JPS61128639A - 受光器 - Google Patents

受光器

Info

Publication number
JPS61128639A
JPS61128639A JP59249853A JP24985384A JPS61128639A JP S61128639 A JPS61128639 A JP S61128639A JP 59249853 A JP59249853 A JP 59249853A JP 24985384 A JP24985384 A JP 24985384A JP S61128639 A JPS61128639 A JP S61128639A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
aperture
reflecting plate
photodetector
incident
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59249853A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiyuki Kago
加後 義行
Hiroyuki Sakakibara
啓之 榊原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Soken Inc
Original Assignee
Nippon Soken Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Soken Inc filed Critical Nippon Soken Inc
Priority to JP59249853A priority Critical patent/JPS61128639A/ja
Publication of JPS61128639A publication Critical patent/JPS61128639A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B10/00Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
    • H04B10/11Arrangements specific to free-space transmission, i.e. transmission through air or vacuum

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Optical Elements Other Than Lenses (AREA)
  • Optical Communication System (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は車両間での光通信に使用して好適な受光器に関
するものである。
〔従来の技術〕
光通信に使用する受光器において、受光素子の前方に筒
状の集光用反射板を設けるとともに、該反射板の光入射
開口に開口全面を覆う集光レンズを設けて、遠方より至
る光を小面積の受光素子に効果的に入射せしめるように
したものがある。
〔発明が解決しようとする問題点〕
かかる受光器は一般に鋭い受光指向性を示し、これを車
両通信に使用した場合には相手車両との相対位置がわず
かに変化しても通信が不能になるという問題点がある。
そこで、複数個の受光素子を並設して受光範囲を広くす
ることが考えられるが、受光素子を多数並列に接続する
と各素子の有する静電容量により信号応答性が低下し、
また各素子の境界で受光の死角が生じるという問題があ
る。
本発明は上記問題点に鑑み、単一の受光素子を使用して
、しかも広角度の受光領域を得ることが可能な受光器を
提供することを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明の受光器1を第1図に示す。受光器1は、前方に
向けて拡開せしめた開口より光を入射せしめるとともに
内壁を光反射面11aとなして上記入射光を内方へ反射
導入するようになした筒状反射板11と、該反射板11
の開口に設は該同口径よりも小径となしてその外周と上
記開口内壁間に光通過間隔12aを形成した集光レンズ
12と、上記反射板11内の後端部において、上記集光
レンズ12の焦点に設けた受光素子13とを頁面してい
る。
〔作用、効果〕
反射板11の中心軸に対して角度αを成して入射する光
りは、上記角度αが一定値を越えると、第3図(2)に
示す如く集光レンズ12を通過した部分は途中で入射方
向が逆転して受光素子13には至らなくなる。しかして
、この場合には間隔12aを通過した光が反射板11内
で反射されて上記受光素子13に入射する。
かくの如くして、反射板11の開口全面に集光レンズを
設けた従来装置に比して、広角度に受光することができ
、特に彼我の相対位置が変動する車両間の通信に使用し
て大きな効果を元厚する。
また、単一の受光素子を使用しているから、受光の死角
を生じることはなく、かつ応答も速い。
〔実施例1〕 第1図には本発明の受光器1を内設した送受光器Hの全
体断面図を示し、第2図にはその正面図を示す。なお、
第1図において、2は送光器である。受光器1および送
光器2はいずれも前方に向けて拡開する金属製の円筒反
射板11.21を有し、これらは長方形状の全面パネル
31に開口している(図中111,211)。上記パネ
ル31はその全面にこれを覆うように設けたアクリル製
