JPS6334190B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6334190B2
JPS6334190B2 JP60269160A JP26916085A JPS6334190B2 JP S6334190 B2 JPS6334190 B2 JP S6334190B2 JP 60269160 A JP60269160 A JP 60269160A JP 26916085 A JP26916085 A JP 26916085A JP S6334190 B2 JPS6334190 B2 JP S6334190B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
group
carbon atoms
fluorine
copolymer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP60269160A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62127362A (ja
Inventor
Tatsushiro Yoshimura
Nobuyuki Tomihashi
Tsutomu Terada
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daikin Industries Ltd
Original Assignee
Daikin Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daikin Kogyo Co Ltd filed Critical Daikin Kogyo Co Ltd
Priority to JP60269160A priority Critical patent/JPS62127362A/ja
Priority to US06/935,418 priority patent/US4842940A/en
Priority to EP86116452A priority patent/EP0224870B1/en
Priority to DE8686116452T priority patent/DE3684760D1/de
Publication of JPS62127362A publication Critical patent/JPS62127362A/ja
Publication of JPS6334190B2 publication Critical patent/JPS6334190B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D5/00Coating compositions, e.g. paints, varnishes or lacquers, characterised by their physical nature or the effects produced; Filling pastes
    • C09D5/44Coating compositions, e.g. paints, varnishes or lacquers, characterised by their physical nature or the effects produced; Filling pastes for electrophoretic applications
    • C09D5/4407Coating compositions, e.g. paints, varnishes or lacquers, characterised by their physical nature or the effects produced; Filling pastes for electrophoretic applications with polymers obtained by polymerisation reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S524/00Synthetic resins or natural rubbers -- part of the class 520 series
    • Y10S524/901Electrodepositable compositions
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/3154Of fluorinated addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/31544Addition polymer is perhalogenated

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)

