JPS63164343A - フリツプチツプic装置 - Google Patents

フリツプチツプic装置

Info

Publication number
JPS63164343A
JPS63164343A JP61312102A JP31210286A JPS63164343A JP S63164343 A JPS63164343 A JP S63164343A JP 61312102 A JP61312102 A JP 61312102A JP 31210286 A JP31210286 A JP 31210286A JP S63164343 A JPS63164343 A JP S63164343A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
solder
bump contact
chip
aluminum electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61312102A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshifumi Kitayama
北山 喜文
Yukio Maeda
幸男 前田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP61312102A priority Critical patent/JPS63164343A/ja
Publication of JPS63164343A publication Critical patent/JPS63164343A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/11Manufacturing methods

Landscapes

  • Wire Bonding (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明はフリップチップIC装置に関するものである。
従来の技術 従来のフリップチップIC装置においで、その−面に半
田からなる山形のバンプ接点を形成する際には、第2図
に示すように、ICチップ11のアルミニウム電極12
には半[11が付かないため、ICチップ11のアルミ
ニウム電極12を配置された一面]二に、真空蒸着やス
パッタリングによりて、アルミニウム電極12との接着
性の良好なりローム薄膜13を形成し、次にその上に銅
薄膜14を形成し、さらにその上に金またはニッケルの
薄膜15を形成し、次にこれらの薄膜上にレノスト膜を
形成するとともに、フォトリングラフィによってアルミ
ニウム電極12上のレジスト膜を除去し、前記薄膜13
.14.15を共通電極として半田メッキを行うことに
より半田からなる山形のバンプ接、α16を形成し、そ
の後前記レノスト膜を除去するとと6に、前記バンプ接
点16上にレジスト膜を形成し、バンプ接、−居16以
外の部分の前記各薄膜13.14.15を除去しでいた
また、上記と同様にICチップlの一面上にクローム薄
膜13と銅薄膜14を形成した後、m薄ff5!14上
にレジスト膜を形成するとともに、7オトリソグラフイ
によってアルミニウム1庵12上のレジスト膜のみを残
して除去し、次にアルミニウム電1131−以外の前記
薄膜13.14を除去した後、銅薄膜14−ヒのレノス
ト膜も除去することにより、前記アルミニウム電極12
上にのみ薄v13.14を形成し、その後メタルマスク
を用いて前記アルミニウム電極12上の銅薄膜14上に
のみ半田を真空蒸着して山形のバンプ接点16を形成す
る方法も採用されていた。尚、第2図において、17は
ICチップ1の一面上のパシベーション膜である。
発明が解決しようとする問題点 ところが、上記のように山形のバンブ接点を形成するの
に、3/iijまたは2層の金E4薄膜を形成した後、
エツチングを行い、さらに真空蒸着や電気メッキを行う
という複雑な工程が必要であり、しかも7オトリソグラ
フイに1±マスクが必要であるためコスト高となるとい
う問題があった。
本発明は従来のこの上うな間り代に鑑み、簡略な工程に
より低コストで山形のバンプ接点を形成できるフリップ
チップIC装置の提供を目的とする。
問題点を解決するための手段 本発明のフリップチップIC装置は、上記目的を達成す
るため、ICチップの一面に形成されたアルミニウム電
極上に半田に対して接着性の良い金属膜を無電解メッキ
にて形成し、この金!XIKの上に半田ディツプにて山
形のバンブ接点を形成したことを特徴とする。
作用 本発明は上記構成を有するので、無電解メッキを行う際
に、ICチップの一面のアルミニウム電極を除(はぼ全
面に形成されているバシベーシ5ン膜をレノスト膜とし
て利用することができ、ICチップを無電解メッキする
ことによりマスク無しで半田に対して付着性の良い金属
膜を形成でき、この金属膜に半田ディツプにて容易に山
形のバンブ接点を形成することがで島る。
実施例 以下、本発明の一実施例を第1図を参照しながら説明す
る。
1はICチップであって、その−面には略8000A程
度の厚さのアルミニウム電極2が形成されでおり、かつ
このICチップ1の一面には、アルミニウム電極2を除
いて略全面にパシベーシタン11i3が形成されている
。このパシベーション膜3をレノスト膜としてM′II
l解メッキセメツキアルミニウム電極2」−に半田に対
して接着性の良い金属からなる金属膜4が形成されでい
る。この金属F!4の材質としてはニッケルが最適であ
り、又この金属膜4は1〜10μm程度の厚さに形成す
ればよい。そして、この金属膜4上に半田ディツプにて
山形のバンプ接点5が形成されている。
このように、パシベーション膜3をレジスト膜として利
用することによってマスクが不要となり、また金の薄膜
も不要となり、簡単な工程によって低コストで半田から
なるバンブ接点5を形成することができる。
本発明は上記実施例に限定されるものではなく、例えば
金属膜としてニッケルからなるものを例示したが、無電
解メッキが可能でかつ半田に対する接着性の良好な他の
金属、例えば銅や鉛にて構成しても良いことは言うまで
もない。
発明の効果 本発明のフリップチップIC装置によれば、以上のよう
に、ICチップの一面に形成されているパシベーション
膜をレノスト膜として利用することによって、マスク無
しで半田に対して接着性の良い金属膜をアルミニウム電
極上に無電解メッキにて形成でき、この金属膜に半田デ
ィツプにで容易に山形のバンブ接点を形成することがで
きる。
したがって、簡略な工程により低コストで半田からなる
山形のバンプ接、αを有するフリップチップIC装置を
製造で終るという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の断面図、第2図は従来例の
断面図である。 1・・・・・・・・・ICチップ 2・・・・・・・・・アルミニウム電極3・・・・・・
・・・パンベーン1ン膜4・・・・・・・・・金jA膜

