JPS61246179A - アゾリルメチルオキシラン及び該化合物を含有する植物保護剤 - Google Patents

アゾリルメチルオキシラン及び該化合物を含有する植物保護剤

Info

Publication number
JPS61246179A
JPS61246179A JP61068880A JP6888086A JPS61246179A JP S61246179 A JPS61246179 A JP S61246179A JP 61068880 A JP61068880 A JP 61068880A JP 6888086 A JP6888086 A JP 6888086A JP S61246179 A JPS61246179 A JP S61246179A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acid
group
formula
compound
atom
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61068880A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0784463B2 (ja
Inventor
シユテフアン、カルバハ
ベルント、ヤンセン
ノルベルト、マイヤー
フーベルト、ザウター
エーバーハルト、アマーマン
エルンスト‐ハインリヒ、ポマー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BASF SE
Original Assignee
BASF SE
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=25830859&utm_source=***_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPS61246179(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Priority claimed from DE19853511411 external-priority patent/DE3511411A1/de
Priority claimed from DE19853536529 external-priority patent/DE3536529A1/de
Application filed by BASF SE filed Critical BASF SE
Publication of JPS61246179A publication Critical patent/JPS61246179A/ja
Publication of JPH0784463B2 publication Critical patent/JPH0784463B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D407/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D405/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D231/00Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings
    • C07D231/02Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings
    • C07D231/10Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D231/12Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/48Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with two nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • A01N43/501,3-Diazoles; Hydrogenated 1,3-diazoles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/64Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • A01N43/647Triazoles; Hydrogenated triazoles
    • A01N43/6531,2,4-Triazoles; Hydrogenated 1,2,4-triazoles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D233/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings
    • C07D233/54Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D233/56Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with only hydrogen atoms or radicals containing only hydrogen and carbon atoms, attached to ring carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D249/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D249/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings having three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms not condensed with other rings
    • C07D249/081,2,4-Triazoles; Hydrogenated 1,2,4-triazoles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D405/00Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom
    • C07D405/02Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings
    • C07D405/06Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings linked by a carbon chain containing only aliphatic carbon atoms