Description

【発明の詳现な説明】
〔産業䞊の利甚分野〕 本発明は、新芏含フツ玠共重合䜓を含有する電
着塗装甚組成物に関する。 〔埓来の技術〕 電着塗装では、普通氎を電着媒䜓の䞻成分ずし
お䜿甚するので、火灜、爆発等の危険が少ない。
たた、耇雑な圢状をした基材にも比范的均䞀な厚
みを持぀塗膜を圢成するこずができるので、電着
塗装は工皋の自動化が容易で、補品の量産化に適
する。 以前、埓来からよく知られおいる含フツ玠重合
䜓のポリビニリデンフルオラむド等の電着塗装が
詊みられたこずがある特公昭49−28656号公報
参照。しかし、埓来の含フツ玠重合䜓は、塗装
埌塗膜を基材ずずもに200℃以䞊の比范的高い枩
床で焌成しなければならないので、塗装基材に制
限があり、前蚘利点があるにもかかわらず、含フ
ツ玠重合䜓の電着塗装の利甚範囲は広くない。 〔発明の目的〕 本発明者らに、含フツ玠重合䜓の電着塗装に぀
いお鋭意怜蚎した結果、アニオン性の官胜基を有
する新芏含フツ玠共重合䜓が、比范的䜎枩200
℃以䞋で焌成、硬化するこずができ、たたこの
電着塗装塗膜が優れた耐汚染性、耐候性、防食性
等を有するこずを芋出し本発明に達した。 本発明の第䞀の目的は、新芏含フツ玠共重合䜓
を含有する電着塗装甚組成物を提䟛するこずであ
る。 発明の構成 本発明は、氎性系暹脂、硬化剀および氎を含有
する電着塗装甚組成物においお、該暹脂が匏 ―CFX―CF2― (i) 匏䞭、は塩玠たたはフツ玠を瀺す。で衚
わされる構造単䜍20〜80モル、匏 匏䞭、R1は炭玠数〜のアルキレン基た
たは炭玠数〜10の二䟡の脂環匏基、は氎玠、
アルカリ金属、 NHR2 R3 R4基䜆し、R2R3およびR4は同
䞀たたは盞異な぀お氎玠、炭玠数〜のアルキ
ル基たたは炭玠数〜のヒドロキシアルキル基
である。たたはRH基䜆し、は炭玠数〜
の含窒玠環状化合物である。、は〜の敎
数を瀺す。 で衚わされる構造単䜍〜60モル、匏 匏䞭、R5は炭玠数〜12のアルキル基、炭
玠数〜10の䞀䟡の脂環匏基たたは炭玠数〜10
のフルオロアルキル基、はたたはを瀺す。
で衚わされる構造単䜍〜40モルおよび匏 匏䞭、は〜の敎数を瀺す。で衚わさ
れる構造単䜍〜40モルからなる含フツ玠共重
合䜓䜆し、前蚘構造単䜍(i)〜(iv)の合蚈は100モ
ル。であるこずを特城ずする電着塗装甚組成
物である。 前蚘含フツ玠共重合䜓の数平均分子量は、通垞
2000〜100000、奜たしくは5000〜60000である。
前蚘分子量が前蚘範囲より小さくなるず、電着塗
装塗膜の耐氎性、耐薬品性等が䜎䞋する傟向がみ
られ、前蚘分子量が䞊蚘範囲より倧きくなるず、
含フツ玠共重合䜓を氎に溶解させた堎合、氎溶液
の粘床が高くなり、これより埗られた電着塗装塗
膜の平滑性が䜎䞋するこずがある。 前蚘含フツ玠共重合䜓のJIS  0070蚘茉の方
法で枬定したカルボン酞の酞䟡は、通垞10〜150、
奜たしくは30〜120である。前蚘構造単䜍(ii)䞭、
が氎玠のものは通垞1/2未満である。 前蚘含フツ玠共重合䜓は、次の〜
の䞀連の反応により調補するこずができる。  〔共重合〕 匏 CFXCF2 ′ 匏䞭、は前蚘ず同じ。 で衚わされる単量䜓、匏 匏䞭、は前蚘ず同じ。 で衚わされる単量䜓および匏 匏䞭、R5およびは前蚘ず同じ。 で衚わされる単量䜓を共重合させ、匏 (i)および(iv)で衚わされる構造単䜍を有する共重
合䜓を埗る。 なお、単量䜓′は、必芁に応じ共重合さ
せるので、共重合䜓に含有されない堎合がある。 匏′で瀺される単量䜓ずしおはテトラフ
ルオロ゚チレンおよびクロロトリフルオロ゚チレ
ンがあげられる。 匏′で瀺される単量䜓ずしおは、たずえ
ばヒドロキシ゚チル、ヒドロキシプロピル、ヒド
ロキシブチル、ヒドロキシペンチル、ヒドロキシ
ヘキシルなどがあげられる。 匏′で瀺される単量䜓ずしおは、R5がメ
チル、゚チル、プロピル、む゜ブチル、ヘキシ
ル、オクチル、デシル、ラりリルなどのアルキル
基シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキ
シル、アダマンチル、ボルニルなどの脂環匏基
―トリフルオロオクチル、
―テトラフルオロプロピル、
―ペンタフルオロプロピル、
―オクタフルオロペンチル、
―ヘプタフルオロブ
チル、
―ヘキサデカフルオ
ロノニルなどのフルオロアルキル基であるものが
あげられ、具䜓的にはたずえば酢酞ビニル、プロ
ピオン酞ビニル、酪酞ビニル、ピバリン酞ビニ
ル、カプロン酞ビニル、ラりリン酞ビニル、バヌ
サチツク酞ビニル、シクロヘキサンカルボン酞ビ
ニルなどのビニル゚ステルメチルビニル゚ヌテ
ル、゚チルビニル゚ヌテル、―プロピルビニル
゚ヌテル、む゜プロピルビニル゚ヌテル、―ブ
チルビニル゚ヌテル、む゜ブチルビニル゚ヌテ
ル、―ブチルビニル゚ヌテル、―ペンチルビ
