JPS6162370A - ピエゾモ−タ - Google Patents

ピエゾモ−タ

Info

Publication number
JPS6162370A
JPS6162370A JP59182181A JP18218184A JPS6162370A JP S6162370 A JPS6162370 A JP S6162370A JP 59182181 A JP59182181 A JP 59182181A JP 18218184 A JP18218184 A JP 18218184A JP S6162370 A JPS6162370 A JP S6162370A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shaft
displacement
piezoelectric element
substrate
bearing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59182181A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Shibuya
渋谷 剛
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Juki Corp
Original Assignee
Tokyo Juki Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Juki Industrial Co Ltd filed Critical Tokyo Juki Industrial Co Ltd
Priority to JP59182181A priority Critical patent/JPS6162370A/ja
Priority to IT22016/85A priority patent/IT1185664B/it
Priority to DE19853531099 priority patent/DE3531099A1/de
Publication of JPS6162370A publication Critical patent/JPS6162370A/ja
Priority to US07/047,675 priority patent/US4777398A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02NELECTRIC MACHINES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H02N2/00Electric machines in general using piezoelectric effect, electrostriction or magnetostriction
    • H02N2/10Electric machines in general using piezoelectric effect, electrostriction or magnetostriction producing rotary motion, e.g. rotary motors
    • H02N2/101Electric machines in general using piezoelectric effect, electrostriction or magnetostriction producing rotary motion, e.g. rotary motors using intermittent driving, e.g. step motors
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02NELECTRIC MACHINES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H02N2/00Electric machines in general using piezoelectric effect, electrostriction or magnetostriction
    • H02N2/02Electric machines in general using piezoelectric effect, electrostriction or magnetostriction producing linear motion, e.g. actuators; Linear positioners ; Linear motors
    • H02N2/021Electric machines in general using piezoelectric effect, electrostriction or magnetostriction producing linear motion, e.g. actuators; Linear positioners ; Linear motors using intermittent driving, e.g. step motors, piezoleg motors
    • H02N2/023Inchworm motors