Landscapes

  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Pest Control & Pesticides (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Epoxy Compounds (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Pretreatment Of Seeds And Plants (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、新規のアゾール化合物、その製法及び該化合
物を含有する殺菌剤に関する。
従来の技術 ヨーロッパ特許出願公開第94564号明細書から。
アゾール化合物、特に2−(1,2,4−)リアゾール
−1−イル−メチル)−2−(4−クロルフェニル)−
3−(2,4−ジクロルフェニル)−オキシランが公知
であるが、該化合物の作用効果は殺菌剤としては大抵の
場合満足されない。
発明の構成 ところで2式I: 〔式中。
Rは0.−4−アルキル基、す7チル基、ビフェニル基
又はフェニル基を表わし、この場合フェニル基はハロゲ
ン原子、ニトロ基、フェノキシ基、夫々1〜4個の炭素
原子を有するアルキル基、アルコキシ基又はハロゲンア
ルキル基によって置換されていてもよく。
Halは弗素原子、塩素原子又は臭素原子を表わし。
2はOH又はNを表わす〕で示されるアゾリルメチルオ
キシラン並びにその植物に対して相容性の酸付加塩又は
金Jl塩は公知のアゾール化合物よりも良好な殺菌作用
、特に穀物類の病気に対する殺菌作用を有することが判
明した。
前記式Iの化合物は掌性中心を含有しかつ一般にラセミ
体の形又はエリトロ−及びトリオ−形のジアステレオマ
ーとして得られる。エリトロ−及びトレオージアステレ
オマーは常法で例えばそれらの溶解度差に基づき又はカ
ラムクロマトグラフィーにより分離しかつ純粋な形で単
離することができる。このような単一なジアステレオマ
一対から、公知方法により単一なエナンチオマーを得る
ことができる。殺菌剤としては、単一なジアステレオマ
ーもしくはエナンチオマー又はそれらの合成の際に生成
する混合物を使用することができる。
Rは例えばメチル、エチル、プロピル、イソプロピル、
ブチル、S−ブチル、1−ブチル、1−ブチル、1−ナ
フチル、2−ナフチル、p−ビフェニル、フェニル、2
−クロルフェニル、3−クロルフェニル、4−クロルフ
ェニル、4−フルオルフェニル、4−ブロムフェニル、
z、4−ジク四ルフェニル、3,4−ジクロルフェニル
、3゜5−ジクロルフェニル、3−クロル−4−メチル
フェニル、2−メチルフェニル、2−メトキシフェニル
、3−メトキシフェニル、2,4−ジメトキシフェニ/
l/、3.4−ジメトキシフェニル、4−メトキシフェ
ニル、4−エトキシフェニル、4−t−ブトキシフェニ
ル、4−メチルフェニル。
4−エチルフェニル、4−イソプロピルフェニル。
4−t−ブチルフェニル、4−フェノキシ7エ二/l/
、3−フェノキシフェニル、3−ニトロフェニル、4−
ニトロフェニル、3−トリフルオルメチルフェニル、4
−トリフルオルメチルフェニル又は4−7エニルスルホ
ニルフエニルである。
酸付加塩は9例えば塩化水素酸塩、臭化水素酸塩、硫酸
塩、硝酸塩、燐酸塩、蓚酸塩又はドデシルスルホン酸塩
である。塩の作用効果は陽イオンに起因する。従って陰
イオンには特別な重要性は無い。本発明による有効物質
塩は、アゾリルメチルオキシラン(I)と適当な酸との
反応によって製造される。
有効物質Iの金N4錯体又はその壇は、アゾリルメチル
オキシランを相応する金属塩と反応させることにより1
例えば銅、亜鉛、錫、マンガン、鉄。
コバルト又はニッケルで形成することができる。
式1の化合物は9例えば a)式■: 〔式中、Lは求核的に置換された離脱基を表わす〕で示
される相応する先駆物質を1式■:〔式中1Mθは水素
原子又は金属原子を表わす〕で示される相応するアゾー
ルと反応させることにより製造することができる。
化合物Iを製造するためのもう1つの方法は。
b)虞及び小1が前記のものを表わしかっLがヒドロキ
゛シ基を表わす式■の化合物を9式■〔式中、2は前記
のものを表わしかっYは炭素原子又は硫黄原子を表わす
〕で示される化合物と反応させるか又は C)式V: 示される化合物をエポキシ化するか又はd)弐■: 〔式中、2及びRは前記のものを表わす〕で示される化
合物を一般式■: じか又は異なっていてもよく、メチル基又は7エ二ル基
を表わしかっnは0又は1を表わす〕で示される化合物
と反応させ、かっこうして得られた化合物を場合により
その生理学的に相容性の酸の塩に転化することより成る
反応&)は、 Meが水素原子を表わす場合には。
場合により溶剤又は希釈剤の存在下に、場合により無機
又は有機塩基を添加しかつ場合により反応促進剤を添加
して、 10−120 ’Cの温度で実施することがで
きる。有利な溶剤又は希釈剤には、ケトン例えばア七ト
ン、メチルエチルケトン又はシクロヘキサノン、ニトリ
ル例えばアセトニトリル。
エステル例えば酢酸エチルエステル、エーテル例えばジ
エチルエーテル、テトラヒドロ7ラン又はジオキサン、
スルホキシド例えばジメチルスルホキシド、アミド例え
ばジメチルホルムアミド、ジメチルアセトアミド又はN
−メチルピロリドン。
更にスルホラン又は相応する混合物が属する。
場合により反応の際に酸結合剤としても使用することが
できる適当な塩基は2例えばアルカリ金属水酸化物例え
ば水酸化リチウム、水酸化す) IJウム又は水酸化カ
リウム、アルカリ金属炭酸塩例えば炭酸ナトリウムもし
くは炭酸カリウム又は炭酸水素ナトリウム又は炭酸水素
カリウム、過剰の1.2.4−)リアゾール、ピリジン
又は4−ジメチルアミノピリジンである。別の常用塩基
を使用することもできる。
反応促進剤としては、有利には金属ハロゲン化物例えば
沃化ナトリウム又は沃化カリウム、第四級アンモニウム
塩例えばテトラブチルアンモニウム−クロリド、−プロ
ミド又は−ヨーシト、ベンジル−トリエチルアンモニウ
ム−クロリド又は−プロミド又はクロネンエーテル例え
ば12−クロン−4,15−クロン−5,18−クロン
−61ジペンゾ−18−゛クロン−6又はジシクロへキ
サノー18−クロン−6が該当する。
反応は一般に20−150°Cの温度で、常圧又は加圧
下に、連続的に又は不連続的に実施することができる。
Meが金属原子である場合には1反応a)は、場合によ
り溶剤又は希釈剤の存在下にかつ場合により強熱機又は
有機塩基の存在下に、 −10−120℃の温度で実施
することができる。有利な溶剤又は希釈剤には、アミド
例えばジメチルホルムアミド。
ジエチルホルムアミド、ジメチルアセトアミド□ジエチ
ルアセトアミド、N−メチルピロリドン。
ヘキサメチル−ホスホルトリアミド、スルホキシド例え
ばジメチルスルホキシド及び最後にスルホランが属する
場合により反応の際に酸結合剤としても使用することが
できる適当な塩基は1例えばアルカリ金属水素化物例え
ば水素化リチウム、−ナトリウム又は−カリウム、アル
カリ金属アミド例えばナトリウム−又はカリウムアミド
、更にナトリウム−又はカリウム−t−ブトキシド、リ
チウム−、ナトリウム−又はカリウム−トリフェニルメ
チル。
又はナフタリンリチウム、−ナトリウム又は−カリウム
である。
反応b)のためには、有機溶剤としては極性有機溶剤1
例えばニトリル例えばアセトニトリル。
スルホキシド例えばジメチルスルホキシド、ホルムアミ
ド例えばジメチルホルムアミド、ケトン例えばアセトン
、エーテル例えばジエチルエーテル。
テトラヒドロフラン及び特にクロル炭化水素例えば塩化
メチレン及びクロロホルムが該当する。
この反応は一般にo −100’C,有利には20−8
0°Cで操作される。溶剤が存在する場合には、その都
度の溶剤の沸点で操作するのが有利である。
方法b)を実施するには1式1t(L=OH)の化合物
1モルに対して、有利にはカルボニル−ビス−1,2,
4−)リアゾール−(1)もしくはカルボニル−ビス−
イミダゾール−(1,)+i1モル又はスルホニル−ビ
ス−1,2,4−トリアゾール−(1)もしくはスルホ
ニル−ビス−イミダゾール−(1) 1モルを使用する
か又はスルホニル−ビス−1,2゜4−トリアゾール−
(1)もしくはスルホニル−ビス−イミダゾール−(1
)をその場合で@造する。弐■の化合物を単離するため
には、溶剤を留失し、その残留分を有機溶剤で回収しか
つ水で洗浄する。
新規の出発化合物■は、相応するオレフィン■I、−O
H,−oR= a H−I−IJ    DC〔ジッタ
ス(G、 Dittus )著“ホウベン−バイル−ミ
ュラーのメトーデン・デア・オルガニツシエン・ヘミ−
(Houben−Weyl−Muller 、 Met
hodender organisahen Ohem
ie )″、ゲオルグ9チーメ出版社、シトッツガルト
在、 1965年、第■(3)巻。
385頁以降参照〕のエポキシ化によって得られる。
化合物■は1式X: H2O−(1!尺=aH−J       Xで示され
るオレフィンを公知方法でアリル位置においてハロゲン
化又は酸化することにより製造される。
適当なハロゲン化試薬は、 20−100℃の温度での
ハロゲン化炭化水素例えば四塩化炭素、トリクロルエタ
ン又は塩化メチレン中のN−クロル−又はN−ブロムス
クシンイミドである。アリルオキシ化のためには2重金
属塩例えば塩化銅(1)又は臭化銅(1)の存在下にベ
ルエステル例えば過安息香酸−t−ブチルエステル又は
過酢酸−t−ブチルエステルが使用される。この場合に
は、不活性溶剤中で10−100°Cの温度で操作する
ことができる。
こうして得られたアリル−ハロゲン化物又は−アルコー
ル■を、引続き相応するエポキシド■(L=ハロゲン、
OH)に転化する。このためには。
オレフィン■をペルオキシカルボン酸例えば過安息香酸
、3−クロル過安息香酸、4−ニトロ過安息香酸、モノ
過フタル酸、過酢酸、過プロピオン酸、過マレイン酸、
