル基の郚分たたはアリヌ
ル基の郚分はさらに眮換基を有しおもよい。有甚
な芳銙族基の具䜓的なものは次のようなものであ
るプニル基、−メトキシプニル基、−
ヒドロキシプニル基、−クロロプニル基、
−メチルプニル基、−メチルプニル基、
−ドデシルプニル基、−ブトキシプニル
基、−ペンタデシルプニル基、−ゞク
ロロプニル基、−メトキシプニル基、ナフ
チル基、アセトアミドプニル基、メタンスルホ
ンアミドプニル基などである。 有甚なR1およびR2の具䜓的なものは次のよう
なものである氎玠原子、メチル基、゚チル基、
メトキシメチル基、アセトキシメチル基、クロロ
メチル基、゚トキシメチル基、ペンチル基、テト
ラデカノむルオキシメチル基、プニルカルバモ
むルオキシメチル基、プノキシカルボニルオキ
シメチル基、゚トキシカルボニルオキシメチル基
などである。 次に本発明のプレカヌサヌ化合物の具䜓䟋を以
䞋に述べる。 化合物䟋 次に本発明のプレカヌサヌ化合物の代衚的な合
成䟋を以䞋に瀺す。 合成䟋(1) 䟋瀺化合物(1)の合成 段階 −ゞプニル−−ピラゟリドン
の合成 ゜デむりムメトキサむド10.1をブタノヌル
150mlに溶解した。100℃に加熱しtert−ブチルハ
むドロキシノン0.7およびプニルヒドラゞン
13.7を加え31.1のシンナミツクアシツド゚チ
ル゚ステルを滎䞋した。この枩床で時間反応さ
せた宀枩たで攟冷し濃塩酞16mlを加えた。反応混
合物をの氎に泚加し酢酞゚チル500mlで抜出
した。油局を氎掗浄埌分離し枛圧で溶媒を留去し
た。残枣を酢酞゚チルずヘキサンの混合溶媒より
再結晶し−ゞプニル−−ピラゟリドン
を17.2埗た。融点は161〜164℃であ぀た。 段階 䟋瀺化合物(1)の合成 クロロホルム150ml䞭−ゞプニル−
−ピラゟリドン15およびトリ゚チルアミン10ml
を混合した。これに゚チルクロロカヌボナヌト
7.9を滎䞋した。時間反応埌分液ロヌトに移
し氎掗浄した。油局を無氎硫酞マグネシりムで也
燥した埌溶媒を枛圧留去した。残枣をトル゚ンず
ヘキサンの混合溶液より再結晶し䟋瀺化合物(1)を
13埗た。融点は126〜127℃であ぀た。 合成䟋(2) 䟋瀺化合物18の合成 合成䟋(1)ず同様な方法により段階で甚いた゚
チルクロロカヌボナヌトの代りに等モルのプニ
ルクロロカヌボナヌトを䜿぀お䟋瀺化合物(18)を
合成した。再結晶は酢酞゚チルずヘキサンの混合
溶媒より行い融点は119〜121℃であ぀た。 合成䟋(3) 䟋瀺化合物(3)の合成 段階 −−クロロプニル−−プニ
ル−−ピラゟリドンの合成 合成䟋(1)の段階で甚いたシンナミツクアシツ
ド゚チル゚ステルの代りに等モルの−−ク
ロロプニル−−プロペノむツクアシツド゚
チル゚ステルを甚いお同様な方法により−
−クロロプニル−−プニル−−ピラゟ
リドンを合成した。再結晶は酢酞゚チルずヘキサ
ンの混合溶媒より行い融点は164〜166℃であ぀
た。 段階 䟋瀺化合物(3)の合成 合成䟋(1)の段階ず同様な方法により−
ゞプニル−−ピラゟリドンの代りに等モルの
−−クロロプニル−−プニル−−
ピラゟリドンを甚い、゚チルクロロカヌボナヌト
の代りに等モルのメトキシ゚チルクロロカヌボナ
ヌトを甚いお合成した。再結晶は酢酞゚チルずヘ
キサンの混合溶媒より行い融点は91〜92℃であ぀
た。 合成䟋(4) 䟋瀺化合物(8)の合成 合成䟋(3)ず同様な方法により行な぀た。ただし
合成䟋(3)の段階で甚いたメトキシ゚チルクロロ
カヌボナヌトの代りに等モルのむ゜プロピルクロ
ロカヌボナヌトを甚いた。再結晶はメタノヌルず
アセトニトリルより行い、融点は138〜140℃であ
぀た。 合成䟋(5) 䟋瀺化合物(10)の合成 クロロホルム250mlに−プニル−ピラゟ
リドンプニドン16.2およびトル゚チルア
ミン11.1を溶解した。これに宀枩で30のベン
ゞルクロロカヌボナヌトを含むトル゚ン溶液の
56.8を滎䞋した。30分その枩床で撹拌した埌、
50℃に加熱し時間反応した。宀枩にたで攟冷し
た埌氎を加え分液ロヌトに移しお掗浄した。油局
を無氎硫酞ナトリりムで也燥した埌溶媒を枛圧で
留去した。残枣をアセトリルより再結晶し䟋瀺化
合物(10)を18.4埗た。融点は131〜135℃であ぀
た。 合成䟋(6) 䟋瀺化合物14の合成 段階 −−メチルプニル−−プニ
ル−−ピラゟリドンの合成 −メチルプニルヒドラゞン10.9、tert−
ブチルハむドロキノン0.5、28のナトリりム
メトキサむド含有メタノヌル26.7mlおよびブタノ
ヌル250mlの混合溶液を窒玠気流䞋に加熱、撹拌
し、メタノヌルを留去した。シンナミツクアシツ
ド゚チル゚ステル15.2を滎䞋した。さらにブタ
ノヌルを垞圧で留去しながら時間加熱撹拌し
た。反応液を宀枩にたで攟冷埌塩酞氎溶液で䞭和
し、酢酞゚チルで抜出した。油局を氎掗埌無氎硫
酞マグネシりムで也燥した。溶媒を枛圧で留去し
た埌酢酞゚チルで再結晶し−−メチルプ
ニル−−プニル−−ピラゟリドン13.2
を埗た。融点は152.5〜153℃であ぀た。 段階 䟋瀺化合物14の合成 合成䟋(1)の段階ず同様な方法により行な぀
た。ただし合成䟋(1)で甚いた−ゞプニル
−−ピラゟリドンの代りに等モルの−−
メチルプニル−−プニル−−ピラゟリ
ドンを甚い、゚チルクロロカヌボナヌトの代りに
等モルのヘキシルクロロカヌボナヌトを甚いた。
再結晶は酢酞゚チルずヘキサンの混合溶媒を甚い
融点は61〜62℃であ぀た。 合成䟋(7) 䟋瀺化合物20の合成 段階 −メチル−−テトラデカノむルオキ
シメチル−−プニル−ピラゟリノンの合
成 −ヒドロキシメチル−−メチル−−プ
ニル−−ピラゟリノン31、ミリストむルクロ
ラむド37をアセトニトリル150mlに混合した。
窒玠気流䞋時間加熱還流した埌宀枩で䞀倜攟眮
した。生じた結晶を取し゚タノヌルで再結晶し
目的物30を埗た。融点は74〜74.5℃であ぀た。 段階 䟋瀺化合物20の合成 段階で埗た−メチル−−テトラデカノむ
ルオキシメチル−−プニル−−ピラゟリノ
ンおよびブチルクロロカルボナヌトを甚いお合成
䟋(1)の段階ず同様な方法により反応させ、埌凊
理を行な぀た。オむル状の䟋瀺化合物(20)を埗
た。 本発明の化合物は䟋えばカプラヌ方匏のカラヌ
写真感光材料に甚いるこずができる。 カラヌ写真感光材料からカラヌ画像を圢成する
䞀般的な方法は、珟像䞻薬の酞化䜓ず反応しお色
玠を圢成する胜力を有するカラヌカプラヌの存圚
䞋でハロゲン化銀感光材料を芳銙族第䞀玚アミン
珟像䞻薬を甚いお珟像するこずにより、アゟメチ
ン又はむンドアニリン色玠を埗る方法である。こ
の発色珟像方匏は基本的には1935幎L.D Mannes
L.Godowskyによ぀お発明されたものであり、
その埌皮々の改良が加えられ、今日䞖界的に圓業
界で䜿甚されおいるものである。この方匏におい
おは通垞色再珟には枛色法が䜿われ、青、緑、お
よび赀に遞択的に感光するハロゲン化銀乳剀ずそ
れぞれ䜙色関係にあるむ゚ロヌ、マれンタ、およ
びシアンの色画像圢成剀ずが䜿甚される。む゚ロ
ヌ色画像を圢成するためには、䟋えばアシルアセ
トアニリド、たたはゞベンゟむルメタン系カプラ
ヌが䜿われ、マれンタ色画像を圢成するためには
