JPS6279131A - シ−ト取扱い装置 - Google Patents

シ−ト取扱い装置

Info

Publication number
JPS6279131A
JPS6279131A JP60220586A JP22058685A JPS6279131A JP S6279131 A JPS6279131 A JP S6279131A JP 60220586 A JP60220586 A JP 60220586A JP 22058685 A JP22058685 A JP 22058685A JP S6279131 A JPS6279131 A JP S6279131A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
tray
sorter
transfer paper
refeeding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60220586A
Other languages
English (en)
Inventor
Shunichi Masuda
増田 俊一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP60220586A priority Critical patent/JPS6279131A/ja
Publication of JPS6279131A publication Critical patent/JPS6279131A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
  • Collation Of Sheets And Webs (AREA)
  • Pile Receivers (AREA)
  • Conveyance By Endless Belt Conveyors (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔技術分野〕 本発明は、複数のシート収納部を有し、このシート収納
部を移動ぎせてシートの収納を行うシート取扱い装置に
関する。
〔従来技術〕
一般に、複写機等の画像形成装置にソータ等シートを分
配収納するシート取扱い装置が付加されて使用されるこ
とがある。
しかしながら、例えば両面複写機能を有する複写装置は
両面用搬送路、中間トレイ機構等装置が複雑になるだけ
でなく、装置全体分車型化するのに難点があった。
又最近の複写装置においては、カセット給紙以外に手差
しコピー機能が付加されており、手差し用の搬送路等を
設けなければならない欠点があった。
〔目的〕
本発明は上記点に鑑みてなされたもので、その目的とす
るところは、装置を大型化、複雑化することなく両面像
形成、手差し給紙等を可能にするシート取扱い装置を提
供することにある。
〔実施例〕
以下本発明を応用しつる複写装置の一例を第1〜5図を
用いて説明する。
第1図(a)は本発明に用いた複写装置と簡易型ソータ
ーの概略図である。図中1は複写装置本体であり、2は
透明なプラテンガラスを有した原稿載置台であり、複写
すべき原稿を基準位置に合せて載置する。原稿載置台2
の下方には原稿照明ランプ3.可動ミラー4,5.固定
されたレンズ6とミラー7及び感光ドラム10が配設さ
れている。
感光ドラム10の周辺には、−成帯電器8.ブランク露
光9.現像器11.転写帯電器13.クリーナー12と
一般的な複写装置に用いられていると同様に配設ぎれて
いる。本装置の紙搬送路系について説明すると、転写紙
15を収納するカセット16.給紙ローラー14.搬送
路23.レジストローラー22.転写帯電器13.搬送
ベルト21゜定着器17.排紙ローラー18の経路で転
写紙が移送ぎれる。又本装置は、両面複写のための紙搬
送路を有しており、図中19は入口搬送ローラであり搬
送ベルト20を介してレジストローラー22の手前で通
常複写時の搬送路23へ接続されている。本体転写紙排
紙部には、本発明に応用した簡易型=#ソータ30が装
着されている。ソータ30は図中で示すごとく転写紙1
5を入口ローラ33を介して収納トレイ31へ収納する
。ここで収納ビン31は、ソータモード時転写紙が収納
ビンへ収納されるごとに次の収納トレイへ転写紙を収納
すべく図中B方向へ1段ずつシフト移動する収納トレイ
上/下移動タイプである。この時両面用転写紙一時収納
トレイ32も同様にB方向へシフトし、ソータモード時
の収納ビンとしても使用できる。図中(a)においては
、ソータトレイ31が定位面つまりソータホームポジシ
ョンの位置を示しており、この時ソータトレイの最下段
の位置に配設ぎれた両面用一時収納トレイ32から転写
紙を再給紙できる様、再給紙ローラ34.35が配置さ
れている。そしてソータ30の再給紙ローラ34,35
の対向位置に本体側入口ローラ19が配置されている。
ここで図示しないコピーボタンを押すと、感光ドラム1
0は反時計方向に回転を始め、所定の前処理を行なう。
本発明例の潜像プロセス等は周知の技術であり、その詳
細は省略する。感光ドラム10が所定の前処理を終了す
ると、原稿露光する為に原稿露光ランプ3.ミラー4.