モノ過コハク酸、過ペラルゴン酸又はトリフルオル過酢
酸を用いて不活性溶剤。
有利には塩素化炭化水素1例えば塩化メチレン。
クロロホルム、四塩化炭素、ジクロルエタン中で。
場合により緩衝剤例えば酢酸す) IJウム、炭酸ナト
リウム、炭酸水素ナトリウム、燐酸水素シナ、トリウム
、トリトンBの存在下に酸化する。この際には、 10
−100°Cでかつ場合により例えば沃素。
タングステン酸ナトリウム又は光線を用いて反応に触媒
作用させる。酸化のためには、  25−30°Cでの
メタノール、エタノール、アセトン又はアセトニトリル
中の過酸化水素(約30%)のアルカリ性溶液並びに触
媒9例えばタングステン酸す) IJウム、過タングス
テン酸、モリブデンヘキサカルボニル又ハバナジルアセ
チルアセトネートを添加したアルキル金属ヒドロペルオ
キシド例えば1−ブチルヒドロペルオキシドも適当であ
る。前記酸化剤は一部はその場で製造することができる
こうして得られたエボへ・ジハロゲン化物I[(L=ハ
ロゲン)は本発明方法a)に基づき直ちに反応させるこ
とができるが、相応するエポキシアルコール1l(L=
OH)を式■の化合物と方法b)に基づき反応させるか
又は該化合物を反応性エステルに転化し2次いで該エス
テルを方法a)に基づき化合物■と反応させることがで
きる。
式■の化合物と反応させられる反応性エステルの製法は
一般に公知方法に基づき実施することができる〔“ホウ
ベンーバイルーミエラー、メトーデン・デア・オルガニ
ツシエン・ケミ−”、ゲオルグ・チーメ出版社、シェト
ッツガルト在、 1955年、第9巻、 388.66
3.671頁〕。このようなエステルは1例えばメタン
スルホン酸エステル。
トリフルオルメタンスルホン酸エステル、2,2゜2−
トリフルオルメタンスルホン酸エステル、ノナスルオ/
シブタンスルホン酸エステル、4−メチルベンゼンスル
ホン酸エステル、4−ブロムベンゼンスルホン酸エステ
ル、4−二トロベンゼンスルホン酸エステル又はベンゼ
ンスルホン酸エステルである。
化合物Xはオレフィン合成のために一般に公知方法に相
応して製造することができる〔”ホウベン−バイル−ミ
ュラー、メトーデン・デア・オルガニツシェン・ヘミ−
”、ゲオルグ・チーメ出版社、シェトッツガルト在、 
 1972年、第v巻lb〕。
方法C)は化合物■のエポキシ化に類似して行うことが
できる。
出発化合物Vは公知であり(ドイツ連邦共和国特許出願
公開第2549798最明m書)かつ該明細賞に記載の
方法に基づき製造することができる。
本発明による方法d)のためには、弐■の文献から公知
のアゾールケトン(例えばドイツ連邦共和国特許出願公
開第2063857号明細書参照)を式VIIの硫黄誘
導体と反応させる。
アルキリデンスルフラン■(、=O)及びオキシスルフ
ラン■(n = 1)は公知の一般的方法〔例えばハウ
ゼ(H,O,House )著、′モダーン・シンテチ
ック・レアクシランズ(MocLern 5ynthθ
−tie Reactions )”第2版、 W、 
A、ベンジャミン出版、メン口・パーク在、 1972
年、712頁以降〕に基づきその場で製造しかつ不活性
溶剤、有利にはエーテル例えばジエチルエーテル、テト
ラヒドロ7ラン又は両者の混合物中で又は炭化水素例え
ばペンタン、ヘキサン又は石油エーテル中で一78〜3
0℃の温度でアゾリルケトン■と反応させることができ
る。
こうして得られた式Iの化合物は常法に基づき単離し、
場合により精製しかつ場合により酸と反応させて塩に転
化することができる。
実施例 次に実施例により本発明による有効物質の製法を説明す
る。
/、出発物質の製造 例A 2−クロルベンジルトリフェニルホスホニウムクロリド
194.5 g及び乾燥メタノールの溶液800社中に
、10’Cで乾燥メタノール300R1中のナトリウム
メチラート30gを装入しかつ半時間後にアセトフェノ
ン60gを加えた。該反応溶液を還流下に3時間煮沸し
2次いで室温で析出した塩を濾別しかつ濾液を真空中で
蒸発!Iaした。該残留分を石油エーテル(沸点50〜
70°C)で分散させること1、:J:’)、  )リ
フェニルホスフィンオキシドを分離しかつ該溶液を真空
中で蒸発濃縮した。該残留分を11の四塩化炭素中に回
収しかつN−ブロムスクシンイミド81.7g及びz、
2/−アゾイソ酪酸ジニ) IJル4gを還流下に乾燥
させた。反応終了後に、スクシンイミドを濾過によって
分離し、該濾液を真空中で蒸発濃縮しかつ残留分をメタ
ノールから再結晶させた。Z−1−(2−クロルフェニ
ル)−2−7zニル−3−ブロム−プロペン−1(融点
=78°0. ) 65.5 g (43%)が得られ
た。
例B Z−1−(2−クロルフェニル)−2−フェニル−3−
ブロム−プロペン−130gを3−クロルペルオキシ安
息香酸23gと一緒にクロロホルムsoo d中で還流
下に煮弗した。反応終了後に、クロロホルム相を炭酸水
素す) IJウム水溶液及び水で酸不含に洗浄し、硫酸
す) IJウム上で乾燥しかつ真空中で蒸発濃縮した。
47残留分から、2−ブロムメチル−2−フェニル−3
−(2−クロル7エニル)−オキシラン41.3 g 
(70,2%)が得られ、該生成物をトリアゾールで以
下の実施例に基づき更に処理した。
2目的物質の製造 実施例/ 1.2.4−)リアゾール23g及び水素化ナトリウム
(鉱油中の80%の分散液)5gをN、N−ジメチルホ
ルムアミド150d中に懸濁させかつ室温でN、N−ジ
メチルホルムアミド150d中の2−ブロムメチル−2
−フェニル−3−(2−クロルフェニル)−オキシラン
32gから成る溶液を加えた。8時間後に1反応溶液を
水上に注ぎかつ酢酸エチルエステルで抽出した。有機相
を水で洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥しかつ溶剤を真
空中で蒸発させた。ジイソプロピルエーテルから、融点
150℃を有するZ−2−(1,2,4−)リアゾリル
−1−イル−メチル)−2−(フェニル)−3−(2−
クロルフェニル)オキシラン(化合物&l)24gが得
られた。
実施例1に相応して、以下の表に記載の化合物を製造す
ることができる。
1 0、H,01164−166N   Z℃ 2 4−010.H401]−66°CN   Z34
−ヒプエ:z    01191°CN   Z4 2
.4−012−06%  01      N   2
5 2−01−0.H,01N   Z6 2−IP−
a6H,01N   Z?  4−0H3−a6H,0
1140°CN   Z8 4−F−0,H,0113
6°CN   Z9 3−Er−4−F’−06H,0
1129−130N   Z℃ 10 4−Br−C,H,01N   Zll  3.
4−01.−06Ha01      N   Z12
 4−t−0,H,、−CJ6H,01N   Z13
3−01−06H,01N   Z14 3.5−01
2−(1!llH,CI         N    
 Z15  p−0aHs−0−a6)T4.−CI 
         M      Z16 4−01−
06 H,’IF  138−140℃ N     
Z17  a6為         IP  139℃
    M     Z18   p−ビフェニル  
     ’F           N      
Z19 2、4−in、 −06H,IP  117°
CN     Z20 2−01−0.H,F    
       N      Z21 2−F−a6H
4F  128°CN     Z22 4−OH,−
c4H,IP  131°CN     Z23 4−
1?’−C!6H,IP  114℃    N   
  Z24 3−Br−4−F−a6H5F  106
°CIJ     Z25  4−Br−06)(4F
           N      Z26  3.
4−01.−06H9F           N  
    Zz74−1−0+Ho−aaH+   1’
           N      Z28  3−
01−(、H,IF           N    
  Z29  3.5−01.−CIIH,F    
       N      Z30   n−c6H
5−0−(:!6H4F           N  
    Z31  4−Ol−Q5H,Er     
      N      Z32 06H5Br15
fCN     Z33  p−ビアz=ル     
 Br          N      Z34 2
.4−014−(4H,Br           N
    Z35  2−01−(、H,Br     
      N    Z36 2−IF−(、H4B
r           N    Z37 4−0H
S−06H4Br          N    Z3
B  4−7−06H,Er           N
    Z39  3−Er−4−IF−偽H,Br 
          N    Z40  4−Br−
0,H,Br           N    Z41
 3.4−01.−06H1Br          
 N    Z42 4−t−04%−(、H,Er 
          N    Z43  3−C1−
06H4Br           N    Z44
 3.5−C1,−C,H8Br          
 N    Z45  2−C,H,−0−06H4B
r           N    Z46 4−01
−0. H50190−92°CC+HZ/1!: 7
0:3047  C,H3O185−87°r:、  
 OHZ/E 15:3548 0H50191:°C
NZ 49 0H6CI           CHZ500
H5IF            NZ−510H3F
            OHZ52 0H3Br  
         OHZ53 0Hs       
   Br           N    Z54 
 t−G!、H,F           OHZ55
t−C!、H,、IP           N   