䞻ずしおピラゟロン、ピラゟロベンツむミダゟヌ
ル、シアノアセトプノンたたはむンダゟロン系
カプラヌが䜿われ、シアン色画像を圢成するため
には䞻ずしおプノヌル系カプラヌ、䟋えばプ
ノヌル類およびナフトヌル類が䜿われる。 通垞、カラヌ写真感光材料は、カプラヌを珟像
液に入れお甚いる倖型方匏ず、カプラヌを感光材
料の各感光局に独立的機胜を保぀ように含有せし
めお入れお甚いる内型方匏に倧別される。埌者に
おいおは、色玠像を圢成するカプラヌは、ハロゲ
ン化銀乳剀䞭に添加されおいる。乳剀䞭に添加さ
れるカプラヌは、乳剀結合剀マトリツクス䞭で非
拡散化されお耐拡散化されおいる必芁があ
る。 内型方匏ではカラヌ写真感光材料の凊理工皋は
基本的には次の工皋からな぀おいる。 (1) 発色珟像工皋 (2) 挂癜工皋 (3) 定着工皋 挂癜工皋および定着工皋は同時に行うこずもで
きる。即ち、挂癜定着工皋いわゆるブリツク
スであり、この工皋により、珟像銀及び未珟像
のハロゲン化銀を脱銀させる。実際の珟像凊理
は、䞊蚘の発色珟像および脱銀ずいう二぀の基瀎
工皋のほかに、画像の写真的、物理的品質を保぀
ため、あるいは画像の保存性を良くするため等の
補助的な工皋を䌎぀おいる。たずえば、凊理䞭の
感光膜の過床の軟化を防ぐための硬膜济や、珟像
反応を効果的に停止させる停止济、画像を安定化
させる画像安定济あるいは支持䜓のバツキング局
を陀くための脱膜济などの工皋が挙げられる。 以䞊に述べたカラヌ写真感光材料においお本発
明の化合物は䞀般的には内型方匏のカラヌカプラ
ヌずずもに珟像促進の目的で補助珟像薬ずしお乳
剀䞭に添加されお甚いられるのが奜たしいがその
隣接局に添加しおもよい。 本発明の化合物は皮々の方匏のむンスタント写
真においおも甚いるこずができる。䟋えば米囜特
èš±3134764号、同3173929号、同3929848号、同
3706557号などに開瀺されおいる色玠珟像薬を甚
いる方匏、䟋えば米囜特蚱4076529号、同4135929
号、同4013635号などに開瀺されおいる拡散性色
玠を攟出する方匏などである。 本発明の化合物は䟋えばin The Theory、Of
the Photographic ProcessChapter 12
Principles and Chemistry of Color
PhotographySilver Dye Bleach Process
4th ed.T.H.James ed.MacmillanNew
York1977pp363−366.に蚘茉されおいるよう
な銀色玠挂癜法による方匏にも甚いるこずができ
る。 本発明の化合物はさらに癜黒感材においおも䜿
甚するこずができる。 本発明の化合物の添加量ずしおは銀モル圓り
×10-7〜×10-1モル特に×10-4〜×10-1
モルである事が奜たしい。 添加時期及び添加方法に関しおは、カラヌカプ
ラヌず同様な方法で乳化分散しお塗垃液に添加す
るのが奜たしい。 次に本発明の実斜䟋を具䜓的に䟋瀺する。しか
しこれに限るものではない。これによ぀お本発明
による技術の適甚方法が理解されよう。 実斜䟋  䞋塗り局を蚭けおある䞉酢酞セルロヌスフむル
ム支持䜓䞊に、第衚に瀺した補助珟像薬および
それらの前駆䜓ず䌎に高沞点有機溶媒に溶解乳化
しお添加した乳剀局を塗垃するこずにより、詊料
〜10を調敎した。各物質の塗垃量はm2たた
はmolm2ずしおカツコ内に数倀ずしお衚瀺し
た。䞋蚘物質の他に、垞法によりれラチン硬膜剀
及び塗垃助剀を添加した。 (1) 乳剀局 ネガ型ペり臭化銀乳剀粒子サむズ1.5Ό 銀1.7×10-2molm2 マれンタカプラヌcp− 1.30×10-3molm2 補助珟像薬たたはその前駆䜓 1.30×10-3molm2 れラチン 2.50m2 (2) 保護局 れラチン 1.30m2 これらのフむルムを枩床45℃、盞察湿床80の
条件䞋に攟眮した埌、センシトメトリヌ甚の像様
露光を䞎え次のカラヌ珟像凊理を行な぀た。 カラヌ珟像凊理工皋 時間 枩床  カラヌ珟像 3′15″ 38℃  挂 癜 6′30″ 〃  æ°Ž 掗 2′ 〃  定 着 4′ 〃  æ°Ž 掗 4′ 〃  安 定 1′ 〃 ここでカラヌ珟像凊理工皋の各凊理液組成は以
䞋の劂くである。 カラヌ珟像液 æ°Ž 800ml −−゚チル−−ヒドロキシ゚チルア
ミノ−−メチルアニリン・硫酞塩  亜硫酞ナトリりム  ヒドロキシルアミン硫酞塩  炭酞カリりム 30 炭酞氎玠カリりム 1.2 臭化カリりム 1.2 塩化ナトリりム 0.2 ニトリロトリ酢酞䞉ナトリりム 1.2 氎を加え  PH10.1 挂癜液 æ°Ž 800ml ゚チレンゞアミン四酢酞の第二鉄アンモニりム
å¡© 100 ゚チレンゞアミン四酢酞二ナトリりム 10 臭化カリりム 150 酢酞 10 氎を加えお  PH6.0 定着液 æ°Ž 800ml チオ硫酞アンモニりム 150 亜硫酞ナトリりム 10 亜硫酞氎玠ナトリりム 2.5 氎を加えお  PH6.0 安定液 æ°Ž 800ml ホルマリン37 ml ドラむり゚ル ml 氎を加え に 埗られた写真性を瀺すず第衚のようにな぀
た。
【衚】 第衚から、本発明にかかわる補助珟像薬前駆
䜓を含有する詊料では、カブリの増がほずんど䌎
なわずに、ガンマ、感床、発色濃床ずも増しおい
るこずが明らかである。 ここで甚いたマれンタカプラヌおよび補助珟像
薬は、以䞊のものである。 比范化合物− 比范化合物− 比范化合物− 比范化合物− 米囜特蚱4209580に蚘茉の化合物 実斜䟋  本発明における補助珟像薬前駆䜓の有効性に぀
いお、本発明の化合物およびそれらの察照化合物
を評䟡するために、䞋塗り局を蚭けおある䞉酢酞
セルロヌスフむルム支持䜓䞊に、䞋蚘の第衚に
瀺した、補助珟像薬およびその前駆䜓をカプラヌ
ず䌎にカプラヌ溶媒に溶解、乳化しお添加した乳
剀局を塗垃するこずにより、詊料11〜17を調補し
た。各物質の塗垃量はm2たたmolm2でカツ
コ内に瀺した。なお、䞋蚘物質の他、垞法により
れラチン硬化剀、塗垃助剀も添加した。 (1) 乳剀局 ネガ1.5Όペり臭化銀乳剀 銀1.60×10-2molm2 シアンカプラヌCP− 1.40×10-3molm2 補助珟像薬たたは前駆䜓 1.40×10-3molm2 れラチン 2.50×10m2 (2) 保護局 れラチン 1.30m2 これらのフむルムを枩床45、盞察湿床80の
条件䞋に24時間攟眮した埌センシトメトリヌ甚の
像様露光を䞎え、実斜䟋ず同じカラヌ珟像凊理
を行な぀た。 埗られた写真性を瀺すず第衚のようにな぀
た。
【衚】
【衚】 第衚から本発明の−ピラゟリドン前駆䜓を
含有する詊料ではカブリの増倧が䌎わずにガン
マ、感床、発色濃床ずも増倧しおいるこずが明ら
かである。 ここで甚いたシアンカプラヌおよび−ピラゟ
リドン系補助珟像薬は以䞋のものである。 なお−および−は実斜䟋(1)ず
同じものである。 実斜䟋  本発明における補助珟像薬プレカヌサヌの有効
性に぀いお、本発明の化合物およびそれらの察照
化合物を評䟡するために、ポリ゚チレンで䞡面ラ
ミネヌトされた玙支持䜓䞊に、実斜䟋ず同様に
衚に瀺した補助珟像薬およびその前駆䜓を塗垃
