JPS63195368A - 2サイクルエンジンのピストン - Google Patents

2サイクルエンジンのピストン

Info

Publication number
JPS63195368A
JPS63195368A JP62027778A JP2777887A JPS63195368A JP S63195368 A JPS63195368 A JP S63195368A JP 62027778 A JP62027778 A JP 62027778A JP 2777887 A JP2777887 A JP 2777887A JP S63195368 A JPS63195368 A JP S63195368A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piston
cooling groove
piston ring
scavenging
passage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62027778A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0613861B2 (ja
Inventor
Masaki Okazaki
正喜 岡崎
Toshisato Satou
和敏 佐藤
Hiroaki Fujimoto
博昭 藤本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Marine Co Ltd
Original Assignee
Sanshin Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanshin Kogyo KK filed Critical Sanshin Kogyo KK
Priority to JP62027778A priority Critical patent/JPH0613861B2/ja
Priority to US07/150,549 priority patent/US4829940A/en
Publication of JPS63195368A publication Critical patent/JPS63195368A/ja
Publication of JPH0613861B2 publication Critical patent/JPH0613861B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01PCOOLING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; COOLING OF INTERNAL-COMBUSTION ENGINES
    • F01P1/00Air cooling
    • F01P1/04Arrangements for cooling pistons
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02FCYLINDERS, PISTONS OR CASINGS, FOR COMBUSTION ENGINES; ARRANGEMENTS OF SEALINGS IN COMBUSTION ENGINES
    • F02F3/00Pistons 
    • F02F3/24Pistons  having means for guiding gases in cylinders, e.g. for guiding scavenging charge in two-stroke engines
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B75/00Other engines
    • F02B75/02Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke
    • F02B2075/022Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke having less than six strokes per cycle
    • F02B2075/025Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke having less than six strokes per cycle two