 Z56  t−04H,、010HZ 5’7  t−04H,101N    Z58  t
−C4H,Er          OHZ59  t
−04Ho        Br          
N    Z本発明による新規化合物は、一般的に表現
すれば、植物病原子真菌類、子嚢菌類及び担子菌類に属
する広いスペクトルに対する顕著な作用効果により優れ
ている。これらは一部分浸透移行性的に有効でありかつ
茎葉及び土壌殺菌剤として使用することができる。
本発明による殺菌性化合物は2種々の栽培植物又はその
種子、特にコムギ、ライムギ、オオムギ。
カラスムギ、イネ、トウモロコシ、シバ、ワタ。
ダイズ、コーヒー、サトウキビ、果物及び園芸における
観賞植物、ブドウ栽培並びに野菜1例えばキュウリ、イ
ンゲン豆及びカポチャのために特に重要である。
本新規化合物は、以下の植物病気を防除するために特に
適当である。
穀物類のエリシベ・グラミニス(1ljrysiphθ
graminis 、真性ウドノコ病)。
カポチャのエリシバ・キコラケアルム(Krysiph
e cichoracearum )及びスフエロテカ
−7リギネア(5phaerotheca fulig
inea ) 。
リンゴのボドスフェラ・ロイコトリ力(Podo−sp
haera 1eucotrioha ) 。
ブドウのウンキヌラ・ネカトル(Uncinulane
cator ) 。
穀物類のプツキネア(Pucclnia )種。
ワタ及びシバのリゾクトニア(Rh1zootonia
 )種。
穀物類及びサトウキビのウスチラゴ(U8ti−11L
gO)種。
リンゴのベンツリア・イネクアリス(ventu−ri
a 1naeqalis ;腐敗病)。
コムギのセプトリア・7ドルム(Septoriano
dorum ) 。
イチゴ、ブドウのボトリチス・キネレア(Botryt
ia cinerea :灰色カビ)。
ナンキンマメのケルコスポラ・アラキジコラ(Osrc
ospora arachidicola ) 。
オオムギのピレノボラ・テレス(Pyrenophor
atsres ) 。
コムギ、オオムギのプソイドケルコスボレラ・ヘルボト
リコイデス(Paeudoceraosporella
herpotrichoides ) +イネのピリク
ラリア・オリザエ(Pyriaulariaoryza
e ) 。
コーヒーのへミレイア・パスタトリックス(Hemil
eia vastatrix ) 。
ジャガイモ、トマトのアルテルナリア・ソラニ(Alt
ernaria  5olani  )。
ナンキンマメ及びシバ類のスクレロチウム・ロル7シイ
(SClerotium rolfsii )並びに種
々の植物の7サリウム(Fusarium )及びベル
チキリウム(Vertiaillium )種。
本化合物は、植物に有効物質を噴霧又は散布するか又は
植物の神子を有効物質で処理することにより適用するこ
とができる。適用は植物又は種子が真菌類によって感染
する前又は感染後に行う。
新規物質は通常の製剤形1例えば溶液、エマルジヲン、
懸濁液、微粉末、粉末、ペースト及び顆粒に加工するこ
とができる。適用形は全く使用目的次第であるが、いず
れにせよ有効物質の細分及び均質な分配が保証されるべ
きである。製剤は公知方法で1例えば有効物質を溶剤及
び/又は賦形剤で、場合により乳化剤及び分散助剤を使
用して。
増量することにより製造することができ、この際希釈剤
として水を利用する場合には溶解助剤として別の有機溶
剤を使用することもできる。このための助剤としては、
主として溶剤例えば芳香族化合物(例えばキシレン、ベ
ンゼン)、塩素化芳香族化合物(例えばクロルベンゼン
)、パラフィン(例えば石油留分)、アルコール(例え
ばメタノール、ブタノール)、ケトン(例えばシクロ′
・キサノン)、アミン(例えばエタノールアミン、ジメ
チルホルムアミド)及び水:担持物質例えば天然岩石粉
(例えば高分散性珪酸、珪酸塩);乳化剤2例えば非イ
オン性及び陰イオン性乳化剤(例えばポリオキシエチレ
ン−脂肪アルコールエーテル、アルキルスルホネート及
びアリールスルyh*−ト)及び分散剤1例えばリグニ
ン、亜硫酸廃液及びメチルセルロースがP当する。
殺菌剤は有効物質を一般に0.1〜95重景%、有利に
は0.5〜90重貴%含有する。
使用量はその都度の所望の効果に基づきlha当り有効
物質0.02〜3−又はそれ以上である。本発明による
新規の化合物は材料保護において、特に木材腐朽菌類1
例えばコニオボラ・ブチアナ(Ooniophora 
puteana )及びざリスチクトス・ベルシコロル
(Po1yatictus versiaolor )
を防除するために使用することもできる。また、新規有
効物質は木材変色性真菌類に対して木材を保護するため
の油状木材保護剤の殺菌性有効成分として使用すること
もできる。適用は木材を本薬剤で処理する1例えば含浸
又は塗布する形式で行う。
薬剤ないしは該薬剤から製造した使用準備のできた調製
剤例えば溶液、乳化液、懸濁液、微粉末。
粉末、ペースト又は顆粒は、公知方法で例えば噴霧、ミ
スト、散粉、浸漬又は注入により適用することができる
製剤例は以下の通りである。
1、 900重量の化合物2をN−メチル−α−ピロリ
ドン10重量部と混合する時は、極めて小さい滴の形に
て使用するのに適する溶液が得られる。
■、20重景部重化部物8を、キジロール80重景部、
エチレンオキシド8乃至10モルをオレイン酸−N−モ
ノエタノールアミド1モルに附加した附加生成物10重
量部、ドデシルペンゾールスル7オン酸のカルシウム塩
5重景部及びエチレンオキシド40モルをヒマシ油1モ
ルに附加した附加生成物5重量部よりなる混合物中に溶
解する。この溶液を水に注入しかつ細分布することによ
り水性分散液が得られる。
1.20i量部の化合物17を、シクロヘキサノ240
重景部、イソブタノール30重景部及びエチレンオキシ
ド40モルをヒマシ油1モルに附加した附加生成物20
0重量よりなる混合物中に溶解する。
この溶液を水に注入しかつ細分布することにより水性分
散液が得られる。
120重JtL部の化合物2を、シクロヘキサノール2
5重量部、沸点210乃至280℃の鉱油留分65重量
部及びエチレンオキシド40モルをヒマシ油1モルに附
加した附加生成物10重量部よりなる混合物中に溶解す
る。この溶液を水に注入しかつ細分布することにより水
性分散液が得られる。
7.80重量部の化合物8を、ジイソブチル−ナフタリ
ン−α−スルフォン酸のナトリウム塩3重景部、亜硫酸
−廃液よりのりゲニンスルフォン酸のす) IJウム塩
10重景部及び粉末状珪酸ゲル7重量部と充分に混和し
、かつハンマーミル中において磨砕する。この混合物に
水に細分布することにより噴霧液が得られる。
M、  3重量部の化合物17を、細粒状カオリン97
重景部と密に混和する。かくして有効物質3重量%を含
有する噴霧剤が得られる。
4.30重量部の化合物1を、粉末状珪酸ゲル92重量
部及びこの珪酸ゲルの表面上に吹きつけられたパラフィ
ン油8重量部よりなる混合物と密に混和する。かくして
良好な接着性を有する有効物質の製剤が得られる。
■、  +o重1HFEの化合物2を、フェノールスル
フォン酸−尿素−フォルムアルデヒド−縮合物のナトリ
ウム塩10重量部、珪酸ゲル2重量部及び水488重量
と密に混和する。安定な水性分散液が得られる。
■、20重惰部重化部物3を、ドデシルベンゾ−°ルス
ル7オン酸のカルシウム塩2重11m、脂肪アルコール
ポリグリコールエーテルs 重its、フェノールスル
フォン酸−尿素−フォルムアルデヒド−縮合物のす) 
IJウム塩塩型重量部びパラフィン系鉱油68重量部と
密に混和する。安定な油状分散液が得られる。
本発明による薬剤は、前記適用形でまた別の有効物質2
例えば除草剤、殺虫剤、生長調整剤及び殺菌剤と一緒に
存在することができ、あるいはまた肥料と混合しかつ散
布することができる。殺菌剤と混合すると、大抵の場合
殺菌作用スペクトルが拡大される。
次に1本発明による化合物を組合せることができる殺菌
剤を列記するが、但しこれらは組合せ可能性を示すもの
であって、限定するもので番まなし)。
本発明による化合物と組合せることができる殺菌剤の例
としては、以下のものが挙げられる:硫酸。
ジチオカルバメート及びその誘導体1例えば鉄ジメチル
ジチオカルバメート。
亜鉛ジメチルジチオカルバメート。
亜鉛エチレンビスジチオカルバメート。
マンゴ・ンエチシンビスジチオカルバメート。
マンガン−亜鉛−エチレンジアミン−ビス−ジチオカル
バメート。
テトラメチルチウラムジスルフィド。
亜鉛−(N、N−エチレン−ビス−ジチオカルバメート
)のアンモニア錯化合物。
亜鉛−(N、Il−プロピレン−ビス−ジチオカルバメ
ート)のアンモニア錯化合物。
亜鉛−(N、V−プロピレン−ビス−ジチオカルバメー
ト)。
N、y−ポリプロピレン−ビス−(チオカルノぐモイル
)−ジスルフィド。
ニトロ誘導体1例えば ジニ)o−(1−メチルヘプチル)−フェニルクロトネ
ート。
2−5ea−ブチル−4,6−シニトロフエニルー3,
3−ジメチルアクリレート。
2−5ea−ブチル−4,6−シニトロフエニルーイソ
プロビルカルボネート。
5−ニトロ−イソフタル酸−ジーイソプロビルエステル
複素環式物質2例えば 2−ヘプタデシル−2−イミダシリン−アセテート。
2.4−ジクロル−6−(O−クロルメチル/)−s−
)リアジン。
0.0−ジエチル−フタルイミドホスホ/チオエート。
5−アミノ−1−(ビス−(ジメチルアミノ)−ホスフ
ィニル)−3−フェニル−1,2,4−トリアゾール。
2.3−ジシアノ−1,4−ジチオアントラキノン。
2−チオ−1,3−ジチオ−(4,5,6)−キメキサ
リン。
l−(ブチルカルバモイル)−2−ペンゾイミタソール
ー力ルバミン酸メチルエステル。
2−メトキシカルボニルアミノ−ベンゾイミダゾール。
2−(フリル−(2))−ベンゾイミダゾール。
2−(チアゾリル−(4) )−ベンゾイミダゾール。
N−(1,l、2.2−テトラクロルエチルチオ)−テ
トラヒドロ7タルイミド。
N−)リクロルメチルチオーテトラヒドロ7タルイミ 
ド。
