JPS6149164A - 燃料噴射弁 - Google Patents

燃料噴射弁

Info

Publication number
JPS6149164A
JPS6149164A JP17048684A JP17048684A JPS6149164A JP S6149164 A JPS6149164 A JP S6149164A JP 17048684 A JP17048684 A JP 17048684A JP 17048684 A JP17048684 A JP 17048684A JP S6149164 A JPS6149164 A JP S6149164A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nozzle
fuel
pressure
nozzle needle
reservoir
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP17048684A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0631580B2 (ja
Inventor
Toshihiko Ito
猪頭 敏彦
Yasuyuki Sakakibara
榊原 康行
Toru Yoshinaga
融 吉永
Masayuki Abe
誠幸 阿部
Kazuhide Watanabe
和英 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Soken Inc
Original Assignee
Nippon Soken Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Soken Inc filed Critical Nippon Soken Inc
Priority to JP59170486A priority Critical patent/JPH0631580B2/ja
Publication of JPS6149164A publication Critical patent/JPS6149164A/ja
Publication of JPH0631580B2 publication Critical patent/JPH0631580B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M55/00Fuel-injection apparatus characterised by their fuel conduits or their venting means; Arrangements of conduits between fuel tank and pump F02M37/00
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M47/00Fuel-injection apparatus operated cyclically with fuel-injection valves actuated by fluid pressure
    • F02M47/02Fuel-injection apparatus operated cyclically with fuel-injection valves actuated by fluid pressure of accumulator-injector type, i.e. having fuel pressure of accumulator tending to open, and fuel pressure in other chamber tending to close, injection valves and having means for periodically releasing that closing pressure