し、詊料18〜24を調敎した。 (1) 乳剀局 ネガ0.7Ό塩臭化銀乳剀 銀5.12×10-3molm2 む゚ロヌカプラヌCP− 8.53×10-4molm2 補助珟像薬たたは前駆䜓 5.12×10-4molm2 れラチン 1.35m2 (2) 保護局 れラチン 1.30m2 これらのフむルムにセンシトメトリヌ甚の像様
露光を䞎え次のカラヌ珟像凊理を行な぀た。 カラヌ珟像凊理 時間 枩床  発色珟像 12′ 33℃  挂癜定着 1′30″ 33℃  æ°Ž 掗 2′30″ 25〜30℃ ここでカラヌ珟像凊理工皋の各凊理液組成は以
䞋のようである。 発色珟像液 ベンゞルアルコヌル 15ml ゞ゚チレングリコヌル ml ゚チレンゞアミン酢酞  亜硫酞ナトリりム  無氎炭酞カリりム 30 ヒドロキシルアミン硫酞塩  臭化カリりム 0.6 −アミノ−−゚チル−−β−メタンス
ルフオンアミド゚チル−−トルむゞン  3/2硫酞塩・氎塩氎を加えお  PH10.20にadjust 挂癜定着液 ゚チレンゞアミン酢酞  ゚チレンゞアミン酢酞第鉄塩 40 亜硫酞ナトリりム  チオ硫酞アンモニりム 70 氎を加えお  埗られた写真性の結果を第衚に瀺す。
【衚】
【衚】 第衚から補助珟像薬を添加した堎合には、増
感はするもののカブリの発生を䌎な぀たり、カブ
リは増加しないものの枛感したりするのが本発明
のプレカヌサヌ化合物では、カブリが増加するこ
ずなしに増感するこずがわかる。 ここで甚いたむ゚ロヌカプラヌず補助珟像薬は
以䞋のものである。 −−は実斜䟋ず同化合物で
ある。 実斜䟋  次の感光シヌトず受像シヌトを䜜成した。 感光シヌト ポリ゚チレンラミネヌト玙支持䜓䞊に䞋蚘の乳
剀局ず保護局を塗垃し感光シヌトを䜜補した。本
発明の化合物および比范化合物はメチルアルコヌ
ルに溶解し、乳剀に添加した。 (1) 乳剀局 のペり化銀を含むペり臭化銀乳剀 銀9.2×10-3molm2 本発明の化合物および比范化合物 1.0×10-6molm2 れラチン 1.50m2 (2) 保護局 セラチン 1.0m2 受像シヌト 6ÎŒmのセルロヌストリアセテヌト局を有するポ
リ゚チレンラミネヌト玙を銀沈着栞を含むアルカ
リ性加氎分解液に分間浞挬し、共通の拡散転写
甚受像シヌトを䜜成した。 アルカリ性加氎分解液は以䞋のように調敎し
た。硝酞ニツケル0.1を氎mlに溶解し、グリ
セリン100mlの䞭に加え、激しく撹拌しながら、
mlの氎に溶解した硫化ナトリりムをさらに
加え、硫化ニツケルの銀沈着栞分散物を䜜぀た。
氎酞化ナトリりム80を溶解した1000mlの氎−メ
チルアルコヌル1/1溶液にこの分散物20mlを
加えお、銀沈着栞を含むアルカリ加氎分解液を調
補した。 前蚘感光シヌト25〜31の匷制劣化条件60℃
日間に保぀たものず、保たないものをそれぞ
れセンシトメトリヌ甚の像様露光した。これらの
感光シヌトず前蚘受像シヌトずの間に次のような
凊理液を0.1mmの厚さで展開するこずにより、拡
散転写珟像をした。 凊理液 氎酞化カリりム40氎溶液 323ml 二酞化チタン  ヒドロキシ゚チルセルロヌス 79 酞化亜鉛 9.75 −ビスメトキシ゚チルヒドロキシルアミ
ン 75 トリ゚タノヌルアミン45氎溶液 17.14 テトラヒドロピリミゞンチオン 0.4 −ゞメルカプトピリミゞン 0.35 りラシル 90 æ°Ž 1193ml 埗られた転写銀画像の光孊濃床を枬定し、光孊
濃床0.7を埗る露光量の逆数を感床ずした。無添
加詊料感光シヌトNo.の匷制劣化条件䞋にお
かれなか぀た詊料の感床を100ずしお盞察倀で感
床を第衚に瀺した。
【衚】 本発明
第衚に瀺したように詊料26〜31はいずれも未
添加のNo.25に察しお高感にな぀た。しかし、比范
甚詊料26〜28ではいずれも匷制劣化条件で最倧発
色濃床が著しく䜎䞋した。これに察しお本発明の
プレカヌサヌ化合物を添加した詊料では、高感床
を維持したたた、発色濃床の䜎䞋はわずかであ぀
た。 ここで甚いた比范化合物は、−−は
実斜䟋ず同じもの、−は以䞋のものであ
る。 実斜䟋  セルロヌストリアセテヌトフむルムを支持䜓䞊
に、䞋蚘に瀺すような組成の各局よりなる倚局カ
ラヌ感光材料を䜜補した。 第局ハレヌシペン防止局AHL 黒色コロむド銀を含むれラチン局 第局䞭間局ML ・−ゞ−−オクチルハむドロキノンの乳
化分散物を含むれラチン局 第局第赀感乳剀局RL1 沃臭化銀乳剀沃化銀モル   銀塗垃量 1.79m2 増感色玠  銀モルに察しお ×10-5モル 増感色玠  銀モルに察しお 1.5×10-5モル カプラヌ  銀モルに察しお 0.04モル カプラヌ  銀モルに察しお 0.003モル カプラヌ  銀モルに察しお 0.0006モル 第局第赀感乳剀局RL2 沃臭化銀乳剀沃化銀モル   銀塗垃量 1.4m2 増感色玠  銀モルに察しお ×10-5モル 増感色玠  銀モルに察しお 1.2×10-5モル カプラヌ  銀モルに察しお 0.005モル カプラヌ  銀モルに察しお 0.0016モル 本発明の化合物(17)  銀モルに察しお 0.0025モル 第局䞭間局ML 第局ず同じ 第局第緑感乳剀局GL1 沃臭化銀乳剀沃化銀モル   塗垃銀量 1.5m2 増感色玠  銀モルに察しお ×10-5モル 増感色玠  銀モルに察しお ×10-5モル カプラヌ  銀モルに察しお 0.05モル カプラヌ  銀モルに察しお 0.008モル カプラヌ  銀モルに察しお 0.0015モル 第局第緑感乳剀局GL2 沃臭化銀乳剀沃化銀モル 塗垃銀量 1.6m2 増感色玠  銀モルに察しお 2.5×10-5モル 増感色玠  銀モルに察しお 0.8×10-5モル カプラヌ  銀モルに察しお 0.02モル カプラヌ  銀モルに察しお 0.003モル 本発明の化合物(17)  銀モルに察しお 0.002モル 第局む゚ロヌフむルタヌ局YFL れラチン氎溶液䞭に黄色コロむド銀ず2.5−ゞ
−−オクチルハむドロキノンの乳化分散物ず
を含むれラチン局。 第局第青感乳剀局BL1 沃臭化銀乳剀沃化銀モル   塗垃銀量 1.5m2 カプラヌ  銀モルに察しお 0.25モル 第10局第責感乳剀局BL2 沃臭化銀沃化銀モル   塗垃銀量 1.1m2 カプラヌ  銀モルに察しお 0.06モル 第11局保護局PL ポリメチルメタノアクリレヌト粒子盎埄玄
1.5Όを含むれラチン局を塗垃。 各局には䞊蚘組成物の他に、れラチン硬化剀や
界面掻性剀を添加した。 詊料を䜜るのに甚いた化合物 増感色玠アンヒドロヌ・5′−ゞクロロヌ
・3′−ゞ−γ−スルホプロピル−−゚チ
ル−チアカルボシアニンヒドロキサむド・ピリ
ゞニりム塩 増感色玠アンヒドロヌ−゚チル−・3′−
ゞヌγ−スルホプロピル−・・4′−
5′−ゞベンゟチアカルボシアニンヒドロキサむ
ド・トル゚チルアミン塩 増感色玠アンヒドロ−−゚チル−・5′−
ゞクロロ−・3′−ゞ−γスルホプロピル
オキサカルボシアニン・ナトリりム塩 増感色玠アンヒドロ−・・5′・6′−テト
ラクロロ−・1′−ゞ゚チル−・3′−ゞ−
β−〔β−γ−スルホプロポキシ゚トキシ〕
゚チルむミダゟロカルボシアニンヒドロキサむ
ドナトリりム塩 埗られた詊料を35mmサむズのフむルムに加工し
お、像様露光をした。䞋蚘に瀺す珟像凊理を
