JPS6243439A - ランダムスチレン−ブタジエン共重合体組成物 - Google Patents

ランダムスチレン−ブタジエン共重合体組成物

Info

Publication number
JPS6243439A
JPS6243439A JP18297485A JP18297485A JPS6243439A JP S6243439 A JPS6243439 A JP S6243439A JP 18297485 A JP18297485 A JP 18297485A JP 18297485 A JP18297485 A JP 18297485A JP S6243439 A JPS6243439 A JP S6243439A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
styrene
copolymer
weight
chain
butadiene
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP18297485A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0618933B2 (ja
Inventor
Goro Yamamoto
五郎 山本
Tsutomu Teraoka
勉 寺岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NIPPON ERASUTOMAA KK
Original Assignee
NIPPON ERASUTOMAA KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NIPPON ERASUTOMAA KK filed Critical NIPPON ERASUTOMAA KK
Priority to JP60182974A priority Critical patent/JPH0618933B2/ja
Publication of JPS6243439A publication Critical patent/JPS6243439A/ja
Publication of JPH0618933B2 publication Critical patent/JPH0618933B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は特定のアミド化合物で変性された直鎖状成分と
少なくとも3個の反応性部位を有する多官能性カップリ
ング剤で変性された分岐状成分から成り、その共重合体
鎖中におけるスチレン単位が特定のスチレン連鎖分布を
有するランダムスチレノーブタジエン共重合体組成物に
関するものである。
[従来の技術] 従来からランダムスチレン−ブタジェン共重合体はタイ
ヤ用ゴムとして広く用いられてきたが、近年、自動車に
対する低燃費化と走行安全性向丘の要求に伴なって、タ
イヤ特性としては低燃費性と操縦安定性に優れたものが
要求されるようになってきており、タイヤ用ゴムとして
は低燃費性向上に高反発弾性、操縦安定性向上に高ウエ
ツトスキッド抵抗性が要求されている。更にタイヤ製造
に際して重要なロール加工性、押出加り性等の加工性が
要求されている。
しかしながら、反発弾性とウェットスキッド抵抗性との
関係は相反するものであり、この相反する特性をバラン
スさせ、かつ加工性を改良するために種々の方法が提案
されている0例えば、特定のバイモーダルゴムを設定す
る方法(特開昭57−1213807号)、特定のガラ
ス転移温度を有する高分子層ゴムと低分子量ゴムをブレ
ンドする方法(特開昭57−180846号)、スズお
よびスズを除くカップリング剤により結合された分岐状
成分を特定量導入する方法(特開昭59−45338号
)、分子量分布がバイモータルである共重合体鎖中のス
チレン中位を高度に均一・化する方法(特願昭59−1
59123号)笠がある。また加工性だけを改良する方
法として分岐状重合体を1没定する方法(特公昭44−
4998号、特公昭49−36957号、特公昭59−
52684号)がある。
−・方、ウェットスキ7ド抵抗性を損うことなく反発弾
性を改良する方法としてジエン系重合体に特定の官能基
を導入する方法(特開昭58−182804号、特開昭
80−137813号)が提案されている。
[発明が解決しようとする問題点] しかしながら、これらの方法はある程度の改良効果は見
られるが、この相反する特性を高度に満足させ、かつ加
工性を上のに改良させるには至っていない。
本発明は上記の点に鑑みなされたもので、反発弾性とウ
ェットスキッド抵抗性のバランスが著しく改良されかつ