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Fuel-Injection Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は燃料噴射の制御を電歪式アクチュエータにより
行なう燃料噴射弁に関するものである。
従来の技術 燃料噴射弁の開閉は、それに要する時間が小さ  。
い程、すなわち開閉の応答がよい程制御精度がよ(、ま
たエンジンの性能も向上する。応答の早いアクチュエー
タとして電歪式のものがあり、最近この電歪式アクチュ
エータを利用した燃料噴射弁がいくつか提案されている
しかして本発明者らが特願昭58−003637号にお
いて提案した燃料噴射弁は、噴口を開閉するノズルニー
ドルが電歪式アクチュエータを介して付勢されて噴口を
閉塞し、電歪式アクチュエータの収縮時に燃料だまりに
作用する燃料圧に付勢されて噴口を開放するように構成
されている。すなわち、燃料だまり内の燃料は、自らノ
ズルニードルを押上げるとともに噴口から吐出するよう
になっている。
発明が解決しようとする問題点 上記従来装置は、噴射される燃料が同時にノズルニード
ルを開放させるように作用するので、噴射圧力が低いと
きノズルニードルの制御の応答性が悪く、また、噴射さ
れる燃料の圧力が急変すると、これに応じてノズルニー
ドルが振動することがある。このような応答性の低下お
よびノズルニードルの振動は、燃料噴射弁の使用条件に
よっては所望の燃料噴射が行なわれないこととなり、問
題となる。
問題点を解決するための手段 本発明に係る燃料噴射弁は、燃料を噴射するための噴口
を有するとともに弁座が形成されたノズルボディと、こ
のノズルボディ内に往復動自在に収容され、上記弁座に
接離して上記噴口を開閉するノズルニードルと、このノ
ズルニードルの上記噴口とは反対側の端面を付勢可能な
電歪式アクチュエータと、上記弁座の近傍であって上記
噴口とは反対側に燃料を供給する燃料供給手段と、上記
ノズルニードルに圧力流体を供給してこのノズルニード
ルを上記弁座から離座させる開放手段とを備え、上記燃
料供給手段と開放手段とは別系統で形成され、上記ノズ
ルニードルは、上記電歪式アクチュエータが膨張するこ
とにより変位して上記噴口を閉塞し、上記電歪式アクチ
ュエータが収縮することにより上記開放手段を介して上
記噴口を開放し、燃料を噴射することを特徴としている
実施例 以下図示実施例により本発明を説明する。
燃料噴射弁100は、内燃機関の吸気管あるいはシリン
ダヘッド等に取付けられ、フィードポンプ10からプレ
ッシャレギュレータ11を介して供給された燃料を、ノ
ズルニードル101を昇降させることにより噴口102
から噴射する。ノズルニードル101の開閉動作は、電
歪式アクチュエータ103と制御用油圧ポンプ200に
より行なわれ、この油圧ポンプ200は、三方弁12に
よって駆動制御され、リザーバ13を介して高圧燃料を
ノズルニードル101に供給し、これを上方へ付勢する
三方弁12は、コントローラ300により切換制御され
、コントローラ300はリザーバ13に取付けられた圧
力スイツチ14に応じて作動するよう構成されている。
燃料噴射弁100のケーシングはノズルホルダ104と
リテーニングナンド105から構成される。
ノズルホルダ104は内部に円筒状の空間106を有し
、リテーニングナツト105は空間106よりも内径の
大きい円筒状空間107を有する。ノズルホルダ104
のオネジ108とリテーニングナツト105のメネジ1
09によって両者は結合され、これにより内部に段付円
筒状の空間が形成される。この空間内には、第1図の上
側より電歪式アクチュエータ103、ポンプピストン1
11、皿バネ112、ディスタンスピース113、およ
びノズルボディ114が収容される。
ノズルボディ114は下端部に噴口102を有し、この
噴口102をリテーニングナツト105の開口部115
内に位置させる。ノズルボディ114の内部空間内には
ノズルニードル101が昇降自在に収容される。ノズル
ニードル101は段付円柱状を呈し、上半分が大径部1
16、下半分が小径部117となっている。小径部11
7の下端は半球状を有し、噴口102の上方に形成され
た円錐状の弁座118に着座したときこの噴口102を
閉塞し、弁座118から離座したときこの噴口102を
開放する。ノズルニードル101の大径部116はノズ
ルボディ114の軸部上方に形成された大径孔119内
を摺動し、両者のクリアランスは直径にして約20μm
である。ノズルニードル101の小径部116はノズル
ボディ114の軸部下方に形成された小径孔120内を
摺動し、両者のクリランスは直径にして約2μmである
。ノズルニードル101の軸方向の可動範囲は約50μ
mであり、上端はディスタンスピース113によって、
下端は弁座118によって制限される。
ノズルボディ114の大径孔119と小径孔120の接
続部は、環状に拡大された空間となっており制御用油溜
り121を形成する。また小径孔120の下方には燃料
溜り122が形成され、これは制御用油溜り121より
も大径に形成される。制御用油溜り121には、ノズル
ボディ114、ディスタンスピ−ス113、およびノズ
ルホルダ104内を連通して延びる制御油通路123が
導通しており、この制御油通路123はノズルホルダ1
04の上部右側に形成された制御油入口ポート124に
連通する。一方、燃料溜り122には、上記制御油通路
123と同様に、ノズルボディ114、ディスタンスピ
ース113、およびノズルホルダ104内を連通して延
びる燃料通路125が導通ずる。この燃料通路125は
