JPS6114333B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6114333B2
JPS6114333B2 JP52111470A JP11147077A JPS6114333B2 JP S6114333 B2 JPS6114333 B2 JP S6114333B2 JP 52111470 A JP52111470 A JP 52111470A JP 11147077 A JP11147077 A JP 11147077A JP S6114333 B2 JPS6114333 B2 JP S6114333B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piston
adjusting
adjusting piston
cam
fuel injection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP52111470A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5335819A (en
Inventor
Eeaimu Furantsu
Konraato Kaaru
Shuarutsu Manfuretsuto
Uaisu Otomaaru
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JPS5335819A publication Critical patent/JPS5335819A/ja
Publication of JPS6114333B2 publication Critical patent/JPS6114333B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M41/00Fuel-injection apparatus with two or more injectors fed from a common pressure-source sequentially by means of a distributor
    • F02M41/08Fuel-injection apparatus with two or more injectors fed from a common pressure-source sequentially by means of a distributor the distributor and pumping elements being combined
    • F02M41/10Fuel-injection apparatus with two or more injectors fed from a common pressure-source sequentially by means of a distributor the distributor and pumping elements being combined pump pistons acting as the distributor
    • F02M41/12Fuel-injection apparatus with two or more injectors fed from a common pressure-source sequentially by means of a distributor the distributor and pumping elements being combined pump pistons acting as the distributor the pistons rotating to act as the distributor
    • F02M41/123Fuel-injection apparatus with two or more injectors fed from a common pressure-source sequentially by means of a distributor the distributor and pumping elements being combined pump pistons acting as the distributor the pistons rotating to act as the distributor characterised by means for varying fuel delivery or injection timing
    • F02M41/128Varying injection timing by angular adjustment of the face-cam or the rollers support

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • High-Pressure Fuel Injection Pump Control (AREA)
  • Fuel-Injection Apparatus (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、燃料噴射ポンプであつて、少なくと
も1つのポンプピストンの給送運動を生ぜしめる
カム駆動装置を有していて、該カム駆動装置の、
カム駆動装置軸線に対する相対的回動角度位置が
噴射開始時期調節のため、シリンダ内で気密に摺
動可能である唯一つの調節ピストンによつて調節