加工性の改良されたランダムスチレン−ブタジェン共重
合体組成物を提供することを目的とする。
[問題点を解決するための手段及び作用]本発明はその
共重合体鎖中に官涜基が結合したスチレン−ブタジェン
共重合体鎖中のスチレン単位の連鎖分布について鋭意検
討した結果、特定のアミド化合物で変性された直鎖状成
分と少なくとも3個の反応性部位を有する多官能性カッ
プリング剤で変性された分岐状成分からなり、その共重
合体鎖中のスチレン単位が特定のスチレン連鎖分布を有
するランダムスチレン−ブタジェン共重合体組成物が反
発弾性とウェットスキッド抵抗性のバランスが著しく優
れ、かつ加工性が優れていることを見出したことに基づ
きなされたものである。
すなわち、本発明は炭化水素溶媒中で有機リチウム化合
物を重合開始剤として、スチレンとブタジェンを共重合
させて得られるリチウム末端共重合体と、−・般式 (式中、R1はCI AC6のアルキル基、シクロアル
キル基またはアルコキシアルキル基を、Yは酸素原子ま
たは硫黄原子を、nは3〜4の整数を表わす) で示されるアミド化合物または前記一般式における+C
khhで示されるポリメチレン鎖の水素原子−の1測具
tがC1〜C6のアルキル基で置換されたアミド化合物
を反応させてなる直鎖状成分とに記すチウム末端共重合
体と少なくとも3個の反応性部位を有する多官能性カッ
プリング剤を反応させてなる分岐状成分から成るムーニ
ー粘度(ML+ 、4.100℃)が30〜150であ
るスチレン−ブタジェン共重合体であって、結合スチレ
ンが5〜45重量%、スチレン単位が1個のスチレン単
連鎖が結合スチレンの40重量%以上、スチレン単位が
8個以上連なったスチレン長連鎖が結合スチレンの5重
量%以下、直鎖状成分が該共重合体の20〜80屯1%
であり、分岐状成分が残り80〜20重量%であること
を特徴とするランダムスチレン−ブタジェン共重合体組
成物に関するものである。
本発明のランダムスチレン−ブタジェン共重合体組成物
は優れた加硫物特性と加工性を示し、各種ゴム用途に用
いられるが、トレッド、サイドウオール等のタイヤ用途
として有用である。
以下本発明の詳細な説明する。
本発明に使用されるアミド化合物は窒素原子に特定の炭
化水票基が結合し、かつ窒素原子と炭素原了力賢CH2
fnで示されるポリメチレン鎖で結合された一般式 (式中、R1はC1〜C6のアルキル基、シクロアルキ
ル基またはアルコキシアルキル基を、Yは酸素原子また
は硫黄原子を、nは3〜4の整数を表わす) で示される5n環或は6員環の環状構造を有することが
必要である。このことは本発明を達成するトで極めて重
要な意味を持っている0通常、非環状構造を有するアミ
ド化合物とリチウム末端重合体の化学量論的な反応では
、特公昭42−24174号に記載されているようにカ
ルボニル基と7ミノ基の結合が切断し、共役ジエン系重
合体に7ミノ基を効果的に導入することはできない、ま
た、この反応生成物は加水分解を受けると、触媒を不活
性化する二級アミンになるので、この反応は実用1好ま
しくない。
上記反応を以下に示す(式中Pは重合体の鎖を表示する
)。
−・方、炭化水素溶媒中で1本発明に使用される頌状構
造を有するアミド化合物とリチウム末端重合体の化学量
論的な反応では、二級アミンが遊離することなくアミン
基等の官能基を確実に導入することができる。このよう
に環状構造を有するアミド化合物とリチウム末端重合体
の反応からなる直鎖状成分を有する共役ジエン系重合体
組成物はカーボンブラック、プロセスオイル等の配合剤
と混練、混合、加硫されると、その加硫物は優れた反発
弾性、耐摩耗性を示す。
本発明の共役ジエン系重合体組成物中の20〜80重量
%は特定のアミド化合物にて変性された直鎖状成分であ
り、残りの80〜20重量%は少なくとも3個の反応性
部位を有する多官能性カップリング剤にて分岐された分
岐状成分である。直鎖状成分が20重量%未満、或は分
岐状成分が801J!量%を超えると反発弾性が低下し
、−・方直鎖状成分が80重量%を超える場合、或は分
岐状成分が20重量%未満では加工性が低下して好まし
くない。
本発明の共重合体の結合スチレンは5〜45重量%、好
ましくは10〜40重量%である。結合スチレンが5重
用%未満ではウェットスキッド抵抗性が低下して好まし
くない、一方、結合スチレンが45重量%を超えると反
発弾性、耐摩耗性が低下して好ましくない。
本発明の共重合体のスチレン単位が1個のスチレン中速
jO(以下S1と呼ぶ)は結合スチレンの40重量%以
上、好ましくは55ff!Q%以上、かつスチレン単位
が8測具り連なったスチレン長連鎖(以下S8〜と呼ぶ
)が結合スチレンの5.Ol3%以下、好ましくは2.
