JPS61241595A - 真空断熱構造体 - Google Patents

真空断熱構造体

Info

Publication number
JPS61241595A
JPS61241595A JP60080510A JP8051085A JPS61241595A JP S61241595 A JPS61241595 A JP S61241595A JP 60080510 A JP60080510 A JP 60080510A JP 8051085 A JP8051085 A JP 8051085A JP S61241595 A JPS61241595 A JP S61241595A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vacuum
silica
silica powder
support material
fiber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60080510A
Other languages
English (en)
Inventor
Shuzo Tokumitsu
修三 徳満
Yoshiyasu Nobuto
吉保 延藤
Yukinobu Hoshida
幸信 星田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP60080510A priority Critical patent/JPS61241595A/ja
Publication of JPS61241595A publication Critical patent/JPS61241595A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C13/00Details of vessels or of the filling or discharging of vessels
    • F17C13/001Thermal insulation specially adapted for cryogenic vessels
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2203/00Vessel construction, in particular walls or details thereof
    • F17C2203/03Thermal insulations
    • F17C2203/0391Thermal insulations by vacuum
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2221/00Handled fluid, in particular type of fluid
    • F17C2221/03Mixtures
    • F17C2221/032Hydrocarbons
    • F17C2221/035Propane butane, e.g. LPG, GPL
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2223/00Handled fluid before transfer, i.e. state of fluid when stored in the vessel or before transfer from the vessel
    • F17C2223/01Handled fluid before transfer, i.e. state of fluid when stored in the vessel or before transfer from the vessel characterised by the phase
    • F17C2223/0146Two-phase
    • F17C2223/0153Liquefied gas, e.g. LPG, GPL

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Filling Or Discharging Of Gas Storage Vessels (AREA)
  • Thermal Insulation (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 関するものである。
従来の技術 一般に冷凍コンテナ、液化ガス貯槽等高性能の断熱を要
する構造体では、断熱性能を向上するため断熱壁を真空
構造体とすることは良く知られて2  ・ いる。
しかるに断熱壁を真空構造体に形成する場合は、真空構
造体を形成する内外壁(金属容器)に真空荷重(IKg
/crl)がかかり、このため、金属容器に真空荷重に
充分耐え得るよう厚肉材料を使用することとなる。しか
しながら金属容器として厚肉材料を使用すると、重量が
重くなると共に、加工に極めて多くの労力を費やすばか
りか、第4図に示す様な厚肉材料で構成された真空断熱
構造体では、真空空間8を伝わる熱は少ないけれども、
面部6aもしくは6bから、額部7aおよび7bを伝わ
って、面部6bもしくは6aに逃げる熱が増大する欠点
があった。このようなことから薄肉材料の金属容器を使
用し得る真空断熱構造体が種々開発されている。この種
の真空断熱構造体は、内。
圧縮性を満足するものは一般に嵩比重が大きくなり、熱
伝導度が大きくなり断熱性能の点で問題があった。
3”−/ 上述のような現状からケイ酸カルシウムのような連続開
気孔構造を有する耐圧縮性、軽量の無機質材料成形体を
支持材として使用し、1σ2torr以下の真空断熱構
造体が提案された。
この成形体は耐圧縮荷重が2 Kg/ ca以上を有し
、しかも嵩比重が0.1y/CC程度と軽く、さらに連
続開気孔構造を有していることより、真空排気効果も著
しいものである。
発明が解決しようとする問題点 しかしながらケイ酸カルシウム成形体は、直径数10μ
mのイガグリ状結晶が成長し絡み合い数10μm以下の
比較的大きな空気孔を形成してなるものであるため輻射
防止能が小さく、また結晶間の固体熱伝導、結晶と金属
容器の間の熱伝導が比較的大きく、10−2torr 
以下の真空下での熱伝導度は0.01 kcal/mh
’C程度(常圧下では0.03kCal/m−h・℃)
と比較的大きい。
そして熱伝導度の低い断熱材としてはパーライト、シラ
スバルーン、ガラスバルーンのような微小粉体(10−
2torr以下の真空下での熱伝導度約0.002kc
al/mh℃ 、但し常圧下では0.02k cal/
mh ℃)や、ガラスウール、シリカアルミナウール、
シリカウール、カーボンウール等の繊維状物質(10−
2torr  以下の真空下での熱伝導度約o、 00
3 k c a 17m h ℃、但し常圧下では0.
03k cal/mh ℃)があるが、これらは繊維状
物質はもちろん、真空荷重に耐えられないが粉体の断熱
材であっても、パーライト等の粉体は独立気孔となって
いて、ガスを内蔵しており、真空荷重を受けると気泡が
破壊して内蔵ガスを放出するため荷重を受けることが不
可能で、このため真空下でこれらの断熱材を使用すれば
金属容器として厚肉材料を使用することが必要となり、
重量が重くなることは必定である。
さらに上記ケイ酸カルシウム成形体は結晶水を放出する
。たとえばゾノトライト型結晶(6Ca0・6Sio2
・H2O)の場合、約650’C(7)温度で結晶水を
放出する。したがって、真空排気はこの温度以下で行な
わなければならないという問題があった0 51\−゛ 本発明はこのような真空断熱構造体の欠点を改良しよう
とするものであり、断熱性能にすぐれ、かつ真空排気操
作を容易にし、かつ軽量の真空断熱構造体を提供するも
のである。
問題点を解決するための手段 本発明はシラン誘導体の熱処理または熱分解によって得
られる低熱伝導性物質であるシリカのサブミクロン以下
の超微粒子を主材とし、これを繊維状物質とからみ合せ
成形し、低熱伝導率の断熱材としたものを支持材として
用いるものである。
すなわち、金属容器中に支持材を充填し、この金属容器
を密閉した後、この金属容器内を真空にしてなる真空断
熱構造体において、上記支持材をシラン誘導体の熱処理
または熱分解によって得られたシリカ微粉末と繊維強化
材を混合、圧縮した成形体により構成するものである。
また、さらに特に真空断熱構造体の内外壁間の温度差が
大きい場合は、上記シリカ微粉末と繊維強化材に微小な
乳化剤を混合し、圧縮成形し、支持体として用いて輻射