可能であり、該調節ピストンの一方の端面は、シ
リンダに支持されている戻しばねによりばね負荷
されており、かつ上記調節ピストンの他方の端面
はシリンダ内の作業室を制限しており、かつ該作
業室は燃料噴射ポンプの駆動回転数に関連する圧
力を常時負荷されており、かつ調節ピストンの上
記圧力受圧側の端面が戻しばねの作用でストツパ
に当接されており、該ストツパは、内燃機関の運
転パラメータに関連して制御部材から制御される
調節装置によつて、調節ピストンの出発位置を調
節するため調節可能である形式のものに関する。
液力式の噴射時期調節装置を有しない公知の燃料
噴射ポンプでは、始動のために噴射時期を手動で
早める調節をすることが可能である。低負荷及び
低回転数範囲においてはこの燃料噴射ポンプでは
如何なる自動的の噴射時期調節も行なわれず、そ
の結果、自動調節が行なわれない範囲では上記の
任意の調節が行なわれる。高負荷及び高回転数範
囲では噴射時期調節はほぼ負荷に関連して行なわ
れる。それというのは、調速機の任意に操作可能
の調節レバーに枢着された連桿が、調速機と噴射
時期調節装置との間の結合部材として働くからで
ある。噴射時期調節がこの場合負荷に関連して行
なわれることを除けば、噴射時期調節は低回転数
及び低負荷範囲において成程早め調節可能である
が、しかし一般的には不可能である。しかしまさ
にこの回転数範囲においてこそ噴射時期(噴射開
始時点)が、燃焼、ノイズ、有毒ガス及び燃料消
費率に決定的な影響を与えるのである。
本発明の課題は上記の公知の燃料噴射ポンプの
穴点を排除することにある。
本発明の燃料噴射ポンプの特徴とするところ
は、はじめに述べた形式の燃料噴射ポンプにおい
て、上記ストツパが作業室内に配置された回動可
能のカムとして構成されており、該カムが上記調
節装置により、内燃機関温度に関連して、低温時
の内燃機関の限界運転条件に相応する第1の出発
位置から、暖機後の内燃機関における限界運転条
件に相応する第2の終端回動位置へ回動可能であ
り、かつこの場合、上記カムの上記出発位置にお
いては戻しばねのばね力作用方向での調節ピスト
ンの最大の調節移動が可能であると共に、上記カ
ムの、調節ピストンの上記圧力受圧側の端面が当
接する支持面が、回転モーメントを受けることな
しに調節ピストンからの負荷を受けており、かつ
上記カムの上記終端回動位置においても上記カム
の上記支持面がやはり回転モーメントを受けるこ
となしに調節ピストンからの負荷を受けているこ
とにある。本発明によれば、回転数に関連して制
御される噴射時期調節において噴射時期が低回転
数においても変化せしめられ、この調節に、内燃
機関の始動から暖機状態での運転に至るまで噴射
時期早め調節が重畳して行なわれるという利点が
えられる。噴射時期調節装置−制御量と調速機−
制御量との関連はこの場合完全に達成され、その
結果そのつど最良の運転状態が実現される。さら
に別の利点は、簡単な任意の調節から完全自動調
節へ極めて簡単な形式で移行することができる点
に認められる。
次に図示の実施例につき本発明を説明する。
周知のようにデイーゼル機関においては、機関
のピストンがその上死点OTの範囲にあるとき
に、噴射が行なわれる。噴射時期(開始時点)
は、この場合、そのつどの回転数に応じて上死点
OT前〜上死点OT直後に、それも一般的には比
較的高い回転数では比較的低い回転数におけるよ
りも早期に行なわれる。燃料がポンプからノズル
へ至る距離に要する時間は回転数と無関係に一定
不変にとどまつているのに対して、ポンプからの
送出から機関での燃焼に要する時間は回転数に相
応して変化する。時間のこの変化は噴射時期調節
装置によつて補償されるが、この補償のために、
噴射時期調節装置の作業能力の大部分が使用され
る。作業能力の残余はしかし内燃機関に対するそ
のつどの要求に応じて燃料消費率、出力、機関ノ
イズ及び/又は排ガス成分の改善に使用される。
公知のようにデイーゼル機関の点火遅れは温度、
それも一方では燃料の温度、他方ではまたシリン
ダ壁温度としての内燃機関温度、噴射温度等に関
連する。この点火遅れを補償するためには、機関
が冷えている場合には、低回転数における噴射時
期(開始時点)を早めるのが有利である。(高回
転数範囲においては青色排煙及び高い運転音はそ
れほど強度でない。)しかし内燃機関が暖機状態
にある場合には、上記の噴射時期を早めることは
ハードな機関運転状態を生ぜしめることになり、
機関運転音も高くなる。噴射時期を早める上記の
調節は、公知のように、機関を迅速に高速回転に
達せしめるのに始動時にも有利である。冷えた機
関ではさらに、噴射時期が早い場合には遅い場合
よりも青色排煙は僅かしか発生しない。
第1図の線図では、縦軸に噴射時期調節角度α
をとり、横軸に回転数nをとつている。噴射時期
調節角度αとはこの場合、後に詳細に説明する
が、噴射ポンプのピストン駆動装置と駆動軸との
間の相対的回動角度を意味する。nはポンプ回転
数もしくは相応する内燃機関回転数である。特性
線Fはノーマルな機関温度における噴射時期調節
を示すものであり、この特性線Fによれば、各回
転数nに対して相応する所定の調節角度αが対応
している。即ち回転数nが高くなると、それだ
け、調節角度αも大きくなり、ひいては、噴射時
期も早められる。しかし本発明によれば、上記の
諸要求を考慮して、始動時で回転数が低く、かつ
機関が冷えている場合には、αは「早める」方向
での1つの調節角度α1にとどめられている。回
転数がある回転数n1を越えたときにはじめて、さ