5重層%以下でなければならない、 S+が結合スチレ
ンの40重量%未満でも、58〜が5Tfi量%を超え
る場合でも、反発弾性、耐摩耗性、ウェットスキー7ド
抵抗性が低下して好ましくない。
本発明の共重合体のムーニー粘度(ML+、4゜100
℃)は30〜150、好ましくは50〜120である。
ムーニー粘度が30未満では反発弾性、耐摩耗性の改良
効果は十分ではない、ムーニー粘度が150を超えると
配合物のカレンダー加工性、押出加工性に問題が残る。
本発明の共重合体はブタジェン部のミクロ構造を変化さ
せることによって物性が著しく変化し、また共重合体鎖
中のスチレン組成分布によっても物性が大きく変化する
ブタジェン部のミクロ構造と物性の関係については、特
に1.2ビニル含量と物性の関係が知られている0例え
ば、l、2ビニル含量が増加すると重合体のウェットス
キッド抵抗性が向上し、耐摩耗性が低下する〔ラバー・
エイジ(Rubber Age)VoR104,55(
1972)) 。
また1、2ビニル含量が増加すると、耐発熱性、加硫戻
りが改良されることかに、 H,Nordsiek。
r 1979年 国際ゴム会議への報文J (Pape
rPresented to the Int、 Ru
bber Conf、、 +979)によって報告され
ている。
これら1.2ビニル含量と物性の関係はすでに公知であ
り、本発明においては、1.2ビニル含量を特に限定し
ないが、反発弾性、耐摩耗性の面からみると1,2ビニ
ル含琶は10〜30%、一方、ウェットスキッド抵抗性
の面からみると1.2ビニル含績は30〜90%が望ま
しい。いずれにしても使用目的によって1.2ビニル含
量を決めると良い。
また、重合体鎖中における1、2ビニル分布についても
、重合体鎖中に均一であっても。
また特公昭48−875号に示されるように重合体鎖に
沿って漸減的に変化するようなものでも良く、さらには
ブロック的に分布していても良く(asp〜33018
40 ) 、要するに使用目的によって決めると良い。
また、スチレン−ブタジェン共重合体鎖中のスチレン組
成分布についても、共重合体鎖中に均一に分布していて
も良く、また共重合体鎖中に不均一に分布(特願昭80
−4108号)していても良く、要するに使用目的によ
って決めると良い。
本発明の共重合体は分子量分布を変化させることにより
、加工性が大きく変化する0分子量分布と加工性の関係
については公知であり、本発明においては1gL量モ均
分子量(Mw)と数平均分子ffi(Ms)との比を持
って表示される分子l1分布(Mv /MN )を特に
限定しないが、物性と加工性のバランスを考慮すると1
.2〜3.5が好ましい、更に本発明の共重合体の直鎖
状成分と分岐状成分の夫々の重量平均分子量(M 11
’ )と数平均分子量(FaN’)の比(Mw’/Fa
x’)についても特に限定するものではないが、1.1
〜2.5であれば1分である。
本発明の共重合体は以下に述べる方法で製造される。一
つの方法は炭化水素溶媒中で有機リチウム化合物を開始
剤としてスチレンと1.3−ブタジェンを共重合するに
際して、英国特許99472Ei号、特開昭59−14
0211号および特開昭56−143209号等に記載
されているように重合系中のスチレンと1.3−ブタジ
ェンのモノマー組成比におけるスチレンモノマー含有量
が特定濃度範囲になるように1.3−ブタジェン或は1
.3−ブタジェンとスチレンの混合物を連続的或は断続
的に供給して共重合を実施して得られるリチウム末端共
重合体と、−・般式 (式中、R1はC1〜C6のアルキル基、シクロアルキ
ル基またはアルコキシアルキル基を、Yは酸素原子また
は硫黄原子を、nは3〜4の整数を表わす) で示されるアミド化合物または前記一般式における1c
Hz”rnで示されるポリメチレン鎖の水素原子の1個
以上がC1〜C6のアルキル基で置換されたアミド化合
物および少なくとも3個の反応性部位を有する多官能性
カップリング剤を所定の比率で添加することにより得ら
れる。
他の方法は炭化水素溶媒中で有機リチウム化合物を開始
剤としてスチレンと1.3−ブタジェンを共重合するに
際して、特公昭38−23i34号に記載されているよ
うに共重合速度より遅い速度でスチレンと1.3−ブタ
ジェンの混合物を添加して共重合を実施し、得られたリ
チウム末端共重合体と一般式(式中、R1はC1〜Cb
のアルキル基、ジクロフルキル基またはアルコキシアル
キル基を、Yは酸素層fまたは硫黄原子を、nは3〜4
の整数を表わす) で示されるアミド化合物または前記一般式におけるfC
l(2jnで示されるポリメチレン鎖の水素原子の1個
以上がCt −C6のアルギル基で置換されたアミド化
合物および少なくとも3個の反応性部位を有する多官能
性カップリング剤を所定の比率で添加することにより得
