JPS6341347B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6341347B2
JPS6341347B2 JP13489082A JP13489082A JPS6341347B2 JP S6341347 B2 JPS6341347 B2 JP S6341347B2 JP 13489082 A JP13489082 A JP 13489082A JP 13489082 A JP13489082 A JP 13489082A JP S6341347 B2 JPS6341347 B2 JP S6341347B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steering
yoke member
shaft
output shaft
vehicle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP13489082A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5926365A (ja
Inventor
Osamu Furukawa
Shoichi Sano
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP57134890A priority Critical patent/JPS5926365A/ja
Publication of JPS5926365A publication Critical patent/JPS5926365A/ja
Publication of JPS6341347B2 publication Critical patent/JPS6341347B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D7/00Steering linkage; Stub axles or their mountings
    • B62D7/06Steering linkage; Stub axles or their mountings for individually-pivoted wheels, e.g. on king-pins
    • B62D7/14Steering linkage; Stub axles or their mountings for individually-pivoted wheels, e.g. on king-pins the pivotal axes being situated in more than one plane transverse to the longitudinal centre line of the vehicle, e.g. all-wheel steering
    • B62D7/15Steering linkage; Stub axles or their mountings for individually-pivoted wheels, e.g. on king-pins the pivotal axes being situated in more than one plane transverse to the longitudinal centre line of the vehicle, e.g. all-wheel steering characterised by means varying the ratio between the steering angles of the steered wheels
    • B62D7/1518Steering linkage; Stub axles or their mountings for individually-pivoted wheels, e.g. on king-pins the pivotal axes being situated in more than one plane transverse to the longitudinal centre line of the vehicle, e.g. all-wheel steering characterised by means varying the ratio between the steering angles of the steered wheels comprising a mechanical interconnecting system between the steering control means of the different axles
    • B62D7/1545Steering linkage; Stub axles or their mountings for individually-pivoted wheels, e.g. on king-pins the pivotal axes being situated in more than one plane transverse to the longitudinal centre line of the vehicle, e.g. all-wheel steering characterised by means varying the ratio between the steering angles of the steered wheels comprising a mechanical interconnecting system between the steering control means of the different axles provided with electrical assistance