ニル゚ヌテル、―ヘキシルビニル゚ヌテル、
―オクチルビニル゚ヌテル、―゚チルヘキシル
ビニル゚ヌテル、シクロヘキシルビニル゚ヌテ
ル、ラりリルビニル゚ヌテル、―トリ
フルオロ゚チルビニル゚ヌテル、
―テトラフルオロプロピルビニル゚ヌテル、
―ペンタフルオロプロピルビニル
゚ヌテル、―オ
クタフルオロペンチルビニル゚ヌテル、
―ヘプタフルオロビニル゚ヌ
テルなどのビニル゚ヌテルがあげられる。  〔共重合䜓に含有されるヒドロキシル基
の゚ステル化〕 前蚘で埗られた共重合䜓ず匏 R1CO2O 匏䞭、R1は前蚘ず同じ。 で衚わされる酞無氎物を反応させお匏(iv)で衚わ
される構造単䜍を匏 匏䞭、R1およびは前蚘ず同じ。 で衚わされる構造単䜍に倉換する。 本反応においお、構造単䜍(iv)を䞀郚残したい堎
合は、酞無氎物を圓量未満反応させればよい。 匏(iv)で瀺される酞無氎物ずしおは、たずえば無
氎マレむン酞、無氎コハク酞、無氎メチルコハク
酞、無氎アゞピン酞、無氎グルタル酞、無氎むタ
コン酞、無氎シトラコン酞、無氎―シクロ
ヘキサンゞカルボン酞、無氎―メチル―
―シクロヘキサンゞカルボン酞、無氎シス――
シクロヘキセン――シクロヘキサンゞカル
ボン酞、無氎―シクロヘキセン――ゞカ
ルボン酞、たたはシクロペンタゞ゚ンず無氎マレ
むン酞のデむヌルスアルダヌ反応の付加物などが
あげられる。  〔構造単䜍(v)に含有されるカルボキシル
基の䞭和〕 前蚘で埗られた匏(i)、(iii)および(v)で衚
わされる構造単䜍を有する共重合䜓堎合によ぀
おは構造単䜍(iv)を有するず䞭和剀を反応させ、
構造単䜍(v)に含有されるカルボキシル基を䞭和し
前蚘の共重合䜓を埗る。 なお、共重合䜓の構造単䜍(ii)に含有されるが
氎玠のもの、即ち構造単䜍(v)が必芁な堎合は、䞭
和反応は党く行わないか、たたは䞍完党に
しか行わない。 前蚘の共重合は、通垞氎溶性媒䜓䞭、枩
床−20〜150℃、奜たしくは〜95℃、圧力〜
30Kgcm2、奜たしくは〜10Kgcm2で行われ
る。 氎溶性媒䜓の䟋ずしおは、アセトン、メチル゚
チルケトン、シクロヘキサノン等のケトン類、メ
タノヌル、゚タノヌル、―プロパノヌル、―
ブタノヌル、―ブタノヌル等のアルコヌル類、
ゞメチルカルビトヌル、セロ゜ルブ、テトラヒド
ロフラン等の゚ヌテル類、ゞメチルホルムアミ
ド、ゞメチルアセトアミド等のアミド類、酢酞メ
チルセロ゜ルブ等の酢酞゚ステル類等が挙げられ
る。 前蚘共重合を行う際、重合開始剀が単量䜓合蚈
100重量郚に察し、通垞0.01〜重量郚、奜たし
くは0.05〜1.0重量郚䜿甚される。重合開始剀の
䟋ずしおは、ゞ――プロピルパヌオキシゞカヌ
ボネヌト、―ブチルパヌオキシブチレヌト、ベ
ンゟむルパヌオキサむド等の過酞化物、アゟビス
――ブチロニトリル、アゟビスバレロニトリル
等のアゟ化合物が挙げられる。 前蚘共重合を行う際、共重合䜓からフツ化氎玠
が脱離しお系内のPHが䜎䞋し、匏′の単量
䜓のビニル基ずヒドロキシル基が反応しおこの単
量䜓が環化するこずがあるので、第䞉アミン等の
PH調敎剀を党単量䜓あたり0.1〜重量郚添加す
るのが奜たしい。 前蚘の共重合が終わ぀た埌は、通垞埗ら
れた反応混合物を枛圧に匕き、アルコヌル等官胜
基を有する重合媒䜓を陀去する。 前蚘の゚ステル化反応は、通垞該共重合
䜓、酞無氎物および觊媒を反応媒䜓に混合し、30
〜100℃で〜10時間行う。觊媒ずしおは、䟋え
ばナフテン酞ゞルコニりム、テトラブチルゞルコ
ネヌト、テトラブチルチタネヌト、テトラオクチ
ルチタネヌト等が挙げられる。反応媒䜓は、䟋え
ばアセトン、メチル゚チルケトン、シクロヘキサ
ノン、ゞメチルカルビトヌル、酢酞メチルセロ゜
ルブ等が挙げられる。共重合䜓ず酞無氎物ずの反
応モル比は、通垞0.5〜である。觊媒
は、共重合䜓100重量郚に察し通垞0.01〜重量
郚䜿甚する。 なお、構造単䜍(v)は、前蚘酞無氎物の他、匏 R6OCR1COR7 (a) 匏䞭、R1は前蚘ず同じ、R6およびR7は同䞀
たたは盞異な぀お、ヒドロキシル基、炭玠数〜
のアルコキシル基、―OM基〔䜆し、は前蚘
ず同じ。〕、トリメチルシリル基たたはテトラヒド
ロピラニル基を瀺す。で衚わされる化合物、
匏 XOCR1COR8 (b) 匏䞭、R1は前蚘ず同じ、はハロゲン、R8
はハロゲンたたは炭玠数〜のアルコキシル基
を瀺す。、 匏 HOOCR1CN (c) 匏䞭、R1は前蚘ず同じ。 たたは匏 XOCR1CN (d) 匏䞭、R1およびは前蚘ず同じ。 で衚わされる化合物を匏(iv)で衚わされる構造単
䜍に含有される―OH基ず前蚘匏(a)䞭のR6OC
―基、匏(b)䞭のXO―基、匏(c)䞭のHOOC―
基たたは匏(d)䞭のXO―基ず反応させお゚ステ
ル結合を圢成させ、次いで、前蚘匏(a)で衚わされ