られる。
本発明で使用されるアミド化合物および多官能性カンプ
リング剤はリチウム末端重合体と接触すると、はぼ瞬時
に定量的に反応する。従って1本発明の共重合体を得る
には、アミド化合物および多官能性カップリング剤の添
加量を有機リチウム化合物1モルに対してアミド化合物
と多官能性カップリング剤の当量比で夫々0.20〜0
.80 。
0.80〜0.20に、かつ夫々の添加mの合計を当量
比で約1にW整し、Jli重合終r後、アミド化合物お
よび多官能性カップリング剤を同時に、或は別々に取合
系に添加すれば良い、或は重合終r後、1.3−ブタジ
ェンを添加し、次いでアミド化合物および多官能性カッ
プリング剤を添加しても良い。
或は共重合途中に多官能性カップリング剤を添加し、重
合終了後アミド化合物を添加しても良い。
また、本発明の共重合体組成物は、リチウム末端共重合
体と特足のアミド化合物を反応させて得られる直鎖状成
分とリチウム末端共重合体と少なくとも3個の反応性部
位を有する多官能性カップリング剤を反応させて得られ
る分岐状成分を別々に調製し、これらの共重合体を直鎖
状成分が20〜80重量%に、分岐状成分が80〜20
重量%になるようなブレンド比で混合することによって
も得られる。
本発明の共重合体組成物は共重合体中の分岐状成分と直
鎖状成分の固有粘度比を変化させることにより、物性と
加工性のバランスが変化する。これらの分岐状成分と直
鎖状成分の固有粘度と加工性の関係はすでに公知であり
(特公昭59−528G4号)、本発明においては、上
記固有粘度比を特に限定しないが、加工性と物性の7〜
ランスを考慮すると1.5〜5.5が好ましい。
本発明においては、共重合体鎖中のブタジェン部のミク
ロ構造、或はスチレンとブタジェンの共重合体鎖中のラ
ンダム性を調整するために、エーテル類、第3級アミン
類、アルカリ全屈アルコキシド等の極性化合物を使用す
ることができる1例えば、ジエチルエーテル、エチレン
グリコール・ジメチルエーテル、エチレングリコール・
ジ−n−ブチルエーテル、エチレングリコール゛n−ブ
チル−tert−ブチルエーテル、エチレングリコール
・ジ〜tert−ブチルエーテル、ジエチレングリコー
ル・ジメチルエーテル、トリエチレングリコール゛ジメ
チルエーテル、テトラヒドロフラン、α〜メトキシメチ
ルテトラヒドロフラン、ジオキサン、1.2−ジメトキ
シベンゼン、トリエチルアミン、N、N、N’、N’−
テトラメチルエチレンジアミン、カリウム−tert−
7ミルオキシド、カリウム−tert−ブチルオキシド
等である。これらの化合物は単独、または2種類以1の
混合物として用いられる。
本発明において使用される極性化合物の添加量は有機リ
チウム化合物1モルに対して0〜200モルである。
木)A明に使用される有機リチウム化合物としては、n
−プロピルリチウム、イソプロピルリチウム、n−ブチ
ルリチウム、5ec−ブチルリチウム。
tart−ブチルリチウム等のモノ有機リチウム化合物
、ジリチオメタン、!、4−ジリチオブタン、1.4−
ジリチオ−2−エチルシクロヘキサン、1,2−ジリチ
オ−1,2−ジフェニルメタン、1.3.5−)リリチ
オベンゼン等の多官能性有機リチウム化合物等である。
これらは単独で、または二種以」二の混合物で使用され
る。また、本発明に使用される多官を后性有機リチウム
化合物としては、上記のモノ有機リチウム化合物と他の
化合物を反応させることによって、実質的に多官能性有
機リチウム化合物となり得るものも使用される0例えば
、モノ有機リチウム化合物とポリビニル芳香族化合物と
の反応生成物(特公昭55−6852号)、モノ有機リ
チウム化合物と共役ジエン、および/またはモノビニル
芳香族化合物を反応させた後、ポリビニル芳香族化合物
を反応させた反応生成物、或いはモノ有機リチウム化合
物、共役ジエン、および/またはモノビニル芳香族化合
物、およびポリビニル化合物の三者を同時に反応させた
反応生成物(***特許2003384等)である。
これらの有機リチウム化合物の使用量は、共役ジエン糸
上ツマ−100g当り通常0.1〜10ミリモルである
本発明において用いられる炭化水素溶媒としては、脂肪
族、脂環式および芳香族炭化水素を使用することができ
る9例えば、炭化水素溶媒はプロパン、イソブタン、n
−へキサン、イソオクタン、シクロペンタン、シクロヘ
キサン、ベンゼン、トルエン等であり、特に好ましい溶
媒はn−へキサン、シクロヘキサン、ベンゼンである。
これらは1種または2種以にの混合物として用いても良
い。
本発明で使用されるアミド化合物は・般式(式中、R1
はC1〜C6のアルキル基、シクロアルキル基またはア
ルコキシアルキル基を、Yは酸素原子または硫vt原子
を、nは3〜4の整数を表わす) で示される化合物または前記一般式におけるfcH2す
