JPS61285233A - 高強度、高剛性ゴム組成物 - Google Patents

高強度、高剛性ゴム組成物

Info

Publication number
JPS61285233A
JPS61285233A JP12699285A JP12699285A JPS61285233A JP S61285233 A JPS61285233 A JP S61285233A JP 12699285 A JP12699285 A JP 12699285A JP 12699285 A JP12699285 A JP 12699285A JP S61285233 A JPS61285233 A JP S61285233A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rubber
monomer
acenaphthylene
parts
polymer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12699285A
Other languages
English (en)
Inventor
Kokichi Aonuma
青沼 光吉
Koichi Nishimura
浩一 西村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Zeon Corp
Original Assignee
Nippon Zeon Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Zeon Co Ltd filed Critical Nippon Zeon Co Ltd
Priority to JP12699285A priority Critical patent/JPS61285233A/ja
Publication of JPS61285233A publication Critical patent/JPS61285233A/ja
Priority to US07/140,897 priority patent/US4816519A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はアセナフチレン系単量体を重合して含有する共
役ジエン系ゴムを原料ゴム中に含む高強度、高脚M生の
加硫物を与えるゴム組成物に関するものである。
してはゴムに、カーボンブラック、シリカ等の微粒子状
補強剤を配合する方法及びポリエステルやナイロン等の
短繊維をブレンドする方法が広く行われている。しかし
、これらの方法では、till性を高くすべく粒子状補
強剤や短繊維のブレンド量を増加していくと強度の低下
が起こるという欠点があった。
(発明が解決しようとする世関しυ 発明者らは前記の欠点を解決すべく鋭意研究の結果、ア
セナフチレン系単量体を構成成分として含む共役ジエン
系ゴムを使用することにより高強度、鼎舅生のゴム組成
物が得られることを見いだし、この知見に基づいて本発
明を完成するに致った。
0飄点を解決するための手(支) 本発明のかかる目的は、配合剤及びアセナフチレン系学
量体を2〜60重量%重合して含む共役ジエン系ゴムを
原料ゴム中に少なくとも5重量%含有するゴム組成物を
使用することによって達成される。
本発明で使用するアセナフチレン系単量体を重合して含
む共役ジエン系ゴム(以下ではアセナフチレン−共役ジ
エン系ゴムと称することがある)は、(1)単量体とし
てのアセナフチレン系単量体を共役ジエン系単量体とあ
るいは共役ジエン系単量体及び共重合可能な他の単量体
と共重合させて含むゴム状共重合体、(2)アセナフチ
レン系単量体のあるいは該単量体及びこれと共重合可能
な単量体との重合体ブロックと共役ジエン系ゴムブロッ
クとを同一分子中に有するゴム状ブロック共重合体及び
(3)共役ジエン系ゴムにアセナフチレン系単量体のあ
るいは該単量体及びこれと共重合可能な単量体との重合
体をグラフトしたゴム状のグラフト共重合体を包含する
アセナフチレン系単量体はアセナフチレン及びビニレン
基の炭素及びナフタレン環に少なくとも1個の重合性を
阻害しない置換基を有するアセナフチレンである。前記
の置換基であれば特に制限されない力(例えばアルキル
、ジクロルキル、アルケニル、アラルキル、アルキニレ
ン、アラルキレン、ハロゲン、ヒドロキシ、アルコキシ
、カルボキシ、アルキルカルボキシ、メルカプト、アミ
ノ、N−アルキルアミノ、N、 N−ジアルキルアミノ
等力部げられる。
本発明において用いられるアセナフチレン系単量体以外
の共役ジエン系ゴムを構成する単量体は、共役ジエン単
量体又はこれと共重合可能な単量体との組合わせであり
、その具体例としては、例えば1,3−ブタジェン、イ
