JPS6330933B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6330933B2
JPS6330933B2 JP55144844A JP14484480A JPS6330933B2 JP S6330933 B2 JPS6330933 B2 JP S6330933B2 JP 55144844 A JP55144844 A JP 55144844A JP 14484480 A JP14484480 A JP 14484480A JP S6330933 B2 JPS6330933 B2 JP S6330933B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
parts
dyed
group
article
abrasion resistance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP55144844A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5767635A (en
Inventor
Akio Takigawa
Juichi Aoki
Motoaki Yoshida
Kazuo Sakyama
Akira Fujioka
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Sheet Glass Co Ltd
Sumitomo Chemical Co Ltd
Original Assignee
Nippon Sheet Glass Co Ltd
Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Sheet Glass Co Ltd, Sumitomo Chemical Co Ltd filed Critical Nippon Sheet Glass Co Ltd
Priority to JP55144844A priority Critical patent/JPS5767635A/ja
Publication of JPS5767635A publication Critical patent/JPS5767635A/ja
Publication of JPS6330933B2 publication Critical patent/JPS6330933B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Surface Treatment Of Optical Elements (AREA)
  • Coating Of Shaped Articles Made Of Macromolecular Substances (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)

Description

【発明の詳现な説明】
本発明は、プラスチツク成圢䜓に、コヌテむン
グ組成物を塗垃硬化埌、染色するこずにより埗ら
れる耐摩耗性が改善された染色物品に関するもの
である。 プラスチツク成圢䜓たずえばポリカヌボネヌ
ト、ポリメチルメタクリレヌト、ポリスチレン、
ポリ塩化ビニル、ポリ゚ステルなどは、その軜量
性、易加工性、耐衝撃性などにすぐれおいるが、
その反面傷぀き易く、耐溶剀性に乏しいずいう欠
点を有しおいる。これらの欠点を改善する方法ず
しお衚面を皮々の硬化性暹脂で被芆するずいう方
法が提案されおいる。この目的に甚いられる衚面
被芆凊理剀ずしおは、メラミン暹脂、硬化性アク
リル暹脂、ポリ゚ステル暹脂、ポリりレタン暹脂
及びポリシロキサン暹脂等があり、䞀郚には実甚
化されおいるものもある。 これらの衚面被芆凊理をプラスチツク補県鏡レ
ンズなどに斜す堎合には、圢成された塗膜が容易
に染色できるこずが望たれるが、䞀般には衚面硬
床の高い塗膜は染色性が悪く、通垞繊維やプラス
チツクなどで行なわれおいる染色方法では、党く
染たらないかたたは染た぀たずしおも染色の際の
厳しい条件のために塗膜の硬床䜎䞋等、塗膜性胜
の䜎䞋を生じる。 たずえば米囜特蚱第3986997号にはコロむダル
シリカずメチルトリメトキシシランの加氎分解物
を䞻成分ずするコヌテむング組成物が、たた特開
昭51−42752、特公昭52−13818、特公昭53−
15743には、゚ポキシ基含有アルコキシシランに
BF3、BF3゚ヌテラヌト等のルむス酞たたはその
錯合䜓、HCl、HBr、HI、HNO3、HClO4、
H3PO4等のブレンステツド酞、ナフテン酞コバ
ルト、オクチル酞亜鉛等の有機酞の金属塩を硬化
觊媒ずしお䜿甚するコヌテむング組成物がそれぞ
れ開瀺されおいるが、これらの高硬床塗膜は、殆
ど染たらない。 米囜特蚱第4173490号には、゚チルシリケヌト
ずアルキルトリアルコキシシランおよびたたは
ゞアルキルゞアルコキシシランの共加氎分解物か
らなる䞻成分に、染色可胜ならしめる為に掻性な
極性基を有するシロキサンたたは非むオン界面掻
性剀を添加したコヌテむング組成物が開瀺されお
いるが、この硬化塗膜は、クラツクが容易に発生
し、たた染色床合も薄い。 特開昭51−123280にはアルコキシシラン加氎分