らに別の特性線Fによる、「早める」方向でのα
の調節が行なわれる。n1はこの場合最高回転数の
1/2であることができる。要するに、回転数がn1
よりも低い限りは、αは特性線F1により、最小
早め調節角度α1に調節されている。機関が暖機
状態に達すると、もはやF1の関係はなくなり、
回転数n1よりも低い回転数であつても、今度は、
特性線Fによる調節が行なわれる。
第2図に示されているように、噴射ポンプ(図
示せず)のカム駆動装置1内には噴射時期調節装
置2が作用接続している。図示の実施例では噴射
ポンプは分配噴射ポンプであり、この場合主に2
つの型式のカム駆動装置が使用可能である。その
第1の型式のものでは、ロールがポンプピストン
に接続されており、カムはケーシングに案内され
ているリングに配置されている。第2の型式のも
のでは、これは図示の実施例に採用されているも
のであるが、ロールがケーシングに案内されてい
るリングに配置されており、カムは1つのカム板
を介してポンプピストンに接続されている。いず
れの場合にもポンプピストンはそれ自体として駆
動されるのに対して、ロール及びカムはポンプ過
程のために協働し、この場合そのつどの駆動型式
に応じて、ケーシングに案内されているリングを
介してロール又はカムが互いに相対的に噴射時期
調節装置により回動可能である。
図示の実施例の燃料噴射ポンプのケーシング3
内にはロールリング4が案内されており、このロ
ールリングは調節ピン5により噴射時期調節装置
2に接続されている。。ロールリング4には、第
2図では平面図で示されているように、軸6を介
してロール7が支承されている。これらのロール
上で、分配ポンプ−ピストンに接続されたカム板
(図示せず)が回転する。ポンプピストン及びカ
ム板はこの場合矢印の方向で回転する。要するに
ロールリング4がこの回転方向に対して逆向き
に、ある角度だけ回動すると直ちに、ポンプピス
トンの送出開始が早められる。噴射量は送出開始
の調整によつてではなしに、送出終了の調整によ
つて規定されるから、従つて上記の調節はまた内
燃機関内への噴射時期を変化させることをも意味
する。
カム駆動装置の調節ピストン5は調節ピストン
9の連行切欠部8内へ係合しており、この調節ピ
ストンは液圧により戻しばね10の力に抗して移
動可能である。ピストン9がばね10に抗して移
動すればする程、これにより噴射時期は早められ
る。図示の出発位置では、ピストン9は一方のス
トツパ11にあてつけられている。調節に役立つ
液体圧力は公知の形式で図示されていない給送ポ
ンプによつて生ぜしめられ、このポンプは燃料噴
射ポンプのケーシング3内に一体的に組込まれて
おり、かつその噴射ポンプ回転数で駆動される。
圧力制御弁を介してこの給送ポンプの出発圧力は
制御され、該圧力は回転数に比例して変化し、換
言すれば、回転数の増大に伴つて上昇し、回転数
の低下に伴つて低下する。図示の実施例ではこの
給送ポンプは圧力液体をケーシング3内へ圧送
し、この場合液体としては燃料が使用され、燃料
は適当な供給孔を経てポンプ作業室内へ達する。
さらに燃料は、調節ピストン9内に配置された、
ピストンをも受容している袋孔12を介して、か
つ絞り孔13及び14を介して調節ピストン9の
端面側15へ流れる。給送圧力が十分に高いと、
調節ピストン9はばね10の力に抗して移動せし
められ、これにより噴射時期が、既に述べたよう
に、早められる。
上記の調節が始動から暖状態に至るまでえられ
るようにするために(第1図)、調節ピストン9
は機械的にストツパを介して噴射時期早め方向で
移動せしめられる。このストツパは、各実施例に
示されているように、種々異なる形式に構成する
ことができる。第2図の実施例では噴射時期調節
装置のケーシング3がカバー17によつて閉鎖さ
れている。このカバー17内には調節ピストン9
と同軸的に回動ピストン18が配置されており、
これは、調節レバー19を介して回動可能であ
り、かつ調節ピストン9の端面側15に向かい合
つている端面側20に円錐形状の溝21を有して
いる。この溝21内へ、調節ピストン9の端面側
に固定されたロール22(断面図で示す)が係合
している。該ロールは固定のために有利にはこれ
を部分的に受容している溝内でかしめられてい
る。ロールの代りに勿論また端面側15にダム状
の***部を設けることも可能である。レバー19
が調節され、ひいては回動ピン18が回動せしめ
られると直ちに、ロール22は溝21から押出さ
れる。それというのは調節ピストン9は回動しな
いからである。溝21及びロール22は互いに直
交している。これにより調節ピストン9は噴射時
期早め方向に移動せしめられ、調節ピストン9は
再びその出発位置をとり、この出発位置はこの場
合ストツパとして役立つ、溝及びロールの直交位
置によつて規定されている。液体圧力に基づく早
め方向での調節ピストン9のさらに次の調節は、
回転数が第1図に示されている回転数n1に達した
ときにはじめて行なわれる。
調節部材として役立つ調節レバー19の調節操
作は手で行なうことができるが、しかしまた、以
下の実施例におけるような制御部材によつて自動
的に行なうことも可能である。
第3図の実施例においては、調節ピストン9の
ためのストツパとして軸24が役立ち、これは調
節ピストン9の縦軸線に対して直角に配置されて
おり、かつ面取り部25を有している。調節ピス
トン9が面取り部25にあてつけられている限
り、噴射時期はもつとも遅い時期に調節されてい
る。しかし軸24がレバー19によつて回動せし