る化合物に含有されるR7基がヒドロキシル基お
よび―OM基〔䜆し、は前蚘ず同じ。〕の堎合
を陀き、―COR7基、―COR8基たたは―CN基を
加氎分解しお埗るこずもできる。 本゚ステル化反応においお、匏(iv)で衚わされ
る構造単䜍に含有される―OH基ず反応させる
匏(a)〜(b)に含有される基がカルボキシルたたは
゚ステルの堎合、通垞の゚ステル化反応で䜿甚さ
れおいる觊媒ず同じものを觊媒ずしお䜿甚するこ
ずができる。觊媒の䟋ずしおは、パラトル゚ンス
ルホン酞、硫酞等の酞性觊媒、氎酞化ナトリり
ム、カリりム、ナトリりムメチラヌト等の塩基性
觊媒、その他ナフテン酞ゞルコニりム、ナフテン
酞ニツケル、アセチルアセトン亜鉛、アセチルア
セトンコバルト等が挙げられる。觊媒は、共重合
䜓100重量郚に察し0.01〜10重量郚䜿甚する。反
応枩床は、50〜130℃である。 前蚘―COR7基、―COR8基たたは―CN基の加
氎分解反応は、共重合䜓100重量郚に察し0.1〜10
重量郚の觊媒を䜿甚し、30〜100℃の反応枩床で
行うこずができる。觊媒ずしおは、䟋えば0.5〜
10重量の鉱酞、アルカリ金属氎酞化物、アルカ
リ土類氎酞化物、アルカリ金属炭酞塩等が挙げら
れる。 前蚘の䞭和反応は、で埗られた共
重合䜓を氎あるいはアルコヌルに10〜70重量に
なるように溶解し、䞭和剀を添加しお行うこずが
できる。䞭和剀ずしおは、氎酞化ナトリりム、氎
酞化カリりム、氎酞化リチりム等のアルカリ金属
氎酞化物、アンモニア、トリメチルアミン、モノ
゚チルアミン、ゞ゚チルアミン、トリ゚チルアミ
ン、トリプロピルアミン、ゞメチル゚タノヌルア
ミン、ゞ゚タノヌルアミン、トリ゚タノヌルアミ
ン等の匏 NR2R3R4 匏䞭、R2、R3およびR4は前蚘ず同じ。 で衚わされる化合物、ピリゞン、ピペリゞン等の
含窒玠環状化合物等が挙げられる。共重合䜓ず䞭
和剀ずの反応モル比は、通垞0.5〜で
ある。アルコヌルの䟋ずしおは、メタノヌル、゚
タノヌル、―プロパノヌル、―ブタノヌル等
が挙げられる。 前蚘硬化剀は、前蚘含フツ玠共重合䜓に含有さ
れるヒドロキシル基およびたたはカルボキシル
基ず反応しお、前蚘含フツ玠共重合䜓を架橋する
機胜を有するもので、䟋えばヘキサメチレンゞむ
゜シアネヌト䞉量䜓等のブロツクむ゜シアネヌ
ト、アミノ暹脂等が挙げられる。アミノ暹脂ずし
おは、䟋えば埓来から公知のメラミン暹脂、ベン
ゟグアナミン暹脂、尿玠暹脂等があるが、奜たし
いものは、メチル゚ヌテル化型たたは炭玠数以
䞋のアルコヌルの混合゚ヌテル型のアルコキシメ
チル化メラミン暹脂である。 硬化剀の䜿甚量は、含フツ玠共重合䜓に含有さ
れるヒドロキシル基ずカルボキシル基の総量に察
しお通垞0.2〜圓量、奜たしくは0.5〜2.5圓量で
ある。硬化剀の䜿甚量が倚すぎるず、塗膜の耐候
性が䜎䞋する。硬化剀の䜿甚量が少ないず塗膜の
硬床が䜎䞋する。 本発明の組成物を甚いる電着塗装方法におい
お、電着济に含たせる氎ず含フツ玠共重合䜓の重
量比は、通垞70〜99察〜30、奜たしくは80〜95
察〜20である。 含フツ玠共重合䜓が前蚘範囲より少ないず、塗
装電圧が高くなりすぎ、倚いず塗装ロスが倚くな
り経枈的でない。 前蚘成分の他、補助溶媒、䟋えばセロ゜ルブ系
溶媒、カルビトヌル系溶媒、グラむム系溶媒、ア
ルコヌル系溶媒、ケトン系溶媒、アミド系溶媒等
や顔料、染料、その他添加剀等を䜿甚するこずが
できる。 本発明の組成物を甚いる電着塗装方法におい
お、济枩は通垞10〜40℃、奜たしくは15〜35℃、
電圧は通垞50〜500V、奜たしくは、100〜300V
被塗垃物は、陜極、極間距離は、通垞〜100
cm、奜たしくは10〜50cm、時間は通垞0.5〜10分、
奜たしくは〜分である。 電着塗装埌、被塗垃物は、氎掗が必芁な堎合は
氎掗し、その埌150〜200℃で〜60分間加熱し、
硬化させるこずができる。基材が高枩に耐えるも
のであれば、300℃前埌に加熱しおもよい。 塗装皮膜の厚さは、通垞〜50ÎŒm、奜たしく
は〜13ÎŒmである。厚くなればコスト高になる
うえ平滑性がわるくなり、たた気泡などが生じや
すくなり、塗膜欠陥の原因ずなる。たた、薄くな
るずピンホヌルおよびブリスタヌが発生しやすく
なる。 本発明の組成物を甚いる電着塗装方法を適甚す
るこずができる基材は、導電性があるものであれ
ば特に制限されない。基材が特にアルミニりムた
たはアルミニりム合金の堎合、耐候性、防食性、
耐汚染性等に優れた均䞀で平滑な塗膜を埗るこず
ができる。 〔実斜䟋〕 含フツ玠共重合䜓の調補䟋  1000mlのガラス補オヌトクレヌブにヒド
ロキシブチルビニル゚ヌテル以䞋、HBVE
ずいう。106、ゞグラむム60、―プロパ
ノヌル180および―ゞメチルベンゞルアミ
ンmlを仕蟌み、空間郚を窒玠で眮換した埌、