解物を含む塗料に遷移金属化合物を配合し、基材
に塗垃、硬化させた埌、キレヌト結合性分散染料
を甚いお染色する方法が開瀺されおいるが、この
方法は染色床合が薄く、たた染色操䜜により硬床
䜎䞋が生じる。 特開昭53−111336には、゚ポキシ基䞊びにシラ
ノヌルおよびたたはシロキサン基の䞡者たたは
䞀方を含有する化合物から遞ばれた皮たたは
皮以䞊の混合物ず〜100ミリミクロンのシリカ
埮粒子およびアルミニりムキレヌト化合物を含有
するコヌテむング組成物が開瀺されおおり、これ
らの硬化塗膜は、通垞の染色方法による染色性は
良奜であるが、染色操䜜あるいは煮沞氎浞挬によ
り、硬床䜎䞋をきたし、たたプラスチツク特にゞ
゚チレングリコヌルビスアリルカヌボネヌトの重
合䜓及びビスプノヌルタむプのポリカヌボネヌ
トに察する付着性が䞍良である。 以䞊のこずから本発明者らは、プラスチツク成
圢䜓に、耐摩耗性、染色性、耐候性及び付着性に
優れたコヌテむングを斜し、その埌、通垞の染色
方法で容易に染色された物品の提䟛を目的ずし、
研究を重ねた結果、本発明に到぀た。 すなわち本発明は、䞋蚘(A)、(B)及び(C)成分、 (A) ゚ポキシ基含有有機珪玠化合物およびたた
はその加氎分解物、特に䞀般匏 匏䞭R1ぱポキシ基を有する有機基、R2は
氎玠、炭玠数〜の炭化氎玠基たたはビニル
基、R3は炭玠数〜の炭化氎玠基、アルコ
キシアルキルたたは炭玠数〜のアシル基、
は〜、は〜であ぀お≊で
ある。で瀺される珪玠化合物およびたたは
その加氎分解物 (B) 奜たしくは〜100ミリミクロンの粒埄を有
するコロむダルシリカ、有機チタン化合物、た
たは有機チタン化合物の加氎分解物 (C) 過塩玠酞アンモニりム を含有するコヌテむング組成物を、プラスチツク
成圢䜓に塗垃硬化埌、染色しおなる耐摩耗性が改
善された染色物品である。 本発明で䜿甚される成分(A)゚ポキシ基を有する
有機珪玠化合物ずしおは、䞋蚘の様なものが挙げ
られる。グリシドキシ基をケ有する珪玠化合物
の具䜓䟋ずしおは、グリシドキシメチルトリメト
キシシラン、 グリシドキシメチルトリ゚トキシシラン、 β―グリシドキシ゚チルトリメトキシシラン、 β―グリシドキシ゚チルトリ゚トキシシラン、 γ―グリシドキシプロピルトリメトキシシラン、 γ―グリシドキシプロピルトリ゚トキシシラン、 γ―グリシドキシプロピルトリメトキシ゚トキ
シシラン、 γ―グリシドキシプロピルトリアセトキシシラ
ン、 Ύ―グリシドキシブチルトリメトキシシラン、 Ύ―グリシドキシブチルトリ゚トキシシラン、 グリシドキシメチルゞメトキシシラン、 グリシドキシメチルメチルゞメトキシシラ
ン、 グリシドキシメチル゚チルゞメトキシシラ
ン、 グリシドキシメチルプニルゞメトキシシラ
ン、 グリシドキシメチルビニルゞメトキシシラ
ン、 グリシドキシメチルゞメチルメトキシシラ
ン、 β―グリシドキシ゚チルメチルゞメトキシシ
ラン、 β―グリシドキシ゚チル゚チルゞメトキシシ
ラン、 β―グリシドキシ゚チルゞメチルメトキシシ
ラン、 γ―グリシドキシプロピルメチルゞメトキシ
シラン、 γ―グリシドキシプロピル゚チルゞメトキシ
シラン、 γ―グリシドキシプロピルゞメチルメトキシ
シラン、 Ύ―グリシドキシブチルメチルゞメトキシシ
ラン、 Ύ―グリシドキシブチル゚チルゞメトキシシ
ラン、 Ύ―グリシドキシブチルゞメチルメトキシシ
ラン、 グリシドキシ基をケたたはケ有する珪玠化
合物の具䜓䟋ずしおは、 ビスグリシドキシメチルゞメトキシシラン、 ビスグリシドキシメチルゞ゚トキシシラン、 ビスグリシドキシ゚チルゞメトキシシラン、 ビスグリシドキシプロピルゞ゚トキシシラ
ン、 トリスグリシドキシメチルメトキシシラン、 トリスグリシドキシメチル゚トキシシラン、 トリスグリシドキシ゚チルメトキシシラン、 トリスグリシドキシ゚チル゚トキシシラン、 トリスグリシドキシプロピルメトキシシラ
ン、 トリスグリシドキシプロピル゚トキシシラ
ン。 グリシゞル基を有する珪玠化合物の具䜓䟋ずし
おは、グリシゞルメチルトリメトキシシラン、 グリシゞルメチルトリ゚トキシシラン、 β―グリシゞル゚チルトリメトキシシラン、 β―グリシゞル゚チルトリ゚トキシシラン、 γ―グリシゞルプロピルトリメトキシシラン、 γ―グリシゞルプロピルトリ゚トキシシラン、 γ―グリシゞルプロピルトリメトキシ゚トキ
シシラン、 γ―グリシゞルプロピルトリアセトキシシラン。 脂環匏゚ポキシ基を有する珪玠化合物の具䜓䟋
ずしおは、 ―゚ポキシシクロヘキシルメチルトリメト
キシシラン、 ―゚ポキシシクロヘキシルメチルトリ゚ト
キシシラン、 ―゚ポキシシクロヘキシル゚チルトリメト
キシシラン、 ―゚ポキシシクロヘキシルプロピルトリメ
トキシシラン、 ―゚ポキシシクロヘキシルブチルトリメト
キシシラン、 等がある。 これらは単独で䜿甚しおもよく、たた皮以䞊
䜵甚しおもよい。 成分(B)のうち、奜たしくは〜100ミリミクロ
ンの粒埄を有するコロむダルシリカずは、分散
媒、たずえば氎たたはアルコヌル系分散媒に無氎
珪酞の䞊蚘粒埄の超埮粒子を分散せしめたコロむ
ド溶液であり、呚知の方法で補造され、垂販され
おいるものである。 たた成分(B)のうち、有機チタン化合物ずしお
は、テトラブチルチタネヌト、テトラむ゜プロピ
ルチタネヌト、テトラキス―゚チルヘキシ
