JPS6341376B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6341376B2
JPS6341376B2 JP56128236A JP12823681A JPS6341376B2 JP S6341376 B2 JPS6341376 B2 JP S6341376B2 JP 56128236 A JP56128236 A JP 56128236A JP 12823681 A JP12823681 A JP 12823681A JP S6341376 B2 JPS6341376 B2 JP S6341376B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
methylnon
hydroxy
formula
group
enes
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP56128236A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5832834A (ja
Inventor
Atsuo Hasato
Takeshi Ju
Toshio Tanaka
Noriaki Okamura
Kyoshi Sakauchi
Kenji Manabe
Seiji Kurozumi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Teijin Ltd
Original Assignee
Teijin Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Teijin Ltd filed Critical Teijin Ltd
Priority to JP56128236A priority Critical patent/JPS5832834A/ja
Publication of JPS5832834A publication Critical patent/JPS5832834A/ja
Publication of JPS6341376B2 publication Critical patent/JPS6341376B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/50Improvements relating to the production of bulk chemicals
    • Y02P20/55Design of synthesis routes, e.g. reducing the use of auxiliary or protecting groups

Landscapes

  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は3(S)−ヒドロキシ−5−メチルノナ
−1−エン類およびその製造法に関する。更に詳
細には本発明はプロスタグランジン類の合成中間
体として有用な光学活性体である3(S)−ヒドロ
キシ−5(S)又は(R)−メチルノナ−1−エン
類およびその製造法に関する。
しかして本発明によれば、下記式〔〕 〔式中、Xはハロゲン原子、Aは水素原子又は
水酸基の保護基を表わす。〕 で表わされる3(S)−ヒドロキシ−5(S)又は
(R)−メチルノナ−1−エン類が提供される。
上記式〔〕において5位の炭素原子は不斎炭
素原子であるため、本発明の3(S)−ヒドロキシ
−5−メチルノナ−1−エン類は次の化合物群を
包含する。
すなわち、下記式〔−1〕 〔式中A、Xは式〔〕に同じ〕 で表わされる3(S)−ヒドロキシ−5(S)−メチ
ルノナ−1−エン類、および下記式〔−2〕 〔式中、A、Xは式〔〕に同じ。〕 で表わされる3(S)−ヒドロキシ−5(R)−メチ
ルノナ−1−エン類である。
本発明の如きアリルアルコール類として、特開
昭55−149217号公報には一般式 〔式中、R1は単結合、又は炭素数1〜4の直
鎖もしくは分枝鎖アルキレン基を表わし、R2
水素原子、又は炭素数1〜8の直鎖もしくは分枝
鎖アルキル基、又は置換されていないか少なくと
も一個の炭素数1〜8の直鎖もしくは分枝鎖アル
キル基で置換されている炭素数4〜7のシクロア
ルキル基、又は置換されていないか少なくとも一
個のハロゲン原子、トリフルオロメチル基、炭素
数1〜4の低級アルキル基で置換されているフオ
ニル又はフエノキシ基を表わし、Xはハロゲン原
子を表わし、二重結合はトランスを表わす。〕 で表わされるアリルアルコールが記載されてい
る。しかしながら上記公報には本発明の如く、そ
の3位のヒドロキシ基、及びその5位のメチル基
が結合した不整炭素原子がともにS又はR−配置