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Steering-Linkage Mechanisms And Four-Wheel Steering (AREA)
  • Transmission Devices (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は入力軸の回転角に対して出力軸の回転
角を一定の関数関係を保つて可変とした継手及び
該継手を用いて後輪を前輪とともに転舵させるよ
うにした車両の操舵装置に関する。
本出願人は先に操舵輪を操舵操作することによ
り、前輪と後輪とを同時に連動して転舵すること
ができるようにした車両の操舵装置を提供した。
ところで、後輪は前輪の転舵角に応じて一定の
関数関係を保つて転舵されることが運転操作上望
ましい。
そこで本発明の第一の目的とする処は、入力軸
の回転角に対して出力軸の回転角を一定の関数関
係を保つて変化せしめる継手を提供するにある。
以下に本発明に係る継手の一実施例を第5図
a,b,cに基づいて説明する。
第5図aにおいて12は入力軸であり、該入力
軸12には出力軸14が上下揺動自在に連結され
ている。
又上記出力軸14の外周にはヨーク部材15が
出力軸14をヨーク部材15に対して回動自在に
嵌合されており、該ヨーク部材15の先部は不図
示の固定部材に対し枢軸16aまわりに前後揺動
自在に枢支された揺動部材16に連結されてい
る。
以上の構成に基づき、その作用を詳述すると、
出力軸14と入力軸12が角度を有さない状態に
おいては、ヨーク部材15に対して出力軸14が
内部で空転する。
ヨーク部材15を揺動部材16の枢軸16aま
わりの揺動により入力軸12に対して傾斜させ、
出力軸14と入力軸12に角度を与えると、出力
軸14は軸まわりに回転できず、入力軸12の回
動を許容すべくヨーク部材15が左右方向に移動
し、後述する如く後輪が転舵される。
而して出力軸14を第5図bに示す如く下方へ
角度αだけ傾斜せしめれば、入力軸12の回転は
出力軸14の同図中Y′−Y′軸のまわりの回転に
変換される。この時の傾斜角αと入力軸12の回
転角θに対する出力軸14のY′−Y′軸まわりの
回転角の関係は次式で表わされる。
tan=sinα・tanθ 従つて、入力軸12の回転角θに対して出力軸
14の回転角を一定の関数関係を保つて変化さ
せることができる。
すなわち、入出力軸の傾斜角αを増加させるこ
とにより、同一入力回転角θに対しても出力回転
角を増加でき、後述する如く後輪転舵量を増や
すことができる。
ところで、斯る継手を前、後輪を転舵するよう
にした車両の操舵装置に適用し、車速に応じて前
記出力軸14の傾斜角αを変えれば、前後輪の転
舵比を車速に応じた最適のものとすることができ
る。
従つて、本発明の第二の目的とする処は、前記
継手を用い、これの出力軸を車速に応じて所定角
度だけ傾斜せしめることにより、運転操作性の更
なる向上を図ることができる車両の操舵装置を提
供するにある。
以下に本発明の好適一実施例を添付図面に基づ
いて詳述する。
第1図は本発明に係る操舵装置を装備して成る
四輪車の概略基本構造を示す斜視図、第2図は同
操舵装置の可変比機構の斜視図、第3図は第2図
3−3線断面図、第4図は同機構のハウジングを
除いた状態での斜視図である。
第1図中1は運転者が操舵操作する操舵輪であ
り、これの操舵軸2はギアボツクス3に内装され
た方向転換手段に接続され、操舵輪1の操舵回動
する例えばラツクアンドピニオン方式による該方
向転換手段によつて連結杆4を介して左右の前輪
転舵用タイロツド5,5の車体幅方向への運動に
変換される。そして、両タイロツド5,5の外端
部は前輪6,6を支持する左右方向へ回動自在な
ナツクルアーム7,7に連結され、タイロツド
5,5の上記運動によつて前輪6,6は操舵輪1
の操舵方向に転舵される。
以上の前輪転舵手段の構成は公知のものと同じ
であり、ギアボツクス3に動力舵取装置を付設す
ることにより、操舵輪1の操舵操作は該動力舵取
装置により補助される。
前記ギアボツクス3の内部機構にはラツクアン
ドピニオン、ベベルギア、ウオームギア等の該機
構に応じた作動力伝達手段を介して連結軸8が接
続され、該連結軸8には車体前後方向へ延びる作
動軸9の前端が自在継手10により連結されてい
る。そして、この作動軸9の後端には自在継手1
1を介して入力軸12の前端が連結され、該入力
軸12の後端には更に自在継手13を介して出力
軸14の前端が連結されている。
この出力軸14の外周には第3図及び第4図に
示す如くヨーク部材15が出力軸14をヨーク部
材15に対して回動自在に嵌合されており、ヨー
ク部材15の前端は矩形の枠体である揺動部材1
6に対し左右方向のみ揺動自在に連結され、ヨー
ク部材15の後端左右に後輪転舵用タイロツド1
7,17の内端部が連結されている。上記揺動部
材16はこれの両側壁から突出する回動軸18を
介してハウジング19内に揺動自在に収納されて
いる。そして、一方の回動軸18のハウジング1
9外へ突出する端部には第2図及び第4図に示す
如くウオームギア20が一体に回転すべく嵌着さ
れている。
一方、ハウジング19の側壁には第2図に示す
如くモータ21が固設され、該モータ21の下方
へ延びる駆動軸22の端部には前記ウオームギア
20に噛合するウオーム23が嵌着されている。
ところで、車両にはコンピユータ24が設置さ
れ、該コンピユータ24は車速を検出する車速セ
ンサ25及び出力軸14の回動位置を検出する位
置センサ26からの信号を受けて適正な制御信号
をモータ21に送つてこれの回転を制御する。
尚前記後輪転舵用タイロツド17,17の外端
