JPS6117942B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6117942B2
JPS6117942B2 JP52160942A JP16094277A JPS6117942B2 JP S6117942 B2 JPS6117942 B2 JP S6117942B2 JP 52160942 A JP52160942 A JP 52160942A JP 16094277 A JP16094277 A JP 16094277A JP S6117942 B2 JPS6117942 B2 JP S6117942B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
crochet
bar
weft
bars
side plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP52160942A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5394643A (en
Inventor
Uirura Karuro
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BUREBIDETSUKUSU ETABIRITSUSEMENTO PUURU RESUBUROITASHION DE BUREBETSUTSU TEKUSUTAIRUSU
Original Assignee
BUREBIDETSUKUSU ETABIRITSUSEMENTO PUURU RESUBUROITASHION DE BUREBETSUTSU TEKUSUTAIRUSU
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BUREBIDETSUKUSU ETABIRITSUSEMENTO PUURU RESUBUROITASHION DE BUREBETSUTSU TEKUSUTAIRUSU filed Critical BUREBIDETSUKUSU ETABIRITSUSEMENTO PUURU RESUBUROITASHION DE BUREBETSUTSU TEKUSUTAIRUSU
Publication of JPS5394643A publication Critical patent/JPS5394643A/ja
Publication of JPS6117942B2 publication Critical patent/JPS6117942B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04BKNITTING
    • D04B27/00Details of, or auxiliary devices incorporated in, warp knitting machines, restricted to machines of this kind
    • D04B27/06Needle bars; Sinker bars
    • D04B27/08Driving devices therefor
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04BKNITTING
    • D04B27/00Details of, or auxiliary devices incorporated in, warp knitting machines, restricted to machines of this kind
    • D04B27/10Devices for supplying, feeding, or guiding threads to needles
    • D04B27/24Thread guide bar assemblies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Knitting Machines (AREA)
  • Treatment Of Fiber Materials (AREA)
  • Looms (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はかぎ針編機の改良に係り、その作業速
度を著しく高めることを目的とするものである。
かぎ針編機は、往復運動をするかぎ針の列
(Reihe)より成る繊維機械であり、従つてかぎ