nで示されるポリメチレン鎖の水素原Iの1個以上がC
1〜C6のアルキル基でご換されたアミド化合物であっ
て、具体例としてはl−シクロヘキシル−2−ピロリド
ン、l−メチル−2−ピロリドン、l−エチル−2−ピ
ロリドン、l−プロピル−2−ピロリドン、l−ブチル
−2−ピロリドン、l−イソプロピル−2−ピロリドン
、l、5−ジメチル−2−ピロリドン、l−メトキシメ
チル−2−ピロリドン、1−メチル−2−ピペリドン、
1.4−ジメチル−2−ピペリドン、1−エチル−2−
ピペリドン、l−イソプロピル−2−ピペリドン、l−
インプロピル−5,5−ジメチル−2−ピペリドン等が
挙げられるが、l−メチル−2−ピロリドン、1−メチ
ル−2−ピペリドンが好ましく、l−メチル−2−ピロ
リドンが特に好ましい。
これらのアミド化合物とリチウム末端共重合体の反応温
度および反応時間は広範囲にわたって調整できるが、通
常は反応温度が25〜125℃1反応時間は1秒〜3時
間の範囲内である。
本発明で使用される多官能性カップリング剤としては、
エポキシ化大豆油、エポキシ化アマニ油、エポキシ化液
体ポリブタジェン、テレフタル酸ジメチル、テレフタル
酸ジエチル、フタル酸ジメチル、イソフタル酸ジメチル
、アジピン酸ジエチル、テレフタル酸ジクロライド、フ
タル酸ジクロライド、イソフタル酸ジクロライド、アジ
ピン酸ジクロライド、四塩化ケイ素、メチルトリクロル
シラン、ヘキサクロロシラン、テトラメトキシシラン、
四塩化炭素、塩化第一スズ、メチルトリクロロスズ、臭
化第一スズ、ドデシルトリクロロスズ、ヘキサ−(2−
メチル−1−アジリジニル)トリホスファトリアジン、
ピロメリット酸二無水物、ポリアリールポリイソシアネ
ート等が挙げられる。これらのうち好ましいものは四塩
化ケイ素、フタル酸ジクロライド、+1!化第二スズで
ある。塩化第二スズでカップリングされた分岐状成分を
有する共重合体はカーボンブラック、プロセス油と混練
されると、その加硫物は優れた反発弾性を示す、一方、
四塩化ケイ素でカップリングされた分岐状成分を有する
共重合体は優れた加工性、特に優れた押出特性を示す、
従ってより優れた加工性を有する共重合体を得ようとす
る場合には、四塩化ケイ素をカップリング剤として用い
るのが好ましい。
本発明における重合形式はバッチ重合方式、或は連続重
合方式のいずれでも良い。心合温度は20〜130℃の
範囲であって、バッチ重合方式では30〜87℃で重合
が開始され、最高温度が90〜125℃に到達するよう
に上昇温度下で行なうことが推奨される。
所定の反応綬了後2.6−ジーtert−ブチル−p−
フレソールのような酸化防止剤を添加した後、生成重合
体を分離、洗浄、乾燥等通常の後処理を行ない、目的と
する共重合体を得ることができる。
本発明の共重合体は、溶液状態でプロセス油と混合し、
混合後溶媒を除去せしめて油展ゴムとして使用しても良
い。
本発明の共重合体は単独、または天然ゴムもしくは他の
合成ゴム、例えばポリブタジェン、ポリイソプレン、乳
化重合スチレン−ブタジェン共重合体等とブレンドして
使用することができる。天然ゴムもしくは他の合成ゴム
とブレンドして使用する場合、本発明の優れた特性を発
現するには少なくとも原料ゴムの30重量%は本発明の
共重合体であることを必要とする。
更に本発明の共重合体は公知の配合剤、例えばカーボン
ブラック、プロセス油等と配合し、混合、加硫した後、
製品としての、例えばタイヤトレッド、カーカス、サイ
ドウオール笠のタイヤ用途、或は押出製品、自動+l(
窓枠、工業用品、防振ゴム等の用途に使用することがで
きるが、優れた反発弾性とウェフトスキッド抵抗性のバ
ランスおよび優れた加工性を有するので、特に低燃費タ
イヤ用トレッドとして使用できる。
[実施例] 以下、実施例によって本発明を説明するが、これらの実
施例は本発明を限定するものではない。
なお各種特性の測定は以下の方法にて実施した。
ランダムスチレン−ブタジェン共重合体のスチレン連鎖
分布は、最近日中らによって開発された方法で分析され
る。具体的には、スチレン連鎖分布はブタジェン単位の
二重結合をすべてオゾン開裂して得られた分解物のゲル
パーミェーションクロマトグラム (cpc)によって
分析される(高分子学会予稿集29巻9号2055頁)
、共重合体の分岐状成分の割合はGPCによる高分子量
側のピーク面積によって計算される。
また、共重合体の直鎖状成分の割合はGPCによる共重
合体の全ピーク面積と高分子量側のピーク面積の差から
計算される。ムーニー粘度は通常の方法にてLローター
を使用して100℃にて測定した。結合スチレンは紫外
線吸収スペクトル法により、 262nmのフェニル基
に基づく吸収から算出した。ブタジェン部のミクロ構造
