JPS63177990A - ノズル光軸ずれ検出装置 - Google Patents

ノズル光軸ずれ検出装置

Info

Publication number
JPS63177990A
JPS63177990A JP62009257A JP925787A JPS63177990A JP S63177990 A JPS63177990 A JP S63177990A JP 62009257 A JP62009257 A JP 62009257A JP 925787 A JP925787 A JP 925787A JP S63177990 A JPS63177990 A JP S63177990A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
laser
laser beam
optical axis
nozzle
microholes
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62009257A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshihide Kanehara
好秀 金原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP62009257A priority Critical patent/JPS63177990A/ja
Publication of JPS63177990A publication Critical patent/JPS63177990A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lasers (AREA)
  • Laser Beam Processing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明はレーザ加工装置におけるレーザ加工ノズルの
中心に対しレーザビームの光軸ずれを検出する装置11
こ関するものである。
〔従来の技術〕
従来、特開昭60−175475号公報や特開昭60−
176284号公報に開示されてAるレーザ強度吹出器
は、JP:電対を直接レーザビームの周囲に2対対抗し
て配置してめる。
〔発明が解決しようとする問題点〕
従来の装置は以上のように構成されているので、レーザ
ビームがレーザ強度検出器に直接あたりレーザ強度検出
器が規損したり、高速度嘉感度のレーザ強度検出器が使
用出来ない欠点があり、また、熟成対の位置精度が悪A
等の問題点があった。
〔発明の目的〕
この発明は上記の様な問題点を解消する為になされたも
ので、レーザビームの光軸ずれを高精度に検出できるノ
ズル光軸ずれ検出装置を得ることを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
この発明に係るノズル光軸ずれ検出装置は、レーザビー
ムの周囲の弱い部分を検出することによりレーザビーム
の光軸ずれを検出するようにしたものである。
〔作用〕
この発明におけるノズル光軸ずれ検出装置はレーザビー
ムのずれを検出しそのずれ量を表示る。
〔発明の実施例〕
以下、この発明の一実施例を図について説明する。
第1図においてレーザビーム(1)は加工レンズ(2)
により集光され、また酸素等の加工ガスをノズy(6)
からレーザビーム(1)と同軸状餐こ吹き出して、焦点
位@(3)におAで被那工物(4)ヲレーザ加工する。
ノズル光軸ずれ検出装置(7)はノズMの直前において
レーザビーム(1]の周囲の弱いレーザビームを検出す
る。
レーザビーム(1)は第2図れ)のようにシングルモー
ド、すなわちガウシャン分布をしているとすればレーザ
ビームの強度工は中心からの距離rに対して指数関数的
に減衰する。レーザビーム(1)の半径をω、レーザビ
ーム(1)のパワーをQとすると、工=(2Q7gω)
ex’p(−zr”/ω2)となる。
V−ザビーム(1)は中心から離れるにつれてその弾度
は弱くなるが変化の比率は同じであるので、感度の高め
レーザビーム検出器を使用することにより光軸ずれを高
精度に検出することができる。
例工ばレーザビーム(1)が中心を通っていて(8a)
(81)) in:f’>ケるV−ザビーA(1)f7
)強度(10a)(10’b)は同じ強度であるが、レ
ーザビーム(1)がずれてC11a) (llb) ニ
なったとき(12a) (12’b) ノようにその強
度に差ができ、レーザビーム(1)の光軸ずれを検出で
きる。
また、第2図中)はノズル光軸ずれ検出器@(7)の横
断面図である。
レーザビーム(1)の周辺強度を反射鏡側により水平方
向に反射し、レーザ光吸収体(至)に設けられた穴α滲
を通過することにより1部分を取り出しレーザ強度検出
器(至)の受光面積に合ったビームを取り出す。
対向して設けられ直交する2対のV−ザ強度検出器(ト
)により検出された信号はレーザビーム(1)の光軸ず
れにより異なる出力をするので光軸ずれを検出すること
ができる。レーザ強度検出器(至)は熱電対または箔膜
レーザセンサ、HgQITe センサ、パイロエレクト
リックセンサ等の高速応答で高感度のセンサを使用する
第8図においてレーザ強度検出器(至)の信号を増幅器
(16により増幅し対抗するレーザ強度検出器(至)の
信号を差動増幅器αη(至)により差電圧を増幅しメー
タなどの表示器a傷(1)によりレーザ光の光軸ずれ量
を表示する。
この表示器αl(イ)によりレーザビーム(1)がノズ
ルの中心とレーザ光軸の中心をあわせる調整を容易に行
うことができる。ノズルの光軸を調整するにはねじ■を
回すことにより行う。対抗するレーザ強度検出器α9の
信号を加算増幅器(至)(至)により軍圧ヲ7Il]算
増幅しメータなどの表示器@(ハ)によりレーザ光の強
度とビーム径を知ることができる。これによりレーザビ
ーム(1)の状態を知ることができる。
第4図はレーザ光軸ずれ自動調整装置の一例を示す。
レーザ発振器のから出力されたレーザビームを反射鏡@
(至)(至)により伝送し加工レンズ(2)に導き破加
工物(4)をレーザ加工する。ノズル(6)の近傍にノ
ズル光軸ずれ検出装置(7)をもうけ、光軸ずれ自動調
整装置翰とモータコントローラー四により加工ヘッド(
至)に直行する方向に取り付けられたモータ(至)C3
1)!こよりノズル(6)の位置を制御してノズル(6
)の中心にレーザビーム(1〕を自動的に一致させるこ
とができる。そのため常に最適のレーザ加工を行うこと
が出来る。
〔発明の効果〕
以上のように、この発明によればレーザ光軸ずれを高精
度に検出できそのずれ量を表示するので、光軸調整が容
易にできる最適のレーザ加工を行うことが出来るノズル
光軸ずれ検出装置を得ろことが出来る効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図はこの発明の一実施例による動作を説
明するための図、第3図はレーザ光軸ずれを表示する装
置の一例図、第4図はこの発明の他の実施例を示す図で
ある。 図にお^て、(1)はレーザビーム、(2)はレンズ、
(3)は焦点、(4)は被加工物、(5)は加工ガス、
(6)はノズル、(7)はノズル光軸ずれ検出装置、α
3は反射鏡、α→は穴、(15a) (151)) (
150) (15d) i、t V−4強度検出器、α
eは増備器、α7I08)は作動増嘔器、じ(イ)CD
のは表示器、(イ)鏝は加算層]@器、(ホ)(ハ)(
至)は反射鏡、勾は自動光軸ρ4整装置、■四はモータ
駆動装置、■6引よモータ、(至)はレーザ光吸収体、
翰はねじである。 なお、図中、同一符号は同一、又は相当部分を示す。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)レーザ発振器から出力するレーザビームをレンズ
    により集光し切断、溶接などのレーザ加工をするレーザ
    加工装置において焦点位置の直前においてレーザビーム
    の周囲にレーザビーム反射鏡、直交する点が中心を通る
    位置に配置され反射レーザビームを通過させる2対の微
    ***を有するレーザ光吸収体、及び微***を通過したレ
    ーザビームを検出するレーザ強度検出器を備えることを
    特徴とするノズル光軸ずれ検出装置。
  2. (2)対抗するレーザ強度検出器の信号の差及びそれと
    直行するレーザ強度検出器の信号の差をそれぞれ表示す
    ることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載のノズル
    光軸ずれ検出装置。
  3. (3)対向する1対のレーザ強度検出器の信号の和及び
    それと直行するレーザ強度検出器の信号の和をそれぞれ
    表示することを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の
    ノズル光軸ずれ検出装置。
JP62009257A 1987-01-19 1987-01-19 ノズル光軸ずれ検出装置 Pending JPS63177990A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62009257A JPS63177990A (ja) 1987-01-19 1987-01-19 ノズル光軸ずれ検出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62009257A JPS63177990A (ja) 1987-01-19 1987-01-19 ノズル光軸ずれ検出装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63177990A true JPS63177990A (ja) 1988-07-22

