JPS62185032A - 1−(1−ヒドロキシエチル)−アルキルシクロヘキサンの製造方法 - Google Patents

1−(1−ヒドロキシエチル)−アルキルシクロヘキサンの製造方法

Info

Publication number
JPS62185032A
JPS62185032A JP61025059A JP2505986A JPS62185032A JP S62185032 A JPS62185032 A JP S62185032A JP 61025059 A JP61025059 A JP 61025059A JP 2505986 A JP2505986 A JP 2505986A JP S62185032 A JPS62185032 A JP S62185032A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
catalyst
aqueous solution
formula
ruthenium
alkyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61025059A
Other languages
English (en)
Inventor
Tadashi Terada
寺田 忠史
Yukihiro Yasuda
安田 行寛
Sanji Yasumoto
三治 安本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Taiho Pharmaceutical Co Ltd
Original Assignee
Taiho Pharmaceutical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Taiho Pharmaceutical Co Ltd filed Critical Taiho Pharmaceutical Co Ltd
Priority to JP61025059A priority Critical patent/JPS62185032A/ja
Publication of JPS62185032A publication Critical patent/JPS62185032A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/50Improvements relating to the production of bulk chemicals
    • Y02P20/52Improvements relating to the production of bulk chemicals using catalysts, e.g. selective catalysts

Landscapes

  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (式中、Rは水素原子又はアルキル基を示す。)で表さ
れる1−(1−ヒドロキシエチル)−アルキルシクロヘ
キサンの製造方法に関する。一般式(I)で表される1
 −(1−ヒドロキシエチル)−アルキルシクロヘキサ
ンは、特開昭58−135850号に開示された抗脂血
症作用を有する一般式 (式中、R1はアルキル基又はアルコキシ基を、QはO
〜3の整数を示し、Rは前記に同じである。)で表され
る1−(ベンセンスルホニルオキシ)−2−シクロへキ
シル−2−エタノン誘導体の製造゛中間体として有用で
ある。
米の技術 びその問題点 一般にアルキルアセトフェノンの水素化により1−(1
−ヒドロキシエチル)−アルキルシクロヘキサンを製造
する場合、触媒としてパラジウム又はラネーニッケルを
用いると、下記反応式に示すように一般式(I>で表さ
れる目的化合物のみならず、水酸基が更に還元された一
般式(11)で表される化合物が副生ずる(以下、加水
素分解と表現する。)ため収率が低い。また、この副生
を抑制するためには高価なロジウム、酸化白金を用いな
くてはならない。従って、これらの方法では生産コスト
が高くなり、実際的な工業的製法とは言えない。
(Ill)           (1)(式中Rは前
記に同じ。) 又、特開昭59−225134丹にはルテニウムを用い
本発明と同様な物質をニーデル化合物又は不飽和炭化水
素溶媒中で接触還元して製造することがOn示されてい
る。該発明は好ましくない加水素分解を抑制するためル
テニウムとニーデル化合物又は不飽和炭化水素溶媒を使
用することにより目的化合物を効率良く得ることを目的
としている。しかしながら、該発明には有機溶媒を用い
るため分離精製工程が必要なこと、ルテニウムを4−イ
ソブチルアセトフェノンに対し、5重量%ルテニウム換
算で5〜10%(W/W>と多聞に使用しなければなら
ないこと等の欠点があり、工業的な製法として満足でき
るものではなかった。
本発明者等はこのような状況に鑑み、一般式(I>で表
される化合物の優れた工業的製造方法を鋭意検討した結
果、溶媒として特にアルカリ水溶液を使用することによ
り、溶媒の分離工程を必要とせず、ルテニウムの使用量
が少なく、且つ高収率で本発明目的化合物を製造できる
ことを児出し本発明を完成するに至った。
及用公皿示 本発明は、一般式 (式中、Rは水素原子又はアルキル基を承り。)で表さ
れるアルキルアセトフェノンをアルカリ水溶液中、ルテ
ニウム触媒存在下、水素気流中で、加熱還元することを
特徴とする一般式 (式中Rは前記に同じ。)で表される1−(1−ヒドロ
キシエチル)−アルキルシクロヘキサンの製造方法に係
る。
上記一般式(I>及び(I)中、Rで示されるアルキル
基としては炭素数1〜6の直鎖状若しくは分校状のアル
キル基、例えばメチル、エチル、プロピル、インプロピ
ル、ブチル、イソブチル、t−ブチル、ペンチル、ヘキ
シル基等を例示できる。本発明で使用するルテニウム触
媒は、担持触媒として用いるのが好ましく、例えば ルテニウム−炭素(RLJ−C)、 ルテニウム−アルミナ(Ru  A12203 >、ル
テニウム−シリカ(Ru−si02>等の担持触媒が好
適である。ルテニウム触媒の使用量は、一般式(I[>
で表されるアルキルアセトフェノンに対してルテニウム
価算で0.005〜0.05(W/W)%(5重量%ル
テニウム換算で0.1〜1.0 (W/W)%)程度と
するのが良い。反応温度は、50〜160°C程度、好
ましくは100〜140℃が適当である。水素圧は10
〜20ONff/cat程度、好ましくは30〜100
Kg/dが適当である。アルカリ水溶液としては水酸化
カリウム、水酸化ナトリウム、炭酸ナトリウム、炭酸水
素ナトリウム、水酸化バリウム等のアルカリ金属又はア
ルカリ土類金属の水酸化物、炭酸塩を1〜10重量%水
に溶解させたものを一般式(II>の化合物1gに対し
て通常0.3−以上使用する。反応は、オートクレーブ
等の高圧反応釜に、一般式(II>で表される化合物、
ルテニウム触媒、アルカリ水溶液を加え、撹拌しながら
上記反応条件に付することにより達成される。後記、比
較例で示すように、本水素化反応をアルカリ水溶液以外
の溶媒、例えば、無溶媒、アルコール、水、酸性水溶液
中で行った場合、加水素分解を十分抑制することができ
ず、一般式(I>で表される1−(1−ヒドロキシエチ
ル)−アルキルシクロヘキサンの単離収率は約60〜7
0%が限度であるが、溶媒として上記アルカリ水溶液を
使用すれば、加水素分解をほぼ完全に抑制しうるので単
離収率は95〜98%程度となる。本発明方法は、溶媒
が水溶液であり、反応物が水に不溶の液体有機物のため
反応俊の分離操作は分液操作のみで十分で、且つ溶媒の
蒸留及び回収が不要であり、更に、反応がほぼ定量的に
進行するため目的物質を単離することなく次の工程に移
行することも可能である。触媒の蟻も少量で目的を達成
することができ、且つ、触媒の再使用も可能である。こ
のように本製造方法は一般式(I>で表される化合物の
工業的製造方法として優れたものである。
夫−一塵−−貝 以下、実施例及び比較例を挙げて、本発明を具体的に説
明する。
実施例 1 4−イソブチルアセトフェノン100!?(0,56モ
ル)、5重足%水酸化ナトリウム水溶液100m12を
オートクレーブ中に入れ、更に、炭素に5重■%ルテニ
ウムを担持させた触媒0.6gを加えて、水素圧40K
B/ctA、温度130℃で5時間反応させた。反応俊
、ルテニウム触媒をン戸去し、反応物を分取し、ガスク
ロマ1〜グラフイーで分析した結果、下記結果が得られ
た。
化 合 物      含有率 4−イソブチルシクロへキシル  100%メチルカル
ビノール 4−エチルイソブチルシクロへ    0%キサン 上記反応ン戸液を減圧蒸留し、沸点125〜127℃/
14mmHQの4−イソブチルシクロヘキシルメチルカ
ルビノール(100.8g>を得た。収率97.8%。
実施例2〜6 下記第1表に示す各種アルキルアセトフェノンを実施例
1と同一の条件で反応させ以下の結果を得た。
(n)             (I>比較例1〜6
及び実施例7 本発明のアルカリ水溶液の効果を4−イソブチルアセト
フエノンを使用して検討した。結果を第2表に示す。表
中、各溶媒における実験条件はこれらのうち最良の結果
を与えたものを設定した。
尚、反応時間は全て5時間であり、分析はガスクロマト
グラフィーを使用した。
(■′) (1′)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、Rは水素原子又はアルキル基を示す。)で表さ
    れるアルキルアセトフェノン誘導体をアルカリ水溶液中
    、ルテニウム触媒の存在下、水素気流中で加熱還元する
    ことを特徴とする一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、Rは前記に同じ。)で表される1−(1−ヒド
    ロキシエチル)−アルキルシクロヘキサンの製造方法。
JP61025059A 1986-02-06 1986-02-06 1−(1−ヒドロキシエチル)−アルキルシクロヘキサンの製造方法 Pending JPS62185032A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61025059A JPS62185032A (ja) 1986-02-06 1986-02-06 1−(1−ヒドロキシエチル)−アルキルシクロヘキサンの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61025059A JPS62185032A (ja) 1986-02-06 1986-02-06 1−(1−ヒドロキシエチル)−アルキルシクロヘキサンの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62185032A true JPS62185032A (ja) 1987-08-13