ソプレン、1.3−ペンタジェン、1−クロロブタジェ
ン、2−クロロプレン等の共役ジエンi量体、スチレン
、α−メチルスチレン、2−クロロスチレン等のスチレ
ン系単量体、アクリロニトリル、メタクリレートリル等
の不飽和ニトリル単量体、メチルアクリレート、エチル
アクリレート、ブチルアクリレート、メチルメタクリレ
ート等のアクリレート又はメタクリレート、アクリルア
ミド、N、N−ジメチルアクリルアミド等の不飽和アミ
ド等が挙げられる。
アセナフチレン系単量体の含有量は前記の重合体中2〜
60重量%であり、2重量%未満では本発明の効果は得
られず、60重量%を越えるとゴム弾性が失わ[fJI
lt4iとなる。好ましくは5〜40重量%である。残
部の共役ジエン系単量体及び共重合可能な単量体の使用
割合は原料ゴムとしての他のゴムとの相溶性、ゴム組成
物の使用目的等によって任意に決めることができるが、
得られた共役ジエン系ゴムのガラス転移温度が0℃以下
となる範囲であれば特に制限はない。
本発明のアセナフチレン−共役ジエン系ゴ詔鉢発明のゴ
ム組成物において単独であるいは他のゴムとブレンドし
て原料ゴムとしてイ吏用される。原料ゴム中のアセナフ
チレン−共役ジエン系ゴムの使用量は少なくとも5重量
%であり、5重量%未満では高弾性、MW生のゴム組成
物は得られない。好ましくは10重量%以上、さらに好
ましくは20重量%以上である。
本発明によって使用される他の原料ゴムとしてはポリブ
タジェンゴム、ポリイソプレンゴムσ添及び合成の)、
スチレン−ブタジェン共重合ゴム、アクリロニトリル−
ブタジェン共重合ゴム、クロロブレンゴム、エチレン−
プロピレン−ジエンモノマー三元共重合ゴム、アクリル
ゴム等が挙げられる。
本発明のゴム組成物ば前記の原料ゴムと配合剤とを通常
の混合機を用いて混合することによって得られる。
ボンブラック、シリカ等の補強剤、炭カル、タルク等の
充填剤、無機あるいは有機の繊維状補強剤、可塑剤、軟
化剤、加工助剤、老化防止剤等の通常のゴム工業で使用
される配合剤が使用でき、種類や量はゴム組成物の目的
に応じて適宜法められる。
かくして本発明によれば、従来技術に比較して高強度、
高eM’Jlのゴムを得ることができる。
本発明のゴム組成物は、アセナフチレン−共役ジエン系
ゴムがアセナフチレン系単量体とブタジェンあるいはイ
ソプレンからのゴム状重合体、ブタジェンあるいはイソ
プレンとスチレンとからのゴム状重合体であるときには
高グリーン強度、高反発弾性、低発熱、(ml生にすぐ
れた性質を発現させることができ、またアセナフチレン
系単量体とブタジェン及び/又はイソプレンとアクリロ
ニトリルとからのゴム状重合体及び、クロロブレンとか
らのゴム状重合体等の耐油性ゴムであるときには、耐溶
剤性を損なうことなく、高強度、MITI生を加硫物に
イ寸与することができる。
本発明のゴム組成物は、各種のタイヤ類、安全バンパー
類、ブレーキ部品類、各種ホース類、内装射賎題柑荊迅
情類、各種ブーツ類、ベルト類等の自動車用部品、ベル
ト類、ホース類、ローノ曙の工業部品類、防舷材類、マ
リーンホース類等の船舶、海洋関係材料、オイルウェル
用部品等の油井用部品、履物等の用途に適している。
以下実施例により本発明を具体的に説明する。
重合体の製達沿IJ  l 第1表に示す重合処方に従って、内容積IIのオートク
レーブを用い、50゛Cで単量体の転化率が70%にな
るまで重合を行った。重合終了後、ラテックスにフェノ
ール系老化防止剤を添加し、多量のメタノール中で凝固
した。得られた重合体をフェノール系老化防止斉仄りの
メタノールで3回洗浄し、減圧乾燥器で乾燥させた。重
合体中の結合アクリロニトリノリ1支び結合アセナフチ
レン量を”C−NMRの測定より求めた。
第1表 単量体C1表参照)         100部ヘンゼ
ン              20部水      
          250部ロジン酸カリ     
       2.5部ドデシルベンゼンスルホン酸ソ
ーダ  1.1硫酸ソーダ            0
.2部過硫酸カリ              0.4
部硫酸            0.1部t−ドデシル
メルカプタン      0.3部実施例 1 重合体の−11で得られた第3表記載のゴム状重合体を
第2表の配合処方に従い、ロール上で、曇東してゴム配
合組成物を得た。これを160℃でIO分間ブレス加硫
した。加硫物の特性をJIS  K6301に従って演
1淀した。結果を第3表に示した。
第2表R合処方) ゴム状重合体13表参照)       100部Ms
N03          5部 ステアリン酸               1部硫黄
                0.5部テトラメチ
ルチウラムダイサルファイド 1.5部N−シクロへキ
シル−2−ベンド チアジルスルフェンアミド      1. 5部Qお (*l)  日本ゼオン株式会社製 NIPOL  D
N108(*2)  日本セオン株式会社製 NIPO
L  DNOO3(*3)  JIS燃料油Bに40℃
で72時間浸漬実施例1のゴム状重合体Bと結合アクリ
ロエト91138重量%のアクリロニトリループクジエ
ン共重合ゴム(日本ゼオン社製NIPOL  DNI0
8)及び結合アクリロニトリ)L450重量%のアクリ
ロニトリル−ブタジェン共重合ゴム田本ゼオン社製  
  NTPOLDNOO3)を第4表記載の割合で混合
し、第2表の配合処方に従ってゴム配合物を調製し、こ
れを160℃で10分間プレス加硫して加硫物を得た。
戴鮒り1と同明細書の浄書(内容に変更なし) 内容積11のオートクレブにアセナフチレン1ooaa
ベンゼン100部、ポリジアシルパーオキサイド0. 
6部を仕込み、50℃で単量体の転化率が20%となる
まで重合を行った。多量のメタノールで凝固し、得られ
た重合体をメタノールで2回洗浄し、減圧乾燥させてパ
ーオキサイド基含有重合体(GPCによりポリスチレン
換算の重量平均分子量は10,600)を得た。
次いで第5表の重合処方に従って内容積llのオートク
レーブを用い50℃で単量体の転化率が40%になるま
で重合を行った。
重合体の製造例1と同様にしてブロック重合体りを得た
。この重合体の重量平均分子量はポリスチレン換算で、
38,100であった。
第5表(重合姓駒 スチレン           24部ブタジェン  
        76部ベンゼン          
200部パーオキサイド基含有重合体  30部ブロッ
ク重合体りとスチレン−ブタジェン共重合ゴム(日本ゼ
オン社製    N[)OL1500)とを第7表記載
の割合でヘンゼンに溶解して混合し、多量のメタノール
で凝固し、減圧乾燥した。この混合物を第6表の配合処
方に従ってロール上で混合してゴム配合組成物を得た。
iso’i:で3部分間プレス加硫しt第6表置合処か ゴム混合物37表参照)        100部」師
No1          5部 ステアリン酸               1部硫黄
                1,5部テトラメチ
ルチウラムダイサルファイド0. 5部N−シクロヘキ
シル−2−ベンゾチア ジルスルフェンアミド        1.5部(*5
)第6表の配合処方にさらにHAFカーボンブラック4
0部を配合 重合体製造例 3 内容積11のオートクレーブを窒素置換した後、ベンゼ
ン300g1イソプレン300g、n−ブチルリチウム
37.5ミリモルを人、?1..40°Cで2時間重合
を行った。このオートクレーブにp−ビニルベンジルク
ロライドを100ミリモル添加し、15分間反応させた
。内容物をメタノール中に注ぎ、液状重合体を分離し、
乾燥させた。
この液状重合体の重量平均分子量はポリスチレン換算で
9,800であった・ この液状重合体100 g、アセナフチレン50g、ベ
ンゼン20gを内容量200m1のガラス製ボトルに採
取し、アゾビスイソブチルトリル0.4gを入れて、6
0℃でアセナフチレン転化率40%になるまで重合した
。得られた重合体をフェノール系老化防止亦仄すのメタ
ノール中に取り出し、凝固した後に、フェノール系老化
防止剤入りのn−へキサンで2回洗浄し、真空乾燥して
グラフト重合体を得た。このグラフト重合体の重量平均
分子量はポリスチレン換算で68,400であった。
別途、アセナフチレンを110℃で70時間熱重合して
得た重量平均分子量286.000のポリアセナフチレ
ンIOgと前述のグラフト重合体10gをベンゼン中で
ニボールlR2200(日本ゼオン株式会社製 )80
gとブレンドし、凍結乾燥してブレンドゴムを得た。
カーボンブラック45部、硫黄2.5部、N−オキシジ
エチレン−2−ヘンジチアジルスルフェンアミド0.8
部、2.6〜ジーt−フ゛チル−4−メチルフェノール 0℃で20分間加硫した。この加硫物の物性は、引張強
さ305kg/cm、伸び560%、100応力39k
g/cm、硬度(JIS)63、Id4i性()+)7
”ツメ−9−、鵞Av 69%、発熱(フレクツメータ
ー)HBU14.3℃、ピコ摩耗1.91X10mlで
あった。
比咬列として、HAFカーボンブランクを50部に変更
した以外は同様な配合、加硫条件でニホールIR220
0を評価した結果、引張強さ301kg/cm、伸び5
90%、100%応力49kg/cm,硬度(JIS)
62、反発弾性63%、発熱20、4℃、ピコ摩耗2.
03X10mlであった。
本発明のゴムcm生のバランスを向上させることがわか
る。
特許出願人  日本ゼオン株式会社 手続補正書(@蕾) 昭和KO年7月夕 日