められると、調節ピストン9は早め方向に、その
端面側15が軸24の円筒外周面26に対して接
線方向にあたつている状態に達するまで、移動せ
しめられる。この接線方向にあたつている位置は
回動角度αに相応する。第3図では面取り部2
5と円筒外周面26との間の移行位置(中間位
置)が図示されており、即ちこの位置では移行線
27が端面15にあたつている。この移行位置は
第1図の移行特性線F2に相応するものである。
そのつどの移行位置に応じて調節ピストンの端面
15は回転数n2に相応して移動せしめられ、換言
すれば回転数がn2より低い場合には噴射時期調節
装置のいかなる調節も行なわれない。
レバー19にはボーデンケーブル28が取付け
られており、該ボーデンケーブルは制御部材に結
合されている。調節レバー19の他方の側には戻
しばね29が係止されており、これは常に軸24
を通常作業位置に回動せしめようとしている。上
記の部材28及び29に相応する部材を第2図に
示されている実施例における調節レバー19に設
けることも勿論可能である。
第4図の実施例では、ストツパ調節は自動的に
行なわれる。ストツパとして役立つピン30はこ
の場合、噴射時期調節ピストン9に対して直角に
移動可能な成形ロツド31によつて操作される。
成形ロツド31は膨張物質−作業部材32を介し
て戻しばね33の力に抗して移動せしめられる。
膨張物質−作業部材32は公知の形式で膨張物質
(ワツクス)の温度に関連する、作業室34内に
おける体積変化により作動する。膨張物質は熱せ
られると、膨張し、成形ロツド31を室34から
部分的に押出す。その移動は温度に比例して行な
われる。膨張物質−作業部材の周囲には接続端子
36を有する電気的の加熱抵抗35が配置されて
いる。運転者が内燃機関始動のために「予熱」す
ると同時に加熱抵抗35の電気回路が接続され、
その結果成形ロツドはばね33に抗して移動せし
められ、曲面37に相応してピン30を、ひいて
は調節ピストン9を噴射時期早め方向に移動させ
る。次いで内燃機関が始動すると、加熱抵抗35
の電気回路も遮断され、その結果膨張物質は再び
冷却される。しかしこの冷却は比較的緩慢に行な
われるから、ピン30が図示の位置に達して調節
ピストン9が再び遅れ噴射時期に調節されるまで
に若干の時間が経過する。この時間は一般に内燃
機関の暖機運転所要時間として十分である。しか
しまた加熱抵抗(加熱コイル)35の電気回路の
遮断動作を、内燃機関の暖機運転状態を測定する
測定部材と関連させることも可能である。また逆
に、膨張物質−作業部材が内燃機関の冷却水によ
つて又は運転中に電気的に加熱されるようにする
ことも可能である。この場合には就中曲面37が
逆向きに延び、換言すればピン30が走入位置に
ある場合には早め方向に移動せしめられており、
加熱されて走出した位置にあるときに図示の位置
をとる。
第5図の実施例では制御部材としてやはり膨張
物質−作業部材が役立ち、該作業部材は調節部材
として役立つレバー40を介してピン41に、ひ
いては調節ピストン9に作用する。膨張物質−作
業部材39はケーシング42内に支承されてお
り、このケーシングを内燃機関の冷却水が貫流す
る。サーモスタツト39はその作業ピン43を介
してロツド44に作用し、このロツドは戻しばね
45に抗して移動可能に部分46でレバー40に
連結されている。レバー40はケーシングに対し
て不動の軸47に支承されており、かつ着力点4
8の位置により伝動てこ腕として働き、換言すれ
ば、作業ピン43の大きな運動距離をピン41
の、比較的小さい運動距離に変換する。
制御部材39はしかしまた調節ピストン9に対
して同軸的に配置することも可能である。例えば
第6図の実施例では膨張物質−作業部材39は調
節ピストン9に対して同軸的に配置されている。
サーモスタツト39の作業ピン43はプレート5
0に支持されており、このプレートはねじ51に
よりケーシング3に不動に結合されている。要す
るに作業ピン43がサーモスタツト39から滑出
すると直ちに、サーモスタツト全体がばね52に
抗して移動せしめられる。ばね52はこの場合一
方においてはカバー53に支持されており、この
カバーはねじ51によりケーシング3に不動に緊
締されており、ばね52はさらに他方においては
フード54を介してサーモスタツト39に作用す
る。フード54は脚部55を有しており、これは
プレート50の切欠き56に差通されており、か
つ直接に調節ピストン9に作用する。ばね52を
受容しカバー53により閉鎖されている室57に
は機関の冷却水が貫流する。機関が冷えている場
合、作業ピン43は走入しており、かつばね52
はサーモスタツト39を、ひいては脚部55を介
して調節ピストン9を、早い噴射時期に相応する
位置に押圧している。次いで機関温度が次第に上
昇してピン43が走出すると直ちに、フード54
はばね52の力に抗して移動せしめられ、その結
果調節ピストン9は図面右側へ、遅い噴射時期に
相応する位置へ移動せしめられる。次いで調節ピ
ストン9がストツパ11にあたると、可能なもつ
とも遅い噴射時期に調節される。機関温度は多く
の場合、例えば1時的な過負荷運転において、さ
らに引続き上昇するから、サーモスタツト39は
さらに移動せしめられるが、この場合噴射時期に
対して影響を与えることはない。それというの
は、フード54はばね52に抗して移動せしめら
れ、この場合脚部55が調節ピストン9の端面1
5から離れるからである。
第7図の実施例では制御部材はやはり軸方向で