のいずれかである光学活性なアルコール類は記載
されていてよい。
そして本発明で提供される上記式〔〕の3
(S)−ヒドロキシ−5(S)又は(R)−メチルノ
ナ−1−エン類は、例えば次のフローシート−
1、 で示されるように、上記式〔−1〕で表わされ
る3(S)−ヒドロキシ−5(S)−メチルノナ−1
−エン類を用いた時には、上記フローシート−1
の(5)で表わされるようにその15位及び17位が共に
S−配置である光学活性な4−チアプロスタグラ
ンジン類に導びくことができる(かかる製造法に
関しては本発明者らはすでに特願昭56−50491に
おいて提案している)。このように本発明の3
(S)−ヒドロキシ−5(S)又は(R)−メチルノ
ナ−1−エン類は光学活性なプロスタグランジン
類に導びくことが可能である。そして上記の如き
4−チアプロスタグランジン類は、平滑筋、血
圧、脂質代謝、血小板凝集等に作用する医薬品と
して有用であり、それ故に本発明の3(S)−ヒド
ロキシ−5(S)又は(R)−メチルノナ−1−エ
ン類はプロスタグランジン類等の医薬品の中間体
として極めて有用なものである。
本発明で提供される上記式〔〕で表わされる
3(S)−ヒドロキシ−5(S)又は(R)−メチル
ノナ−1−エン類において、Xはハロゲン原子で
あり、かかるハロゲン原子としては、例えばフツ
素原子、塩素原子、臭素原子、ヨウ素原子が挙げ
られるが、特にヨウ素原子がプロスタグランジン
類の中間体として好ましい。
Aの水酸基の保護基としては、例えば、メトキ
シメチル基、1−エトキシエチル基、2−エトキ
シ−2−プロピル基、2−テトラヒドロピラニル
基等のエーテル結合を有する基;トリメチルシリ
ル基、t−ブチルジフエニルシリル基、ジメチル
−t−ブチルシリル基等のトリ(C1〜C7)炭化
水素シリル基などがあるが、好ましくはジメチル
−t−ブチルシリル基である。
かかる上記式〔〕の化合物の好ましい具体例
として、例えば次の如き化合物を例示することが
できる。
3(S)−ヒドロキシ−1−ヨードー5(S)−
メチルノナ−1−エン, 3(S)−ヒドロキシ−1−ヨードー5(R)−
メチルノナ−1−エン, 3(S)−t−ブチルジメチルシリルオキシ−
1−ヨード−5(S)−メチルノナ−1−エ
ン, 3(S)−t−ブチルジメチルシリルオキシ−
1−ヨード−5(R)−メチルノナ−1−エ
ン, 本発明の上記式〔〕で表わされる3(S)−ヒ
ドロキシ−5(S)又は(R)−メチルノナ−1−
エン類は、下記式〔〕 〔式中、Xは上記定義に同じ。〕 で表わされるエノン類を下記式〔〕 で表わされる不斎還元剤で不斎還元し、次いで必
要に応じて反応生成物の5位の不整炭素原子にお
ける立体異性体を分離し、更に必要に応じて保護
反応に付することによつて製造される。
本発明の製造法における原料化合物であるエノ
ン類は例えば以下のフローシート−2で示される
ようにして公知の方法で製造される。
上記フローシート−2から明らかなように1位
のハロゲン原子例えば塩素原子はNaIと反応せし
めることによつてヨウ素原子に変換することが可
能である。
かかる原料化合物であるエノン類を不斎還元す
るには上記式〔〕で表わされる不斎還元剤が用
いられる。
かかる不斎還元剤は、水素化リチウムアルミニ
ウムの不活性有機溶液を調整し、これにエタノー
ルを含む不活性有機溶液を加えて撹拌し、これに
(S)−(−)−2,2′−ジヒドロキシ−1,1′−ビ
ナフチル(Bull.Soc.Chim.Fr参照)の不活性有機
溶液を、加えて更に撹拌することによつて調整さ
れる。
ここで用いられる不活性有機溶媒としては、テ
トラヒドロフラン、ジエチルエーテル、ジオキサ
ン、ジグライム、アニソール等の脂肪族もしくは
芳香族エーテル類が好ましい。
また上記の如くして調整される不斎還元剤の使
用量は上記式〔〕のエノン類に対して1〜4当
量が好ましい。
実際に不斎還元を行なうには、上記した如くし
て調整された不斎還元剤の不活性有機溶液中に、
冷却下、上記式〔〕のエノン類を滴下すること
によつて行なわれる。
反応温度は0℃〜−200℃の範囲であり、好ま
しくは−70℃から−100℃の範囲である。
反応時間は、反応量、使用する溶媒の種類、温
度等により変化するが、通常数分間〜5時間程度
である。
還元反応の後、過剰の還元剤をアルコール、水
を加えて分解し、有機溶媒で抽出して、乾燥、濃
縮し、蒸留、カラムクロマトグラフイー等の通常
の手段によつて目的物が単離精製される。
ここで原料化合物として、上記式〔〕のエノ
ン類でその5位の不整炭素が光学活性であるもの
を用いた時には、3(S)−ヒドロキシ−5(S)
又は(R)−メチルノナ−1−エン類が反応後に
得られる。
また、原料化合物としてその5位の不整炭素が
光学活性でないエノン類を用いた時には反応後に
3(S)−ヒドロキシ−5−メチルノナ−1−エン