Landscapes

  • General Electrical Machinery Utilizing Piezoelectricity, Electrostriction Or Magnetostriction (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔技術分野〕 この発明は、MM型fE電素子のa幼果を利用して電気
的エネルギを機械的エネルギに変換する装置に関するも
のである。
〔従来技術〕
従来から電気信号による制御にアクチュエータとしてス
テッピングモータやソレノイド等が多くつかわれている
が、これ等はいづれも磁力にたよっており、そのインダ
クタンスに起因する応答時間が生ずるのはさけられない
。また前者のステンピングモータにおいては、その慣性
のため所定位置で停止せず不安定な位置で停止する。後
者のツレ/イドは、エネルギ変換効率が低いため高速作
動時における消費電力が大となり、これがためソレノイ
ドが過熱し、ソレノイドの寿命を長(するためツレ/イ
ドを大型にし重くすれば成る程度は改善されるがランニ
/グフストを含め価格が増大し寸法、重工が増加する等
の欠点がある。
〔発明の目的〕
この発明は、上記従来の欠点を解消し、積層型IEt素
子を用いた小型@量なピエゾモータを提供するものであ
る。
〔発明の構成および作用〕
以下図面により、同一(相当)構成は同一符号で示しこ
の発明の詳細な説明すると、第1図において、1は内部
電極、2は外部電極、3は絶縁体、4は圧電素子で、一
つの素子の変位は極めて小さいので多数重ね合わせてよ
り大きな変位を得るよ5に形成され、その外部電極2に
1TXII:、を印加すると縦方向の自由端が変形する
積層型匝電素子に関しては公知である。
第2図(甲)および(乙)は第1の実施例で夫々上面図
および側面図を示す。5は保持板で、その平面部の上部
両側端に軸受孔6σを有する一対の軸受部材6を螺子γ
で螺着し、かつ下部の略中夫に案内部材8を螺子Tで螺
着し夫々を固定する。
9は後述の軸と締着作用を行う軸保持装置で第3図に示
すように略フ字形の壁に囲まれた凹部9aの両側面の壁
9bおよび9blとの間にアラルダイト(商品名)等の
接着剤で圧電素子10を挿着し、上部に軸受孔9cを設
け、該軸受孔9cの圧電素子10側の外周面は先端部に
切欠溝9dを設けた略弧状の薄肉の壁9−で弾性的に囲
まれる。
前記軸保持装置9は、第2図に示すようにその軸受孔9
cと軸受部材6の軸受孔6αとを重合させて螺子で軸受
部材61C固定するか保持板5に固定する。
次に、第4図に示すよ5な変位伝達装置11および12
(第3図の(1°q成と%なる個所は、圧電舅子10の
軸方向に垂直な方向に設けたピ/等の係止部13の他は
同様なので、同一構成は同一符号で示す。)は、第2図
で示すように軸保持装置9と左側部の軸受部′材6との
間に併設して夫々の軸受孔6α、9cに軸14を軸方向
に往復動可能に遊嵌する。
尚、一対の軸受部材6と軸保持装置9と第1および第2
の変位伝達装置11.12は、例えば、高張力鋼等の材
料で形成され、特(、軸保持装置10と変位伝達装fi
f11,12の軸受孔9cの内面は例えば!擦増大処理
を施して後述する軸14との締着作用時に互に滑らない
ように摩擦抵抗を大きく形成する。
15は、例えば、高張力鋼等で形成される基板で、第5
図(甲)および(乙)に示すように、先端部に開口した
係合溝15αを設けた肉厚部の一対の突設部材15bを
略中央部付近で薄幅の連架壁15cで連架するとともに
該連架’M15Cの下部は短形状の孔部i5.tを設け
、該孔部15dに沿って壁154がU字形状に配置され
、前記一対の突設部材156に連結する。
また、略中央部付近に設けられた薄幅の連架壁15cの
両側に略短形状の孔部15fを設け、その端部15.で
前記穴部15dと連通ずる如く配置する。かくすること
により、一対の突設部材15bの下部において薄幅の壁
15A+1SLが弾性的に形成される。
尚、前述の短形状の孔部15d内で、かつ薄幅の連架壁
15Cの内平面とU字形状の’J!15gの底部壁の内
平面との間に圧電素子16をアラルダイト(商品名)等
の接着剤で挿着して基板15を含め駆動44装置1Tを
構成する。駆動璽装置17は、一対の突設部材15bの
先端の係合溝15aを変位伝達装置11.12の係止部
13に挿入してその平坦面部に載置し螺子18で案内部
材8に螺着し保持板5に連結する。また、19は実装す
るときの取付孔である。
次に作用を説明すると、第2図において、1i1111
4を矢印(実線)方向に変位運動させる時は、変位伝達
装置11において、IE電素子10に電圧をオンすると
、圧電素子10は壁91.1で1.1定されているから
矢印方向に印加電圧に応じた力(第4図参照)で弧状の
薄肉の壁96を押圧する。
尚、該11t9tは、弾性的に形成されているからこの
力を受けて切欠部9d側に若干変位しながら軸14を締
着して固定する。この時IE?]Z素子10は、例えば
6X16x2fimの大きさであると発生力29Ky7
・変位20μ爪が得られる。
次に駆動替装置17の圧電素子16に電圧をオンすると
、圧電素子16は、基板15の壁15gの低部壁の内平
面で固定されているから矢印方向に印加電圧に応じた力
で基板14の薄幅の連架壁15cの内平面を押圧する。
一方、短形状の孔部15/を設けたことにより、薄幅の
壁i5A、15Lは、弾性的に形成されているから、短
形状の孔部157の上部の基端面15ノを基端として基
板15の一対の突設部1’J6は図中矢印方向に変位す