5が図で示すごとく入方向に移動するとともに所定のタ
イミングで給紙ローラ14が転写紙15を搬送路23へ
送り出す。転写紙15は搬送路23を介してレジストロ
ーラ22へ移送されレジストローラ22で感光ドラム1
0上に形成されたトナー像と先端位置を合せ、転写紙へ
トナー像を転写すべく転写帯電器13を通過し、搬送ベ
ルト21を介して転写紙上のトナーを定着すべく定着器
17へ送られ、定着器17からは排紙ローラ18によっ
て転写紙を機外へ排出する。本体排紙部には前述したソ
ータ30が装着されており転写紙は、入口ローラ33を
介して転写紙収納トレイ31へ排出される。通常複写モ
ードでは収納トレイの最上段が複写された転写紙ノンソ
ートトレイとなる。ここで図示しない本体操作部上のソ
ータモードを指令し、ソータモードの場合は転写紙収納
トレイ31及び32が転写紙を収納するごとにB方向へ
1段ずつシフトし転写紙を収納する。本実施例では図で
示す如く5段の収納トレイを有し、最下部の収納トレイ
32は31で示した収納トレイ間隔よりもスペースをと
ってあり、例えばコピーセット枚数が5枚以上の場合3
2の収納トレイへ5枚以降の転写紙が31収納トレイよ
りも多数の転写紙収納される。又、両面複写の場合はコ
ピーボタンONと同時にソータ収納トレイ31.32が
上方つまりB方向へ移動し、第1図の(b)で示すごと
く収納トレイ32が両面一時収納トレイとしてソータ人
口ローラ33に対向した位置つまりソータ収納トレイ位
置センサSs  (収納トレイ、最上部の検出)が検出
された位置にセラ)2れる。
収納トレイ32がセットされると、本体は前述した手段
により複写を開始し、原稿の表面が複写された転写紙は
本体排紙ローラ18.ソータ人口ローラ33を介して収
納トレイ32ヘユーザーがセットした所望の枚数収納さ
れる。表面複写が終了すると、ユーザーは原稿裏面を原
稿載置台2ヘセツトし、再度コピーボタンを押すとソー
タ30の収納トレイ31,32へ下方C方向へ移動を開
始し、ソータHPセンサS□が第1図の(Qで示す如き
位置で検出した時つまり収納トレイ32が再給紙ローラ
35,34へ対向した位置であり、又その時収納トレイ
31の最上部収納トレイが丁度ソータ人口ローラ33か
ら排出された転写紙を収納可能な位置にセラ)2れる。
そして第1図(C’)のごとく表面複写された転写紙を
本体1側へ給送すべく再給紙ローラ34がD方向からE
方向へボタンして転写紙の上方から再給紙を開始する。
再給紙された転写紙はローラas、1c+、搬送へ゛シ
ト20を介しく本体レジストローラ22の手前で搬送路
23と接線キれている)レジストローラ22.搬送ベル
ト21.定着器17.排紙ローラ18.ソータ人ロロー
ラ33を介して収納トレイ31の最上段トレイへ収納さ
れる。前記した裏面コピーが収納トレイ32から転写紙
が無くなるまで続行される。以上説明したごとく簡易型
ソーターでよく構成される収納トレイ上、下移動するソ
ータにおいてソータ定位置で収納トレイ最下部に再給紙
部を設け、その位置に対向した位置に本体側に再給紙人
口ローラを配置するとともに再給紙搬送路を設けること
により、複雑な搬送路を用いず非常にシンプルな構造で
両面複写が実現できる。又、本発明のごとくソータ下部
トレイ32に再給紙部を設けることにより、このトレイ
32に転写紙をセットすることによりカセット16から
の給紙以外にマルチ手差しつまり別の転写紙を一枚だけ
でなく複数枚給紙ぎせることも可能である。
第2図はソータ収納トレイ32が第1図中)位置におけ
る転写紙収納状態を表わした図である。収納トレイ32
は図で示すごとく他の収納トレイ31と異なり内側につ
まりトレイ32の底板上に上下移動可能な底板41を配
置されている。この底板41は再給紙特上方向へ移動し
転写紙15を再給紙させる状態にする。又トレイ32の
底板41には図中43のごとく一部穴があけられており
、この穴は転写紙の紙検知に用いられる。
第3図は、ソータ収納トレイ32が再給紙部にセラ)2
れた状態の概略図である。第2図で説明したトレイ32
内の底板41は第3図で示すごとくソータHPに位置に
セットされるとソータ側に設けられた部材44と板バネ
等から構成された部材45により自動的に転写紙15を
再給紙ローラ35の位置へ上方移動する。部材45内に
は転写鉦の絣玲知センサS、が設けられていA−木宙篇
例では反射型センサを用い紙検出を行なっているが、他
の検出手段でもよい。再給紙ローラ34は紙検知センサ
S3が転写紙有を検出し、かつ図示しないコピーボタン
をONgれてから図中りの位置からE位置へ移動し、転
写紙15を所定のタイミングで再給紙ローラ35へ搬送
ぎせる。
第4図は本実施例に用いたワンチップマイクロコンピュ
ータのブロック図であり、周知のごとく制御プログラム
がマスキングされたR、OMとf −タメモリRAM、
アキュムレータACC及び工10として入カボートA、
B、C,出カポ−)D、、E。
アより構成され第4図で示したごとく各入出力ボートに
は、本実施例で制御する各センサー及び負荷を駆動する
駆動信号が接続されている。
第5図は本実施例の制御プログラムフローチャート図で
ある。本実施例の具体的動作を第1〜4図及び5図のフ
ローチャートを参照して説明する。
第5図において、パワーON後ステップ1でデータメモ
リRAMクリアを行ないステップ2へ移行する。ステッ
プ2では図示しない操作部のキー入力その他機能両面、