針は軸方向の往復運動を行うこともできる。各々
のかぎ針には夫々たて糸が供給され、この糸はほ
ぼ軸方向にかぎ針に送られ且つ夫々糸案内によつ
て案内されている。
全ての糸案内は平行に配置され、大体は回転運
動をする横げたによつて支持され、夫々前進した
かぎ針の上方に夫々のたて糸を置くために各々の
糸案内を誘導するようになつている。かぎ針は
夫々のシート内で擢動し、シートの端部は同じか
ぎ針によつて作られたループを排出するための肩
部を形成している。
このような配慮によつて、かぎ針は多くの夫々
平行なループチエーンを作り、各々のループに於
て、かぎ針がループチエーン形成運動を行う前
に、多くのたて糸上に置かれた1本のよこ糸によ
り上記チエーンが連結され、斯くて該よこ糸は引
続き作られたループ中に連接される。
この種の編機は、デザインを伴つた又は伴わな
い種々の型式の編物を得るために、よこ糸のみな
らずゴム糸及び付属的な糸を配置することを可能
にするものである。
配置されたよこ糸及び他の糸は、かぎ針のホル
ダに平行なバーによつて担持されたよこ糸案内
(ガイド)及び糸案内によつて案内されるが、前
記バーはもちろん行程が制限され、従つてこれら
の編機は、数センチメールの幅を有すると同時に
並列したリボン型式の編物を編むために主として
用いられ、作られるリボンの数は、ホルダの編及
び編まれる単一リボンの幅に依存するものであ
る。
これらの編機の最も重大な欠点は、リボン編物
の生産に適した他の型式のせんい機械に比して著
しく低い速度であつて、それらを他の編機に対し
て競争可能にさせるようにそれらの速度を増大す
ることは技術的に極めて高く評価されるものであ
り、とりわけかぎ針型編機は比較的簡単且つ安価
な編機だからである。
これらの編機の速度を制限する主な理由は、よ
こ糸案内又は糸案内を担持するバーの形態とま
た、かぎ針のホルダ及び前記バーのガイド側板が
それらの上昇及び下降運動に於て動く動的連結状
態及び同じバーを動かす運動機構中にも見出すこ
とができる。
実際上、バーは平らな方形の断面を有し、従つ
て制限された慣性モーメントを有し、速度の急速
な逆転のために容易にわん曲されるので、或る速
度を越えると糸案内及びたて糸案内が整合しなく
なつて、実用上編機を運転することが不可能とな
るような状態に前記バーが振動される。
とにかく側板の上下運動はカム機構で行われ
る。その結果著しく摩擦を生じ、そこで急速な摩
耗及び振動を避けるためには回転送度を十分抑制
した限度内に維持する必要が生ずる。
同様にして、ホルダの速度もカムによつて行わ
れ、同じく上記の不都合を伴なう。
かぎ針編機の速度が制限される別の理由は、バ
ーの軸方向の往復運動を与える運動機構によつて
与えられている。斯る先行技術の運動機構は何れ
も、実際上夫々のバーと同軸で、バーにねじ込ま
れた1つの同軸のねじを介してピンと接触して置
かれた1つのカムと、前記ピンの平らな端部と接
触した平らな頭部を含んでいた。平らな両表面の
間の接触は横断方向の擢動を受け、この擢動は接
触している平らな面の急速な摩耗を生じ、従つて
頻繁に取り替える必要が起きる。
本発明は、早い運動機構を導入することによ
り、またバーの輪郭及びその案内手段を変えるこ
とによつて上述の不都合を除くものである。
本発明によれば、側板が下降されるわん曲位置
と、側板が上昇された直線位置との間で作動する
ように配置された1つのトグル装置より成り、該
トグルの中間ヒンジは偏心輪により往復される連
結桿によつて動かされ、該偏心輪は、前進したか
ぎ針の上方に夫々のよこ糸を延ばすために必要な
運動をバーに与えるのに十分な或る時間の間は、
側板が上昇した状態に保持されているようにトグ
ルが真直ぐにされた際に、前方死点中心の回りの
円弧を包囲するような位相にある。
バーは円形断面を有し、速度の急速な逆転によ
つて生じわん曲を避けるように少なくとも1つの
中間ガイドを備えている。
斯るバーがそれ自体の軸の回りに回転するのを
阻止するためのその他の装置が備えられている。
かぎ針のホルダは、下端にヒンジされた2つの
長い垂直アームによつて支持され、各アームは1
つの篇心輪により動かされる夫々1つの連結桿に
よつて往復運動が行われ、その基部は大体に於て
ホルダの近くにあり、従つてリンク仕掛で動かさ
れているホルダは、アームの長さのために、円弧
ではあるが、実際上は直線と考えることのできる
ような往復運動を行う。
更に各々のバーは、揺動アームによつて軸方向
に変位され、該アームは、1つの偏心カムに接触
する従輪と同じバーの平らな端部表面に接触する
