JPS6338259A - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置

Info

Publication number
JPS6338259A
JPS6338259A JP18141486A JP18141486A JPS6338259A JP S6338259 A JPS6338259 A JP S6338259A JP 18141486 A JP18141486 A JP 18141486A JP 18141486 A JP18141486 A JP 18141486A JP S6338259 A JPS6338259 A JP S6338259A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
region
film
field plate
guard ring
outer periphery
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18141486A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuo Yamanaka
和夫 山中
Shuichi Suzuki
秀一 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP18141486A priority Critical patent/JPS6338259A/ja
Publication of JPS6338259A publication Critical patent/JPS6338259A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/402Field plates
    • H01L29/404Multiple field plate structures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/402Field plates
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/86Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable only by variation of the electric current supplied, or only the electric potential applied, to one or more of the electrodes carrying the current to be rectified, amplified, oscillated or switched
    • H01L29/861Diodes
    • H01L29/8611Planar PN junction diodes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Bipolar Transistors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔概要〕 この発明は、プレーナ形高耐圧半導体装置において、 主たる半導体領域を囲繞するガードリング領域とフィー
ルドプレートとを備え、フィールドプレートと半導体基
体との間の絶縁膜をコンタクト窓の外周近傍においてフ
ィールドプレートの外周縁近傍より薄くすることにより
、 耐圧の向上筒を達成するものである。
〔産業上の利用分野〕
本発明は半導体装置、特にブレーナ形高耐圧半導体装置
の耐圧を向」ニする構造の改善に関する。
〔従来の技術〕
プレーナ形pn接合に逆電圧を印加するとき、その周辺
部分がブレークダウンを発生し易い耐圧の弱点となるた
めに、第2図(a)乃至(81に例示する如き種々のブ
レークダウン防止手段が従来行われている。
第2図(alに示す従来例は要求される耐圧がさほど高
くない場合に採用される構造で、n1型層2 + 1の
n−(i)型層22とp1型領域23とによってpn接
合が形成される場合に、電極26と一体化されたフィー
ルドプレート27を二酸化シリコン(SiO□)絶縁膜
25上に設けている。
この構造では、フィールドプレート27の下にも空乏層
24が形成されてpn接合の周辺領域■におけるブレー
クダウンを防止するが、空乏層24を深くして電界緩和
効果を大きくするためにSiO□lff14!膜25を
薄くすれば、フィール1゛プレー1・27の端の領域■
においてブレークダウンを生じ易い。
第2図(b)に示す従来例はSiO□絶縁膜25をp1
型領域23の近傍では薄く、フィールドプレート27の
端部近傍では厚くして、■、0両領域のブレークダウン
防止効果を高めている。
上述のフィールドプレート27による電界緩和が主とし
て縦方向(半導体面に垂直方向)であるのに対して、第
2図(C)に示す従来例は主として横力向(半導体面に
平行方向)に電界を緩和する。すなわち本従来例では主
たるp″型領領域23ら離れてこれを囲繞するガードリ
ングと呼ばれるp+型領領域28多くは複数個設けてお
り、p+型領領域23ガードリング28間、ガードリン
グ28相互間に空乏層24を伸ばして横方向に電界を緩
和する。
この構造によりかなりの高耐圧化が可能となるが、ブレ
ークダウンは領域■又は■で発生すると考えられている
。ガードリング28の間隔を狭くすれば電界緩和効果が
大きくなるが、多数のガードリングが必要となる。また
5iOz絶縁膜25の上面■へのイオンの飛来により、
その下の空乏層24従って電界緩和効果が形容を受は易
い。
第2図(dlに示す従来例は、フィールドプレート27
の端部近傍にp++ガードリング拡散領域28を設け”
ζ、第2図(81の従来例で弱点となる領域■のブレー
クダウン防止効果を得ている。ガードリング28をフィ
ールドプレート27に接近させれば領域■の電界緩和効
果は増大するが、ガードリング28の外側の領域■でブ
レークダウンを生じ易くなり、設計の自由度が制限され
てさしたる耐圧向上は得られない。
第2図(Qlに示す従来例は従来量も高い耐圧を得てい
る構造であり、主たるp+型領領域23外周上にフィー
ルドプレート27を設け、複数のビ型ガードリング拡散
領域28にもそれぞれフィールドプレート29を設けて
いる。この構造によって例えば1450■程度の耐圧が
