JPS606693A - β−ラクタマ−ゼを抑制する6−(アルコキシアミノメチル)ペニシラン酸1,1−ジオキシドおよび誘導体 - Google Patents

β−ラクタマ−ゼを抑制する6−(アルコキシアミノメチル)ペニシラン酸1,1−ジオキシドおよび誘導体

Info

Publication number
JPS606693A
JPS606693A JP59115361A JP11536184A JPS606693A JP S606693 A JPS606693 A JP S606693A JP 59115361 A JP59115361 A JP 59115361A JP 11536184 A JP11536184 A JP 11536184A JP S606693 A JPS606693 A JP S606693A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
compound
hydrogen atom
formulas
formula
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59115361A
Other languages
English (en)
Inventor
ドナルド・クレイン・ピリ−
ロバ−ト・アルフレツド・フオウクマン
エドワ−ド・フオツクス・クレインマン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pfizer Inc
Original Assignee
Pfizer Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pfizer Inc filed Critical Pfizer Inc
Publication of JPS606693A publication Critical patent/JPS606693A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D499/00Heterocyclic compounds containing 4-thia-1-azabicyclo [3.2.0] heptane ring systems, i.e. compounds containing a ring system of the formula:, e.g. penicillins, penems; Such ring systems being further condensed, e.g. 2,3-condensed with an oxygen-, nitrogen- or sulfur-containing hetero ring
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/04Antibacterial agents
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/50Improvements relating to the production of bulk chemicals
    • Y02P20/55Design of synthesis routes, e.g. reducing the use of auxiliary or protecting groups

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は6−α−および6−β−((Ol−04)アル
コキシアミオメチルおよびベンジルオキシアミノメチル
〕ペニシラン7!1,1−ジオキシド、それらの薬剤学
的に受答できる塩、ならびに生理学的条件下で加水分解
可能なそれらの通常のエステル(これらはすべてβ−ラ
クタマーゼ抑制薬として医学的に有用である):それら
の中間体および製造方法;ならびにこれら穏々の化合物
6−α−および6−β−(アミノメチル)ペニシラン酸
1゜1−ジオキシドおよび誘導体に変える方法に関する
β−ラクタマーゼ抑制薬は一般のβ−ラクタム系抗生物
質(ペニシリン類およびセファロスポリン類)と組合わ
せて、β−ラクタマーゼ酵素の産生によりこれらの抗生
物質に対して耐性または−“部耐性である微生物に対し
有用である一群の重要な医薬品をなす。
望ま15いβ−ラクタマーゼ抑制活性をもつことが知ら
れている化合物(および対応する加水分解可能ナエステ
ル)にはペニシラン酸1.1−ジオキシド°(パース、
米国特許第4,254,579号)、種々の6−β−(
ヒr口キシメチル)−ξニジラン1’rjl 1,1−
 シ:A−キシ)” (’y−口y f、米国li′f
許第4,287,1モ31号)、6−α−および6−β
−(はンジルアミノメチル)ペニシjン酸1.1−uオ
キシド(審査中、パース、米国i蒔rf出Iへ第588
.52り3号、1982年6月14日出願)ならびに6
−α−および6−β−(アミノメチル)ベニシラyf俊
1,1−ジオキシ)?(審査中、パース、米IM 管’
?l+ 出願I¥454,571号、1982年10月
21日)が含まれる。事実、本発明の化合物はこれらパ
ースの1ミノメチル化合物の並良さjhた合成法−おい
て中間体としてさらにl旧・らhる。
本発明圧用いられる6−α−ノロムぜニジラン階1,1
−ジオキシドエステルからpi4されるグリニヤール試
薬は、同時に出頭された“6−(アミツメチル)ペニシ
ラン酸1,1−ジオキシrおよびその誘導体の製法”に
関する米国f′ltj許出願〔書類P、C,6691]
(パース)の目的の1つである。
本発明は次式 (これらの式中Rは(Cx−04)アルキル基またはベ
ンジル基であり;Rは水素原子、または生理学的条件下
で加水分解可能な通常のエステル形成基である)σ5化
合物、およびR1が水素原子である上記化合物の薬剤学
的に受容できる陽イオン塩に関する。
薬剤学的に受容できる陽イオン頃にはナトリウム塩、カ
リウム塩、カルシウム塩、 N、N/−ジ(ンジルエチ
レンジアミンJ戯N−メチルグルカミン(メグルミン)
塩およびジェタノールアミン塩が含まれるが、これらに
限定されるものではない。
生理学的条件下で加水分解可能なエステルという語はし
ばしば”薬剤前駆体(pro −drug)”と呼はれ
るものに関する。この種のエステルは、イニシリンの技
術分野で喀剤学的に受容できろ塩として現在周知であり
、一般的である。この種の左ステルは一般に経[]吸収
を高めるために用いらitろが、いずれにしろインビボ
で容易に加水分19γされて、β−ラクタマーゼ活性を
もつ母体酸となる。
好ましいエステル形成基は r−ブチロラクトン−4−イル基、 −0f−IR20cOH3および −0H)12(X;001(3 (これらの式中R2は水素原子またはメチル基であり、
Rは(C1−06)アルキル基である)である。發も好
ましい基はビバロイルオ=Y−/ メチル基および1−
エトキシカルボニルオキシエチル基である。
治療に際しβ−ラクタム系抗生物做と併用するために好
ましいRはメチル基およびエチル基である。対応するα
−およびβ−(アミノメチル)ペニシラン酸1.1−ジ
オキシドの合成に際して中間体として用いるために好ま
しいRはメチル基、エチル基およびベンジル基であり、
好ましい加水分解可能なエステル基は、それらの製造に
際して現在採用される条件下で水素添加分解されないも
のである。
本発明は次式の中間体にも関する。
または これらの式中Rは(01−04)アルキル基またははン
ジル基であり;R4は水素添加分解により除去できる通
常のカルボキシ基保護基であり;そしてR5はR4であ
るか、または生理学的条件下で加水分解可能な通常のエ
ステル形成基である。
水素添加分解により除去可能な通常のカルボキシ基保護
基も4ニジリンの技術分野できわめて一般的である。こ
の場合は、ベンジル基、インゾヒドリン基および2−ナ
フチルメチル基がこの稗の基の好ましい例であるが、本
発明がこれら5種の水素添加分解可能な基に限定される
と解すべきではない。生理学的に加水分解可能な基は先
きに詳述したものである。本発明の治療用化合物(41
および(…)の製造に用いるために好ましいRはメチル
基およびエチル基である。対応するアミノメチル誘導体
の製造に用いるために好ましいRはメチル基、エチル基
およびベンジル基である。
本発明には (α)次式の化合物 (A) 次式の化合物 または (C) 式(Vl)および(叩の化合物の混合物(上記
の式(Vl)および(VIDにおいてR1は先きに定義
されたものである) の製造方法であって、 (A) R1が水素原子である場合それぞれ(−次式の
化合物 (A) 次式の化合物 またをま (C1式(Vl!Dおよび([)の化合物の混合物、ま
たは次式の化合物 (上記の式(1’l)、 (XI)および(Xiにおい
てRは先きに定義されたものであり、R6は水素原子、
または水素添加分解により除去可能な一般的カルボキシ
基保護基である)を、あるいは(BI R1が生理学的
条件下で加水分解可能なエステル形成基である場合、そ
れぞれ (α)次式の化合物 (b) 次式の化合物 または (C1式(XI)および(至)の化合物の混合物、また
は次式の化合物 (、、):記ノ式(XI)、(XID オヨび(XlN
)ニオイテRは先きに定義されたものであり、Rは生理
学的条件下で加水分解可能な一般的エステル形成基であ
る)を ラネーニッケル触媒上で水素添加することよりなる方法
も包含される。
さらに本発明には次式 (式中I(5は先きに定ゲセされたものであり;Xは水
素原子または臭素原子であり;そ(2てRけ先きに定義
されたものである)の化合物の製造方法であって、次式 (式中R5およびXは先きに定義されたものである)の