N−)リクロルメチルチオー7タルイミド。
N−ジクロルフルオルメチルチオーソ、ソージメチル−
N−フェニル−硫酸ジアミド。
5−エトキシ−3−トリクロルメチル−1,2゜3−チ
アジアゾール。
2−ロダンメチルチオベンゾチアゾール。
1.4−ジクロル−2,5−ジメトキシペンゾール。
4−(2−クロルフェニルヒドラゾノ)−3−メチル−
5−イソキサシロン。
ピリジン−2−千オー1−オキシド。
8−ヒドロキシキノリン又はその銅塩。
2.3−ジヒドロ−5−カルボキシアニリド−6−メチ
ル−1,4−オキサチイン。
2.3−ジヒドロ−5−カルボキシアニリド−6−メチ
ル−1,4−オキサチイン−4,4−ジオキシド。
2−メチル−5,6−シヒドロー4−H−ピラン−3−
カルボン酸アニリン。
2− メチ# −7ラン−3−カルボン酸アニリド。
2.5−ジメチル−7ランー3−カルボン酸了二す ド
2.4.5−)リメチルーフラン−3−カルボン酸アニ
リド。
2.5−ジメチル−7ランー3−カルボン酸シクロヘキ
シルアミド。
N″″″シクロヘキシル−メトキシ−2,5−ジメチル
−フラン−3−カルボン酸アミド。
2−メチル−安息香酸−アニリド。
2−ヨード−安息香酸−アニリド。
N−ホルミル−N−モルホリン−2,2,2−トリクロ
ルエチルアセタール。
ピペラジン−1,4−ジイルビス−(1−(2゜2.2
−)IJクロル−エチル)−ホルムアミド。
1−(3,4−ジクロルアニリノ)−1−ホルミルアミ
ノ−2,2,2−)ジクロルエタン。
2.6−ジメチル−N−トリデシル−モルホリン又はそ
の塩。
2.6−ジメチル−N−シクロドデシル−モルホリン又
はその塩。
N−(3−(p−tert−ブチルフェニル)−2−メ
チルプロピルツーシス−2,6−ジメチルN−(3−(
p−tert−ブチルフェニル)−2−メチルプロピル
〕ーピペリジン。
x−〔z−(z,4−ジクロル7zニル)−4−エチル
−1.3−ジオキソラン−2−イル−エチル〕−IH−
 1.2.4− )リアゾール。
1−(2−(2.4−ジクロルフェニル)一番一nープ
ロピルー1.3ージオキソラン−2−イル−エチル”]
 −1H− 1.2.4−トリアゾール。
N−(n−プロピル)−N−(2,4.6−)ジクロル
フエノキシエチル)−ソーイミダゾール−イル−尿素。
1−(4−クロルフェノキシ)−3.3−ジメチル−1
 − (la− 1.2.4−トリアゾール−1−イル
)−2−ブタノン。
1−(4−クロルフェノキシ)−3.3色ジメチル−1
− (LH− 1.2.4− )リアゾール−1−イル
)−2−ブタノール。
1−(4−フェニルフェノキシ)−3.3−ジメチル−
1−(11(− 1.2.4− トリアゾール−1−イ
ル)−2−ブタノール。
アルファー−(2−クロルフェニル)−アルファー−(
4−クロルフェニル)−5−ピリミジン−メタノール。
5−ブチル−2−ジメチルアミノ−4−ヒドロキシ−6
−メチル−ピリミジン。
ビス−(p−クロルフェニル)−3−ピリジンメタノー
ル。
1、2−ビス−(3−エトキシカルボニル−2−チオウ
レイド)−ペンゾール。
1、2−ビス−(3−メトキシカルボニル−2−チオウ
レイド)−ペンゾール及び他のff ’I 剤。
例えば ドデシルグアニジンアセテート。
3−(3−(3.  5−ジメチル−2−オキシシクロ
ヘキシル)−2−ヒドロキシエチル)−グルタルイミド
ヘキサクロルベンゾール。
DL−メチル−N−(2.6−シメチルーフエニル)−
N−70イル直2)−アラニネート。
DL−N−(2.6−シメチルーフエニル)−N−(2
−メトキシアセチル)−アラニン−メチルエステル。
N−(2.6−シメチルフエニル)−N−クロルアセチ
ル−D,L−2−アミノブチロラクトン。
DII−N−(2.6−シメチルフエニル)−N−(フ
ェニルアセチル)−アラニンメチルエステル。
5−メチル−5−ビニル−3−(3.5−ジクロルフェ
ニル)−2.4−ジオキソ−1.3−オキサゾリジン。
3−(3.5−ジクロルフェニル)−5−メチル−5−
メトキシメチル−1,3−オキサゾリジン−2,4−ジ
オン。
3−(3.5−ジクロルフェニル)−1−イソプロピル
カルバモイルヒダントイン。
N−(3.5−ジクロルフェニル)−1.2−ジメチル
シクロプロパン−1.2−ジカルボン酸イミド。
2−シアノ−CN−(エチルアミノカルボニル)−2−
メトキシイミノ〕ーアセトアミド。
1−(2−(2.4−ジクロルフェニル)−ペメチル”
1−IH−1,2,4−トリアゾール。
2.4−ジフルオルーアルファー−(LH−1゜2.4
−)リアゾリル−1−メチル)−ベンゾヒドリルアルコ
ール。
N−(3−クロル−2,6−シニトロー4−トリフルオ
ルフェニル)−5−トリフルオルメチル−3−クロル−
2−アミノピリジン。
1−((ビス−(4−フルオルフェニル)−メチルシリ
ル)−メチル)−1H〜1.2.4−)リアゾール。
以下の実験のためには、公知有効物質の2−(1,2,
4−)リアゾリル−1−イル−メチル)−2−(4−ク
ロルフェニル)−3−(2,4−ジクロルフェニル)−
オキシラン(A) (ヨーロッパ特許第94564号明
細書)を比較物質として使用したO 実験l コムギのウドノコ病に対する作用効果 フリューゴールド(Frtihgold )種の鉢で生
長したコムギの苗の葉に、乾燥物質中に有効物質80%
及び乳化剤20%を含有する水性噴霧液を噴霧しかつ噴
霧被膜の乾燥開始の24時間後にコムギのウドンコ病菌
〔エリシペ・グラミニス・パル・トリチキ(Krysi
phs graminis var、 tritici
 ) 〕のオイジウム(胞子)をふりかけた。引続き、
実験植物を温室内で20〜22℃の温度及び75〜80
%の相対空気湿度で放置した。7日後に、ウドノコ病の
発生度合を調べた。
実験の結果は1例えば0.025重量%、 0.006
重量%又は0.0015重景%0有効物質処理液を使用
した際に化合物2,8,16,21.23及び17は公
知有効物質A(90%)よりも良好な殺菌作用(97%
)を有することを示した。
実験2 コムギの褐色サビ病に対する作用効果 7リユ一ゴールド種の鉢で生長したコムギの苗の葉に、
褐色サビ菌〔プッキニア・レコンジタ(Puacini
a recondita ) )をふりかけた。次いで
この鉢を高い空気湿度(90〜95%)を有する室内で
20−22℃で24時間放置した。この時間中に。
胞子が発芽しかつ菌糸が葉の組織内に侵入したQ引続き
、感染した植物に、乾燥物質中に有効物質80%及び乳
化剤20%を含有する水性噴霧液を雫が垂れるまで噴霧
した。噴霧被膜の乾燥後に、実験植物を20〜22℃の
温度及び65〜70%の相対空気湿度で温室内に放置し
た。8日後に2葉上のサビ病菌の発生度合を調べた。
実験結果は1例えば0.006重景重景は0.0015
重景%0有効物質処理液として使用した際に化合物1.
2,3,7,8,9,16,23.24及び17は公知
有効物質A(70%)よりも良好な殺菌作用(97%)
を有することを示した。
実験3 ピレノボラ・テレス(Pyrenophora ter
es )に対する作用効果 ”アッセ(Asae )”種のオオムギの苗に、2葉段
階で乾燥物質中に有効物質80%及び乳化剤20%を含
有する水性懸濁液を雫が垂れるまで噴霧した。24時間
後に、植物に真菌類のピレノポラ・テレスの胞子懸濁液
で感染させかつ18°Cで高い空気湿度を有する空調室
内に48時間放置した。引続き。
実験植物を温室内で20〜22℃及び相対空気湿度70
%で更に5日間育生した。次いで1発病度合を調べた。
実験結果は9例えば0.05重重景の有効物質処理液と
して使用した際に化合物1. 2. 3.16.21゜
24及び8は良好な殺菌作用(97%)を有することを
示した。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)一般式 I ▲数式、化学式、表等があります▼  I 〔式中、 RはC_1_−_4−アルキル基、ナフチル基、ビフェ
    ニル基又はフェニル基を表わし、この場合フェニル基は
    ハロゲン原子、ニトロ基、フェノキシ基、夫々1〜4個
    の炭素原子を有するアルキル基、アルコキシ基又はハロ
    ゲンアルキル基によって置換されていてもよく、 Halは弗素原子、塩素原子又は臭素原子を表わし、 ZはCH又はNを表わす〕で示されるアゾリルメチルオ
    キシラン並びにその植物に対して相容性の酸付加塩又は
    金属塩。
  2. (2)一般式: ▲数式、化学式、表等があります▼  I 〔式中、 尺はC_1_−_4−アルキル基、ナフチル基、ビフェ
    ニル基又はフェニル基を表わし、この場合フェニル基は
    ハロゲン原子、ニトロ基、フェノキシ基、夫々1〜4個
    の炭素原子を有するアルキル基、アルコキシ基又はハロ
    ゲンアルキル基によって置換されていてもよく、 Halは弗素原子、塩素原子又は臭素原子を表わし、 ZはOH又はNを表わす〕で示されるアゾリルメチルオ
    キシラン並びにその植物に対して相容性の酸付加塩又は
    金属塩を有効物質とする植物保護剤。
JP61068880A 1985-03-29 1986-03-28 アゾリルメチルオキシラン及び該化合物を含有する植物保護剤 Expired - Lifetime JPH0784463B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19853511411 DE3511411A1 (de) 1985-03-29 1985-03-29 Verwendung von azolylmethyloxiranen zur bekaempfung von viralen erkrankungen
DE3511411.8 1985-10-12
DE19853536529 DE3536529A1 (de) 1985-10-12 1985-10-12 Azolylmethyloxirane - ihre herstellung und verwendung als pflanzenschutzmittel
DE3536529.3 1985-10-12