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ICチップの一面に形成されたアルミニウム電極上に半
    田に対して接着性の良い金属膜を無電解メッキにて形成
    し、この金属膜の上に半田ディップにて山形のバンプ接
    点を形成したことを特徴とするフリップチップIC装置
JP61312102A 1986-12-26 1986-12-26 フリツプチツプic装置 Pending JPS63164343A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61312102A JPS63164343A (ja) 1986-12-26 1986-12-26 フリツプチツプic装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61312102A JPS63164343A (ja) 1986-12-26 1986-12-26 フリツプチツプic装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63164343A true JPS63164343A (ja) 1988-07-07

Family

ID=18025262

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61312102A Pending JPS63164343A (ja) 1986-12-26 1986-12-26 フリツプチツプic装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63164343A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5478007A (en) * 1993-04-14 1995-12-26 Amkor Electronics, Inc. Method for interconnection of integrated circuit chip and substrate
US5795818A (en) * 1996-12-06 1998-08-18 Amkor Technology, Inc. Integrated circuit chip to substrate interconnection and method
US6908311B2 (en) 2002-04-26 2005-06-21 Sharp Kabushiki Kaisha Connection terminal and a semiconductor device including at least one connection terminal

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5478007A (en) * 1993-04-14 1995-12-26 Amkor Electronics, Inc. Method for interconnection of integrated circuit chip and substrate
US5795818A (en) * 1996-12-06 1998-08-18 Amkor Technology, Inc. Integrated circuit chip to substrate interconnection and method
US6163463A (en) * 1996-12-06 2000-12-19 Amkor Technology, Inc. Integrated circuit chip to substrate interconnection
US6908311B2 (en) 2002-04-26 2005-06-21 Sharp Kabushiki Kaisha Connection terminal and a semiconductor device including at least one connection terminal

Similar Documents

Publication Publication Date Title
FR2097133B1 (ja)
JPS63164343A (ja) フリツプチツプic装置
JPS5773952A (en) Chip for face down bonding and production thereof
JPS5548954A (en) Manufacturing of film carrier
GB1241574A (en) A method of plating conductive metals on film-forming materials
JPS6439528A (en) Sealing method for infrared-ray transmission window
JPH02253628A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH03101234A (ja) 半導体装置の製造方法
US3607148A (en) Solder preforms on a semiconductor wafer
JPS63122248A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6341238B2 (ja)
KR960000698B1 (ko) 반도체 장치 제조방법
JPH03214601A (ja) 可変抵抗器
KR810000725B1 (ko) 박막 혼성집적회로(薄膜混成集積回路)의 제조방법
JPS61225839A (ja) バンプ電極の形成方法
TW444259B (en) Fabricating process of thin ball grid array substrate
JPS56135927A (en) Forming method for electrode of semiconductor device
JPS57139944A (en) Forming method for solder bump electrode
JPH0287538A (ja) テープキャリアモジュール
JPS57139945A (en) Forming method for solder bump electrode
JPH0376190A (ja) 薄膜回路基板
JPS6160426B2 (ja)
JPS5633858A (en) Manufacture of semiconductor device
JPH0831499B2 (ja) 半導体装置用フィルムキャリアおよびその製造方法
JPS6341050A (ja) 半導体装置の製造方法