手差しボタン等の入力や、複写枚数警告表示等の表示ル
ーチンの処理を行なう。ステップ3では、両面指示ボタ
ンが押されたかどうか判断し、押されていればフラッグ
F/両面をセットしフラッグF/手差しをリセットする
NOであればステップ4でF/両面をリセットする。次
のステップ6では手差しボタンが押されたかどうか判断
する。手差しざタンが押されていればステップ7へ移行
し前述した第3図で示した転写紙検知センサーS、が紙
を検出したかどうか判断する。ユーザーがトレイ32へ
転写紙をセットしていればステップ8へ移行しフラッグ
F/手差しをセットしF/両面をリセットする。ステッ
プ6.7でNoであればステップ9でF/手差しをリセ
ットする。次のステップ10では定着器17がウオーム
アツプしたかどうか判断し、ウオームアツプしていれば
ステップ11へNOであればステップ2へ移行する。ス
テップ11ではコピーボタンが押されたかどうか判断す
る。ステップ11でコピーボタンが押されればステップ
11へNoであればステップ2へ移行する。ここでまず
本発明の目的とする両面複写モードについて説明する。
両面複写ボタンが押ぎれていれば、ステップ5でF/両
面がセットされているので、ステップ12でYESとな
りステップト5へ移行する。ステップ15では両面複写
の表面か裏面かのフヲ′ッグ馨判断する。表面のときは
Noであり、ステップ16へ移行しフラッグF/裏面を
セットする。そしてステップ13へ移行しソータモータ
をONgせ、第1図(b)で示すソータ収納トレイの位
置を上方向へ移動させるべくカコメupItA動をON
だせる。そしてステップ14でソータupセンサーS、
が検出されるまでソータup駆動をONvせS2が検出
するとステップ17でソータup駆動を0FF2せる。
ここまでは第1図のソータ(a)位置から(b)位置つ
まりソータ収納トレイ最下段32を一時両面トレイとし
て使用する為にソータ入口ローラー33の位置ヘセット
する。ソータが第1図(b)の位置へセットされるとス
テップ18で本体1のメインモーターONvせ複写動作
を開始しステップ19で周知の技術により複写制御処理
が行なわれる。このとき転写紙はカセット16から給紙
されソータ内トレイ32へ排出される。そしてステップ
20で所望のコピ一枚数が終了したかどうか判断する。
コピ一枚数が行なわれるとステップ21で複写後回転処
理を行ない、ステップ22で本体モーターOFF、ソー
タモータOFF L、て表面フビーを、終了する。次に
ユーザーが原稿裏面フビーを行なうべき原稿の裏面を原
稿載置台2ヘセツトし、コピーボタンを押すと、ステッ
プ12でYESステップ15でYESとなりステップ2
7へ移行する。ステップ27ではフラッグF/表面をリ
セット、ソータモータON、今度はトレイ32へ収納ぎ
れた表面コピー済みの転写紙を再給紙ぎせるべく第1図
(q位置へ収納トレイを下降させるべくソータdown
駆動をONさせ名。収納トレイが下降しソータHP七ン
サS1が検知すると(ステップ28)、ステップ29で
ソータd own駆動を0FFvせステップ24へ移行
する。この時ソータトレイ32が下降し再給紙位置へセ
ラ)2れると、第3図のごとくトレイ32内にある底板
41がソータ再給紙ローラ35の近傍に配置された部材
44.45により自動的に転写紙を再給紙可能な位置へ
持上げるべき持上がる。ステップ24では裏面コピーを
開始すべく本体モーターON、再給紙ローラ34をD→
Eヘセットすべくソータ再給紙をONvせステップ25
で所定のタイミングで再給紙ローラ34.35が回転し
、表面コピーした転写紙を本体再給紙口へ送り出す。ス
テップ26では再給紙搬送路20を介した裏面コピーの
複写処理が行なわれ、ステップ27でトレイ32上の転
写紙が無くなるまで続行される。裏面コピーされた転写
紙はソータ収納トレイ31の最上部へ全て収納される。
この様に、ソータ収納トレイが上下移動する簡易型ソー
タにおいてソータ定位置の最下部の収納トレイに対向し
た位置に再給紙部を設けるとともに本体側にも再給紙口
を設けることによって、両面複写時には両面コピー済の
転写紙をソータ最下段トレイへ収納し、又通常ソータモ
ードの場合はソータ収納トレイが上方向へ移動して転写
紙一枚ずつこのトレイへ収納することができ、非常にシ
ンプルな構造で両面複写及びシートの収納が可能となる
ざらにソータトレイに再給紙部を設けることによりカセ
ット16とは別に手差しコピーが可能であり、一枚ずつ
でなく複数枚の連続給紙が可能となる。
尚、本実施例では、収納トレイ32を最下部に設けたが
、これに限るものではなく、最上部であってもよいし、
中間部に設けてもよい。
〔効果〕
以上の様に本発明によれば画像形成装置を大型化、複雑
化することなく、両面像形成、手差し給紙等を行うこと
が可能になる。
【図面の簡単な説明】
第1図(a)は本発明を適用したソータと複写装置の概
略図、第1図中)はソータの収納トレイの収納位置を示
す図、第1図(C)は収納トレイの給紙位置を示す図、
第2図、第3図は収納トレイの詳細を示す断面図、第4
図は制01]部企示すブロック図、第5図は動作の流れ
を示すフローチャートである。 図中、1は複写装置、30はソータ、31゜32は収納
トレイ、34.35は再給紙ローラである。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)シートを収納する複数の収納手段と、前記収納手
    段を移動させる移動手段とを有し、前記移動手段により
    前記収納手段を移動させることによつて、画像形成部か
    ら搬送されるシートを前記複数の収納手段に収納するシ
    ート取扱い装置において、前記複数の収納手段の一部を
    前記移動手段により所定位置にセットすることにより、
    この一部の収納手段から前記画像形成部に対しシートを
    給紙可能に構成したことを特徴とするシート取扱い装置
  2. (2)特許請求の範囲第1項において、前記画像形成部
    はシートの両面に画像形成可能であり、両面画像形成時
    に前記一部の収納手段は表面像形成済のシートを一時収
    納し、裏面像形成するべく前記画像形成部にシートを再
    給送することを特徴とするシート取扱い装置。
  3. (3)特許請求の範囲第1項において、前記一部の収納
    手段からシートを手差給送可能に構成したことを特徴と
    するシート取扱い装置。
  4. (4)特許請求の範囲第3項において、前記一部の収納
    手段は複数枚のシートを連続給紙可能であることを特徴
    とするシート取扱い装置。
  5. (5)特許請求の範囲第1項において、前記一部の収納
    手段を前記複数の収納手段のうちの最下部に設けたこと
    を特徴とするシート取扱い装置。
JP60220586A 1985-10-02 1985-10-02 シ−ト取扱い装置 Pending JPS6279131A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60220586A JPS6279131A (ja) 1985-10-02 1985-10-02 シ−ト取扱い装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60220586A JPS6279131A (ja) 1985-10-02 1985-10-02 シ−ト取扱い装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6279131A true JPS6279131A (ja) 1987-04-11

Family

ID=16753292

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60220586A Pending JPS6279131A (ja) 1985-10-02 1985-10-02 シ−ト取扱い装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6279131A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0379554A (ja) * 1989-08-21 1991-04-04 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 複写装置
JP2008001499A (ja) * 2006-06-26 2008-01-10 Murata Mach Ltd 画像読取装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0379554A (ja) * 1989-08-21 1991-04-04 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 複写装置
JP2008001499A (ja) * 2006-06-26 2008-01-10 Murata Mach Ltd 画像読取装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6279131A (ja) シ−ト取扱い装置
JPH10213932A (ja) 複写装置
JPH08248693A (ja) 画像形成装置
US5315360A (en) Copying machine for copying a one-side subject copy on both sides of a copying sheet
US5072261A (en) Duplex copier apparatus with chapterization
JPH05323737A (ja) 画像形成装置
JPH0619611B2 (ja) 複写装置
JP2637200B2 (ja) 画像形成装置
JP2587405B2 (ja) 複写機
JP2554748B2 (ja) 複写機
JP2678052B2 (ja) 記録製本装置
JP2581626Y2 (ja) 割り込み機能を備えた複写機
JPH04149571A (ja) 画像形成装置
JPS61262753A (ja) 自動両面複写機
JPH09110236A (ja) 画像形成装置
JP2653705B2 (ja) 記録シート供給装置
JP3036748B2 (ja) 画像形成装置
JPH028158A (ja) 画像形成装置
JPH04213570A (ja) 循環式原稿供給装置を備える複写機
JPS6289034A (ja) 電子複写装置
JPS61123861A (ja) 複写機における紙送り制御機構
JPH04119364A (ja) 画像形成装置
JPH0218574A (ja) 複写装置
JPH01294128A (ja) 画像形成装置
JPH03155587A (ja) 画像形成装置