防止効果を大きくしようとするものである。
作  用 シリカの超微粒子は単独で成形することは困難である。
しかし、バインダーを用いて成形してしまうと固体熱伝
導が大きくなる。そこでシリカ超微粒子と繊維状物質を
高速攪拌混合し、圧縮成形することは良く知られている
この方法によると、2 Kg / ts1以上の圧縮強
度を持ち、かつサブミクロン以下の気孔を90%近く持
つ微小多孔体の支持材を得ることができる。
この支持材は、粒子と粒子の点接触、粒子と繊維の点接
触で成形されているため、気孔率はケイ酸カルシウムの
約96%にくらべて小さいが、固体間の熱伝導は少ない
また、粒子がサブミクロン以下であるため、シリカ微粒
子だけでもケイ酸カルシウム成形体にくらべて輻射防止
効果が太きい。内外壁間の温度差が大きい場合、本来の
支持材の断熱性能、気孔の大きさに影響を及ぼさない程
度の粒径、材質の乳化剤を混合することによって、一層
輻射防止効果7 ・−一。
を向上させる。
一方支持材は上記の様に径がサブミクロン以下の連続気
孔体であるので、真空度を数torr以下にすれば空気
の対流、分子間の熱伝導はなくなる0またシリカ微粒子
がシラノール基を持つが、わずかな重量減少と熱収縮で
あり、600’C以上の高温でも真空引きできる。
実施例 以下本発明について具体的に説明する。
支持材の主材として用いるシリカ微粉末は、四塩化硅素
の酸水素焔中(1ooO℃)における加水分解によって
得られる非晶質シリカのようなものであり、日本アエロ
ジル(株)製AERO8IL等がある。
繊維強化材としては、シリカアルミナウール。
シリカウール、ガラスウール、アルミナファイバー等が
あるが、真空引き温度をなるべく高くでき、かつ安価で
繊維径が細いという理由で、シリカアルミナウールが好
ましい。
乳化剤としては、基本的には3種の異なるタイプの一つ
であるか、またはその種のタイプの組み合せであっても
よい。これらの基本的タイプは、(イ)反射タイプ 例
えば金属粉末類 (ロ)散乱タイプ 例えば酸化チタン、ジルコン、チタ
ン酸カリウムウィスカー (ハ)吸収タイプ 例えばカーボンブラックである。
シリカ微粉末と繊維強化材のみの場合は、シリカ微粉末
93〜98重量部、繊維強化材2〜7重量部を高速攪拌
混合し、成形型中でプレス成形をし、嵩密度o、17〜
0.36Kg/m5 (気孔率84〜92%)の支持材
とする。
一方、乳化剤を混合する場合は、シリカ微粉末60〜7
6重量部、繊維強化材2〜7重量部、乳化剤26〜40
重量部を高速攪拌混合し、成形型中でプレス成形をし、
嵩密度0.24〜0.46Kg/ m5(気孔率84〜
92%)の支持材とする。上記の両シリカ微粉末成形体
は、耐熱性950℃、常圧における熱伝導率0.015
〜0.02 k cab/mh ℃(60℃)、耐圧縮
性2 Kg / cwt以上を有しており、9ペーノ また連続開気孔構造である。
さて、シリカ微粉末成形体は上記の様に、攪拌、  ′
混合、プレス成形するのみであり、放出するガスは大気
中から吸湿している3〜4%の水のみである。しかして
上記のようなシリカ微粉末成形体を真空断熱容器の支持
材として使用する場合には、まずこの所定形状のシリカ
微粉末成形体を加熱炉にて予め乾燥処理する。この処理
条件は、通常シリカ微粉末成形体を約2oo℃で2時間
程度保持すればほぼ恒量となり、成形体内の水分がほと
んど確実に除去される。更に高温を採用すれば加熱時間
は格段に短縮される。
次いで第1図に示すような薄肉の金属面部1a。
1b1全1金属額a、2bで構成された容器に、予備加
熱された上記支持材3を充填する。上記面部1a、1b
と額部2a、2bは、それぞれの端部において溶接また
は巻締めなどにより取り付けることによって密閉される
と共に、面部1bには封止弁4を有する排気管6が埋め
込み構造で取シ付けられている。
101・− この後、真空引きを行なう。支持材3は高温での加熱収
縮は小さく、たとえば650’Cでも0.5チ程度であ
る。したがって、外部より200’C以上のなるべく高
温に加熱しながら短時間に真空引きする。この操作によ
り、上記支持材3内の水分はほとんど放出され、更に他
の放出ガスも放出され、支持材3内は高真空度に保持さ
れ、上記封止弁4を密閉することにより、金属容器内に
支持材3が充填され、かつこの支持材3内が真空に保持
された真空断熱構造体が製造される。なお、この場合、
保持真空度1torrで十分均一な断熱性能が得られる
次に本発明の二つの実施例について説明する。
実施例1 次の配合の原料を日本アイリッヒ(株)制逆流式高速混
合機を用い、5000r、pmで混合した。