調節ピストン9に作用する。該制御部材はシリン
ダ60内に配置されたバイメタル円板61より成
り、これらのバイメタル円板はピン41により直
接に調節ピストン9に作用する。バイメタル円板
61は低温状態では湾曲しており、かつ調節ピス
トン9を、早い噴射時期に相応する位置に保持し
ている。機関温度が上昇すると、円板61はフラ
ツトに変形し、調節ピストン9はばね10によ
り、可能なもつとも遅い噴射時期に相応する図示
の位置に移動せしめられる。調節ピストン9の調
節は回転数n3(第1図)において既に開始され、
この回転数n3は回転数n1の50%まで小さくするこ
とができる。自動調節装置では、回転数n1からn3
への変化は連続的に行なわれ、該回転数において
そのつど噴射時期の自動的な調節が行なわれる。
上に述べたように、ケーシング3内の「ポンプ
吸込室」内には給送ポンプの回転数に関連した圧
力が存在している。第8図に示されているよう
に、本発明のさらに別の実施例によれば、上記圧
力は調節ピストン9に作用するピン41を調節す
るために使用されている。このために、ピストン
41にはサーボピストン63が作用し、このサー
ボピストンの、調節方向で作用する、燃料を負荷
される面は、調節ピストン9の相応する負荷を受
ける端面15よりも大きくされている。端面64
への燃料流は回転スプール65により制御され、
該回転スプールはレバー19により操作される。
回転スプール65は同時にまたケーシング3の閉
鎖栓としても役立つ。回転スプール65内には袋
孔66が設けられており、その開口は閉じられて
いる。この袋孔66からは半径方向孔67が分岐
しており、該半径方向孔は、回転スプール65に
配置された環状溝68に開口している。この環状
溝68は通路69を介して圧力室70に接続して
おり、この圧力室はサーボピストン63の端面6
4によつて制限されている。回転スプール65内
の孔66からはさらに別の半径方向孔71が分岐
しており、その開口は孔72の開口を制御し、こ
の孔72はケーシング3の内室に接続している。
さらに、孔66からは第3の半径方向孔73が分
岐しており、その開口は、ケーシング内に延びて
いる負荷軽減孔74の開口を制御し、この孔74
は給送ポンプの吸込側へ延びている。回転スプー
ル65の回動位置にそのつど応じて噴射ポンプの
吸込室が圧力室70に接続されるか、又はこの圧
力室70が給送ポンプの吸込側に接続される。面
15と面64との面積比に基づき、サーボピスト
ン63を調節ピストン9の戻しばね10に抗して
移動させるには比較的小さい圧力で十分である。
要するに機関回転数が始動回転数に達しかつ回転
スプール65により圧力室70への接続が制御さ
れると直ちに、サーボモータ63は、調節ピスト
ン9をして早い噴射時期調節を生ぜしめる位置へ
移動せしめる。内燃機関暖機運転後、第8図には
図示されていない、しかし既に述べた制御部材、
例えば膨張物質−作業部材により、回転スプール
65が調節され、圧力室70は給送ポンプの吸込
側に接続される。これにより圧力室70は無負荷
になり、ばね10は調節ピストン9を、遅い噴射
時期を生ぜしめる図示の位置へ移動させる。レバ
ー19による回転スプール65の回動を手動又は
その他の手段、例えば電気的の調節モータによつ
て行なうことも勿論可能である。また液力操作の
切換えにより、ピン41がサーボピストン43に
より噴射時期を遅らせる方向に移動可能であり、
かつ噴射時期を早める方向への移動はばねによつ
て生ぜしめられるようにすることも可能である。
このようにした場合、このばねは勿論調節ピスト
ン9の戻しばね10よりも強くしなければならな
い、回転スプールの代りに、適当に変形された制
御孔を有する直動スプールを使用することも可能
であり、この場合該直動スプールを例えば電磁石
75により操作することも可能である。直動スプ
ールはこの場合ケーシング3内にある燃料圧力に
抗して調節され、該燃料圧力はこれにより戻し力
として役立つことができる。
制御部材として、第7図の実施例の場合とは反
対に、加熱された時に湾曲するバイメタル円板を
有するパトローネを使用した場合、所期の行程に
わたつて生じる膨張を受容するために上記パトロ
ーネは同軸的に配置されたばねによつて保持され
る。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の種々異なる実施例を示すもの
で、第1図は回転数−調節度線図、第2図、第3
図及び第4図はカム状部材の作動に関連してスト
ツパを調節する調節装置を示す図、第5図、第6
図及び第7図はサーモスタツトを介してストツパ
を直接に調節する装置を示す図、第8図はサーボ
ピストンによりストツパを調節する装置を示す図
である。 α……噴射時期調節角度、n……回転数、1…
…カム駆動装置、2……噴射時期調節装置、3…
…ケーシング、4……ロールリング、5……調節
ピン、6……軸、7……ロール、8……切欠部、
9……調節ピストン、10……ばね、11……ス
トツパ、12……袋孔、13……絞り孔、14…
…孔、15……端面側、17……カバー、18…
…回動ピストン、19……調節レバー、20……
端面側、21……溝、22……ロール、24……
軸、25……面取り部、26……円筒外周面、2
8……ボーデンケーブル、29……戻しばね、3
0……ピン、31……成形ロツド、32……膨張
物質−作業部材、33……ばね、34……作業
室、35……加熱抵抗、36……接続端子、37
……曲面、39……膨張物質−作業部材、40…
…レバー、41……ピン、42……ケーシング、