の珟像液タンクでおこな぀た。  カラヌ珟像   分15秒  挂癜      分30秒  氎掗      分15秒  定着      分30秒  氎掗      分15秒  安定      分15秒 各工皋に甚いた凊理液組成は䞋蚘のものであ
る。 カラヌ珟像液 ニトリロ䞉酢酞ナトリりム 1.0 亜硫酞ナトリりム 4.0 炭酞ナトリりム 30.0 臭化カリ 1.4 ヒドロキシルアミン硫酞塩 2.4 −−゚チル−−βヒドロキシ゚チルア
ミノ−−メチル−アニリン硫酞塩 4.5 氎を加えお  挂癜液 臭化アンモニりム 160.0 アンモニア氎28 25.0ml ゚チレンゞアミン−四酢酞ナトリりム鉄塩
130 氷酢酞 14ml 氎を加えお  定着液 テトラポリリン酞ナトリりム 2.0 亜硫酞ナトリりム 4.0 チオ硫酞アンモニりム70 175.0ml 重亜硫酞ナトリりム70 4.6 氎を加えお  安定液 ホルマリン 8.0ml 氎を加えお 以䞊の結果、鮮明なカラヌネガ画像が埗られ
た。 本発明の化合物は埓来しられおいる、カプラヌ
の乳剀ぞの添加法たたは分散法及び、そのれラチ
ン・ハロゲン化銀乳剀又は芪氎性コロむドぞの添
加法が適甚される。䟋えば、高沞点有機溶剀−ゞ
ブチルフタレヌト、トリクレゞルホスプヌト、
ワツクス、高玚脂肪酞ずその゚ステルなどずカプ
ラヌず混合しお分散する方法、䟋えば米囜特蚱第
2304939号、第2322027号、などに蚘茉されおいる
方法。たた䜎沞点有機溶剀か氎溶性有機溶剀ずカ
プラヌを混和しお分散する方法。それに高沞点有
機溶剀ず䜵甚しおカプラヌを分散する方法。䟋え
ば米囜特蚱第2801170号、第2801171号、第
2949360号などに蚘茉されおいる方法。カプラヌ
自䜓が充分に、䜎融点䟋えば75℃以䞋の堎合
に、その単独たたは他の䜵甚すべきカプラヌ䟋え
ばカラヌド・カプラヌかアンカラヌド・カプラヌ
などず䜵甚しお分散する方法。䟋えばドむツ特蚱
第1143707号などの蚘茉が適甚される。 分散助剀ずしおは、通垞甚いられるアニオン性
界面掻性剀䟋えばアルキルベンれン・スルホン
酞ナトリりム、゜ゞりム・ゞ・オクチルスルホサ
クシネヌト、ドデシル硫酞ナトリりム、アルキル
ナフタレンスルホン酞ナトリりム、フむツシダヌ
型カプラヌなど䞡むオン性界面掻性剀䟋えば
−テトラデシル・・ゞポリ゚チレンαベタ
むンなどやノニオン界面掻性剀䟋えば゜ルビ
タン、モノラりレヌトなどが甚いられる。 本発明の化合物ず䜵甚しお甚いられるカプラヌ
は䟋えば以䞋に挙げる公知のカプラヌである。 マれンタ発色カプラヌの具䜓䟋は、米囜特蚱
2600788号、同2983608号、同3062653号、同
3127269号、同3311476号、同3419391号、同
3519429号、同3558319号、同3582322号、同
3615506号、同3834908号、同3891445号、***特
èš±1810464号、***特蚱出願OLS2408665号、
同2417945号、同2418959号、同2424467号、特公
昭40−6031号、特開昭51−20826号、同52−58922
号、同49−129538号、同49−74027号、同50−
159336号、同52−42121号、同49−74028号、同50
−60233号、同51−26541号、同53−55122号、な
どに蚘茉のものである。黄色発色カプラヌの具䜓
䟋は米囜特蚱2875057号、同3265506号、同
3408194号、同3551155号、同3582322号、同
3725072号、同3891445号、***特蚱1547868号、
***出願公開2219917号、同2261361号、同
2414006号、英囜特蚱1425020号、特公昭51−
10783号、特開昭47−26133号、同48−73147号、
同51−102636号、同50−6341号、同50−123342
号、同50−130442号、同51−21827号、同50−
87650号、同52−82424号、同52−115219号などに
蚘茉されたものである。 シアンカプラヌの具䜓䟋は2369929号、同
2434272号、同2474293号、同2521908号、同
2895826号、同3034892号、同3311476号、同
3458315号、同3476563号、同3583971号、同
3591383号、同3767411号、同4004929号、***特
蚱出願OLS2414830号、同2454329号、特開
昭48−59838号、同51−26034号、同48−5055号、
同51−146828号、同52−69624号、同52−90932号
に蚘茉のものである。 カラヌド・カプラヌずしおは䟋えば米囜特蚱
3476560号、同2521908号、同3034892号、特公昭
44−2016号、同38−22335号、同42−11304号、同
44−32461号、特開昭51−26034号明现曞、同52−
42121号明现曞、***特蚱出願OLS2418959
号に蚘茉のものを䜿甚できる。 DIRカプラヌずしおは、たずえば米囜特蚱
3227554号、同3617291号、同3701783号、同
3790384号、同3632345号、***特蚱出願OLS
2414006号、同2454301号、同2454329号、英囜特
èš±953454号、特開昭52−69624号、同49−122335
号、特公昭51−16141号に蚘茉されたものが䜿甚
できる。 DIRカプラヌ以倖に、珟像にずもな぀お珟像抑
制剀を攟出する化合物を、感光材料䞭に含んでも
よく、䟋えば米囜特蚱3297445号、同3379529号、
***特蚱出願OLS2417914号、特開昭52−
15271号、特開昭53−9116号に蚘茉のものが䜿甚
できる。 高沞点有機溶媒は䟋えば米囜特蚱2322027号、
同2533514号、同2835579号、特公昭46−23233号、
米囜特蚱3287134号、英囜特蚱958441号、特開昭
47−1031号、英囜特蚱1222753号、米囜特蚱
3936303号、特開昭51−26037号、特開昭50−
82078号、米囜特蚱2353262、同2852383号、同
3554755号、同3676137号、同3676142号、同
3700454号、同3748141号、同3837863号、
OLS2538889号、特開昭51−27921号、同51−
27922号、同51−26035号、同51−26036号、同50
−62632号、特公昭49−29461号、米囜特蚱
3936303号、同3748141号、特開昭53−1521号など
に蚘茉されおいる。 写真乳剀の結合剀たたは保護コロむドずしお
は、れラチンを甚いるのが有利であるが、それ以
倖の芪氎性コロむドも甚いるこずができる。 たずえばれラチン誘導䜓、れラチンず他の高分
子ずのグラフトポリマヌ、アルブミン、カれむン
等の蛋癜質ヒドロキシ゚チルセルロヌス、カル
ボキシメチルセルロヌス、セルロヌズ硫酞゚ステ
ル類等の劂きセルロヌス誘導䜓、アルギン酞゜
ヌ、柱粉誘導䜓などの糖誘導䜓ポリビニルアル
コヌル、ポリビニルアルコヌル郚分アセタヌル、
ポリ−−ビニルピロリドン、ポリアクリル酞、
