JPH0734041B2 - 赤外線式検知装置用集光レンズ - Google Patents

赤外線式検知装置用集光レンズ

Info

Publication number
JPH0734041B2
JPH0734041B2 JP1326372A JP32637289A JPH0734041B2 JP H0734041 B2 JPH0734041 B2 JP H0734041B2 JP 1326372 A JP1326372 A JP 1326372A JP 32637289 A JP32637289 A JP 32637289A JP H0734041 B2 JPH0734041 B2 JP H0734041B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lens
plane
hyperboloid
angle
condenser lens
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1326372A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03186801A (ja
Inventor
慎司 桐畑
素生 井狩
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP1326372A priority Critical patent/JPH0734041B2/ja
Publication of JPH03186801A publication Critical patent/JPH03186801A/ja
Publication of JPH0734041B2 publication Critical patent/JPH0734041B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B19/00Condensers, e.g. light collectors or similar non-imaging optics
    • G02B19/0004Condensers, e.g. light collectors or similar non-imaging optics characterised by the optical means employed
    • G02B19/0009Condensers, e.g. light collectors or similar non-imaging optics characterised by the optical means employed having refractive surfaces only
    • G02B19/0014Condensers, e.g. light collectors or similar non-imaging optics characterised by the optical means employed having refractive surfaces only at least one surface having optical power
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B19/00Condensers, e.g. light collectors or similar non-imaging optics
    • G02B19/0033Condensers, e.g. light collectors or similar non-imaging optics characterised by the use
    • G02B19/009Condensers, e.g. light collectors or similar non-imaging optics characterised by the use for use with infrared radiation