43……作業ピン、44……ロツド、45……戻
しばね、46……部分、47……軸、50……プ
レート、51……ねじ、52……ばね、53……
カバー、54……フード、55……脚部、56…
…切欠き、57……室、60……シリンダ、61
……バイメタル円板、63……サーボピストン、
64……端面、65……回転スプール、66……
袋孔、67……半径方向孔、68……環状溝、6
9……通路、70……圧力室、71……半径方向
孔、72……孔、74……負荷軽減孔。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 燃料噴射ポンプであつて、少なくとも1つの
    ポンプピストンの給送運動を生ぜしめるカム駆動
    装置を有していて、該カム駆動装置の、カム駆動
    装置軸線に対する相対的回動角度位置が噴射開始
    時期調節のため、シリンダ内で気密に摺動可能で
    ある唯一つの調節ピストンによつて調節可能であ
    り、該調節ピストンの一方の端面は、シリンダに
    支持されている戻しばねによりばね負荷されてお
    り、かつ上記調節ピストンの他方の端面はシリン
    ダ内の作業室を制限しており、かつ該作業室は燃
    料噴射ポンプの駆動回転数に関連する圧力を常時
    負荷されており、かつ調節ピストンの上記圧力受
    圧側の端面が戻しばねの作用でストツパに当接さ
    れており、該ストツパは、内燃機関の運転パラメ
    ータに関連して制御部材から制御される調節装置
    によつて、調節ピストンの出発位置を調節するた
    め調節可能である形式のものにおいて、上記スト
    ツパ作業室内に配置された回動可能のカムとして
    構成されており、該カムが上記調節装置により、
    内燃機関温度に関連して、低温時の内燃機関の限
    界運転条件に相応する第1の出発位置から、暖機
    後の内燃機関における限界運転条件に相応する第
    2の終端回動位置へ回動可能であり、かつこの場
    合、上記カムの上記出発位置においては戻しばね
    のばね力作用方向での調節ピストンの最大の調節
    移動が可能であると共に、上記カムの、調節ピス
    トンの上記圧力受圧側の端面が当接する支持面
    が、回転モーメントを受けることなしに調節ピス
    トンからの負荷を受けており、かつ上記カムの上
    記終端回動位置においても上記カムの上記支持面
    がやはり回転モーメントを受けることなしに調節
    ピストンからの負荷を受けていることを特徴とす
    る、燃料噴射ポンプ。 2 調節ピストン9の出発位置の変位が調節部材
    18の回動により行なわれる特許請求の範囲第1
    項記載の燃料噴射ポンプ。 3 上記回動のさいに2つの互いに向き合つてい
    る部材がカムにより互いに押し離される特許請求
    の範囲第2項記載の燃料噴射ポンプ。 4 調節ピストン9の圧力側又は調節ピストンの
    作動力伝達部材の圧力側に凹部又は***部22が
    配置されており、この凹部又は***部が、向かい
    合つている部材18の対応する***部又は凹部に
    係合しており、かつ回動のさいに***部22が対
    応する凹部21から離される特許請求の範囲第3
    項記載の燃料噴射ポンプ。 5 向かい合つている部材18として、ケーシン
    グ3,17内に回動可能に支承されたピストン1
    8が役立ち、該ピストン18の、調節ピストン9
    に向いた端面側15に円錐横断面の横溝21が配
    置されており、該横溝21内へ、調節ピストン9
    の圧力側の相応する***部22が係合している特
    許請求の範囲第4項記載の燃料噴射ポンプ。
JP11147077A 1976-09-15 1977-09-16 Fuel injection pump Granted JPS5335819A (en)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE2641445A DE2641445C2 (de) 1976-09-15 1976-09-15 Verstelleinrichtung für den Spritzbeginn bei einer Kraftstoffeinspritzpumpe für eine Brennkraftmaschine

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5335819A JPS5335819A (en) 1978-04-03
JPS6114333B2 true JPS6114333B2 (ja) 1986-04-18

Family

ID=5987935

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11147077A Granted JPS5335819A (en) 1976-09-15 1977-09-16 Fuel injection pump

Country Status (8)

Country Link
US (2) US4318382A (ja)
JP (1) JPS5335819A (ja)
BR (1) BR7706124A (ja)
DE (1) DE2641445C2 (ja)
FR (1) FR2365027A1 (ja)
GB (1) GB1577534A (ja)
IT (1) IT1084418B (ja)