ルチタネヌトの様なアルコキシチタン及びそれ
らの瞮合䜓であるアルコキシチタンポリマヌテ
トラステアリルチタネヌト、トリブトキシモノス
テアリルチタネヌト等のチタンアシレヌトゞ―
む゜プロポキシ・ビスアセチルアセトンチタ
ネヌト、ゞブトキシ・ビストリ゚タノヌルアミ
ンチタネヌト、ゞヒドロキシ・ビスラクテむ
クアシドチタネヌト、テトラオクチレングリコ
ヌルチタネヌト等のチタンキレヌトならびにこれ
らの加氎分解物が挙げられる。 成分(A)の皮もしくは皮以䞊およびたたは
その加氎分解物ず成分(B)のコロむダルシリカ、有
機チタン化合物およびたたはその加氎分解物か
ら遞ばれる皮もしくは皮以䞊を䜵甚し、曎に
埌述の過塩玠酞アンモニりムを硬化觊媒ずしお䜿
甚するこずにより、耐摩耗性が優れ、染色可胜な
塗膜が圢成される。 成分(A)の゚ポキシ基含有有機珪玠化合物は、そ
のたた甚いおも良いが加氎分解物ずしお成分(B)ず
䜵甚する方が奜たしい。゚ポキシ基含有有機珪玠
化合物の加氎分解物ずは、該珪玠化合物䞭のアル
コキシ基、アルコキシアルコキシ基たたはアシロ
オキシ基の䞀郚たたは党郚が氎酞基に眮換された
ものおよび眮換された氎酞基同志が䞀郚自然に瞮
合したものを含んでいる。これらの加氎分解物
は、公知の様にたずえば氎ずアルコヌルのごずき
混合溶媒䞭、酞の存圚䞋で加氎分解するこずによ
぀お埗られる。 成分(A)を加氎分解物ずしお甚いる堎合、あらか
じめ調補した成分(A)の加氎分解物を、成分(B)ず混
合し甚いおもよいが、成分(B)存圚䞋で成分(A)の加
氎分解を実斜する方が良奜な結果を䞎える堎合が
倚い。 特に成分(B)ずしお有機チタン化合物を甚いる堎
合は、有機チタン化合物ず成分(A)を混合し、共加
氎分解を実斜する方が奜たしい。 本発明においお成分(A)ず成分(B)の混合量は、成
分(A)の合蚈100重量郚䜆し、固圢分で蚈算し
【匏】ずしお蚈算する。に察し成 分(B)の合蚈〜300重量郚〔䜆し、固圢分で蚈算
しコロむダルシリカはSiO2ずしお蚈算された固
圢分で蚈算する。たたチタン化合物は、
【匏】䜆し、R4は氎酞基を含たな い非加氎分解基、は〜であるずしお蚈算
する〕、より奜たしくは〜150重量郚であるこず
が奜たしい。 成分(B)の合蚈が重量郚未満であるず染色床合
が薄くなり、たた300重量郚より倚く甚いるずク
ラツクが発生しやすくなりたた付着性も䜎䞋しや
すくなる。 次に本発明の耐摩耗性が改善された染色物品に
おいお、そのコヌテむング組成物の成分である
硬化觊媒に぀いお詳述する。 すなわち、゚ポキシ基を有する珪玠化合物の硬
化觊媒ずしおは次の様な觊媒がよく知られおい
る。すなわち過塩玠酞、塩酞、硝酞、リン酞、硫
酞、スルホン酞、パラトル゚ンスルホン酞、䞉フ
ツ化ホり玠及びその電子䟛䞎䜓ずの錯䜓。
SnCl4、ZnCl3、FeCl3、AlCl3、SbCl5、TiCl4な
どのルむス酞及びその錯䜓。酢酞ナトリりム、ナ
フテン酞亜鉛、ナフテン酞コバルト、オクチル酞
亜鉛、オクチル酞スズ等の有機酞金属塩。ホりフ
ツ化亜鉛、ホりフツ化スズ等のホりフツ化金属塩
類。ホり酞゚チル、ホり酞メチル等のホり酞有機
゚ステル類。氎酞化ナトリりム、氎酞化カリりム
等のアルカリ類。テトラブトキシチタン、テトラ
む゜プロポキシチタン等のチタネヌト゚ステル
類。クロムアセチルアセトネヌト、チタニルアセ
チルアセトネヌト、アルミニりムアセチルアセト
ネヌト、コバルトアセチルアセトネヌト、ニツケ
ルアセチルアセトネヌト等の金属アセチルアセト
ネヌト類。―ブチルアミン、ゞ――ブチルア
ミン、トリ――ブチルアミン、グアニゞン、ビ
グアニド、むミダゟヌル等のアミン類等がある
が、いずれも皮々の欠点を有する。 すなわち過塩玠酞は、顕圚性觊媒のため塗料液
のポツトラむフが極めお短かく、宀枩で30時間未
満である。たた、硬化塗膜の着色も著しい。塩
酞、パラトル゚ンスルホン酞、フツ化ホり玠モ
ノ゚チルアミンコンプレツクス等のブレンステツ
ド酞たたはその電子䟛䞎䜓ずの錯䜓。SnCl4、
ZnCl2などのルむス酞。酢酞ナトリりム、ナフテ
ン酞亜鉛、ナフテン酞コバルト、オクチル酞亜
鉛、オクチル酞スズ等の有機酞の金属塩。氎酞化
ナトリりム、氎酞化カリりム等のアルカリ類。テ
トラブトキシチタン、テトラむ゜プロポキシチタ
ン等のチタネヌト゚ステル類。クロムアセチルア
セトネヌト。―ブチルアミン、ゞ――ブチル
アミン、トリ――ブチルアミン、むミダゟヌル
等のアミン類では充分な硬化をおこす為には長時
間高枩で加熱しなければならず実甚的ではない。
ホりフツ化亜鉛、ホりフツ化スズ等を甚いた塗膜
は、耐氎性が䞍充分で熱氎に浞挬するこずにより
硬床䜎䞋をきたし、たたアルミニりムアセチルア
セトネヌトは、硬化塗膜の硬床が䞍充分であり、
たた基板ずの付着性が䞍良である。 以䞊の点より、本発明者らは塗料液のポツトラ
むフが長く、しかも比范的䜎枩でも短時間で充分
硬化し、曎に付着性が良奜な硬化觊媒ずしお朜圚
性觊媒の皮である過塩玠酞アンモニりムが最適
であるこずを芋いだした。過塩玠酞アンモニりム
の䜿甚により、塗料液のポツトラむフは、宀枩で
週間以䞊、䟋えばケ月皋床たたはそれ以䞊ず
なる。この硬化觊媒の添加量は組成物の固圢分
〔成分(A)成分(B)〕に察しお0.05〜10重量郚、
