JP2587405B2 - 複写機 - Google Patents

複写機

Info

Publication number
JP2587405B2
JP2587405B2 JP60147452A JP14745285A JP2587405B2 JP 2587405 B2 JP2587405 B2 JP 2587405B2 JP 60147452 A JP60147452 A JP 60147452A JP 14745285 A JP14745285 A JP 14745285A JP 2587405 B2 JP2587405 B2 JP 2587405B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
copying
copy
function
adf
document
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP60147452A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS627063A (ja
Inventor
広明 浜野
裕之 花本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Minolta Co Ltd
Original Assignee
Minolta Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Minolta Co Ltd filed Critical Minolta Co Ltd
Priority to JP60147452A priority Critical patent/JP2587405B2/ja
Priority to DE19863622405 priority patent/DE3622405A1/de
Publication of JPS627063A publication Critical patent/JPS627063A/ja
Priority to US07/048,901 priority patent/US4763163A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2587405B2 publication Critical patent/JP2587405B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Exposure Or Original Feeding In Electrophotography (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は複写機、特にその複写モードの制御系に関す
る。
発明の背景 近年、複写機にあっては、複写操作の効率化のために
種々の装置,機能が付加されている。例えば、原稿を1
枚ずつ自動的に原稿台ガラス上に送り出して位置決め
し、露光走査の終了後排出する自動原稿搬送装置(特開
昭59−198239号公報等参照)、原稿を2分割(本の左右
ページを2分割)して複写紙上に画像を形成する分割複
写機能(特公昭59−21029号公報等参照)が知られてい
る。
ところで、複写機能のより効率化を図るため、前記自
動原稿搬送装置と分割複写機能とを併設すると、次の問
題点を有する。即ち、分割複写機能が指定されている状
態で自動原稿搬送機能を指定して複写を実行すると、自
動原稿搬送装置にて給送された本来分割複写の必要のな
いシート原稿が分割して複写されたり、2枚目の複写紙
が白紙で排出されてしまうという問題点が発生する。
問題点を解決するための手段 そこで、本発明に係る複写機は、原稿を原稿台ガラス
上へ自動的に搬送する自動原稿搬送機能と、原稿の像を
2分割してそれぞれ異なる複写紙上に形成する分割複写
機能とを備えた複写機であって、自動原稿搬送機能を用
いた複写を指定する第1指定手段と、分割複写機能を用
いた複写を指定する第2指定手段と、第2指定手段によ
って分割複写機能での複写が指定されているときに、さ
らに第1指定手段によって自動原稿搬送機能を用いた複
写が指定されたとき、第2指定手段による前記の指定を
解除して通常複写状態に設定する制御手段とを備えたこ
とを特徴とする。
実施例 以下、本発明に係る複写機の一実施例を添付図面に従
って説明する。
まず、本複写機の全体構成を第1図に従って複写動作
とともに説明する。
複写機(100)の本体の略中央部には感光体ドラム
(1)が図中反時計方向に回転可能に支持されており、
その周囲には、イレーサランプ(2),帯電チャージャ
(3),像端及び像間イレーサ(4),現像装置
(6),複写チャージャ(7),分離チャージャ(8)
及びクリーニング装置(9)等が順次配設されている。
感光体ドラム(1)は表面に感光体層を設けたもので、
この感光体層は前記イレーサランプ(2)及び帯電チャ
ージャ(3)を通過することにより均一帯電され、走査
光学系(10)からスリット部(5)を介して画像露光を
受けてその表面に静電潜像が形成される。
光学系(10)は原稿ガラス(16)の下方で原稿像を走
査可能に設置したもので、光源(17)と、可動ミラー
(11),(12),(13)と、レンズ(14)と、ミラー
(15)とから構成されている。前記光源(17)と可動ミ
ラー(11)は、感光体ドラム(1)の周速度(v)(等
倍・変倍に拘わらず一定)に対して(v/m)(但し、m:
複写倍率)の速度で一体的に左方に移動し、可動ミラー
(12),(13)は(v/2m)の速度で一体的に左方に移動