る。また、突設部15bの係合溝151は変位伝達装置
t11の係止部13に係合されているので、変位伝達装
置11により+111+ 14は矢印方向に変位する。
尚、変位伝達装置12と軸14はグに解放状態にあるか
ら軸14の変位運動には無関係である。
この時、例えば駆剪箒装に17の圧電素子16を2Dx
15x26iuの大きさであると発生力は66KF’・
変位20μ・が得られ、従って変位伝達装置11の係止
部13付近の変位りは、D=KX−ここでXは駆動棚装
置17の圧1素子16により る駆動変位、AおよびBは第2図に示す腕長である。今
A−350,B=7uとすれば 変位−20X塁=100μmとなる。
このよ5に、駆動標装置17の圧電よ子16の変位は、
基板15の短形状の孔部15/の上部の基端面15ノを
基端として腕長の比による拡大率で機械的に変位増幅さ
えたことになる。従って、駆動装置17は、#E電素子
16と基板15とから形成され、基板15には上述のよ
うな機械的増幅部を構成したことになる。次に駆動那装
置17の電源印加をオフにしてから、変位伝達装置11
の電源印加をオフすると同時に軸保持装置9の圧電素子
10に1!田をオンすると、駆動台装置170発生力お
よび変位伝達装置11と111114との締着は、解放
されて元の状態に復帰し軸保持装置9と軸14とは締着
する。これは変位伝達表1i11が変位置後に軸保持装
置9を作動させ軸14の軸上の振動エネルギーを吸収す
るとともに軸14の矢印方向(実線)変位を保持するた
めのものである。
以上の運動をサイクルタイムで示したものが第6図であ
る。
また、軸14を矢印方向(点tS>に変位運動する時は
、先づ軸保持装置9と軸14の締着作動を解放させ、変
位伝達装置12のl:E電素子10に電圧をオンして、
変位伝達装置12と41114を互に締着すると同時に
駆動部装置17の圧電素子16Km圧をオンすると前述
と同様に軸14を矢印方向(点M)に変位運動し得る。
ここで、軸保持装置9.変位伝達装置11,12の軸受
孔9cの内面は、軸14との締着作用によるIg擦低抵
抗問題となるが、軸受孔II]、には、摩擦増大処理を
施して互に清らないように摩擦抵抗を大きくしであるの
で確実に作動すると共に耐久性にも優れたことになる。
第1図は、第2の実施例で正面図を示し、@2の実施例
が、第1の実施例の第2図と主として相違する点は、変
位伝達装置11と軸受部材6と突設部4i1’15Aを
有する基板15からなる単一の駆動装置1Tとした点で
、主として軸14を一定方向(矢印方向または右方向)
にのみ駆動する方式である。即ち、5は保持板で、その
平面部の上部側端に軸受孔61+を設けた軸受部材6と
下部の略中夫に設けた案内部材8とを夫々螺子で固定す
る。
11は第1の実施例で説明した第4図に示す変位伝達装
置で、軸受部材6と変位伝達装置11の軸受孔6a、9
cに軸14を軸方向にi12嵌する。11は駆動装置で
EE冨齋子16と基板フ5からなり、前記基板15は保
合7415.と突設部材i5Aと略中央付近に設けたW
J幅の連架壁15.等を有し、駆動装置1Tは、突設部
材15bの先端の係合6415、を変位伝達装置11の
保止部13に挿入しその平坦面部に載置し、螺子で案内
部材8に畑着し保持板5に連結する。また20は実装す
るときの取付孔である。
その他は第1の実施例と同様である。
次に作用を説明すると、第1の実施例と同様に軸14を
変位運動させる時は、変位伝達装置11の圧電素子10
に電圧をオンすると、印加電圧に応じた力で弧状の薄肉
壁15t(第4図参照)を押圧するから軸14と締着す
る。
次に駆動部装置17の1+:電素子16に電圧をオンす
る・と、矢印方向に印加電圧に応じた力で基板15の薄
幅の連架壁15cの内平面を押圧するから、基端面15
ノを基端として基板15の突設部材15bが図中矢印方
向に変位する。
従って、突段部15Aの係合溝15aは変位伝達装置1
1の係止部13に係合されているので、軸14は矢印方
向に変位運動する。
次に変位伝達装置11および駆動部装置17の電源印加
をオフにすると、軸14と変位伝達装置11との締着お
よび駆動部装置17の発生力は、解放され元の状態に復
帰する。
また、構成部品が対象の位置に配置されて!1l114
を一定方向(左方向)に駆動する方式は、htt成およ
び作用について同様であるので省略する。
尚第2の実施例において、液位した軸を元の位置に復帰
させる時は、図示しない別の機構による。
第8図(甲)および(乙)は、嬉3の実施例で、第1お
よび第2の実施例の変形であり、夫々正面図を示し、(
甲)図は、円弧又は円形の@14を変位伝達装置11.
12と軸保持部90軸受孔9Cに往復動可能に遊嵌し、
駆動装置17は案内部材8に螺子で固定する。また、案
内部材8の底部に突起8αを設けて受台部材21の中心
孔に回動自在に遊嵌する。
このとき、前記突起8aは、駆動装置17の駆動中心点
Xに一致するように構成する。
受台部材21には、例えば、案内部材8の抜は止め機構
22を設ける。
尚実装の時は、軸保持部9と受台部材21を点線で示す
基板23に取付ける。
かくすることによって、変位伝達装置11.12と軸保
持部9と駆動装置17との作用により、鋤14が突起8
cLを中心として+I11]線方向に間欠的変位連動を
する。即ち、図において実線および点線矢印で変位移動
方向を示す。
また、(乙)図は、変位伝達装置11と軸保持部9と駆
動装置17との作用により、軸14が突起8αを中心と
しあ矢印軸線方向(時計方向)に間欠的変位運動をする