類が得られるため、その5位の立体異性体を分離
する必要がある。かかる分離は通常、カラムクロ
マトグラフイー、薄層クロマトグラフイー、液体
クロマトグラフイー等のクロマト分離によつて好
ましく行なわれる。
かくして上記式〔〕の3(S)−ヒドロキシ−
5(S)又は(R)−メチルノナ−1−エン類が得
られる。
かかる化合物の3位の水酸基を保護するため、
必要に応じ更に保護反応に付してもよい。
保護反応は公知の反応を採用することができ
る。
すなわち保護基がトリアルキルシリル基の場合
には、トリアルキルシリルハロゲン化物とイミダ
ゾールとを反応せしめることによつて保護基を導
入することができる。また保護基が2−テトラヒ
ドロピラニル基の如きエーテル結合を有する基の
場合には対応するビニルエーテル化合物、例えば
ジヒドロピランなどをパラトルエンスルホン酸な
どの酸性触媒存在下に接触せしめることによつて
保護基を導入することができる。
かくして、本発明の3(S)−ヒドロキシ−5
(S)又は(R)−メチルノナ−1−エン類が得ら
れる。かかる化合物は新規プロスタグランジン類
を合成するために非常に有用な化合物である。
以下、本発明を実施例により更に詳細に説明す
る。
参考例 1 1−ヨード−5−メチルノナ−1−エン−3−
オンの合成 ヨウ化ナトリウム10.34g(69mmol)を50ml.
のアセトンに飽和させ、1−クロロ−5−メチル
ノナ−1−エン−3−オン6.41g(34.5mmol)
を加え、36時間加熱還流する。反応後水を加え、
エーテル抽出を行ない、無水硫酸マグネシウム上
で乾燥する。
溶媒を減圧下留去することにより目的物である
5−メチル−1−ヨードノナ−1−エン−3−オ
ンを7.65g(収率;79%)得た。
NMR(CDCl3δppm); 7.8(1H,d,J=15Hz), 7.1(1H,d,J=15Hz), 2.35(2H,m), 1.8(1H,m), 1.25(6H,m), 0.85(3H,d,J=6Hz), 0.8(3H,m). 参考例 2 1−ヨード−5(S)−メチルノナ−1−エン−
3−オンの合成 参考例1と同様にして、1−クロロ−5(S)−
メチルノナ−1−エン−3−オン210mg(1.1m
mol)とヨウ化ナトリウム330mg(2.2mmol)か
ら5(S)−メチル−1−ヨードノナ−1−エン−
3−オンを231mg(収率75%)得た。
NMRは参考例1に同じ 〔α〕23 D=+4.22゜ C=3.85 inMeOH 実施例 1 3(S)−ヒドロキシ−1−ヨードー5(S)−メ
チルノナ−1−エンおよび3(S)−ヒドロキシ
−1−ヨードー5(R)−メチルノナ−1−エン
の合成 水素化リチウムアルミニウムのテトラヒドロフ
ラン溶液(1.04M)80.6ml(83.8mmol)に対し、
アルゴン雰囲気下、無水エタノールの無水テトラ
ヒドロフラン溶液(1.0M)を83.8ml(83.8m
mol)、0℃にて10分間で加え、さらに室温にて
10分間撹拌した。この溶液に(S)−(−)−2,
2′−ジヒドロキシ−1,1′−ビナフチル24g
(83.8mmol)の120mlのテトラヒドロフラン溶液
を0℃において10分間で加え、さらに室温にて30
分間撹拌する。参考例1で得られた1−ヨード−
5−メチルノナ−1−エン−3−オンを15.6g
(55.8mmol)の無水テトラヒドロフラン溶液
(60ml)を−100℃で加え、そのまま2時間撹拌
し、さらに−78℃で1時間撹拌する。残つた還元
剤を24mlのメタノールを加えて分解し、室温にも
どして水28mlを加え30分間撹拌する。
酢酸エチルを500ml加え、無水硫酸マグネシウ
ム約200gを加え乾燥する。
溶媒を減圧下留去後ヘキサンを加えてビナフト
ールを結晶化させて分離し、母液をシリカ上でク
ロマトグラフイーし、n−ヘキサン−酢酸エチル
(18:1)混液で溶離し、原料である1−ヨード
−5−メチルノナ−1−エン−3−オン5g(回
収率32%)および3(S)−ヒドロキシ−1−ヨー
ドー5(R)−メチルノナ−1−エン3.61g(収率
23.1%)および3(S)−ヒドロキシ−1−ヨード
ー5(S)−メチルノナ−1−エン3.74g(収率24
%)を得た。
NMR(in CDCl3 δppm)(5(R)体,5
(S)体ともに同じ); 6.55(1H,dd,J=14Hz,5Hz), 6.2(1H,d,J=14Hz), 4.1(1H,m), 1.2〜1.6(7H,m), 0.85(3H,d,J=6Hz), 0.8(3H,m). 5(R)メチル体: 〔α〕23 D=+1.45゜ C=0.41 in MeOH 5(S)メチル体: 〔α〕23 D=+8.97゜ C=0.39 in MeOH 実施例 2 3(S)−ヒドロキシ−1−ヨードー5(S)−メ
チルノナ−1−エンの合成 実施例1と同様にして、1−ヨード−5(S)−