は赤外分光光度計を用いて、ハンプトン法により計算し
た0反発弾性はダンロップトリプソメーターを使用して
試験温度70℃にて測定した。耐摩耗性はピコ摩耗試験
機を用いて測定した。ウェットスキッド抵抗性は英国道
路研究所製装置にて測定した。加工性は配合物ムーニー
粘度の大小、或は配合物のロール巻き付き性にて判断し
た。配合物のロール巻き付き性は6インチロールを使用
し、カーボン配合物の巻き付き性、操作性等で評価した
実施例1〜3、比較例1.2 窒素雰囲気下、内容桔約101のステンレス製の攪拌機
付の重合器にシクロヘキサン8.2kg 、テトラヒド
ロフラン24g、スチレン0.30kg、 1.3−ブ
タジェン0.42kgを仕込み、重合器内の混合物を激
しく攪拌しながら、この混合物の温度を約70℃に調節
した後、表−1に示すように所定量のn−ブチルリチウ
ムを添加して共重合を開始した0m合器内の温度が1:
昇し最終的に得られる共重合体の重合転化率が約25重
量%に到達した時点で、残部の1.3−ブタジェン0.
28kgを定量ポンプにて10分間一定の速度で重合系
にi!!続的に供給した。m合温度が最高温度(約88
℃)に到達して共重合が終了した後、表−1に示すよう
に所定量の塩化第二スズを添加し、次いで所定量の1−
メチル−2−ピロリドンを添加し約10分間反応させた
。このようにして得られた共重合体溶液に安定剤として
、2,6−シーtert−ブチル−p−クレゾール5g
を添加し、溶剤を加熱除去して共重合体を得た。このよ
うにして得られた共重合体を表−2の配合処方に従って
バンバリーミキサ−にて混線混合して得られた未加硫ゴ
ム組成物を145℃にて加硫し物性評価を実施した。測
定結果を表−1に示す。
表−2 1) 74−シクロヘキシル−2−ベンゾチアジルスル
フェンアミド 71 N−イソプロピル−N′−フェニル−p−フェニ
レンジアミン 実施例4〜8.比較例3〜7 窒素雰囲気下、実施例1で用いたと同様の重合器に表−
3に示すように所定量のシクロヘキサン、テトラヒドロ
フラン、スチレン、1.3−ブタジェン(以下第1ブタ
ジエンと呼ぶ)を仕込み、張合器内の混合物を激しく攪
拌しながら、この混合物の温度を所定の温度に調節した
後、表−3に示すように所定量のn−ブチルリチウムを
添加して共重合を開始した。次いで、表−3に示すよう
に残部の1.3−ブタジェン(以下第2ブタジエンと呼
ぶ)を定量ポンプにて重合系に連続的に・定の速度で供
給を開始した。第2ブタジエンの供給を終了し、重合温
度が最高温度に到達して共重合が終了した後、表−3に
示すように所定量の塩化第二スズを添加し、次いで表−
3に示すように所定量のアミド化合物を添加し約10分
間反応させた。但し、比較例5ではアミド化合物をメタ
ノール1gに変更して共重合を実施した。このようにし
て得られた共重合体溶液に安定剤として、2,6−シー
tert−p−クレゾール5gを加え、溶剤を加熱除去
して共重合体を得た。このようにして得られた共重合体
の基本特性を表−4に示す。これらの共重合体を表−2
の配合処方に従って、バンバリーミキサ−にて混練混合
して得られた未加硫ゴム組成物を145℃にて加硫し物
性評価を実施した。測定結果を表−4に示す。
比較例8,9 窒素雰囲気下、実施例1で用いたと同様の重合奏に表−
3に示すように所定量のシクロヘキサン、テトラヒドロ
フラン、スチレン、1.3−ブタジェンを仕込み、心合
器内の温度を所定の温度に調nした。所定量のn−ブチ
ルリチウムを添加して共重合を開始した後、表−3に示
すように所定量の塩化第二スズを添加し、次いで所定量
の1−メチル−2−ピロリドンを添加し約10分間反応
させた。
(11シ、比較例9では新たにカリウム−tert−ブ
チルオキシド([8) 0.070gを重合系に加えた
。このようにして得られた共重合体溶液に安定剤として
、2.6−シーtert−p−クレノール5gを加え、
溶剤を加熱除去して共重合体を得た。このようにして得
られた共重合体の基本特性、加硫物特性を表−4に示す
[発明の効果] 本発明に係るランダムスチレン−ブタジェン共重合体組
成物は特定のアミド化合物で変性された打釦状成分と少
なくとも3個の反応性部位を有する多官能性カップリン
グ剤で変性された分岐状成分から成り、かつその大工合
体鎖中のスチレン単位が特定のスチレン連鎖分布を有す
るものであり、この共重合体組成物は反発弾性とウェッ
トスキ、ド抵抗性のバランスおよび加丁性に優れ、タイ
ヤトレッド、カーカス、サイドウオール等のタイヤ用途
、或は押出製品、自動車窓枠、防振ゴム、■業用品等の
用途に使用することができ、その1業的意義は大きい。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 炭化水素溶媒中で有機リチウム化合物を重合開始剤とし