SE (1) SE428585B (ja)

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2644042C2 (de) * 1976-09-30 1986-12-18 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Verstelleinrichtung für den Spritzbeginn bei einer Kraftstoffeinspritzpumpe für eine Brennkraftmaschine
JPS5412038A (en) * 1977-06-30 1979-01-29 Diesel Kiki Co Ltd Distribution type fuel injection pump
JPS5434817U (ja) * 1977-08-12 1979-03-07
JPS5845581B2 (ja) * 1977-09-30 1983-10-11 日産自動車株式会社 デイ−ゼル機関の燃料噴射時期制御装置
JPS54138162U (ja) * 1978-03-20 1979-09-25
JPS5564149A (en) * 1978-11-02 1980-05-14 Mitsubishi Motors Corp Fuel jet pump for diesel engine
US4282844A (en) * 1979-02-17 1981-08-11 Lucas Industries Limited Fuel pumping apparatus
FR2450352A1 (fr) * 1979-02-28 1980-09-26 Cav Roto Diesel Pompe d'injection de combustible
DE2931944A1 (de) * 1979-08-07 1981-03-26 Robert Bosch Gmbh, 70469 Stuttgart Kraftstoffeinspritzpumpe fuer brennkraftmaschinen
US4372267A (en) * 1980-02-20 1983-02-08 Lucas Industries Limited Fuel pumping apparatus
JPS56127833U (ja) * 1980-02-29 1981-09-29
JPS5935652U (ja) * 1982-08-31 1984-03-06 日産ディーゼル工業株式会社 燃料噴射時期制御装置
GB8300638D0 (en) * 1983-01-11 1983-02-09 Lucas Ind Plc Fuel injection pumps
DE3336870A1 (de) * 1983-10-11 1985-04-25 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Kraftstoffeinspritzpumpe fuer brennkraftmaschinen
JPS6141840U (ja) * 1984-06-12 1986-03-17 株式会社ボッシュオートモーティブ システム 分配型燃料噴射ポンプの噴射時期調整装置
FR2569774B1 (fr) * 1984-09-06 1986-09-05 Cav Roto Diesel Perfectionnements aux pompes d'injection de combustible pour moteur a combustion interne
JPS62117241U (ja) * 1986-01-20 1987-07-25
DE3900345A1 (de) * 1989-01-07 1990-07-12 Bosch Gmbh Robert Verteilerkraftstoffeinspritzpumpe fuer brennkraftmaschinen
GB9026013D0 (en) * 1990-11-29 1991-01-16 Lucas Ind Plc Fuel pumping apparatus
US20100028225A1 (en) * 2008-07-31 2010-02-04 Stephen Edward Gatz Capillary protective cover
IT201600123932A1 (it) * 2016-12-06 2018-06-06 Bosch Gmbh Robert Apparato e metodo per disintasare un filtro di un gruppo di pompaggio di gasolio ad un motore a combustione interna

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB529671A (en) * 1939-06-06 1940-11-26 Albion Motors Ltd Improvements in or relating to means for facilitating the starting of internal combustion engines
US2815741A (en) * 1954-06-24 1957-12-10 Bosch Arma Corp Timing apparatus for fuel injection pump