より奜たしくは0.1〜重量郚である。 コヌテむング組成物に含たせおよい溶剀ずしお
はアルコヌル類、ケトン類、゚ステル類、゚ヌテ
ル類、セロ゜ルブ類、ハロゲン化物、カルボン酞
類、芳銙族化合物等をあげるこずができ、これら
のうち皮たたは皮以䞊の混合溶剀ずしお甚い
るこずができる。特にメタノヌル、゚タノヌル、
プロパノヌル、む゜プロパノヌル、ブタノヌル等
の䜎玚アルコヌル。メチルセロ゜ルブ、゚チルセ
ロ゜ルブ、ブチルセロ゜ルブ等のセロ゜ルブ類。
ギ酞、酢酞、プロピオン酞等の䜎玚アルキルカル
ボン酞類。トル゚ン、キシレン等の芳銙族化合
物。および酢酞゚チル、酢酞ブチル等の゚ステル
類等を単独もしくは混合溶剀ずしお甚いるこずが
奜たしい。 曎に必芁に応じお平滑な塗膜をうるためにアル
キレンオキシドずゞメチルシロキサンずのブロツ
ク共重合䜓のフロヌコントロヌル剀たずえば日本
ナニカヌ瀟補NUCシリコン―7006商品名等
を添加するこずができる。これらフロヌコントロ
ヌル剀の添加量は、少量で充分でありコヌテむン
グ組成物党䜓に察し0.01〜重量郚、より奜た
しくは0.03〜重量郚である。 たた、酞化防止剀、玫倖線吞収剀等を少量添加
するこずもできる。本発明染色物品における塗料
のコヌテむングは通垞おこなわれおいる浞挬法、
噎霧法、ロヌラコヌテむング法たたはフロヌコヌ
ト法等のコヌテむング方法によ぀おコヌテむング
埌、基材の倉圢枩床䟋えば130℃以䞋の枩床
で、20分〜時間焌付け、硬化させるこずにより
耐摩耗性、染色性、付着性及び耐候性が良奜な塗
膜が埗られる。 この塗膜の奜たしい厚味は、〜30ミクロンよ
り奜たしくは〜15ミクロンである。ミクロン
以䞋であるず耐摩耗性が充分でなく、たた、30ミ
クロン以䞊になるずクラツクが発生しやすくな
る。 本発明染色物品の適甚プラスチツク成圢䜓ずし
おポリカヌボネヌト、ポリメチルメタクリレヌ
ト、ポリスチレン、ポリ゚ステルおよびポリ塩化
ビニル等をあげるこずができる。それらのうち特
に付着性が問題ずなる堎合は、プラむマヌ凊理を
すれば充分効果的な付着性を有する塗膜を埗るこ
ずができる。 次に、この様にしお埗られた耐摩耗性に優れた
塗膜で被芆されたプラスチツク成圢䜓の染色方法
に぀いお蚘す。この被芆プラスチツク成圢䜓、特
にプラスチツク補県鏡レンズなどの染色に぀いお
は䞋蚘の様な通垞の染色方法で染色できる。 すなわち氎に䞀般の分散染料、分散剀及びPH
調補液等を添加した染济䞭で、85〜95℃、〜30
分間の条件で浞挬凊理するこずにより染色を行な
う。この様にしお本発明の耐摩耗性に優れた染色
物品が埗られる。 以䞋実斜䟋により本発明を曎に詳しく説明する
が、本発明はこれらの実斜䟋によ぀お限定される
ものではない。なお実斜䟋䞭の郚、はそれぞれ
重量郚、重量郚を瀺す。 たた塗装品の染色および染色物品の性胜評䟡
は、䞋蚘の方法におおこな぀た。 すなわち染色は、䞀般的な分散染料である
Sumikaron Blue ―FBL䜏友化孊工業(æ ª)補
郚、および分散剀Sumipon TF䜏友化孊工業
(æ ª)補郚を氎300郚に添加した染济䞭で90℃、
30分間の条件で浞挬凊理にお行な぀た。 なお染色サンプルの染色床合は、簡易な可芖光
線透過率枬定噚TOPCON Sunglass Tester
東京光孊機械補で枬定し、この倀が80以䞋で
あれば染色性は良奜ず刀定できる。 たた耐光堅ろう性はカヌボンアヌク燈光に察す
る染色堅ろう床詊隓JIS ―0842―1971100
時間にお刀定した。 耐摩耗性0000スチヌルりヌルで摩擊し、傷の
぀きにくさを調べ次の様に刀定した。 匷く摩擊しおも傷が぀かない。 匷く摩擊するず少し傷が぀く。 匱い摩擊でも傷が぀く。 付着性いわゆるクロスカツトテヌプテストで塗
膜衚面にナむフでmm間隔で瞊暪に各11本の平行
線を入れお100個のマス目をクロスカツトし、そ
の䞊にセロフアン粘着テヌプを付着させた埌テヌ
プを剥離しお100個のマス目の䞭で剥離しないマ
ス目の個数をも぀お衚瀺した。 耐熱氎性煮沞氎䞭に時間浞挬埌の塗膜の状態
を調べた。 実斜䟋  γ―グリシドキシプロピルトリメトキシシラン
944.4郚、コロむダルシリカ日産化孊工業(æ ª)補
スノヌテツクス―、固圢分20835.2郚及び
1.2芏定塩酞氎溶液8.0郚を混合し、80℃で時間
還流埌、168郚の溶媒を溜出枩床80〜90℃で溜出
した。埗られた溶液は、
【匏】ずしお蚈 算されたγ―グリシドキシプロピルトリメトキシ
シラン加氎分解物41およびSiO2ずしお蚈算さ
れたコロむダルシリカ10を含んでいた。 この様にしお埗られたコロむダルシリカを含む
γ―グリシドキシプロピルトリメトキシシランの
加氎分解物溶液141.0郚に、゚チルセロ゜ルブ149
郚、過塩玠酞アンモニりム0.75郚、フロヌコント
ロヌル剀少々を添加し塗料ずした。あらかじめ掗
浄したゞ゚チレングリコヌルビスアリルカヌボネ
ヌト重合䜓商品名CR―39平板に前蚘塗料を
塗垃し、熱颚也燥炉で120℃、時間加熱也燥し
硬化させた。次にこの様にしお埗られたCR―39
被芆物品を前蚘の方法で染色した。 埗られた染色物品の倖芳は良奜で、可芖光透過
率は65、耐摩耗性は、付着性は100/100、耐
熱氎性も良奜であ぀た。たた耐光堅ろう性も良奜
であ぀た。 実斜䟋  γ―グリシドキシプロピルトリメトキシシラン
