JPS6359521A - 噛み合い歯車の一体成形金型とその方法 - Google Patents

噛み合い歯車の一体成形金型とその方法

Info

Publication number
JPS6359521A
JPS6359521A JP20407986A JP20407986A JPS6359521A JP S6359521 A JPS6359521 A JP S6359521A JP 20407986 A JP20407986 A JP 20407986A JP 20407986 A JP20407986 A JP 20407986A JP S6359521 A JPS6359521 A JP S6359521A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mold
gear
gears
molding
resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20407986A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiaki Inoue
井上 利昭
Shoji Oba
荘司 大庭
Shigeki Murata
茂樹 村田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP20407986A priority Critical patent/JPS6359521A/ja
Publication of JPS6359521A publication Critical patent/JPS6359521A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/14Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles
    • B29C45/14336Coating a portion of the article, e.g. the edge of the article
    • B29C45/14344Moulding in or through a hole in the article, e.g. outsert moulding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/14Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles
    • B29C45/14754Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles being in movable or releasable engagement with the coating, e.g. bearing assemblies
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2015/00Gear wheels or similar articles with grooves or projections, e.g. control knobs
    • B29L2015/003Gears

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は基板上に噛み合い歯車を一体成形する噛み合い
歯車の一体成形金型とその方法に関するものである。
従来の技術 近年、産業用から民生用に至るまで合成樹脂などで成形
された機能部品が広くmいられるようになり、歯車など
も金型を用いた樹脂成形で作られることが多い、また基
板上にi能部品を合成樹脂などで形成する、いわゆるア
ウトサート成形も部品点数の削減、組み立て工数の削減
、高機能の付加等により、各範囲に用いられ、それに伴
いアウトサート成形金型も多く開発されている。(特公
昭59−49180号公報)歯車列においても複数の基
板に別々にアウトサート成形によって形成され組み合わ
せにより噛み合う方法が取られている。その為、基板数
に等しい金型数が必要になるか、又は大きなサイズの金
型で同時成形する事になり金型費用が高くなるなどの問
題がある。
発明が解決しようとする問題点 上記問題に迄み、本発明は、金型数を増加させる事なく
小さいサイズの金型で、しかも−枚の基板上に噛み合い
歯車を効率的に成形するための噛み合い歯車の一体成形
金型とその方法を提供するものである。
問題点を解決するための手段 上記問題を解決するために本発明は、貫通孔を有する一
枚の基板上に噛み合い部分に切り欠きを設けた歯車を第
一の成形で形成した後、切り欠き部に充填する第二の成
形のために、金型に回転機構を設けることに依り噛み合
い歯車を連続的に形成するものである。
作用 本発明の金型を使用して成形する事により少なくとも一
対の噛み合い歯車を一枚の基板上に形成できるため、基
板や金型の数を増やしたり大きなサイズの金型を使用す
る事なく部品点数と組み立て工数の削減をすることがで
きる。
実施例 以下、本発明の一実施例を図面によって説明する。
第1図は本発明の全体構成図で2は固定側型板、8は可
動側型板、9は歯車をアウトサート成形するための硬質
基板であり、型締めによって固定側型板2と可動側型板
8の間に挟まれる。20aと20bは各々成形によって
製作される歯車である。
1はスライドコアーであり、バネ14により可動側型板
8に押し付けられている。4は突き出しピンであるが先
端を多角形に加工され、7のシリンダーによってラック
5、及びピニオン10を介して、回転可能な機構になっ
ている。突き出しピンの外径、及びそれが通る穴は、成
形した歯車20a、歯車20bが硬質基板9から抜けな
いように硬質基板9の穴よりもやや大きく、又、成形収
縮によって生じる摺動不良を無くするためテーバ状に可
動側型板8に加工されている。第2図は回転機構を示す
、10は突き出しピン4に固定されたピニオンで、5は
それに噛み合うランクである。13はピニオン10に固
定されたピンで、シリンダー7によりランク5がOa、
5bのスペーサーブロックにガイドされて動作し、ピニ
オン10を回転させると12a、12bのストッパーに
当たり突き出しピン4の回転角度を制御する。
第3図は、切り欠き部を説明するもので、スライドコア
ー1の一方には歯車20aを形成する歯形が加工され、
もう一方には歯車20bの切り欠きが設けられており、
バネ14で押されながらも摺動可能な機構になっている
。以下第1図、第2図及び第3図を参照し、成形の順を
追って本金型の動作を説明する。
第2図においてシリンダー7の動作によりピニオン10
が回転しピン13がストッパー12aに当たり位置決め
される。その後第1図に示すように硬を基板9を可動側
型板8に挿入して型締めを行い、第1の成形を行う、射
出された樹脂はスプルーランナー3を通り、金型内に注
入された歯車20a、歯車20bを形成すると同時に硬
質基板9の穴を通って回転軸をも形成して突き出しピン
4に密着する。その時、歯車20bにはスライドコアー
1によって切り欠きが生じる。スライドコアー1はバネ
によって押されているだけであるが、樹脂圧はスライド
方向には掛からないので動かない、冷却固化後、型開き
を行うことによりスプルーランナー3が排出され、歯車
20a、歯車20bは第5図に示すように成形されてい
る。型が開いた状態でシリンダー7を駆動させるとラッ
ク5、ピニオン10を介して突き出しピン4が回転する
。その時突き出しピン4の先端が多角形に加工されであ
るので歯車20bも同時に回転し、切り欠き部が無くな
った時点で歯車20aと噛み合い、歯車20aも共に回
転してピン13がストッパー12bに当たると位置決め
される。その時の歯車20a及び歯車20bの状態を第
6図に示す、ここで型締めを行う、スライドコアー1は
、成形された歯車20bによって押されて後退するため
金型は完全に閉じられる。
第2の成形を行う、樹脂は第1の成形と同様にスプルー
ランナー3を通り歯車20aにも入ろうとするが第1の
成形で形成された樹脂によってストップされ、歯車20
bの切り欠き部だけに注入され固化される。この時切り
欠き部は第4図に示す形状になっているので樹脂は完全
に密着する。
その後、型開きを行い取り出すことにより硬質基板上に
噛み合った歯車を一体成形により製作する事が可能であ
る。
なお、この実施例では一対の歯車としたが何個でもよい
し、材料は樹脂に限らず、成形出来るものであればセラ
ミックス、ゴム等でもかまわない。
又、回転機構としてシリンダー、ラック、ビニオンを使
用したがモーター、ソレノイド等でも良い。
発明の効果 以上のように本発明は、歯車に切り欠きを設け、金型内
部で回転させる機構により噛み合った歯車を硬質基板上
に一体成形することができ、部品点数の削減、組み立て
工数の低減、機能の向上を計ることが出来る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の金型の構成図、第2図は回転機構説明
図、第3図は切り欠き部所面図、第4図は本発明を示す
切り欠き部の詳細図、第5図は第1の成形品の正面図、
第6図は回転後の正面図である。 l・・・・・・スライドコアー、2・・・・・・固定側
型板、4・・・・・・突き出しビン、5・・・・・・ラ
ンク、7・・・・・・シリンダー、8・・・・・・可動
側型板、9・・・・・・硬′X基板、10・・・・・・
ピニオン、11・・・・・・突出板、12a、12b・
・・・・・ストッパー、13・・・・・・ビン、14・
・・・・・バネ、20a、20b・・・・・・歯車。 代理人の氏名 弁理士 中尾敏男 はか1名l2ユ、7
2秦−ストッパー 第2図      !3− ヒ゛ン 第3図

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)基板に複数個の貫通孔を設け、その貫通孔を回転
    支点として基板上に少なくとも一対以上の噛み合い歯車
    を一体成形する一体成形金型において、上記歯車の噛み
    合い部分を切り欠き状に成形するためのスライドコアー
    と、上記歯車の切り欠き部分を成形する為の上記歯車を
    回転する回転手段とを備えたことを特徴とする噛み合い
    歯車の一体成形金型。
  2. (2)切り欠き部の形状を蟻溝、又はT溝型とし、厚さ
    方向にも溝を設けたことを特徴とする特許請求の範囲第
    (1)項記載の噛み合い歯車の一体成形金型。
  3. (3)基板に複数個の貫通孔を設け、その貫通孔を回転
    支点として基板上に少なくとも一対以上の噛み合い歯車
    を一体成形する方法において、上記歯車の噛み合い部分
    を切り欠き状に第一の成形を行い、その後切り欠き部分
    を成形する為に、上記歯車を金型内部で回転させること
    を特徴とする噛み合い歯車の一体成形方法。
JP20407986A 1986-08-29 1986-08-29 噛み合い歯車の一体成形金型とその方法 Pending JPS6359521A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20407986A JPS6359521A (ja) 1986-08-29 1986-08-29 噛み合い歯車の一体成形金型とその方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20407986A JPS6359521A (ja) 1986-08-29 1986-08-29 噛み合い歯車の一体成形金型とその方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6359521A true JPS6359521A (ja) 1988-03-15

Family

ID=16484430

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20407986A Pending JPS6359521A (ja) 1986-08-29 1986-08-29 噛み合い歯車の一体成形金型とその方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6359521A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0516208A2 (de) * 1991-05-17 1992-12-02 Philips Patentverwaltung GmbH Technisches Gerät, insbesondere Uhrwerk oder Laufwerk zum Bewegen von Informationsträgern
US6872350B2 (en) 2003-04-16 2005-03-29 Donald L. Swartz Rack and pinion ejector guiding system for a molding machine
CN103448217A (zh) * 2013-08-30 2013-12-18 宁波双林模具有限公司 一种斜齿条传动的斜抽芯脱模装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0516208A2 (de) * 1991-05-17 1992-12-02 Philips Patentverwaltung GmbH Technisches Gerät, insbesondere Uhrwerk oder Laufwerk zum Bewegen von Informationsträgern
US6872350B2 (en) 2003-04-16 2005-03-29 Donald L. Swartz Rack and pinion ejector guiding system for a molding machine
CN103448217A (zh) * 2013-08-30 2013-12-18 宁波双林模具有限公司 一种斜齿条传动的斜抽芯脱模装置
CN103448217B (zh) * 2013-08-30 2015-09-02 宁波双林模具有限公司 一种斜齿条传动的斜抽芯脱模装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5221538A (en) Rotational injection molding machine having a plurality of combinations of male and female dies
JP5115987B2 (ja) 多色成形品の成形方法および多色成形用金型
US4824358A (en) Resin molding die
JPH08258095A (ja) 内ねじキャップの成形用金型装置
JPS6359521A (ja) 噛み合い歯車の一体成形金型とその方法
JP2838772B2 (ja) 射出成形金型装置
JP2867963B2 (ja) 樹脂成形装置
JPH02227224A (ja) 合成樹脂製ウインドウの製造方法
JPS63276518A (ja) 射出成形用金型
JPH1016002A (ja) 複合成形品の成形装置および製造方法
JPH07100878A (ja) 金型内振動加工方法及び装置
JP3063300B2 (ja) カル離型機構
USRE37506E1 (en) Method for molding article in plurality of colors
JP2718198B2 (ja) 射出成形用金型
JPH04316820A (ja) 射出成形機
JPH04200965A (ja) 歯車製造方法
JPS61112622A (ja) 成形品切離し方法及びその装置
JP3867571B2 (ja) 樹脂成形型
JPS59171632A (ja) 樹脂成形金型におけるゲ−トカツト機構
JPH06278177A (ja) 射出圧縮成形方法
JPH08142145A (ja) 射出成形用金型及びそれを用いた射出圧縮成形法
JPS63299844A (ja) 射出成形方法
JPS5822344B2 (ja) 射出成形方法及び装置
JP2545809Y2 (ja) 射出成形金型
JPS60245520A (ja) 互に分離可能な成形品の一体成形方法