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Pistons, Piston Rings, And Cylinders (AREA)
  • Cylinder Crankcases Of Internal Combustion Engines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、2サイクルエンジンのピストンに関する。
[従来の技術] 現在使用されているピストンは、燃焼により発生する熱
をピストンの頂部で受け、ピストンの外周に装着された
ピストンリングを介して、シリンダのスリーブ、ウォー
タジャケットにこの熱を伝達することにより、ピストン
自体を冷却するようにしている。
ここで、ピストンは頂部で300’″C以上、ピストン
リングのうち最も頂部に近いトップピストンリンクで2
50”C以上もの高温になることが知られている。この
熱によるピストンの温度膨張を吸収する目的で、従来の
ピストンには、その基部から頂部に向かって僅かに縮径
する略円錐状とし、またその円周方向についても略楕円
形状としたものがある。
[発明が解決しようとする問題点] 従って、このような形状の従来のピストンにおいては、
ピストンに熱が伝えられた時にピストンの温度分布が不
均一となり、ピストン形状が複雑とな9てシリンダ内に
おけるピストンの移動に支障が生じたり、ブローバイガ
スが多く発生することかある。また、高温下でピストン
の形状を前記のように決定するため、エンジンの低中速
域のように温度が比較的低い場合にはブローバイガスか
発生することになる。さらに、ピストンが高温であるた
め、オイルの劣化が早く、結果としてピストンリングの
癒着や、ピストンとピストンリングとの間にいわゆるス
カッフが発生したりする。
本発明は、このような従来技術の問題点に鑑みなされた
もので2その目的とするところは、極めて簡単な構造で
ピストンに伝えられる熱を効率よく放出し、もってピス
トンの熱膨張を抑制することにより前記従来技術の種々
の問題を解消することができる2サイクルエンジンのピ
ストンを提供するにある。
[問題点を解決するための手段] 本発明は、このような目的を達成するために。
ピストンリングを有し、掃排気通路が開口するシリンダ
内に配置される2サイクルエンジンの・ピストンにおい
て、トップピストンリングよりも下死点方向側外周に冷
却溝を設け、この冷却溝を介して、少なくとも一つの掃
気通路が他の掃気通路または排気通路に連通するよう構
成したものである。
[作用」 この構成により、ピストンか上死点から下死点に向かっ
て移動する行程中に、少なくとも一つの掃気通路が冷却
溝に連通し、クランクケースで圧縮された新気が冷却溝
に導かれることになり、よって、トップピストンリング
による放熱効果に加え、前記新気によってもピストンは
冷却され。
ピストンの温度上昇をより効果的に抑制させることがで
きる。
[実施例] 以下、本発明を図面に示す実施例に基いて説明する。
第1図および第2図には本発明の第1実施例が示されて
いる。ここで符号lOで示すのがピストンであり、この
ピストンlOは周知のように、コンロット12を介して
クランクケース14内のクランク軸16に連結されてい
る。符号18および20は、それぞれシリンダ22内に
開口する掃気通路および排気通路であり、24はリード
バルブ、26は点火プラグであり、これらも周知の構造
であるため詳しい説明は省略する。
ピストン10の頂部28付近の外周にはトップピストン
リング30が装着され、このトップピストンリング30
よりも基部側すなわち下死点方向側の外周にはセカンド
ピストンリング32が装着されている。このセカンドピ
ストンリング32よりもさらに下死点方向側の外周には
、第2図にも示すように、全周にわたって冷却溝34が
形成されている。なお、この実施例においては、冷却溝
34は2つ隣接して設けられているが、1つであっても
よいことはいうまでもない。
冷却溝34がピストンlOの外周に全周に設けられてい
るので、ピストンlOが移動中の間に、全ての掃気通路
18と排気通路20がこの冷却溝34を介して連通され
るようになる。従って、第1図に示すように、ピストン
10が上死点から下死点に移動する行程において、ピス
トンlOの頂部28に伝えられた熱は、まずトップピス
トンリング30およびセカンドピストンリング32によ
ってシリンダ22を介して放熱される。そして、冷却溝
34が掃気通路18および排気通路20と対向する位置
に移動した場合、クランクケース14で圧縮されて掃気
通路18から導入される新、気が冷却溝34に導かれ、
これによってピストン10に残留する熱はこの新気と熱
交換してピストンlOは冷却される。熱交換後の新気は
排気通路20から排出される。よって、ピストンlOの
冷却効果はトップピストンリング30.セカンドピスト
ンリング32の機能に加えてさらに向上することになる
第3図には本発明の第2実施例が示され、この第3図は
第2図と同位置の断面図である。第2実施例が前記第1
実施例と異なる点は、冷却溝34をピストン10の全周
ではなく、一部外周のみ設け、これによつて複数設けら
れた掃気通路18のうち主要な掃気通路18と排気通路
2oを連通させるようにしたものである。
この実施例によっても、掃気通路18からの新気は冷却
溝34を通って排気通路2oに流れるため、第1実施例
と基本的には同様な作用効果がある。
第4図には本発明の第3実施例が示され、この図も第3
図と同位置の断面図である。この第3実施例が前記第2
実施例と異なる点は、ピストン10の外周の一部に形成
された冷却溝34によって、複数の掃気通路18間のみ
を連通させるようにしたことである。
この実施例によれば、掃気通路18は冷却溝34によっ
て排気通路20に連通されていないので、冷却溝34に
導かれる新気の量は前述の実施例より、も少ないが、少
なくとも冷却溝34に導かれる新気によるビ、ストン1
0の冷却効果は顕著である。
第5図には本発明の第4実施例が示され、この実施例は
、第1実施例と異なり、冷却溝34を前記トップピスト
ンリング30とセカンドピストンリング32の間に配置
したものである。
この実施例によれば、ピストン10の頂部28に伝えら
れた熱は、まずトップピストンリング30によってシリ
ンダ22に伝熱され、ピストン10に残留する熱は冷却
溝34に導入される新気との熱交換によりて放出され、
さらにピストン10内に残留する熱はセカンドピストン
リング32によつてシリンダ22に伝達される。
第6図には本発明の第5実施例が示され、この実施例が
前記第4実施例と異なる点は、セカンドピストンリング
32を排し、ピストンlOにトップピストンリング30
のみを設けた点である。この実施例においても、冷却溝
34がトップピストンリング30よりも下死点方向側に
設けられている点は前述の全ての実施例と異なることな
はない。
このように、上述の実施例によれば、少なくともトップ
ピストンリング30によるピストンlOの冷却効果に加
えて、冷却溝34に充満もしくは通過するクランクケー
ス14からの新気がピストン10をさらに冷却するので
、特にエンジンの高速域でのピストンの変形が少なくな
り、ピストンを特殊な複雑な形状に形成する必要がなく
なる。
またピストンの変形が少なくなるので、エンジンの低速
域から高速域までの間のブローバイガスの発生が少なく
なり、かつオイルの劣化を抑制できる。さらに、従来生
じていたリングの癒着やピストンとピストンリングとの
間のいわゆるスカッフを抑制できることになる。
なお、冷却溝34によって掃気通路18と排気通路20
を連通せしめるような構造の実施例においては、燃焼室
に導入すべき新気が一部漏洩するという懸念があるが、
2サイクルエンジンの場合はピストン10の頂部28か
らの新気の吹き抜けの影響がより大きく、従って冷却@
34を介する新気の漏洩は問題にはならない。
なお、発明者等の実験によれば、上記実施例によりピス
トンの温度はピストンリングのみを設けた従来の場合と
比較して、15〜20°C程度ピストンの温度を低下さ
せることができた。
[効果] 以上説明したように、本発明によれば、トップピストン
リングよりも下死点方向側に冷却溝を設けるという極め
て簡単な構造により、ピストンを効率よく冷却すること
ができるという優れた効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係るピストンの第1実施例を適用した
2サイクルエンジンの要部を示す断面図、第2図は第1
図の■−■線に沿う断面図、第3図は本発明の第2実施
例を示す第2図と同位置の断面図、第4図は本発明の第
3実施例を示す第2図と同位置の断面図、第5図は本発
明の第4実施例を示すピストンの正面図、第6図は本発
明の第5実施例を示すピストンの正面図である。 lO争拳・ピストン 18・・・掃気通路 20・・・排気通路 22・・ψシリンダ 30・・・トップピストンリング 34・・・冷却溝