    て、スチレンとブタジエンを共重合させて得られるリチ
    ウム末端共重合体と、一般式▲数式、化学式、表等があ
    ります▼ (式中、R_1はC_1〜C_6のアルキル基、シクロ
    アルキル基またはアルコキシアルキル基を、Yは酸素原
    子または硫黄原子を、nは3〜4の整数を表わす) で示されるアミド化合物または前記一般式における−(
    CH_2)−_nで示されるポリメチレン鎖の水素原子
    の1個以上がC_1〜C_6のアルキル基で置換された
    アミド化合物を反応させてなる直鎖状成分と上記リチウ
    ム末端重合体と少なくとも3個の反応性部位を有する多
    官能性カップリング剤を反応させてなる分岐状成分から
    成るムーニー粘度(ML_1_+_4、100℃)が3
    0〜150であるスチレン−ブタジエン共重合体であっ
    て、結合スチレンが5〜45重量%、スチレン単位が1
    個のスチレン単連鎖が結合スチレンの40重量%以上、
    スチレン単位が8個以上連なったスチレン長連鎖が結合
    スチレンの5重量%以下、直鎖状成分が該共重合体の2
    0〜80重量%であり、分岐状成分が残り80〜20重
    量%であることを特徴とするランダムスチレン−ブタジ
    エン共重合体組成物。
JP60182974A 1985-08-22 1985-08-22 ランダムスチレン−ブタジエン共重合体組成物 Expired - Lifetime JPH0618933B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60182974A JPH0618933B2 (ja) 1985-08-22 1985-08-22 ランダムスチレン−ブタジエン共重合体組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60182974A JPH0618933B2 (ja) 1985-08-22 1985-08-22 ランダムスチレン−ブタジエン共重合体組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6243439A true JPS6243439A (ja) 1987-02-25
JPH0618933B2 JPH0618933B2 (ja) 1994-03-16

Family

ID=16127559

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60182974A Expired - Lifetime JPH0618933B2 (ja) 1985-08-22 1985-08-22 ランダムスチレン−ブタジエン共重合体組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0618933B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01129045A (ja) * 1987-11-13 1989-05-22 Japan Synthetic Rubber Co Ltd ブタジエン系ゴム組成物
JPH01230647A (ja) * 1987-11-11 1989-09-14 Japan Synthetic Rubber Co Ltd ジエン系ゴム組成物
JPH0224333A (ja) * 1988-07-14 1990-01-26 Asahi Chem Ind Co Ltd 防振ゴム組成物
JP2011519994A (ja) * 2008-04-30 2011-07-14 スティロン ヨーロッパ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング スチレン勾配を有するスチレン−ブタジエン重合体およびその製法
JP2012102248A (ja) * 2010-11-10 2012-05-31 Japan Elastomer Co Ltd 変性共役ジエン系共重合体、その製造方法、及び変性共役ジエン系共重合体組成物

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006213864A (ja) * 2005-02-04 2006-08-17 Toyo Tire & Rubber Co Ltd タイヤトレッド用ゴム組成物

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57100112A (en) * 1980-12-16 1982-06-22 Asahi Chem Ind Co Ltd Perfectly random styrene-butadiene copolymer rubber