得られているが、そのブレークダウンに到る弱点は■、
■及び■である。
〔発明が解決しようとする問題点〕
ブレーナ形pn接合の耐圧は以1―説明した如き構造で
向上しているが、これによって可能な耐圧より更に高い
耐圧が必要となっており、その実現手段が要望されてい
る。
〔問題点を解決するための手段〕
前記問題点は、−導電型の第1の半導体領域と、離隔し
て該第1の半導体領域を囲繞する同一導電型のガードリ
ング領域とが、半導体基体の他W電型領域内に形成され
、 かつ該第1の半導体領域と該ガードリング領域のそれぞ
れについて、該領域にオーミックコンタクトしかつ該半
導体基体との間に絶縁膜を介在して外側に向かって拡が
るフィールドプレートが設けられ、 該介在する絶縁膜が該コンタクト窓の外周近傍において
、該フィールドプレートの外周縁近傍より薄くされてな
る本発明による半導体装置により解決される。
〔作 用〕
本発明によれば、第1図に示す本発明の実施例の如く、
主たるpn接合を形成する拡散領域3の外周近傍上及び
ガードリング拡散領域4a、4b近傍上にそれぞれフィ
ールドプレート6.7a、 7bを設けるが、先に述べ
た如く、フィールドプレートと半導体基体間に介在する
絶縁膜5a、5bが薄ければフィールドプレートの外周
縁近傍■でブレークダウンを発生するから、フィールド
プレートの外周縁近傍では、絶縁膜をこの位置のブレー
クダウン発生を防止するに足る厚さとする。しかしなが
らこれだけの厚さは内側では不必要で、絶縁■りを薄く
して空乏層を深くし、主たる拡散領域及びガー1、リン
グ拡散領域の外周近傍■、■の電界緩和効果を増大して
、ブレークダウン防止効果を高める。
この様に主として縦方向の電界緩和効果が増大され、ガ
ードリングによる主として横方向の電界緩和効果に加わ
って従来実現されていない高い耐圧が実現し、1(n−
)層の厚さと抵抗率とで定まる耐圧の理論値に従来より
接近して、半導体装置の高耐圧化、チップ占有面積の縮
小、或いはi層の直列抵抗低減等の効果が得られる。
〔実施例〕
以下本発明を実施例により具体的に説明する。
第1図は耐圧1500νを保証するダイオードにかかる
実施例を示す模式側断面図であり、例えば下記の様に製
造される。
すなわち、裏面側が例えばキャリア濃度2×1018c
nl−3程度の1個層1、表面側の例えば厚さ140μ
m程度がキャリア濃度5 XIOllcm−”、抵抗率
110Ωcm程度のi型層2からなるSiウェーハのi
型層2」二に、厚さ1μm程度の熱酸化5iOz膜5a
を形成する。
本実施例ではp+型主拡散領域3及び2個のp+型ガー
ドリング拡散領域4a、4bを設けており、そのために
熱酸化Sin、膜5aに不純物拡散窓を間隔p−90P
としてパターニングし、例えばボロン(B)等のアクセ
プタ不純物を濃度5 XIO”cm−’程度に拡散して
前記各拡散領域を形成する。
次いで化学気相成長方法(CVD法)によりSing膜
5bを厚さ例えば3μm程度に堆積して、熱酸化5i0
2膜5aとCVD−3iOz膜5bとの合計厚さを約4
 pmとし、主拡散領域3及びガードリング拡散領域4
a、4bの外周近傍のCVD−5iO7膜5bを選択的
にエツチングして両SiO□膜5a、5bの合計厚さを
約2μmとする。
更に主拡散領域3のオーミックコンタクト電極及びフィ
ールドプレート6、並びにガードリング拡散領域4a、
 4bのフィールドプレート7a、7bのコンタクI・
窓あけを行い、例えばアルミニウム(AI)を用いて、
オーミックコンタクト電極及びフィールドプレート6と
フィールドプレー)7a、7bとを形成する。また継型
層Iにオーミックコンタクトする電極8を設ける。
この構造により、電圧が最大の主たる拡散領域3の外周
■、並びにガードリング拡散領域4a、4hの外周■の
電界緩和効果を上述の如く増大して、ブレークダウン防
止効果を高める。
この様に縦方向と横方向の電界緩和効果を併せて本実施
例ではブレークダウン電圧1600v以トが実現してい
る。
なお本発明は前記実施例のダイオードに限定されるもの
ではなく、バイポーラトランジスタ、電界効果トランジ
スタ等についても同様に耐圧向トの効果が得られること
は明らかである。
〔発明の効果〕
以上説明した如く本発明によれば、半導体装置の高耐圧
化、或いはチップ占有面積の縮小、i層の直列抵抗低減
等が可能となり、エレクトロニクスの応用に大きい効果
が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例の模式側断面図、第2図は従来
例の模式側断面図である。 図において、 1はSiウェーハのn+型層、 2はその1(n)型層、 3はp4型主拡散領域、 4a、 4hはp+型ガードリング拡散領域、5aは熱
酸化SiO□膜、 5bはCVD−5iOz膜、 6はオーミックコンタクト電極及びフィールドプレート
、 7a、 7bはフィールドプレート、 8はn+側電極を示す。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 一導電型の第1の半導体領域と、離隔して該第1の半導
    体領域を囲繞する同一導電型のガードリング領域とが、
    半導体基体の他導電型領域内に形成され、 かつ該第1の半導体領域と該ガードリング領域のそれぞ
    れについて、該領域にオーミックコンタクトしかつ該半
    導体基体との間に絶縁膜を介在して外側に向かって拡が
    るフィールドプレートが設けられ、 該介在する絶縁膜が該コンタクト窓の外周近傍において
    、該フィールドプレートの外周縁近傍より薄くされてな
    ることを特徴とする半導体装置。
JP18141486A 1986-08-01 1986-08-01 半導体装置 Pending JPS6338259A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18141486A JPS6338259A (ja) 1986-08-01 1986-08-01 半導体装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18141486A JPS6338259A (ja) 1986-08-01 1986-08-01 半導体装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6338259A true JPS6338259A (ja) 1988-02-18