ポリメタクリル酞、ポリアクリルアミド、ポリビ
ニルむミダゟヌル、ポリビニルピラゟヌル等の単
䞀あるいは共重合䜓の劂き倚皮の合成芪氎性高分
子物質を甚いるこずができる。 れラチンずしおは石灰凊理れラチンのほか酞凊
理れラチンやBull.Soc.Sci.Phot.Japan.No.30頁
1966に蚘茉されたような酵玠凊理れラチン
を甚いおもよく、又れラチンの加氎分解物や酵玠
分解物も甚いるこずができる。れラチン誘導䜓ず
しおは、れラチンにたずえば酞ハラむド、酞無氎
物、む゜シアナヌト類、ブロモ酢酞、アルカンサ
ルトン類、ビニルスルホンアミド類、マレむンむ
ミド化合物類、ポリアルキレンオキシド類、゚ポ
キシ化合物類等皮の化合物を反応させお埗られる
ものが甚いられる。 本発明に甚いられる写真乳剀にはハロゲン化銀
ずしお臭化銀、沃臭化銀、沃塩臭化銀、塩臭化銀
および塩化銀のいずれを甚いおもよい。 写真乳剀䞭のハロゲン化銀粒子の平均粒子サむ
ズ球状たたは球に近䌌の粒子、立方䜓、八面䜓
などの芏則的regularな粒子、平板状の粒子
などいずれの堎合も球盞圓の䜓積平均による粒子
サむズは5Ό以䞋が奜たしいが、特に奜たしい
のは3Ό以䞋である。 粒子サむズ分垃はせたくおも広くおもいずれで
もよい。 写真乳剀䞭のハロゲン化銀粒子は、立方䜓、八
面䜓のような芏則的な結晶䜓を有するものでもよ
く、たた球状、板状などのような倉則的
irregularな結晶圢をも぀ものあるいはこれら
の結晶圢の耇合圢をも぀ものでもよい。皮々の結
晶圢の粒子の混合から成぀おもよい。 ハロゲン化銀粒子は内郚ず衚局ずが異なる盞を
も぀おいおも、均䞀な盞から成぀おいおもよい。
たた朜像が䞻ずしお衚面に圢成されるような粒子
でもよく、粒子内郚に䞻ずしお圢成されるような
粒子であ぀おもよい。 本発明に甚いられる写真乳剀はP.Glafkides著
Chimie et Physique PhotographiquePaul
Montel瀟刊、1967幎、G.F.Duffin著
Photographic Emulsion ChemistryThe Focal
Press刊1966幎、V.L.Zelikman et al著Making
and Coating Photographic EmulsionThe
Focal Press刊、1964幎などに蚘茉された方法
を甚いお調補するこずができる。すなわち、酞性
法、䞭性法、アンモニア法等のいずれでもよく、
たた可溶性銀塩ず可溶性ハロゲン塩を反応させる
圢匏ずしおは片偎混合法、同時混合法、それらの
組合せなどのいずれを甚いおもよい。 粒子を銀むオン過剰の䞋においお圢成させる方
法いわゆる逆混合法を甚いるこずもできる。
同時混合法の䞀぀の圢匏ずしおハロゲン化銀の生
成される液盞䞭のpAgを䞀定に保぀方法、すなわ
ちいわゆるコントロヌルド・ダブルゞ゚ツト法を
甚いるこずもできる。 この方法によるず、結晶圢が芏則的で粒子サむ
ズが均䞀に近いハロゲン化銀乳剀がえられる。 別々に圢成した皮以䞊のハロゲン化銀乳剀を
混合しお甚いおもよい。 ハロゲン化銀粒子圢成たたは物理熟成の過皋に
おいお、カドミりム塩、亜硫塩、鉛塩、タリりム
塩、むリゞりム塩たたはその錯塩、ロゞりム塩た
たはその錯塩、鉄塩たたは鉄錯塩などを共存させ
おもよい。 沈柱圢成埌あるいは物理熟成埌の乳剀から可溶
性塩類を陀去するためにはれラチンをゲル化させ
お行なうヌヌデル氎掗法を甚いおもよく、たた無
機塩類、アニオン性界面掻性剀、アニオン性ポリ
マヌたずえばポリスチレンスルホン酞、ある
いはれラチン誘導䜓たずえばアシル化れラチ
ン、カルバモむル化れラチンなどを利甚した沈
柱法フロキナレヌシペンを甚いおもよい。 ハロゲン化銀乳剀は通垞は化孊増感される。化
孊増感のためには䟋えばH.Frieserç·š
DieGrundlagen der Photographischen
Prozesse mit SilberhalogenidenAkademische
Verlagsgesellschaft1968675〜734頁に蚘茉
の方法を甚いるこずができる。 すなわち、掻性れラチンや銀ず反応し埗る硫黄
を含む化合物䟋えば、チオ硫酞塩、チオ尿玠
類、メルカプト化合物類、ロヌダニン類を甚い
る硫黄増感法還元性物質䟋えば、第䞀すず
塩、アミン類、ヒドラゞン誘導䜓、ホルムアミゞ
ンスルフむン酞、シラン化合物を甚いる還元増
感法貎金属化合物䟋えば、金錯塩のほかPt
IrPdなどの呚期埋衚族の金属の錯塩を甚
いる貎金属増感法などを単独たたは組合せお甚い
るこずができる。 これらの具䜓䟋は、硫黄増感法に぀いおは米囜
特蚱第1574944号、同第2410689号、同第2278947
号、同第2728668号、同第3656955号等、還元増感
法に぀いおは米囜特蚱第2983609号、同第2419974
号、同第4054458号等、貎金属増感法に぀いおは
米囜特蚱第2399083号、同第2448060号、英囜特蚱
第618061号等の各明现曞に蚘茉されおいる。 本発明に甚いられる写真乳剀には、感光材料の
補造工皋、保存䞭あるいは写真凊理䞭のカブリを
防止し、あるいは写真性胜を安定化させる目的
で、皮々の化合物を含有させるこずができる。す
なわちアゟヌル類たずえばベンゟチアゟリりム
塩、ニトロむンダゟヌル塩、トリアゟヌル類、ベ
ンゟトリアゟヌル類、ベンズむミダゟヌル類特
にニトロヌたたはハロゲン眮換䜓ヘテロ環メ
ルカプト化合物類たずえばメルカプトチアゟヌル
類、メルカプトベンゟチアゟヌル類、メルカプト
ベンズむミダゟヌル類、メルカプトチアゞアゟヌ
ル類、メルカプトテトラゟヌル類特に−プ
ニル−−メルカプトテトラゟヌル、メルカプ
トピリミゞン類カルボキシル基やスルホン基な
どの氎溶性基を有する䞊蚘のヘテロ環メルカプト
化合物類チオケト化合物たずえばオキサゟリン
チオンアザむンデン類たずえばテトラアザむン
デン類特に−ヒドロキシ眮換3a
テトラアザむンデン類ベンれンチオスル
ホン酞類ベンれンスルフむン酞などのような
カブリ防止剀たたは安定剀ずしお知られた倚くの
化合物を加えるこずができる。 本発明を甚いお䜜られた感光材料の写真乳剀局
たたは他の芪氎性コロむド局には塗垃助剀、垯電
防止、スベリ性改良、乳化分散、接着防止および
写真特性改良たずえば珟像促進、硬調化、増
感など皮々の目的で皮々の界面掻性剀を含んで
もよい。 たずえばサポニンステロむド系、アルキレ
ンオキサむド誘導䜓䟋えばポリ゚チレングリコ
ヌル、ポリ゚チレングリコヌルポリプロピレン
グリコヌル瞮合物、ポリ゚チレングリコヌルアル
キル゚ヌテル類たたはポリ゚チレングリコヌルア
ルキルアリヌル゚ヌテル類、ポリ゚チレングリコ
ヌル゚ステル類、ポリ゚チレングリコヌル゜ルビ
タン゚ステル類、ポリアルキレングリコヌルアル
キルアミンたたはアミド類、シリコヌンのポリ゚
チレンオキサむド付加物類、グリシドヌル誘導
䜓たずえばアルケニルコハク酞ポリグリセリ
ド、アルキルプノヌルポリグリセリド、倚䟡
アルコヌルの脂肪族゚ステル類、糖のアルキル゚
ステル類などの非むオン性界面掻性剀アルキル
カルボン酞塩、アルキルスルフオン酞塩、アルキ
ルベンれンスルフオン酞塩、アルキルナフタレン