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61246179A true JPS61246179A (ja) 1986-11-01
JPH0784463B2 JPH0784463B2 (ja) 1995-09-13

Family

ID=25830859

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61068880A Expired - Lifetime JPH0784463B2 (ja) 1985-03-29 1986-03-28 アゾリルメチルオキシラン及び該化合物を含有する植物保護剤

Country Status (11)

Country Link
US (1) US4906652A (ja)
EP (1) EP0196038B1 (ja)
JP (1) JPH0784463B2 (ja)
KR (1) KR930001412B1 (ja)
AT (1) ATE71095T1 (ja)
AU (1) AU586234B2 (ja)
CA (1) CA1271764A (ja)
DE (1) DE3683175D1 (ja)
HU (1) HU201540B (ja)
IL (1) IL78175A (ja)
MX (1) MX9203406A (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009541444A (ja) * 2006-07-05 2009-11-26 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア アゾリルメチルオキシラン、植物病原菌類を防除するためのその使用、およびそれを含む薬剤
JP2009541263A (ja) * 2006-06-23 2009-11-26 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア アゾリルメチルオキシラン、植物病原菌類を防除するためのその使用、およびそれを含む組成物
JP2009541250A (ja) * 2006-06-23 2009-11-26 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア アゾリルメチルオキシラン、植物病原菌類を防除するためのその使用、およびそれを含む組成物
JP2009541430A (ja) * 2006-07-05 2009-11-26 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア アゾリルメチルオキシラン、植物病原菌類を防除するためのその使用、およびそれを含む薬剤
JP2009541253A (ja) * 2006-06-21 2009-11-26 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア アゾリルメチルオキシラン、植物病原菌類を防除するためのその使用、およびそれを含む組成物
JP2009544655A (ja) * 2006-07-24 2009-12-17 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア アゾリルメチルオキシラン、植物病原菌類を防除するためのその使用、およびそれを含む薬剤
JP2009544650A (ja) * 2006-07-25 2009-12-17 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア アゾリルメチルオキシラン、植物病原菌類を防除するためのその使用、およびそれを含む薬剤
JP2011506543A (ja) * 2007-12-19 2011-03-03 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア アゾリルメチルオキシラン、その使用及びそれを含む薬剤
JP2011506539A (ja) * 2007-12-19 2011-03-03 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア アゾリルメチルオキシラン類、それらの使用及びそれらを含む組成物
JP2011507815A (ja) * 2007-12-19 2011-03-10 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア アゾリルメチルオキシラン類、それらの使用およびそれらを含む組成物

