JPS6046636A - ノ−ド間通信障害処理方式 - Google Patents

ノ−ド間通信障害処理方式

Info

Publication number
JPS6046636A
JPS6046636A JP58154698A JP15469883A JPS6046636A JP S6046636 A JPS6046636 A JP S6046636A JP 58154698 A JP58154698 A JP 58154698A JP 15469883 A JP15469883 A JP 15469883A JP S6046636 A JPS6046636 A JP S6046636A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
station node
transmission line
data
failure
highway
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58154698A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuhiro Nakahara
中原 康裕
Teruyoshi Mita
三田 照義
Yoshihiro Kitano
北野 美裕
Hitoshi Negishi
仁 根岸
Osamu Nakamura
修 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP58154698A priority Critical patent/JPS6046636A/ja
Publication of JPS6046636A publication Critical patent/JPS6046636A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • H04L12/42Loop networks
    • H04L12/437Ring fault isolation or reconfiguration

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (イ)発明の技術分野 本発明は、環状の2重伝送路と、複数のステーションノ
ードと、ハイウェイ監視装置とから構成されるデータハ
イウェイシステムに関し、特に、ステーションノード内
に擬似伝送路障害を発生させる制御部を設はステーショ
ンノードの障害が発生した場合に障害ステーションノー
ドの手前で擬似伝送路障害を発生させ、障害ステーショ
ンノード以降のステーションノードをもう一方の伝送路
に切替えさせてハイウェイ監視装置との通信が出来るよ
うにし、障害の無い最大のハイウェイ構成を築くことが
できるようにしたノード間通信障害処理方式に関する。
(ロ)従来技術と問題点 第1図は、データハイウェイシステムの1構成例であり
、1台のハイウェイ監視装置1 (以下、SVと呼ぶ)
と複数台のステーションノード2 (以下、SNと呼ぶ
)を環状の2重伝送路(0系伝送路3−0.1系伝送路
3−1)に接続し2通信路を構成し、各ステーションノ
ード2に接続されている図示しない端末装置間のデータ
通信は、この環状伝送路を使用して行なうようにされて
いる。
そしてこの場合、第2図に示すようなフレーム。
すなわち、1つのフレーム同期パターン4(以降FHと
呼ぶ)と、5V−3N間の通信用スロット5 (以降D
Lcと呼ぶ)と、データ端末間のデータを送受信するた
めの1つ以上のタイムスロットNはDLCを使用して相
互の通信用手順に基づいて回線属性変更、SNの状態転
送等のデータの授受信を行う。
第3図は、従来のSNの構成例である。
従来技術では、第3図に示すように、0系伝送路3−0
からのフレームを光/電気変換部10 (以降OEOと
呼ぶ)で受け、光から電気へ変換し、選択スイッチ(S
elect 5W)1 (以降、SWlと呼ぶ)を経由
して、シリアルデータをパラレルデータへ変換するシリ
アル/パラレル変換部11 (以降SPと呼ぶ)に渡し
パラレルデータにする。パラレルに変換されたデータは
、共通制御部12 (以降CCと呼ぶ)に渡すと供に、
フレームカウンタ部13 (以降FCと呼ぶ)に渡す。
FCはフレーム中のF Hを監視しており、F Hを受
信するとカウンタを初期化し、以降DLC,及びTSを
受信する毎にCC部へ通知する。CCは、SPから渡さ
れたデータとFCからのカウント通知によりD L C
部であれば、ノード間通信制御部14(以降DCと呼ぶ
)へ渡し、TS部であれば、回線対応部16 (以降L
Sと呼ぶ)へ渡す。DCは受信中であれば渡されたデー
タを処理し、プログラム制御部15 (以降PCと呼ふ
)へ受信データを渡す。また送信中であれば、前もって
用意されていたデータをセットしてCCへ返す。LSは
、渡されたデータを自分のものかチェックし、自分のも
のであれば受信データをデータ端末に送出すると供に、
データ端末からの受信データを当該TSヘセットする。
自分のものでなければ、何の処理も行なわない。CCは
、DC及びLSより返されてきたデータをパラレルシリ
アル変換部17 (以降PSと呼ぶ)へ渡し、パラレル
データをシリアルデータへ変換し選択スイッチ(Sel
ectSW)2 (以降SW2と呼ぶ)を経由して、電
気/光変換部18 (以降800と呼ぶ)へ渡し、電気
から光へ変換して伝送路3−〇へ送出する。伝送路監視
部21(以降LNCOと呼ぶ)は、OROで受信した信
号の監視をしており、異常を検出するとPCへ通知する