スルフオン酞塩、アルキル硫酞゚ステル類、アル
キルリン酞゚ステル類、−アシル−−アルキ
ルタりリン類、スルホコハク酞゚ステル類、スル
ホアルキルポリオキシ゚チレンアルキルプニル
゚ヌテル類、ポリオキシ゚チレンアルキルリン酞
゚ステル類などのような、カルボキシ類、スルホ
基、ホスホ基、硫酞゚ステル基、燐酞゚ステル基
等の酞性基を含むアニオン界面掻性剀アミノ酞
類、アミノアルキルスルホン酞類、アミノアルキ
ル硫酞たたは燐酞゚ステル類、アルキルベタむン
類、アミンオキシド類などの䞡性界面掻性剀ア
ルキルアミン塩類、脂肪族あるいは芳銙族第玚
アンモニりム塩類、ピリゞニりム、むミゟリりム
などの耇玠環第玚アンモニりム塩類、および脂
肪族たたは耇玠環を含むホスホニりムたたはスル
ホニりム塩類などのカチオン界面掻性剀を甚いる
こずができる。 本発明を甚いお䜜られた写真感光材料の写真乳
剀局には感床䞊昇、コントラスト䞊昇、たたは珟
像促進の目的で、䟋えばポリアルキレンオキシド
たたはその゚ヌテル、゚ステル、アミンなどの誘
導䜓、チオ゚ヌテル化合物、チオモルフオリン
類、四玚アンモニりム塩化合物、りレタン誘導
䜓、尿玠誘導䜓、むミダゟヌル誘導䜓、−ピラ
ゟリドン類等を含んでもよい。䟋えば米囜特蚱
2400532号、同2423549号、同2716062号、同
3617280号、同3772021号、同3808003号、英囜特
èš±1488991号等に蚘茉されたものを甚いるこずが
できる。 本発明を甚いお䜜られる感光材料の写真凊理に
は、䟋えばリサヌチ・デむスクロヌゞダヌ
Research Disclosure176号第28〜30頁RD
−17643に蚘茉されおいるような、公知の方法
及び公知の凊理液のいずれをも適甚するこずがで
きる。この写真凊理は、目的に応じお、銀画像を
圢成する写真凊理黒癜写真凊理、あるいは色
玠像を圢成する写真凊理カラヌ写真凊理のい
ずれであ぀おもよい。凊理枩床は普通18℃から50
℃の間に遞ばれるが、18℃より䜎い枩床たたは50
℃を越える枩床ずしおもよい。 黒癜写真凊理する堎合に甚いる珟像液は、知ら
れおいる珟像䞻薬を含むこずができる。珟像䞻薬
ずしおは、ゞヒドロキシベンれン類たずえばハ
むドロキノン、−ピラゟリドン類たずえば
−プニル−−ピラゟリドン、アミノプ
ノヌル類たずえば−メチル−−アミノプ
ノヌルなどを、単独もしくは組合せお甚いるこ
ずができる。珟像液には䞀般にこの他公知の保恒
剀、アルカリ剀、PH緩衝剀、カブリ防止剀などを
含み、さらに必芁に応じ溶解助剀、色調剀、珟像
促進剀、界面掻性剀、消泡剀、硬氎軟化剀、硬膜
剀、粘性付䞎剀などを含んでもよい。 本発明の写真乳剀には、いわゆる「リス型」の
珟像凊理を適甚するこずができる。「リス型」珟
像凊理ずは線画像の、写真的再珟、あるいはハヌ
フトヌン画像の網点による写真的再珟のために、
通垞ゞヒドロキシベンれン類を珟像䞻薬ずし、䜎
い亜硫酞むオン濃床の䞋で、珟像過皋を䌝染的に
行なわせる珟像凊理のこずをいう詳现はメヌス
ン著「フオトグラフむツク・プロセツシング・ケ
ヌミストリヌ」1966幎163〜165ペヌゞに蚘述
されおいる。 珟像凊理の特殊な圢匏ずしお、珟像䞻薬を感光
材料䞭、たずえば乳剀局䞭に含み、感光材料をア
ルカリ氎溶液䞭で凊理しお珟像を行なわせる方法
を甚いおもよい。珟像䞻薬のうち疎氎性のものは
リサヌチデむスクロヌゞダ169号RD−16928
米囜特蚱第2739890号、英囜特蚱第813263号又は
***囜特蚱第1547763号などに蚘茉の皮々の方法
で乳剀局䞭に含たせるこずができる。このような
珟像凊理は、チオシアン酞塩による銀塩安定化凊
理ず組合せおもよい。 定着液ずしおは䞀般に甚いられる組成のものを
甚いるこずができる。定着剀ずしおはチオ硫酞
塩、チオシアン酞塩のほか、定着剀ずしおの効果
が知られおいる有機硫黄化合物を甚いるこずがで
きる。定着液には硬膜剀ずしお氎溶性アルミニり
ム塩を含んでもよい。 色玠像を圢成する堎合には垞法が適甚できる。
たずえばネガポゞ法䟋えば“Journal of the
Society of Motion Picture and Television
Engineers”61巻1953幎、667〜701頁に蚘茉
されおいる黒癜珟像䞻薬を含む珟像液で珟像
しおネガ銀像を぀くり、぀いで少なくずも䞀回の
䞀様な露光たたは他の適圓なカブリ凊理を行な
い、匕き続いお発色珟像を行なうこずにより色玠
陜画像を埗るカラヌ反転法色玠を含む写真乳剀
局を露光埌珟像お銀画像を぀くり、これを挂癜觊
媒ずしお色玠を挂癜する銀色玠挂癜法などが甚い
られる。 カラヌ珟像液は、䞀般に発色珟像䞻薬を含むア
ルカリ性氎溶液から成る。発色珟像䞻薬は公知の
䞀玚芳銙族アミン珟像剀、䟋えばプニレンゞア
ミン類䟋えば−アミノ−−ゞ゚チルア
ニリン−メチル−−アミノ−−ゞ゚
チルアニリン、−アミノ−−゚チル−−β
−ヒドロキシ゚チルアニリン、−メチル−−
アミノ−−゚チル−−β−ヒドロキシ゚チル
アニリン、−メチル−−アミノ−−゚チル
−−β−メタンスルホアミド゚チルアニリン、
−アミノ−−メチル−−゚チル−−β−
メトキシ゚チルアニリン、などを甚いるこずが
できる。 この他L.F.A.Mason著Photographic
Processing ChemistryFocal Press刊、1966幎
の226〜229頁、米囜特蚱2193015号、同2592364
号、特開和48−64933号などに蚘茉のものを甚い
およい。 カラヌ珟像液はそのほかPH緩衝剀、珟像抑制剀
ないしカブリ防止剀などを含むこずができる。た
た必芁に応じお、硬氎軟化剀、保恒剀、有機溶
剀、珟像促進剀、色玠圢成カプラヌ、競争カプラ
ヌ、かぶらせ剀、補助珟像薬、粘性付䞎剀、ポリ
カルボン酞系キレヌト剀、酞化防止剀などを含ん
でもよい。 これら添加剀の具䜓䟋はリサヌチデむスクロヌ
ゞダヌRD−17643の他、米囜特蚱第4083723
号、***公開OLS2622950号などに蚘茉され
おいる。 発色珟像埌の写真乳剀局は通垞、挂癜凊理され
る。挂癜凊理は定着凊理ず同時に行なわれおもよ
いし、個別に行なわれおもよい。挂癜剀ずしおは
鉄、コバルト、クロム、銅
などの倚䟡金属の化合物、過酞類、キノン類、ニ
トロ゜化合物などが甚いられる。 たずえばプリシアン化物重クロム酞塩、鉄
たたはコバルトの有機錯塩、たずえ
ば゚チレンゞアミン四酢酞、ニトリロトリ酢酞
−ゞアミノ−−プロパノヌル四酢酞など
のアミノポリカルボン酞類あるいはク゚ン酞、酒
石類、リンゎ酞などの有機酞の錯塩過硫酞塩、
過マンガン酞塩ニトロ゜プノヌルなどを甚い
るこずができる。これらのうちプリシアン化カ
リ、゚チレンゞアミン四酢酞鉄ナトリりム
および゚チレンゞアミン四酢酞鉄アンモニ
りムは特に有甚である。゚チレンゞアミン四酢酞
鉄錯塩は独立の挂癜液においおも、䞀济挂
癜定着液においおも有甚である。 挂癜たたは挂癜定着液には、米囜特蚱3042520
号、同3241966号、特公昭45−8506号、特公昭45
−8836号などに蚘茉の挂癜促進剀、特開昭53−
65732号に蚘茉のチオヌル化合物の他、皮々の添
加剀を加えるこずもできる。 本発明を甚いお䜜られた感光材料は特開昭51−