Families Citing this family (99)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3813129A1 (de) * 1987-07-01 1989-01-12 Bayer Ag Hydroxyethyl-azolyl-derivate
DE3805376A1 (de) * 1988-02-20 1989-08-31 Basf Ag Neue azolylmethyloxirane und diese enthaltende fungizide
DE3805684A1 (de) * 1988-02-24 1989-09-07 Basf Ag Azolylmethylcycloalkyloxirane, ihre herstellung und verwendung als pflanzenschutzmittel
US5194444A (en) * 1988-02-24 1993-03-16 Basf Aktiengesellschaft Azolylmethylcycloalkyloxiranes and their use as crop protection agents
DE3806089A1 (de) * 1988-02-26 1989-09-07 Basf Ag Azolylmethyloxirane und diese enthaltende fungizide
DE3807951A1 (de) * 1988-03-10 1989-09-21 Basf Ag Fungizide imidazolylmethyloxirane
DE3825586A1 (de) * 1988-07-28 1990-02-01 Basf Ag Substituierte imidazolylmethyloxirane und substituierte imidazolylpropene, ihre herstellung und sie enthaltende fungizide
DE3825841A1 (de) * 1988-07-29 1990-02-01 Basf Ag 1-halogen-1-azolypropene und -methyloxirane und diese enthaltende fungizide
DE59000731D1 (de) * 1989-03-21 1993-02-25 Basf Ag Herbizide und pflanzenwachstumsregulierende azolylmethyloxirane.
US5268517A (en) * 1989-07-14 1993-12-07 Basf Aktiengesellschaft Stereoselective preparation of Z-1,2-diarylallyl chlorides and the conversion thereof into azolylmethyloxiranes, and novel intermediates
JP2975058B2 (ja) * 1989-07-18 1999-11-10 ビーエーエスエフ アクチェンゲゼルシャフト 新規のz―1,2―ジアリール―アリルクロリド及びその立体配置選択的製造方法ならびにこれから製造される新規のクロルメチル―ジアリール―オキシラン
IL95493A0 (en) * 1989-09-09 1991-06-30 Basf Ag Azolylmethyloxiranes,their manufacture and their use as fungicides
US5229397A (en) * 1989-10-21 1993-07-20 Basf Aktiengesellschaft Fungicidal mixture
US5190943A (en) * 1989-10-21 1993-03-02 Basf Aktiengesellschaft Fungicidal mixture
DE3935113A1 (de) * 1989-10-21 1991-04-25 Basf Ag Fungizide mischung
DE3936824A1 (de) * 1989-11-04 1991-05-08 Basf Ag N-oxo-azolylmethyloxirane und diese enthaltende fungizide und bioregulatoren
US5245042A (en) * 1989-11-04 1993-09-14 Basf Aktiengesellschaft Preparation of cis-2-(1H-1,2,4-triazol-1-ylmethyl)-2-(halopheny)-3-(halophenyl) oxirane
DE3936821A1 (de) * 1989-11-04 1991-05-08 Basf Ag Verfahren zur herstellung von cis-2-(1h-1,2,4-triazol-1-ylmethyl)-2- (halogenphenyl)-3-(halogenphenyl)-oxiran
DE4117877A1 (de) * 1991-05-31 1992-12-03 Basf Ag Verfahren zur herstellung von cis-2-(1h-1,2,4-triazol-1-yl-methyl)-2-(halogenphenyl)-3-(halogenphenyl)-oxiran
DE4122474A1 (de) * 1991-07-06 1993-01-07 Basf Ag Fungizide mischung
CA2114644C (en) * 1991-08-01 2002-04-30 Gareth Williams Preservatives for wood and other cellulosic materials
DE4130298A1 (de) * 1991-09-12 1993-03-18 Basf Ag Fungizide mischungen
DE59206041D1 (de) * 1991-12-19 1996-05-23 Ciba Geigy Ag Mikrobizide
EP0556157B1 (de) * 1992-02-13 1997-11-26 Novartis AG Fungizide Mischungen auf der Basis von Triazol-Fungiziden und 4,6-Dimethyl-N-Phenyl-2-Pyrimidinamin
DE4404222A1 (de) * 1994-02-10 1995-08-17 Bayer Ag Verwendung von Dicarbonsäure-bis-dimethylamiden als Kristallisationsinhibitoren
TW286264B (ja) 1994-05-20 1996-09-21 Ciba Geigy Ag
DE4444911A1 (de) * 1994-12-16 1996-06-27 Basf Ag Fungizide Mischung
DE19520097A1 (de) * 1995-06-01 1996-12-05 Bayer Ag Triazolylmethyl-oxirane
DE19533796A1 (de) * 1995-09-13 1997-03-20 Basf Ag Fungizide Mischungen
DE19617282A1 (de) * 1996-04-30 1997-11-06 Bayer Ag Triazolyl-mercaptide
DE19617461A1 (de) 1996-05-02 1997-11-06 Bayer Ag Acylmercapto-triazolyl-Derivate
DE19619544A1 (de) 1996-05-15 1997-11-20 Bayer Ag Triazolyl-Disulfide
DE19620407A1 (de) * 1996-05-21 1997-11-27 Bayer Ag Thiocyano-triazolyl-Derivate
DE19620408A1 (de) * 1996-05-21 1997-11-27 Bayer Ag Mercapto-imidazolyl-Derivate
DE19620590A1 (de) * 1996-05-22 1997-11-27 Bayer Ag Sulfonyl-mercapto-triazolyl-Derivate
PL195763B1 (pl) 1997-06-30 2007-10-31 Monsanto Technology Llc Kompozycja do kontrolowanego uwalniania zapewniająca środek grzybobójczy roślinie i sposób wytwarzania kompozycji
UA62978C2 (en) 1997-09-08 2004-01-15 Janssen Pharmaceutica Nv Synergistic compositions comprising imazalil and epoxiconazole
CN1152875C (zh) 1997-10-24 2004-06-09 拜尔公司 环氧乙烷基***啉硫酮及其作为杀微生物剂的用途
DE10019758A1 (de) 2000-04-20 2001-10-25 Bayer Ag Fungizide Wirkstoffkombinationen
DE10103832A1 (de) * 2000-05-11 2001-11-15 Bayer Ag Fungizide Wirkstoffkombinationen
KR101006617B1 (ko) * 2002-03-07 2011-01-07 바스프 에스이 트리아졸을 기재로 하는 살진균제 혼합물
WO2004000835A1 (de) * 2002-06-24 2003-12-31 Basf Aktiengesellschaft Verfahren zur herstellung von 1,2,4-triazolylmethyl-oxiranen
PL214547B1 (pl) * 2002-07-10 2013-08-30 Basf Ag Mieszanina grzybobójcza na bazie ditianonu, srodek grzybobójczy, sposób zwalczania szkodliwych grzybów i zastosowanie
PT1562429E (pt) 2002-11-12 2008-10-08 Basf Se Processo para aumentar o rendimento em leguminosas resistentes ao glifosato
CN100364399C (zh) * 2003-07-30 2008-01-30 巴斯福股份公司 杀真菌混合物
DE10347090A1 (de) 2003-10-10 2005-05-04 Bayer Cropscience Ag Synergistische fungizide Wirkstoffkombinationen
DE10349501A1 (de) * 2003-10-23 2005-05-25 Bayer Cropscience Ag Synergistische fungizide Wirkstoffkombinationen
WO2005104847A1 (de) 2004-04-30 2005-11-10 Basf Aktiengesellschaft Fungizide mischungen
DE102005026482A1 (de) 2005-06-09 2006-12-14 Bayer Cropscience Ag Wirkstoffkombinationen
EA014410B1 (ru) 2005-06-09 2010-12-30 Байер Кропсайенс Аг Синергетические комбинации биологически активных веществ, их применение, способ подавления вредных фитопатогенных грибов, способ получения фунгицидных средств, способы протравливания (трансгенного) посевного материала
DE102005035300A1 (de) 2005-07-28 2007-02-01 Bayer Cropscience Ag Synergistische fungizide Wirkstoffkombinationen
JP5618479B2 (ja) 2005-08-05 2014-11-05 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピアBasf Se 置換1−メチルピラゾール−4−イルカルボキシアニリド類を含む殺菌性混合物
WO2007028756A1 (de) * 2005-09-09 2007-03-15 Basf Se Fungizide mischungen auf der basis von triazolen
ES2333257T3 (es) 2005-09-09 2010-02-18 Basf Se Mezclas fungicidas a base de triazoles.
EA014411B1 (ru) * 2005-09-14 2010-12-30 Басф Се Фунгицидные смеси на основе триазолов
BRPI0615931A2 (pt) * 2005-09-16 2016-08-23 Basf Se mistura fungicida, processo para combater fungos nocivos fitopatogênicos, semente, uso dos compostos, e, agente fungicida
CN101282643A (zh) * 2005-10-07 2008-10-08 巴斯夫欧洲公司 杀真菌和生物调节混合物
EP1933623B1 (de) * 2005-10-07 2009-09-09 Basf Se Fungizide und bioregulatorische mischungen
DE102006023263A1 (de) 2006-05-18 2007-11-22 Bayer Cropscience Ag Synergistische Wirkstoffkombinationen
EP2489263A3 (en) 2006-09-18 2012-10-24 Basf Se Pesticidal mixtures comprising an anthranilamide insecticide and a fungicide
EP2258177A3 (en) 2006-12-15 2011-11-09 Rohm and Haas Company Mixtures comprising 1-methylcyclopropene
JP2010513367A (ja) 2006-12-22 2010-04-30 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア アゾリルメチルオキシラン、植物病原性菌類を防除するための前記化合物の使用、及び前記化合物を含む組成物
EP2679096A1 (en) 2007-02-06 2014-01-01 Basf Se Pesticidal mixtures
TW200901889A (en) * 2007-02-09 2009-01-16 Basf Se Crystalline complexes of agriculturally active organic compounds
CN104206402B (zh) 2007-04-12 2018-04-24 巴斯夫欧洲公司 包含氰基亚磺酰亚胺基化合物的农药混合物
CN101668860B (zh) 2007-04-23 2014-02-12 巴斯夫欧洲公司 组合化学剂和转基因修饰增强植物生产力
SI2201839T1 (sl) * 2007-04-25 2011-12-30 Syngenta Participations Ag Fungicidni sestavki
EP2000028A1 (de) * 2007-06-06 2008-12-10 Bayer CropScience Aktiengesellschaft Fungizide Wirkstoffkombinationen
DE102007045920B4 (de) 2007-09-26 2018-07-05 Bayer Intellectual Property Gmbh Synergistische Wirkstoffkombinationen
CA2700131C (en) 2007-09-26 2016-02-23 Horst Dieter Brix Ternary fungicidal compositions comprising boscalid and chlorothalonil
ES2554768T3 (es) * 2007-11-16 2015-12-23 Basf Se Mezclas de pesticidas que comprenden compuestos cianosulfoximina
WO2009071419A1 (de) * 2007-12-04 2009-06-11 Basf Se Fungizide mischungen
WO2009071450A1 (de) * 2007-12-05 2009-06-11 Basf Se Fungizide mischungen
WO2009071389A1 (de) * 2007-12-05 2009-06-11 Basf Se Fungizide mischungen
CN103548836A (zh) 2009-07-16 2014-02-05 拜尔农作物科学股份公司 含苯基***的协同活性物质结合物
WO2011026796A1 (en) 2009-09-01 2011-03-10 Basf Se Synergistic fungicidal mixtures comprising lactylates and method for combating phytopathogenic fungi
HUE033238T2 (hu) 2009-12-22 2017-11-28 Mitsui Chemicals Agro Inc Növényi betegségek elleni védekezést szolgáló készítmény és a növényi betegségek elleni védekezési módszer a készítmény alkalmazásával
UA111714C2 (uk) * 2010-03-22 2016-06-10 Ірвіта Плант Протекшен Н.В. Синергічна фунгіцидна комбінація
KR20130132942A (ko) 2010-12-20 2013-12-05 바스프 에스이 피라졸 화합물을 포함하는 살충 활성 혼합물
EP2481284A3 (en) 2011-01-27 2012-10-17 Basf Se Pesticidal mixtures
PL2688405T3 (pl) 2011-03-23 2018-05-30 Basf Se Kompozycje zawierające polimerowe, jonowe związki zawierające grupy imidazoliowe
CN103987261A (zh) 2011-09-02 2014-08-13 巴斯夫欧洲公司 包含芳基喹唑啉酮化合物的农业混合物
CN104703982B (zh) 2012-06-20 2018-01-05 巴斯夫欧洲公司 吡唑化合物和包含吡唑化合物的农药混合物
WO2014056780A1 (en) 2012-10-12 2014-04-17 Basf Se A method for combating phytopathogenic harmful microbes on cultivated plants or plant propagation material
CN103145526B (zh) * 2012-11-29 2015-05-13 江苏长青农化股份有限公司 一种超声波合成杀菌剂氟环唑中间体1-(2-氯苯基)-2-(4-氟苯基)丙烯的方法
EP2746277A1 (en) 2012-12-19 2014-06-25 Basf Se Fungicidal imidazolyl and triazolyl compounds
WO2014095555A1 (en) 2012-12-19 2014-06-26 Basf Se New substituted triazoles and imidazoles and their use as fungicides
EP2746275A1 (en) 2012-12-19 2014-06-25 Basf Se New substituted triazoles and imidazoles and their use as fungicides
EP2746276A1 (en) 2012-12-19 2014-06-25 Basf Se New substituted triazoles and imidazoles and their use as fungicides
US10759767B2 (en) 2012-12-20 2020-09-01 BASF Agro B.V. Compositions comprising a triazole compound
EP2783569A1 (en) 2013-03-28 2014-10-01 Basf Se Compositions comprising a triazole compound
EP2835052A1 (en) 2013-08-07 2015-02-11 Basf Se Fungicidal mixtures comprising pyrimidine fungicides
WO2015036059A1 (en) 2013-09-16 2015-03-19 Basf Se Fungicidal pyrimidine compounds
WO2015036058A1 (en) 2013-09-16 2015-03-19 Basf Se Fungicidal pyrimidine compounds
EP2979549A1 (en) 2014-07-31 2016-02-03 Basf Se Method for improving the health of a plant
EP2910126A1 (en) 2015-05-05 2015-08-26 Bayer CropScience AG Active compound combinations having insecticidal properties
CR20190164A (es) 2016-09-29 2019-08-21 Bayer Cropscience Ag Derivados de imidazolilmetiloxirano 5-sustituido novedosos
CN108752326A (zh) * 2018-09-06 2018-11-06 南通雅本化学有限公司 一种氟环唑的制配方法
WO2024038054A1 (en) 2022-08-16 2024-02-22 Syngenta Crop Protection Ag Fungicidal compositions