方式である。その構造および作用については(甲)と同
様であるので省略する。
尚、変位伝達装置11と軸保持部9と駆動装置17との
作用により、軸14が突起8αを中心として反時計方向
に間欠的変位運動する方式については、(乙)図と構成
部品が対象の位置に配置される点が相違するのみで、構
造および作用についても同様であるので省略する。
以上ピエゾモータの構成および作用を説明したが被駆動
部(図示しない)等との関係から軸受部材6を栄−或は
一対に又は省略したり、軸保持装置9を使用目的等によ
って使用したり又は省略すること或は直線連動および円
運動の組合わせで曲線運動を得ること等は、この発明の
趣旨から逸脱しない範囲で構成を任怠に琥更することも
oJ能である。
尚、上述した各実施例においては、駆動装置17を固定
し、変位伝達装置を介して直線又は曲線軸14を移動す
る実施例について説明したが、これとは反対に、図示し
た各実施例の軸14を固定配置し、駆動装置17と変位
伝達装置(第1および第2の実施例の逆作用となる)と
の作用で、軸14上における変位伝達装置の変位運動に
基づいて、駆動装置1Tを直線又は曲線軸に沿って移動
させることも可能である。
〔発明の効果〕
以上説明したようにこの発明の各実施例によると軸14
の作動時の振動エネルギの吸収と変位保持装置を必要に
応じて備える軸保持装置9と、軸14との111着およ
び解放動作を行う変位伝達装置11.12と、電気・機
械変換圧電素子の励起変位を機械的増幅:(;:で拡大
し変位伝達装置を介して軸14に伝える駆動弁装置17
を保持板5に一体に集約したピエゾモータであるから、
従来のステンビングモータの慣性に基づく不安定な停止
精度や低エネルギ変換率のンレノイドのような消費電力
と寸法および重置に拘束される要因およびインダクタン
スに起因する応答時間等の問題点は解消されて、小型軽
瓜、低v5音、構造l1ii単で部品点数も少なく組立
が容易であるので、生産性、経極性耐久性に優れた多く
の利点を有するアクチュエータが得られる効果がある。
また、直線および曲線の変位可能なアクチュエータとし
て、多目的に応じられる産業上利用価値のある実用的効
果も備えている。
【図面の簡単な説明】
第1図は、積層型圧電素子の一般説明図、第2図(甲)
および(乙)は、本発明の第1実施例の構成を示す上面
図および側面図、第3図(甲)および(乙)は、本発明
の軸保持装置を示す上面図および側面図、第4図(甲)
および(乙)は、本発明の変位伝達装置を示す上面図お
よび(II!l而図、面J5図(甲)および(乙)は、
本発明の第1の実baI例の駆動環装置を示す正面図お
よび側面図、第6図は本発明の第1実施例の駆動サイク
ルタイムを示す説明図、;g7図は、第2の実施v1の
(4成を示す上面図、第8図(甲)および(乙)は、第
3の実施例の荀j成を示す上面図。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、直線又は曲線状の軸14を備え、該軸14を遊嵌す
    る軸受孔9cと係止部13と第1の圧電素子10とを有
    する変位伝達装置11と、機械的増幅部を形成し先端に
    変位伝達装置の係止部13と係合する係合溝15aを設
    けた基板15と第2の圧電素子16を有する駆動装置1
    7とを備え、第1と第2との圧電素子10、16のオン
    ・オフ制御により軸14又は駆動装置17を変位させる
    ことを特徴とするピエゾモータ。 2、直線又は曲線状の軸14を備え、該軸14を遊嵌す
    る軸受孔9cと係止部13と第1の圧電素子10とを有
    する変位伝達装置11、12と、機械的増幅部を形成し
    先端に変位伝達装置の係止部13と係合する係合溝15
    aを設けた基板15と第2の圧電素子16を有する駆動
    装置17と、一端に軸14を遊嵌する軸受部9cを形成
    し基部を保持板5に固定し軸14を一時的に固定する軸
    保持部9とを備え、第1と第2との圧電素子10、16
    のオン・オフ制御により軸14又は駆動装置17を変位
    させることを特徴とするピエゾモータ。
JP59182181A 1984-08-31 1984-08-31 ピエゾモ−タ Pending JPS6162370A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59182181A JPS6162370A (ja) 1984-08-31 1984-08-31 ピエゾモ−タ
IT22016/85A IT1185664B (it) 1984-08-31 1985-08-29 Motore piezoeletrico ad avanzamento a passi
DE19853531099 DE3531099A1 (de) 1984-08-31 1985-08-30 Piezoelektrischer motor
US07/047,675 US4777398A (en) 1984-08-31 1987-05-08 Piezoelectric motor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59182181A JPS6162370A (ja) 1984-08-31 1984-08-31 ピエゾモ−タ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6162370A true JPS6162370A (ja) 1986-03-31