化合物を実質的に1当駐のメチルマグネシウムプロミド
またはクロリド9と工〒チル性溶剤中で−50〜−10
0℃において反応させ;そl−で得られた溶液を−50
〜−100℃で実質的に各1当耽のRO−N=CH2(
Rは先きに定酢、されたものである)およびBF3 (
所望によりエーテル性溶剤にあらかじめ溶解し、かつ−
50〜−5100℃に冷却する)ζ反応させることより
卒る方法を包含する。
エーテル性溶剤中で用いられるBF3 はそのエーテル
錯体(BF3・エーテル錯体)の形で導入することが好
ましい。
R1が水素原子であり、Rがベンジル基以外のものであ
る場合、式(I)もしくは(IIIの化合物またはそれ
らの混合物は、対応する化合物(II)も1−<は(J
V)またはそれらの混合物または式(■の化合物< R
5が水素添加分解により除去可能なものである)を口金
属により触媒された水素添加分解によって容易に製造で
きる。この水素添加分解は緩和な条件下で、ペニシリン
技術の分野において周知の方法により行われる。反応に
対し不活性な溶剤中の基質を貴金属触媒、たとえばパラ
ジウム、白金またはロジウム(所望によりその酸化物ま
たは塩の形であるか、あるいは担体たとえば炭素、アル
カリ土金属炭酸塩、またはアルミナ上にあるもの)の存
在下で水素と接触させる。温度は厳密なも゛のではない
(たとえば0〜50℃)が、熱分解を最小限に抑えるた
めには好ましくは25℃以下である。
圧力は広範に変えることができる(準大気圧から100
気圧まで)が、一般に1〜7気圧の範囲にあることが好
ましく、かつ好都合である。反応に対し不活性な溶剤+
7.比較的低沸点であって、真、空中での濃縮忙より容
易に除去されることが好ましい。ここで用いる“反応に
対し不活性1求溶剤”という語は、出発物質、試薬、中
間体または生成物と、目的生成物の収率を実質的に低下
させる様式で相互作用しない溶剤を定義する。水性テト
ラヒドロフランがこの目的に特に好適な溶剤である。
好ましい触媒は炭素に担持された・ぐラジウムである。
R1が水素原子であり、Rがベンジル基である場合、対
応する式(11もしくは(…)の化合物または中と(1
)の混合物(これらの式中R1は生理学的条件下で加水
分解可能なエステル形成基である)の緩和な実験室的加
水分解により式(1)もしくは(Illの化合物または
それらの混合物を製造することが好ましい。この実験室
的加水分解は分解反応を最小限に抑えるために水性溶剤
中で緩和な条件下に(たとえば8〜10の範囲のpHで
0〜30℃において)行われる。
R1が水素原子以外のものである式(I)の化合物、ま
たは式(10もしくは(■の化合物(ある(1はこれら
は前記のように式(XIV)の化合物として定められる
)は対応する式(Xv)の化合物から、まず後者を実質
的に1当量の簡単なグリニヤール試薬、たとえば臭化ま
たは塩化メチルマグネシウムと−50〜−100℃でエ
ーテル性溶剤、たとえばテトラヒドロフランと反応させ
、立体化学性を保持lまた状態でc−6グリニヤール試
薬を形成させる。得られた溶液を次いで(直ちに、また
は60分以内に)同じ温度F11囲で、実質的に各1当
量のRO−N−CH2(Rは先きに定義されたもσ)で
ある)およびBF3(所望によりエーテル性溶剤(通常
は同一)中における−50〜−100℃の第2溶液とし
てあらかじめ混和されていてもよい〕と反応させる。
式(I)または(■の6−α化合物は対応する式(fl
)または(Th’)の6−β化合物から、後者を反応に
対し不活性な溶剤、たとえば塩化メチレン中で約0〜5
0℃(周囲温度が好都合である)において1,5−ジア
ザビシクロ(4,5,0’)ノン−5−エン(通常は実
質的に1当量)と接触させることによって選択的に製造
される。
式(II)f、たはGV)の6−β化合物は対応1″ろ
6−β−プロム化合物(Vl[Xが臭素原子である化合
物(XIV)とI7ても先きに定義されている〕の水木
化トリーn−プヂル錫還元により製造されろ。この還元
は一般1c 逼剰の水素化物(たとえば2〜4当喰)を
用い−〔、反応に対l−不活性な溶剤、たとえばベンゼ
ン中で50〜100“C(ベンゼンの暗流温度が好1l
l−合である)において行われる。化合物(Vlの6−
α−ブロムエピマーもこの水素化トリーn−ブチル6桑
元条件下で6−β化合物(11)および(IX”)を与
えるであろう。
本発明忙おける出発物質であるエステルはモノ−または
シソロムペニシラン酸から、−!!ニジリンの技術分野
で標準的な方法により、たとえに次式(式中Xは先きに
定義されたものである)の1ソの塩を化合物R5Q (
式中R5は先きに定義されたものであり、Qは離脱する
基、たとえばハロゲン化物またはスルホン酸エステルの
残基である)と反応させることによりM造される。この
独の化合物の例はピバリン6マクロルメチル、酢酸ブロ
ムメチル、塩化1−エトキシカルボニルオキシエチル、
臭化1.6−シヒドロー3−オキソベンゾ〔C〕フラン
−1−イル、塩化ベンジル、臭化ベンジル、ベンジルメ
ジラード、2−ブロムメチルナフタリンおよび塩化ベン
ゾヒドリルである。酸塩はあらかじめ製造しておくこと
もでき1.またはその場で製造することもできる。その
例はトリエチルアミン塩、ナトリウムJ’jn %好ま
しくはテトラノチルアンモニウム塩である。
6−α−ブロムペニシランIt1.1−ジオキシドおよ
び誘導体は、好ましくは6.6−シグロムベニシラン酸
1,1−ジオキシド9およびその誘導体の新規な亜硫酸
水素ナトリウム還元によって得られる。
のらに例示するこの方法は同時に出願された”ジグロム
ペニシラン酸および誘シ4体の脱グロム化法”に関する
米国特許出願〔書類番号p、c、 6708 )(ビリ
ー2よびウイークス)の主題である。
遊離カルボン酸基をもつ本発明化合物の薬剤学的に受答
できi)前記陽イオン塩も何準法により容易に製造され
る。たとえば対応するiリイオン性の水酸化物、炭酸塩
もしくは炭酸水素塩またはアミン1当量を、有機溶剤ま
たは水性溶剤中で好ましくk主低温(たとえば0〜5℃
)において激しく攬。
拌しながら、かつ塩基を徐々に添加しながらカルボン酸
と混和する。塩は濃縮により、および/または非浴剤の
添加により単離される。所望により、これらの方法音用
いて、遊離酸型のものをあらかじめ単離1−ることな(
、塩を直接に反応混合物から単ト11tする。
前記のように、本発明の化合物(I)、(11)、個)
、(It)およびM、ならびに混合物(■と■)および
(■とff)[前記のように適宜化合物(至)、(IX
)、(η。
(XI)、(至)オヨび(Xi)、7:l:I”l) 
ヒニ混合物(v!!lト■)および(MとXIDとも再
定義される〕は1式nlDおよび(VIDの6−アミノ
メチル化合物ならびにそれらの混合物へのラネーニッケ
ル融媒作用下の水素添加のための基質として多様な有用
性を示す。この種の水素添加は前記の条件(温度、圧力
、溶剤)下で、ただし貴会EML、Sの代わりにラネー
ニッケル触媒を用いて行わjする。種々の活性をもつラ
ネーニッケル触媒が市1仮されているか、または文6伏
中に十分に立証された方法により得ることができる。本
発明に用いるために好ましいものは比「咬的高い表示の
活性をもつラネーニッケル、たとえばw−5〜W−7(
ハウス著”近代的合成反応”。
第2版、1972年、6頁参照);またはディビソン・
スペシャルティ・ケミカル社(W、R,/レース・アン
ド・カン・ξニ一部門、マリ−ラント9州パルチモア)
によりA62400.2800または6200と表示さ
れるような市販のラネーニッケル製剤:あるいはデグッ
サ社(金属および触謀部閂、ニュ″−シャーシー州ピー
ターポロー)のモリブデン活性化ラネーニッケルである
。いずれの特定の型のラネーニッケルについても本発明
に適しているか否かは浦rトな実験により容易(C判定
されろ。
、また前記のように化合I吻(Ilおよび(II) 、
ならびにそれらの混合物は微生物のβ−ラクタマーゼの
抑制薬として有用である。この作用機序により、こhら
の化合物はβ−ラクタマーゼを産生ずるごとにより抗生
物り1に対し耐性または部分的耐1主である多種の微生
物に対するβ−ラクタム系抗生物5″((ハニシリン偵
およびセファロス、+91Jンこ;、Q ) 0)抗菌
性を高める。これら式(11−):たは(Illの孔付
′1゛1がβ−ラクタム系、I、i:生′肉質の有効性
を高める効力は抗生物質i1i独11日よび式(1)も
(、<は(Illの化合物(H1が水車原子である)単
独のMIO値を測’、<eするり6Ii・斧を参照し、
次いでこれらのk(IC@をlト¥定の肌付−物質と式
(11もしくは(Hlの化合物(R1が水素原子である
)とのtf1合せKより得たM肛稙と比較することによ
り評価される。組合せたものの抗菌力が個々の化合物の
効力から推定されるものよりも有意に大きい場合、これ
は活性の上昇であると考えられる。組合せのMIO値は
バリーおよびサバスにより”臨床微生物学便覧”(レネ
ッテ、スポールディングおよびトルーアントにより編集
、第2版、1974年、米国微生物学会)K記載された
方法を用いて測定される。
式(I)および(Illの化合物はβ−ラクタム系抗生
物質の抗菌性をインビボでも高め、これらのエステルは
インビボの生理的条件下で加水分解されて完全に活性な
酸になることにより作用する。式中および(Illの化
合物はβ−ラクタマーゼ産生菌に対するβ−ラクタム系
抗生物質の有効性を高める効力をもつため、哺乳類、特
にヒトにおける細菌感染の治療に際しβ−ラクタム系抗
生物質と併用するのに有用である。細菌感染の治療に際
して、式(1)または(Illの化合物をβ−ラクタム
系抗生物質と混和し、これにより2種の薬剤を同時に投
与することができる。あるいは式(I)または(fl)