カバー板32とともに、これらの外周に沿って設けた枠
体33にネジ固定(図示略)される。なお、上記各反射
板11.21の内壁11a、21aはクロムメッキを施
こして反射面としである。
上記送光器2は公知の構造を有し、その反射板21の前
端開口211にはこれと同径の送光用フレネルレンズ2
2が覆着しである。該フレネルレンズ22は径方向対称
位置に形成した突起部221(第2図)にて前面パネル
31にネジ止めされている。上記反射板21内にはフレ
ネルレンズ22の焦点に発光素子23が配設してあり、
これは反射板21の後端開口に覆着したプリント基板2
4に固定しである。プリント基板24上には公知の回路
構成を有する送信回路部25が設けである。
さて、受光器1の反射板11は一定角度θで拡開せしめ
てあり、その前端間口111には集光レンズとしての受
光用フレネルレンズ12が設けである。該フレネルレン
ズ12は開口111の径よりも小径の円形として上記間
口111に中心を一致せしめ°C設けてあって、その外
周と間口内壁11aとの間には光通過間隔12aが形成
されている。上記フレネルレンズ12の焦点に位置する
反射板11の後端開口には反射板11内に向けて受光素
子13が設けてあり、これは上記後端開口に覆着したプ
リント基板14に固定しである。プリント基板14上に
は公知の回路構成を有する受信回路部15が設けである
なお、反射板11内に入射した光を効率的に受光素子1
3に反射導入せしめるには上記拡開角度Qは小さいほう
が良いが、受光素子13の受光面は一般に10m111
四方と小さいから、ある程度広範囲の受光をなすには角
度θはそれ程小さくできない。そこで、本実施例では角
度θを40度とした。
上記受晃器1および送光器2はカバー板34にて覆って
あり、これらを一体に設けた送受光器Hは上記カバー板
34に設けた閃絡の取付金具により車両の前部および後
部にそれぞれ設置される。
しかして、同一構造の送受光器Hを装備する前方車両あ
るいは後方車両の送光器より発せられた信号光は上記受
光器1に入力する。
受光器1に入射する光の径路を第3図に示す。
反射板11の中心軸に平行に入射した光りは、第3図(
1)に示す如く、フレネルレンズ12により直接受光索
子13に入射せしめられるとともに、間隔12aを通過
したその一部は反射板11の反射面11aにて反射され
て受光素子13に入力する。
さて、入射光りと反射板11の中心軸とのなJ角度αが
ある直よりも大きくなると、第3図(2)に示す如く、
フレネルレンズ12により集光された光しは反射面11
aにて反射される間に入射方向が逆転して受光素子13
に到達しなくなる。すなわち、反射板11の開口111
全面にフレネルレンズ12を設けた従来の受光器ではこ
の角度で受光素子13への入光は無くなる。ここにおい
て、本発明の受光器では、図示の如く、間隔12aを通
過した光りが反射面11aを経て受光素子13へ入射す
る。
第4図には、反射板11の開口111を全てフレネルレ
ンズで覆った従来の受光器と光通過間隔12aを設けた
本発明の受光器について、一定光度かつ一定距離の光源
からの入射光角度αを変化せしめた場合の受光m変化を
示す。図中線Xは本発明を示し、線yは従来例を示す。
なお、この19合の本発明の受光器は開口径を60II
II11とし、レンズ径を4Qmmとした。
図示の如く、従来の受光器では入射光角度αが15度程
度で受光量は急激に低下している。これに対して、本発
明においては、上記角度αが10度以内では集光レンズ
を設けない部分の集光効率の悪化による若干の受光量低
下はあるものの、角度αが20度程度まで大きくなって
も比較的大きな受光量を得ることができる。
発明者らの実験によれば、角度αが小さい領域における
集光効率をそれ程悪化させることなく広い受光角度を得
るには、反射板の開口径と集光レンズ径の比は2/3と
するのが良い。
以上の如く、本発明の受光器は鋭い受光指向性を保持し
つつ、比較的近距離において広角度な受光領域を有する
もので、間隔が離れている場合には彼我の相対位置変化
が比較的小さく、間隔が接近した場合に大きな相対位置
変化を生じる、相前後して走行する車両間の通信に使用
して特に好適なものである。
本発明の受光器は中−の受光素子を使用しているから、
入用光に対する死角はなくかつ応答性も良い。
〔実施例2〕 第5図において、反射板11はその112端部112の
拡開角度を小さくしである。このような構造とすれば、
図示の経路で入射した光りの方向が反射途中で逆転する
ことはなく、効率的に受光素子13へ入射せしめられる
〔実施例3〕 第6図において、反射板11はその前端部113の拡開
角度を大きくしである。かかる構造によれば、より広い
角度範囲の光りを入射せしめることができる。
なお、上記反射板11は後端部J:り前端部に向けて次
第に拡開角度が大きくなるラッパ形状とするとさらに効
果的に光を捕集することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の受光器を具備する送受光器の全体断面
図、第2図はその正面図、第3図は受光器への入射光経
路を示す受光器の概略断面図、第4図は本発明の受光器
と従来の受光器について、入射光角度による受光量変化
を比較した図、第5図、第6図はそれぞれ本発明の第2
および第3の実施例を示す受光器の全体断面図である。 1・・・・・・受光器 11・・・・・・反射板 11a・・・・・・反射面 112・・・・・・後端部 113・・・・・・前端部 12・・・・・・集光レンズ 12a・・・・・・光通過間隔 13・・・・・・受光素子 第1図 第2図