するように駆動される。
複写紙は、複写機(100)本体の図中左側に設けられ
た上下2段のカセット接着部を有する自動給紙機構(2
0)又はその上部に設けられた手差し給紙機構(30)に
よって機内に給送され、タイミングローラ対(21)によ
りいったん停止された後に感光体ドラム(1)上に形成
される像と同期をとって転写部へ送り込まれ、転写チャ
ージャ(7)でトナー像の転写を受け、分離用チャージ
ャ(8)によって感光体ドラム(1)の表面から分離さ
れて搬送ベルト(22)で定着装置(23)へ送り込まれ、
像定着されてトレイ(24)に排出される。
転写後の感光体ドラム(1)は、クリーニング装置
(9),イレーサランプ(2)等によってその表面に残
留するトナー及び電荷を除去され、次の複写工程に備え
る。
自動給紙の場合、複写機(100)の複写動作をスター
トさせるプリントキー(61)(第2図参照)の操作によ
って感光体ドラム(1)を含む作像系がスタートし、感
光体ドラム(1)に対する予備駆動時の処理が終了する
と、給紙ローラ(25)又は(26)が駆動され、複写紙の
搬送に伴って出力されるスキャン開始信号によって走査
光学系(10)の駆動が開始され、作像動作と同期して複
写紙が給送される。複写紙は2,3枚のものが給紙ローラ
(25),(26)の回転によって押し出され、次段のさば
き機構(27),(27′)によって最上のものだけが中間
ローラ(28),(28′)へ向けて送り出される。中間ロ
ーラ(28),(28′)は次段のタイミングローラ対(2
1)と関連付けられてその駆動を制御される。
複写機(100)はさらに、自動原稿搬送装置(以後、A
DFと記す。)(200)を装着し、互いに連動して複写動
作を行うことができる。ADF(200)が複写機(100)本
体と電気的に接続され、かつ所定位置に設置されたこと
がスイッチ(SW)によって検出されると、ADF(200)と
複写機(100)との制御が互いに関連付けられてADFモー
ドの作動が可能となる。ADFモードとは、原稿がトレイ
(203)上にセットされていることがセンサ(SE)によ
って検出された状態で前記プリントキー(61)が操作さ
れると、複写機(100)は待機状態を保ったままADF(20
0)が動作を開始し、原稿トレイ(203)上に載置された
原稿を複写機(100)の原稿ガラス(16)の上面に沿っ
て送り込み、所定位置で停止させると共にADF(200)か
ら複写機(100)へスタート信号が出て上述した複写動
作がスタートするものであり、その原稿に対する最終の
走査移動が終了すると複写機(100)からADF(200)に
動作信号が出て、ADF(200)は原稿を排紙トレイ(20
4)上に排紙する。このとき次の原稿が原稿トレイ(20
3)上に有れば、排紙と共に次の原稿の所定位置への搬
送も行なわれる。
ADF(200)は、大略、原稿をストックして1枚宛送り
出す原稿送り出し部(201)と、送られてきた原稿を搬
送ベルト(211)と原稿ガラス(16)の上面との間に挾
み込んで搬送し、ガラス(16)面上の所定位置で停止さ
せると共に、ガラス(16)面上の原稿を排紙トレイ(20
4)に送り出す原稿搬送部(202)とからなり、原稿搬送
部(202)は単独で手差しによる原稿搬送装置としても
使用可能である。また、原稿搬送部(202)は、複写機
(100)の上面に取り付けられた状態で原稿ガラス(1
6)を露出させるように複写機(100)本体に対して開閉
可能であり、通常の原稿カバーと同様な使い方もでき
る。この開閉は、上記検出スイッチ(SW)で検出され
る。
次に、複写機(100)の操作パネル(60)上における
各操作キーの配列関係を第2図を参照して説明する。
この操作パネル(60)上には、複写動作をスタートさ
せるためのプリントキー(61)、4桁の数値表示が可能
な数値表示装置(62),それぞれ「1」・「2」……
「9」・「0」の数値に対応するテンキー(71)〜(8
0),割込み複写を指定する割込みキー(63),クリア
・ストップキー(64),分割複写指定キー(65),多段
に装着されている複写紙をサイズによって指定するため
のペーパー指定キー(66),複写画像濃度をステップ的
に変更・指定するためのアップ及びダウンキー(67),
(68),及び複写倍率設定装置に係るキー群(81)〜
(84)等が配置される。
これら各入力キーに対応するスイッチ及び複写機(10
0)やADF(200)に設けられた各種センサは、第3図に
示すように、マイクロコンピュータシステムを含む制御
機構と関連付けられている。
ここで、制御機構について第3図を参照して説明す
る。制御の中心はマイクロプロセッサ(以下単にCPUと
記す)であり、主として複写機(100)内の各種センサ
や操作パネル(60)上のキー群及び表示装置(62)等と
デコーダ(90)を介して接続され、キー入力の判定及び
数値や発光ダイオード等の表示出力の制御を行うと共
に、複写動作の制御に係る信号を出力する。
また、この制御機構は可変データを記憶するために電
池によってバックアップされたRAM、光学系制御用のCP
U、ADF制御用のCPU等(いずれも図示せず)を備えてい
る。
この制御機構によって、本複写機の複写動作、ADF(2
00)の原稿搬送動作が制御される。
原稿搬送動作は上述のとおりであり、ADF(200)が使
用可能状態であることはADF(200)の開閉を検出するス
イッチ(SW)にて判定され、ADFモードが指定されたこ
とは原稿トレイ(203)上のシート原稿の有無を検出す
るセンサ(SE)によって判定される。