従輪を示すように形成され、擢動及び摩耗の原因
を除いている。
上述の特徴その他は、添付図面に示された実施
例に付いて以下に記載された詳細な説明から更に
明瞭になるものである。
第1図及び第2図に示すように、かぎ針型編機
は、その既知の既念に於て、ホルダ1を含み、そ
こからは前方へ平行に並べられた多くのかぎ針2
が突出し、該かぎ針は均等ないくつかのグループ
に分割されることが望ましく、各グループは予定
の幅を有するリボンを織るようになつている。前
記針ホルダは往復運動が与えられてかぎ針を軸方
向に前後に往復状態に動かし、運動の幅は、各々
のかぎ針が夫々到来する糸のループチエーンを作
ることができるようにされている。かぎ針は固定
バー4に設けられた夫々の溝3内で案内され、各
溝の前端5は、夫々のかぎ針が点線で示された位
置2へ来るように後方に移動する際に、引続いて
形成された各グループを排出するための肩部とし
て役立つものである。
編機の前部上でホルダ1と平行に設けられたた
て糸ビーム6は、複数の平行なたて糸より成るた
て糸を供給し、いずれも夫々に割当てられたかぎ
針に到来し、各糸は夫々の糸案内7によつて案内
される。糸案内7は平行で且つグループをなし
て、公知技術に従つて板部材7′により担持さ
れ、該板部材はそれらの目的上バー8上に並列し
て取付けられ、バー8の全長に亘る糸案内7から
なる連続的なおさ又はくしを形成する。
バー8は、回転運動を行うが、それはかぎ針が
前進した位置にある際に、各糸案内7がそれ自体
の糸を夫々のかぎ針の回りに巻くことができるよ
うに、またかぎ針の後退ストローク中に同じかぎ
針のかぎによつて掴まれることができる1つの位
置にかぎ針を選ぶためでもある。
かぎ針2の平面の上方には、端部側板10及び
11によつて支持且つ案内された複数の平行なバ
ー9a乃至9fが備えられている。それらのバー
9a〜9fは、第1図に於ては簡単にするため一
点鎖線で示されているが、該バーは片方の側板か
ら他方の側板まで連続して延在し且つそれらの側
板を突き抜けて突出しているものと理解された
い。
側板10及び11は、かぎ針2の運動と同期し
た垂直方向の往復運動が与えられるので、かぎ針
2が前進された際は側板が上昇され、かぎ針が後
退された際は側板が下降される。
その結果として、バー9a乃至9fは側板と同
じ垂直方向の移動を受け、それらの軸線に対し平
行に移動する。
更に前記バー9a〜9fは軸方向の往復運動を
与えられ、その幅はバーごとに変化するが、その
理由は後で述べる。
バー9aは、公知構造のよこ糸案内13を担持
するものであり、該よこ糸案内13は管状端部1
3′に終り、この端部は主をよこ糸を通過し、並
列したかぎ針によつて作られた複数のループを連
結する。
一つのよこ糸ガイド13はクランプ17によつ
てバー9a上に取付けられ、該クランプは第1の
ねじ17′よつて同じバーの周りに締め付けら
れ、第2ねじ17″によつてよこ糸ガイド13に
固定される。
バー9a上には製作する平行リボンと同じ数の
よこ糸案内13が取り付けられ、バーの軸方向移
動の幅はリボンの幅と等しいので、各々のよこ糸
案内13は夫々のよこ糸を夫々のリボンの幅の全
体を越えて置くことができる。
よこ糸案内13は、リボンを編むためには常に
必要である。その理由は前記よこ糸案内によつて
置されたよこ糸は、公知の技術により各々のリボ
ン用のかぎ針2によつて同時に形成されるループ
を連接する基本編物形成に必要だからである。
バー9bはこのバーに平行に延び、ねじ16′
によつてその上に固定された少なくとも一つのプ
レート16(第2図及び第3図)を担持してい
る。プレート16はプレート部材7′と類似のプ
レート部材12を備え且つ目の形をした糸案内1
2′を備えている。糸案内12′は、弾性リボンを
編む際に用いられる夫々のゴム糸を案内するのに
役立ち、それらはかぎ針と同じ数だけある。各々
の糸案内は、前記ゴム糸が同じかぎ針によつて輪
にされた連続的ループに連接されるように、夫々
のゴム糸を交互に、夫々のかぎ針の一方の側及び
他方の側の何れに於ても担持するのに役立つ。
従つて、バー9bはかぎ針2の行程に等しい幅
を有する往復運動をする。
他のバー9c乃至9fは、よこ糸案内及び糸案
内装置(これらも公知である)を担持するために
用いられ、クランプ18によつて該装置をバー上
に容易に取り付けられる。例としては、バー9f
上によこ糸案内14が、またバー9e上によこ糸
案内15が取り付けられている。これらの付加的
部材の各リボンに対する数及び夫々のバーの行程