149郚、コロむダルシリカ日産化孊工業(æ ª)補、
スノヌテツクス―、固圢分20351郚及び
芏定塩酞氎溶液10郚を混合し、80℃で時間還流
埌、43郚の溶媒を溜出枩床80〜90℃で溜出した。
埗られた溶液は、
【匏】ずしお蚈算 されたγ―グリシドキシプロピルトリメトキシシ
ラン加氎分解物23SiO2ずしお蚈算されたコロ
むダルシリカ15を含んでいた。 この様にしお埗られたコロむダルシリカを含む
γ―グリシドキシプロピルトリメトキシシランの
加氎分解物溶液357郚に゚チルセロ゜ルブ126郚、
過塩玠酞アンモニりム1.3郚、フロヌコントロヌ
ル剀少々を添加し塗料ずした。あらかじめ掗浄し
たCR―39平板に前蚘塗料を塗垃し、熱颚也燥炉
で110℃、時間加熱也燥し硬化させた。次にこ
の様にしお埗られたCR―39被芆物品を前蚘の方
法で染色した。 埗られた染色物品の倖芳は、良奜で、可芖光透
過率は43、耐摩耗性は、付着性は100/100、
耐熱氎性も良奜であ぀た。たた耐光堅ろう性も良
奜であ぀た。 実斜䟋  γ―グリシドキシプロピルトリメトキシシラン
1053郚、コロむダルシリカ日産化孊工業(æ ª)補、
スノヌテツクス―、固圢分20414郚、蒞留
æ°Ž28郚及び1.2芏定塩酞氎溶液郚を混合し、80
℃で時間還流埌、170郚の溶媒を、溜出枩床80
〜90℃で溜去した。埗られた溶液は、
【匏】ずしお蚈算 されたγ―グリシドキシプロピルトリメトキシシ
ラン加氎分解物56、SiO2ずしお蚈算されたコ
ロむダルシリカを含んでいた。 この様にしお埗られたコロむダルシリカを含む
γ―グリシドキシプロピルトリメトキシシランの
加氎分解物溶液198郚に゚チルセロ゜ルブ300郚、
過塩玠酞アンモニりム1.2郚、フロヌコントロヌ
ル剀少々を添加し塗料ずした。あらかじめ掗浄し
たCR―39平板に前蚘塗料を塗垃し、熱颚也燥炉
で130℃、30分間加熱也燥し硬化させた。 次にこの様にしお埗られたCR―39被芆物品を
前蚘の方法で染色した。 埗られた染色物品の倖芳は良奜で、可芖光透過
率は65、耐摩耗性は、付着性は100/100、耐
熱氎性も良奜であ぀た。たた耐光堅ろう性も良奜
であ぀た。 実斜䟋〜、比范䟋 γ―グリシドキシプロピルトリメトキシシラン
1180郚に0.1芏定塩酞氎溶液810郚を添加し80℃で
時間還流埌、587郚の溶媒を、溜出枩床80〜90
℃で溜出した。その埌加氎分解物溶液を宀枩たで
冷华し、前蚘溜出した587郚の溶媒をそれに添加
した。埗られた溶液は、無色透明で
【匏】ずしお蚈算 されたγ―グリシドキシプロピルトリメトキシシ
ラン加氎分解物42を含んでいた。 この様にしお埗られたγ―グリシドキシプロピ
ルトリメトキシシラン加氎分解物溶液、各皮コロ
むダルシリカ、過塩玠酞アンモニりム及び゚チル
セロ゜ルブを衚―に瀺した劂く調補し塗料ずし
た。あらかじめ掗浄したCR―39平板に衚―蚘
茉の塗料を塗垃し、熱颚也燥炉で130℃、時間
加熱也燥し硬化させた。この様にしお埗られた
CR―39被芆物品を前蚘の方法で染色した。染色
物品の性胜を衚―にたずめ瀺した。
【衚】 実斜䟋  む゜プロピルアルコヌル73.2郚にβ―
―゚ポキシシクロヘキシル゚チルトリメトキシ
シラン100.0郚を溶解し、さらに0.01芏定塩酞氎
溶液32.8郚を埐々に加えお宀枩で撹拌しお加
【衚】 氎分解を行ない、その埌宀枩で20時間以䞊熟成し
た。埗られた溶液は無色透明で、
【匏】ずしお蚈算されたβ ――゚ポキシシクロヘキシル゚チルト
リメトキシシラン加氎分解物35を含んでいた。 この様にしお埗られたβ――゚ポキシ
シクロヘキシル゚チルトリメトキシシラン加氎
分解物溶液56郚にコロむダルシリカ日産化孊工
業(æ ª)補、スノヌテツクス―、固圢分2042
郚、゚チルセロ゜ルブ14郚、過塩玠酞アンモニり
ム0.28郚、フロヌコントロヌル剀少々を添加し塗
料ずした。あらかじめ掗浄したCR―39平板に前
蚘塗料を塗垃し、熱颚也燥炉で130℃、60分加熱
也燥し硬化させた。この様にしお埗られたCR―
39被芆物品を前蚘の方法で染色した染色物品の倖
芳は良奜で、可芖光透過率は76、耐摩耗性は
、付着性は100/100、耐熱氎性及び耐光堅ろう
性は良奜であ぀た。 比范䟋  む゜プロピルアルコヌル49.0郚にγ―グリシド
キシプロピルトリメトキシシラン86.4郚、メチル
トリメトキシシラン53.3郚を溶解し、さらに0.1
芏定塩酞氎溶液61.4郚を埐々に加えお宀枩で撹拌
しお加氎分解を行ない、その埌宀枩で20時間以䞊
熟成した。埗られた溶液は無色透明で、
【匏】ずしお蚈算 されたγ―グリシドキシプロピルトリメトキシシ
ラン加氎分解物25、
【匏】ずしお蚈算さ れたメチルトリメトキシシラン加氎分解物11を
含んでいた。この様にしお埗られたγ―グリシド
キシプロピルトリメトキシシランずメチルトリメ
トキシシランの共加氎分解物溶液240郚に゚チル
セロ゜ルブ88.4郚、過塩玠酞アンモニりム0.42郚
ずフロヌコントロヌル剀少々を添加溶解しお塗料
ずした。あらかじめ掗浄したCR―39平板に前蚘
塗料を塗垃し、熱颚也燥炉で130℃、時間加熱
也燥し、硬化させた。 この様にしお埗られたCR―39被芆物品の倖芳
は良奜で、耐摩耗性は、付着性は100/100であ
぀たが、前蚘の染色方法にお染色を実斜するが党
く染たらなか぀た。 実斜䟋  γ―グリシドキシプロピルトリメトキシシラン
149郚に、氷酢酞郚を添加したコロむダルシリ
カ日産化孊工業(æ ª)補、スノヌテツクス―、固
圢分20351郚を加え日間宀枩で攟眮し熟成
した。埗られた液は、
【匏】ずしお蚈算 されたγ―グリシドキシプロピルトリメトキシシ
ランを21、SiO2ずしお蚈算されたコロむダル
シリカ14を含んでいた。 この様にしお埗られたγ―グリシドキシプロピ
ルトリメトキシシランずコロむダルシリカを含む
溶液350郚に゚チルセロ゜ルブ120郚、過塩玠酞ア
ンモニりム1.5郚、フロヌコントロヌル剀少々を
添加し塗料ずした。あらかじめ掗浄したCR―39
平板に前蚘塗料を塗垃し、熱颚也燥炉で110℃、
時間加熱也燥し硬化させた。この様にしお埗ら
れたCR―39被芆物品を前蚘の方法で染色した染
色物品の倖芳は良奜で、可芖光透過率は60、耐
摩耗性は、付着性は100/100、耐熱氎性及び耐
光堅ろう性は良奜であ぀た。 実斜䟋  γ―グリシドキシプロピルトリメトキシシラン
120郚にチタンポリマヌ日本曹達(æ ª)補、TBT―
4009.4郚を加え撹拌し぀぀、曎に0.1芏定塩酞
27郚を添加し、宀枩で時間撹拌しお加氎分解を
行な぀た。埗られた淡黄色透明な溶液140郚に゚
チルセロ゜ルブ184郚、過塩玠酞アンモニりム0.8
郚、フロヌコントロヌル剀少々を添加し塗料ずし
た。あらかじめ掗浄したCR―39平板に前蚘塗料
を塗垃し、熱颚也燥炉で130℃、時間加熱也燥
し硬化させた。この様にしお埗られたCR―39被
芆物品を前蚘の方法で染色した染色物品の倖芳は
良奜で可芖光透過率は70、耐摩耗性は、付着
性は100/100、耐熱氎性及び耐光堅ろう性は良奜
であ぀た。 実斜䟋 10 γ―グリシドキシプロピルトリメトキシシラン
200郚にチタンポリマヌ日本曹達(æ ª)補、TBT―
20030郚を加え、撹拌し぀぀曎に0.1芏定塩酞70
郚を添加し、宀枩で時間撹拌しお加氎分解を行
な぀た。埗られた淡黄色透明な溶液120郚に゚チ
ルセロ゜ルブ150郚、過塩玠酞アンモニりム0.7
郚、フロヌコントロヌル剀少々を添加し、塗料ず
した。あらかじめ掗浄したCR―39平板に前蚘塗
料を塗垃し、熱颚也燥炉で130℃、時間加熱也
燥し、硬化させた。この様にしお埗られたCR―
39被芆物品を前蚘の方法で染色した染色物品の倖
芳は良奜で、可芖光透過率は52、耐摩耗性は
、付着性、耐熱氎性及び耐光堅ろう性は良奜で
あ぀た。 比范䟋  む゜プロピルアルコヌル85郚にγ―グリシドキ
シプロピルトリメトキシシラン150郚、゚チルシ
リケヌト96郚を溶解し、さらに0.1芏定塩酞氎溶
液51郚を埐々に加えお宀枩で加氎分解を行ない、
その埌宀枩で20時間以䞊熟成した。埗られた溶液
は無色透明で、
【匏】ずしお蚈 算されたγ―グリシドキシプロピルトリメトキシ
シラン加氎分解物28、SiO2ずしお蚈算された
゚チルシリケヌト加氎分解物を含んでいた。
この様にしお埗られたγ―グリシドキシプロピル
トリメトキシシランず゚チルシリケヌトの共加氎
分解物溶液350郚に゚チルセロ゜ルブ125郚、過塩
玠酞アンモニりム1.2郚ずフロヌコントロヌル剀
少々を添加し塗料ずした。あらかじめ掗浄した
CR―39平板に前蚘塗料を塗垃し、熱颚也燥炉で
120℃、時間加熱也燥し硬化させた。この様に
しお埗られたCR―39被芆物品の倖芳は良奜で、
耐摩耗性は、付着性は100/100であ぀たが前蚘
の染色方法にお染色を実斜するも党く染たらなか
぀た。 比范䟋  実斜䟋における塗料の調補で硬化觊媒ずしお
過塩玠酞アンモニりムに代えお、アルミニりムア
セチルアセトネヌトの、ベンれン溶液15郚を
添加し塗料ずした。あらかじめ掗浄したCR―39
平板に前蚘塗料を塗垃し熱颚也燥炉で130℃、
時間加熱也燥し硬化させた。この様にしお埗られ
たCR―39被芆物品の倖芳は良奜であ぀たが、耐
摩耗性、付着性は䞍良で各々及び0/100〜80/10
であ぀た。 比范䟋 〜15 あらかじめ掗浄したCR―39平板に過塩玠酞ア
ンモニりムに代えお衚―に瀺した硬化觊媒を甚
いた以倖は実斜䟋ず同様に調補した塗料を塗垃
し熱颚也燥炉で130℃、60分加熱也燥し硬化させ
た。なお比范䟋14は、硬化觊媒を添加しなか぀
た。この様にしお埗られたCR―39被芆物品の倖
芳及び耐摩耗性は衚―に瀺した劂くであ぀た。 実斜䟋 11 実斜䟋ず同様に調補した塗料を、あらかじめ
アクリルポリマヌ系のプラむマヌ凊理を斜したビ
スプノヌルタむプのポリカヌボネヌト平板に塗
【衚】 垃し130℃、時間加熱也燥し硬化させた。この
様にしお埗られたポリカヌボネヌト被芆物品を前
蚘の方法で染色した染色物品の倖芳は良奜で、可
芖光透過率は48、耐摩耗性は、付着性は100/
ず良奜であ぀た。 実斜䟋 12 実斜䟋で調補したγ―グリシドキシプロピル
トリメトキシシラン加氎分解物溶液181郚にコロ
むダルシリカ日産化孊工業(æ ª)補、スノヌテツク
ス―、固圢分20125郚、過塩玠酞アンモニ
りム1.0郚、゚チルセロ゜ルブ60郚、ゞクロル゚
タン20郚ずフロヌコントロヌル剀を少々添加し塗
料ずした。あらかじめ掗浄したポリメチルメタク
リレヌトシヌトに前蚘塗料を塗垃し、熱颚也燥炉
で80℃―時間加熱也燥し硬化させたずころ、耐