の化合物なβ−ラクタム系抗生物質に−よる治療中に別
個の薬剤として投与することもできる。場合によっては
β−ラクタム系抗生物質による治療を開始する前に式(
I)または(11)の化合物を対象者にあらかじめ投与
することが有利であろう。
式(I)または(illの化合物をβ−ラクタム系抗生
物質の有効性を高めるために用いる場合、(I)または
(II)とβ−ラクタム系抗生物質との混合物を好ま1
7くは標準的な薬剤学的担体または希釈剤との調合物と
して投与する。薬剤学的に受容できる担体、β−ラクタ
ム系抗生物質、および式(1)もしくは(II)の化合
物からなる薬剤組成物は、普通は薬剤学的に受容できる
担体約5〜約80重量%を含有するであろう。
式(1)または(II)の化合物を他のβ−ラクタム系
抗生物質と併用する場合、これらの化合物は経口的に、
または非経口的に、すなわち筋肉内、皮下または腹腔内
に投与することができる。最終的には処方する医師が対
象とするヒトに用いるべき用量を決定するであろうが、
式(1)または(II)の化合物およびβ−ラクタム系
抗生物質の1日量の比率は普通は約1=6〜5:1(重
量)の範囲内にあると思われる。さらに化合物中または
(II)を他のβ−ラクタム系抗生物質と併用する際、
各成分の経口1日量は普通は約10〜約200hIf/
kf(体重)の範囲内にあり、各成分の非経口18練は
普通は約10〜約40z9/に9(体重)であろう。こ
れらの1日−計は通常は分割されるであろう、、場合に
よっては、処方する医師はこれらの範囲外の用量が必要
であると判定するであろう。
当業者には認識されるように、β−ラクタム化合物のあ
るものは経口的または非経口的に投与された場合に有効
であるが、他のものは非経口的経路で投与された場合に
のみ有効である。式(1)または(it)の化合物を非
経口投与に際してのみ有効なβ−ラクタム系抗生物質と
同時に(すなわち混和【7て)用いる場合、非経口用に
適した組合せ調剤が必要であろう。式中または(III
の化合物を経口的または非経口的に有°効なβ−ラクタ
ム系抗生物質と同時に(混和して)用いる場合、経口投
与または非経口投与のいずれに嶺した組合せを調製する
こともできる。さらに式(I)または叩の化合物の調剤
を経口投与し、同時に他のβ−ラクタム系抗生物質を非
経口投与することもでき;また式(Ilまたは(n)の
化合物の調剤を非経口投与し、同時に他のβ−2クタム
系抗生物質を経口投与することもできる。
本発明の化合物から誘導された化合物(vI)およびG
’lDは化合物(1)および(11)と同様な様式で用
いられる。
本発明を下記の実施例により説明する。ただし本発明が
これらの実施例のf1′間定の詳論に限定されるもので
はないと解すべきである。l庁に明記【2ない限り、操
作はすべて周囲温度で行われ;温度はすべて℃であり、
溶液の乾燥はすべて無水N(Z2So4上で行われ;溶
剤の蒸発はすべて真空中で行われ;pnmr (プロト
ン核磁気共鳴)ス4クトルは1−べて60MH7におけ
るものである。略語DMF、 ’I’EA。
THFおよびDMSOはそれぞれN、N−ジメチルホル
ムアミド9、トリエチルアミン、テトラヒト9aフラン
およびジメチルスルホキシげに関して用いる。
実施例 1 6−α−ズロムペニシラン酸1.1−ジオキシr水(6
007d)および酢酸エチル(400rrL13) の
混合物中で攪拌しなから6,6−ジプロムベニシラン酸
1,1−ジオキシド(117,1,0,3モル)に少量
ずつNαHGOa (75,61,(1,9モル)を添
加し、次いでNaH:30sC57,5&、 D、56
モk)を添加シタ。
1時間攪拌したのち、HCIKより7)Hな6.7から
1.5に調整した。水層を分離し、新たな酢酸エチルl
X400mで抽出した。有機層をプラインで逆洗浄し、
乾燥させ、蒸発させて表題の化合物を固体として得た。
7:1(76,7%);融点156−167°、 pn
mr / D20− NaHCO2/δ:1.48(s
、CHa)、1.62 (S、 CH3)、 4.28
 (S、 C,6−H)、5.12 (d、 J= 1
.7、c、6−u)、5.57(へJ=1.7、C,5
−)()。
実施例 2 6−α−ブロムペニシラン酸ベンジル1.1−9オキシ
r DMF 75ゴ中の前実施例の表題の化合物(24,5
y、0.0779%k) KTEA (7,871,0
,[1779−r−ル)および臭化インタk (13,
521,0,’0779モル)を添加した。混合物を1
6時間攪拌1−1水250ゴに注入し、酢酸エチル2X
200mlで抽出した。有機層を合わせて飽和N aH
co 3、水およびプラインで洗浄し、乾燥させ、蒸発
乾固させ、残炎を酢酸エチル/ベキ丈ンから結晶化した
28.8i92%);融点72〜74°; pnmr 
/ GDCJ 3/δ(ppm) : 1.27 (s
、0H3)、1.55 (s、 CHa)、4.53(
s、0.514)、4.8 (d、 J = 1,7、
c、6−H)、5.27(a、 J−1,7,、、C,
5−H)、5.3(a、’ 0H2)、75 (s、 
CeHs) p 実施例 5 6.6−シグロムベニシラン酸ベンジル1.1−ジオキ
シド 上記実施例の方法忙より6.6−ジブロムペニシラン酸
1.1−ジオキシド(59,2,9)をこの表題の生成
物に変えた。571/C77%);融点(粗ネ¥)13
4〜166°(再結晶)146−148°;pnmr 
/ CDC713/δCp1:)m) : 1−27 
(s、 CH3)、1.55 (s、 CHa)、4.
62(syc、5−H)、5.13(8,0,5−H)
、5.3 (d、 C1Hz )、7.46 (8,−
C6H5)6実施例 4 6−α−(メトキシアミノメチル)ペニシラン酸ベンジ
ル1,1−ジオキシド 乾1THF (75d沖の実施例20表題の化合物(4
,02g、0.01モル)を−75笥N2下に攪拌した
。臭化メチルマグネシウム(エーテル中2.98M;3
.35mA!、 o、o 1モル)を、−67°以下に
保持しながら6分間にわたって滴加した。THF (2
5m)中のホルムアルデヒド90−メチルオキシム(0
,59,9゜0.01モル)を−70°に冷却し、BF
3・ニーテレ−) (1,42II、 0.01モル)
を添加した。得られた錯体溶液を一70°で上記のグリ
ニヤール溶液に添加し、混合物を−70〜−76°で1
時間攪拌l。
た。酢酸(21nl)を5分間にわたって添加し、反応
混合物を加温し、蒸発させた。残炎をH2O5(lコお
よび酢酸エチル100ゴに分散させた。水層はPH1,
7であった。酢酸エチル層を分離し、飽和NaH(30
a (75mJ) 、次いでプラインテ洗浄し、乾燥さ
せ、蒸発させてJム状物を得た(3.5817)。
シリカゲル上でシロマドグラフィー処理し、そのGHO
Is :酢酸(4:1)で溶離して、精製された表題の
生成物を!ム状で得た。1.88G ; tlc :R
f O,5(OHC1!a :酢酸エチ#5: 1) 
; pnmr10DCAa/δ(ppm) : 1.5
 (s、 GHa)、 1.57 (s、 0H3)、
3.47 (m、 N(EH2)、 3.58 (s、
0(EH3)、4.0 (m、 c、6−H)、4.5
2(s、 c 、5−H)%4.82(d、 J=1.
7、C05−H)、 5.55 (d、 0GH2)、
 7.57(s、 C6H3)。
実施例 5 6−β−ノロムー6−α−(メトキシアミノメチル)ペ
ニシラン階Rンジル1.1−ジオキシド”前実倫例の方
法により、実−例60表題の生成物(26,1719,
0,0544モル)をこの表題の生成物(粗製のもの2
7.7 F )に変え、溶離剤としてGHOIs:酢酸
エチル(17:5)を用いるシリカゲルクロマトグラフ
ィー釦より精製した。10.7IC42,5%);融点
107〜109°; tlc : Rf D、52 (
0HOIs :酢酸エチル17 : 5 ) ; pn
mr (250MHz)/CDCl3/δ(ppm) 
: t 28 (s、OH3)、1.59(、s、CH
3)、3.54 (s、0OHa)、3.6 (oct
et、 NCH2)、4.54(s、0.5−H)、4
.95(s、0.5−H)、5.26(q、0CHz)
、5.99 (q、 NH)、7.39 (g、 C6
Hs)。
実施例 6 6−β−(メトキシアミノメチル)ペニシラン酸ベンジ
ル1.1−ジオキシド9 前実施例の表題の生成物(26g、0.056モル)お
よび水素化トリ(n−メチル)錫(49,6g、0.1
7モル)をベンゼン25(116中で混合し、混合物を
緩和に2時間還流I、た。反応混合物を蒸発させ、残炎
暑ヘキサンで抽出し、次いで0H3ONに浴博した。0
H3ON溶液を新たなヘキサンで洸浄し分離し、蒸発さ
せてゴム状物を得た。このゴム状物をシリカゲル上で溶
離剤としてCHC4’3 :酢ρエチル(4:1)を用
いてクロマトグラフィー処理し、精製されにこの表題の
生成物を油と1.て得た。
これを放置すると結晶化した。11.41!;融点99
〜102°; tlc : Rf O,6B (OHC
13:酢酸エチル17 : 5 ) ; pnmr/C
lX4!s /δ(ppm) : 1.27 (s。
CH3)、1.52(a、−OH5)、3.6(s、0
CHs)%3.67(m、NCH2)、4.55 (s
、 C,5−H)、4.75(a、J=4.0.5−H
)、5.5(d、0OH2)、7.55 (s、 06
Hs)。
実施例 7 6−α−(メトキシアミノメチル)−!ニジラン酸ベン
ジル1,1−ジオキシド 前実施例の表題の生成物(5,71,0,015モルン
を0H2012125m’中”C1拌し、1.5−:)
アザビシクロ(4,5,0)ノネン(1,86F、0.
