JPS61110284A - 紙幣の表裏判定方式 - Google Patents

紙幣の表裏判定方式

Info

Publication number
JPS61110284A
JPS61110284A JP59230122A JP23012284A JPS61110284A JP S61110284 A JPS61110284 A JP S61110284A JP 59230122 A JP59230122 A JP 59230122A JP 23012284 A JP23012284 A JP 23012284A JP S61110284 A JPS61110284 A JP S61110284A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
output
banknote
paper money
changes
peak hold
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59230122A
Other languages
English (en)
Inventor
猪山 忠男
加納 光成
烏野 武
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP59230122A priority Critical patent/JPS61110284A/ja
Publication of JPS61110284A publication Critical patent/JPS61110284A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Inspection Of Paper Currency And Valuable Securities (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は紙幣を整理する装置に係り、紙幣の表裏の判定
に好適な方法に関する。
〔発明の背景〕
従来、紙幣の表裏を判定するには、特開昭怒−2749
2号のように紙幣の額縁部の大きさが表裏異なることに
着目し、額縁部の無印刷部の大きさを測定するなど印刷
部の局所的な相違を調べることで装置の簡単化を行なっ
てぃた。しかしながら局部の印刷パターンを調べる方法
では1種類のセンサで複数の異なる金種の表裏を判定す
る場合には限界があった。
〔発明の目的〕
本発明の目的は比較的簡単な溝底で複数の異なる金種の
紙幣に適用できる表裏の判定方式を提供することにある
〔発明の概要〕
本発明は、紙幣の印刷模様が表裏異なり、その濃淡の密
度に差があることに着目し、紙幣を搬送したときの濃淡
の変化回数をカウントすることで表裏が判定できるもの
で、このことから複数の金種の紙幣に適用できるもので
ある。
〔発明の実施例〕
以下、本発明の一実施例を第1図により説明する。反射
光検出形ンサ1の出力を増幅器2で増幅し、ピークホー
ルド回路5および4の入力に加える。ピークホールド回
路5および4はそれぞれ異なる放電時定数をもつように
溝底する。そのピークホールド回路3および4の出ヵを
分圧し、それぞれ比較器5および乙の2値化閾値人力に
加える。一方、増幅器2の出力を比較器5および60入
力に加え、前述の2値化閾値入力と比較し、増幅器2の
出力が大ならば比較器5および6の出力5aおよび6a
はオン、逆に増m器2の出力が小ならばオフにする。こ
の比較器出力5aおよび6aがオフからオン和変化する
回数をカウンタ7および8でカウントする。
このカウンタ7および8の出カフaおよび8bを処理装
置9で読み取り、そのカウント値の大きさで紙幣の表裏
の判定をする。
上記、第1図の実施例の動作を第2図の出力波形を例に
して説明する。ここで示した波形は反射光量検出センサ
(IPJ)あるいはランプ等で照明し、その反射光をフ
ォト・トランジスタあるいはフォト・ダイオード等の充
電素子で受光するセンサ)で紙幣の印刷パターンをil
[線的に走査したときの出力波形である。第2図の図(
ト)は紙幣の表のパターンの出方、図■は紙幣の裏のパ
ターンの出力例(実1)である。点線で示したパターン
は第1図のピークホールド回路3の出力3aを分圧した
出力5bであり、ホールドしたピーク[5aより増幅器
出力2aが高いとき急速にコンデンサ10を充電し、ホ
ールドしたピーク値3aよう増@器出力2aが低いとき
一定の放電時定数でコンデンサ100−荷を放電する波
形になる。両者の波形2aおよび5aを比較器5で2値
化した出力5冬ま図のようになる。第2図の例から明ら
かなように印刷パターンの濃淡の変化回数の多い波形で
は2 (1化出力5aのオフからオンに変化する回数が
多くなり、逆にm淡の変化回数が少ない場合は2値化出
力5aのオフからオンく変化する回数は少なくなる。し
たがって、この2@化出力5aのオフからオンに変化す
る回数をカウントしカウント値の大きさで表裏が判定で
きる。
次に第1図のピークホールド回路3および4.2値化回
路5および6、カウンタ7および8に   ゛示すよう
に2系統の回路を投げたことくついて説明する。第3図
はパターンの濃淡変化の差が表と裏で少なく、微少な濃
淡変化に特徴が表われている場合である。この場合、第
1図のピークホールド回路4の放電時定数をピークホー
ルド回路30時定数と違えておくことでその特徴を顕著
に検出することができ、1系統の回路よりさらに多くの
金種の表裏判定が可能となるのは明らかである。
なお、第1図で示した信号9aは紙幣が1枚通過するご
とにカウンタ7および8をリセットスる信号であり、こ
の信号は処理装置9で前回のカウント値を記憶しておき
、今回のカウント値から減算してカウント値を求める方
式をとれば不要となる。
〔発明の効果〕
不発BAKよれば紙幣の印刷部の濃淡の変化回数をカウ
ントするという簡単な方法で紙幣の表裏が判定できるた
め、複数の金種を取扱う装置罠おいては有効な手段とな
り判定の処理時間の短縮が計れかっ1回路の簡単化が計
れ安価な装置が構成できる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一*施例の回路図、WJ2図および第
3図は同じ〈実施例の説明図である。 1:反射光量検出センサ 2:増幅器 9:処理装置 10:コンテンツ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、紙幣の印刷パターンの濃淡を反射光検出形センサに
    より検出し、その出力のピークホールド値を分圧して2
    値化の閾値とし、前記反射光検出形センサ出力を2値化
    して、その2値化出力の変化回数をカウントした値の大
    きさで表裏を判定することを特徴とする紙幣の表裏判定
    方式。
JP59230122A 1984-11-02 1984-11-02 紙幣の表裏判定方式 Pending JPS61110284A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59230122A JPS61110284A (ja) 1984-11-02 1984-11-02 紙幣の表裏判定方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59230122A JPS61110284A (ja) 1984-11-02 1984-11-02 紙幣の表裏判定方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61110284A true JPS61110284A (ja) 1986-05-28