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Photometry And Measurement Of Optical Pulse Characteristics (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 【産業上の利用分野】
本発明は赤外線式検知装置、殊に所定検知領域から発せ
られる赤外線を受光検出することによって人体の有無を
検知する受動型検知装置における集光レンズに関するも
のである。
【従来の技術】
赤外線式検知装置では、一般に集光レンズの焦点面全面
に赤外線検知素子を配置するのではなく、集光レンズの
焦点位置に赤外線検知素子を配設することから、赤外線
検知素子によって検出される赤外線は集光レンズの光軸
と平行に入射するものだけであり、光軸に対して角度を
もった斜め入射光は焦点位置に集光しないために、検知
領域を広げるには、異なる方向に光軸を備える複数の集
光レンズを組み合わせることになる。この時、各集光レ
ンズとして、その焦点位置が一致するようにした場合に
は、レンズ全体が半球状となり、曲率が小さくなって製
作が困難となることから、通常、集光レンズにある方向
から斜め入射した光線が赤外線検知素子が配された位置
に焦点を結ぶようにすることで、レンズ全体の曲率を大
きくとることができるようにしている。一例を第7図に
示す。各集光レンズ1はフレネルレンズとして形成され
て、これらが組み合わされている。
【発明が解決しようとする課題】
ところが、上述のように光軸に対して角度をもった斜め
入射光を利用する場合には、集光レンズがもつ収差によ
る「ぼけ」の問題点がつきまとう。これはフレネルレン
ズを用いた場合には、特に顕著となってしまうものであ
り、そして「ぼけ」によって検知ビームが所定の大きさ
以上に広がった場合、赤外線検出素子に入射する赤外線
量が低下するために、感度の低下を招くほか、耐環境性
及び耐外乱性の向上のために赤外線検知素子として2個
のエレメントによる差動出力を用いるツイン素子が使用
されている場合には、2個のエレメントにより生じる2
検知ビームに重なり合う部分で出力が打ち消し合ってし
まうために、感度の低下が更に顕著にあらわれることに
なる。 この点を嫌って集光用光学系として放物面ミラーを組み
合わせた多分割ミラーを用いたものがあるが、この場
合、「ぼけ」による影響は小さく、また反射率が通常90
%以上であるために効率良く集光することができるもの
の、光学系が大きくなってしまうという問題を有してい
る。 本発明はこのような点に鑑み為されたものであり、その
目的とするところは小型で集光効率に優れた赤外線式検
知装置用集光レンズを提供するにある。
【課題を解決するための手段】
しかして本発明は、第一面が平面、第二面が双曲面であ
り、第二面の双曲面の回転軸が第一面の平面に対して斜
交していることに特徴を有している。 [作用] 本発明によれば、双曲面の回転軸と平行とがなす角度に
応じて、焦点に無収差で集光する平行光と平面の法線方
向との間に角度を持たせることができるために、必要と
する方向にレンズを向けなくとも、この方向からの赤外
線の集光を効率よく行うことができる。 すなわち、第6図は第一面が平面10、第二面が双曲面20
として形成されているとともに、双曲面20の回転軸Cが
第一面の平面10の法線H方向と一致している通常の無収
差単レンズであり、光軸(この場合、双曲面の回転軸及
び平面の法線と一致)と平行な入射光は無収差で焦点F
に集光される。このような双曲面20を有する集光レンズ
1において、第5図に示すように、第一面の平面10の法
線Hと第二面の双曲面20の回転軸Cとが角度θをなすよ
うに第一面の平面10を傾けると、回転軸Cに対してある
角度δで入射して集光レンズ1内で双曲面の回転軸Cと
平行となる光線が焦点Fに無収差で集光することにな
る。尚、ここにおける角度δは、集光レンズ1の屈折率
をNとする時、スネルの法則 sin(θ+δ)=Nsinθ を満足する角度である。 第1図は第一面の平面10を基準に考えた場合を示してお
り、第一面の平面10の法線Hに対して角度(θ+δ)で
入射する平行光が無収差で焦点Fに集光する。 角度θを大きくすれば、焦点Fに無収差で集光する平行
光が第一面の平面10の法線Hとなす角度(θ+δ)も大
きくなるものであり、そしてある検知領域を設定するに
あたり、第一面の平面10をその検知領域に向けなくと
も、検知領域から出る赤外線を集光レンズ1は無収差で
焦点F位置に置かれる赤外線検知素子に集光させること
ができるものである。 [実施例] 以下本発明を図示の実施例に基づいて詳述すると、第2
図は第一面の平面10の法線Hと、第二面の双曲面20の回
転軸Cとがなす角度θが24.842°、屈折率が1.53、焦点
距離を14.5mm、最大肉厚0.8mmの集光レンズ1を示して
いる。この場合、焦点Fに無収差で集光する平行光が第
一面の平面10の法線Hとなす角度は40°となる。 ところで、この種のレンズ素材として一般に用いられる
ポリエチレンは、安価で加工性が良いものの、厚みが増
えると吸収のために透過率が低くなるので、集光レンズ
1の厚みをできるだけ薄くする必要があるが、これは第
3図に示すように、フレネルレンズとすることで、レン
ズ面積を小さくすることなく、薄型化を図ることができ
る。 第二面の双曲面20が中央部の第1輪体21とこれを取り囲
む第2輪体22、第2輪体22を更に取り囲む第3輪体23か
らなるこの集光レンズ1では、各輪体21,22,23における
回転軸が同じで且つ回転軸との交点における曲率半径が
少しずつ異なっている各双曲面を、夫々最大肉厚が0.8m
m、最小肉厚が0.3mmとなるようにして、第一面の平面10
の法線H方向に重ね合わせている。このために、各輪体
21,22,23は楕円形となっている。 そして、第4図は、第一面の平面10の法線Hと、焦点F
に無収差で集光する平行光線とのなす角度がαである
4つのフレネルタイプの集光レンズ1を環状に並べると
ともに、これらの外周に上記角度がα(α>α
である8つのフレネルタイプの集光レンズ1を環状に並
べてフラット型多分割レンズを構成した場合を示してい
る。尚、各集光レンズ1の焦点Fが同一位置であり且つ
この位置に赤外線検知素子3を配していることはもちろ
んである。
【発明の効果】
以上のように本発明においては、双曲面の回転軸と平行
とがなす角度に応じて、焦点に無収差で集光する平行光
と平面の法線方向との間に角度を持たせることができる
ために、必要とする方向にレンズを向けなくとも、この
方向からの赤外線の集光を効率よく行うことができるも
のであり、小型で集光効率に優れたものとすることがで
きる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る集光レンズの断面図、第2図は一
実施例の断面図、第3図(a)(b)はフレネルタイプ
とした場合の正面図と断面図、第4図(a)(b)は多
分割レンズとした場合の正面図と側面図、第5図は本発
明を説明する断面図、第6図は通常の双曲面レンズの断
面図,第7図は従来例の斜視図であって、1は集光レン
ズ、10は平面、20は双曲面、Hは平面の法線、Cは双曲
面の回転軸を示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】第一面が平面、第二面が双曲面であり、第
    二面の双曲面の回転軸が第一面の平面に対して斜交して
    いることを特徴とする赤外線式検知装置用集光レンズ。
JP1326372A 1989-12-15 1989-12-15 赤外線式検知装置用集光レンズ Expired - Lifetime JPH0734041B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1326372A JPH0734041B2 (ja) 1989-12-15 1989-12-15 赤外線式検知装置用集光レンズ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1326372A JPH0734041B2 (ja) 1989-12-15 1989-12-15 赤外線式検知装置用集光レンズ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03186801A JPH03186801A (ja) 1991-08-14
JPH0734041B2 true JPH0734041B2 (ja) 1995-04-12