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ピストンリングを有し、掃排気通路が開口するシ
    リンダ内に配置される2サイクルエンジンのピストンに
    おいて、トップピストンリングよりも下死点方向側外周
    に冷却溝を設け、この冷却溝を介して、少なくとも一つ
    の掃気通路が他の掃気通路または排気通路に連通するよ
    う構成した2サイクルエンジンのピストン。
JP62027778A 1987-02-09 1987-02-09 2サイクルエンジンのピストン Expired - Lifetime JPH0613861B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62027778A JPH0613861B2 (ja) 1987-02-09 1987-02-09 2サイクルエンジンのピストン
US07/150,549 US4829940A (en) 1987-02-09 1988-02-01 Piston for two-cycle engines

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62027778A JPH0613861B2 (ja) 1987-02-09 1987-02-09 2サイクルエンジンのピストン

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63195368A true JPS63195368A (ja) 1988-08-12
JPH0613861B2 JPH0613861B2 (ja) 1994-02-23

Family

ID=12230430

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62027778A Expired - Lifetime JPH0613861B2 (ja) 1987-02-09 1987-02-09 2サイクルエンジンのピストン

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4829940A (ja)
JP (1) JPH0613861B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998057053A1 (fr) * 1997-06-11 1998-12-17 Komatsu Zenoah Co. Moteur deux-temps stratifie a balayage

