JPS6177125A - 磁気記録媒体 - Google Patents

磁気記録媒体

Info

Publication number
JPS6177125A
JPS6177125A JP59197791A JP19779184A JPS6177125A JP S6177125 A JPS6177125 A JP S6177125A JP 59197791 A JP59197791 A JP 59197791A JP 19779184 A JP19779184 A JP 19779184A JP S6177125 A JPS6177125 A JP S6177125A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
magnetic
medium
magnetic recording
recording medium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59197791A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuo Ishizaka
石坂 安雄
Noboru Watanabe
昇 渡辺
Kazuo Kimura
一雄 木村
Masataka Koyama
小山 正孝
Eiichiro Imaoka
今岡 英一郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Victor Company of Japan Ltd
Original Assignee
Victor Company of Japan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Victor Company of Japan Ltd filed Critical Victor Company of Japan Ltd
Priority to JP59197791A priority Critical patent/JPS6177125A/ja
Priority to KR1019850006781A priority patent/KR890004255B1/ko
Publication of JPS6177125A publication Critical patent/JPS6177125A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Magnetic Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、特に自直磁気記録媒体に関するものでbる。
〔従来技術とその問題点〕
例えば、オーディオ用又はビデオ用の記録再生装置tあ
るいはコンピュータ等の記憶装置においては、ペース上
に磁性層塗膜の設けられた磁気記録媒体が用いられてお
シ、リング型磁気ヘッドを用いて磁気記録媒体の水平方
向に磁化を向けるといった水平磁気記録方式が用いられ
ている。
とζろが、この水平磁気記録方式による記録の場合、記
録信号が短波長になるにつれ、すなわち記録密度を増加
してゆくにつれ、媒体内の反磁界が増し、残留磁化の減
衰と回転とを生じ、再生出力が著しく減少することより
、水平磁気記録方式では高密度化に対応できない。
そこで、最近に至り、上記のような媒体面内に記録する
水平磁気記録方式にかわる新しい記録方式として当直磁
気記録方式が注目を集めている。
この垂直磁気記録方式とは、磁化容易軸が膜面法線方向
である磁気記録媒体を用い、膜面に対して垂直方向に記
録磁化モードを構成するものであって、記録信号が短波
長になるにつれ媒体内の反磁界が小さくなるので、高密
度化に適しているのである。
そして、このような垂直磁気記録媒体として、例えば非
磁性基体上に約0.1〜0,5μm厚、例えば0.55
μm厚の非晶質のCo−Ta合金低抗磁力膜を設け、こ
の低抗磁力膜上にTaが約2〜10原子係、特にλ5〜
a5原子チのCo−Cr −Ta  合金の磁性膜を約
0.1〜0.5μm厚、例えば0.5μm厚設けた二層
膜の磁気記録媒体が提案(特開昭58−169331号
)されている。
ところが、この提案の磁気記録媒体は二層膜構造のもの
であり、従ってそれだけ製造工程は面倒であり、製造コ
ストも高いものであり、又、磁気ヘッドとのあたりも良
くなく、再生具合の優れたものではなかった。
〔発明の開示〕
本発明者は、前記提案の磁気記録媒体を基にして一層膜
構造の磁気記録媒体、つまり特開昭58−169331
号公報において垂直磁気異方性、記録密度及び記録感匿
の面に大巾な向上が可能とされているTa濃度が3.5
〜6.5原子チの、例えば4原子チのCo −Cr−T
a合金の磁性膜を非磁性基板上に設けた磁気記録媒体を
試作してみた。
ところが、この磁気記録媒体は、予想に反してロッキン
グカーブの半値幅ΔθS拳がTaを添加しない場合より
も大きくなり(結晶配向性が低下)、又、飽和磁化Ms
が著しく低下し、垂直磁気記録媒体としては実用上老く
用いられないものであった。
本発明者は、前記特開昭58−169331号の技術思
想を基にした、つまり最良とされるTaを3.5〜6,
5原子%含むCo−Cr−Ta合金磁性膜の構成された
一層膜構造の記録媒体が何故良好なものとならないのか
を検討した結果、特開昭58−169331号の磁気記
録媒体はCo−Ta非晶質合金磁性膜上にGo −Cr
−Ta合金磁性膜を設けた二層構造のものであるん、こ
のような差が基本的な原因となって2〜10原子チ、特
に3.5〜6.5原子チのCo−Cr −Ta合金の磁
性膜は垂直磁気記録媒体として望ましくないのでおろう
と推察した。
そこで、本発明者は、さらに研究した結果、非磁性基体
上にTaを約0.19原子チ以下しか含まないCo−C
r系結晶質合金膜の磁性膜を約0.1〜0.3μmμm
酸形成磁気記録媒体は、実用上の目安とされる300e
mu/ccを飽和磁化は越えておシ、又垂直方向の保磁
力も大きく、垂直異方性に富んでおり、垂直磁気記録媒
体として極めて優れたものであり、又、垂直磁化膜の厚
みが薄いことよりクラック等は起きにくり、柔軟性に富
み、磁気ヘッドとの6たりが艮く、従って再生具合もそ
れだけ良くなり、父、垂直磁化膜溝底材料は少なく、そ
れだけ材料費も少なくてすみ、又、成膜に要する時間も
短かく、!iに2層膜構造ではないので製造工程も簡単
となり、低コストでできろものであることを見い出した
つまり、 Co及びCrを言む合金にTaを約1.9原
子チ以下、特に凪ましくけ約0.5〜1.5原子チ添加
してかくことにより、この合金微結晶のC軸配向性が向
上し、産直異方性が高オシ、又、飽和磁化等の磁気特性
も良好であり、薄い磁化膜で優れた垂直磁気記録媒体を
提供でさることを見い出したのである。
同、m m hf化膜中のCrの含有絃は約5〜20原
子チのものであることが宋ましく、つ−1′シCrが2
0原子チを越えて多い場合あるいは5原子チ未Aの少な
すさ゛る場合には望ましい6ム気特性のものとな9に<
<、特に垂直磁化膜の厚みを約0.1−0.3μm゛と
いったように薄くした場合に磁気特性が望lしいものと
なりVこくい。
尚、本発明はGo−Cr−Taの3成分系に限られるも
のではなく、不可避不純物の他に、例えばMo、Nb、
W等を含んでいても差し支えないもので多る。
真空度的lXl0−’Torr、フルーf:y lfス
FE lXl0−”Torr、投入電力1000W、タ
ーゲット基板間距離110 mの条件で、RFマグネト
ロンスパッタ装置を用い、Co−Cr−Ta系合金微結
晶の垂直磁化膜の当直磁化膜組成及び膜厚は、実施例1
のものでは(Co sag Cr tam ) *+u
 Ta Ll及び0.19μmであり、実施例2のもの
では(Co ++ai Cr l1loI&? Ta 
L3及び0819μmである。
〔比較例1〜3〕 約20μm厚のポリイミド非磁性基板上に、前記実施例
と同様なRFマグネトロンスパッタ装置を用いて同様に
して膜組成及び膜厚がCo so Cr2o及び0.2
8μm(比較例1)、(Co slw C1stす9t
4Tazs及び0.19μm (比較例2)、(Co’
saz Cr+as)osTla及び0.18μm(比
較例3)の垂直磁化膜を構成し丸。
〔特性〕
上記実施例2の磁気記録媒体に記録された残留磁化をリ
ングヘッドで再生した際の再生波形を示すと、第1図に
示す通りであり、双峰性パルス状の再生波形でおること
から、本実施例のものは垂直磁気記録媒体でおることが
わかる。つまり、残留磁化成分が水平方向成分のみの場
合には単峰性パルス状の再生波形であるのに対し、垂直
方向成分が多くなるにつれて双峰性パルス状のものとな
るからである。
父、上記実施例及び比較例の磁気記録媒体の飽和磁化M
s、画直方向の保磁力HCL、水平方向の保磁力HC/
/、水平方向磁化曲線の角型比Rs++、ロッキングカ
ーブの半値幅Δ0s・を測定すると、表に示す通りであ
る。
すなわち、本実施例のものは、現在実用上の目安とされ
ている300emu/ccを飽和磁化は越えておシ、又
HcLも大きく、かりΔ#$・の値も小さくなっており
(結晶配向性の向上)、垂直磁気記録媒体として優れて
いることがわかる。
又、実施例2のものと比較例1,2のものについての波
長特性を測定すると第2図に示す通りであり、実施例2
のものは比較例1のものに比べてその膜厚が約iである
にもかかわらず短波長領域での再生出力はTa添加によ
って逆に大きくなっており、そしてTa添加量が多くな
りすぎると約0.5μm程度の記録波長では出力が低く
、従って本発明の磁気記録媒体は高密度記録に優れたも
のであることがわかる。
そして、上記実施例のものは当直磁化膜の膜厚が約0.
2μmと薄いにもかかわらず優れた磁気特性を示してお
り、さらにはこのように垂直磁化膜の厚みが薄いと柔軟
性に富んでいて磁気ヘッドとのめたシが良く、再生特性
が良いものとなっている。
〔効果〕
優れた垂直磁気記録媒体であり、しかも垂直磁化膜の厚
みが薄いので生産性は高く、かつ材料コストも低廉であ
り、低コストでできる。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は、磁気記録媒体の特性を示すグラフ
である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 非磁性基体上にTaを約1.9原子%以下含むCo−C
    r系結晶質合金の磁性膜を約0.1〜0.3μm厚形成
    したことを特徴とする磁気記録媒体。
JP59197791A 1984-09-22 1984-09-22 磁気記録媒体 Pending JPS6177125A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59197791A JPS6177125A (ja) 1984-09-22 1984-09-22 磁気記録媒体
KR1019850006781A KR890004255B1 (ko) 1984-09-22 1985-09-17 자기 기록 매체

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59197791A JPS6177125A (ja) 1984-09-22 1984-09-22 磁気記録媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6177125A true JPS6177125A (ja) 1986-04-19

Family

ID=16380407

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59197791A Pending JPS6177125A (ja) 1984-09-22 1984-09-22 磁気記録媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6177125A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62233959A (ja) * 1986-04-03 1987-10-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電話機
JPH01176316A (ja) * 1987-12-29 1989-07-12 Nec Corp 磁気記録媒体およびその製造方法
JPH08273141A (ja) * 1995-03-27 1996-10-18 Akita Pref Gov 薄膜磁気記録媒体
US5945190A (en) * 1997-02-17 1999-08-31 Fujitsu Limited Magnetic recording medium and magnetic disk device
US6387483B1 (en) 1997-12-18 2002-05-14 Nec Corporation Perpendicular magnetic recording medium and manufacturing process therefor

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62233959A (ja) * 1986-04-03 1987-10-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電話機
JPH01176316A (ja) * 1987-12-29 1989-07-12 Nec Corp 磁気記録媒体およびその製造方法
JPH08273141A (ja) * 1995-03-27 1996-10-18 Akita Pref Gov 薄膜磁気記録媒体
US5945190A (en) * 1997-02-17 1999-08-31 Fujitsu Limited Magnetic recording medium and magnetic disk device
US6387483B1 (en) 1997-12-18 2002-05-14 Nec Corporation Perpendicular magnetic recording medium and manufacturing process therefor

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11149628A (ja) 垂直磁気記録媒体
JPH01158618A (ja) 磁気記録媒体
JPH07334832A (ja) 垂直磁気記録媒体及び磁気記録装置
US4544591A (en) Perpendicular magnetic recording medium
JPS6177125A (ja) 磁気記録媒体
JPS60239916A (ja) 垂直磁気記録媒体
KR890003038B1 (ko) 자기기록 매체
JPH0773433A (ja) 磁気記録媒体及びその製造方法並びに磁気記録装置
JPH0785401A (ja) 磁気記録方式
JP3045797B2 (ja) 垂直磁気記録媒体
JPS6177126A (ja) 磁気記録媒体
JP2515756B2 (ja) 磁気記録媒体の製造方法
KR890004255B1 (ko) 자기 기록 매체
JP3520751B2 (ja) 垂直磁気記録媒体及びその製造方法及びそれを使用した記憶装置
JPH0380445A (ja) 光磁気記録媒体
JPS58130439A (ja) 磁気記録媒体
JPS6177127A (ja) 磁気記録媒体
JPS61115244A (ja) 磁気記録媒体製造法
JPS58171717A (ja) 磁気記録媒体
JPH053050B2 (ja)
JPS6177128A (ja) 磁気記録材料
JPS58130438A (ja) 磁気記録媒体
JPS5975428A (ja) 垂直磁気記録媒体
JPH0570205B2 (ja)
JPS61113121A (ja) 垂直磁気記録用媒体