JPS60137913A (ja) * 1983-12-26 1985-07-22 Nippon Zeon Co Ltd ジエン系重合体ゴムの改質方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57100112A (en) * 1980-12-16 1982-06-22 Asahi Chem Ind Co Ltd Perfectly random styrene-butadiene copolymer rubber
JPS60137913A (ja) * 1983-12-26 1985-07-22 Nippon Zeon Co Ltd ジエン系重合体ゴムの改質方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01230647A (ja) * 1987-11-11 1989-09-14 Japan Synthetic Rubber Co Ltd ジエン系ゴム組成物
JPH01129045A (ja) * 1987-11-13 1989-05-22 Japan Synthetic Rubber Co Ltd ブタジエン系ゴム組成物
JPH0224333A (ja) * 1988-07-14 1990-01-26 Asahi Chem Ind Co Ltd 防振ゴム組成物
JP2011519994A (ja) * 2008-04-30 2011-07-14 スティロン ヨーロッパ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング スチレン勾配を有するスチレン−ブタジエン重合体およびその製法
JP2012102248A (ja) * 2010-11-10 2012-05-31 Japan Elastomer Co Ltd 変性共役ジエン系共重合体、その製造方法、及び変性共役ジエン系共重合体組成物

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0618933B2 (ja) 1994-03-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5587420A (en) Diene polymer obtained by adding a tin compound in the polymerization with an organolithium initiator
WO2005085343A1 (ja) ゴム組成物
US20030119966A1 (en) Modified rubber, process for producing the same, and composition
JPH01188501A (ja) ゴム組成物の製造方法
JP2003155380A (ja) ゴム組成物
JP3378313B2 (ja) ゴム組成物
JPH0453894B2 (ja)
JP5535877B2 (ja) 変性共役ジエン系共重合体、その製造方法、及び変性共役ジエン系共重合体組成物
JPS6243439A (ja) ランダムスチレン−ブタジエン共重合体組成物
KR100515454B1 (ko) 회전저항 및 습윤저항이 개선된 디엔계 공중합체의 제조방법
JPS61296001A (ja) 分岐状ランダムスチレン−ブタジエン共重合体
JPS61141741A (ja) ブタジエン系ゴム組成物
JPS61271338A (ja) ランダムスチレン−ブタジエン共重合体組成物
JPS6330502A (ja) 新規なランダムスチレン−ブタジエン共重合体およびその組成物
JPS6230104A (ja) 新規な共役ジエン系重合体その製造方法およびその組成物
KR101615004B1 (ko) 변성 공액디엔계 중합체와 제조방법 및 변성 공액디엔계 중합체 조성물
JPS61268710A (ja) タイヤ用ゴム組成物
KR20040051183A (ko) 혼합 커플링제로부터 얻어진 라디알 형태의 공중합체
JPS6181445A (ja) ゴム組成物
JP2587088B2 (ja) ゴム組成物
JPS6243402A (ja) 新規なランダムスチレン―ブタジエン共重合体の製造方法
JPS63308011A (ja) スチレン−ブタジエン共重合体及びその組成物
JPS62220543A (ja) ジエン系ゴム組成物
KR100670013B1 (ko) 실리카와 친화력이 우수한 디엔계 공중합체 및 이의제조방법
KR100515453B1 (ko) 공중합체의 제조방법

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term