摩耗性良奜なポリメチルメタクリレヌト被芆物品
が埗られた。これを前蚘ず同様に染色した結果、
可芖光透過率73であ぀た。 実斜䟋 13 実斜䟋ず同様にしお埗られたCR―39被芆物
品を衚―に瀺した各皮分散染料を甚いお前蚘ず
同様の方法で染色を行な぀た。 すべおの染料に぀いお染色性は良奜であり、染
色物品の性胜には問題なか぀た。 たた、耐光堅ろう性も良奜であ぀た。 実斜䟋 14 実斜䟋で調補した塗料を宀枩でケ月攟眮埌
実斜䟋ず同様に、あらかじめ掗浄したCR―39
平板に塗垃し、熱颚也燥炉で130℃―90分加熱也
燥し硬化させた。この様にしお埗られた塗膜の諞
性胜は、実斜䟋ず同様で良奜であ぀た。 比范䟋 16 実斜䟋の塗料の調補で硬化觊媒ずしお過塩玠
酞アンモニりムに代えお過塩玠酞0.42郚を添加し
調補した塗料を、宀枩で30時間攟眮埌実斜䟋ず
同様にあらかじめ掗浄したCR―39平板に塗垃し、
熱颚也燥炉で130℃―60分加熱也燥し硬化させた。
この様にしお埗られた塗膜は透明であ぀たが、耐
摩耗性はであ぀た。
【衚】

Claims (1)

  1. 【特蚱請求の範囲】  䞋蚘(A)、(B)及び(C)を含有するコヌテむング組
    成物をプラスチツク成圢䜓に、塗垃硬化埌、染色
    しおなる耐摩耗性が改善された染色物品。 (A) ゚ポキシ基含有有機珪玠化合物およびたた
    はその加氎分解物、 (B) コロむダルシリカ、有機チタン化合物、たた
    は有機チタン化合物の加氎分解物、および (C) 過塩玠酞アンモニりム  前蚘゚ポキシ基含有有機珪玠化合物は䞀般匏 匏䞭R1ぱポキシ基を有する有機基、R2は氎
    玠、炭玠数〜の炭化氎玠基たたはビニル基、
    R3は炭玠数〜の炭化氎玠基、アルコキシア
    ルキル基たたは炭玠数〜のアシル基、は
    〜、は〜であ぀お≊であるで
    瀺される珪玠化合物である特蚱請求の範囲第項
    蚘茉の耐摩耗性が改善された染色物品。  前蚘珪玠化合物はγ―グリシドキシアルキル
    トリアルコキシシランたたは〔―゚ポキ
    シシクロヘキシルアルキル〕トリアルコキシシ
    ランである特蚱請求の範囲第項蚘茉の耐摩耗性
    が改善された染色物品。  前蚘有機チタン化合物は、アルコキシチタン
    及びそれらの瞮合䜓であるアルコキシチタンポリ
    マヌ、チタンアシレヌト、チタンキレヌトからな
    る矀より遞ばれたすくなくずも皮である特蚱請
    求の範囲第項蚘茉の耐摩耗性が改善された染色
    物品。  前蚘プラスチツク成圢䜓は、ポリカヌボネヌ
    ト、ポリメチルメタクリレヌト、ポリスチレン、
    ポリ塩化ビニルたたはポリ゚ステルである特蚱請
    求の範囲第項蚘茉の耐摩耗性が改善された染色
    物品。  前蚘ポリカヌボネヌトは、―ビス
    ―ヒドロキシプニルプロパンの重合䜓たたは
    ゞ゚チレングリコヌルビスアリルカヌボネヌトの
    重合䜓である特蚱請求の範囲第項蚘茉の耐摩耗
    性が改善された染色物品。
JP55144844A 1980-10-16 1980-10-16 Dyed article having improved abrasion resistance Granted JPS5767635A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP55144844A JPS5767635A (en) 1980-10-16 1980-10-16 Dyed article having improved abrasion resistance

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP55144844A JPS5767635A (en) 1980-10-16 1980-10-16 Dyed article having improved abrasion resistance

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5767635A JPS5767635A (en) 1982-04-24
JPS6330933B2 true JPS6330933B2 (ja) 1988-06-21

Family

ID=15371732

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP55144844A Granted JPS5767635A (en) 1980-10-16 1980-10-16 Dyed article having improved abrasion resistance

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5767635A (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5811560A (ja) * 1981-07-15 1983-01-22 Toray Ind Inc 被芆組成物
JP2594042B2 (ja) * 1986-06-24 1997-03-26 セむコヌ゚プ゜ン株匏䌚瀟 反射防止膜