クロロトリフルオロ゚チレン以䞋、CTFEず
いう。116を加え、65℃たで加熱した。枩床
が安定した時の圧力は、6.2Kgcm2であ぀た。 次いで、アゟビスむ゜ブチロニトリル2.5
を溶解したゞグラむム―プロパノヌル重
量で1/1の混合物40を加え、重合を開始し
た。撹拌しながら該枩床に20時間保぀た。該時
間経過埌のオヌトクレヌブの圧力は、0.2Kg
cm2であ぀た。非揮発成分42.5重量のワニス
475を埗た。 前蚘ワニスを60〜80℃に加熱しながら゚バポ
レヌタヌで100〜300mmHgに匕き、―プロパ
ノヌルを陀去しお共重合䜓混合物を埗た。  前蚘で埗られた共重合䜓混合物を
500mlのガラス補フラスコに入れ、撹拌しなが
ら109の―シクロヘキサンゞカルボン
酞無氎物゚ステル化剀、50のアセトンお
よび100Όのナフテン酞ゞルコニりムを加え、
加熱しおアセトンを還流させながら時間反応
させた。  前蚘の反応混合物を宀枩たで冷华した埌
これを撹拌しながら70のトリ゚チルアミン
䞭和剀ず45の゚タノヌルの混合物を時
間かけお滎䞋し、含フツ玠共重合䜓を含有する
ワニスを埗た。 埗られたワニスに脱むオン氎400を加え、
固圢分濃床を40重量にし、含フツ玠共重合䜓
の氎酞基䟡ず酞䟡をJIS  0070蚘茉の方法で
枬定したずころ、それぞれ25ず100であ぀た。 調補䟋 〜 調補䟋で䜿甚した単量䜓、゚ステル化剀たた
は䞭和剀にかえお、第衚に瀺すものを䜿甚した
他は、調補䟋ず同様の方法で含フツ玠共重合䜓
ワニスを調補した。 第衚䞭、VAずTFEは、それぞれバヌサチツ
ク酞ビニルずテトラフルオロ゚チレンを瀺し、゚
ステル化剀ず䞭和剀の重量は、含フツ玠共重合䜓
100に察するものである。
【衚】 実斜䟋  調補䟋で埗られた含フツ玠共重合䜓のワニス
100重量郚に80メチルメチロヌル化メラミン暹
脂日立化成工業株匏䌚瀟補メラン620固圢
分含有量70重量7.4重量郚を加え、均䞀にな
るようによく混合した。混合物に脱むオン氎269
を加え、固圢分の濃床を12重量にし、電着塗
装に䟛する組成物を調補した。 前蚘組成物を電着塗装甚槜に入れ、アルマむト
凊理を斜した6063sアルミニりム合金板アルマ
むト皮膜の厚み9ÎŒmを被塗垃物陜極ずし、
济枩22℃、電圧200Vで分間通電し、前蚘組成
物をアルミニりム合金板に塗垃した。 前蚘アルミニりム合金板を氎掗し、180℃に30
分間保ち、前蚘組成物を焌付、硬化させた。 埗られた塗膜に぀いお、その膜厚ず特性光
沢、耐候性、基材ぞの付着性、耐アルカリ性およ
び平滑性を䞋蚘の方法で調べた。結果を第衚
に瀺す。 膜厚膜厚蚈株匏䌚瀟ケツト科孊研究所補パヌ
マスコヌプEW型を䜿甚しお枬定した単
䜍Όm。 光沢光沢蚈日本電色工業株匏䌚瀟補VG―
2PDを䜿甚し60鏡面反射率単䜍を枬
定した。 耐候性り゚ザヌメヌタヌスガ詊隓機株匏䌚瀟
補デナヌサむクル照射60分暗黒60分ブ
ラツクパネル枩床63℃で360時間の促進耐候
性詊隓を行い、光沢保持率単䜍を枬定
した。 基材ぞの付着性塗膜にカツタヌナむフでmm角
の枅目100個の切り目を入れ、セロハン粘着テ
ヌプで10回剥離詊隓を行い、残存した枡目数を
求めた。 耐アルカリ性重量の氎酞化ナトリりムの氎
溶液に72時間浞挬した埌の塗膜の倖芳を肉県で
芳察し、ブリスタヌ発生の有無を調べた。 平滑性塗垃埌の塗膜の倖芳を肉県で芳察し、ピ
ンホヌルの有無ず凹凞の具合を調べた。 実斜䟋〜および比范䟋〜 実斜䟋で䜿甚した組成物にかえ、第衚に瀺
す組成の組成物を䜿甚した他は、実斜䟋ず同じ
方法で電着塗装を行぀た。埗られた塗膜に぀いお
前蚘ず同じ方法で膜厚ず特性を調べた。結果を第
衚に瀺す。
【衚】
【衚】 衚䞭、タケネヌト―87X―は、歊田薬品工
業(æ ª)補のむ゜ホロンゞむ゜シアネヌトブロツク䜓
NCO含有量12.6重量、有効成分60重量
メラン620は、前蚘ず同じ。 比范䟋 〜 調補䟋で埗られた含フツ玠共重合䜓のワニス
100重量郚にメラン620 7.4重量郚を加え、均䞀に
なるようによく混合した。混合物に脱むオン氎を
比范䟋では2151、比范䟋では118加え、
固圢分の濃床をそれぞれ重量ず20重量に
し、電着塗装に䟛する組成物を調補した。 実斜䟋ず同じ被塗垃物に、济枩22℃、電圧
200Vで分間通電し、電着塗装を行぀た。氎掗
埌、180℃で30分間焌付、硬化させた。埗られた
塗膜に぀いお前蚘ず同じ方法で膜厚ず特性を調べ
た。結果を第衚に瀺す。
【衚】
〔発明の効果〕
アニオン性官胜基の―COOM基匏䞭は
前蚘ず同じ。を有する含フツ玠共重合䜓を䞻成
分ずする本発明の組成物は、埓来の含フツ玠重合
䜓を䞻成分ずするものに比べ、䜎枩で基材に焌き
付けるこずができる。たた、前蚘組成物の電着塗
装皮膜は、光沢性、耐候性、基材ぞの付着性、耐
アルカリ性、平滑性等に優れおいる。