の幅は、達成することが望ましいデザインに依つ
て変化しうる。
更に複数のクランプ18相互の整合は、夫々の
バー上に並置されたシート部21と22によつて
なされる。即ち針がもたれるためのシート部21
の範囲及び該クランプの自由端がもたれ且つ固定
されるための反対側シート部22の範囲によつて
整合する。
編物19はそれが形成されると、その後図示さ
れていない布巻き上に巻かれるためにバー4の前
面上を垂直に下降する。編機の操作に付いて上述
したことは全て公知の技術と解さるべきことであ
るから、本発明の分野に入るものではない。
第1図乃至第5図に示すように、本発明によれ
ばバー9a乃至9fは、それらの慣性モーメント
を増加するために円形断面を有する。
バー9は第3図のように中央部24と、また側
板10及び11を貫通する二つの端部25・26
とに於て完全な円形の断面を有する。バー9を著
しく強化するために、強固な横げた28によつて
支持された中間案内支持部27を備え、該横げた
は、側板10及び11から夫々立上がる二つのク
ランプ29と30との間に支持されており、支持
部27はクランプ31により横げた28上に取り
付けられている。
各々の単一バーが、側板11に対応してバー自
体の軸線の周りに回転するのを避けるために、
各々のバーは二つのクランプ32及び33を備
え、その第1のものは側板11の内側に、第2の
ものは外側に配置されている。斯るクランプは同
じバー上に締付けられ、それらの下方の端部でバ
ーと平行に案内ロツド34を支持し且つそれが側
板11を横断し、該ロツド34はバーが、自体の
軸線の周りに回転するのを阻止する構造を構成す
るようになつている。このようにして一旦バーの
角度位置が調節され、よこ糸案内がその上に取付
けられると、よこ糸案内の角度位置が確保され
る。
クランプ33(第3図及び第8図)は外側が平
らな表面を有し、その上面はピン36の周りで枢
動回転し、例えば偏心カム37によつて往復させ
られるアーム35により担持されたタペツト従輪
35′により押圧される。該カムは、バーの側板
10を越えた反対側端部の対照の位置に巻かれた
反力ばね38に抗して、夫々のバーを左方へ移動
させる。
ばね38は同じバーの肩部39とその反対側で
バーの端部がその中で擢動可能に案内される孔を
備えた止め片40との間で作用し、止め片はスリ
ープ41により担持され、側板10から外方に突
出し且つバーに平行なピン42上に固く締付けら
れている。
円形断面を有するバーを使用することは、その
剛度を増加する以外に、中央支持部27の円形孔
43(第4図)及び側板10,11の孔45(第
5図)を備えて、更に正確で低価格の連結部を実
現することができる。
これらの正確な連結部は、更にあらゆる振動の
原因を強力に制限するものである。
バーの剛度は、円形断面のほかに、中間支持
部、上部ロツド28及び側板が剛直な案内構造を
構成する側板とによつて増強される。
これらの改良によつて、バーは公知の編機によ
つて可能であつた程度よりも著しく大きな頻度で
往復運動を行なうことが可能になる。
更に第3図及び第8図に示すように、アーム3
5はスリツト61を備え、これは同アームの少な
くとも縦の部分64を弾性的に変形可能にさせる
ために、その上端から始まつてピン36のほとん
どボスまで達している。
上記スリツトの上端にはねじ62及び目釘63
が設けられている。ねじ62は部分65の孔を横
断し、部分64の死孔中にねじ込まれ、従つてそ
のねじ込みはスリツト61を拘束する役目をす
る。目釘63は部分65の孔中にねじ込まれ、そ
の先端でスリツトの対向部分を押圧し、従つてそ
の部分をねじ込めばスリツト61を拡げる役目を
する。
スリツト61の幅の変化は、従輪35″と篇心
輪37との接触点及び従輪35′とクランプ33
の平面との接触点の間の距離変化を必要とし、そ
の結果として夫々のバーの移動を可能にするもの
である。
このようにして、ねじ62及び目釘63は、バ
ー及び同じバーによつて担持されたよこ糸案内又
は糸案内の微調整のために使用される。
バー9から得られる作業速度は側板10,11
及びかぎ針2の作業速度に依存するものである。
従つて、もし編機をある高速度で操作する必要が
あるならば、バーのみならず側板及びかぎ針も該
速度で操作し且つ作業を行わねばならない。
前面バー8によつて担持された糸案内には速度
についての問題は生じない。何となればこのよう
なバーは回転運動をしていて任意の速度で駆動し
うるからである。
本発明によれば、側板の制御のためのカム機構