ノズルボルダ104の上部左側に形成された燃料入口ポ
ート126に連通する。燃料溜り122内の燃料はノズ
ル−ドル101が弁座118から離座したとき噴口10
2から噴射され、ノズルニードル101は制御用油溜り
121内の燃料圧がノズルニードル101を下ゝ方へ付
勢する力よりも大きくなったとき上昇して弁座118か
ら離座する。
ノズルニードル101の上端面は研磨されて平滑な面を
存し、同様に研磨されて平滑な平面をもつディスタンス
ピース113の下面と密着可能である。
ディスタンスピース113の中央には孔127が穿設さ
れており、この孔127はノズルニードル101がディ
スタンスピース113に密着することにより閉塞される
。ディスタンスピース113の上方にはポンプピストン
111が配設され、これらディスタンスピース113と
ポンプピストン111の間にはポンプ室128が形成さ
れる。このポンプ室128内はディスタンスピース11
3の孔127を介してノズルボディ114内の空間に連
通ずる。ポンプピストン111はその上方に設けられた
電歪式アクチュエータ103の下端に取付けられ、ポン
プ室128内に設けられた皿バネ112により上方に付
勢される。ポンプピストン111は電歪式アクチュエー
タ103の伸縮によって昇降し、これによりポンプ室1
28の容積を変化させる。このポンプ作用のため、ポン
プピストン111の外周にはシール用のOリング129
が取付けられる。
電歪式アクチェエータ103は薄い円盤状の電歪素子を
約50桟積層して円柱状となしたものである。電歪素子
はPZTと呼ばれるセラミックであり、チタン酸ジルコ
ン酸鉛を主成分としており、その厚み方向に500Vの
電圧を印加すると1μm伸びる。
これを50枚積層して各々の素子の厚み方向に500v
印加すると全体として50μmの伸張が得られる。この
電圧を解除するか又は若干の負電圧を印加すれば50μ
mの縮小を起して元の長さに戻る。電圧の印加、解除は
図示しないリード線を介して外部のコントローラによっ
て行なわれる。
なお、ノズルホルダ104、ディスタンスピース113
、およびノズルボディ114の相対位置を規制して燃料
通路125および制御油通路123を確保するために、
例えばノックピン(図示せず)が設けられる。
噴射弁100が噴射する燃料は、フィードポンプ10か
らプレッシャレギュレータ11を介して燃料入口ボート
124へ供給される。フィードポンプ10は電動式のベ
ーンポンプであって、燃料タンク15の燃料(ガソリン
)を汲み上げて吐出するものである。この吐出される燃
料は、プレッシャレギュレータ11によって2.5kg
/Cm2の圧力を維持する。プレッシャレギュレータ1
1はリリーフ式のものであって、ドレーンパイプ16に
よって余分の燃料をフィードポンプ10の入口に戻す。
ノズルニードル101を昇降させて噴口102を開閉さ
せるための制御用油は、制御用油圧ポンプ200から逆
止弁17およびリザーバ13を介して制御油人口ポート
124へ供給される。油圧ポンプ200はダイヤフラム
式ポンプである。すなわち、油圧ポンプ200は、ケー
シング201内をダイヤフラム202により変圧室20
3と定圧室204とに区画され、ダイヤフラム202に
ピストン205を取付けて構成される。ピストン205
の先端円柱部206は、ケーシング201の下方に形成
されたポンプ室207内に臨み、昇降してこのポンプ室
207の容積を変化させることができる。ピストン20
5は、変圧室203内の圧力が相対的に大きくなったと
き下方へ変位してポンプ室207を圧縮し、変圧室20
3内の圧力が相対的に小さくなったとき、定圧室204
内に設けられたばね208とポンプ室207内の圧力に
付勢されて上方へ変位し、ポンプ室207を拡大させる
。ダイヤフラム202の有効面積はピストン205の円
柱部206の有効面積の約25倍である。
変圧室203は入口ボート209を介して三方弁12に
接続され、定圧室204は孔210を介して燃料タンク
15に接続される。ポンプ室207へは、プレッシャレ
ギュレータ11と噴射弁100の燃料入口ポート126
とを結ぶ管路18の途中において分岐する管路19が接
続され、この管路19を介して2.5 kg/cm2の
圧力の燃料が供給される。なお管路19の途中には逆止
弁20が設けられる。
三方弁12は電磁式であって、通電された時変圧室20
3をフィードポンプ1oの吐出側に導通し、通電されな
い時変圧室203を燃料タンク15に導通ずる。三方弁
12の通電はコントローラ300によって制御され、コ
ントローラ300はリザーバ13内の圧力を検出して開
閉する圧力スイフチ14の信号によってその制御を行な
う。圧力スイフチ14はリザーバ13内の圧力が50 
kg / cJll x以下では閉(ON)となり、5
Qkg/cm”を越える時開(OFF)となる。圧力ス
イッチ14が閉の時、コントローラ300は三方弁12
に対して3 sec通電、3 sec停止を周期的に繰
返す。圧力スイッチ14が開の時、コントローラ300
は三方弁12への通電を行なわない。
第3図はコントローラ300の回路構成を示す。
バッテリ30は、内燃機関のイグニッションスイッチ3
1を介してコントローラ300に12Vの直流電圧を供
給し、この電圧は電源回路301により5■に安定化さ
れて各部に供給される。
公知の構成を有する発振回路302は682.7 Hz
のクロック信号を発生する。このクロック信号は12ビ
ツトのバイナリカウンタ303のクロック入力に接続さ
れており、Z”=4096分周された信号すなわち周期
6秒の方形波がq+z端子に出力される。この信号はイ
ンバータ304により反転され、2人力ANDゲート3