Claims (1)

  1. 【特蚱請求の範囲】  氎性系暹脂、硬化剀および氎を含有する電着
    塗装甚組成物においお、該暹脂が匏 ―CFX―CF2― (i) 匏䞭、は塩玠たたはフツ玠を瀺す。で衚
    わされる構造単䜍20〜80モル、匏 匏䞭、R1は炭玠数〜のアルキレン基た
    たは炭玠数〜10の二䟡の脂環匏基、は氎玠、
    アルカリ金属、NHR2 R3 R4基䜆し、R2、R3
    およびR4は同䞀たたは盞異な぀お氎玠、炭玠数
    〜のアルキル基たたは炭玠数〜のヒドロ
    キシアルキル基である。たたはRH基䜆し、
    は炭玠数〜の含窒玠環状化合物である。、
    は〜の敎数を瀺す。 で衚わされる構造単䜍〜60モル、匏 匏䞭、R5は炭玠数〜12のアルキル基、炭
    玠数〜10の䞀䟡の脂環匏基たたは炭玠数〜10
    のフルオロアルキル基、はたたはを瀺す。
    で衚わされる構造単䜍〜40モルおよび匏 匏䞭、は〜の敎数を瀺す。で衚わさ
    れる構造単䜍〜40モルからなる含フツ玠共重
    合䜓䜆し、前蚘構造単䜍(i)〜(iv)の合蚈は100モ
    ル。であるこずを特城ずする電着塗装甚組成
    物。
JP60269160A 1985-11-28 1985-11-28 電着塗装甚組成物 Granted JPS62127362A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60269160A JPS62127362A (ja) 1985-11-28 1985-11-28 電着塗装甚組成物
US06/935,418 US4842940A (en) 1985-11-28 1986-11-26 Electrodeposition coating composition, electrodeposition process and electrodeposited article
EP86116452A EP0224870B1 (en) 1985-11-28 1986-11-27 Electrodeposition process and electrodeposited article
DE8686116452T DE3684760D1 (de) 1985-11-28 1986-11-27 Verfahren zur elektrotauchlackierung und beschichteter artikel.