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)前方に向けて拡開せしめた開口より光を入射せし
    めるとともに内壁を光反射面となして上記入射光を内方
    へ反射導入するようになした筒状反射板と、上記反射板
    の開口に設け該開口径よりも小径となしてその外周と上
    記開口内壁間に光通過間隔を形成した集光レンズと、上
    記反射板内の後端部において、上記集光レンズの焦点に
    設けた受光素子とを具備する受光器。
  2. (2)上記反射板はその前端部において他の部分よりも
    拡開角度を大きくなした特許請求の範囲第1項記載の受
    光器。
  3. (3)上記反射板はその後端部において他の部分よりも
    拡開角度を小さくなした特許請求の範囲第1項記載の受
    光器
  4. (4)上記開口径と集光レンズ径の比の値を2/3に設
    定した特許請求の範囲第1項記載の受光器。
JP59249853A 1984-11-27 1984-11-27 受光器 Pending JPS61128639A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59249853A JPS61128639A (ja) 1984-11-27 1984-11-27 受光器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59249853A JPS61128639A (ja) 1984-11-27 1984-11-27 受光器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61128639A true JPS61128639A (ja) 1986-06-16

Family

ID=17199159

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59249853A Pending JPS61128639A (ja) 1984-11-27 1984-11-27 受光器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61128639A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0281427A2 (en) * 1987-03-05 1988-09-07 Curtis M. Brubaker Radio controlled toy
JPH0680975U (ja) * 1993-04-28 1994-11-15 松下電工株式会社 スプリンクラー用配管の固定装置
WO2022149333A1 (ja) * 2021-01-05 2022-07-14 日本電気株式会社 受光装置および通信装置
WO2022201939A1 (ja) * 2021-03-22 2022-09-29 日本電気株式会社 受光装置、受信装置、および通信装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0281427A2 (en) * 1987-03-05 1988-09-07 Curtis M. Brubaker Radio controlled toy
US5481257A (en) * 1987-03-05 1996-01-02 Curtis M. Brubaker Remotely controlled vehicle containing a television camera
JPH0680975U (ja) * 1993-04-28 1994-11-15 松下電工株式会社 スプリンクラー用配管の固定装置
WO2022149333A1 (ja) * 2021-01-05 2022-07-14 日本電気株式会社 受光装置および通信装置
WO2022201939A1 (ja) * 2021-03-22 2022-09-29 日本電気株式会社 受光装置、受信装置、および通信装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2196793B1 (en) Optical sensor device
JPH0694826A (ja) 光レーダ装置
CA2349601A1 (en) Recognition/anti-collision light for aircraft
GB2033103A (en) Radiation concentrator or distributor
JPS5821714A (ja) 光束分割器
JPS58108650A (ja) ランプ
JPS61128639A (ja) 受光器
US5295005A (en) Liquid crystal display device with improved convergence efficiency and converting reflector of the same
US4188102A (en) Mirror reflex camera with electronic rangefinder
JPH10213672A (ja) 熱線式検知器
US5486953A (en) Hyperhemispherical field of view optical sensor head
JPH0511082U (ja) レーザ光送受信光学系
JP2668615B2 (ja) 光学反射素子
JPS6327370Y2 (ja)
KR0134286B1 (ko) 위성수신용 안테나
KR930004831Y1 (ko) 투사 tv용 집광 보강 장치
JP2565796Y2 (ja) 光通信用受光装置
JPS6348886Y2 (ja)
JP2566225Y2 (ja) リモコン信号受光装置
JP3447441B2 (ja) 交通信号灯
JPH0734041B2 (ja) 赤外線式検知装置用集光レンズ
JPH06331823A (ja) 干渉フィルタ
JPH09106703A (ja) 車両用灯具
JPS61255302A (ja) 光学装置
JPS6116122B2 (ja)