メチルノナ−1−エン−3−オン220mg(0.786m
mol)と(S)−(−)−2,2′−ジヒドロキシ−
1,1′−ビナフチル690mg(2.4mmol)から目的
物3(S)−ヒドロキシ−1−ヨードー5(S)−メ
チルノナ−1−エン204mg(収率92%)が得られ
た。
〔α〕23 D=−8.85゜ C=0.41 in MeOH 実施例 3 3(S)−t−ブチルジメチルシリルオキシ−1
−ヨード−5(S)−メチルノナ−1−エンの合
成 3(S)−ヒドロキシ−1−ヨードー5(S)−メ
チルノナ−1−エン3.6g(12.8mmol)とイミダ
ゾール1.3g(19.2mmol)を10mlの無水DMFに
とかす。0℃において、t−ブチルジメチルシリ
ルクロリド5.8g(39.3mmol)を加え、そのまま
20分間撹拌し、さらに室温にて15時間撹拌する。
反応混合物をn−ヘキサン80mlと水80mlの溶液に
加え、n−ヘキサンで抽出後、溶媒を留去すると
5.9gの粗生成物が得られシリカ上カラムクロマ
トグラフイーし、n−ヘキサンで溶離して目的物
である3(S)−t−ブチルジメチルシリルオキシ
−1−ヨード−5(S)−メチルノナ−1−エンが
4.1g(収率80.8%)得られた。
NMR(in CDCl3 δppm); 6.5(1H,dd J=14Hz,5Hz), 6.1(1H,d J=14Hz), 4.1(1H,m), 1.1〜1.4(7H,m), 0.9(15H,S), 0.05(6H,S), 〔α〕26 D=−34.5゜ C=0.55 in MeOH 実施例 4 3(S)−t−ブチルジメチルシリルオキシ−1
−ヨード−5(R)−メチルノナ−1−エンの合
成 実施例3と同様にして、3(S)−ヒドロキシ−
1−ヨードー5(R)−メチルノナ−1−エン3.3
g(11.7mmol)およびイミダゾール1.2g(17.6
mmol)およびt−ブチルジメチルシリルクロリ
ド5.3g(35mmol)から3(S)−t−ブチルジ
メチルシリルオキシ−1−ヨード−5(R)−メチ
ルノナ−1−エン3.67g(収率79%)を得た。
NMRは実施例3に同じ。
〔α〕26 D=−48゜ C=0.67 in MeOH。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 下記式〔〕 〔式中、Xはハロゲン原子、Aは水素原子又は
    トリ(C1〜C7)炭化水素シリル基を表わす。〕 で表わされる3(S)−ヒドロキシ−5(S)又は
    (R)−メチルノナ−1−エン類。 2 上記式〔〕において、Xがヨウ素原子であ
    る特許請求の範囲第1項記載の3(S)−ヒドロキ
    シ−5(S)又は(R)−メチルノナ−1−エン
    類。 3 上記式〔〕において、Aがt−ブチルジメ
    チルシリル基である特許請求の範囲第1項又は第
    2項記載の3(S)−ヒドロキシ−5(S)又は
    (R)−メチルノナ−1−エン類。 4 下記式〔〕 〔式中、Xは上記定義に同じ。〕 で表わされるエノン類を下記式〔〕 で表わされる不斎還元剤で不斎還元し、次いで必
    要に応じて反応生成物の5位の不整炭素原子にお
    ける立体異性体を分離し、更に保護反応に付する
    ことを特徴とする下記式〔〕 〔式中、X及びA′はトリ(C1〜C7)炭化水素
    シリル基を表わす。〕 で表わされる3(S)−ヒドロキシ−5(S)又は
    (R)−メチルノナ−1−エン類の製造法。
JP56128236A 1981-08-18 1981-08-18 3(s)−ヒドロキシ−5−メチルノナ−1−エン類およびその製造法 Granted JPS5832834A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56128236A JPS5832834A (ja) 1981-08-18 1981-08-18 3(s)−ヒドロキシ−5−メチルノナ−1−エン類およびその製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56128236A JPS5832834A (ja) 1981-08-18 1981-08-18 3(s)−ヒドロキシ−5−メチルノナ−1−エン類およびその製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5832834A JPS5832834A (ja) 1983-02-25
JPS6341376B2 true JPS6341376B2 (ja) 1988-08-17

Family

ID=14979852