シリカ微粉末(日本アエロジル(株)製AERO3IL
200)62重量部 酸化チタン(デグサ製Ti tanium 0xide
 p 25 )33重量部 11へ−7 シリカアルミナウール(イビデン製イビウールバルク)
 6重量部 上記混合物を成形型に入れプレス成形し、幅1000m
m 、長さ2000mm 、厚さ60 an 、嵩密度
0、33 Ky / m’の支持材3とした。この支持
材3は常圧における熱伝導率は50℃で0.018 k
 ca17’maha℃、200℃でも0.02kca
ll/mh℃と小さく真空における熱伝導率は60℃で
0.004k cab/mht: 、  200℃で0
.0065kC&77mh℃である。
また連続開気孔構造であり、耐圧縮性も3 Kg / 
ct1以上を有している。
さて、上記支持材3は室温20℃、相対湿度60係で3
.6%の水分を吸湿している。したがって、予め2oo
℃で2時間加熱処理を行なった。
次いで、厚み0.2+m、5US304の面部1a。
1bと厚み0.08 mmの5US304の額部2a。
2bで構成された容器に、予備加熱された上記支持材3
を充填する。
第2図は予備加熱処理した上記シリカ微粉末成形体Aと
従来のゾノトライト型結晶ケイ酸カルシウム成形体Bの
加熱減量曲線である。ケイ酸カルシウム成形体Bは全体
的に減量、すなわち水分の放出が多い。特に650℃付
近で結晶水を放出する。それにくらべ、上記シリカ微粉
末成形体Aはシラノール基の脱離による減量がわずかに
あるのみである。また、第3図に示すように、上記支持
材3の収縮率は500℃で0.2%、800℃で約1%
である。
したがって、上記支持材3を充填した金属容器内は、き
わめて高温で、短時間のうちに真空度1torτの真空
断熱構造体とした。
実施例2 次の配合の原料を実施例1と同様にして混合した。
シリカ微粉末(日本アエロジル(株)製AERO8IL
200)95重量部 シリカアルミナウール(イビデン製イビウールバルク)
 6重量部 上記混合物を成形型に入れプレス成形し、幅1000+
mn 、長さ2000tpm 、厚さ50 mn 、嵩
密度13ベ一/゛ 0、28 Kg / m5の支持材3とした。この支持
材3は常圧における熱伝導率は60℃では0.016k
ca7/mh℃、2oO℃では0.025kcal/m
h℃、  真空においては50℃では0.004kca
l/mh℃、200℃で0.01 k cal/mh 
℃であり、高温で輻射が大きく々ると、乳化剤を添加し
ている実施例1よりも劣る。またこの支持材3の耐圧縮
性は3 Kg / era以上であった。
その後、実施例1と同様に、支持材3を予備加熱して吸
着水を放出させた後、厚み0.2+mのS U S 3
04の面部1a、1bと厚み0.08 mm7)SUS
304の額部2d、2bで構成された容器に充填し、支
持材3を高温雰囲気で短時間のうちに真空度1 tor
r の真空断熱構造体とした。
実施例1,2共に支持材3の耐熱は約960℃であるが
、ステンレスの酸化着色を考慮すると、250℃までは
テンパカラーもつくこと々く使える。
発明の効果 上述した様に、本発明によれば、低熱伝導率で14・〜
−−1 耐圧縮性にすぐれたシリカ微粉末成形体を支持材とする
ことによって、薄肉の金属容器が使えるため、軽量で断
熱性能に優れた真空断熱構造体を得る。
一方、シリカ微粉末成形体の気孔はサブミクロン以下で
あるため、従来のケイ酸カルシウム成形体を支持材とし
て使った場合の圧力が1σ2torr以下にくらべて1
 torr以下と大きい。したがって、加熱によるガス
の放出が少ないことと相まって、一層真空引き作業が容
易である。また、圧力が大きいため金属容器からのガス
の放出が少なく、シリカ微粉末のゲッター作用もあるの
で、極めて断熱性能の経年変化が少ない。
さらに乳化剤を添加すれば、高温においても断熱性能に
優れた真空断熱構造体を提供できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す真空断熱構造体の断面
図、第2図はシリカ微粉末成形体とケイ酸カルシウム成
形体の加熱減量値を示す曲線図、第3図はシリカ微粉末
成形体の加熱収縮率を示す15 t−−。 曲線図、第4図は従来の真空断熱構造体の断面図である
。 1a、1b・・・・・・金属容器の面部、2a、2b・
・・・・・金属容器の額部、3・・・・・・支持材。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第1
図 第21!I 温 演 じ0ジ