015モル)を添加し□、1分間攪拌したのちGH3G
O2H(3,6g、0.06モル)を添加し、さらに2
分間攪拌したのちH2O100mlを添加した。有機層
を分離し、飽和NIZHOO350mls次いでプライ
y5Qmlで洗浄し、乾燥させ、蒸発させて、表題の生
成物をゴム状物として得た。5.551 ; pnmr
は実施例4のクロマトグラフィー処理した生成物と一致
した。
実施例 8 6−β−(メトキシアミノメチル)ペニシラン酸1.1
−ジオキシV THF :水(10:1)1101d中の実施例60表
題の生成物(4,01,0,0105−+=ル)を10
%pd/c(水により50%湿潤)3.0.9上で4気
圧のH2下に2時間、 ticにより監視しながら水素
添加した。珪藻上上で濾過するとと忙より触媒を回収し
、THF k蒸発により除去した。水性残炎の濾過忙よ
り表題の生成物が採取された。1.7g;融点196〜
198°; IR(KBr) 177B 、 1745
(m”” ”。
実施例 9 6−β−(メトキシアミノメチル)−!ニジラン酸ナト
リウム1,1−ジオキシP 前実施例の表題の生成物を水:アセトン(10:1)に
溶解し、1当量のN5EHOO3テア’Hヲ7 K P
!整し、凍結乾燥すること忙より、表題の生成物を定量
的収率で得た。pnmr / D20 /δ(ppm)
 : 1.45(8,0H3)、 1.57 (s、C
H3ン、3.55 (s、0CH3)、4.22(s、
0.5−H)、 5.0 (d、 J=4.0.5−H
)。
実施例 10゜ 6−α−(メトキシアミノメチル)−!!ニジラン酸1
.1−ジオキシr モル)を実施例8の方法により水素添加した。触媒を回
収I−たのちろ液を蒸発させてこの表題の生成物を粘稠
な固体として得た; tlc : Rf O,7Q(ア
セトン: 0H3CO2H:水6:1:1)。このバッ
チ全体を次ぎの実施例に用いた。
実施例 11 6−α−(メトキシアミノメチル)−!ニシランーナ1
リウム1,1−ジオキシド 実施例9の方法により、前実施例で得た表題の生成物の
バッチ全体をこの表題の生成物に変えた;3、211 
; pnmr / D20 /δ(ppm) : 1.
45 (s、 0H3)、1゜57 (s、 CHs)
、3.42 (m、 CH2)、3.55(s、0CH
3)、3.86(m、0.6−H)、4.2(s、0.
5−H)、4.95 (a、 J= 1.7.0.5−
H) ; ir (KBr) 1777.1621cr
rL 。
実施例 12 6−α−および6−β−(メトキシアミノメチルフペニ
シ2ン酸1,1−ジオキシドの混合物NaHOOa (
11)を含[fるTHF:水(5:2、4.54ミリモ
ル)を10%Pa/C(水により50%湿潤)2II上
で4気圧の水素下に2時間水素添加した。触媒な炉取し
、THFI’液から蒸発させた。水性の残渣を希HO1
でpH7,4に調整し、凍結乾燥した。残渣をシリカゲ
ル上でクロマトグラフィー処理し、その際まずアセトン
: CH30H(9:1)により溶離して極性の低い不
Qを除去し、次いでアセトン: CJIQOH(17:
 5 )で溶離して表囮の生成物を約1=1の混合物と
して得た220m9; pnmr (250MHz )
/DMSO−a、、 (ppm):1.61、(s、O
H3)、1.55(s、C)(3)、1.42(8゜C
H3)、1.45(8,0H3)、3・39(S・0(
3H,)・3.41 (s、 0CHs)、4.9 (
m、 G 、 5−H) ; 1r(KBr)1785
.1615CrrL−”;tlcRfo、5(6:2:
1 2−ブタノン: H2O: CH3COzH)。
実施例 16 6−α−(アミノメチル)ペニシラン酸1.1−9オキ
シド THF : H2O(20d) 中の実施例4および7
17)表題の生成物(0,5,9,0,0015モル)
をラネーニッケル触媒上で4気圧の水素下に2時間、t
lcで監視しながら水素添加した。反応物を濾過し。
F液を蒸発させて表題の生成物をあらゆる点で標準物質
と一致する白色固体として得た。pnmr/D20/δ
(ppm) : 1.42 (s、C;H3)、1.5
7(s、OH3)、5、55 (m、 CH2)、3.
97(m、J6−H)、4.22(8,0,5−H)、
4.98(d、 J=1.7、C,5−H);tic 
RfL3.5 (6: 1 : 1アセト7 : CH
3CO2H: H2O)。
同じ方法で実施例20表題の生成物(0,281を同じ
く表題の生成物に変え、これをさらに水に溶解17、酢
酸エチルで洗浄1.、活性炭で処理し。
蒸発させてTHFを駆出した。o、osy。
実施例 14 6−β−(アミノメチル)ペニシラン酸1.1−ジオキ
シド 前実施例の方法により、THF :水(3,:2)25
111J中の実施例60表題の生成物<150m?)を
ラネーニッケル200rW/の存在下でこの表相の生成
物に変えた。標準物質と一致I−た。tic l1fO
,5(6:1:1アセトン: C)i3GO2H: H
2O) ;pnmr/ 夏)20/δ (ppm) :
 1.47 (s 、 OH3) 、 1.6(s、 
CHa)%3.81 (m、 GHz)、4.45 C
B、 0.り−H)、5.!+5(d、J−4、C,5
4)。
実施例 15 6−α−および6−β−(アミノメチル)ヘニシラン酸
1,1ジオキシドの混合物 NcLHCOs(211M’、 0.24ミリモル)を
含有するTHF :水(2:1)15M中の実施例50
表題の生成物(1101ng、0.24ミリモル)を、
上記2実施例に従ってラネーニッケル100■上で水素
添加して、α:β比が約1=1であり、これらの生成物
のtIC−Rf値およびpnmr /”ンドを示すこの
表題の生成物の混合物を得た。
実施例 16 6−α−(エトキシアミノメチル)ペニシラン酸インジ
ル1.1−ジオキシド 乾燥THF 800−中の実施例20表題の生成物(5
0,6L O,20モル)を−70°に冷却した。
OH3MgBr (エーテル中2.9Mのもの6qWL
1%0.20モル)を40分間にわたって、添加速度に
より定温を維持しながら添加した。その間に別個のフラ
ス” 中テ、乾9 THF 100 ml中のホルムア
ルデヒ)’0− xfルオ#yA (16,3M%0.
22 モ#)オヨびBF3− ニーf L’−ト(51
,21,26,911,0,22モル)を−70°に冷
却した。OH3MgBrの添加が終了すると直ちに後者
の溶液を一度に前者の溶液に添加1−た。−60°に上
昇した温度を一70’に低下させ、混合物を1時間攪拌
した。CH3CO2H(28,6mg、 0.5−11
−#)ヲ% −60°以下ニ維持シナ力ラ15分間にわ
たって添加した。混合物を蒸発させて泡状物となし、こ
れを0H20/2700プおよび水400mの間で分配
L、飽和NaHCO3によりpHを8に調整した。得ら
れたエマルジョンを酢酸エチルの添加により破壊した。
有機層を分離し、プラインで洗浄し、乾燥させ、蒸発さ
せて油を得た。この油を短かいシリカゲルカラム上でタ
ロマドグラフィー処理し、その際まず極性の低い不純物
をC1HC/ 3で溶離し、次いで、粗生成物を酢酸エ
チルで溶離した。後者を第2の油として単離し、これを
シリカゲル500I上でクロマトグラフィー処理し。
酢酸エチル:0HCla(1:19)で溶離し、tic
で監視した。純粋な生成物の両分を合わせて蒸発させ、
精製された表題の生成物を油として得た。
119L tlc 、 Rf O,4(OHGIg :
酢酸エチル4:1)。
実施例 17 6−α−(アミノメチル)ペニシラン酸1,1−ジオキ
シド 実施例1!1の方法により、前実施例の表題の生成物(
13,9,9)をラネーニッケル上で水素添加した。触
媒をF別したのちTHFを蒸発により除去し、不純物な
酢酸エチルで抽出除去して表題の生成物の透明な水溶液
となIl、次ぎの実施例にそのまま用いた。tlc :
 Rf O,5(アセトン: CH3C0zH泳6:1
:1)。あるいはさらに蒸発または凍結乾燥により表題
の生成物を単離し、実施例16のものに一致する生成物
を得た。
実施例 18 6−α−(ベンジルオキシカルボニルアミノメチル)ペ
ニシラン酸1yt−yオキシド9方法 A 前実施例の表題の生成物の水溶液全体なTHF150m
Jで希釈し、5笥攪拌した。25%NαOHによりpH
を8に調整し、 クロル@酸ベンジル(6,05,9,
0,035モル)の添加ののち10分間の反応中8〜8
.5に維持した。THFケ蒸発により除去し、水性残留
物をエーテルで抽出した。水層txtfr酸エチルでお
おい、6H−HOIによりpH1,5に調整した。水層
を新たな酢酸エチルで抽出した。
酢酸エチル層を合わせて乾燥させ、蒸発させて表題の生
成物を得た。7.08i2工程について50.7%) 
; pnmr/CDC/a/TM81.40 (3H,
s)、1.55(3H,s)、3.70(5H,m)、
4.51 (IH,s)、4.58(IH,m)、5.
04 (2H,s)、7.24(5H,s)。
方法 B 実施例160表題の生成物(3,0g、11.45ミリ
モル)を水:メタノ−#(1: 1 ) 100mgに
溶解した。クロル蟻酸ベンジル(1,79g、12.5
9ミリモル)を数分間にわたって滴加するのに伴ってp
Hは8.3〜8゜7に調整され、維持された。偶期間攪
拌したのちi N −HOlによりPHを6.0 に調
整し、THFを真空中での蒸留により除去した。水性残
留物を酢酸エチル30祷で抽出し、抽出液を廃棄した。
新たな酢酸エチルC50116)を添加し、IN−HC
AKよりPHを1.8に調整した。水層を新たな酢酸エ
チル50rILlで抽出した。有機層および抽出液を合
わせて飽和Na1l I X 5011Llで洗浄し、
乾燥させ(Nα2804)、真空中で蒸発させて表題の
生成物を泡状物として得た。3.711 、 pnmr
は上記の方法AKより得た表題の生成物のものと一致し
た。
方法 O 後記実施例260表題の混合生成物(2,5,9゜6.
38ミリモル)をCH201z 50 rugに溶解し
た。1゜8−ジアザビシクロ(5,4,0]ウンデカ−
7−エン<1.9ii、12.8ミリモル)、次いで塩
化トリノチルシリル(0,69II、 6.58ミリモ
ル)を添加した。2分間攪拌したのち0HaCOzH(
1,5511゜25.5ミリモル)1次いで水50ゴを
添加した。
希HCl1によりpHを4から1.5に調整し、各層を
分離した。水層を新たなCH2C;12で抽出した。有
機層を合わせて乾燥させ、蒸発させて、表題の生成物を
泡状物と1−で得た。これはpnmrにょゎば6−β−
異性体を含まず、上記の方法AおよびBの生成物と一致
した。
実施例 19 6−α−(ベンジルオキシカルボニルアミノメチル)ペ
ニシラン酸ピバロイルオキシメチル1.1−ジオキシド
9 方法 A 前実施例の表題の生成物(6,75,9%17ミリモル
)およびN、N−ジイソゾロビルエチルアミン(3,5
4罰、 18.7ミリモル)をジメチルホルムアミド(
50WLl)に溶解し、ピバリン酸クロルメチル(2,
72m/、18.7ミリモル)を添加し、混合\ 物を周囲温度で20時間攪拌した。反応混合物をエチル
エーテル<5001nl)で希釈し、水(2×lQQm
J)で洗浄し、乾燥させ(Nα2sO4入真空中で蒸発
させて油を得た。この油をエーテル100m)忙溶解し
、H2O5X 5 Qmlで洗浄し、乾燥させ(Nα2
so4)、真空中で濃縮して、精製された表題の生成物
を粘稠な油として得た。4.4 t ; pnmr /
CD0Is/TMS 1.20 (9H,s)、1.5
4 (5H,s)、1.51 (5H,s)、3.64
 (5H,m)、 4.51 (IH,s)、4.60
 (IH,a)、5.04(2H,s)、5.71 (
2H,ci)。
7.24(5H,s)。
方法 B 上記実施例の表題の生成物(7,08g、0.0179
モル)を水40祷および0HCI a 20 Qmlの
混合物中で攪拌した。希NαOHによりpHを8.2に
調整し、硫酸テトラズチルアンモニウム(6,09,0
,017モル)を添加し、混合物′81−10分間攪拌
し、その間pHを調整した。各層を分離した。水層を塩
析し、新たなCHCA’ aで抽出した。有機層を合わ
せて乾燥させ。
蒸発させてゴム状物を得た。これンピバリン酸クロルメ
チル<2.859.0.0187モル)と共にアセトン
100m1に溶解した。24時間攪押したのち、反応混
合!吻を蒸発させ、残渣をシリカゲル上で饋度勾配下に
溶離することにより(cac4 a; 0H(Ja :
酢酸エチル19:1; およびGHGIs : 酢酸エ
チル9:1)クロマトグラフィー処理し、その際tlc
により監視した。この場合。
生成物(45,2811)は固化した。融点75〜82
°;tlc : Rfo、s (CH(313:酢酸エ
チル4:1);pntnr :前記のとおり。エーテル
から再結晶′″t7)ことにより融点は96〜98°に
上昇した。
実施例 20 6−α−(アミノメチル)−!ニジラン酸ピノくロイル
オキシメチル1.1−ジオキシドのp−)ルエンスルホ
ン酸塩 方法 A 前実施例の表題の生成物(i、sy、3.55g9モル
)ヲ、THF (4Q rate )および水(20m
/) o>7#:合物中で10%pd/c1,8.p上
において7)−)ルエンスルホン酸ぎりジニウム(1,
77g、7.06ミリモル)の存在下に4気圧で1.5
時間水素添加した。
触媒を珪藻上上でのp過により回収し、1戸液から真空
中でTf(Fをストリッピングした。その間に表題の生
成物が結晶化した。1.2#;融点214〜215℃(
分解) ; pnmr/DMSO−da/TMS 1.
16(9H%S)、1.52(5’H,s)、 1.4
8(5H,s)。
2.28(5−H,8)、3.54 (2H,m)、3
.82 (IIH,m)、4.60(IH,s)、5.
14 (IH,d、 J=2Hz)、5.75(2H,
ABq)、7.25(4H,ABq)。
元素分析二計算値(Cxs)1z+07tJ28.C7
HySOaH) ”C,48,16;H,5,88;N
、5.11実測値: C,,4B、61;H,6,11
;N、5.08方法 B T)IF 701nI!ノ前実施例の表Bcr>生成物
(5,28,9,10,55モル)を、あらかじめ水7
Qml中で水素添加さhた10%pa/c (2,5,
9)スラリーに添加した。混合物を50 psig (
約3.5 kg/儂2)で60分間水素添加した。触媒
を回収したのち水5rnl中rnp −)ルエンxルホ
ンre1.(2,161) ’rF液に添加し、上記に
一致する表題の生成物をF取した。4.08,9 (7
1,9%)。
方法 O 後記実施例240表題の混合生成物(2,1,9)を水
素添加し、生成物を上記の方法Bに従って単離シタ。β
−エピマーは母液中に残された。収量線101’であっ
た。融点215〜216°; pnmrは方法へのとお
り。
実施例 21 6−p−ノロニー6−α−(エトキシアミノメチル)イ
ニシラン酸4ンジル1.1−9オキシド方法 A 乾燥THF 9 Q Qrue中の実施例50表題の生
成物(27,5,9,0,057モル)を−75°に冷
却1.f、−0GH3MgBr (ニー f A/中2
.9M17)もcr> 19 ml、 0.057モル
)を11分間にわたって、−700以下に保持しながら
滴加した。これにあらかじめ−75°に冷却したTHF
 125ml中のホルムアルデヒド0−エチyv:tキ
シム< 4.2110.057モル)mよびBF3・:
r−−fレ−ト(8,19,0,057モ#)1F)溶
液を添加【−たう−75°で1時間櫂拌したのちcHa
co2H(11M)を滴加し、混合物を蒸発させ、T)
IFを酢酸エチルで駆出した。残液を水および酢酸エチ
ル各500#+Jの間で分配I7.6N、HCJ[より
pHを2.8から1.5 K調整した。有Φ層を新たな
水50m)で洗浄した。水層を合わせて酢酸工チル25
F1jで逆洗浄した。有機層を合わせて飽和NaHCO
31X 50 ml 、水iX5QmJ、およびプライ
ン1x5Qs+7!で洗浄し、乾燥させ、活性炭で脱色
し、蒸発させ(25,、l)、シリカゲル上でクロマト
グラフィー処理し、その際酢酸エチルニa(O13(1
:19)、により溶離し、tlcにより監視した。
透明な生成物の両分を合わせて蒸発させ1表題の生成物
を得た。9.7.9(55,9%) ; pnmr/C
DCj!!a/TMS:1.1(t、6H)、1.27
(s、3H)、1.55(s、5H)、3.62(m、
2f()、3.85(q、2H)、4,62(S、1H
)、5.08 (s、If()、5.32(d、2H)
、7.52(s、 5H) ; tlc :Rf O,
64(4: IGHC13:酢峻エチル)。
方法 B 乾燥THF4001d中の実施例30表題の生成物(6
0Ji’、0.125モル)を−91°に冷却した。
CH3MgCJ(エーテル中2Mのもの68.5肩!、
0.136モル)を液体N2による外部冷却によって−
85゜以下に保持しながら5分間にわたって添加した。
−70℃以下で45分間攪拌したのち、ホルムアルfヒ
)’O−工fルオ*シム(10,021%0.157モ
ル)、次いで直ちにBF3・ニーテレ−)(19,5、
r、0.L57%#)を添加シタ。−70”で1時間攪
拌したのち反応をCHaCOzH24meで停止さ一毬
、次いでi詐fi?−cチル(65D 、ml )で希
釈し、、)ruaXI、、水5X400/llで洗浄し
、150+++#に蒸発させた。得られた結晶化した表
題の生成物を/l”取I−た。2ろ、11;融点150
〜155°; pnmr :上記の方法人のとおり;X
甥結晶恰造分析によりこの生成物の構造が確認された。
実Iゐ例 22 6−α−および6−β−(アミノメチル)−々ニジラン
酸1,1−ジオキシドの混合物 メタノール100幅中の前実施例の表題の生成物(IO
g、0.021モル)および炭酸水素ナト!lム(2,
0,9%0.024%ル)を、水100mlに懸消した
ラネーニッケル12gと合わせ、混合物を4気圧で1.
5時間水素添加I−だ。反応物を濾過し、メタノールを
ストリッピング【2、再度濾過し、第2のろ液を蒸発乾
固して表題のlp成物5.9gを得た。α:β比は約6
:1であった。少量の塩が混入していたOpnmrKは
予想した6−α−エピマーのピークが含まれていた(実
施例16参照)。
メタノールの代わりにTHFを用いた場合は、生成物中
のα:β比は1:IK近かった。
実施例 23 6−α−および6−β−(ベンジルオキシカルボニルア
ミノメチル)ペニシラン酸1.1−ジオキシドの混合物 メタノールおよび水中において前実施例を繰り返した。
メタノールストリッピングおよび第2の濾過ののち、実
施例18の方法AK従って水流をクロル蟻酸インジルと
反応させて表題の生成物を得た。4.8#;α:β比は
約3:1であった。
pnmrには予想された6−α−エピマーのピークが含
まれていた(実施例18参照)。
実施例 24 6−α−および6−β−(ベンジルオキシカルボニルア
ミノメチル)ペニシラン酸1.1−s)オキシドの混合
物 前実施例の表題の生成物(4,6g、0.0116モル
)をGHOla 100mlおよび水25m1と共に攪
拌し、希NαOHによりpHを8.2に調整した。希N
αOHKより7)H8〜8.5を維持しながら硫酸水素
テトラブチルアンモニウム(3,94II、0.011
6モル)を添加し、混合物を5分間攪拌した。0HG1
35分離した。水層をNαSO4で塩析し、新たなCj
Holsで抽出した。0HG13層を合わせて乾燥させ
、蒸発させて中間体テトテプチルアンモニウム塩をゴム
状物として得た。これをアセトン8omtrc溶解した
ピバリン酸クロルメチル(1,75g、1.68鴫0.
016モル)を添加し、混合物を18時間攪拌した。蒸
発乾固し、残渣をシリカゲル上でクロマトグラフィー処
理し、その際不純物なGHCJ13250 mlおよび
酢酸エチ#: 0HOI3(1: 19)400m/で
溶離し、次いで生成物を酢酸エチル: GHCA!a 
(5: 17)で溶離し、tieにより監視し、表題の
生成物を得た。2.121 ; tie : Rf O
,5(OH(Js :酢酸エチ/I/4:1);α:β
比は4:1よりも大きいと思われた。pnmrは予想さ
れたα−エピマーのピークを示した(実施例 19参照
)。この生成物を前記実施例20、方法OKより水素添
加分解した。
実施例 25 6−β−ブロム−6−α−(ベンジルオキシアミノメチ
ル)ペニシラン酸インジル1,1−ジオキシド 実施例60表題の生成物(9,611,0,02モル)
を臭化メチルマグネシウム(2,98Mのもの6.7−
10.02モル)と−50〜−600で15分間にわた
って反応させ、次いでBF3・ニーテレ−)(2,51
d。
0.02モル)/ホルムアルデヒドー〇−ペンジルオ+
シA (2,71,0,02モル) ト−50’ テ実
流側16の方法により反応させた。−600で60分間
ののち20分間にわたって一20’にまで昇温させ、混
合物をCH3C02Hl mlで反応停止させ、溶剤を
ストリッピングした。残渣2各i[IQmJの飽和N 
1zHco aおよび酢酸エチルに入れ、生じたエマル
ジョンをNaC71で破壊し、水層な新たな酢酸エチル
で2回抽出した。有機層を合わせて飽和NαHcO3で
2回、次いでプラインで逆洗浄し、乾燥させ、ストリッ
ピングし、残渣をシリカゲル500#上で、酢酸エチル
:ヘキサン(1:5)を溶離剤として用い、 tlcに
より監視しながらクロマトグラフィー処理した。透明な
生成物画分を合わせて蒸発させ、表題の生成物を得た。
4.5111 ; tie :RfO,28(ベンゼン
:酢酸エチル3:1ン1 pDmr/CDGI a /
 TMS /δ(ppm) 1.22 (s、3H)、
1.52(s、5H)、3.55 (m、2H)、5.
05(S、2)I)、5.27(S、2H)、7.47
’CB、10H)。
実施例 26 6−β−(ベンジルオキシアミノメチル)ペニシラン酸
インジル1.1−ジオキシド 実施例6の方法により、前実施例の表題の生成物1.5
1g、0.0065モル)を、ヘキサン:酢酸エチル(
4:1)をクロマトグラフィーにおけろ一溶雄剤と1−
で用い、50m1ずつの両分を採取することによりこの
表題の生成物に変えた。両分27〜61から表題の生成
物2.17 gを得た。最も純粋な両分は29〜31で
あったv O,81y tic :RfO,08(シク
ロヘキサン:酢酸エチル5:1)。
実施例 27 6−α−(ベンジルオキシアミノメチル)ハニシラン酸
4ンジル1.1−ジオキシド 方法 A 実施例7の方法により、前実施例の表題の生成物(0,
8,9)Yこの表題の生成物に変えた。0.8#;ti
e : Rt o、s y&is :酢酸エチル5:1
);pnmr/CDG1!s/TMS/δ(ppm) 
1.27 (s、5H)、1.55 (s、 6H)、
3.55 (m、 2H)、ろ、95(m、IH)、4
.5(s、IH)、 4.75(s、2H)、5.27
(s、2H)、7.45(8,5H)、ZA 8 (s
、 5H)。
方法 B 実施例25の方法に従って、−70°で1時間の反応時
間を採用し、次いでBF3 /ホルムアルデヒド90−
ベンジルオキシムを添加して、実施例20表題の生成物
(5,81?、0.014モル)をこの表題の生成物に
変えた。反応停止した反応混合物の最初のストリッピン
グののち、残留する油を酢酸エチル100−に溶宸し、
飽和NcL10032 X 50 mlオよびシライン
lX5Qmgで洗浄し、乾燥させ、再度ストリッピング
し′て第2の油を得た。これはcc14およびエーテル
と共忙摩砕すると固化し、粗製の表題の生成物が得られ
た。2.1611゜これをシリカダル9 Q jl上で
クロマトグラフィー処理し、その際シクロヘキサン:酢
酸エチル(2:1)で溶離して、精製された表題の生成
物を得た。0.5g。
これは方法人の生成物と一致した。
実施例 28 6−α−グロムイニシラン酸ピバロイルオキシメチル 6−α−ズロムイニシラン酸(10F、0.032モk
 ) Y 0Hz01z 100ml K溶解し、水5
01rtlト合ワセ、2N−NaOHK j−リFHを
8.6に調整した。
2N −NaOHK 、j: ’7 PH8,0をm持
L す73Zら、硫酸水素テトラプチルアンモニウA(
10,86!、0.052モル)を少量ずつ添加した。
有機層を分離し、乾燥させ、#縮して中間体ブト2ブチ
ルアンモニウム塩を油として得た。この油をアセトン1
00mJK溶解し、ピバリン酸クロルメチル(5旧ぺ0
.055モル)を添加し、混合物をN2下に20時間攪
拌し、次いで蒸発させた。残渣をシリアグル200g上
でクロマトグラフィー処理し、その際GHGI aを用
いて25TLtずつの両分で溶離した。両分7〜16を
合わせて蒸発させ、表題&)生成物を結晶性残渣として
得た。3.59 ; pnmr/CDCl5/TMS 
/δ(ppm) : 1.25 (9H,s)、1.4
5(3H,s)、1.57(6H,s)、4.45 (
lH,s)、4.68(IH,d。
J = 2H2)、5.14 (IH,d、 J =2
Hz )、5.8 り (2H。
q)。
実施例 29 6−α−ノロムベニシラン酸ピパロイルオキシメチル1
,1−ジオキシド 6−α−ブロムペニシラン酸1,1−ジオキシド9(3
0g、0.096 モ#) ’ix DMF (100
m/り K溶解した。トリエチルアミン(9,68!、
0.096モル)およびピバリン酸クロルメチル(14
,57g、0.096モル)を添加し、混合物を1日攪
拌し、次いで水400−および酢酸エチル14Qmiで
希釈し、希HC/により7)Hを3.4から1.5に調
整した。水層な新たな酢酸エチル2X140/dで抽出
した。有機相を合わせて飽和NaHCO31X 100
ml、水=I X 100m1.およびゾライy I 
X 100ml テ洗浄し、蒸発させた。残留する油を
ヘキサンと共に摩砕t、、 cu2cz2に入れ、再度
蒸発させて表題の化合物を固体として得た。10.5F
;融点94〜970; pnmr/CDC/3/TMS
/δ(ppm) : 1.25 (s。
9H)、1.45(sl、5H)、1.S′2 (s、
 6H)、4.57(s、IH)、4.85 (d、 
IH,J= 1.7Hz)、5.6(d、in、 tr
= 1.7Hz)、6.0 (q、 2H)。
実施例 3゜ 6−α−(エトキシアミノメチル)−!!ニジラン酸ピ
バロイルオキシメチル1.1−ジオキシド9THF16
0罰中の前実施例の表題の生成物(5,O!、 0.0
118%ル) ’jfx液体N2 / :r−−f /
l/浴中で−1000に冷却シタ。同時K THF 1
00ml中ノホルムアルデヒドo−エチルオキシム(1
,119,0,0147モル)を別個の72スコ中で−
75゜に冷却した。CHaMgBr < ニーフル中2
.26 M、7゜もの6.45mξ0.0147モル)
を2分間にわたって第1の溶液忙添加し、 BF3・エ
ーテレート(1,3)m、 2.1 !、0.0147
モ#)を第2の溶液に添加した。第2の溶液を直ちに第
1の溶液に一度に添加した。温度が一80°に上昇した
。反応混合物を一90°で10分間、−75°で20分
間、七′して一65°で40分間攪拌し、0H3GO2
H1,61nlを後者め温度で添加することにより臀応
ン停止させ、昇温させ、蒸発させて油を得た。これを酢
酸エチルで駆出した。この油を酢酸エチル100−と水
50ゴの間で分配した。有機層を分離し、HzO2X 
50ゴおよび1x5Qm/fで洗浄し、蒸発させて、残
渣4.9gY得た。これをシリカゲル上でクロマトグラ
フィー処理17、その際ヘキサン:酢酸エチル(2:1
)’&用いて50祷ずつの両分で溶離した。
両分21〜51を合わせて蒸発させ、表題の生成物を得
た。0.82 ’J ; pnmr/CDC/3/TM
S /δ(ppm)1、17 (t、 6H)、t25
cs、9H)、1.45(s、3H)、1.62 (s
、6H)、 3.48 (m、 2H)、5.87 (
q、 2H)、4.1 (m、 IH)、4.5 i 
(sliH)、4.85 (a、 1H。
J= 1.8.Hz)、 5.98 (q、 2H)。
実施例 31 6−α−(アミノメチル)ペニシラン酸ピパロイルオキ
シメチル1.1−ジオキシど 前実施例の表題の生成物(0,6g)を実施例16の方
法に従ってラネーニック“ル上で水素添加【2、実施例
20.方法Bに従ってこの表題の生成物を単離17た。
状景: 560 hv ;実施例2oの生成物と一致し
た。
実施例 32 6.6−ジブロムはニジラン酸ピバロイルオキシメチル
1.1−ジオキシド 実施例29、方法Bの方法により、6.6−ジプDAベ
ニ−/ラン酸1.1−ジオキシド(98!7.0.02
5モル)y!−この表題の生成物に変えた。最初に学離
された生成物をさらにシリカゲル上でヘキサン:酢酸エ
チル<9:1)を溶*#剤として用いてクロマトイラフ
イー処理することにまり情判じ、表題の生成物をゴム状
物として得た。これはMk置すると固化した。25 F
 ; p−nmr / cDCJa / TMS /δ
(ppm)1.25(s、9H)、1.45 (s、 
5H)、1.6(s、3日八4.63(s、IH)、5
.1+(s、IH)、5.95 (q、 2H)。
実施例 53゜ 6−β−ブロム−6−α−(エトキシアミノメチル)−
!ニジラン改ピパロイルオキシメチル1.1−ジオキシ
ド 前実施例の表題の生成物(5,05F、0.01モル)
を実施例50の方法に従って、ただしCH3MgBrを
一80°で反応させ、他の試薬を添加したのち一70°
で1.5時間の反応時間を採用し、クロマトグラフィー
に際してヘキサン:酢酸エチル(4:1)ケ溶離剤とし
て用いて、この表題の生成物に変えた。収量: 2.5
9 ;融点60〜70°; tie : Rfo、4 
(CjHC113:酢酸エチル4 : 1 ) ; p
nmr/GDC3/a/TMS /δ(ppm) 1.