Family

ID=16902908

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59230122A Pending JPS61110284A (ja) 1984-11-02 1984-11-02 紙幣の表裏判定方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61110284A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5972589A (ja) * 1982-10-20 1984-04-24 株式会社日立製作所 印刷物の表裏判定回路

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5972589A (ja) * 1982-10-20 1984-04-24 株式会社日立製作所 印刷物の表裏判定回路

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0477711B1 (en) Bill examination device
US4189235A (en) Test device for dynamically measuring the degree of dirt accumulation on bank-notes
JPS61110284A (ja) 紙幣の表裏判定方式
JPS63255793A (ja) 紙葉類の判別方法
JPS6149293A (ja) 紙葉類弁別法
JPS5951031B2 (ja) 信号3値化方式
JP2810776B2 (ja) 紙幣判別装置
JP2860738B2 (ja) 紙葉類判別装置
JP2647238B2 (ja) 紙幣判別装置
JPH1049654A (ja) 画像取込装置の信号補正方法
JPS63182798A (ja) 紙葉類汚損判別装置
JP3648095B2 (ja) 硬貨判別装置
JPS59160284A (ja) 印刷物の判別装置
JPS5917691A (ja) 硬貨の選別方法
JP2000132725A (ja) 紙幣鑑別装置
JPH0123829B2 (ja)
JPH0578074B2 (ja)
JPS5834868B2 (ja) 鑑別装置
JPS60220484A (ja) 紙幣正損判別装置
JPS62280993A (ja) 券の判別装置
JPS5886677A (ja) 紙幣真偽判別装置
JPH01122470A (ja) 通帳読取り方法
JPH07129774A (ja) 画像識別方法および画像識別装置
JPH08235407A (ja) コイン識別装置
JPS61246890A (ja) 印刷物判別装置