05の一方の入力端子に接続される。
圧力スイッチ14は、リザーバ13の圧力が50kg/
cm”以下のときON、それ以上のときOFFとなるよ
うに作動する。圧力スイッチ14の一方の端子はグラン
ドに接続されており、他方はコントローラ300に人力
される。この信号は、抵抗306を介してインバータ3
07へ接続すれる。インパーク307の入力信号は、さ
らに抵抗3o8、コンデンサ309を介して正電源へプ
ルアンプされているため、圧力スイッチ14がOFFの
ときは 1ルベル、ONのときは“0ルベルとなる。
インバータ307の出力は、2人力ANDゲート305
の他方の入力端子に接続されており、さらにインバータ
310により反転されて、バイナリカウンタ303のリ
セット人力Rに接続される。2人力ANDゲート305
の出力は抵抗311.312を介してトランジスタ61
3のベースに接続される。トランジスタ313のコレク
タは電磁三方弁12に接続されており、電磁三方弁12
の他方の端子は、イグニ・シションスイッチ31に接続
される。32はトランジスタ313の保護用のダイオー
ドである。
以上の構成を有するコントローラ300の作動について
説明する。イグニッションスイッチ31がONされると
、電源回路301により安定化された電源がコン10−
ラ300の各部に供給される。電源をONにした直後に
はコンデンサ309の電圧は0■であるため、インバー
タ307の入力は“1”レベルとなり、バイナリカウン
タ303はリセットされる。イグニッションスイッチ4
31のON直7iはリザーバ13の圧力はまだ低いため
、圧力スイッチ14はON状態となっており、抵抗30
6を介してコンデンサ309は急速に充電され、即座に
インバータ307の入力は“0”レベルとなる。このた
めバイナリカウンタ303のリセットは解除され、発振
回路302からのクロック信号をカウントし始める。バ
イナリカウンタ303のQI!端子出力は、リセット直
後10″レベルとなっておりインバータ304により反
転されて″1″レベルとなって2人力ANDゲート30
5に入力される。2人力ANDゲート305の他方の入
力はインバータ307の出力であり“1”レベルとなっ
ているため、2人力^NDゲート305の出力は“1”
レベルとなり抵抗311゜312を介してトランジスタ
313を導通させ電磁三方弁12に通電を行なう。
3秒後バイナリカウンタ303のQ1□端子からの出力
は“1”レベルとなり、インバータ304で反転される
。したがって2人力ANDゲート305の入力が0”レ
ベルとなるため、トランジスタ313は非導通となり、
電磁三方弁12には通電されなくなる。さらに3秒経過
すると、バイナリカウンタ303のQ 1 を端子から
の出力が再び“0”レベルとなり電磁三方弁12が通電
される。
このような動作は圧力スイッチ14がONの間くり返さ
れる。圧力スイッチ14がOFFになると、インバータ
307の入力は抵抗308により“1”レベルとなり、
2人力ANDゲート305の人力が’o”レベルとなる
ため、即時にトランジスタ313は非導通となり、電磁
三方弁12への通電は停止される。この時、バイナリカ
ウンタ303はインバータ310を介してリセットされ
、圧力スイッチ14が次にONになった時のために待機
するようになっている。
以上のように、コントローラ300は、圧力スイッチ1
4がONの時には、電磁三方弁12を3秒′a電、3秒
停止を周期的にくり返し、圧力スイッチ14がOFFの
時には通電を行なわないように作動する。
本実施例は以上のように構成されるので、燃料噴射弁1
00は次のように作動する。
燃料の噴射を停止すべき時期に電歪式アクチュエータ1
03に500vの電圧を印加する。この結果電歪式アク
チュエータ103は約50μm伸張してポンプピストン
111を下降させ、ポンプ室12B内の燃料は圧縮され
高圧になって孔127を経てノズルニードル101の上
端面に作用してこれを下降させる。これによりノズルニ
ードル101の下端部は弁座108に押し付けられて噴
口102を閉塞し、この噴口102への燃料供給が遮断
される。
ノズルニードル101の上端面に作用する高圧の燃料は
、大径部116と大径孔119の間のクリアランスを経
て制御用油溜り121へ漏洩するが、燃料だまり121
の油圧、すなわちリザーバ13の燃料圧よりも低下する
ことはありえず、少なくとも50kg/cm”の燃料圧
がノズルニードル101の上端面全体に作用し続ける。
ノズルニードル101の大径部116と小径部117の
断面積の差に相当する面積には油溜り121の油圧5Q
kg/am”が上向きに作用するが、この油圧は下向き
の力よりは小さく、その差の力によりノズルニードル1
01が弁座118に押圧され続ける。即ち、燃料溜り1
22の2.5 kg/Cm2の燃料は噴口102と遮断
され、噴射弁100は閉弁の状態を維持し続ける。
これに対し、燃料の噴射を開始すべき時期には電歪式ア
クチュエータ102に若干の負電圧を印加して、上記5
00vの電圧を解除する。この結果、電歪式アクチュエ
ータ102は約50μm収縮し、ポンプピストン111
は皿バネ112に押されて上昇する。しかしてポンプ室
128は拡大して負圧を発生し、孔127を介してノズ
ルニードル101の上端面に作用する圧力を減圧する。
よってノズルニードル101は油溜り121の油圧5Q
kg/cm”によって押し上げられ、ノズルニードル1
01の上端面はディスタンスピース113の下端面に密
着する。この状態ではノズルニードル101に作用する
下向きの力は存在せず、ノズルニードル101は上端の
位置にとどまり、噴口102は燃料溜り122と琳通し