分割複写は前記指定キー(65)をオンすることにより
実行可能となる。即ち、分割複写は制御機構の初期設定
時に未指定となり、キー(65)が1回押されると指定状
態となり、発光ダイオードからなる表示ランプ(65a)
が点灯する。この指定中にキー(65)が押圧されると未
指定に切換わり、表示ランプ(65a)も消灯する。具体
的な操作としては、まずADF(200)を上方に開けて本を
左右ページを走査方向に一致させて原稿ガラス(16)上
に載置し、各ページ分の複写紙サイズをキー(66)にて
指定する。ここでプリントキー(61)がオンされると、
光学系(10)が1枚目のページのみを走査露光し、複写
を行い、その後光学系(10)が2枚目のページのみを走
査露光し、複写を行う。
そして、分割複写を指定中にADF(200)が使用可能と
なり〔スイッチ(SW)がオン〕、ADFモードが指定され
ると〔センサ(SE)がオン〕、分割複写の指定が解除さ
れる。
次に、CPUの制御内容の概略とコピモードセットの処
理手順について第4図,第5図を参照して説明する。
第4図はメインルーチンを示し、まず、ステップ(S
1)で各フラグのリセットや複写枚数,複写倍率のデー
タ等の初期設定を行う。次に、ステップ(S2)で前記操
作パネル(60)上の各種操作キーを読込む。ステップ
(S3)で複写機(100)が動作中か否かを判定し、YESで
あればステップ(S6)でそのまま複写動作を続行し、NO
であればステップ(S4)で以下に詳述する複写モードの
セットを行い、ここで分割複写が指定されたか否かが判
断される。ステップ(S5)では、その他の複写モードや
各種処理の設定を行い、ステップ(S6)で以上の設定に
基づく複写動作を実行する。そして、ステップ(S7)で
内部タイマの終了を待ってステップ(S2)に戻る。この
内部タイマはメインルーチンの実行時間を制御するもの
である。
第5図は前記ステップ(S4)での複写モードセットの
サブルーチンを示し、まずステップ(S10)で分割複写
指定キー(61)が操作されたか否かを判定し、NOであれ
ばステップ(S18)に移行し、YESであればステップ(S1
1)でフラグ(61)が“0"か否かを判定する。フラグ(6
1)は“1"のとき分割複写を可能とし、“0"のとき禁止
するためのフラグである。このときフラグ(61)は前記
ステップ(S1)で“0"にリセットされているためにこの
ステップ(S11)ではYESと判定され、ステップ(S12)
〜(S14)を実行する。即ち、ステップ(S12)で複写モ
ードを分割複写にセットし、ステップ(S13)で表示ラ
ンプ(65a)をオンすると共に、ステップ(S14)でフラ
グ(61)を“1"にセットし、分割複写を可能とする。
次にステップ(S18)でADF(200)が使用可能か否か
を検出するスイッチ(SW)がオンか否かを判定する。こ
のステップ(S18)でNOと判定されれば、即ちスイッチ
(SW)がオフでADF(200)が使用可能であれば直ちにメ
インルーチンに戻り、分割複写を実行する。また、ステ
ップ(S18)でYESと判定されれば、即ちスイッチ(SW)
がオンでADF(200)が使用可能であればステップ(S1
9)でADFモードが指定されたか否かを検出するセンサ
(SE)がオンか否かを判定する。このステップ(S19)
でNOと判定されれば、即ちセンサ(SE)がオフでADFモ
ードが指定されていなければ、直ちにメインルーチンに
戻り、分割複写を実行する。しかし、ステップ(S19)
でYESと判定されれば、即ちセンサ(SE)がオンされてA
DFモードが指定されれば、ステップ(S20)で複写モー
ドを通常複写にセットし、ステップ(S21)で表示ラン
プ(65a)をオフすると共に、ステップ(S22)でフラグ
(65)を“0"にリセットし分割複写を解除する。
一方、ステップ(S15)〜(S17)は分割複写をキー
(65)の操作で解除するためのステップで、分割複写が
指定されている状態でキー(65)が再度操作されると、
ステップ(S10),(S11)でYESと判定され、ステップ
(S15)で複写モードを通常複写にセットし、ステップ
(S16)で表示ランプ(65a)を消灯すると共に、ステッ
プ(S17)でフラグ(65)を“0"にリセットする。
発明の効果 以上の説明で明らかなように本発明は、分割複写機能
が指定されているときに、自動原稿搬送機能が指定され
ると、分割複写機能が解除されて通常複写状態にするよ
うにしたため、分割複写機能が指定されている状態で自
動原稿搬送機能が動作することはなく、自動原稿搬送装
置によってシート原稿が分割複写されてしまうという不
具合を確実に除去できる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明に係る複写機の一実施例を示し、第1図は
全体構成を示す正面図、第2図は操作パネルの平面図、
第3図は制御機構の回路図、第4図,第5図は処理手順
のフローチャート図である。 (1)……感光体ドラム、(10)……光学系、(20)…
…自動給紙装置、(61)……プリントキー、(65)……
分割複写指定キー、(100)……複写機、(200)……自
動原稿搬送装置、(SW)……スイッチ、(SE)……セン
サ。
フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭60−98460(JP,A) 特開 昭59−180568(JP,A) 特開 昭59−198474(JP,A) 特開 昭60−158464(JP,A) 特開 昭54−46562(JP,A) 実開 昭56−104727(JP,U)

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】原稿を原稿台ガラス上へ自動的に搬送する
    自動原稿搬送機能と、原稿の像を2分割してそれぞれ異
    なる複写紙上に形成する分割複写機能とを備えた複写機
    であって、 自動原稿搬送機能を用いた複写を指定する第1指定手段
    と、 分割複写機能を用いた複写を指定する第2指定手段と、 第2指定手段によって分割複写機能での複写が指定され
    ているときに、さらに第1指定手段によって自動原稿搬
    送機能を用いた複写が指定されたとき、第2指定手段に
    よる前記の指定を解除して通常複写状態に設定する制御
    手段と を備えたことを特徴とする複写機。
JP60147452A 1985-07-03 1985-07-03 複写機 Expired - Lifetime JP2587405B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60147452A JP2587405B2 (ja) 1985-07-03 1985-07-03 複写機
DE19863622405 DE3622405A1 (de) 1985-07-03 1986-07-03 Elektrostatisches fotokopiergeraet
US07/048,901 US4763163A (en) 1985-07-03 1987-05-12 Electrostatic photocopiers

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60147452A JP2587405B2 (ja) 1985-07-03 1985-07-03 複写機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS627063A JPS627063A (ja) 1987-01-14
JP2587405B2 true JP2587405B2 (ja) 1997-03-05

Family

ID=15430674

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60147452A Expired - Lifetime JP2587405B2 (ja) 1985-07-03 1985-07-03 複写機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2587405B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5421233B2 (ja) 2009-12-25 2014-02-19 日本特殊陶業株式会社 酸素センサ制御装置

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5446562A (en) * 1977-09-20 1979-04-12 Ricoh Co Ltd Copying apparatus for zerogpaphy
JPS56104727U (ja) * 1980-01-10 1981-08-15
JPS59180568A (ja) * 1983-03-31 1984-10-13 Fuji Xerox Co Ltd 電子写真複写機
JPH0619603B2 (ja) * 1983-04-26 1994-03-16 キヤノン株式会社 複写装置
JPS6098460A (ja) * 1983-11-02 1985-06-01 Minolta Camera Co Ltd 複写機
JPS60158464A (ja) * 1984-01-30 1985-08-19 Ricoh Co Ltd 複写装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS627063A (ja) 1987-01-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4611904A (en) Control system for a copying machine
JP2587405B2 (ja) 複写機
JPH0225182B2 (ja)
JPH0211902B2 (ja)
EP0269131B1 (en) Lighting control method and a lighting control apparatus of a light source in an image forming apparatus
JPH0619611B2 (ja) 複写装置
JPS63301061A (ja) 電子写真複写機
JP2694841B2 (ja) 画像形成装置の停止制御方法
JP2581626Y2 (ja) 割り込み機能を備えた複写機
JPH0237591B2 (ja)
JP3109125B2 (ja) 複写装置
JP3087338B2 (ja) ソータを備えた複写装置
JPS61123861A (ja) 複写機における紙送り制御機構
JPH01214568A (ja) 複写機の自動原稿搬送装置
JPS62255964A (ja) 複写機
JPH04149571A (ja) 画像形成装置
JPH04309969A (ja) 電子写真装置
JP3181614B2 (ja) 両面コピー可能な画像形成装置及び方法
JPH0218574A (ja) 複写装置
JPH08248830A (ja) 画像形成装置
JPH0588490A (ja) 複写機
JPH0460557A (ja) 複数の用紙収納部を有する画像処理装置
JPH02171775A (ja) 複写装置
JPH0198533A (ja) 複写機の自動原稿搬送装置
JPS61196259A (ja) 電子写真複写機

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term