。また、θ系に対して1系用の光/電気変換部19 (
以降OEIと呼ぶ)。
電気/光変換部20(以降EOIと呼ぶ)、伝送路監視
部22(以降LNC1と呼ぶ)があり、0系又は1系の
どちらを選択するかは、SWIにより切替え、又、送出
時の選択はSW2.3により行う。0糸使用時のSW方
向については、SWIはOEOからの入力を選択し、S
W2はPSからの出力を選択し、SW3はOEIからの
入力を選択するよう動作する。
また0糸使用時に伝送路障害である光異常をLNCOで
検出すると、PCへ通知し、PCでは1系へ切替えを行
う。(SWlをOEIからの入力。
SW2をOEOからの入力、SW3をPSからの出力へ
と切替える。) また、SVでは、SNに対する通信情報を0系と1系へ
と送出する。(SW2及びSW3をPCからの出力とす
る) 第4図のループ構成で、SV及び全SNがO系を使用し
て通信を行なっている時、SN2のDCが障害になって
受信したフレームのDLCを送出できなくなった場合、
SvからのデータをSN2以降に伝達できなくなる。ま
たSNI、2からSVへ送出しようとするデータも伝わ
らなくなり、全ての5V−3N間の通信ができなくなる
。この場合SVでは、自分の送出したデータが受信でき
なくなるので第5図に示すように、sVから近いSN(
本図では5NI)より順に0系と1系を使用してループ
バック指示を行ないデータの送・受信ができれば、ルー
プバックを解除させて、次々とチェックしていく。この
時SN2に対してループハック指示をしても、障害のた
め、指示及び送・受信ができないので、SN2が障害と
分かるが、SN2以降のSN3,4.5に対しては、指
示することができず、ハイウェイ構成が、第6図のよう
にSVとSNIのみとなり、従来方式では、SN2のみ
の障害でSN3,4.5の通信が出来なくなるという欠
点がある。
(ハ)発明の目的 本発明は上記の点を解決し、障害SN以降のSNとSV
間との通信ルートを確保し、障害SNのみを除いたデー
タハイウェイ構成を可能にすることを目的としている。
(ニ)発明の構成 上記目的を達成するために本発明は、環状の2重伝送路
と、該伝送路中にもうけられデータ端末と伝送路間およ
び内部の制御部と伝送路間の信号およびデータの授受を
制御しかつ一方の伝送路が障害になったとき他系の伝送
路に切換える機能を有するステーションノードと、前記
ステーションノードおよび伝送路を監視/制御するハイ
ウェイ監視装置とから構成されるデータハイウェイシス
テムにおいて、前記ステーションノードに擬似的に伝送
路障害を発生させる制御部をもうけ、任意のステーショ
ンノードの障害により前記ハイウェイ監視装置と各ステ
ーションノード間の通常の通信が途絶した場合、前記ハ
イウェイ監視装置は障害ステーションノードを探索検出
し、当該障害ステーションノードの手前のステーション
ノードにおいて当該ハイウェイ監視装置からの指示によ
り擬似的に伝送路障害を発生させ当該伝送路障害を後位
ステーションノードに順次伝達し、当該障害ステーショ
ンノードおよび以降のステーションノードにおいて伝送
路を他系の伝送路に切替えさせ、前記ハイウェイ監視装
置と前記障害ステーションノードより後位のステーショ
ンノードとの通信を可能なように構成したことを特徴と
する。
(ホ)発明の実施例 第7図は本発明の実施例のSNの構成図であり、第3図
と同一番号のものは同一名称のものを示している。第3
図に示す従来例と異なる点は、擬似伝送路障害発生部2
3(以降FLNERと呼ぶ)を設け、SVよりの擬似伝
送路障害発生指示に対して、SW2またはSW3を、F
LNBRよりの出力を選択するようPCより制御するよ
うにした点である。これにより第8図に示すように、S
VからSNIに対して、擬似伝送路障害発生指示を行な
うと、SNI以降の各SHにおいて伝送路障害が発生す
る。そのため、SN”2〜SN5は各々のLNCOによ
り伝送路障害を検出し、0系を選択していたのを1系選
択に切替える。SVでは両系にデータを送出しているの
で、SN3〜SN5は1系よりSVのデータを受信する
ことができる。
よってSVはSN3に対して、1系から0系へのループ
バック指示を行なわせるとともに、SN1に対して、擬
似伝送路障害発生解除指令及び、0系から1系へのルー
プハック指示を行なわせることにより、第9図のような
SN2を除いたハイウェイ構成を築くことができる。
(へ)発明の詳細 な説明したように本発明は、伝送路障害によるSNの自
主伝送路切替え機能を利用し、SVよりの指令により、
SNで擬似伝送路障害を発生させ、障害SN以降のSN
の選択系を切替えさせ、SVからの指令を受信できるよ
うにしたので、障害SNを除いた最大のハイウェイ構成
を提供できる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はデータハイウェイシステムの1構成例を示す図
、第2図はフレームの構成例を示す図。 第3図は従来のステーションノードの1構成例を示す図
、第4図、第5図は従来の制御方式の説明図、第6図は
従来の障害発生時におけるデータハイウェイシステムの
構成例を示す図、第7図は本発明の実施例のステーショ
ンノードの構成図、第8図は本発明の制御方式の説明図
、第9図は本発明の障害発生時におけるデータハイウェ
イシステムの構成例を示す図である。 第7図において、3−0は0系伝送路、3−1は1系伝
送路、21.22は伝送路監視部、23は擬似伝送路障
害発生部、SWI〜SW3は選択スイッチである。 芽 4− 図 第 5 図 927− 芽乙圀