が除かれ、第6図に示すように各々の側板は、そ
の一端が機械のフレームの一端に固定されたピン
47上に枢動連結されたアーム46によつて担持
されている。該アームはその他端に於て、トグル
48に連結され、該トグルの一方端部ヒンジ49
が前記アーム46に枢動可能に連結され、他方端
のヒンジが、該フレーム上に固定されたピン50
上に枢動可能に連結され、中間ヒンジ51がフオ
ーク52によつて、偏心軸55により往復される
連結桿54の自由端部のピン53に連結されてい
る。
寸法決定は次にように行う。即ち連結桿54が
後退位置にあると、偏心点56が円弧をその前方
死点の周りで包囲し、トグルが真直ぐになり(第
6図に示すように)三つのヒンジ49,50,5
1が一列に整列するか、或はその整列が少し行過
ぎる。また連結桿が前進位置にあると、トグルは
点線で示した位置にわん曲される。
第6図に示した運動機構の利点は、カムによる
擢動が除かれるのみならず、作業速度が高い状態
に於てさえも連結桿と偏心輪による伝達が加速及
び減速を含み、しかも速度の方向の突然の逆転が
なく、それにより運動質量の慣性効果を制限する
という事実にも存するのある。
更に別の主な利点は次の事実によつて与えられ
る。即ちリンク機構とトグルとの組合せは側板の
変位と停止を可能にし、該側板は作業の高い速度
を維持しながら、またかぎ針を妨げることなく、
よこ糸案内の変位を許すのに十分な時間だけ上昇
及び下際位置に維持されることを許すことであ
る。
事実上、トグルが第6図の実線のように真直ぐ
になると、偏心輪は連結桿の運動の方向の垂直な
前方の円弧を包囲し、それによつて連結桿の軸方
向変位が最小になることに注目することができ
る。この事は必要な時間の間、側板を上昇位置に
維持するのに十分なだけの時間の間、トグルがほ
とんど真直ぐになつていることを意味するもので
ある。
偏心輪が連結桿の変位にほぼ平行な上部又は下
部の円弧を包囲する際は、連結桿の変位を最も早
く次に屈曲位置に向うか、或は真直ぐになる位置
に向うトグルの比較的に早い運動が起こる。更に
偏心輪が、連結桿の方向に垂直な後方円弧を包含
する際は、トグルは側板を下降した状態に維持す
るのに十分な或時間の間屈曲位置に保たれる。
かぎ針のホルダ1が、複数のバー及び側板の1
つに等しい作業速度で駆動されるようにするため
に、第7図に示すように、バー及びホルダ1の二
つの端部は、二つのほぼ垂直で平行なアーム57
の上端によつて担持され(その一つだけが図に見
られる)、かなりの長さを有し、フレームに固定
されたピン58の下端に枢動可能に連結されてい
る。
かぎ針の作業変位に必要な、アームの長さが増
加されまたアームの枢動範囲の制限のために、後
者は実際上直線であると考えることができる円弧
を描く。
かぎ針のホルダの近くでアーム57は、偏心輪
60によつて操作される夫々の連結桿59によつ
て揺動されるが、偏心率はかぎ針の作業に対して
十分な幅を有する往復運動をかぎ針に起させるよ
うなものである。またこの場合に連結桿と偏心輪
運動機構は高い作業速度を可能にするものであ
る。
更に注目すべきは、ガイドと強化手段を備えた
バーの新しい区間、同じバーを操作する運動機構
又は側板10・11を操作する運動機構、及びか
ぎ針のレンジを操作する運動機構は、高い作業速
度を得るために相互に組合つて必然的に作業をし
なければならない。何となればそれらの1つの欠
いても所望の速度を達成することが許されないか
らである。
更に斯る改良は、適当に製作した編機の部分を
構成しうるばかりでなく、既に運転中の編機にさ
え用いることができて、それにより著しく経済的
利益が提供されるものである。
本発明は勿論上に示した実施態様に限定される
ものでなく、本発明の分野から逸脱することなく
当業者のなしうる範囲内で変更及び変形を受ける
ことができるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明によつて改良されたかぎ針編機
の概略斜視図を示すものである。第2図は前記編
機の主要操作部を展示した概略断面図を示すもの
である。第3図はよこ糸を担持したバーの運動及
び案内部を示す編機の概略前面図である。第4図
及び第5図は夫々中央支持部及びバーガイド側板
を示す図である。第6図は側板の運動機構を示す
ものである。第7図は針ホルダの運動機構を示す
をのである。第8図はバーの軸方向運動の機構を
示すものである。 図に於いて、1……ホルダ、2……かぎ針、4
……固定バー、6……たて糸ビーム、7,12′
……糸案内、8……バー、9a乃至9f……バ