Family

ID=16113755

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59182181A Pending JPS6162370A (ja) 1984-08-31 1984-08-31 ピエゾモ−タ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4777398A (ja)
JP (1) JPS6162370A (ja)
DE (1) DE3531099A1 (ja)
IT (1) IT1185664B (ja)

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0616076B2 (ja) * 1987-07-27 1994-03-02 株式会社東芝 磁気共鳴イメージング装置
DE3825587A1 (de) * 1988-07-28 1990-02-01 Philips Patentverwaltung Piezoelektrischer linearmotor
JPH0295180A (ja) * 1988-09-29 1990-04-05 Canon Inc 尺取り虫型駆動機構
DE4410248C1 (de) * 1994-03-24 1995-07-13 Fraunhofer Ges Forschung Piezoelektrische Antriebsvorrichtung
US5629577A (en) * 1994-07-15 1997-05-13 Micro Medical Devices Miniature linear motion actuator
US5751090A (en) * 1995-05-17 1998-05-12 Burleigh Instruments Inc Peristaltic driver apparatus
AU5707796A (en) * 1996-03-26 1997-10-17 Mats Bexell An actuator motor and a method for fabrication of such an actuator
JP3234872B2 (ja) * 1996-10-08 2001-12-04 セイコーインスツルメンツ株式会社 アクチュエータおよびその駆動方法、および、その駆動方法をコンピュータに実行させるためのプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体、並びに、そのアクチュエータを用いた小型工作機械
DE19644550C1 (de) * 1996-10-26 1998-06-10 Artur Dr Zrenner Piezoelektrischer oder elektrostriktiver Trägheitsantrieb zum Verschieben oder Positionieren von insbesondere schweren Objekten
US5780957A (en) * 1996-11-12 1998-07-14 Meritor Light Vehicle Systems, Inc. Moving linear piezoelectric motor for vehicle applications
JP3539163B2 (ja) * 1997-11-10 2004-07-07 ミノルタ株式会社 駆動装置
US6836056B2 (en) 2000-02-04 2004-12-28 Viking Technologies, L.C. Linear motor having piezo actuators
WO2001067431A1 (en) 2000-03-07 2001-09-13 Viking Technologies, Inc. Method and system for automatically tuning a stringed instrument
US6300692B1 (en) 2000-03-29 2001-10-09 Ford Global Technologies, Inc. Linear actuator with expansion device
US6717332B2 (en) 2000-04-18 2004-04-06 Viking Technologies, L.C. Apparatus having a support structure and actuator
US6548938B2 (en) 2000-04-18 2003-04-15 Viking Technologies, L.C. Apparatus having a pair of opposing surfaces driven by a piezoelectric actuator
US6759790B1 (en) 2001-01-29 2004-07-06 Viking Technologies, L.C. Apparatus for moving folded-back arms having a pair of opposing surfaces in response to an electrical activation
US6879087B2 (en) 2002-02-06 2005-04-12 Viking Technologies, L.C. Apparatus for moving a pair of opposing surfaces in response to an electrical activation
CN1663059A (zh) * 2002-06-21 2005-08-31 瓦伊金技术有限公司 单体压电电动机
DE112004000605T5 (de) 2003-04-04 2006-03-09 Viking Technologies, L.C., Sarasota Vorrichtung und Verfahren zum Optimieren der Arbeit eines Formveränderungsmaterial-Betätigungsgliedprodukts
US7044356B2 (en) * 2003-12-11 2006-05-16 Texas Instruments Incorporated Roller wire brake for wire bonding machine
US7348710B2 (en) * 2005-11-01 2008-03-25 Piezomotor Uppsala Ab Robust electromechanical motor
US7471030B2 (en) * 2006-03-08 2008-12-30 Dynamic Structures And Materials, Llc Spring biasing locking mechanism for step and repeat motors