Family

ID=11715364

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62009257A Pending JPS63177990A (ja) 1987-01-19 1987-01-19 ノズル光軸ずれ検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63177990A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0952437A3 (en) * 1998-04-20 2000-06-21 O.M.C. Co., Ltd. Laser output detector
DE102007048471A1 (de) * 2007-10-09 2009-04-23 Trumpf Laser- Und Systemtechnik Gmbh Verfahren zum Bestimmen der Lage eines Laserstrahls relativ zu einer Düsenöffnung, Laserbearbeitungsdüse und Laserbearbeitungskopf
DE102009042529A1 (de) * 2009-09-22 2011-05-26 Precitec Kg Laserbearbeitungskopf mit einer Fokuslagenjustageeinheit sowie ein System und ein Verfahren zum Justieren einer Fokuslage eines Laserstrahls

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0952437A3 (en) * 1998-04-20 2000-06-21 O.M.C. Co., Ltd. Laser output detector
DE102007048471A1 (de) * 2007-10-09 2009-04-23 Trumpf Laser- Und Systemtechnik Gmbh Verfahren zum Bestimmen der Lage eines Laserstrahls relativ zu einer Düsenöffnung, Laserbearbeitungsdüse und Laserbearbeitungskopf
DE102007048471B4 (de) * 2007-10-09 2012-04-26 Trumpf Laser- Und Systemtechnik Gmbh Verfahren zum Bestimmen der Lage eines Laserstrahls relativ zu einer Düsenöffnung, Laserbearbeitungsdüse und Laserbearbeitungskopf
DE102009042529A1 (de) * 2009-09-22 2011-05-26 Precitec Kg Laserbearbeitungskopf mit einer Fokuslagenjustageeinheit sowie ein System und ein Verfahren zum Justieren einer Fokuslage eines Laserstrahls
DE112010003743B4 (de) * 2009-09-22 2015-05-21 Precitec Kg System und Verfahren zum Justieren einer Fokuslage eines Laserstrahls

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2672380B2 (ja) レーザー溶接モニタ装置および方法
US6757055B1 (en) Method and device for measuring process parameters of a material working process
JPS6239077B2 (ja)
JPH1052779A (ja) 材料処理操作におけるレーザーの収束制御
JPS63177990A (ja) ノズル光軸ずれ検出装置
JPH02165029A (ja) 光導波路の光軸の位置を調べる方法および装置
JP3179322B2 (ja) 高出力レーザ伝送方法及び装置
JPS63171283A (ja) レ−ザ光軸ずれ検出装置
JP2599463Y2 (ja) レーザ集光位置変動計測装置
JPS6259820A (ja) ビ−ムモ−ドプロフアイラ
JPS5979122A (ja) レ−ザパワ−測定装置
JPH07232290A (ja) レーザ加工機用焦点調整装置
JPS5855813A (ja) 光学式距離計
JP2003103386A (ja) Yagレーザ溶接のモニタリング装置
JPH01113191A (ja) レーザビーム位置検出装置
JPS60169706A (ja) 表面形状測定装置
US4884888A (en) Method and device for contactless optical measurement of distance changes
JPH069755Y2 (ja) レ−ザ加工機のノズル姿勢角検出装置
JP7296769B2 (ja) スパッタ検出装置、レーザ加工装置およびスパッタの検出方法
JPH0521672B2 (ja)
US20220324181A1 (en) System for joining thermoplastic workpieces by laser transmission welding
JPS60221187A (ja) レ−ザ光とノズルの軸合せ装置
JPH06273330A (ja) 濁度測定装置
JPS5964188A (ja) レ−ザ−光用ビ−ムベンダ−位置検出装置
JP2021164939A (ja) レーザ溶接欠陥検出装置およびレーザ溶接欠陥検出方法