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06193451A (ja) * 1992-12-22 1994-07-12 Yamaha Motor Co Ltd 2サイクルエンジン
US5379732A (en) * 1993-11-12 1995-01-10 Mavinahally; Nagesh S. Continuously variable volume scavenging passage for two-stroke engines
FR2728304B1 (fr) * 1994-12-15 1997-01-31 Rougeron Andre Perfectionnement du moteur a explosions deux temps
US6205962B1 (en) 1999-11-03 2001-03-27 William H. Berry, Jr. Two-cycle internal combustion engine with enhanced lubrication
US6591793B2 (en) * 1999-11-12 2003-07-15 Maruyama Mfg. Co., Inc. Two-cycle engine
US6591792B2 (en) * 1999-11-12 2003-07-15 Maruyama Mfg. Co., Inc. Two-cycle engine
US6564760B2 (en) 2001-09-20 2003-05-20 Imack Laydera-Collins Stratified scavenging two-cycle internal combustion engine
US20100037874A1 (en) * 2008-08-12 2010-02-18 YAT Electrical Appliance Company, LTD Two-stroke engine emission control
US8534268B2 (en) * 2009-09-14 2013-09-17 Nagesh Mavinahally Two-stroke engine

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS575533A (en) * 1980-06-13 1982-01-12 Sanshin Ind Co Ltd Piston for crank chamber precompression system two-cycle internal combustion engine
JPS5933881U (ja) * 1982-08-23 1984-03-02 関東ガラスサ−ビス株式会社 板ガラスの吊り上げ用治具

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1371905A (en) * 1915-12-29 1921-03-15 August J Kloneck Explosion-motor
US1844109A (en) * 1929-01-25 1932-02-09 James A Speer Internal combustion engine
US2224229A (en) * 1938-03-29 1940-12-10 Horace P Miller Engine
DE768122C (de) * 1939-12-10 1955-11-03 Messerschmitt Boelkow Blohm Einrichtung zur Kolbenkuehlung
US2744508A (en) * 1953-04-17 1956-05-08 Wolfgang Henry Richard Behrens Internal combustion engines
US2979045A (en) * 1959-09-04 1961-04-11 Frank R Busch Blade baffled two-cycle engine
JPS6235014A (ja) * 1985-08-06 1987-02-16 Yamaha Motor Co Ltd ピストンピンの冷却装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS575533A (en) * 1980-06-13 1982-01-12 Sanshin Ind Co Ltd Piston for crank chamber precompression system two-cycle internal combustion engine
JPS5933881U (ja) * 1982-08-23 1984-03-02 関東ガラスサ−ビス株式会社 板ガラスの吊り上げ用治具

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998057053A1 (fr) * 1997-06-11 1998-12-17 Komatsu Zenoah Co. Moteur deux-temps stratifie a balayage
US6289856B1 (en) 1997-06-11 2001-09-18 Komatsu Zenoah Co., Stratified scavenging two-cycle engine

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0613861B2 (ja) 1994-02-23
US4829940A (en) 1989-05-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4517930A (en) Piston of combustion engine
JPS63195368A (ja) 2サイクルエンジンのピストン
US3906924A (en) Piston with central combustion chamber for injection-type internal combustion engines
US5253615A (en) Cylinder block cylinder bore isolator
JPH06235349A (ja) 湿式シリンダライナ
GB2075147A (en) Cooling a piston
JPH05312103A (ja) 内燃機関に用いられる冷却される筒形ピストン
JPH08177620A (ja) 内燃機関用ピストン
US2133842A (en) Internal combustion engine
JPH0118822Y2 (ja)
US2401630A (en) Engine
JPH0230916A (ja) 液冷式エンジンの冷却構造
JPS6347639Y2 (ja)
US1874446A (en) Ported cylinder construction
KR0138397Y1 (ko) 피스톤 핀 윤활구멍이 형성된 피스톤
JPS588924Y2 (ja) 冷却空洞付ピストン
JPS6346670Y2 (ja)
JPH01318749A (ja) エンジンの構造
JPS5870039A (ja) 内燃機関のピストン
RU2206776C2 (ru) Поршень для двигателя внутреннего сгорания
JPH0821300A (ja) 水冷式エンジンのシリンダ構造
JP2597220B2 (ja) 水冷多気筒エンジンのサイアミズ形シリンダの冷却装置
JPH0320521Y2 (ja)
KR100475811B1 (ko) 실린더 라이너의 냉각 구조
JP3656060B2 (ja) サイアミーズシリンダの冷却装置