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56128236A Granted JPS5832834A (ja) 1981-08-18 1981-08-18 3(s)−ヒドロキシ−5−メチルノナ−1−エン類およびその製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5832834A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2016133020A1 (ja) * 2015-02-16 2017-11-24 日産化学工業株式会社 光学活性アリルアルコール化合物の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5832834A (ja) 1983-02-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3932479A (en) Lithium 3-triphenylmethoxy-1-trans-alkenyl-dialkyl alanates
US4060540A (en) Novel 3-triphenylmethoxy-1-alkynes, 3-triphenyl-methoxy-1-trans-alkenyl-dialkyl-alanes, and lithium 3-triphenylmethoxy-1-trans-alkenyl-dialkyl alanates
JPS6341376B2 (ja)
US4085272A (en) 11-(2-Hydroxyethylthio)prostenoic acid E2 series derivatives
US4134911A (en) 3-Endo-protected hydroxyl-tricyclo[3,2,0,02,7 ]-heptan-6-ones
HU197290B (en) Process for preparing intermediate products for the production of 16-phenoxy- and 16-(substituted phenoxy)-prostatriene acid-derivatives
US4154954A (en) 11-(2-Hydroxyethylthio) prostenoic acid E series derivatives
US4123456A (en) Novel 11-hydroxy-9-keto-5,6-cis-13,14-cis-prostadienoic acid derivatives
JP2000336094A (ja) 抗骨粗鬆症剤の製造法
US4154959A (en) 11-(2-Hydroxyethylthio)prostenoic acid E series derivatives
JP3712077B2 (ja) ヒドロインダン−4−オール誘導体およびその製造方法
JP3446225B2 (ja) シクロペンタン誘導体及びその製造方法
JPH062707B2 (ja) 光学活性4−ヒドロキシ−2−シクロペンテノン類の製法
US4404393A (en) 15-Deoxy-16-hydroxy-16-(1'fluorovinyl) prostaglandins and derivatives
US4298754A (en) 15-Deoxy-16-hydroxy-16-(1'fluorovinyl) prostaglandins and derivatives
KR800001263B1 (ko) 프로스타글란딘류의 제법
JP2664841B2 (ja) 6,7―二置換―2―ヒドロキシ―3―メチレンビシクロ[3.3.0]オクタン類の製造法
JP2860506B2 (ja) ハロゲノアリルアルコール誘導体
JPS6236012B2 (ja)
US5177251A (en) Halogenated tetraenyl prostaglandin derivatives
JP2896582B2 (ja) γ位にシリル基を有する光学活性アルコール及びその製造方法
US4762935A (en) Precursors and synthesis of methyl-9-oxo-11α,16-dihydroxy-16-vinyl-5-cis-13-trans-prostadienoates
JPH072711B2 (ja) プロスタグランジンe▲下1▼誘導体の製造法
JP2737214B2 (ja) 4―ヒドロキシ―2―シクロペンテノン誘導体の製造法
US4927963A (en) Novel processes for the synthesis of certain bicyclo(4.2.0)octane derivatives with valuable therapeutic properties