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 環状の2重伝送路と、該伝送路中にもうけられデータと
    伝送路間および内部の制御部と伝送路間の信号およびデ
    ータの授受を制御しかつ一方の伝送路が障害になったと
    き他系の伝送路に切換える機能を有するステーションノ
    ードと、前記ステーションノードおよび伝送路を監視/
    制御するハイウェイ監視装置とから構成されるデータハ
    イウェイシステムにおいて、前記ステーションノードに
    擬似的に伝送路障害を発生させる制御部をもうけ、任意
    のステーションノードの障害により前記ハイウェイ監視
    装置と各ステーションノード間の通常の通信が途絶した
    場合、前記ハイウェイ監視装置は障害ステーションノー
    ドを探索検出し、当該障害ステーションノードの手前の
    ステーションノードにおいて当該ハイウェイ監視装置か
    らの指示により擬似的に伝送路障害を発生させ当該伝送
    路障害を後位ステーションノードに順次伝達し、当該障
    害ステーションノードおよび以降のステーションノード
    において伝送路を他系の伝送路に切替えさせ、前記ハイ
    ウェイ監視装置と前記障害ステーションノードより後位
    のステーションノードとの通信を可能なように構成した
    ことを特徴とするノード間通信障害処理方式。
JP58154698A 1983-08-24 1983-08-24 ノ−ド間通信障害処理方式 Pending JPS6046636A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58154698A JPS6046636A (ja) 1983-08-24 1983-08-24 ノ−ド間通信障害処理方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58154698A JPS6046636A (ja) 1983-08-24 1983-08-24 ノ−ド間通信障害処理方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6046636A true JPS6046636A (ja) 1985-03-13

Family

ID=15589987

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58154698A Pending JPS6046636A (ja) 1983-08-24 1983-08-24 ノ−ド間通信障害処理方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6046636A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5307353A (en) * 1990-05-09 1994-04-26 Fujitsu Limited Fault recovery system of a ring network

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5307353A (en) * 1990-05-09 1994-04-26 Fujitsu Limited Fault recovery system of a ring network
USRE37401E1 (en) 1990-05-09 2001-10-02 Fujitsu Limited Fault recovery system of a ring network

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2713605B2 (ja) リングネットワーク切替制御方式
JPH041542B2 (ja)
JP2007180830A (ja) 二重化監視制御システム、及び同システムの冗長化切替え方法
JPS63206045A (ja) リング網での障害箇所の検出方法
JPS6046636A (ja) ノ−ド間通信障害処理方式
JP3120910B2 (ja) ループ型lanにおける網同期設定方法
JP2004112246A (ja) 遠方監視制御システム
JPS62214747A (ja) ロ−カルエリアネツトワ−ク
JPS63316541A (ja) リング網での障害箇所の検出方法
JP2867865B2 (ja) 予備回線切替制御方式
JP2876908B2 (ja) 伝送路障害通知方式
JP2001053773A (ja) 波長多重光通信網
JPH07336296A (ja) 光伝送方式
JPH1188391A (ja) ネットワーク管理システム
JPS61283254A (ja) 伝送制御方式
JPS59107665A (ja) ル−プ伝送システムの切換方式
JPS61283253A (ja) 伝送制御方式
JP2624887B2 (ja) 光入力障害検出装置
JPS62281637A (ja) ル−プバツク方式
JPS58156248A (ja) ル−プバツク制御方式
JPH0650871B2 (ja) リング形ネツトワ−クにおける伝送路制御方式
JPS60197044A (ja) ル−プ通信制御方式
JPH04256249A (ja) 光lan伝送路二重化方式
JPH0433437A (ja) 光ファイバ故障検出方式
JPS60182242A (ja) ル−プ通信システム構成方法