て燃料噴射を持続する。すなわち噴射弁100は開弁の
状態を維持し続ける。その後、燃料噴射を停止する時の
作動は前述のとうりであり、内燃機関の要求に応じて任
意の時期、任意の期間だけ燃料を噴射することができる
次に、噴射弁100の制御用油溜り121への油圧の供
給についてその作動を説明する。
内燃機関の運転停止時には、制御用油圧ポンプ200に
おいてピストン206ばばね208の付勢力によって図
の上方位置にあり、ポンプ室207の容積を最大にして
いる。この時、ポンプ室207、リザーバ13、油溜り
121、及びそれらを結ぶ燃料通路は燃料で満たされて
はいるものの、その油圧は殆ど大気圧に等しい。内燃機
関の始動に当ってイグニッションスイッチを閉(ON)
にすると、フィードポンプ10が作動を開始し、同時に
三方弁12を3秒間通電する。よってフィードポンプ1
0の2.5 kg/cm”の吐出圧は、ダイヤフラム2
02に作用して、ポンプ室207にその25倍の圧力を
発生させることができる。しかしポンプ室207の吐出
容積は0.2ccであり、それに対してリザーバ13を
中心とする吐出側の全容積は20ccを越えるため、ピ
ストン206がフルストロークしてもリザーバ13内の
油圧をすぐに50kg/am2以上に上げることができ
ない場合もある。この時は圧力スイッチ14は閉(ON
)のままである。
三方弁12への3秒間の通電の後に、三方弁12は3秒
間通電が停止される。この通電停止の間、変圧室203
は燃料タンク15と導通されるため、この変圧室203
内の油圧は大気圧にまで低下し、ばね208の付勢力に
よってピストン206が上昇しポンプ室207は吸入工
程を行なう。吸入工程ではフィードポンプ10より吐出
された燃料が、プレッシャレギュレータ11、逆上弁2
0を介してポンプ室207に流入する。このようにして
三方弁12は3秒間通電を停止され、この間にポンプ室
207の吸入工程を行なった後、再び3秒間通電される
。すなわち、ポンプ室207は再び吐出工程を行なう。
この作動が高々数回繰返えされれば、リザーバ13内の
油圧は5Qkg/cm”に達し、そこに設けられた圧力
スイッチ14は開(OFF)となり、その瞬間に三方弁
12への通電は停止され、再び圧力スイッチ14が閉(
ON)となるまでその状態は維持される。油溜り121
は、ノズルニードル101の小径部117と、小径孔1
20とのクリアランスを介して燃料溜り122と導通し
ているため、わずかづつではあるが油圧の漏洩があり、
数分間で圧力スイッチ14は閉(ON)となる。この時
三方弁12は通電され、前述の作動が行なわれる。
よってリザーバ13内には50kg/cm”を中心とす
るわずかの振れ幅の油圧が常時維持される。
なお、制御用油圧ポンプ200を省略し、リザーバ13
と燃料通!1.8とを逆止弁17のみを介して接続させ
てもよい。これは、フィードポンプ10の吐出圧の変動
が大きければ、その最も高い油圧を制御用油圧として利
用できるからである。
また、圧力スイッチ14を省略し、三方弁12への通電
および停止を周期的に繰返してもよい。
この場合、三方弁12を駆動するための電力消費が増大
し、リザーバ13の内圧が上昇しすぎることがあるが、
基本的な作用は上記実施例と同様である。
発明の効果 以上のように本発明は、ノズルニードルを開閉制御する
ための油圧系統を、噴射される燃料系統とは別系統のも
のとしたものである。したがって、燃料の噴射圧力が低
くてもノズルニードルを開放するために高い制御用油圧
を作用させることができ、ノズルニードルの制御の応答
性を向上させることができる。また、噴射燃料圧が変動
しても、ノズルニードルは高い制御用油圧に付勢される
ので振動することはない。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示し、要部を断面とした系
統図、第2図は三方弁と圧力スイッチの作動関係を示す
グラフ、第3図はコントローラの回路図である。 100・・−・燃料噴射弁、 101− ノズルニードル、 102−・−噴口、 103−電歪式アクチュエータ、 11EI−m=・弁座、 121・−制御用油溜り(開放手段)、122−燃料溜
り(燃料供給手段)。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.燃料を噴射するための噴口を有するとともに弁座が
    形成されたノズルボディと、このノズルボディ内に往復
    動自在に収容され、上記弁座に接離して上記噴口を開閉
    するノズルニードルと、このノズルニードルの上記噴口
    とは反対側の端面を付勢可能な電歪式アクチュエータと
    、上記弁座の近傍であって上記噴口とは反対側に燃料を
    供給する燃料供給手段と、上記ノズルニードルに圧力流
    体を供給してこのノズルニードルを上記弁座から離座さ
    せる開放手段とを備え、上記燃料供給手段と開放手段と
    は別系統で形成され、上記ノズルニードルは、上記電歪
    式アクチュエータが膨張することにより変位して上記噴
    口を閉塞し、上記電歪式アクチュエータが収縮すること
    により上記開放手段を介して上記噴口を開放し、燃料を
    噴射することを特徴とする燃料噴射弁。
JP59170486A 1984-08-17 1984-08-17 燃料噴射弁 Expired - Lifetime JPH0631580B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59170486A JPH0631580B2 (ja) 1984-08-17 1984-08-17 燃料噴射弁