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3154700A (en) * 1961-01-09 1964-10-27 Joseph T Mcnaney Piezoelectric transducer force to motion converter
GB1071648A (en) * 1964-11-06 1967-06-07 Standard Telephones Cables Ltd Position control device
US3902084A (en) * 1974-05-30 1975-08-26 Burleigh Instr Piezoelectric electromechanical translation apparatus
SU502426A1 (ru) * 1974-07-18 1976-02-05 Институт технической кибернетики Ультразвуковой линейный шаговый двигатель
US3902085A (en) * 1974-11-25 1975-08-26 Burleigh Instr Electromechanical translation apparatus
CA1066345A (en) * 1975-08-29 1979-11-13 Western Electric Company, Incorporated Linear piezoelectric actuator with liner controlling frictional wear
US4219755A (en) * 1977-03-18 1980-08-26 Physics International Company Electromotive actuator
DE3006973C2 (de) * 1980-02-25 1982-06-09 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Anordnung zur Ausführung einer steuerbaren linearen Bewegung
US4435666A (en) * 1981-05-26 1984-03-06 Nippon Electric Co., Ltd. Lever actuator comprising a longitudinal-effect electroexpansive transducer and designed to prevent actuation from degrading the actuator
JPS5976184A (ja) * 1982-10-22 1984-05-01 Hitachi Ltd アクチユエ−タ
US4547086A (en) * 1982-12-06 1985-10-15 Nec Corporation Piezoelectrically driven printing mechanism for dot matrix printers
CA1218561A (en) * 1983-02-25 1987-03-03 Takeshi Yano Differential lever actuator including differentially force-transmitting members which are not liable to break
US4622483A (en) * 1983-03-24 1986-11-11 Staufenberg Jr Charles W Piezoelectric electromechanical translation apparatus and method
JPS6081568A (ja) * 1983-10-11 1985-05-09 Nec Corp 機械的増幅機構
US4570096A (en) * 1983-10-27 1986-02-11 Nec Corporation Electromechanical translation device comprising an electrostrictive driver of a stacked ceramic capacitor type
DE3474380D1 (en) * 1984-05-03 1988-11-03 Ibm Piezoelectric stepping rotator
JPS6162369A (ja) * 1984-08-30 1986-03-31 Tokyo Juki Ind Co Ltd 圧電素子を用いたアクチユエ−タ
JPS6170954U (ja) * 1984-10-15 1986-05-15

Also Published As

Publication number Publication date
DE3531099C2 (ja) 1990-04-19
IT8522016A0 (it) 1985-08-29
IT1185664B (it) 1987-11-12
DE3531099A1 (de) 1986-05-07
US4777398A (en) 1988-10-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6162370A (ja) ピエゾモ−タ
JP4052249B2 (ja) 回転/移動変換アクチュエータ
KR100854025B1 (ko) 구동장치
AU2002216052A1 (en) Inertial rotation device
JP6908830B2 (ja) 発電装置および電子デバイス
JP2010527573A (ja) 電気機械式のモータ、特に圧電式のマイクロステッピング駆動装置
CA2174515A1 (en) Piezoelectric Vibrator for Ultrasonic Motor, Process for Producing the Same, Method of Mounting Piezoelectric Vibrator and Ultrasonic Motor
JP3538976B2 (ja) 積層型アクチュエータおよび移動装置
KR930009211A (ko) 초음파 모우터
US8879179B2 (en) Oscillation motor unit, oscillation motor, and lens driving device using oscillation motor
US10277104B2 (en) Electromagnetic converter, actuator, and pump
JPS62285679A (ja) 微動直線送り装置
CN114448289A (zh) 单相激励双向运动的扁薄式直线型压电驱动器
CN209545463U (zh) 压电-电磁混合驱动式多自由度精密定位装置
JP3106349B2 (ja) 流体制御用バルブへの駆動力伝達機構
JP2564824B2 (ja) クラツチ
JPS5980150A (ja) リニアパルスモ−タ
JPH01298968A (ja) 超音波モータ
JPS62247768A (ja) 超音波モ−タ
JP2004187334A (ja) 超音波モータ及び超音波モータ付き電子機器
JPH0211402Y2 (ja)
JPS63136111A (ja) 小型アクチユエ−タ
JPS6187305A (ja) 駆動装置
JPH06106031B2 (ja) 超音波リニアモータ
JPH073816Y2 (ja) 直線駆動型モータ