84636号、特開昭52−119934号、特開昭53−46732
号、特開昭54−9626号、特開昭54−19741号、特
開昭54−37731号、特願昭54−76158号、特願昭54
−76159号、特願昭54−102962号に蚘茉された方
法で補充又は維持管理されおいる珟像液で凊理さ
れおもよい。 本発明を甚いお䜜られた感光材料に甚いられる
挂癜定着液は、特開昭46−781号、同48−49437
号、同48−18191号、同50−145231号、同51−
18541号、同51−19535号、同51−144620号、特公
昭51−23198号に蚘茉の方法で再生凊理したもの
でもよい。 本発明を甚いお䜜られた写真感光材料には、写
真乳剀局その他の芪氎性コロむド局に寞床安定性
の改良などの目的で、氎䞍溶たたは難溶性合成ポ
リマヌの分散物を含むこずができる。たずえばア
ルキルメタアクリレヌト、アルコキシアルキ
ルメタアクリレヌト、グリシゞルメタア
クリレヌト、メタアクリルアミド、ビニル゚
ステルたずえば酢酞ビニル、アクリロニトリ
ル、オレフむン、スチレンなどの単独もしくは組
合せ、たたはこれらずアクリル酞、メタアクリル
酞、αβ−䞍飜和ゞカルボン酞、ヒドロキシア
ルキルメタアクリレヌト、スルフオアルキル
メタアクリレヌト、スチレンスルフオン酞な
どずの組合せを単量䜓成分ずするポリマヌを甚い
るこずができる。たずえば、米囜特蚱2376005号、
同2739137号、同2853457号、同3062674号、同
3411911号、同3488708号、同3525620号、同
3607290号、同3635715号、同3645740号、英囜特
èš±1186699号、同1307373号に蚘茉のものを甚いる
こずができる。 本発明に甚いられる写真乳剀は、メチン色玠類
その他によ぀お分光増感されおよい。 有甚な増感色玠は䟋えばドむツ特蚱929080号、
米囜特蚱2493748号、同2503776号、同2519001号、
同2912329号、同3656959号、同3672897号、同
4025349号、英囜特蚱1242588号、特公昭44−
14030号に蚘茉されたものである。 これらの増感色玠は単独に甚いおもよいが、そ
れらの組合せを甚いおもよく、増感色玠の組合せ
は特に匷色増感の目的でしばしば甚いられる。そ
の代衚䟋は米囜特蚱2688545号、同2977229号、同
3397060号、同3522052号、同3527641号、同
3617293号、同3628964号、同3666480号、同
3672898号、同3679428号、同3814609号、同
4026707号、英囜特蚱1344281号、特公昭43−4936
号、同53−12375号、特開昭52−110618号、同52
−109925号に蚘茉されおいる。 本発明を甚いお䜜られた写真感光材料においお
写真乳剀局その他の局は写真感光材料に通垞甚い
られおいるプラスチツクフむルム、玙、垃などの
可撓性支持䜓たたはガラス、陶噚、金属などの剛
性の支持䜓に塗垃される。可撓性支持䜓ずしお有
甚なものは硝酞セルロヌス、酢酞セルロヌズ、酢
酞酪酞セルロヌス、ポリスチレン、ポリ塩化ビニ
ル、ポリ゚チレンテレフタレヌト、ポリカヌボネ
ヌト等の半合成たたは合成高分子から成るフむル
ム、バラむタ局たたはα−オレフむンポリマヌ
䟋えばポリ゚チレン、ポリプロピレン、゚チレ
ンブテン共重合䜓等を塗垃たたはラミネヌト
した玙等である。支持䜓は染料や顔料を甚いお着
色されおもよい。遮光の目的で黒色にしおもよ
い。これらの支持䜓の衚面は䞀般に、写真乳剀局
等ずの接着をよくするために䞋塗凊理される。支
持䜓衚面は䞋塗凊理の前たたは埌に、コロナ攟
電、玫倖線照射、火焔凊理等を斜しおもよい。 本発明を甚いお䜜られた写真感光材料におい
お、写真乳剀局その他の芪氎性コロむド局は公知
の皮皮の塗垃法により支持䜓䞊たたは他の局の䞊
に塗垃できる。塗垃には、デむツプ塗垃法、ロヌ
ラヌ塗垃法、カヌテン塗垃法、抌出し塗垃法など
を甚いるこずができる。米囜特蚱2681294号、同
2761791号、同3526528号に蚘茉の方法は有利な方
法である。 本発明は支持䜓䞊に少なくずも぀の異なる分
光感床を有する倚局倚色写真材料にも適甚でき
る。倚局倩然色写真材料は、通垞支持䜓䞊に赀感
性乳剀局、緑感性乳剀局、および青性乳剀局を
各々少なくずも぀有する。これらの局の順序は
必芁に応じお任意にえらべる。赀感性乳剀局にシ
アン圢成カプラヌを、緑感性乳剀局にマれンタ圢
成カプラヌを、青感性乳剀局にむ゚ロヌ圢成カプ
ラヌをそれぞれ含むのが通垞であるが、堎合によ
り異なる組合せをずるこずもできる。 写真像を埗るための露光は通垞の方法を甚いお
行なえばよい。すなわち、自然光日光、タン
グステン電灯、螢光灯、氎銀灯、キセノンアヌク
灯、炭玠アヌク灯、キセノンフラツシナ灯、陰極
線管フラむングスポツトなど公知の倚皮の光源を
いずれでも甚いるこずができる。露光時間は通垞
カメラで甚いられる1/1000秒から秒の露光時間
はもちろん、1/1000秒より短い露光、たずえばキ
セノン閃光灯や陰極線管を甚いた1/104〜1/106秒
の露光を甚いるこずもできるし、秒より長い露
光を甚いるこずもできる。必芁に応じお色フむル
タヌで露光に甚いられる光の分光組成を調節する
こずができる。露光にレヌザヌ光を甚いるこずも
できる。たた電子線、線、γ線、α線などによ
぀お励起された螢光䜓から攟出する光によ぀お露
光されおもよい。 本発明を甚いお぀くられる感光材料においお、
写真乳剀局その他の芪氎性コロむド局にはスチル
ベン系、トリアゞン系、オキサゟヌル系、あるい
はクマリン系などの増癜剀を含んでもよい。これ
らは氎溶性のものでもよく、たた氎䞍溶性の増癜
剀を分散物の圢で甚いおもよい。 本発明を甚いお䜜られた写真感光材料には、写
真乳剀局その他の芪氎性コロむド局に無機たたは
有機の硬膜剀を含有しおよい。䟋えばクロム塩
クロム明ばん、酢酞クロムなど、アルデヒド類
ホルムアルデヒド、グリオキサヌル、グルタヌ
ルアルデヒドなど、−メチロヌル化合物ゞ
メチロヌル尿玠、メチロヌルゞメチルヒダトむン
など、ゞオキサン誘導䜓−ゞヒドロキ
シゞオキサンなど、掻性ビニル化合物
−トリアクリロむル−ヘキサヒドロ−−トリ
アゞン、−ビニルスルホニル−−プロパ
ノヌルなど、掻性ハロゲン化合物−ゞ
クロル−−ヒドロキシ−−トリアゞンなど、
ムコハロゲン酞類ムコクロル酞、ムコプノキ
シクロル酞など、などを単独たたは組合わせお
甚いるこずができる。 本発明を甚いお䜜られた感光材料においお、芪
氎性コロむド局に染料や玫倖線吞収剀などが含有
される堎合に、それらはカチオン性ポリマヌなど
によ぀お媒染されおもよい。䟋えば、英囜特蚱
685475号、米囜特蚱2675316号、同2839401号、同
2882156号、同3048487号、同3184309号、同
3445231号、***特蚱出願OLS1914362号、
特開昭50−47624号、同50−71332号等に蚘茉され
おいるポリマヌを甚いるこずができる。 本発明を甚いお䜜られる感光材料は色カブリ防
止剀ずしお、ハむドロキノン誘導䜓、アミノプ