部は第1図に示す如く後輪27,27を支持する
ナツクルアーム28,28に連結されており、各
ナツクルアーム28はその上端が車体に連結され
た緩衝器29及びその内端部が車体に上下揺動自
在に連結されたロアーアーム30,30によつて
懸架されている。
次に本操舵装置の作用を第3図、第4図及び第
5図a,b,cに基づいて説明する。尚第5図
a,b,cは本操舵装置の作動原理を示す斜視図
であり、第4図の機構の動作を明確にすべく、そ
れぞれの対向する一方の連結点及び連結部材を省
いてあるが、各々の部材の動作は同一である。
揺動部材16は固定部材をなすハウジング19
との回動軸18と一致したZ−Z軸まわりに揺動
し、ヨーク部材15は揺動部材16に対し左右方
向のみ揺動自在に連結され、ヨーク部材15に回
動自在に嵌合された出力軸14は入力軸12との
枢軸13bに直交する方向のみ揺動可能である。
ここで、入出力軸間の自在継手13は入力側部材
13aと出力側部材13cとその間の枢軸13b
から成る。
後輪転舵用タイロツド17,17の左右の位置
はヨーク部材15のY−Y軸まわりの回動量で決
定されるが、第5図aに示す如く出力軸14が入
力軸12と同芯に位置すると、即ち両軸12,1
4がX−X軸に一致すると、入力軸12が回動し
てもヨーク部材15はY−Y軸のまわりに回転せ
ず、従つてこの場合はタイロツド17,17は不
動で、前輪6,6のみが転舵され、後輪27,2
7は従来車と同様全く転舵されない。
ところで、車速が設定値以下の低速走行時には
コンピユータ24は車速センサ25及び位置セン
サ26からの信号を受けて判断し、モータ21の
回転をその時の車速に応じて制御する。このモー
タ21の回転制御により、該モータ21の駆動軸
22に設けたウオーム23はこれに噛合するウオ
ームギア20を回動せしめ、回動軸18及び揺動
体16を介してヨーク部材15及び出力軸14を
例えば第5図bに示す如く下方へ角度αだけ傾斜
せしめる。この結果、入力軸12の回転はヨーク
部材15の第5図b中Y′−Y′軸まわりの回転に
変換される。
すなわち、ヨーク部材15が描く軌跡は、ヨー
ク部材15が揺動部材16に対し、Y′−Y′軸ま
わりのみ揺動できる為、Y′−Y′軸まわりに傾斜
角αで傾けた円弧面となり、出力軸14は入力軸
12に対し、枢軸13bまわりに揺動できる為、
枢軸13bまわりの平面となり、入力軸12を回
転角θで回動すると、枢軸13bをX−X軸まわ
りに角度θで傾けた軸線まわりの平面と前記円弧
面とが交わつて得られる直線上に出力軸14及び
ヨーク部材15が配置される。この時の傾斜角α
と入力軸12の回転角θに対するヨーク部材15
のY′−Y′軸まわりの回転角の関数は次式にて
表わされる。
tan=sinα・tanθ 上式より傾斜角αを変えることにより、回転角
とθとの関係を可変とすることができる。
すなわち、入出力軸の傾斜角αを増加させるこ
とにより、同一入力回転角θに対しても出力回転
角を増加でき、後輪転舵量を増やすことができ
る。
従つて、後輪転舵用タイロツド17,17はヨ
ーク部材15がY′−Y′軸まわりに回転すると、
左右に移動し、これにより後輪27,27を前輪
6,6とは逆方向に転舵せしめることができ、又
前、後輪転舵比を車速に応じて連続的に変えるこ
とができる。
次に車速が設定値を超えて増大すれば、コンピ
ユータ24はモータ21を逆転せしめ、この結果
出力軸14及びヨーク部材15は第5図cに示す
如く入力軸12に対して角度αだけ上方へ傾斜せ
しめ、この結果ヨーク部材15はY″−Y″軸まわ
りに回転するようになる。すると、ヨーク部材1
5にその内端部を連結して成るタイロツド17,
17は左右に移動し、これにより後輪27,27
を前輪6,6と同方向に転舵せしめることができ
る。
以上のように低速走行時においては後輪を前輪
とは逆方向へ転舵せしめたため、車両の回転半径
を大幅に減少させることができ、以つて操舵輪の
とりまわし性を向上せしめることができる。
又高速走行時においては後輪を前輪と同方向へ
転舵せしめたため、操舵開始直後でも前輪と同時
に後輪もコーナリングフオースを発生し、車両の
横加速度は短時間に意図した値に達し、操舵の応
答性を改善して操縦安定性の向上を図ることがで
きる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例を示すもので、第1図
は本発明に係る操舵装置を装備して成る四輪車の
概略基本構造を示す斜視図、第2図は同操舵装置
の可変比機構の斜視図、第3図は第2図3−3線
断面図、第4図は同機構のハウジングを除いた状
態での斜視図、第5図a,b,cは操舵装置の作
動原理を示す斜視図である。 尚図面中1は操舵輪、5は前輪転舵用タイロツ
ド、6は前輪、9は作動軸、12は入力軸、14
は出力軸、15はヨーク部材、16は揺動部材、
17は後輪転舵用タイロツド、20はウオームギ
ヤ、21はモータ、23はウオーム、24はコン
ピユータ、25は車速センサ、26は位置センサ
である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 上下揺動自在に連結した二つの回転軸と、該
    二つの回転軸の一方に回動可能に嵌合したヨーク
    部材と、 該ヨーク部材を左右揺動自在に枢支した揺動部
    材と、 該揺動部材を前後揺動自在に枢支した固定部材
    と、 から成る継手。 2 操舵輪の操舵操作により前輪とともに後輪を
    転舵するようにした車両の操舵装置において、 操舵輪と連動して回動する入力軸の後端に上下
    揺動自在に出力軸を連結し、 該出力軸を左右の後輪転舵用タイロツドが連結
    されるヨーク部材に回動自在に嵌合し、 該ヨーク部材を揺動部材に左右揺動自在に枢支