ー、10・11……側板、12……プレート部
材、13……よこ糸案内、18……クランプ、2
8……横げた、29……クランプ、30……クラ
ンプ、32……クランプ、33……クランプ、3
5……アーム、46……アーム、48……トグ
ル、49……ヒンジ、50……ピン、51……ヒ
ンジ、57……アーム。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 かぎ針のホルダ上に配置され同時に且つ往復
    運動で変位されるようになつている一連の針と、
    単一の共通のバー上に装着されるたて糸用案内で
    あつて前記のたて糸を案内して前記針と協動して
    複数のレープを形成するためのたて糸用案内と;
    少なくとも1本のよこ糸案内を備え少なくとも1
    本のよこ糸を互いに隣接している前記複数のルー
    プ中に通すための少なくとも1個のよこ糸バーと
    を有して、前記よこ糸バーは前記かぎ針列の面上
    に配置されてその両端において、駆動装置によつ
    て上下動される支持部材内に設けられ円形断面を
    有する複数の孔内で案内されて軸方向に変位可能
    にされている編物製作用のせんい機械において: 前記複数の針はかぎ針であり、前記複数のよこ
    糸案内13,14,15……は複数の編まれたリ
    ボンを同時に形成するために前記少なくとも一つ
    のよこ糸バー9a,9c,9d,9f上に固定さ
    れ、二つの側板10,11の中間には前記側板と
    共に可動にされた中間支持部27を有し、前記中
    間支持部27は前記よこ糸9a,9c,9d,9
    fのためにそれらのよこ糸バーの各々を変位可能
    に案内するようにされた円形断面の孔に有し、前
    記よこ糸バーの夫々は前記側板10,11と中間
    支持部27の部分において円形断面を有し、前記
    駆動部材は、旋回偏心連結機構59,60により
    旋回可能に支持された枢動旋回可能なアーム57
    を有して前記かぎ針ホルダ1を支持するようにな
    つていることを特徴とするかぎ針編機。 2 前記よこ糸バー9a,9c,9d,9e,9
    fの各々が一方の側板11の両側においてそれに
    平行で前記側板を貫通するバー34に連結されて
    前記バーを回転しないように確保され、また2本
    のバー9a,34は前記側板11の外方側にある
    クランプ33によつて互いに連結されて滑り運動
    を与えるようにされた駆動部材35″に係合する
    ようにされ、さらに前記2本のバー9a,34は
    前記側板の内側にある内側クランプ32によつて
    互いに連結されている、特許請求の範囲第1項に
    記載のかぎ針編機。 3 枢動可能に支持されたアーム35がよこ糸バ
    ー9aを駆動するために設けられ、前記アーム3
    5は外側クランプ33に係合するようにされた従
    輪35′と曲面板又はカムにコントロール部材に
    接触するようにされた従輪35″とを備えてい
    る、特許請求の範囲第2項に記載のかぎ針編機。 4 よこ糸バー9aを駆動するために設けられた
    前記アーム35は、長手方向のスリツト61によ
    つて弾性的に変形可能に連結された2つの部分6
    4,65に分割され、前記部分の一方は外側クラ
    ンプ33を支持する前記従輪35′を支持するよ
    うにされ、前記部分の他方は制御部材と接触する
    前記従輪35″を支持するようにされ、ねじ6
    2,63が2つの部分64,65間の距離を設定
    するようになつている特許請求の範囲第3項に記
    載のかぎ針編機。 5 前記中間支持部材27が横げた28上に固着
    して設けられ、さらにその両端がクランプ2つの
    側板10,11の29,30の同軸の孔に確実に
    支持板されている特許請求の範囲第1項から第3
    項までのいずれか1つの項に記載のかぎ針編機。 6 前記アーム57がその下端に於て支持されて
    偏心輪60によつて揺動され、その上端に於て針
    ホルダ1を支持し、前記アーム57の長さは前記
    針ホルダが作動時に十分平担な弧に沿つて殆ど直
    線状に動かされるに十分な長さを有する、特許請
    求の範囲第1項から第5項までのいずれか一つの
    項に記載のかぎ針編機。 7 前記よこ糸バー9a,9c,9fの少なくと
    も一つの、1本のよこ糸バー9bとが前記側板1
    0,11と中間支持部板27の孔内で変位可能に
    案内され、これらのバーの各々はかぎ針2と関連
    する糸案内12′を形成しループ内にゴム糸を導
    入するようになつている特許請求の範囲第1項か
    ら第6項のいずれか一つの項に記載のかぎ針編
    機。 8 前記側板10,11がかぎ針レバー揺動装置
    48によつて連結され、往復動用の連結桿54に
    よつて作動されるようになつている、特許請求の
    範囲第1項から第7項のいずれか1つの項に記載
    のかぎ針編機。 9 前記かぎ針針レバー揺動装置48から離れた
    端部において駆動バーが駆動バーをほぼ一平面に
    平行に前後に偏心的に滑動させる偏心軸55に連
    結され、前記針レバー揺動装置が最も延伸された
    位置においては、かぎ針レバー揺動装置を構成す
    る二つのレバーの互いに離れた両端部を揺動可能
    に支持して、連結桿54が方向変換により前記の
    針レバー揺動装置と側板10,11とが長短の両
    極位置となり一時的に停止状態となるようになつ
    ている、特許請求の範囲第8項に記載のかぎ針編
    機。
JP16094277A 1976-12-28 1977-12-28 Loom with hook needle Granted JPS5394643A (en)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IT30905/76A IT1067328B (it) 1976-12-28 1976-12-28 Perfezionamenti alle macchine a crochet,allo scopo di aumentarne la velocita' di lavoro

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5394643A JPS5394643A (en) 1978-08-18
JPS6117942B2 true JPS6117942B2 (ja) 1986-05-09

Family

ID=11232742

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16094277A Granted JPS5394643A (en) 1976-12-28 1977-12-28 Loom with hook needle

Country Status (7)

Country Link
US (1) US4145897A (ja)
JP (1) JPS5394643A (ja)
CH (1) CH617730A5 (ja)
DE (1) DE2758421A1 (ja)
ES (1) ES465478A1 (ja)
GB (1) GB1588190A (ja)
IT (1) IT1067328B (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH644162A5 (de) * 1979-07-12 1984-07-13 Textilma Ag Maschine fuer die herstellung flaechenhafter textilien, mit einem um eine schwenkachse schwenkbaren fadenfuehrer oder fadenumlenkorgan und verfahren zum betrieb der maschine.
IT1123388B (it) * 1979-10-01 1986-04-30 Menegatto Off Mec Macchina a crochet con complesso di regolazione e di guida delle barre di trama
DE3244014A1 (de) * 1982-11-27 1984-05-30 Johann 7071 Alfdorf Berger Haekelwerkzeuge zur herstellung von baendern auf einer haekelgalonmaschine
CH661300A5 (de) * 1983-10-06 1987-07-15 Textilma Ag Kettenwirkmaschine.
CH661301A5 (de) * 1983-10-07 1987-07-15 Textilma Ag Kettenwirkmaschine.