Family

ID=16100345

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18141486A Pending JPS6338259A (ja) 1986-08-01 1986-08-01 半導体装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6338259A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0615291A1 (en) * 1993-03-10 1994-09-14 Hitachi, Ltd. A high breakdown voltage semiconductor device having a semi-insulating layer
WO1996029744A1 (fr) * 1995-03-17 1996-09-26 Hitachi, Ltd. Semi-conducteur plan, son procede de fabrication et convertisseur de puissance
WO1999027582A3 (de) * 1997-11-24 1999-07-15 Fraunhofer Ges Forschung Optimierter randabschluss von halbleiter-bauelementen
JP2007081041A (ja) * 2005-09-13 2007-03-29 Seiko Epson Corp 半導体装置
WO2013168795A1 (ja) * 2012-05-11 2013-11-14 ローム株式会社 半導体装置

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0615291A1 (en) * 1993-03-10 1994-09-14 Hitachi, Ltd. A high breakdown voltage semiconductor device having a semi-insulating layer
US5552625A (en) * 1993-03-10 1996-09-03 Hitachi, Ltd. Semiconductor device having a semi-insulating layer
WO1996029744A1 (fr) * 1995-03-17 1996-09-26 Hitachi, Ltd. Semi-conducteur plan, son procede de fabrication et convertisseur de puissance
WO1999027582A3 (de) * 1997-11-24 1999-07-15 Fraunhofer Ges Forschung Optimierter randabschluss von halbleiter-bauelementen
US6956249B2 (en) 1997-11-24 2005-10-18 Fraunhoffer-Gesellschaft Zur Foerderung Der Angewandten Forschung E.V. Termination of semiconductor components
JP2007081041A (ja) * 2005-09-13 2007-03-29 Seiko Epson Corp 半導体装置
US7906821B2 (en) 2005-09-13 2011-03-15 Seiko Epson Corporation Semiconductor device
JP4711061B2 (ja) * 2005-09-13 2011-06-29 セイコーエプソン株式会社 半導体装置
US8354728B2 (en) 2005-09-13 2013-01-15 Seiko Epson Corporation Semiconductor device
WO2013168795A1 (ja) * 2012-05-11 2013-11-14 ローム株式会社 半導体装置
US9337257B2 (en) 2012-05-11 2016-05-10 Rohm Co., Ltd. Semiconductor device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4412242A (en) Planar structure for high voltage semiconductor devices with gaps in glassy layer over high field regions
US10396189B2 (en) Semiconductor device
US6407413B1 (en) Semiconductor device with guard ring and Zener diode layer thereover
US9236436B2 (en) Semiconductor device
JPH04251983A (ja) 半導体装置
CN104662667B (zh) 半导体装置
JP2003174169A (ja) 半導体装置
JP2017183625A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP2950025B2 (ja) 絶縁ゲート型バイポーラトランジスタ
CN213752715U (zh) 碳化硅金属氧化物半导体场效应晶体管
JPS6338259A (ja) 半導体装置
JPH01270346A (ja) 半導体装置
JPH08236762A (ja) 逆阻止型半導体装置及びその製造方法
JPH02309676A (ja) 逆導通形インシュレティッドゲートバイポーラトランジスタ
JPH06112216A (ja) 高耐圧半導体装置
JPH08116049A (ja) 絶縁ゲート型半導体装置
JP7034214B2 (ja) 半導体装置
JPS60102770A (ja) 半導体装置
JP2676958B2 (ja) 縦型電界効果トランジスタ
JP6511125B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPS61210668A (ja) 半導体装置
JPS62291170A (ja) 高耐圧半導体装置
JPH03196570A (ja) 絶縁ゲート型サイリスタ
JPS61278161A (ja) 高耐圧半導体装置
JP2802940B2 (ja) 半導体装置