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58206585A (ja) * 1982-05-14 1983-12-01 バスフ アクチエンゲゼルシヤフト アゾリルメチルオキシラン及び、その植物認容性の酸付加塩及び金属錯体、並びに該化合物を含有する農園芸または材料用殺菌剤

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4551469A (en) * 1979-03-07 1985-11-05 Imperial Chemical Industries Plc Antifungal triazole ethanol derivatives
DE3218130A1 (de) * 1982-05-14 1983-11-17 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen Azolylmethyloxirane, verfahren zu ihrer herstellung und diese enthaltende fungizide
IL68433A (en) * 1982-05-14 1986-04-29 Basf Ag Azolylmethyloxiranes,their manufacture and their use as fungicides and in pharmaceutical compositions

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58206585A (ja) * 1982-05-14 1983-12-01 バスフ アクチエンゲゼルシヤフト アゾリルメチルオキシラン及び、その植物認容性の酸付加塩及び金属錯体、並びに該化合物を含有する農園芸または材料用殺菌剤

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009541253A (ja) * 2006-06-21 2009-11-26 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア アゾリルメチルオキシラン、植物病原菌類を防除するためのその使用、およびそれを含む組成物
JP2009541263A (ja) * 2006-06-23 2009-11-26 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア アゾリルメチルオキシラン、植物病原菌類を防除するためのその使用、およびそれを含む組成物
JP2009541250A (ja) * 2006-06-23 2009-11-26 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア アゾリルメチルオキシラン、植物病原菌類を防除するためのその使用、およびそれを含む組成物
JP2009541444A (ja) * 2006-07-05 2009-11-26 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア アゾリルメチルオキシラン、植物病原菌類を防除するためのその使用、およびそれを含む薬剤
JP2009541430A (ja) * 2006-07-05 2009-11-26 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア アゾリルメチルオキシラン、植物病原菌類を防除するためのその使用、およびそれを含む薬剤
JP2009544655A (ja) * 2006-07-24 2009-12-17 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア アゾリルメチルオキシラン、植物病原菌類を防除するためのその使用、およびそれを含む薬剤
JP2009544650A (ja) * 2006-07-25 2009-12-17 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア アゾリルメチルオキシラン、植物病原菌類を防除するためのその使用、およびそれを含む薬剤
JP2011506543A (ja) * 2007-12-19 2011-03-03 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア アゾリルメチルオキシラン、その使用及びそれを含む薬剤
JP2011506539A (ja) * 2007-12-19 2011-03-03 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア アゾリルメチルオキシラン類、それらの使用及びそれらを含む組成物
JP2011507815A (ja) * 2007-12-19 2011-03-10 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア アゾリルメチルオキシラン類、それらの使用およびそれらを含む組成物

Also Published As

Publication number Publication date
HU201540B (en) 1990-11-28
CA1271764A (en) 1990-07-17
KR860007252A (ko) 1986-10-10
US4906652A (en) 1990-03-06
MX9203406A (es) 1992-08-01
HUT41402A (en) 1987-04-28
AU5555086A (en) 1986-10-02
IL78175A (en) 1989-10-31
ATE71095T1 (de) 1992-01-15
KR930001412B1 (ko) 1993-02-27
AU586234B2 (en) 1989-07-06
EP0196038B1 (de) 1992-01-02
EP0196038A3 (en) 1989-07-26
EP0196038A2 (de) 1986-10-01
IL78175A0 (en) 1986-07-31
DE3683175D1 (de) 1992-02-13
JPH0784463B2 (ja) 1995-09-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61246179A (ja) アゾリルメチルオキシラン及び該化合物を含有する植物保護剤
FI79106C (fi) Azolylmetyloxiraner, deras anvaendningsfoerfarande och dessa innehaollande fungicider.
JP3026828B2 (ja) アゾリルメチルオキシラン及び該化合物を含有する殺菌剤
JPH0474355B2 (ja)
DE3907729A1 (de) Trifluormethylphenylazolylmethyloxirane, verfahren zu ihrer herstellung und deren verwendung als pflanzenschutzmittel
JPH0288561A (ja) 置換されたイミダゾリルメチルオキシラン及び置換されたイミダゾリルプロペン並びに該化合物を含有する殺菌剤
US5057531A (en) Azolylmethyloxiranes and fungicides containing these compounds
CA1334594C (en) 1-halo-1-azolylpropenes and -methyloxiranes and fungicides containing these compounds
AU620080B2 (en) Fungicidal imidazolylmethyloxiranes
US5132318A (en) Azolymethylcycloalkyloxiranes and therir use as crop protection agents
US4532234A (en) Neopentyl-phenethyltriazoles, their preparation and fungicides containing these compounds
JPH01275566A (ja) アゾリルメチルアリルアルコール及び該化合物を含有する殺菌剤並びに真菌類の防除法
US5102899A (en) Azolylmethyloxiranes and fungicides containing them
JPH0276876A (ja) α―ヒドロキシーアゾリルエチルオキシラン及び該化合物を含有する殺菌剤
JPH0688975B2 (ja) 0−置換3−オキシピリジニウム塩及び該化合物を含有する殺菌剤
US5194444A (en) Azolylmethylcycloalkyloxiranes and their use as crop protection agents
JPH0354641B2 (ja)
IL89312A (en) 1,2,4-triazolylmethyloxirane derivatives, their preparation and their use as crop protection agents
JP2851300B2 (ja) アゾリルアルケン及び該化合物を含有する殺菌剤並びに真菌類の防除法
US5179114A (en) α-Hydroxyazolylethyloxiranes and fungicides containing these compounds
CA1271760A (en) Azolylmethylcycloalkanes, their preparation and fungicides containing them
DE3536529A1 (de) Azolylmethyloxirane - ihre herstellung und verwendung als pflanzenschutzmittel
JPH01305067A (ja) アリルトリアゾール及び該化合物を含有する殺菌剤並びに真菌類の防除法
JPS61186370A (ja) ジアステレオマーのトリアゾリルグリコールエーテル、該化合物の製法及び該化合物を含有する殺菌剤

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term