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60269160A JPS62127362A (ja) 1985-11-28 1985-11-28 電着塗装甚組成物

Related Child Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29481387A Division JPS63152677A (ja) 1987-11-20 1987-11-20 電着塗装方法および塗装物品
JP1133273A Division JPH0739554B2 (ja) 1989-05-26 1989-05-26 電着塗装甚組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62127362A JPS62127362A (ja) 1987-06-09
JPS6334190B2 true JPS6334190B2 (ja) 1988-07-08

Family

ID=17468510

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60269160A Granted JPS62127362A (ja) 1985-11-28 1985-11-28 電着塗装甚組成物

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4842940A (ja)
EP (1) EP0224870B1 (ja)
JP (1) JPS62127362A (ja)
DE (1) DE3684760D1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63152677A (ja) * 1987-11-20 1988-06-25 Daikin Ind Ltd 電着塗装方法および塗装物品
JP2620295B2 (ja) * 1988-03-30 1997-06-11 関西ペむント株匏䌚瀟 電着塗装甚組成物
EP0338498A3 (en) * 1988-04-20 1991-01-16 Daikin Industries, Limited Process for preparing fluorine-containing copolymers
JP2508815B2 (ja) * 1988-08-23 1996-06-19 旭硝子株匏䌚瀟 電着塗料組成物
JP2686452B2 (ja) * 1988-12-20 1997-12-08 関西ペむント株匏䌚瀟 アニオン型぀や消し電着塗料組成物及び぀や消し塗膜圢成方法
US5258447A (en) * 1991-04-09 1993-11-02 Central Glass Company, Limited Fluoroolefin based copolymer useful in electrodeposition paints
FR2720750B1 (fr) 1994-06-01 1996-07-19 Atochem Elf Sa Dispersion stable aqueuse de copolymÚres fluorés hydroxyles et de copolymÚres acryliques, son procédé de préparation et son utilisation comme peinture en phase aqueuse.
US6168866B1 (en) 1998-08-19 2001-01-02 3M Innovative Properties Company Abrasion and stain resistant curable fluorinated coating
JP4733253B2 (ja) * 2000-09-29 2011-07-27 むビデン株匏䌚瀟 プリント配線板
TWI421313B (zh) * 2006-04-25 2014-01-01 Asahi Glass Co Ltd An aqueous coating composition and a method for producing the same, and a two-liquid hardening type water-based paint component