GB804587A (en) * 1956-05-02 1958-11-19 Cav Ltd Control means for liquid fuel injection pumps for internal combustion engines
US2894499A (en) * 1957-02-13 1959-07-14 Gen Motors Corp Fuel control system
US2999487A (en) * 1958-11-21 1961-09-12 Bosch Gmbh Robert Fuel injection pump for multicylinder internal combustion engines
DE1836346U (de) * 1958-12-27 1961-08-10 Kloeckner Humboldt Deutz Ag Einspritzversteller fuer einspritzpumpen von brennkraftmaschinen.
DE1143675B (de) * 1961-04-01 1963-02-14 Bosch Gmbh Robert Verstelleinrichtung fuer den Spritzbeginn bei Einspritzpumpen
GB1342711A (en) * 1970-05-30 1974-01-03 Cav Ltd Liquid fuel injection pumping apparatus
US3640259A (en) * 1970-06-12 1972-02-08 Alfa Romeo Spa Regulator for gasoline injection pumps
JPS5339528B1 (ja) * 1971-03-06 1978-10-21
US3742925A (en) * 1971-07-19 1973-07-03 Caterpillar Tractor Co Timing mechanism for engines
JPS5026911A (ja) * 1974-06-27 1975-03-20
DE2521827C3 (de) * 1975-05-16 1982-09-23 Volkswagenwerk Ag, 3180 Wolfsburg Regeleinrichtung für eine Kraftstoffeinspritzpumpe einer selbstzündenden Brennkraftmaschine
GB1530130A (en) * 1975-10-22 1978-10-25 Lucas Industries Ltd Liquid fuel pumping apparatus
GB1591619A (en) * 1976-12-17 1981-06-24 Lucas Industries Ltd Fuel injection pumping apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
SE428585B (sv) 1983-07-11
SE7710299L (sv) 1978-03-16
IT1084418B (it) 1985-05-25
US4406268A (en) 1983-09-27
FR2365027B1 (ja) 1983-12-09
US4318382A (en) 1982-03-09
DE2641445C2 (de) 1985-06-05
FR2365027A1 (fr) 1978-04-14
GB1577534A (en) 1980-10-22
DE2641445A1 (de) 1978-03-23
JPS5335819A (en) 1978-04-03
BR7706124A (pt) 1978-06-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6114333B2 (ja)
US3964457A (en) Closed loop fast idle control system
US4501252A (en) Fuel injection pump
JPS6137447B2 (ja)
JPS6054484B2 (ja) 電子制御式フルロ−ドストツパを有している噴射ポンプ
JPH036335B2 (ja)
US4333437A (en) Timing control apparatus for fuel injection pump
JPH0370097B2 (ja)
JPH0444824Y2 (ja)
US4622943A (en) Fuel injection pump for internal combustion engines
JPS6128817B2 (ja)
JPS595162Y2 (ja) 分配型燃料噴射ポンプのロ−ドタイマ
JP2974705B2 (ja) 内燃機関用の燃料噴射ポンプ
JP2974706B2 (ja) 内燃機関の分配形燃料噴射ポンプ
JPH0575894B2 (ja)
JP3065344B2 (ja) 内燃機関のための燃料噴射ポンプ
JP2895218B2 (ja) 内燃機関に用いられる燃料噴射ポンプ
JP2525090Y2 (ja) 内燃機関の燃料噴射ポンプ
JPH0772519B2 (ja) 燃料噴射ポンプ
JPH0437233Y2 (ja)
JP2819578B2 (ja) 分配型燃料噴射ポンプ
JPS6228659Y2 (ja)
JPS6145303Y2 (ja)
JPH0144761Y2 (ja)
JP2629824B2 (ja) 内燃機関用遠心力式調速機