Family

ID=18187065

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1326372A Expired - Lifetime JPH0734041B2 (ja) 1989-12-15 1989-12-15 赤外線式検知装置用集光レンズ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0734041B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5666221A (en) * 1992-07-20 1997-09-09 Hughes Electronics Binary optic imaging system
KR20130139962A (ko) * 2011-03-01 2013-12-23 파나소닉 주식회사 집광 렌즈 및 다분할 렌즈
KR101596316B1 (ko) * 2015-02-03 2016-02-22 몰렉스 엘엘씨 전자기기용 카드 트레이 및 이를 이용한 트레이 캐리어 조립체

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0638128B2 (ja) * 1985-10-07 1994-05-18 沖電気工業株式会社 光結合用レンズ
JPH0617944B2 (ja) * 1985-10-28 1994-03-09 東京電子工業株式会社 管内検査用テレビカメラ装置
JP2672492B2 (ja) * 1985-12-06 1997-11-05 オムロン株式会社 光電スイッチ

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03186801A (ja) 1991-08-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4114592A (en) Cylindrical radiant energy direction device with refractive medium
US7019918B2 (en) Panoramic imaging system
US4717821A (en) Flat wide-angle lens array with a common focus
WO1994000780A1 (en) Illumination system having an aspherical lens
US4609262A (en) Aspherical lens for use in optical equipment
JP6810454B2 (ja) 受光光学系
EP2476017B1 (en) Meso-optic device
JPS6058441B2 (ja) 円柱状の構成成分を有する傾斜させたレンズ要素で構成された反射排除球状光学列
JPH0736041B2 (ja) 赤外線式検知装置用集光レンズ
JPH0734041B2 (ja) 赤外線式検知装置用集光レンズ
CN110471173B (zh) 一种带衍射面的四反中波红外取景器光学***
JPH0736042B2 (ja) 赤外線式検知装置用集光レンズ
EP0127860A2 (en) Optical energy imaging system
US4316652A (en) Phantom eliminator for signal lights
JPS6129484B2 (ja)
US20060289767A1 (en) Reflective mirror structure
JPS60200132A (ja) 赤外線検知装置
JPH0527105A (ja) 赤外線式検知装置用集光レンズ
JPS62144127A (ja) 受光レンズ装置
JP3423420B2 (ja) 点集光レンズ及びこれを用いた太陽光集光装置
JP3477729B2 (ja) ドーム型マルチレンズ
JPS62276502A (ja) フレネルレンズ
JP3090336B2 (ja) 光学式検知装置
JPH1068806A (ja) 集光ミラー及びこれを用いた検知装置
JPS60200134A (ja) 赤外線検知装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080412

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090412

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090412

Year of fee payment: 14

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090412

Year of fee payment: 14

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100412

Year of fee payment: 15

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100412

Year of fee payment: 15