DE3634307A1 (de) * 1986-07-22 1988-01-28 Textilma Ag Textiles flaechengebilde sowie verfahren und kettenwirkmaschine zur herstellung desselben
DE29513815U1 (de) * 1995-08-29 1995-10-19 Textilma Ag, Hergiswil Textilmaschine zur Herstellung von Textilerzeugnissen aus Fäden
DE59803026D1 (de) * 1997-07-25 2002-03-21 Textilma Ag Kettenwirkmaschine, insbesondere häkelgalonmaschine
EP1873286B1 (en) * 2006-06-27 2008-12-24 Luigi Omodeo Zorini Crochet galloon machine
EP2570541B1 (de) * 2011-09-16 2014-03-26 Karl Mayer Textilmaschinenfabrik GmbH Wirkwerkzeugbarre
EP2615197A1 (de) * 2012-01-10 2013-07-17 Karl Mayer Textilmaschinenfabrik GmbH Lagebarrenanordnung einer Kettenwirkmaschine
ES2922225T3 (es) * 2020-05-20 2022-09-12 Karl Mayer Stoll R&D Gmbh Disposición de barras de elemento para tricotar de una máquina de géneros de punto de urdimbre
CN113026194B (zh) * 2021-03-04 2022-06-21 常州市鑫辉网具有限公司 一种捆草网经编机梳栉运动方法和装置及捆草网经编机

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB618583A (en) * 1942-06-03 1949-02-24 Robert Stewart Erskine Hannay Improvements in knitting machines
US2428405A (en) * 1945-12-18 1947-10-07 Vanity Fair Mills Inc Knitting machine
CH282702A (de) * 1949-12-23 1952-05-15 Kohler & Co Häkelmaschine.
DE6750484U (de) * 1968-09-28 1969-01-09 Mayer Textilmaschf Vorrichtung zum antrieb der wirkwerkzeuge von kettenwirkautomaten
BE793456A (fr) * 1972-01-04 1973-04-16 Cheynet & Ses Fils S A Ets Procede de tissage utilisant des fils guipes, et notamment des fils elastiques guipes directement sur les metiers a tisser, les moyens de miseen oeuvre de ce procede et les rubans, tissus et articles tisses resultant
DD100034A1 (ja) * 1972-04-18 1973-09-05

Also Published As

Publication number Publication date
IT1067328B (it) 1985-03-16
DE2758421A1 (de) 1978-06-29
ES465478A1 (es) 1978-09-16
US4145897A (en) 1979-03-27
CH617730A5 (ja) 1980-06-13
GB1588190A (en) 1981-04-15
JPS5394643A (en) 1978-08-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6117942B2 (ja)
US5241842A (en) Warp knitting machine with individually movable yarn guides arranged on a guide bar
US2155146A (en) Knitting machinery
US3730448A (en) Winding machines with pivotable rail-guided toggle traversing rod guides
US4936352A (en) Double lift open shed jacquard machine
EP1647619B1 (en) Method and apparatus for fabricating a three-dimensional warp knitted fabric having varied cross-sections
CA2689142A1 (en) Device for needling a nonwoven web
US5513676A (en) Lifting knife type shedding device for a weaving machine
JPH06294048A (ja) ガイド支持バーに個別に可動に装着された糸ガイドを有するたて編機
JPH05214644A (ja) 円形編成機の、特にソックスおよびストッキングを製造する二重シリンダ編成機の糸送給装置
US4895006A (en) Crocheting machine
US4549414A (en) Knitting machine to produce figured fabrics
JPH11124759A (ja) フォールプレートバーを有する経編機
CN1063516A (zh) 经编机,特别是钩边织带机
US5680777A (en) Device for inserting alternately-interposed wefts on a crochet galloon machine for warp weaving, and article of manufacture thus obtained
US4344307A (en) Thread control means in a textile machine
US4335590A (en) Guidebar shogging linkage arrangement for warp knitting machines
JPH03227439A (ja) 編機のプランジャ針制御装置
JPH07507606A (ja) 編機
US4267709A (en) Twin-bedded warp knitting machine
US3835716A (en) Crank-driven reciprocating mechanisms
US4041991A (en) Weaving machine with external weft supply
US3247686A (en) Guide bars for warp knitting machine
US2733583A (en) Knitting machine
US4463480A (en) Apparatus and method for changing cans on a spinning preparatory machine