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58136605A (ja) * 1982-02-05 1983-08-13 Asahi Glass Co Ltd カルボキシル基含有含フツ玠重合䜓の補造方法
JPS6259676A (ja) * 1985-09-09 1987-03-16 Honny Chem Ind Co Ltd 電着塗料組成物
JPS6334190A (ja) * 1986-07-28 1988-02-13 Yamada Chem Co Ltd 感熱蚘録材料

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3506555A (en) * 1966-10-17 1970-04-14 Hoechst Ag Electrodeposition of polytetrafluoroethylene on metals
FR1541286A (fr) * 1967-10-17 1968-10-04 Hoechst Ag Procédé de dépÎt électrolytique pour appliquer des revêtements de polytétrafluoréthylÚne sur des métaux
US4075135A (en) * 1975-07-28 1978-02-21 Ppg Industries, Inc. Method and resinous vehicles for electrodeposition
DE3247756A1 (de) * 1982-12-23 1984-06-28 Herberts Gmbh, 5600 Wuppertal Waessriges ueberzugsmittel
CA1230446A (en) * 1983-04-11 1987-12-15 Akira Ohmori Fluorine-containing copolymer and composition containing the same

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58136605A (ja) * 1982-02-05 1983-08-13 Asahi Glass Co Ltd カルボキシル基含有含フツ玠重合䜓の補造方法
JPS6259676A (ja) * 1985-09-09 1987-03-16 Honny Chem Ind Co Ltd 電着塗料組成物
JPS6334190A (ja) * 1986-07-28 1988-02-13 Yamada Chem Co Ltd 感熱蚘録材料

Also Published As

Publication number Publication date
EP0224870A3 (en) 1988-08-24
JPS62127362A (ja) 1987-06-09
US4842940A (en) 1989-06-27
DE3684760D1 (de) 1992-05-14
EP0224870A2 (en) 1987-06-10
EP0224870B1 (en) 1992-04-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3318850A (en) Vinylidene fluoride interpolymers
JP2002241433A (ja) 新芏ビニルアルコヌル系暹脂及びその甚途
JPS6334190B2 (ja)
US4584343A (en) Crosslinkable fluorine-containing copolymers, surface-coatings based on these copolymers, and the use thereof
WO1991006584A1 (en) Fluorocopolymer and production thereof
US4859755A (en) Crosslinkable, fluorine-containing copolymers as binders for highly weather-resistant surface coatings
EP0212508B1 (en) Fluorine-containing copolymer
US5242972A (en) Fluorine based aqueous dispersion, process for preparing the same, and fluorine based matte anionic electrodeposition coating composition containing the same
JP2876813B2 (ja) 含フッ玠塗料甚重合䜓および組成物
JP2549785B2 (ja) 架橋結合可胜な北玠含有コポリマヌ及びこれらのコポリマヌを䞻成分ずする衚面塗膜
EP0335361B1 (en) Electrodeposition coating composition
JP2570827B2 (ja) 氎性分散液の補造方法および氎性塗料組成物
JP3160869B2 (ja) 含フッ玠共重合䜓および該共重合䜓を䞻成分ずする塗料甚組成物
JP3087286B2 (ja) フッ化ビニリデン共重合䜓およびそれを含有した硬化甚組成物
JP2964561B2 (ja) 塗料甚組成物
JPH0739554B2 (ja) 電着塗装甚組成物
JP2921173B2 (ja) 氎性暹脂分散䜓
CN111793161A (zh) 䞀种氎溶性改性feve树脂及其制倇方法
JPS63152677A (ja) 電着塗装方法および塗装物品
JPH02289639A (ja) 含フッ玠氎性塗料組成物
JPH0347853A (ja) フッ玠系氎性分散液、フッ玠系氎性分散液の補造方法及びその分散液を含有するフッ玠系艶消しアニオン圢電着塗料組成物
JPH05186733A (ja) 塗料甚氎性暹脂分散䜓
JP3384152B2 (ja) 含フッ玠共重合䜓の補造方法
JPH01158015A (ja) 含フッ玠共重合䜓
JPH08176499A (ja) 氎性フッ玠暹脂塗料

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees