JPS6250551A - 防水シ−トの施工方法 - Google Patents

防水シ−トの施工方法

Info

Publication number
JPS6250551A
JPS6250551A JP18672985A JP18672985A JPS6250551A JP S6250551 A JPS6250551 A JP S6250551A JP 18672985 A JP18672985 A JP 18672985A JP 18672985 A JP18672985 A JP 18672985A JP S6250551 A JPS6250551 A JP S6250551A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
waterproof sheet
ears
waterproof
base plate
sheet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP18672985A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0660522B2 (ja
Inventor
河合 俊三
和久 川端
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daiwa Kobunshi Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Daiwa Kobunshi Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daiwa Kobunshi Kogyo Co Ltd filed Critical Daiwa Kobunshi Kogyo Co Ltd
Priority to JP18672985A priority Critical patent/JPH0660522B2/ja
Publication of JPS6250551A publication Critical patent/JPS6250551A/ja
Publication of JPH0660522B2 publication Critical patent/JPH0660522B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Building Environments (AREA)
  • Lining And Supports For Tunnels (AREA)
  • Processing Of Solid Wastes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は防水シートの施工方法に関し、更に詳しくは複
数の防水シートにより躯体表面を覆うための施工方法に
関する。この様な施工方法はたとえば建築物または構築
物の防水施工に適用される。
〔従来の技術〕
建築物または構築物の防水施工は、従来、適宜の単位寸
法を有する複数の防水シートを躯体表面上に接着剤を用
いて貼着し、各防水シートどうしの隣接する端縁部を互
いに重ね合わせて接着することにより行なわれていた。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかるに、以上の様な従来の防水施工においては、躯体
の乾燥度が十分でないと防水シートの接着を行なうこと
ができず、また気温等の気象条件によっては十分な接着
強度が得られないので工期が天候により左右されるとい
う問題がおる。また、以上の様な従来の防水施工におい
ては、防水シートは全面均一な厚さを有するので、これ
らの接合部においては厚さが他の部分のほぼ2倍となっ
て盛上り、このため該接合部のところから剥離が生じ易
く、更に該盛上り接合部は雨水の流れを阻害し水たまり
を生ぜしめ雨洩シを促進させる原因となる等の問題があ
る。
〔問題点を解決するだめの手段〕
本発明によれば、以上の如き従来技術の問題点を解決す
るものとして、接合端縁部にあいじヤくりのだめの耳部
を有し且つ該おいしゃくシにおける耳部どうしの溶融接
着が可能な防水シートを躯体表面上に置き、該防水シー
トの耳部上に該耳部との溶融接着が可能で且つ針孔を有
する台座板を重ね合わせ、該台座板の針孔を通して釘打
を行なうことにより上記防水シートを扇体に固着させ、
しかる後に該防水シートの耳部に対厄するM接防水シー
トの耳部を重ね合わせ、次いで上記2つの防水シートの
耳部及び上記台座板を溶融接着により互いに接合するこ
と1r、特徴とする、防水シートの施工方法が提供され
る。
〔実施例〕
以下、図面を参照しながら本発明施工方法の具体的実施
例を説明する。
第1図(1)〜(d)は本発明施工方法の一実施例の工
程を示す断面図である。
先ず、第1図(1)に示される様に、コンクリート等の
躯体2の表面上に防水シート4が置かれる。
該防水シート4は第2図に示される様な形状を有する。
即ち、防水シート4は同様な構成を有する他の防水シー
トとその端縁部どうしをあいしゃくりにより接合される
。このため、防水シート4は1つの端縁部6においてあ
いしゃくりのための下面側の耳部8を有し且つ該端縁部
6と反対側の端縁部10においてあいじヤ〈シのための
上面側の耳部12を有する。該防水シート4は異なる2
つの防水シートの下面側の耳部6と上面側の耳部12と
が浴融接着可能な様に構成されている。この様な防水シ
ート4としては、たとえばゴムアスファルトや塩化ビニ
ル樹脂等の材質からなるものが例示される。
次に、第1図(b)に示される様に、防水シート4の下
面側の耳部8上に、該耳部の長さ方向に沿って長尺の台
座板工4が置かれる。
該台座板14は第3図に示される様な形状及び構造を有
する。即ち、該台座板14はその幅が上記防水シート4
の耳部8,12の幅よりも小さく且つ適宜の長さを有す
る。また、該台座板は所定の強度を有する板状体であり
、上記防水シート4の接合部たる耳部8,12と溶融接
着可能な様に構成されている。この様な台座板14とし
ては、たとえば鉄等からなる板状体16の両面に上記防
水シート耳部8,12と同一の材質(たとえばゴムアス
ファルトや塩化ビニル樹脂等)からなる層18をコート
してなるものが例示される。また、該台座板14にはそ
の板面を貫通して釘打するために針孔20が設けられて
いる。該針孔は台座板14の長さ方向に沿って適宜の間
隔にて設けられている。
次に、第1図(c)に示される様に、台座板14の針孔
20を通して上方から釘22が打込まれ、これにより台
座板14及び防水シート4が躯体2の表面上に固着せし
められる。そして、該固着せしめられた防水シート4に
隣接して該防水シートと同一の構成を有する防水シート
4′が配置される。
この配置は防水シート4の固着された下側耳部8に対応
して防水シート4′の上側耳部12′が重ね合わされる
様になされる。
次に、第1図(d)に示される様に、防水シート4の下
側耳部8と台座板14と防水シート4′の上側耳部12
′とが加熱等により溶融接着せしめられる。
かくして、釘22の頭部及び台座板14は防水シート4
′の上側耳部12′により完全に覆われ、また該耳部1
2′は溶融せしめられるので、該接合部の水密性と防水
シート上面の平滑性とは十分に良好となる。
以上の様なあいしゃく9による防水シートの接合を各接
合部について繰返し行なうことにより多数の防水シート
を躯体表面上に固着することができる。また、上記実施
例は防水シートの対向する2つの端縁部に関する接合の
みを示すものであるが、同様にして他の対向する2つの
端縁部に関する接合を行なうこともでき、かくして多数
の防水シートを2次元的に配置して固着を行なうことが
できる。
上記実施例において、釘打の間隔はたとえば50〜15
01程度が適当であシ、たとえば1100(間隔とする
。尚、台座板の端末に近い個所においては釘打間隔はた
とえば20〜30C1l程度と比較的狭くするのが好ま
しい。
〔発明の効果〕
以上の如き本発明方法によれば、躯体が多少の湿潤状態
にあっても十分な固着強度で施工可能であるので、天候
によらず工期の著しい短縮が実現できる。更に、本発明
方法によれば釘打の際に台座板を使用するので釘打開隔
が大きくてもシートの固着を完全に行なうことができ、
またあいじヤ〈シ接合部全体にわたって均等に防水シー
トを固着できるので、風圧や躯体の動き等の外力によっ
て釘打部のみに応力集中が生じて防水シートが破損する
様なことが防止できる。また、本発明方法においては防
水シートを全体的に躯体に対し密着させないので、少数
のベントロを設けることにょシ容易にふくれを防止でき
、従って局部的ふくれに基づく防水シートの破損を防止
できる。更に、躯体に亀裂が入っても防水シートがそれ
により影響を受けることがない。
【図面の簡単な説明】
第1図(1)〜(d)は本発明方法の工程を示す断面図
である。 第2図は防水シートの切欠斜視図である。 第3図は台座板の部分斜視図である。 2:躯体、4:防水シート、8,12:耳部、14:台
座板、20:針孔、22:釘。 第1図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)複数の防水シートをそれらの隣接端縁部を重ねあ
    わせ接合した状態で躯体表面上に固着させ該躯体を防水
    シートにて覆うための施工方法において、接合端縁部に
    あいじゃくりのための耳部を有し且つ該あいじゃくりに
    おける耳部どうしの溶融接着が可能な防水シートを躯体
    表面上に置き、該防水シートの耳部上に該耳部との溶融
    接着が可能で且つ針孔を有する台座板を重ね合わせ、該
    台座板の針孔を通して釘打を行なうことにより上記防水
    シートを躯体に固着させ、しかる後に該防水シートの耳
    部に対応する隣接防水シートの耳部を重ね合わせ、次い
    で上記2つの防水シートの耳部及び上記台座板を溶融接
    着により互いに接合することを特徴とする、防水シート
    の施工方法。
JP18672985A 1985-08-27 1985-08-27 防水シ−トの施工方法 Expired - Fee Related JPH0660522B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18672985A JPH0660522B2 (ja) 1985-08-27 1985-08-27 防水シ−トの施工方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18672985A JPH0660522B2 (ja) 1985-08-27 1985-08-27 防水シ−トの施工方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6250551A true JPS6250551A (ja) 1987-03-05
JPH0660522B2 JPH0660522B2 (ja) 1994-08-10

Family

ID=16193614

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18672985A Expired - Fee Related JPH0660522B2 (ja) 1985-08-27 1985-08-27 防水シ−トの施工方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0660522B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002327527A (ja) * 2001-05-02 2002-11-15 Misawa Homes Co Ltd 防水床の構造
JP2007039986A (ja) * 2005-08-03 2007-02-15 Takenaka Komuten Co Ltd 防水シートの固定構造
JP2012513553A (ja) * 2008-12-30 2012-06-14 サンゴバン・パフォーマンス・プラスティックス・コーポレーション 屋根膜の設置方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002327527A (ja) * 2001-05-02 2002-11-15 Misawa Homes Co Ltd 防水床の構造
JP4519361B2 (ja) * 2001-05-02 2010-08-04 ミサワホーム株式会社 防水床の構造
JP2007039986A (ja) * 2005-08-03 2007-02-15 Takenaka Komuten Co Ltd 防水シートの固定構造
JP2012513553A (ja) * 2008-12-30 2012-06-14 サンゴバン・パフォーマンス・プラスティックス・コーポレーション 屋根膜の設置方法
US8726611B2 (en) 2008-12-30 2014-05-20 Saint-Gobain Performance Plastics Corporation Method of installing a roofing membrane

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0660522B2 (ja) 1994-08-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6250551A (ja) 防水シ−トの施工方法
JP2901956B2 (ja) 建物の断熱構造
JPH0347376B2 (ja)
JPS6248027B2 (ja)
JPH0368983B2 (ja)
JP3924340B2 (ja) 屋根パネル接合部の防水構造
JP4167375B2 (ja) 外壁の目地構造及び外壁目地施工方法
JPH036732Y2 (ja)
JPH02147757A (ja) 建物の屋上防水工法
JPH0339538Y2 (ja)
JPS61204460A (ja) 防水シ−トの施工方法
JPH045631Y2 (ja)
JP3516510B2 (ja) セラミック外壁材の乾式施工構造
JP2596758Y2 (ja) 複合防水シート
JPH056339Y2 (ja)
JPS60115763A (ja) 陸屋根の防水工法
JPH0348979Y2 (ja)
JPS605957A (ja) 建物の屋根防水工法
JP2577024Y2 (ja) 屋根パネルの接続構造
JP2001279832A (ja) 外壁施工構造
JPH0536020Y2 (ja)
JP3600724B2 (ja) 防水工法
JP2553620Y2 (ja) 銅葺屋根の接合構造
JP2930901B2 (ja) 棟構造と葺止構造
JPS5936603Y2 (ja) 建築板

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees