JPS60239916A - 垂直磁気記録媒体 - Google Patents

垂直磁気記録媒体

Info

Publication number
JPS60239916A
JPS60239916A JP9520084A JP9520084A JPS60239916A JP S60239916 A JPS60239916 A JP S60239916A JP 9520084 A JP9520084 A JP 9520084A JP 9520084 A JP9520084 A JP 9520084A JP S60239916 A JPS60239916 A JP S60239916A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
recording medium
concn
magnetic recording
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9520084A
Other languages
English (en)
Inventor
Naoyuki Yamamoto
山本 尚之
Kazuo Kobayashi
和雄 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP9520084A priority Critical patent/JPS60239916A/ja
Publication of JPS60239916A publication Critical patent/JPS60239916A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、垂直磁気記録媒体に係り、さらに詳細には
S/Nの良好なCo −Cr垂直磁化膜構造を有する垂
直磁気記録媒体に関するものである。
〔従来の技術〕
最近、垂直磁気記録方式は、高密度の記録/再生が可能
であることから急速に研究開発が進められている。この
記録方式を実現するためには、垂直に磁化し易く、かつ
その磁化を安定に保持できる垂直磁気異方性をもった記
録媒体が必要である。
この垂直磁気記録媒体として、コバルト(CO)を母相
とし、その結晶磁気異方性を利用し、hcp構造のC軸
を垂直配向させたCo−M系の薄膜媒体が現在量も広く
研究開発されており、これまでにスパッタ法で作ったC
o−Cr合金膜が最も強い垂直磁気異方性を示すことが
明らかになっている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
従来の垂直磁気記録媒体は、均一な濃度のCo −Cr
膜を記録層として用いている。このような媒体では、C
r濃度の低いCo −Cr膜を用いると飽和磁化が高く
なって再生出力は大きくなるが、粒径が大きくなってノ
イズが増し、逆にCr濃度を高くすると粒径は小さくな
ってノイズは小さくなるが、飽和磁化も低下して再生出
力も小さくなる欠点がある。
〔問題点を解決するための手段〕
この発明は、S/Hの良好な新しい垂直磁化C。
−Cr膜を有する磁気記録媒体を提供しようとするもの
であり、その垂直磁化Co −Cr膜は、Cr濃度の高
い上層のCo −Cr膜とCr濃度の低い下層のCo 
−Cr膜との2層膜構造よりなることを特徴とするもの
である。
〔作用〕
上記垂直磁化Co −Cr膜は、磁気ヘッドと直接相対
する上層のCo−Cr膜が小粒径であるために媒体ノイ
ズを小さくでき、また下層のCo −Cr膜が高飽和磁
化を有するため磁気ヘッドによる再生出力を大きくし、
結果としてS/Nの優れた実用的な磁気記録媒体を供す
ることができる。
〔実施例〕
以下、この発明の一実施例について図面を参照して詳細
に説明する。
第1図はかかる実施例の媒体構造の要部断面図を示し、
この図において1はアルマイト基板、2はスパッタ法に
より成膜された膜厚1μmのパーマロイから成る高透磁
率磁性層、3は高透磁率磁性層2とアルマイト基板1と
の密着性を高めるためのチタニウム(Ti)から成る2
00人の非磁性膜、4はスパッタ法により成膜された膜
厚0.3μmのCra度18at%の下層となるCo 
−Cr膜で、飽和磁化は500 emu/cc、粒径は
第2図のCo −Cr膜厚と粒径との関係図に示すよう
に1100人を有する。また、5は下層Co −Cr膜
4の垂直配向性を高めるための200人のTi膜、6は
スパッタ法により成膜された膜厚0.2μmのCr濃度
20a t%の上層となるCo −Cr膜であり、飽和
磁化は350 emu/cc、粒径は第2図に示すよう
に450人を有する。
このような本実施例の二層Co −Cr膜構造を持つ磁
気記録媒体では、上層に粒径の小さいCo −Cr膜6
を有するので媒体ノイズが小さくなり、かつ下層に飽和
磁化の高いCo −Cr膜4を有するので再生出力が大
きくなる。
なお、上記実施例では非磁性基板1にアルマイト材を使
用したが、ガラスやセラミックス相も適用可能であり、
また上層、下層のCo−Cr膜6.4におけるCr含有
濃度の比率も適宜に選択できるものである。
〔発明の効果〕
以上の説明から明らかなように本発明によれば、S/N
の良好な垂直磁気記録媒体を得ることができるので、垂
直磁気記録方式に適用してきわめて効果大なるものであ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例による媒体構造の要部断面
図、第2図は前回におけるCo −Cr膜の膜厚と粒径
との関係を示す図である。 □1:非磁性基板、2:高
透磁率磁性層、3:非磁性薄膜、4:下層Co −Cr
膜、5:Ti膜、6:上fs 1 図 第2図 Co−Cr FIVEO−pm>

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 非磁性の基板上にCo −Cr合金の垂直磁化膜を形成
    した垂直磁気記録媒体において、前記垂直磁化Co −
    Cr膜を、Cr濃度の高い上層のCo −Cr膜とCr
    濃度の低い下層のCo −Cr膜との2層膜構造とした
    ことを特徴とする垂直磁気記録媒体。
JP9520084A 1984-05-11 1984-05-11 垂直磁気記録媒体 Pending JPS60239916A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9520084A JPS60239916A (ja) 1984-05-11 1984-05-11 垂直磁気記録媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9520084A JPS60239916A (ja) 1984-05-11 1984-05-11 垂直磁気記録媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60239916A true JPS60239916A (ja) 1985-11-28

Family

ID=14131107

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9520084A Pending JPS60239916A (ja) 1984-05-11 1984-05-11 垂直磁気記録媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60239916A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4950548A (en) * 1988-05-27 1990-08-21 Hitachi, Ltd. Magnetic recording medium and method of producing same
US5543221A (en) * 1987-09-21 1996-08-06 Hitachi Maxell, Ltd. Magnetic recording medium
US6426157B1 (en) 1998-08-28 2002-07-30 Nec Corporation Perpendicular magnetic recording medium
EP1271482A2 (en) * 2001-06-29 2003-01-02 Fujitsu Limited Thermally stable low noise magnetic recording media
SG120091A1 (en) * 2002-04-17 2006-03-28 Fuji Electric Co Ltd Perpendicular magnetic recording medium and the method of manufacturing the same
US7273666B2 (en) 2001-06-29 2007-09-25 Fujitsu Limited Magnetic recording medium and magnetic recording medium driving apparatus
WO2007114402A1 (ja) * 2006-03-31 2007-10-11 Hoya Corporation 垂直磁気記録ディスク及びその製造方法
WO2009119709A1 (ja) * 2008-03-26 2009-10-01 Hoya株式会社 垂直磁気記録媒体および垂直磁気記録媒体の製造方法
US7651794B2 (en) 2005-04-28 2010-01-26 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands B.V. Adhesion layer for thin film magnetic recording medium

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56127930A (en) * 1980-03-10 1981-10-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd Magnetic recording medium
JPS60209923A (ja) * 1984-04-03 1985-10-22 Nec Corp 垂直磁気記憶体

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56127930A (en) * 1980-03-10 1981-10-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd Magnetic recording medium
JPS60209923A (ja) * 1984-04-03 1985-10-22 Nec Corp 垂直磁気記憶体

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5543221A (en) * 1987-09-21 1996-08-06 Hitachi Maxell, Ltd. Magnetic recording medium
US4950548A (en) * 1988-05-27 1990-08-21 Hitachi, Ltd. Magnetic recording medium and method of producing same
US6426157B1 (en) 1998-08-28 2002-07-30 Nec Corporation Perpendicular magnetic recording medium
US7090934B2 (en) 1998-08-28 2006-08-15 Hoya Corporation Perpendicular magnetic recording medium
US20030039071A1 (en) * 2001-06-29 2003-02-27 Fujitsu Limited Thermally stable low noise magnetic recording media
EP1271482A3 (en) * 2001-06-29 2003-07-09 Fujitsu Limited Thermally stable low noise magnetic recording media
US6830807B2 (en) 2001-06-29 2004-12-14 Fujitsu Limited Thermally stable low noise magnetic recording media
EP1271482A2 (en) * 2001-06-29 2003-01-02 Fujitsu Limited Thermally stable low noise magnetic recording media
US7273666B2 (en) 2001-06-29 2007-09-25 Fujitsu Limited Magnetic recording medium and magnetic recording medium driving apparatus
US7368187B2 (en) 2001-06-29 2008-05-06 Fujitsu Limited Thermally stable low noise magnetic recording media
SG120091A1 (en) * 2002-04-17 2006-03-28 Fuji Electric Co Ltd Perpendicular magnetic recording medium and the method of manufacturing the same
US7651794B2 (en) 2005-04-28 2010-01-26 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands B.V. Adhesion layer for thin film magnetic recording medium
US7964297B2 (en) 2005-04-28 2011-06-21 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands B.V. Adhesion layer for thin film magnetic recording medium
WO2007114402A1 (ja) * 2006-03-31 2007-10-11 Hoya Corporation 垂直磁気記録ディスク及びその製造方法
WO2009119709A1 (ja) * 2008-03-26 2009-10-01 Hoya株式会社 垂直磁気記録媒体および垂直磁気記録媒体の製造方法
US9047903B2 (en) 2008-03-26 2015-06-02 Wd Media (Singapore) Pte. Ltd. Perpendicular magnetic recording medium and process for manufacture thereof

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4515690B2 (ja) 垂直多層磁気記録媒体
JPS60239916A (ja) 垂直磁気記録媒体
JP2991672B2 (ja) 磁気記録媒体
JP2539349B2 (ja) 垂直磁気記録媒体
JPS58166531A (ja) 垂直磁気記録媒体
JPH09298114A (ja) 垂直磁気記録媒体及びそれを用いた磁気記録装置
JPH0785401A (ja) 磁気記録方式
JPS63146219A (ja) 磁気記録媒体
JPH0430083B2 (ja)
KR900003278Y1 (ko) 수직 자기기록매체
JPS6025027A (ja) 磁気デイスク
JPH0380445A (ja) 光磁気記録媒体
JPH0389502A (ja) 磁性多層膜
JPH06103555A (ja) 垂直磁気記録媒体
JPH01173312A (ja) 磁気記録媒体
JPH0570205B2 (ja)
JPS61113121A (ja) 垂直磁気記録用媒体
JPS62162223A (ja) 薄膜磁気記録媒体
JPS6057503A (ja) 磁気記録再生装置
JPH05266454A (ja) 垂直磁気記録媒体
JPS6177126A (ja) 磁気記録媒体
JP2000182233A (ja) 磁気記録媒体
JPH0224815A (ja) 磁気記録媒体
JPH06131648A (ja) 磁気記録媒体
JPS63119015A (ja) 垂直磁気記録媒体