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)金属容器中に支持材を充填し、この金属容器を密
    閉した後、この金属容器内を真空にしてなる真空断熱構
    造体において、上記支持材をシラン誘導体の熱処理また
    は熱分解によって得られたシリカ微粉末と繊維強化材を
    混合、圧縮した成形体により構成した真空断熱構造体。
  2. (2)支持材を乳化剤を含有する成形体により構成した
    特許請求の範囲第1項記載の真空断熱構造体。
JP60080510A 1985-04-16 1985-04-16 真空断熱構造体 Pending JPS61241595A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60080510A JPS61241595A (ja) 1985-04-16 1985-04-16 真空断熱構造体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60080510A JPS61241595A (ja) 1985-04-16 1985-04-16 真空断熱構造体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61241595A true JPS61241595A (ja) 1986-10-27

Family

ID=13720311

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60080510A Pending JPS61241595A (ja) 1985-04-16 1985-04-16 真空断熱構造体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61241595A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0587292A (ja) * 1991-04-09 1993-04-06 Kubota Corp 真空断熱壁の製造方法
JPH06129591A (ja) * 1992-10-13 1994-05-10 Kubota Corp 真空断熱壁の製造方法
JP2009543082A (ja) * 2006-07-13 2009-12-03 ジクスト、ベルンハルト 凍結品の温度を維持するための輸送容器
JP2011153713A (ja) * 1998-09-30 2011-08-11 Cabot Corp 真空断熱パネル及びその製造方法
JP2017187065A (ja) * 2016-04-01 2017-10-12 明星工業株式会社 断熱体および低温タンク
CN109630810A (zh) * 2018-12-24 2019-04-16 福建农林大学 一种木纤维真空绝热板及其制造方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56131887A (en) * 1980-03-17 1981-10-15 Sumitomo Electric Industries Heat insulation material
JPS59146993A (ja) * 1983-02-10 1984-08-23 松下電器産業株式会社 断熱構造体の製造方法
JPS60260796A (ja) * 1984-05-18 1985-12-23 ワツカー‐ヒエミー・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング 圧縮微孔性断熱材料を基材とする、被覆物を有する断熱板

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56131887A (en) * 1980-03-17 1981-10-15 Sumitomo Electric Industries Heat insulation material
JPS59146993A (ja) * 1983-02-10 1984-08-23 松下電器産業株式会社 断熱構造体の製造方法
JPS60260796A (ja) * 1984-05-18 1985-12-23 ワツカー‐ヒエミー・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング 圧縮微孔性断熱材料を基材とする、被覆物を有する断熱板

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0587292A (ja) * 1991-04-09 1993-04-06 Kubota Corp 真空断熱壁の製造方法
JPH06129591A (ja) * 1992-10-13 1994-05-10 Kubota Corp 真空断熱壁の製造方法
JP2011153713A (ja) * 1998-09-30 2011-08-11 Cabot Corp 真空断熱パネル及びその製造方法
JP2009543082A (ja) * 2006-07-13 2009-12-03 ジクスト、ベルンハルト 凍結品の温度を維持するための輸送容器
JP2017187065A (ja) * 2016-04-01 2017-10-12 明星工業株式会社 断熱体および低温タンク
CN109630810A (zh) * 2018-12-24 2019-04-16 福建农林大学 一种木纤维真空绝热板及其制造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100716483B1 (ko) 석영유리 도가니 및 그의 제조 방법
US7497918B2 (en) Method of siliciding thermostructural composite materials, and parts obtained by the method
JP3212309B2 (ja) 高絶縁パネル
WO2014030651A1 (ja) 真空断熱材の製造方法および真空断熱材
JP6732732B2 (ja) 疎水性断熱成形体の製造方法
JP2000510808A (ja) 高い強度を有する連続気泡フォームセラミック及びその製造法
KR102508093B1 (ko) 배기가능한 용기의 단열 방법
CN106633652A (zh) 一种双连续相氧化铝/环氧树脂复合材料的制备方法
KR101303378B1 (ko) 팽창 퍼라이트 성형체, 이를 이용한 진공 단열재 및 이의 제조방법
CN104086116A (zh) 纳米微孔绝热板及其制备方法
JPS61241595A (ja) 真空断熱構造体
JPH03153575A (ja) セラミックマトリックス複合物の製造方法
JPH05194008A (ja) 断熱材の製造法
JP2645640B2 (ja) 断熱性を有する成形体の製造方法
CN111848196B (zh) 一种原位碳化硅纳米线增韧碳化硅陶瓷的制备方法
JPH0566341B2 (ja)
JPH0446348B2 (ja)
JPH06122543A (ja) 耐火レンガおよびその製造方法
JP3116005B2 (ja) 半導体単結晶引上げ用c/c製ルツボの製法
JPS6287350A (ja) 真空構造体の製造方法
JPH05118492A (ja) 断熱材の製造方法
JPH07144955A (ja) 断熱板用シリカ成形体及び真空断熱板
CN109185599A (zh) 轻质耐高温绝热材料及其发泡工艺
CN106481015B (zh) 一种可钉扎的盒式泡沫玻璃/微晶玻璃复合材料及其制备方法
JP2532939B2 (ja) 超微粒子状アルミナ組成物を用いたオリフィス用断熱成形体