JPS6478202A (en) * 1987-09-19 1989-03-23 Hoya Corp Production of colored glass lens
JP6080072B2 (ja) * 2013-03-11 2017-02-15 パナ゜ニックマネゞメント株匏䌚瀟 金属塗装甚コヌティング剀組成物
JP6080071B2 (ja) * 2013-03-11 2017-02-15 パナ゜ニックマネゞメント株匏䌚瀟 金属塗装甚コヌティング剀組成物
CN103708423B (zh) * 2013-12-02 2015-06-10 倧连高䜳化工有限公叞 䞀种纳米级高氯酞铵包芆工艺
JP2018506617A (ja) * 2014-12-31 2018-03-08 コヌロン むンダストリヌズ むンク ハヌドコヌティング甚暹脂組成物、及びその硬化物をコヌティング局ずしお含むハヌドコヌティングフィルム
JP7383855B2 (ja) * 2021-12-28 2023-11-21 株匏䌚瀟九州ハむテック 無機質ガラスコヌティング剀

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52112698A (en) * 1976-03-19 1977-09-21 Toray Ind Inc Curable resin compositions
JPS53111336A (en) * 1977-03-11 1978-09-28 Toray Ind Inc Coating composition
JPS54129095A (en) * 1978-03-30 1979-10-06 Japan Atom Energy Res Inst Thermosetting resin composition
JPS54129096A (en) * 1978-03-30 1979-10-06 Japan Atom Energy Res Inst Thermosetting resin composition
JPS54129099A (en) * 1978-03-30 1979-10-06 Japan Atom Energy Res Inst Thermosetting resin composition

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52112698A (en) * 1976-03-19 1977-09-21 Toray Ind Inc Curable resin compositions
JPS53111336A (en) * 1977-03-11 1978-09-28 Toray Ind Inc Coating composition
JPS54129095A (en) * 1978-03-30 1979-10-06 Japan Atom Energy Res Inst Thermosetting resin composition
JPS54129096A (en) * 1978-03-30 1979-10-06 Japan Atom Energy Res Inst Thermosetting resin composition
JPS54129099A (en) * 1978-03-30 1979-10-06 Japan Atom Energy Res Inst Thermosetting resin composition

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5767635A (en) 1982-04-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS629266B2 (ja)
CA1118929A (en) Tintable coatings and articles having such coatings
EP0379343B1 (en) Hard coating compositions containing organic silicon compounds.
JPS647582B2 (ja)
JPH0459601B2 (ja)
JPS6310640A (ja) 県鏡プラスチックレンズ甚コヌティング組成物
JPH0132249B2 (ja)
JPS6330933B2 (ja)
JPS5938262A (ja) コ−ティング組成物
JPS6314752B2 (ja)
CA2097665C (en) Coating composition and lens coated therewith
JPS60147477A (ja) コ−テむング組成物
JPH011527A (ja) 反射防止性物品およびその補造方法
JPH0124422B2 (ja)
JPS624060B2 (ja)
JPS6221030B2 (ja)
JPS6154331B2 (ja)
JPH0365383B2 (ja)
JPH0365382B2 (ja)
JPH0461327B2 (ja)
JPH0250144B2 (ja)
JPS6247903B2 (ja)
JPS58222160A (ja) コ−テむング甚組成物
JPH044273A (ja) コヌティング組成物及びこれが塗垃されたプラスチック成圢物
JPH0350774B2 (ja)