Family

ID=12155353

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61025059A Pending JPS62185032A (ja) 1986-02-06 1986-02-06 1−(1−ヒドロキシエチル)−アルキルシクロヘキサンの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62185032A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4929773A (en) * 1988-09-07 1990-05-29 Hoechst Celanese Corporation Method of producing 1-(4'-isobutylphenyl)ethanol
JP2007063255A (ja) * 2005-08-03 2007-03-15 Central Glass Co Ltd 含フッ素ジオール及びその誘導体の製造方法
WO2010079035A2 (de) * 2008-12-17 2010-07-15 Basf Se Kontinuierliches verfahren zur herstellung von substituierten cyclohexylmethanolen
WO2011034198A1 (ja) * 2009-09-17 2011-03-24 住友化学株式会社 二重結合を有する化合物の製造方法
CN102548943A (zh) * 2009-09-18 2012-07-04 三菱瓦斯化学株式会社 环己基烷基酮类的制造方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51105035A (ja) * 1975-02-12 1976-09-17 Givaudan & Cie Sa
JPS52242A (en) * 1975-06-18 1977-01-05 Toyobo Co Ltd Process for preparing 1,4-cyclohexane dimethanol
JPS5395942A (en) * 1977-02-01 1978-08-22 Givaudan & Cie Sa New perfumous compound * its preparation and its perfumous compound
JPS53149950A (en) * 1977-06-01 1978-12-27 Mitsubishi Gas Chem Co Inc Preparation of cyclohexyl carbinols
JPS59225134A (ja) * 1983-06-06 1984-12-18 Towa Kasei Kogyo Kk 1−(1−ヒドロキシエチル)−4−イソブチルシクロヘキサンの製造方法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51105035A (ja) * 1975-02-12 1976-09-17 Givaudan & Cie Sa
JPS52242A (en) * 1975-06-18 1977-01-05 Toyobo Co Ltd Process for preparing 1,4-cyclohexane dimethanol
JPS5395942A (en) * 1977-02-01 1978-08-22 Givaudan & Cie Sa New perfumous compound * its preparation and its perfumous compound
JPS53149950A (en) * 1977-06-01 1978-12-27 Mitsubishi Gas Chem Co Inc Preparation of cyclohexyl carbinols
JPS59225134A (ja) * 1983-06-06 1984-12-18 Towa Kasei Kogyo Kk 1−(1−ヒドロキシエチル)−4−イソブチルシクロヘキサンの製造方法

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4929773A (en) * 1988-09-07 1990-05-29 Hoechst Celanese Corporation Method of producing 1-(4'-isobutylphenyl)ethanol
JP2007063255A (ja) * 2005-08-03 2007-03-15 Central Glass Co Ltd 含フッ素ジオール及びその誘導体の製造方法
WO2010079035A2 (de) * 2008-12-17 2010-07-15 Basf Se Kontinuierliches verfahren zur herstellung von substituierten cyclohexylmethanolen
WO2010079035A3 (de) * 2008-12-17 2010-09-10 Basf Se Kontinuierliches verfahren zur herstellung von substituierten cyclohexylmethanolen
US8598392B2 (en) 2008-12-17 2013-12-03 Basf Se Continuous method for producing substituted cyclohexylmethanols
WO2011034198A1 (ja) * 2009-09-17 2011-03-24 住友化学株式会社 二重結合を有する化合物の製造方法
CN102482175A (zh) * 2009-09-17 2012-05-30 住友化学株式会社 具有双键的化合物的制造方法
CN102548943A (zh) * 2009-09-18 2012-07-04 三菱瓦斯化学株式会社 环己基烷基酮类的制造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN109232212B (zh) 一种由异戊烯醇合成甲基庚烯酮的方法
JPS62185032A (ja) 1−(1−ヒドロキシエチル)−アルキルシクロヘキサンの製造方法
JPH0481975B2 (ja)
JPS61134376A (ja) イミダゾールの製法
RU2240301C2 (ru) Способ получения фторированного соединения бензолдиметанола
JP4586568B2 (ja) テトラロン類の製造方法
CN115368217B (zh) 一种3,4,5-三甲氧基甲苯的合成方法
JPS6050178B2 (ja) シクロヘキセンカルボン酸誘導体の製造法
EP0663394B1 (en) Process for preparing 5-aminodihydropyrrole, intermediate thereof and process for preparing said intermediate
US2760981A (en) Preparation of substituted phenanthren-2-ones
JP4472063B2 (ja) ジシクロヘキサン誘導体の製造方法
JPS61118348A (ja) ヒドロキシメチレンアルコキシ酢酸エステルの製造方法
JP3971875B2 (ja) トランス−4−(4’−オキソシクロヘキシル)シクロヘキサノール類の製造方法
JPH1059892A (ja) α,β−不飽和アルデヒドの製造方法
JP3382681B2 (ja) 含フッ素化合物およびその製法
JPS62164656A (ja) シアノイソホロンの製造法
JP3008296B2 (ja) ジアリールグリコール酸の製造方法
JPH0660130B2 (ja) 1―ブロモエチルヒドロカルボニルカーボネートの製造方法
JPH0597778A (ja) 2−アミノインダンおよびその塩類の製造方法
JP2523140B2 (ja) (4―ヒドロキシフェニル)―シクロヘキサンカルボン酸の製造方法
JPS6261019B2 (ja)
JPH01121268A (ja) 3,5−ジクロロピリジンの製造法
JPH01175948A (ja) 3,5‐ジクロロフェノールの製造方法
JPH1087530A (ja) アルデヒド又はケトンの還元方法
JPH0159266B2 (ja)