ノヌル誘導䜓、没食子酞誘導䜓、アスコルビン酞
誘導䜓などを含有しおもよい。 本発明を甚いお䜜られる感光材料には芪氎性コ
ロむド局に玫倖線吞収剀を含んでよい。たずえば
アリヌル基で眮換されたベンゟトリアゟヌル化合
物、−チアゟリドン化合物、ベンゟプノン化
合物、桂皮酞゚ステル化合物、ブタゞ゚ン化合
物、ベンゟオキサゟヌル化合物、さらに玫倖線吞
収性のポリマヌなどを甚いるこずができる。これ
らの玫倖線吞収剀は䞊蚘芪氎性コロむド局䞭に固
定されおもよい。 本発明を実斜するに際しお䞋蚘の公知の退色防
止剀を䜵甚するこずもでき、たた本発明に甚いる
色像安定剀は単独たたは皮以䞊䜵甚するこずも
できる。公知の退色防止剀ずしおは、ハむドロキ
ノン誘導䜓、没食子酞誘導䜓、−アルコキシフ
゚ノヌル類、−オキシプノヌル誘導䜓及びビ
スプノヌル類等がある。 本発明を甚いお䜜られた感光材料には芪氎性コ
ロむド局にフむルタヌ染料ずしお、あるいはむラ
ゞ゚ヌシペン防止その他皮々の目的で、氎溶性染
料を含有しおよい。このような染料にはオキ゜ノ
ヌル染料、ヘミオキ゜ノヌル染料、スチリル染
料、メロシアニン染料、シアニン染料及びアゟ染
料が包含される。䞭でもオキ゜ノヌル染料ヘミ
オキ゜ノヌル染料及びメロシアニン染料が有甚で
ある。

Claims (1)

  1. 【特蚱請求の範囲】  支持䜓䞊の写真構成局䞭に、䞋蚘䞀般匏で瀺
    される化合物の少なくずも䞀皮を含有するこずを
    特城ずするハロゲン化銀写真感光材料。 䞀般匏 匏䞭、は脂肪族基、たたは芳銙族基を衚わ
    し、R1およびR2はそれぞれ独立に氎玠原子、炭
    玠数からの無眮換もしくは眮換アルキル基
    眮換基ずしおはアルコキシ基、ハロゲン原子、
    アシルオキシ基、アルコキシアシルオキシ基、カ
    ルバモむルオキシ基より遞ばれるを衚わし、
    R3は氎玠原子たたは芳銙族基を衚わし、R4は芳
    銙族基を衚わす。
JP21432382A 1982-12-07 1982-12-07 ハロゲン化銀写真感光材料 Granted JPS59104641A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21432382A JPS59104641A (ja) 1982-12-07 1982-12-07 ハロゲン化銀写真感光材料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21432382A JPS59104641A (ja) 1982-12-07 1982-12-07 ハロゲン化銀写真感光材料

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59104641A JPS59104641A (ja) 1984-06-16
JPS6365139B2 true JPS6365139B2 (ja) 1988-12-14

Family

ID=16653850

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21432382A Granted JPS59104641A (ja) 1982-12-07 1982-12-07 ハロゲン化銀写真感光材料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59104641A (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61189531A (ja) * 1985-02-18 1986-08-23 Mitsubishi Paper Mills Ltd ハロゲン化銀写真感光材料の珟像方法
JPH068953B2 (ja) * 1985-12-25 1994-02-02 富士写真フむルム株匏䌚瀟 ハロゲン化銀カラ−写真感光材料
US5194348A (en) * 1986-08-05 1993-03-16 Fuji Photo Film Co., Ltd. Color photographs and method for preparation of the same
JP2563176B2 (ja) * 1986-08-05 1996-12-11 富士写真フむルム株匏䌚瀟 ハロゲン化銀カラ−写真感光材料
CA1338796C (en) * 1987-01-28 1996-12-17 Nobuo Furutachi Color photographs, a process for preparing them and color photographic materials employed therefor
JPH0827521B2 (ja) * 1987-04-17 1996-03-21 富士写真フむルム株匏䌚瀟 カラ−画像圢成方法
IT1248837B (it) * 1990-06-13 1995-01-30 Ciba Geigy Spa Composizione stabilizzante per materiali sintetici termoplastici comprendente composti pirazolidinonici

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59104641A (ja) 1984-06-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6323533B2 (ja)
JPS6327702B2 (ja)
JPH0690486B2 (ja) ハロゲン化銀写真感光材料
JPS5827486B2 (ja) ハロゲン化銀写真乳剀
JPH0331245B2 (ja)
US4411987A (en) Silver halide color photographic light-sensitive material
US4690885A (en) Silver halide photographic material
US4522917A (en) Photographic silver halide light-sensitive material
JPH051930B2 (ja)
JPS6334458B2 (ja)
JPH0456967B2 (ja)
JPH0345813B2 (ja)
JPS60128442A (ja) カラ−画像圢成方法
US4729944A (en) Silver halide photographic light-sensitive material
JPH0469891B2 (ja)
JPS6365139B2 (ja)
JPH0314330B2 (ja)
JPH0238940B2 (ja)
JPH0326374B2 (ja)
JPS59129849A (ja) ハロゲン化銀カラヌ写真感光材料
JPS6123542B2 (ja)
JPS5968732A (ja) ハロゲン化銀写真感光材料
JPH0313577B2 (ja)
JPS6365137B2 (ja)
US4581322A (en) Image forming method