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、配合剤及びアセナフチレン系単量体を2〜60重量
    %重合して含むジエン系ゴムを原料ゴム中に少なくとも
    5重量%含有することを特徴とする高強度、高剛性ゴム
    組成物。
JP12699285A 1985-06-11 1985-06-11 高強度、高剛性ゴム組成物 Pending JPS61285233A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12699285A JPS61285233A (ja) 1985-06-11 1985-06-11 高強度、高剛性ゴム組成物
US07/140,897 US4816519A (en) 1985-06-11 1988-01-04 High strength-high modulus rubber composition comprising a mixture of rubbery copolymers of an acenaphthalene copolymer and another rubber

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12699285A JPS61285233A (ja) 1985-06-11 1985-06-11 高強度、高剛性ゴム組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61285233A true JPS61285233A (ja) 1986-12-16

Family

ID=14948974

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12699285A Pending JPS61285233A (ja) 1985-06-11 1985-06-11 高強度、高剛性ゴム組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61285233A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4132554A1 (de) * 1990-09-28 1992-04-02 Mazda Motor Automatisches drehzahlregelsystem
US7037994B2 (en) * 2002-07-31 2006-05-02 Jsr Corporation Acenaphthylene derivative, polymer, and antireflection film-forming composition

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5832640A (ja) * 1981-08-21 1983-02-25 Japan Atom Energy Res Inst 難燃剤および耐放射線性付与剤

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5832640A (ja) * 1981-08-21 1983-02-25 Japan Atom Energy Res Inst 難燃剤および耐放射線性付与剤

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4132554A1 (de) * 1990-09-28 1992-04-02 Mazda Motor Automatisches drehzahlregelsystem
US7037994B2 (en) * 2002-07-31 2006-05-02 Jsr Corporation Acenaphthylene derivative, polymer, and antireflection film-forming composition

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6114432A (en) Diene rubber composition
JP4899262B2 (ja) 不飽和ニトリル−共役ジエン系ゴム及びゴム組成物並びにこれらの製造方法
JPS58167632A (ja) タイヤ用ゴム配合組成物
WO2018101361A1 (ja) ゴム組成物および空気入りタイヤ
US2657190A (en) Blends of polybutadiene and butadiene-acrylonitrile copolymer
JPH0637578B2 (ja) ゴム組成物
CN104937037A (zh) 聚合物组合物、交联聚合物、轮胎和聚合物
JP2682148B2 (ja) ゴム組成物
JPS58154742A (ja) ジエン系ゴム組成物
JP4278340B2 (ja) ゴム組成物及びその製造方法並びにゴム成形品及び燃料ホース
JPS61285233A (ja) 高強度、高剛性ゴム組成物
WO2018101360A1 (ja) ゴム組成物および空気入りタイヤ
JP5771689B2 (ja) ゴム組成物及びそれを用いたタイヤ
JP2013091768A (ja) ポリブタジエンゴム、その製造方法、およびゴム組成物
JP2002020543A (ja) ゴム組成物
JPS6333436A (ja) ゴム組成物
JP3275391B2 (ja) 加硫性ゴム組成物
US4816519A (en) High strength-high modulus rubber composition comprising a mixture of rubbery copolymers of an acenaphthalene copolymer and another rubber
JP3402559B2 (ja) クロロプレン系重合体組成物及びその製造方法
JPH07103270B2 (ja) 耐摩耗性高ヒステリシスロスゴム組成物
JP4670132B2 (ja) 共役ジエン系重合体及びその製法
JPH07102117A (ja) 加硫可能なゴム組成物
JP3216267B2 (ja) 加硫性ゴム組成物
WO2022090006A1 (en) Sulfur-crosslinkable rubber composition comprising a graft copolymer
WO2024058265A1 (ja) 共役ジエン系重合体、重合体組成物、架橋物、及びタイヤ