17 (t、、3H)、1.25(s、9 H)、1.
45(s、5 H)、1.6(s、5H)、3.65(
m、2H)、3.87(q、2H)、4.65CB、I
H)、5.1(s、IH)、5.95(、q、2f()
実施例 34 6−β−ブロム−6−α−(ベンジルオキシアミノメチ
ル)ペニシラン酸ピパロイルオキシメチル1.1−ジオ
キシド9 実施例320表題の生成物(5,05F、0.10モル
)を実施例60の方法に従って、ただしCH3MgBr
を−60〜−501反応させ、BF3・エーテレートお
よびホルムアルデヒド0−4ンジルオギシム溶液を添加
したのち−70〜−60°で1.0時間の反応時間を採
用【−、クロマトグラフィーに際してまず9:1、次い
で4:1のヘキサン:酢酸エチルを溶I′j1を剤とし
て用いて、この表題の化合物に変えた。
収量1.84 F ’; tlc : Rf O,4(
ヘ’F?7 :酢酸エチル4 : 1 ) ; pnm
r/GDGls/’rMs/δ(ppm)1.2(+1
11.9H)、1.4(s、5H)、1.6(s、3H
)、165 (m、2H)、4.67(s、IH)、4
.95(s、IH)、5、12 (s、2H)、5.9
7((1,2H)、7.5(s、5)1)。
実施例 65 6−α−ブロムペニシラン酸R−およびS−1−(エト
キシカルボニルオキシ)エチル1.1−ジオキシド 6−Q−グロムイニシラン酸(51f)をCH2CJ2
500 mAに溶解し、水200m1で希釈した。ト■
αHGOa(9,5g )を添加し1次いで硫酸水素テ
トラブチルアンモニウム<57.61j)を少量ずつ添
加し、その間2N −NaOHKよりpHをZ5〜8.
0に調整した。有機層を分離し、プラインで洗浄し、乾
燥させ、蒸発させて6−α−ブロムペニシラン酸テトラ
ブチルアンモニウムを油として得た( 57.8 g)
この油および炭酸α−クロルジエチル(25,57d)
を7セトy50QmJK溶解し、暗時N2下に66時間
攪拌した。反応混合物を蒸発させて第2の油を得て、シ
リカゲル1kliT上でクロマトグラフィー処理し、そ
の際ヘキサン: GHOI31 : 4で溶離し、25
7dずつの両分を採取した。両分65〜100を合わせ
て蒸発させ、粗製の6−α−プロムイニシランe1−(
エトキシカルボニルオキシ)エチルを第6の油として得
た(411゜ この油およびm−クロル過安息香酸(50g)?酢?−
r−チル500mAに入れ、 N2下[20時間攪拌し
、順次飽和NaH8045X 50 ml、飽和NaH
OO35x100−およびブライン1x100−で洗浄
し、乾燥させ、蒸発させた。得られた残渣を新たなシリ
カゲル1 ky上でクロマトグラフィー処理し、その際
ヘキサン: 0HCJa (1: 1)31で展開1−
1次いで0HGI3により25−ずつの両分で溶離した
極性の低い81〜16oを合わせて蒸発させ、白色泡状
物(15,81を得た。これをエーテル50WLlと合
わせて摩砕しすると結晶化し、立体化学的にS型の表題
の生成物が得られた。5.2g;融点140〜143°
; tlc (酢酸エチル: 0HC131、99) 
Rf D、65 ; pnmr/ 0D01s/TME
3/δ(ppmC1、27(5H,t、 J=7Hz)
、1.46 (5H,s )、1.55(5H,sJ、
1.58 < 51. d%J=5.5Hz)、4.2
0(2H1q、J=7Hz)、4.55(IH18)、
4.65 (1H,a、 J=2Hz)、5.Q 9 
(1,H,d、 J=2Hz )、6.67(IH1q
%J = 5.5 )。
元素分析:計算値((313HI BO3N5Br )
 :0.56.45;H,4,25;N、5.27実測
値: 0,56.47−、H,4,50;N、5.51
極性の高い両分161〜200を合わせて蒸発させ、第
2の白色泡状物を得た。これもエーテル5(3atと合
わせて摩砕すると結晶化し、立体化学的にR型の表題の
生成物を得た。2.8F;融点114〜114.5°;
 tlc(酢酸エチル: CH013i :9 ) R
f O,55; pnmr /CD(la /TMS/
δ(ppm) :1.32 C5H,t、 J=7Hz
)、1.45 (3H,s)、1.59<5H,d%J
=5.5)、1.62 (3H,s)、4.21 (2
H。
q%J=7Hz)、4.41 (IH%s)、 4.6
5 (IH,a。
J−2Hz)、5.11 (IH%d、 J=2Hz)
、6.77(IH1q%J=5.5)。
元素分析二計算値(Ox aHt 5osNsBr )
 :0.36.45;H,4,25;N、3.27理論
値:C;、56.48;H,4,26;N、3.28実
施例60の方法により、表題の生−酸物をR−お、J:
びS−1−(エトキシカルボニルオキシ)エチル−6−
α−(メトキシ−またはエトキシアミノメチル)−!ニ
ジラン酸1.1−ジオキシドに変えた。次いでこれらの
化合物を実施例22の方法に従って、ただしラネーニッ
ケルの添加に際しpHが7を越えた場合希H(A! テ
PH’!’ 6.5〜7 K調整して、それぞれR−お
よびS−1−(エトキシカルボニルオキシ)エチル−6
−α−(アミノメチル)ペニシラン酸1,1−ジオキシ
ド9に変えた。水素添加が終了したのち触媒を炉別し、
有機溶剤を蒸発忙より除去した。生成物? pH8,0
で酢酸エチル中に抽出し、PH4,0で水忙再抽出した
。水を蒸発または凍結乾燥して目的とするα−(アミノ
メチA/)エステルを得た。
製造例 1 ホルムアルデヒド0−エチルオキシム 水25祷のN”OH(12,2F )を水浴により温度
ヲ25°以下に保持しながら水25−中の塩酸エトキシ
アミン(27g、0.279モル)に添加した。
混合物を一10°に冷却し、57%HOHO(2o、s
mξHGHO8,32II )を添加した。表題の生成
物を反応混合物から蒸留した。17.4 F (86%
);沸点35.8°。
製造例 2 ホルムアルデヒド90−ペンジルオキシム6フ%ホ/l
/Aアルデヒド(11,7m1) ?水5Qml中の塩
酸ベンジルオキシアミン(25,Of。
0、156モル)K添加した。次いで水25m1中のN
α0H(6,3g)を20分間にわたって添加した。
温度が40°に上昇した。2時間攪拌したのち反応混合
物をエーテルI X 10”0−および2×25ゴで抽
出した。エーテル抽出液を合わせて飽和NaHGO32
X 5 QFnl、次いでブライy2X50−で洗浄し
、乾燥させ、蒸発させて、表題の生成物を油として得た
。20.019;沸点195.5°。
特許出願人 ファイザー・インコーホレーテッド(外す
名) 第1頁の続き 0発 明 者 ニドワード・フォックス・フレインマン アメリカ合衆国コネチカット州 グロトン・シエンネコスセット ・ロード544エイ

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)次式 (これらの式中Rは(01−04) 7 ルキル−g 
    マたはベンジル基であり;R1は水素原子、または生理
    学的条件下で加水分解可能な通・帛のエステル形成基で
    ある)を有する化合物また昏まR1が水素原子である上
    記化合物の薬Ml学的に受容できる陽イオン塩。 (21ft”が水素原子であり、Rがメチル基またはエ
    チル基である、特許請求の範囲第1項記載の化合物。 (3)Hがメチル基またはエチル基であり、そしてHl
    がγ−ブチロラクトンー、4−イル基、−GHR200
    0R3まブ佑 −CHR20C;0OR3 (これらの式中Rは水素原子またはメチル基であり、R
    3は(Gt−Os)アルキル基である)である、特許請
    求の範囲第1項記載の化合物。 (4) R”がピバロイルオキシメチル基、またはR−
    もしくはS−1−(エトキシカルボニルオキシ)エチル
    基である、特許請求の範囲第5項゛記載の化合物。 または (これらの式中Rは(Ct−04)アルキル基またはイ
    ンジル基であり; R4は水素添加分解により除去可能な通常のカルボキシ
    基保縛基であり;そして R5はR4であるか、または生理学的条件下で加水分解
    可能な通常のエステル形成基である)を有する化合物。 (6) R’がベンジル基、ベンゾヒドリル基または2
    −ナフチルメチル基であり;そしてR5,6(ベンジル
    基、ベンゾヒドリル基、2−ナフチルメチル基、γ−ブ
    チロラクトンー4−イル基、−0HR20COR” マ
    ?、:ハ−CHR20000R3(コレラノ式中R2は
    水素原子またはメチル基であり、R3は(Ct −06
    )アルキル基である)である、特許請求の範囲第5項記
    載の化合物。 (7) R’ がベンジル基であり、Rがメチル基また
    はエチル基である、*ii’r請求の頻囲第6項記載の
    化合物。 (8)(α)次式σ′)化合物 (h) 次式の化合物 または (C) 式(Vl)および(vll)の化合物の混合物
    (これらの式(1)および(%’lDにおいてR’は水
    素原子、または生理学的条件下で加水分解可能な通常の
    エステル形成基である)の製造方法であって、 (A)R’が水素原子である場合、それぞれ体)次式の
    化合物 (A) 次式の化付物 または (C) 式(Vll)および(■)の化合物の混合物、
    または次式の化合物 (これらの式(&1M)、 ([)および00 におい
    てRは(C1−Oa )アルキル基またはベンジル基で
    あり R6は水素原子、または水素添加分解により除去
    用能な通常のカルボキシ基保護基である)を;あるいは (B) Rが生理学的条件下で加水分解列ahな上記ニ
    スデル形成基である場合、それぞれ(α)次式の基 (Al 次式の基 または (C) 式(U)および(■)の化合物の混合物、また
    は次式の化合物 (これらの式CM)、(Wおよび(XI)においてRは
    上記の如く定義されたものであり、R7は生理学的条件
    下で加水分解可能な通常のエステル形成基である)を ラネーニッケル触媒上で水素添加することよりなる方法
    。 (9)Rがメチル基またはエチル基であり、水米温加分
    #により除去可能なカルボキシ基保設基がいずれL声ベ
    ンジル基であり、生理学的条件下で加水分解可能なエス
    テル形成基がいずれもがピバロイルオキシメチル基また
    は1−(エトキシカルボニルオキシ)エチル基である、
    特許請求の範囲第8項記載の方法。 α〔次式 (式中R5は水素添加分解により除去可能な通常のカル
    ボキシ基保獲基、または生理学的条件下で加水分解可能
    な通常のエステル形成基であり、; Xは水素原子または臭素原子であり;そ1−て ■は(CI−04)アルキル基またはベンジル基である
    )の化合物のiLI!!遣方法であって、(式中R5お
    よびXは上記の如く定義さ、+したものである)の化合
    物を実質的に1当贋のメチルマグネシウムグロミドーま
    たはクロリドとエーテル性溶剤中で−50〜−100℃
    において反応させ;そして 得られた溶液を−50〜−100℃でそれぞれ実質的に
    1当量のRO−N=0112 (Rは上記の如く定義さ
    れたものである)およびBF3と反応させることよりな
    る方法。 (11) R’がベンジル基、ピバロイルオキシメチル
    基またはR−もしくはS−1−(エトキシカルボニルオ
    キシ)エチル基であり;そしてRがメチル基、エチlL
    /基またはベンジル基である、特許請求の範凹ff1g
    10項記載の方法。
JP59115361A 1983-06-06 1984-06-05 β−ラクタマ−ゼを抑制する6−(アルコキシアミノメチル)ペニシラン酸1,1−ジオキシドおよび誘導体 Pending JPS606693A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/501,475 US4499017A (en) 1983-06-06 1983-06-06 Beta-lactamase inhibiting 6-(alkoxyamino-methyl) penicillanic acid 1,1-dioxide and derivatives
US501475 1983-06-06

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS606693A true JPS606693A (ja) 1985-01-14

Family

ID=23993709

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59115361A Pending JPS606693A (ja) 1983-06-06 1984-06-05 β−ラクタマ−ゼを抑制する6−(アルコキシアミノメチル)ペニシラン酸1,1−ジオキシドおよび誘導体

Country Status (21)

Country Link
US (1) US4499017A (ja)
EP (1) EP0128037B1 (ja)
JP (1) JPS606693A (ja)
KR (1) KR870000312B1 (ja)
AT (1) ATE24512T1 (ja)
AU (1) AU545467B2 (ja)
CA (1) CA1247597A (ja)
DE (1) DE3461800D1 (ja)
DK (1) DK275884A (ja)
ES (1) ES8506720A1 (ja)
FI (1) FI842255A (ja)
GR (1) GR82214B (ja)
HU (1) HU193573B (ja)
IL (1) IL72003A (ja)
NO (1) NO842248L (ja)
NZ (1) NZ208381A (ja)
PH (2) PH21372A (ja)
PL (1) PL144040B1 (ja)
PT (1) PT78689A (ja)
YU (1) YU97084A (ja)
ZA (1) ZA844184B (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB8928373D0 (en) * 1989-12-15 1990-02-21 Erba Carlo Spa Beta-lactam derivatives
AR032758A1 (es) 2000-07-19 2003-11-26 Novartis Ag Sales valsartan, un proceso para su fabricacion, composiciones farmaceuticas y el uso de dichas sales para la preparacion de medicamentos

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4234579A (en) * 1977-06-07 1980-11-18 Pfizer Inc. Penicillanic acid 1,1-dioxides as β-lactamase inhibitors
DE2927004A1 (de) * 1979-07-04 1981-05-27 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Penicillansaeure-1,1-dioxide, ihre herstellung und ihre verwendung als arzneimittel als arzneimittel
US4287181A (en) * 1979-10-22 1981-09-01 Pfizer Inc. Derivatives of 6β-hydroxyalkylpenicillanic acids as β-lactamase inhibitors
RO84910B (ro) * 1982-01-11 1984-09-30 Pfizer Inc. Procedeu pentru prepararea unor derivati 1, 1-dioxizi ai acidului 6-aminoalchilpenicilanic

Also Published As

Publication number Publication date
YU97084A (en) 1986-10-31
GR82214B (ja) 1984-12-13
NZ208381A (en) 1987-05-29
AU2907684A (en) 1984-12-13
ES533147A0 (es) 1985-08-01
KR870000312B1 (ko) 1987-02-26
ZA844184B (en) 1986-01-29
ATE24512T1 (de) 1987-01-15
EP0128037A1 (en) 1984-12-12
PL248043A1 (en) 1985-07-30
FI842255A0 (fi) 1984-06-05
IL72003A (en) 1988-02-29
NO842248L (no) 1984-12-07
DE3461800D1 (en) 1987-02-05
IL72003A0 (en) 1984-10-31
US4499017A (en) 1985-02-12
HUT35266A (en) 1985-06-28
FI842255A (fi) 1984-12-07
DK275884D0 (da) 1984-06-04
PL144040B1 (en) 1988-04-30
PT78689A (en) 1984-07-01
EP0128037B1 (en) 1986-12-30
ES8506720A1 (es) 1985-08-01
HU193573B (en) 1987-10-28
PH21372A (en) 1987-10-15
KR850000446A (ko) 1985-02-27
CA1247597A (en) 1988-12-28
DK275884A (da) 1985-01-09
PH22842A (en) 1989-01-19
AU545467B2 (en) 1985-07-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN102159537B (zh) 应用于细菌感染治疗的有机化合物
JPH05320162A (ja) ペプチド性キヌクリジン
RU2419621C2 (ru) Гетероциклические соединения, пригодные для использования в качестве анаболических агентов скота
JPH0440357B2 (ja)
EP2427425B1 (en) Tetracycline compounds
CN105622496B (zh) 四环素类化合物
JP3432753B2 (ja) 神経伝達物質放出増強薬としての新規な非環式アミド類
WO1989000158A1 (en) Bridged-diazabicycloalkyl quinolone carboxylic acids and esters
TW202019910A (zh) 組蛋白去乙醯酶雙環抑制劑
RU2162470C2 (ru) 2,7-замещенные производные октагидропирроло[1,2-а]пиразина, способ лечения, фармацевтическая композиция, промежуточные соединения
DE60129174T2 (de) Neue pleuromutilinderivate
JP2778832B2 (ja) Gaba−bアンタゴニストとしての2−置換モルホリンおよびチオモルホリン誘導体
KR870000324B1 (ko) 디브로모페니실란산 및 그의 유도체의 탈브롬화방법
JPS60233077A (ja) 1‐テヘロ‐6‐〔1‐ヒドロキシエチル〕‐2‐sr↑8‐1‐カルバデチアペン‐2‐エム‐3‐カルボン酸
EP0247431A1 (de) Substituierte 6-Hydroxymethylcarbapenem-Antibiotika, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung
DE3320102C2 (ja)
JP2020512300A (ja) Rorガンマ調節剤としての三環スルホン類
JPS58213788A (ja) β‐ラクタマーゼ阻害剤を有するアンピシリンおよびアモキシシリン誘導体
JPS606693A (ja) β−ラクタマ−ゼを抑制する6−(アルコキシアミノメチル)ペニシラン酸1,1−ジオキシドおよび誘導体
US5990106A (en) Bicyclic amino group-substituted pyridonecarboxylic acid derivatives, esters thereof and salts thereof, and bicyclic amines useful as intermediates thereof
JPS63303981A (ja) 2−(置換メチル)−1−アルキルカルバペネム誘導体
US4258050A (en) Antibacterial agents
JP2002516907A (ja) 酸化窒素合成酵素阻害剤として縮合環置換基を含有する2−アミノピリジン
EP0128719B1 (en) 6-(aminomethyl)penicillanic acid 1,1-dioxide esters and intermediates therefor
JPS58189176A (ja) 1−スルホ−2−アゼチジノン誘導体およびその製造法