    し、 該揺動部材を車体側に固設されたハウジング内
    に回動軸を介して前後揺動自在に支承し、 該回動軸と車体側に固設された車速に応じて回
    転を制御されるモータの駆動軸との間にウオーム
    ギア機構を介設したこと、 を特徴とする車両の操舵装置。
JP57134890A 1982-08-02 1982-08-02 継手及び車両の操舵装置 Granted JPS5926365A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57134890A JPS5926365A (ja) 1982-08-02 1982-08-02 継手及び車両の操舵装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57134890A JPS5926365A (ja) 1982-08-02 1982-08-02 継手及び車両の操舵装置

Related Child Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62207210A Division JPS63101174A (ja) 1987-08-20 1987-08-20 車両の四輪操舵装置
JP62207211A Division JPS63101175A (ja) 1987-08-20 1987-08-20 車両の四輪操舵装置
JP62207209A Division JPS63101173A (ja) 1987-08-20 1987-08-20 車両の四輪操舵装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5926365A JPS5926365A (ja) 1984-02-10
JPS6341347B2 true JPS6341347B2 (ja) 1988-08-16

Family

ID=15138901

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57134890A Granted JPS5926365A (ja) 1982-08-02 1982-08-02 継手及び車両の操舵装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5926365A (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6138276U (ja) * 1984-08-13 1986-03-10 トヨタ自動車株式会社 前後輪操舵車の後輪操舵装置
JPS61129204A (ja) * 1984-11-27 1986-06-17 Hitachi Cable Ltd 圧延機
JPS61163064A (ja) * 1985-01-11 1986-07-23 Toyota Motor Corp 前後輪操舵車の後輪操舵装置
JPH0351259Y2 (ja) * 1985-06-04 1991-11-01
JPS6237281A (ja) * 1985-08-13 1987-02-18 Mazda Motor Corp 車両の4輪操舵装置
JPS6299263A (ja) * 1985-10-28 1987-05-08 Toyota Motor Corp 前後輪操舵装置の後輪用パワ−ステアリング装置
GB2188600B (en) * 1986-04-07 1989-01-18 Honda Motor Co Ltd Steering system for front and rear wheels of automotive vehicle
JPH07115651B2 (ja) * 1989-11-06 1995-12-13 マツダ株式会社 車両の後輪操舵装置
JPH03281482A (ja) * 1990-03-30 1991-12-12 Mazda Motor Corp 後輪操舵と駆動力の総合制御装置
JPH0733175U (ja) * 1993-12-10 1995-06-20 株式会社田窪工業所 物品掛止板

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5926365A (ja) 1984-02-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6085066A (ja) 前後輪の操舵装置
JPS5926363A (ja) 車両の操舵装置
JPS6341347B2 (ja)
JPS6078872A (ja) 前後輪の操舵装置
JPS6234229B2 (ja)
JPH04262971A (ja) 操舵装置
JPS6318545B2 (ja)
JPS6150831B2 (ja)
JPH04232182A (ja) 車輪操舵装置
JPS5975867A (ja) 車両の操舵装置
JPH0321390B2 (ja)
JPH0223495Y2 (ja)
JPS6234230B2 (ja)
JPS5975869A (ja) 車両の操舵装置
JPH0233550B2 (ja)
JPS58170670A (ja) 車両の操舵装置
JPS6234231B2 (ja)
JPH02155874A (ja) 車両用操舵装置およびその適用車両
JPH03204377A (ja) 四輪操舵装置
JPS5975870A (ja) 車両の操舵装置
JPS63101174A (ja) 車両の四輪操舵装置
JPS6318549B2 (ja)
JPS5822763A (ja) 車両の操舵装置
JPS5981265A (ja) 車両の操舵装置
JPS60113780A (ja) 路面走行車輛の走行装置