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59170486A JPH0631580B2 (ja) 1984-08-17 1984-08-17 燃料噴射弁

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6149164A true JPS6149164A (ja) 1986-03-11
JPH0631580B2 JPH0631580B2 (ja) 1994-04-27

Family

ID=15905842

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59170486A Expired - Lifetime JPH0631580B2 (ja) 1984-08-17 1984-08-17 燃料噴射弁

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0631580B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6312658U (ja) * 1986-07-10 1988-01-27

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09201262A (ja) * 1996-01-30 1997-08-05 Okui Kk 女性用水着ハンガー

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5779256A (en) * 1980-11-04 1982-05-18 Diesel Kiki Co Ltd Fuel injection valve
JPS5958129A (ja) * 1982-09-28 1984-04-03 Nippon Soken Inc 燃料噴射装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5779256A (en) * 1980-11-04 1982-05-18 Diesel Kiki Co Ltd Fuel injection valve
JPS5958129A (ja) * 1982-09-28 1984-04-03 Nippon Soken Inc 燃料噴射装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6312658U (ja) * 1986-07-10 1988-01-27

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0631580B2 (ja) 1994-04-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4728074A (en) Piezoelectric flow control valve
US4572433A (en) Electromagnetic unit fuel injector
JPS62206238A (ja) 燃料噴射ポンプのパイロツト噴射装置
JP2001501272A (ja) 内燃機関のための燃料噴射装置
JP2001500218A (ja) 燃料噴射装置
JP2004218547A (ja) 高圧燃料ポンプ
JPS6189975A (ja) 内燃機関の燃料噴射ノズル装置
JP6296948B2 (ja) 燃料噴射弁
JPH0454065B2 (ja)
JP2003222059A (ja) 内燃機関に用いられる燃料噴射装置
US4793314A (en) Fuel injection pump for an internal combustion engine
JPS6149164A (ja) 燃料噴射弁
JPH10169524A (ja) 圧電式燃料噴射弁
JP3827003B2 (ja) 燃料噴射制御装置
JP3758312B2 (ja) エンジンの燃料噴射装置
JPS61149568A (ja) 燃料噴射弁
JPH0665872B2 (ja) 液圧液体の噴射率制御装置
JP4370738B2 (ja) インジェクタ
JPH07189853A (ja) 燃料噴射装置
JPH0221473B2 (ja)
JP6926693B2 (ja) 燃料噴射装置、制御装置及び燃料噴射システム
JP3796935B2 (ja) 燃料噴射弁
JPH053743Y2 (ja)
JPH1113584A (ja) エンジンの燃料噴射弁
JPH0343656A (ja) 分配型燃料噴射ポンプ